ウィズ(星のカービィ)

登録日:2024/03/15 Fri 08:52:40
更新日:2024/09/06 Fri 02:25:46
所要時間:約 3 分で読めます




ウィズとは、ゲーム「星のカービィ」シリーズに登場するボスキャラクターである。


概要


シルクハットを被っており、マントを体に覆っているようなキャラクターでステッキを手に持っている。
目とか恰好はFFの黒魔道士に似ているがよく見ると顔がなく、目が宙に浮かんでいる。透明人間なんだろうか。
見た目通りマジックで攻撃をしてくる。


登場作品


鏡の大迷宮

初登場。エリア7「ペパーミントパレス」のボスを務めている。
エリアに入ると最初はシルクハットだけの姿だが、ある程度下に降りると手とステッキを出し、マントを出しながら地上に降りて、そのまま戦闘が始まる。
マジシャンらしき見た目からか、シルクハットから色々なものを出して攻撃してくる。
しかし厄介なのがシルクハットに隠れている間は完全無敵になってしまい手を出せなくなる。
体力も異様に多く、すっぴんの星型弾でも倒すのに8発分は必要になる他、無属性以外の全属性に耐性があるので倒すのに時間がかかりがち。
またウィズ自身も素早く、シルクハットから物を出した後に急接近しているため硬直する技や、調子に乗って攻撃をし続けていると不意に攻撃を喰らいやすい。

…と攻撃自体はシンプルでそこまで強くはないわりに面倒でグダリやすく、意外に苦戦を強いられる相手となる。

なお戦ってみれば分かるが、先に戦ったウィスピーウッズそっくりさん同様、
見た目が違うだけで行動パターンは「夢の泉の物語」に登場したペイントローラーとほぼ同じであり、彼の防御面を強化したようなボスとも言える。
倒されると再びシルクハットだけの姿になり、しばらくすると消滅する。


使用技


ハットマジック

シルクハットに隠れるとステッキで叩いて、物を出してくる。
場合によっては2、3個連続で出すことも。
この攻撃をしている間は上記に述べた通り無敵であり攻撃は通らない。
ラインナップは風船、ラグビーボール、爆弾、車、雷雲、ブロントバート、ドロッピー、リンゴの計8つ。
爆弾からはボム、車からはホイール、雷雲からはスパークをコピーすることができるが、リンゴからはスリープをコピーしてしまうので注意。
ちなみにここで呼び出されるドロッピーはカービィのコピー能力を奪わない唯一の個体。

突進

シルクハットの攻撃が終わった後に使用してくる。
一直線に突進したり、ジャンプで上側や反対側のエリアに移動して、左右上下の4箇所か、中央下の1箇所の位置に移動してその後シルクハット攻撃を再びする。
体力が少なくなると一度に移動する回数が多くなる。


余談


「星のカービィ20周年スペシャルコレクション」のブックレットにて、ウィズは「人の心を弄ぶ」と言われている。


追記・修正はシルクハットの中に隠れながらお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2024年09月06日 02:25