ジャッカル(メダロット)

登録日:2009/06/18(木) 11:02:34
更新日:2023/07/24 Mon 23:59:10
所要時間:約 3 分で読めます




ジャッカル
TJK型 男型

頭部:コアヘッド
■うつ・ナパーム
右腕:ピットグリップ
■うつ・ビーム
左腕:ホールハンドル
■ねらいうち・プレス
脚部:チェンジブレード
飛行

メダチェンジ
パワー変形・ふゆう
ドライブA:デストロイ
ドライブB:かやくむこう
ドライブC:じゅうりょくむこう


メダロット3で初登場。
ラスボスであるブラックデビルが使用するトランプシリーズのジャック型メダロット。


威力属性パーツで構成されていて、性能はいずれも高い。初代ラスボスと行動が同じだが遥かに手強い。


とりあえず開戦直後にはビームの洗礼を受ける。

このビームは右腕パーツにもかかわらず、50という驚異的な数値を誇る。
(ちなみにブラウンバイソンの頭部は48)

成功も低くなく、メタビーのサブマシンガンとほぼ変わらない値。


威力が2倍になり、メダフォースもMAXなのでしっかり防御してもダメージは132。
キングフラグのパーツでも耐えられず、これを越えるのは同じトランプシリーズであるガンキングのみ。

もはやデストロイと何ら変わりない。
左腕パーツのプレスは逆に成功が異常に高く、ねらいうちでもあるためかなりクリティカルしやすい。

威力は6と一見低く見えるが、クリティカルすればアークビートルの脚部すら一撃で破壊する。

ある意味ビームより恐怖。



頭部のナパームは両腕に比べると地味だが、それでも威力はメタビーミサイルよりも高く、回数も12回と非常に多い。
メダチェンジすると巨大な剣のような形になる(余談だがジャックメダルのデフォルトネームは「ジャックソード」)。


パワー変形なだけあって、浮遊タイプにもかかわらず推進、機動とともに高い。

火薬、重力無効はどうでもいいとして、問題はドライブAのデストロイ。

成功、威力と共に抜群に高く、貫通効果もあるため決まればまず間違いなく一撃で機能停止に追い込まれる。

成功が高く回数も多い分、ブロッソメイルよりも強力だと思う。


また、ジャックメダルはメダフォース「えんかくじらい」を使用する。

「えんかくじらい」は同じラインの敵メダロットか自分を機能停止させる博打的なメダフォース。
しかし「えんかくじらい3」になると90%の確率でこちらが破壊されてしまう。


使われたらよほど運が良くなければ生き残れないため、メダロットの配置には気を付けよう。
対策としてはやはりアンチエアが最も効果的。開幕の行動がビームで変形してこないためまず間違いなく直撃する。
装甲が厚いため1、2撃では仕留め切れないこともあるがパーツを一つでも破壊すればメダチェンジできないのでアンチエアでボコれる。
しかし推進が飛行の中でも高い方のため、ビーム一発は覚悟すべし。

ぶっちゃけブラックデビルの強さのほとんどはこいつの存在であるため、こいつさえ撃墜してしまえばわりとどうにでもなってしまう。
特に一戦目は攻撃手段のろくにないガンキングとショボい行動しか持たないメイクイーンなので…



上記のように高性能なメダロットだが、残念ながら本編ではパーツは入手出来ない。が、パスワードを入力すれば入手可能である





追記、修正よろしくお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2023年07月24日 23:59