登録日:2025/03/16(日) 13:12:00
更新日:2025/03/26 Wed 08:36:36
所要時間:約 8 分で読めます
「あれが照明さんで」「あっちはPAさんだよ」
(スタッフさんも暗そう…)
(バンドってどうしても怖いイメージあるけど、所詮インドアの集まり!)
(影の者…陰キャの集団!)
(私と同じ―…)
「おはようございます」
「いいいいイキってすみません…」
目次
■概要
CV:小岩井ことり
演:堀春菜(LIVE STAGE2024)
- 誕生日:11月11日
- 星座:蠍座
- 年齢:24歳 → 26歳
- 身長:162cm
- 体重:48kg
下北沢にあるライブハウス「STARRY」で音響制御を担当する女性。
原作初登場は2話。アニメ初登場は#1「転がるぼっち」。
この「PAさん」という名称は彼女に限った名称ではなく、オペレーター全般がそう呼ばれている。
■人物
初登場時(本記事冒頭のやり取り)から気だるげまたは怖そうな雰囲気を漂わせているが、その見た目に反してかなり気さくな性格。STARRYのみならず、結束バンドも裏から支えている現場にとっては欠かせない人物。
本作のレギュラーキャラの1人だが、
本名は不明。結束バンドに加入してからそれなりに長い
喜多郁代だけでなく、更に付き合いが長いであろう
伊地知虹夏も本名を全く知らない。
作者のはまじあきも彼女の本名を設定する予定は無いらしく、これから先もずっと「PAさん」と呼ばれることになる。
「今更ですけどPAさんって名前なんでしたっけ?」
「私もしらないや」
「やっぱりやりませんからねッ!!」
年代的にはまだまだなのだが肌の質感の衰えというものを痛感しており、現役女子高生のピチピチした肌を見た時は思わず
「毎月肌ケアに3万円かけているのに…!!」と絶望した(彼女の場合、年齢以上に生活が不規則なのが要因と思われるが…)。
因みにきくり曰く「
ぼっちちゃんとはいい勝負」らしいが
「後藤さんに勝てても何故か嬉しくないです…」と切っている。
高校は入って1年で中退しており、本人曰く「朝起きれなくて単位落としまくって留年決定したから」。
だが、小学校と中学校では虫採り・テニスと別人かと思えるほどアクティブに過ごしており、星歌も思わず「何がどうなって今?」と混乱するほどであった。
PAの仕事が無い時は受付も担当している。
■容姿
黒髪(内側は紫のインナーカラー)ぱっつんの黒目、服装は首元のチョーカー含めて黒尽くめ、更に耳や唇の下にピアスをつけており、一見近寄りがたいファッション。
普段の黒尽くめの服装は仕事着のようなポジションであり、回によってはセーターを着ており、自宅で配信する時はスウェットを着ている。
舌は先端が割れている
スプリットタン且つ
胸元の谷間近くにホクロがある(色んな意味で)まんがタイムきららっぽくない人物でもある。
この人や
この人といい、大人組は内面も外面もクセのある人ばかりである。
司馬都「私は違いますよね?」
普段着ている服では分かりづらいが
かなりの巨乳で6巻特典で上記のスプリットタン含めて色々確認できる。
それ故に結束バンドメンバーから「
ミステリアスな雰囲気漂う大人の女性」として見られており、未確認ライオット投票期間中では
「週末は麻布十番のオシャレなバーで高級酒飲んでますよね~」とまで言われていた。
実際は料理を作ってくれる彼氏もいない家で添加物まみれのコンビニ飯を食べている。
■VTuber「音戯アルト」
PAさんが中の人として動かしている個人勢VTuber。黒髪ツインテールの女性アバター。原作では僅か1コマ程度の出番しかないが、『
廣井きくりの深酒日記』で深堀りされている。
配信頻度はPAさんが
「夜になんとなくダラダラとゲームをするための言い訳にやり始めた」ので不定期であり、知名度はそれほど高くはない。
本業の知識もあって、音周りの機材へのこだわりが強いとのこと。
音戯アルトとして活動している時は声のトーンを変えているのかフォントが丸文字になっている。
『SICK HACK』の清水イライザは彼女の大ファン(中の人がPAさんであることは知らない)。
「可愛い声なのに治安の悪さを感じさせるトーク」「ホラーゲームもFPSも淡々とこなすゲームスキルで深夜に見るにはちょうど良いと評判のV」「ゲームによって機材を変えるぐらい音への拘りがすごい」とは熱狂的なファンであり、アルトとゲーム内で伝説を築き上げた名リスナー・寿司侍ことイライザの談。
ただ、PAさん本人は自身の「ミステリアスな雰囲気」を壊したくないことと、VTuberをやっていることを周りに知られたくないらしく徹底的に身バレを防いでおり、配信している事実も伏せている(そのため原作7巻現在で『音戯アルト=PAさん』を知っているキャラはいない)。
きくりから「こういうの好きなんて意外だねー」と聞かれた時は「いつかSTARRYで配信ライブをした際の音まわりの勉強のためにたまに配信を見ている」と言い訳していた。
しかし、イライザの「同人活動で疲れている時に励みになった」「どんなクソゲーでも諦めないで頑張ってくれる」からこそ「初参加したコラボカフェで売上が低かったらアルトちゃんが悲しんじゃう」という励ましを受けて、知名度ばかりに気を取られて腐っていた部分を改め、自分が音戯アルトの―――大ファンであることを明かし、彼女が欲しがっていた音戯アルトのコースターを譲り渡した。三歩進んで二歩下がる。
原作では配信中に「最近気になっているバンド」として結束バンドの名を挙げて、未確認ライオットのネット投票数アップに助力していた。
この時点でも自身のV活動を隠したいからなのか、
「普段はグローバルな友人達と新時代コンテンツについてのオンラインサロンなど開いています」 「嘘はついてない…」
「さすが大人の女性!イケてるわ~~~!」
と割とフワフワな言い訳をしたが、彼女たちの憧れが強いだけあって深くは突っ込まれなかった。
■人間関係
仕事先の店長。やさぐれ三銃士①。同じ職場ゆえに一緒に行動することが多い。
未確認ライオット投票期間中に「1位通過おめでとう」のプレートがついたケーキを買ったが思った結果が出なかった上に(別の意味で)嫌味全開のケーキがバレるのを恐れたPAさんによってケーキを顔面に叩きつけられた。
SICK HACKのリーダーでベース。やさぐれ三銃士②。
直接の絡みはほぼ無いが星歌も含めて行動する時はほぼ一緒にいる(あるいはきくりが勝手に来ているとも言う)。
星歌ほど嫌悪している様子は見せていない。
SICK HACKのギター。コスプレイヤー兼同人作家「寿司侍」としても活動している。
音戯アルトの熱狂的なファンでPAさんが中の人であるのを知らないまま、如何に彼女の活動が自分の励みになっているかを説き、V活動に対して後ろ向きだったPAさんを元気づけた。その後は別の意味で寿司侍に恐怖することになるが。
STARRYを拠点にするバンドグループ。彼女たちの曲のエンジニアを担当したことがある。
現役女子高生たちの集まりということで(一部を除いて)有り余る青春の輝きを直で受けて凹んだことも。
■余談
- 声優を担当した小岩井ことりは同作で後藤家のペット・ジミヘンの声も担当している。人生初の犬役でもある。また音響関連に詳しいだけでなく小岩井ことり自身もVチューバ―として活躍している。
- 「前髪ぱっつん」のキャラはPAさん以外にも
佐藤愛子ぽいずん♡やみ、内田幽々がいる。しかも3人共そろって黒髪。姉妹かな?
更に内田幽々に限って言えばPAさんと見た目がほぼそっくり。姉妹かな?
「えっ、私の項目を修正したい!?」
「はい!前のバージョンのままじゃ納得できなくて!」
「って突然言い始めて」
(やだ!めんどくさい!でも私がこの前曖昧な編集したからですよね…)
「……わかりました」
「ありがとーございますっ!」
「今更ですけどこの項目、『PAさん』って名前なんでしたっけ?」
「私もしらないや」
「やっぱりやりませんからねッ!!」
- 単行本の書店別特典でバニー姿&爆乳&スプリットタンが判明した時PAさんが深夜のトレンドに上がってたの覚えてる -- 名無しさん (2025-03-16 14:52:18)
- 存在そのものを抹消された照明さんに黙祷 -- 名無しさん (2025-03-16 14:55:38)
- コトダマンに於けるコラボだとガチャキャラで唯一ハズレ枠に…印象が薄いわけでも無さそうなのに -- 名無しさん (2025-03-16 15:42:22)
- ぼざろで一番性的な人 -- 名無しさん (2025-03-16 19:55:40)
- なんかエロい -- 名無しさん (2025-03-16 21:26:41)
- やさぐれ三銃士を連れてきたよ -- 名無しさん (2025-03-16 21:33:28)
- いつの間に彼女の項目が!? -- 名無しさん (2025-03-21 10:10:39)
最終更新:2025年03月26日 08:36