登録日:2024/08/22 Thu 22:33:02
更新日:2024/08/25 Sun 09:20:24
所要時間:約 5 分で読めます
【概要】
World4のギャラクシーの一つ。「ハニービービレッジギャラクシー」か「オモテウランドギャラクシー」をクリアすると解放される。
南国のビーチの星で青空と透き通った美しい海が広がる。
BGMもゆったりとした穏やかなもので、まるでリゾート地のような雰囲気を醸し出している。
中盤のステージだが、目玉要素として今作で新たに登場した
ヨッシーと雲マリオの能力をフル活用することになる。
【敵キャラ】
お馴染み雲に乗ったカメ。トゲゾーになるパイポを投げつけてくる。
お馴染みトゲトゲこうら。
ヨッシーで咥えた後に吐き出すとトゲボールになって飛ぶ。
赤いカニの敵。殻の薄いケツが弱点。
ヨッシーで咥えるとトゲゾーのように武器として利用でき、
ブーメランのような軌道で飛ぶ。
アメンボのように水面に浮いている敵。
積極的に攻撃はしてこないが、ダッシュヨッシーで水面を走るときに邪魔。
花のような姿の敵。丘の小屋の前にいる。
花の花弁が刃になっていてベーゴマのように回転させて攻撃してくる。
お馴染み魚。円柱の塔の周囲を泳いでいる。
お馴染みイカ。キノコ型の塔付近の深い海中にいる。
ギョロ目のでかいアナゴ(?)。彗星メダルを守るように海中に2匹いる。
海底に沈んでいる二枚貝。
開いた口の中にアイテムがあるが、挟まれるとダメージを受ける。
海中にいるトゲトゲの貝殻を背負った敵。
モゾモゾとゆっくり動くのでほぼ障害物のような存在。
海底を転がっているウニのような敵。
近づくとトゲを伸ばして
マリオの方へ転がってくる。
☆2で登場する水の弾を撃ち出す砲台。水の弾に当たると水に包まれてそのまま飛ばされてしまう他、雲
マリオの変身が解けてしまう。
脚が着いた巾着袋のような敵。
普段は
光学迷彩で姿が見えないが、砂浜に足跡が見える。
スピンを当てると気絶して姿を現し、蹴っ飛ばして倒すと大量のスターピースをばらまく。
トゲトゲが生えた植物。☆2でのみ目立たない場所にひっそりと生えている。
ヨッシーの顔に吸い付いてくる丸いやつ。
☆3にのみ登場するが、進行ルート上にいないためほぼ背景。
【スター】
☆1.南の島のシルバースター
ビーチに散らばった5つのシルバースターを集める。
どれもヨッシーの力が必要不可欠なのでヨッシーと共にビーチを回っていこう。
シルバースターは以下の5ヶ所にあり、ビーチにいるモンテたちに話しかけるとシルバースターの場所のヒントを教えてくれる。
グラスケージに入れられているため、砂浜にいるトゲゾーをヨッシーで咥えてくる必要がある。
星の中央にあるモンテ像の上に浮いている。
ヨッシーフラワーとふんばりジャンプで手が届く。
フルーツ売り場にあるダッシュフルーツを食べ、ダッシュヨッシーで水面を走ると回収が楽。
海が最も深くなっているところに球状のジャンプ台が浮かんでいる。
マリオの体重で球体を傾けてジャンプ台を上向きにしてジャンプすればOK。
彗星メダルはこのジャンプ台付近にある水中トンネルにあるが、ヨッシーは水に潜れないので一旦降りなければならない。
でかアナゴンの動きを見てタイミング良く通り抜けよう。
水辺のカニーナを使って塔の近くにあるグラスケージを壊し、バルーンフルーツを解放する。
これを使ってバルーンヨッシーに変身すれば塔のてっぺんまで行ける。
シルバースターを全て集めるとモンテ像付近の浜辺にスターが現れる。
☆2.雲の塔を登ってみれば
☆1をクリアすると解放される。
雲に囲まれた円柱形の塔のてっぺんにスターがあり、ここを目指すことになる。
まずは解放されたキノコ型の塔のてっぺんに行く必要がある。
海底にある入り口から塔に入り、スターリングで飛ぶと一気にてっぺんまで行ける。
そこでスイッチを押すと雲フラワーが浜辺に出現。それと同時にウォーターシューターが起動する。
このウォーターシューターの弾に乗れば雲フラワーがあるところまで自動で運んでくれる。
次は雲
マリオに変身し、無料サービスの葉っぱボートを利用して水に触れないように円柱形の塔まで行こう。
ウォーターシューターの弾に気をつけながら塔を登り、頂上にたどり着くとスターを入手できる。
☆3.南の島のパープルコイン
以上の条件を満たすといたずら彗星が飛来してプレイできる。
列に並んだパープルコインをダッシュヨッシーで集めていくスピーディーなミッション。
制限時間は00:35で140枚のうち100枚の回収がノルマ。時間はギリギリなので無駄な動きは命取りになる。
ダッシュヨッシーの操作に慣れていないと安定して走れなかったり、ダッシュフルーツを取り逃してタイムロスしたりと失敗しやすい。
コインを100枚集めると丁度進行ルートの延長線上にスターが出現するため、上手くダッシュフルーツを食い繋いで行けばダッシュヨッシーの変身を途切れさせずにゴールも可能。
☆4.グリーンスター その1
彗星メダルがあった水面トンネルの出口付近にある小島にある。
ヨッシーのふんばりジャンプ+乗り捨てジャンプで木の上に上り、更にハテナブロックの上に乗ってジャンプすれば届く。
☆5.グリーンスター その2
キノコ型の塔付近に浮いている。
ダッシュヨッシーで近くまで走っていき、タイミングよくふんばりジャンプや乗り捨てジャンプで取りに行こう。
なかなか距離感が掴みにくくトライ&エラーが必要で、失敗したときのリトライも面倒くさいという厄介なタイプのグリーンスター。
☆6.グリーンスター その3
このグリーンスターのみ☆2が舞台。
☆1でシルバースターを取った球状のジャンプ台の上空に浮かんでいる。
雲
マリオに変身して葉っぱボートに乗り、ジャンプ台からバック宙+雲の足場生成を繰り返してゲット。
追記・修正お願いします
- 海外の没データのサイトで見たんだけど、スカイビーチギャラクシーの端にはカロンが配置されているらしくて、ステージを読み込む度に落下して儚く散っていると -- 名無しさん (2024-08-25 09:16:53)
- それはそうとしてのんびりした南国なBGMが好き。ずっとバカンスしてたいよなぁ、ココナッツジュース片手に。 -- 名無しさん (2024-08-25 09:20:24)
最終更新:2024年08月25日 09:20