登録日:2009/06/21 Sun 21:19:51
更新日:2023/04/14 Fri 16:09:49
所要時間:約 5 分で読めます
1.
The New Christy Minstrelsのメンバーだったバリー・マクガイアとランディ・スパークスが作曲した曲。
日本語版の訳詞は7番まで存在するが、原詞とは異なる部分が多い。
日本では学校での教材にも使用されている程有名。
だが、実際は「死」をテーマにしたかなり重い曲。特に、4番以降の重さは異常。
また、よく他の作品に使用・採用される事がある。
一例
- ザ・ドリフターズ…替え歌
- 真剣10代しゃべり場…主題歌
- ちびロボ!…CMソング
- 環境野郎Dチーム…ED(※替え歌)
- 漫才のえんにちのネタ(替え歌)
- 塩の街…とある歌詞の内容が中心となっている
- グリーングリーン…小野双葉の漫画。下記2.を参照
- グリーングリーン…エロゲー。下記3.を参照
2.
小野双葉の短編漫画作品。短編集『まんがグリム童話 ドラキュラ』に収録。
1.の曲がモチーフで歌詞も劇中に引用している。
黒人差別をテーマとしており、三世代に渡る差別の悲劇と時と共に変化していく希望を描いている感動作。
3.
美波リンの漫画作品。全1巻。
男子農大生たちが女だらけの田舎に拉致され、昼は農作業、夜は美女たちと子作りさせられるエロコメディ。
4.
18禁恋愛アドベンチャーゲームシリーズ。
GROOVERの処女作。
山奥の全寮制
男子校「鐘ノ音学園」の共学化を巡るドタバタラブコメディを描いた話。
通称グリグリ。
モデルは1.の曲。
エロゲでありながら、男キャラが
メインヒロインに匹敵するほどの扱いを受けている珍しい作品。
基本はバカなキャラとノリの展開で笑いが中心。だが、「青春」「恋愛」を軸にした作品となっており、後半は急激な展開による感動・鬱要素が強い。
そのギャップから評価は高く、人気もある。
また、当時では珍しく各ヒロインごとにEDテーマソングが容易されている。
各々ガールズバンド風なのが特徴で、これはシリーズの中で通されている。
特にOPは毎度秀逸。
泣きゲーとしての知名度はかなり低いが、内容ならあの鍵にも劣らないと言える。
特に
美南早苗√の評価は高い……が、死ぬほど鬱。鍵で泣きゲ慣れしていようが鬱。
また、アニメ・18禁OVA化等もされた。
コンシューマ化もされ、
PS2版に『鐘ノ音ダイナミック』『鐘ノ音ロマンティック』の二つがある。
前者は勢いとノリ・後者はせつなさを強調している。
前述のダイナテはこれの18禁(劣化)リメイク。
高崎祐介
声:ドラマCD・OVA:
私市淳、アニメ:武内健
主人公。今作屈指の常識人。でもへタレ。
千歳みどり
声:中山さら
メインヒロイン。
何故か祐介にベタ惚れ。
巨乳。
平気で顔芸するヒロインその1。
朽木双葉
声:藤巻恵理子
勝気で男嫌い。時間経過型
ツンデレ。
貧乳陰陽師。
シナリオはまずまず好評価。
平気で顔芸するヒロインその2。
リアクションは基本どしぇーポーズ。
朽木若葉
声:満仲由紀子
双葉の妹。いつも
サボテンを持ち歩いている。
美南早苗
声:杉本沙織
ロリ担当。最初は無口。
彼女のルートは一番描写が鋭く、泣けるがキツイ。
立ち絵は最初こそ「ん?」だが……
飯野千種
声:鈴木麻里子
女子のメンタルケアのための校医。Eの乳房。
バッチグー
声:田中一成
3バカの一人。デブで変態。
稀に殺意が湧くほどウザイ。
一番星光
声:土門仁
3バカの参謀役。
イケメンでキザの
漢。
天神泰三
声:浜田賢二
3バカの一人。ロリコン。
毒ガス
声:高橋あきお
盗撮マニア。リアル犯罪者。
轟やすし
声:高橋あきお
いつもやかんを振り回す。
緒方和夫
声:
稲田徹
用務員のじいさん。無口でシャイ。
小みどり
声:中山さら
祐介に保護された謎の小学生の少女。
PS2版ではなんと攻略可。
可愛いらしいバカ。
緑色が好きだからという安直な理由で小みどりという名前にされた。青が好きと言っていたらアオにされていたらしい。
春乃亜里紗
声:吉竹範子
自意識過剰でブサイク。でも巨乳。
PS2版で攻略可。作中屈指のあほ√。
3日間だけ美少女になるがすぐ元に戻る。
楠木かおり
声:前田このみ
ダイナミック版追加ヒロイン。忍者。
選択肢次第でものっそいあほの子になる。
ギャグは基本カートゥーン風味。
例:落下して地面に人間型の穴をあける
:すっぽ抜けで
スイカを割る
:ローラーに轢かれてせんべいになるもエアポンプで復活
伊吹美菜
声:
大本眞基子
ダイナミック版追加ヒロイン。偽教師。
強運持ちのギャンブラー。
山咲枝理
声:柳瀬なつみ
ロマンティック版追加ヒロイン。
主人公達と同じクラスでおっとりとした
天然お姉さんタイプ。ギャグ好き。掃除好き。まさかの未亡人。
月森こずえ
声:大野まりな
ロマンティック版追加ヒロイン。
1年生の自称古代帝国の姫。
火炎放射を放つぬいぐるみ、イブリートをいつももっている。
グリーングリーン
声:?????
放送室ジャックをして『恋愛するべきである』と爆弾発言をした謎の女子生徒。
小野カツ子
声:御崎朱美
鐘ノ音学園の寮母。肝っ玉母さん。
亀頭棒太郎
鐘ノ音学園校長。名前もヤバいがビジュアルはもっとヤバい。
アニメは2003年に放送された。全12話。
オリジナル要素が強く改悪されているので、原作ファンからの評価は低く黒歴史扱いされている。
だが、それ以上にエロいことで有名。
どれくらいかというと、現在だと確実に放送できないくらいエロい。しかも、OPから全開。軽い気持ちで見て引いた人もいるはず。
また18禁OVAの「グリーングリーン エロリューションズ」がある。
内容はアニメの後日談のようなもの。
元々は当時でもさすがにヤバくて放送できなかったもので「幻の13話」と言われている。
だけど、やはり改悪されているので黒歴史扱いされている。
こちらの主題歌はGuri Guri(vo.佐藤裕美)で、やはりガールズバンド風味。
追記、修正よろしく。
- NANAの転送先違うぞ!! -- 名無しさん (2018-09-06 19:13:41)
最終更新:2023年04月14日 16:09