ヤドガイン(星のカービィ)

登録日:2024/03/19 Tue 11:02:53
更新日:2024/09/11 Wed 20:17:49
所要時間:約 3 分で読めます




ヤドガインとは、ゲーム「星のカービィ」シリーズに登場するボスキャラクターである。


【概要】


ドロッチェ団のメンバーの一人のドクが作り上げたマシンの一つで、ヤドカリのような見た目をしている。
ヤドカリ型なだっけあって両足のアームを前に伸ばして加減速を繰り返しながらひたすら追いかけてくる。
…なぜかアームが壊れても前進するし速度が落ちることもない。


【登場作品】


参上!ドロッチェ団

初登場。4面「ジャムジャングル」のボスを務めている。
メカクラッコと同様でドロッチェがけしかけてくる。
ヤドガインは常に左側にいて更に強制スクロールになっている。
アームを高速で動かしてブロックを飛ばしたり、レーザーを放ったりして攻撃してくる。
また、ステージのギミックか上から岩やゴルドーも降ってくる。
ダメージを受けるたびに「左のアーム→右のアーム→頭部」の順番に破壊されてだんだん弱体化していき、最終的に本体は何もできなくなる。
常に左側に陣取っているためボムなどの遠距離攻撃ができる能力、トルネイドといった無敵になれる能力ならそこまでは苦戦しない。
ハンマーのような短射程能力や、ビームのように隙の大きい能力で挑むと、ほぼカービィが攻撃した直後にダメージを受ける。
そのコピー能力を待ってステージに入ったら、上記に挙げたコピー能力に変えよう。シャボンがなければコピー能力なしで倒そう。


【使用技】


岩落下

常時進んでいるため、頭上に岩もしくはゴルドーが落下してくる。
最終的にはこれと本体の接触判定以外にダメージを受ける要素がなくなる。

岩飛ばし

アームを高速で動かして地面の破片を飛ばしてくる。
ダメージを与えて両方のアームが破壊されると使用しなくなる。

レーザー

口の部分から炎属性のレーザーを発射する。
出が早いため、見極めにくい。
頭部が破壊されると使用できなくなる。


漫画版


も~れつプププアワー!

1巻9話「で、で、出たー!!」で登場。
アイスの当たり棒を100本集めることでクーラーを当選させてアジトの灼熱地獄から抜け出したいドロッチェ団がカービィの持ってる当たり棒1本を奪うために仕向けたが、カービィからは夏休みの自由研究扱いされる。
レーザーによって当たり棒を燃やされて怒ったカービィが、Mr.フロスティの売り物の氷を吸い込んでアイスをコピーし、ヤドガインもろとも全員氷漬けにされて更に所持してた当たり棒99本を手放してしまう。
その後の当たり棒99本は全てカービィによってアイスに変えられてしまい振り出しに戻ったドロッチェ団だったが、ドロッチェの手に当たり棒が1本残っていることに気づき、喜んで「神は俺たちを見放していなかったんだな!」と言った。
しかし裏返すとあたりではなくハズレと書かれていたため実際は神に見放されていたのであった。

ちなみにこの漫画のドロッチェのアジトは冷暖房0にトイレが流れない、窓が開かなかったりなどとまさに灼熱地獄と言える。


追記・修正はアイスの当たり棒を100本集めてからお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2024年09月11日 20:17