登録日:2024/11/20 Wed 19:12:22
更新日:2024/11/21 Thu 08:05:48
所要時間:約 3 分で読めます
「精霊の卵を狙って再びあのトールギスがヴァイエイトとメリクリウスと共に襲って来た!」
「フェンが危ない!」
「次回、SDガンダムフォース!」
覚醒!フェザードラゴン
「フッ…、機は熟した!今こそ出陣の時…!」
「「………!」」
「フフフ…、首を洗って待っているがいい……
翼の騎士…、ゼロよっ!!」
暴風の騎士ヴァイエイトと
轟雷の騎士メリクリウスとは、アニメ『
SDガンダムフォース』に登場するキャラクターである。
概要
かつてトールギスがラクロアで起こした内乱に参加するが、ラクロア騎士団によってダークホールに落とされ、その内部の岩盤に埋め込まれるように封印されてい
て自分達を解析するキャプテンガンダムを尻目に爆熱丸をビビらせまくったが、トールギスによって解放され、以後彼に忠誠を誓う。
ダークアクシズのネオトピア侵攻作戦では戦死した
阿修羅丸の後任としてトールギスと共に精霊の卵強奪に同伴しガンダムフォースと対峙
ついでに彼らをド忘れしてキャプテンから知らされた爆熱丸から幽霊呼ばわりされて怖がられた。「幽霊ならまだ良かったのだがなぁ…。貴様らにとっては…!」(byトールギス)、トールギスの彼らのチームワークに敗れた経験を基に
ゼロを
キャプテンガンダムと
爆熱丸から分断させ、双子ならではの連携戦法でキャプテンと爆熱丸を圧倒するが、フェザードラゴンへと覚醒したフェンと融合して生まれたゼロカスタムにより倒され、戦いによって生じた次元崩壊に巻き込まれトールギスと共にミノフス境海に飛ばされる。
ミノフス境海に漂流してからは昏睡状態のトールギスに魔力が涸渇寸前になるまで回復魔法を掛けていたところ、両者共に
デスサイズから贈られた魔剣エピオンの魔力によって意識を取り戻したトールギスが振るったその魔剣に
その身を食われてしまうという悲惨な末路を迎えた。
このように主君のトールギス程ではないが圧倒的な戦闘力や壮絶な最期を迎えた二人ではあるが…、正直に述べると地味。
ガンダムフォースと幾度となく立ち塞がり苦戦させたトールギスや、彼らを裏で操り実はとんでもない変態野郎だと判明したデスサイズに比べて印象が薄い。
各キャラの紹介
暴風の騎士ヴァイエイト
CV:陶山章央
風魔法を操る青い魔法騎士。
口調は丁寧ながら、性格は荒ぶる強風如き勇猛な熱血漢。
装備
筒状の先端に魔石が付いている魔法の杖。
見た目からは想像が着かないが、ヴァイエイトのビームキャノンがモチーフ。
契約武具の一つで、背面に2つ背負っているファン型の魔力増幅武具。
ファンから竜巻を放射させることも可能。
こちらもヴァイエイトのビームキャノンジェネレーターがモチーフ。
轟雷の騎士メリクリウス
CV:野島裕史
雷魔法を操る赤い魔法騎士。
冷静沈着だが、本質的には雷のように荒々しい豪傑。
装備
中央にコイル状のオーブが付いているバックラー。
モチーフはメリクリウスのクラッシュシールド。
背面に8つ背負っている円盤状の魔力増幅武具。
展開することで周囲に強力な電流を放電することができる。
こちらもメリクリウスのプラネイトディフェンサーをモチーフにしている。
技
ヴァイエイト
ストーム・マジックチャージャーに蓄えられた風の魔力をターボワンド先端の魔石から放ち、相手を吹き飛ばす。
メリクリウス
サンダー・マジックチャージャーに蓄えられた雷の魔力をエレクトロバクラー中央のオーブから放ち、相手に強力な電流を浴びせる。
共同
ヴァイエイトがストーム・マジックチャージャーから発した竜巻を身に纏って自身も竜巻と化し、そこにサンダー・マジックチャージャーを展開させたメリクリウスが合わさって巨大台風を形成し、相手に対して強烈な風圧と電撃を浴びせる合体魔法。
余談
当初は動物の要素を取り入れたデザイン(それぞれヴァイエイトが怪鳥、メリクリウスが雷獣がモチーフ)されたが、「ラクロアに生息する生物は実在の動物とは異なる」という問題が出たことで、出典機体のイメージである風神と雷神の要素を入れ込んだデザインに作り直された。
また装備もヴァイエイトが大剣・ボウガン(普段は大剣の鞘として使われる)・盾(ジェネレーターがモチーフ)、メリクリウスが双剣と盾(プラネイトディフェンサーとクラッシュシールドがモチーフ)と現在の魔法使いタイプではなく剣士タイプのスタイルで、またそれぞれの武器がトールギスの武器として使用される案もあった他、性格面も劇中での熱血的なものではなくモチーフ機体を操縦した
パイロットのような寡黙な剣士と正反対なものだった。
立体物
立体物は海外限定でSDフレクションが発売。
武器は両者共に一式揃っている他、劇中では見せなかったフェイスカバー下の素顔を拝めるぞ。
「追記・修正は私達を封印から解いた後」
「ダークホールから脱出してからお願いします」
最終更新:2024年11月21日 08:05