登録日:2025/05/01 Thu 02:27:07
更新日:2025/05/02 Fri 00:07:05NEW!
所要時間:約 8 分で読めるよ
【概要】
結ヶ丘女子高校の1期生にして、物語の主人公。
音楽科を志望していたが、不合格だったため普通科に通うこととなり、やがてスクールアイドル同好会に入部し、更に生徒会副会長に就任した。
家族構成は翻訳家の父、カフェを経営する
母(CV:
能登麻美子)、2歳年下の妹のありあ(CV:松永あかね)、スペイン人の祖母で、ペットにコノハズクのマンマル(CV:麦穂あんな)がいる。
カフェは自身が手伝う描写も存在し、メンバーの溜まり場となっていてSunny Passionの2人も訪れたこともあり、3期からはマルガレーテが居候する。
なお、苗字に関してだが『渋』ではなく旧字体の『澁』なので要注意。
【プロフィール】
誕生日:5月1日
星座:おうし座
身長:159cm
血液型:A型
趣味:ふくろうグッズ集め、歌を聴くこと
特技:ラテアート
好きな食べ物:焼きりんご、トマト、
ハンバーグ、カフェオレ
好きな教科:音楽
好きな動物:フクロウ、
ウサギ
イメージカラー:オレンジ
髪の色:金色がかったオレンジ
瞳の色:紫
好きな言葉:「雲の上はいつも晴れ」
CV:伊達さゆり
【人物像】
歌が好きで可可から「スバラシイコエノヒト」と評される歌唱力、1期1話冒頭のようなギターの演奏、作曲を担当するといった音楽面に限らず、運動神経に関してもダンス部の千砂都が考えた練習メニューについていくなどハイスペック。
得意なものや将来の夢はない、と公式サイトのプロフィールで語っているが、困っている人を放っては置けない優しい性格で、スクールアイドルを始めたい可可を認めようとしなかった恋に引き下がらない、2位という結果に納得できずレポーターに抗議したマルガレーテにも臆すことなく嗜めるといった芯の強さを持つ。
一方であがり症という弱点を持ち、小学生時代に所属していた合唱部の合唱コンクールで歌えぬまま倒れたことがトラウマとなり、結ヶ丘女子高等学校の入学試験の際にも力を発揮出来ず不合格となった過去を持ち、それが原因で1期1話のようにやさぐれてしまう描写もある。
【アニメでの活躍】
TVアニメ1期
入学式で唐可可と出会い、中国語に困惑していた上に可可とは同じクラスで、スクールアイドルを始めたい彼女に付き纏われてしまう。
葉月恋と口論になりながらもスクールアイドルを始めたい可可をフォロー、部活申請を拒否され可可からは退学まで提案されていたが、理事長から
「代々木スクールアイドルフェス」で1位取ることを突きつけられたため幼馴染である
嵐千砂都にダンスを教えてもらうよう依頼し
「クーカー」として出場、ステージを前に平安名すみれがコードに引っかかって照明が切れるアクシデントがあったものの、千砂都を筆頭とする観客のおかげで再起、
「Tiny Stars」を披露して新人特別賞を受賞し、スクールアイドル同好会設立にこぎつける。
その後、過去を知った際にはグソクムシの歌による儀式で記憶を消そうとしていたすみれを迎え入れ、Sunny Passionから神津島に招待されて練習する最中、電話を通じて不安を感じ取ったものの、ダンスの大会で見事優勝を果たした千砂都も同好会に加入してかつ、同時に普通科に転科する。
続く生徒会選挙では生徒会長に就任した恋が公約を無視したことで学園祭をめぐり、普通科と音楽科が対立。
内心では後ろめたさを感じていた恋から過去の話を聞かされ、生徒集会で恋は生徒から大いにバッシングを受けるも、スクールアイドル同好会部室に隠されていた神宮音楽学校の日誌を発見し、その時に行われていたことを恋に伝えると同時に恋をスクールアイドル同好会に歓迎、同好会は部に昇格し、「Wish Song」を披露。
生徒会選挙がひと段落し、「ラブライブ!」の開催が決定、歌もグループ名が決まっていなかったため難航する様子を見せていたが、紆余曲折の末にフランス語で「結ぶ」を意味する「Llella!」を提案し、このグループ名でラブライブ!参加を決定。
すみれがセンターを担当した「ノンフィクション!」で地区予選を突破し、東京大会進出を決めた後、母校である青山南小学校から歌って欲しい、という依頼が舞い込む。
東京大会の課題が独唱に決定したこともあり、千砂都はわざとかのんを1人にするよう仕向け、1人でステージに立つことになったものの、見事歌いきり、盛大な拍手が上がる。
そして迎えた東京大会では原宿・表参道の坂道下で「Starlight Prologue」を披露するも、残念ながらLiella!はSunny Passionに敗れ2位で、悔しさを滲ませながらも優勝を目指し決意を新たにする。
TVアニメ2期
桜小路きな子と出会い、彼女からかのん先輩と言われたのがとても嬉しかったようで、自宅へ招いたのみならず、部への入部を歓迎する。
一方、この時は中学生だったウィーン・マルガレーテからは挑発され、代々木スクールアイドルフェスティバルでもマルガレーテに敗北したLiella!は特別賞に甘んじるも、結ヶ丘の生徒からは大いに祝福され、校内ライブでは「Go!! リスタート」を披露する。
校内ライブを見た米女メイと若菜四季がLiella!に加入し、更に鬼塚夏美が部に来訪。
同時期に2年生と1年生の実力差を懸念するも、1年生はきな子の実家がある北海道で合宿を行うことになり、合宿開始と同時に自身は差し入れを行うべく単身北海道へと向かい、夏美にLiella!へ加入することを打診。
また、この時に生徒会副会長に就任し、東京大会進出を果たしている。
東京大会を目前に再び北海道で合宿が行われ、上述のように1人で北海道に行っていたことがバレたため2年生…特に千砂都からはそっけない態度を取られたものの、きな子と歌詞作成を担当、迎えた東京大会では「Sing! Shine! Smile!」を披露し、Liella!はマルガレーテを破り1位を獲得。
そして理事長からウィーン国立音楽学校へ留学する話を提案される。
自身は断りながらも、千砂都は留学して欲しいと懇願、何とも言えない空気が流れる中、マルガレーテが澁谷家を来訪。
マルガレーテとの会話を終え、夜の結ヶ丘を訪れるとそこにはLiella!のメンバーが待っており、8人はラブライブ!優勝を目標にすることを告げ、全員で練習に励む。
理事長にウィーンへ向かうことを表明し、決勝では「未来の音が聴こえる」で優勝を果たし、結ヶ丘を去っていった…のだが、校門には結ヶ丘の制服を着たマルガレーテの姿があり、留学が中止となったことを告げられてしまう。
TVアニメ3期
マルガレーテと行動を共にし、留学が中止になったことを理事長に抗議するも、留学が中止になったのはマルガレーテの家族からマルガレーテがかのんの元で音楽を学んで欲しい、という理由だったことが判明。
スクールアイドル部には顔を出しづらくなっていた中で千砂都と再会、更に部のメンバーにも留学中止の話とLiella!に戻らないことを告げ、マルガレーテの設立した新スクールアイドル部に入部。
部に夏美の妹である鬼塚冬毬を迎え入れ、リモートライブのゲスト枠を狙い、3人で練習に励み、ライブでは「Bubble Rise」を披露、目標のいいね1万人は獲得出来なかったものの、ライブを見ていたLiella!の8人も決意を新たにしていた。
夏美と冬毬の関係を案じる中で可可の故郷である上海に行くことが決定。
父と母にスクールアイドルを反対された可可は帰国しようしていたものの、1期1話とは逆に
かのんが可可の背中を押し、可可はスクールアイドルを続けることが可能に。
帰国後、理事長から学園祭においてラブライブ!進出を賭けたスクールアイドル代表決定戦が提案され、同時期に夏美と冬毬の関係が改善、迎えた学園祭では
「Dazzling Game」を披露し、投票の結果、ラブライブ!には11人でエントリーすることが決定。
こうしてLiella!に復帰、ラブライブ!連覇に向けて練習に励み、着々と駒を進めて全国大会へと出場、年明けにはウィーンを訪れ、マルガレーテの姉と出会っていた。
帰国後は最後となる11人での曲「スーパースター!!」を披露し、初となるラブライブ!連覇を果たす。
卒業を目前に1期生5人で最後の時間を過ごし、迎えた卒業式当日ではきな子から「消えないで〜」と懇願されながらも無事卒業式を終え、リボンが欲しいと言う冬毬にリボンを託し、2期生と3期生の6人に1期生5人のスクールアイドルとして最後の歌「始まりは君の空」を贈った。
大丈夫…。
いなくならないよ…。
私たちはずっと一緒。
顔が見れなくても…声が聞けなくても…
一緒に過ごした時間は…その思い出は…なくならない…。
だから…
これまでも、これからも、大人になっても、ずっとずっと…よろしく!
【余談】
- CVを務める伊達さゆり氏は一般公募オーディション合格者である。
サンドウィッチマンの伊達みきお氏は叔父にあたり、2024年にさゆり氏が血縁関係を明かした。
- これまでのシリーズにおいて進級が描かれなかった都合もあるとはいえ、シリーズ初の高校1年生の主役にして、最終的に高校3年生の主役になった。
一緒に行った追記・修正は…その履歴は…なくならない…。
- 水星の魔女の主人公スレッタ・マーキュリーとは制作会社と母親の声が同じだけじゃなく勝手に自分の知らないところで色々決められて振り回される点でも似ている。本編放送が被ってた時期もあったし -- 名無しさん (2025-05-01 09:00:03)
- カチコミに向かうエレベーターに最後に乗ったらそのまま先頭に立つ羽目になるタイプのカリスマがある -- 名無しさん (2025-05-01 09:50:21)
- 母と姉から「可愛い?お姉ちゃんが?」って驚かれてたけど普通に整った容姿してる。 -- 名無しさん (2025-05-01 19:22:44)
- 流されるわ、チョロいわ、キョドるわ、過去作のメインヒロインと比べてもだいぶ異質。だがそれがいい。 -- 名無しさん (2025-05-01 20:48:25)
最終更新:2025年05月02日 00:07