登録日:2012/02/24(金) 21:50:47
更新日:2024/03/07 Thu 13:28:03
所要時間:約 6 分で読めます
アイドル名:神崎蘭子
フリガナ:かんざきらんこ
年齢:14
身長:156cm
体重:41kg
B:81 W:57 H:80
誕生日:4月8日
星座:牡羊座
血液型:A型
利き手:右
出身地:熊本
趣味:絵を描くこと
CV:
タカガール内田真礼
この
ゲームでは、マイスタジオや仕事をこなした時にアイドル達が一言程度話しかけてくれる。
当然、彼女も色々と話しかけてくれるのだが……その言い回しは非常に特徴的である。
あまりに特徴的なため、彼女の出身地からその言い回しを『熊本弁』と言うファンも。熊本県民の皆様ごめんなさい。
もしかすると愚かな人の子には難解で何を言っているのかよく分からないかもしれない。
だが誤解しないでほしい。彼女はただ闇の眷属であるというだけで、根はとても素直で良い子なのだ。
それを見抜いてこそ一流の下僕、いやプロデューサーと呼べるだろう。頑張りたまえよ。
タイプはクールで、能力は守備型。
特技の「堕天使の翼」はクールタイプの守備を中アップさせる効果があり、コスト11のレアアイドルに恥じない能力を誇る。
クールのプロデューサーは勿論、キュートやパッションのプロデューサーもスカウトしておけば頼りになるやもしれぬ。
守備ってなんやねん。
仕事やLIVEをこなしていくことで、アイドルとの親愛度が高まる。
これがMAXになると、ちょっとした演出と共にアイドルが感謝の気持ちなり今後の抱負なり
ドーナツなりを語ってくれる。
ちなみにスカウト直後の彼女の御言葉は以下の通り。
ククク、私の才能を見抜くとは、アナタも「瞳」の持ち主のようね……。私の力に身を焼かれぬよう、せいぜい気をつけなさい。フフ、フフフフフ
(訳:プロデュースしてくれてありがとう、頑張ります!!)
では、親密な関係になった時には何を語ってくれるというのか……。
興味深いところなので、是非とも君自身の力で確認してほしい。
どうしても知りたい人は、項目の最後の方を参照されたし。
これは余談だが。
フリートレードを利用すれば初期のRなら無課金でも余裕でお迎え可能なので、
興味を持ったプロデューサー候補の方はとりあえず軽く触ってスタミナドリンク(序盤はさくさく手に入る)を入手しよう。
そうすれば開始10分以内に貴方のスタジオに蘭子ちゃんがいるかもしれません。
二月末に今は亡きコンプガチャによってSR化した。
趣味のお絵かきに没頭していたら、プロデューサーにノートを覗かれそうになったので慌てて隠そうとする涙目の天使な堕天使、神崎蘭子さん(14歳)の登場である。
ここから更に特訓を行うと、なんと漆黒の衣と黒白の翼を身に纏い、魔導書片手に嬉しそうにポーズを決めている彼女の姿を拝める。
あまりにも異質なその姿に、
一部では「これは蘭子のノートに描かれていた衣装を特別に用意してあげた、ということではないだろうか?」という見方もあるようだが、真相は定かではない。
ちなみに、最大攻撃値/最大守備値はなんと14391/12165である。ぅゎ蘭子っょぃ。
流石に無課金ではなかなか手が届かないが、一人だけなら頑張ればまだ何とか迎えられると思うので、
いっそ涙目の蘭子ちゃんを愛で続けるというのも良いのではないでしょうか。
その辺りの判断は各自でどうぞ。
ちなみに復刻時の目標額…なのだが、この復刻から必要額に非常に大きなブレが発生。ランダムってどうなんだろうか。
うまくいけば6000円で済むのだが、運が悪いと72000円、とかなりまばらであった。
いずれにせよ、くれぐれも後悔しないようにオナシャス!
総選挙では
「クク…我が下僕よ! この混沌なる宴で、永久に我が名を刻むが良い!(訳:プロデューサー、ナンバーワンになれたら嬉しいなっ♪)」
因みに中間発表では2位(因みに上位5名のうち4人はパッションである)。
そして
得票数60197票でそのまま第2位となった。
受賞コメントは
我が友に捧ぐ、親愛の調べよ! (訳:嬉しくって歌いたい気分です!)……あ、あの…〇〇プロデューサー…ありがとう
であった。
島村卯月らに続き、第2弾でCDデビュー。担当声優は中二病キャラをやらせたらこの人感がある
内田真礼氏。
というより蘭子こそ内田氏の最初の中二病キャラである。
曲名は
『華蕾夢ミル狂詩曲~魂ノ導~』
ひらがなで書くと
『つぼみゆめみるらぷそでぃーあ あるまのみちびき』
ちなみに、他のアイドルはドラマパートは1トラックだけだが、蘭子のみ『音声そのまま』と『副音声(通訳)つき』の2トラック収録されている。
いつもどおりの中二病全開の蘭子を楽しんだ後は、何故かやたら可愛らしい声色と可愛らしい口調の副音声付きで楽しめるという豪華仕様である。
余談だが、CD発売を記念してタワーレコード新宿店と梅田茶屋町店に等身大パネルが設置されていた。
クール系アンソロジーVol.2の付属ドラマCDでも、他のクールなアイドルらと共演。
『
オッドアイ』という中二病ホイホイな属性を持つ
高垣楓と仲良くしている様子などは必聴。
2015年1月より放送されているシンデレラガールズのアニメにも、ストーリーの主軸である『シンデレラプロジェクト』所属のアイドルとして登場。
ゲームでは表記されている熊本弁…もとい蘭子の話す言葉の意訳や副音声、字幕といったものは一切なかったので「すまねぇ、熊本弁はさっぱりなんだ」という視聴者も多かった。
キャラクターのほうも熊本弁には難儀しているようで蘭子の当番回ではプロデューサーも蘭子の発言をメモ帳に記して独自に熊本弁の研究していた。
ただし
赤城みりあだけは蘭子の熊本弁の内容を完全に理解していて、即座にニュアンスを読み取って正しい返事をしている。
なおこの神崎語の熊本弁呼び、あくまでファンが蘭子の出身地から付けた非公式な呼び方だったが、アニメの
次回予告で小梅が「蘭子ちゃんの言葉って熊本弁なのかな?」と発言し、半ば公式化した。
(その後、
デレステのコミュでアナスタシアが「熊本弁」と呼び、晴れて?名実ともに公式化した)
後に『Rosenburg Engel(ローゼンブルク エンゲル)』というユニット名でデビューし、現実でも同じ名義でCDがリリースされた。
曲名は
『-LEGNE- 仇なす剣 光の旋律』
ちなみに『LEGNE』は天使の
ドイツ語訳である『ENGEL』を逆さまにしたもので、読み方はまんま『エンゲル』。『旋律』も『しらべ』と読むが、前述の曲名と比べるとまだ読める方。
ユニット名や曲名の由来は第8話を見るとわかる。この話は『パーフェクトコミュニケーション』と言われるほど蘭子の魅力がギュッと詰まったものになっているので、蘭子ファンは是非見て欲しい。
なお、2015年3月25日発売のCDではアニメED曲『夕映えプレゼント』の蘭子Verとマジックアワー特別編(ラジオドラマ)も同時収録されている。
マジックアワー特別編では、一人ではスタッフとの連携が難しいとディレクターの懸念を聞いた武内Pにより
白坂小梅が急遽助っ人として呼ばれている。蘭子のリアクションから察するに結構仲良しの様子。
ちなみにこのラジオドラマによると、蘭子は自分で言う分には大丈夫だが、他人の熊本弁(中二病な文章)は読み取れないらしい。蘭子で慣れた小梅はなんとかニュアンスを読み取っていた。
余談だが、このCDのCMでは蘭子が旧暦の3月25日にあたる『二の月、二十五日』に発売と言っているので少しわかりにくかった(きちんと3月25日発売と表記されているので一瞬『え?』となる程度)。
あ、あと最後にコンブガチャ(夏)置いときますね。
どう見てもキュートでパッションです本当にありがとうございました。
以下ネタバレあり。
親愛度がMAXになると、初めて本心のままに語ってくれる。
あの、わ、私、絶対あなたの期待に答えてみせるから…!!
蘭子ちゃんマジ堕天使。
- この子のぷちどるいたら超可愛いかも。 -- 名無しさん (2014-03-28 19:41:55)
- ダークイルミネイト…… -- 名無しさん (2014-06-18 14:18:27)
- アニメでは喋る度に画面下に字幕が出るかと思ったらそうでもなかった。 -- 名無しさん (2015-01-22 18:27:02)
- ↑鍛えられたPは問題ないけど、アニメから入った人には熊本弁は少し難しいかもな -- 名無しさん (2015-01-22 18:40:43)
- ↑ただあのアニPなら普通に通じてしまいそうで恐い・・・・・・ -- 名無しさん (2015-01-22 19:11:26)
- 頬膨らませてるほうのSR手に入れたな・・・二枚目は無理だったがかわいいからよし! -- 名無しさん (2015-01-23 12:39:23)
- あとこの子のおかげで今のとあるOPで「闇に飲まれろ麦わら!」って台詞がお疲れ様です!って脳内変換されてやばいw -- 名無しさん (2015-01-23 12:40:27)
- さてアニメだと誰とユニット組むのか -- 名無しさん (2015-02-07 19:14:01)
- ↑4 その程度、俺達でも通じるだろ。 -- 名無しさん (2015-02-07 19:21:53)
- 中の人のせいで六花っぽくなってる、まあこっちは本当の中学生だけど -- 名無しさん (2015-02-08 13:36:04)
- 将来が楽しみなプロポーションである。 -- 名無しさん (2015-02-14 23:44:43)
- 8話良かったなぁ・・・・・・・・いままであえて吹き替え表示しなかったのもわかる。 -- 名無しさん (2015-03-07 06:21:04)
- 神崎ウンコ -- 名無しさん (2015-03-13 17:53:58)
- ↑どうしたん?頭大丈夫? -- 名無しさん (2015-03-13 20:35:01)
- やみのま! -- 名無しさん (2015-03-13 20:38:24)
- ほら、ウンコなんて使うのどこぞのファッションホモの一派だから -- 名無しさん (2015-03-13 20:42:52)
- 台本だと意訳が書いてあるらしい、副音声にワンチャンあるかもな -- 名無しさん (2015-03-13 21:02:52)
- たまに数値以上にスタイル良く見える時がある。 -- 名無しさん (2015-03-19 23:44:15)
- ↑ モバマスならいつものこと。 しぶりんとかドレスになったら結構出てるだろ。 -- 名無しさん (2015-03-20 00:38:44)
- 痛さは強さ! -- 名無しさん (2015-03-20 11:04:20)
- よく考えたら14でこのスタイルだからなあ・・・順調に育てばすごいことになりそうな・・・ -- 名無しさん (2015-03-20 11:20:14)
- そもそも処女ヶ崎みたいに3サイズ詐称して娘もいるしなぁこの娘もそうだったりして -- 名無しさん (2015-03-20 11:41:17)
- 我が友発言が聞けて良かった。 -- 名無しさん (2015-03-27 23:43:08)
- ↑「禍々しき笑顔」って言って注意されてたが、『なんで?』って顔してたし本人は褒めてるつもりだったんだろうなー。 -- 名無しさん (2015-03-28 20:01:07)
- みりあちゃん以外にも杏も熊本弁理解してそうなイメージがある。口には出さないだろうけど。 -- 名無しさん (2015-03-28 23:36:47)
- 8話以降はたまにPにハンバーグ奢ってもらってると想像してる。 -- 名無しさん (2015-04-06 19:22:59)
- 何気にアニメではNGの次位に見せ場あるような・・・・・・・ -- 名無しさん (2015-04-11 12:30:04)
- あのMemoriesはやっぱ -- 名無しさん (2015-04-11 16:53:00)
- ↑ミス あの13話のMemoriesはサントラに入れてほしいわ。 -- 名無しさん (2015-04-11 16:55:36)
- デビュー回以降もちょくちょく見せ場あったりと結構愛されてるよね。 -- 名無しさん (2015-04-11 19:22:15)
- Blu-rayには熊本弁の字幕を付けないとアニメから入った新規組は翻訳できないだろうなぁ。 -- 名無しさん (2015-04-11 23:21:35)
- 何だかんだで凛ちゃんの次くらいに武Pの事好きなんだろうなぁ・・・・・・ -- 名無しさん (2015-04-12 00:54:05)
- 彼女にとっては武内Pは自分の言葉を受け入れてくれた初めての異性だから結構意識してそう。そうかんがえたら「我が友」呼びが美希の「ハニー」みたいな感じに聞こえそう。 -- 名無しさん (2015-05-01 19:51:41)
- あるドラマCDで思わずちひろのこと『グリーンエンプレス』って呼んじゃうシーンあるんだけど、これどんな字で書くか知ってる人いる?シンプルに『緑の女帝』なのかそれとももっと中二全開の感じなのかとか -- 名無しさん (2015-05-03 14:24:15)
- 8話以降Pにハンバーグ弁当作ってきて一緒に食事とか誘ってそう -- 名無しさん (2015-05-04 07:30:05)
- 四コマでウェディングドレスのPV台詞に恥ずかしがってる姿が何とも言えん!中二病だけどやはり年相応にああいう台詞は恥ずかしいとw -- 名無しさん (2015-06-02 08:17:29)
- 髪下ろした姿もかなり可愛い。 -- 名無しさん (2015-06-02 19:09:19)
- 武内Pの蘭子語帳が2冊目に到達した模様。愛されてるなぁ。 -- 名無しさん (2015-07-14 23:38:00)
- ホラー克服したのか・・・・・でも小梅と心霊スポット巡りとか行って収録後に我慢の限界に達してPに泣きついてそう。 -- 名無しさん (2015-09-20 15:04:04)
- 魔王も勇者もやったから今度はスペリオル蘭子だな -- 名無しさん (2018-05-01 13:49:45)
- 蘭子のぷちどるがいたとしたら、十中八九 ◠‿◠ この顔だろうなw -- 名無しさん (2018-06-01 16:07:59)
- ↑3 なおデレステ小梅ストーリーコミュでお化け屋敷強制連行されて精神崩壊した模様。 -- 名無しさん (2018-08-08 08:28:14)
- ↑森久保の声がデレステで初めて登場したあの話か。 -- 名無しさん (2018-08-08 10:20:11)
- 某笑顔動画の蘭子まとめ動画で翻訳コメをくれるのは自分のような三流Pにはありがたいのだが、他のアイドルの台詞を熊本弁に翻訳するのは腹筋に悪いからやめてほしい -- 名無しさん (2019-07-09 14:58:31)
- 身体はだいぶ大人だが、心根はわりと子供っぽいよね。そのせいか蘭子『ちゃん』と呼んでしまう -- 名無しさん (2019-07-09 15:27:23)
- 宇宙一かわいい魔王様 -- 名無しさん (2019-07-26 23:22:22)
- 中学生なのにこの色気アスモデウスかな? -- 名無しさん (2024-03-07 13:28:03)
最終更新:2024年03月07日 13:28