私市淳

登録日:2013/10/25 Fri 21:00:00
更新日:2025/06/24 Tue 12:04:07
所要時間:約 1 分で読めます



( i ) 情報
現在この項目は加筆・修正依頼が出されています。
依頼内容は項目内容の強化」(出演作品以外の文章が1000字未満のため)です。
加筆・修正できる方は協力をお願いします。


私市(きさいち) (あつし)とは、日本の男性声優である。


目次


【プロフィール】

  • 生年月日: 1972年2月23日(53歳)
  • 出身地: 東京都港区
  • 身長: 168cm
  • 血液型: O
  • 所属: 青二プロダクション
  • 愛称: きーちゃん、あっくん


【概要】

初見では読めないような名前(特に苗字)であり、一度雑誌に「しし じゅん」と間違って書かれたことがある。

1990年代より活動しており、1996年「勇者指令ダグオン」の刃柴竜 役(初の主演)で人気を博す。
番組内ではいつも重要な局面でオイシイとこをかっさらうと言う、カッコいい役回りだった。
更に勇者指令ダグオンのラジオ番組にも出演。
中の人は竜と違って控え目でおとなしい性格なので、悪ノリが大好きな子安武人(広瀬海 役)と、それに乗って行く遠近孝一(大堂寺炎 役)に振り回される場面も多かった。
アニメやラジオでの共演がキッカケで、2人とはその後も仲が良いご様子。

草尾毅に似ていると言われるが、あちらが熱血系寄りだとするとこちらはクールというか温厚系の声。
そのせいか穏やかな役が多かったりする。
また、『Kanon』の相沢祐一の声を初めて当てた人物で、わりと有名な代表作の一つ。
ただ残念ながら京アニ版では杉田智和に変更されることに。この辺りの詳細な経緯は不明。

コテコテの主人公ボイスでありながら、脇役もしっかりとこなす器用な一面も。コードギアスではルキアーノ役でキチ成分たっぷりの悪役を演じるという新機軸を開拓した。

野球が大好きで、青二プロダクション野球部の監督をしている。
このためずっと野球アニメに出たい出たいと思っていて、「おおきく振りかぶって」でようやく念願の野球アニメ出演が叶ったが、演じた浜田は応援団長で、残念ながら選手役ではなかった。


【主な出演作品】




もっともっと追記しなくては、項目は充実してゆかない…。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年06月24日 12:04

*1 オタキングの一人