登録日:2011/12/23(金) 00:45:34
更新日:2024/10/18 Fri 16:59:01
所要時間:約 3 分で読めます
Base Ball Bearとは日本のロックバンドである。
⊿メンバー
愛称はこいちゃん、小出
ビッチ。
エヴァ好き アイドル好き
仮面ライダー好き。
低めの歌声でバラード系は柔らかく歌う。
short hairは必聴。
以前コラボした
サカナクションの山口一郎とは後に南波志帆のプロデュースで再び競演した。
ELECTRIC SUMMERにおける歌詞がえらいこっちゃ。
まちゃあきがゆくー!!!!!!!!!!
抱きしめたいPVの格好よさは異常。
PV詐欺とはよく言ったもんだ。
そう、彼女こそが、WINK SNIPERさんです。
地声はやや低いが歌声となると高くなり小出との相性はとても良い。
ベースに関してピックを使用している理由としては男らしさを出すためである。
小出曰くエヴァ初号機に似ている。
メジャーデビューした頃に映画「リンダ リンダ リンダ」に出演。
湯浅しょーぐん
喋らない。喋ったら奇跡である。
一時期ファンの間では湯浅の声を聞けたら幸せになれるという
都市伝説があったほど。
ロン毛だったり短髪だったり髪型が固定しない人。
ギターの腕前は確かである。
彼氏彼女の関係のギターはかっこいいよマジで。
小出は同居していたのに大学を退学していたことにしばらく気づかなかったとか…
元水泳部。関根の先輩。
堀之肉 どら息子
眼鏡兼筋肉バカ。
インディーズ時代と現在を見比べると体格の違いは歴然としている。
人懐っこい性格。
代表曲
彼氏彼女の関係…インディーズ時代の代表曲
ELECTRIC SUMMER…メジャー1stシングル
STAND BY ME…メジャー2ndシングル・この辺からセールスが伸びた
ドラマチック…アニメ版
おおきく振りかぶって1期の前期OP
changes…
図書館戦争ED
神々LOOKS YOU…映画鴨川ホルモー主題歌
BREEEEZE GIRL…北乃きい出演SEA BREEZEのCM曲・ジャケットは何故かジョジョ4部の登場キャラ
山岸由花子
Stairway Generation…
銀魂4年目前期OP(
寺門通OFC篇やたまクエスト篇の時期)・やはりスタッフの暴走で映像を改編させられた
十字架You and I…2作同時発売アルバムからのリードトラック
short hair…PVには現在売り出し中のモデル本田翼が出演
余談
ちなみに、ボーカルの小出曰く、
「自分たちがインディーズからメジャーに移った頃は下北系とも言われたギターロックが下火になっていた頃でありそこに刀を持って立ち向かっていた」
と振り返っていた。
事実彼らがメジャーデビューした2006年頃は
BUMP OF CHICKENやMONGOL800を筆頭に始まった若手バンドの台頭が一段落した頃である。
しかし、彼らのシーンにおける存在は
RADWIMPS・
チャットモンチー・9mm Parabellum Bulletといったバンドに匹敵するレベルである。
SOLでは火曜日に「B組の講師」としてリスナーを楽しませている。
追記・修正はドラマチックにお願いします
- ベボベlocks終わってしまった… -- 名無しさん (2014-03-26 19:57:37)
- 銀魂のOP曲で特に好きだったな -- 名無しさん (2019-06-14 16:18:19)
最終更新:2024年10月18日 16:59