登録日:2012/06/16(土) 07:53:06
更新日:2024/11/11 Mon 12:05:17
所要時間:約 10 分で読めます
矢吹 健太朗は、日本の漫画家。
岡山県岡山市生まれ、
高知県高知市育ち。
小2~小6まで高知市で育ち、中1は北九州市に住み、中2~高3までを再び岡山市で過ごす。
代表作は『BLACK CAT』『To LOVEる-とらぶる-』など。
健太朗であって健太郎ではない。
弱冠18歳にして
週刊少年ジャンプに
読み切り掲載を勝ち取り、連載につなげた当時のスーパールーキー。
……その初連載は半年で打ち切られたけど。
ちなみに、この『邪馬台幻想記』は、「連載が終わって悔やまれる漫画」という話題がネット上で展開されると、結構な頻度でタイトルが挙がる。
………つーか壱与ちゃんの出番を早くしてくれ。
絵柄はスッキリと見やすく、美男美女を描くのを得意とする。
『DEATH NOTE』『バクマン。』などで有名な小畑健の元アシスタントでもある。
小畑は特に矢吹を認めているようで、バクマン。作中の天才漫画家のモデルの一部になっていたり、キャラが矢吹をリスペクトしていたりする。
単行本の加筆・修正が多いことで有名。
雑誌掲載の時に荒かった箇所なんかはもちろん、素人目にはなんでココこんなに修正した?なんてものや、時には丸々ページを追加なんてことまでする。
画力に留まらず、手先そのものもかなり器用なようでフィギュアの破損した部分を修復し、なおかつ元より頑丈にできる。
他にも記憶を頼りにイラストを描くという
ゲームで、アシスタント達がドン引くぐらい元のまま描けるらしい。
また、よく自分の他作品からキャラクターを引っ張って登場させる手法を用いる。
スターシステムだったりクロスオーバーだったり。
一番分かりやすいのがToLOVEるの
金色の闇。
初の長期連載でアニメにもなった『BLACK CAT』では科学的な要素も描いていたのだが、その描写にあまり整合性が無かったり(
レールガンの原理、弾速の矛盾など)、
構図や設定のパクリ疑惑が持ち上がるなどした。
……さて、本題へ入ろう。
この人の漫画の最大の特長は、
女の子が可愛い
女の子が可愛い
女の子が可愛い!
もいっちょ
女の子が超エロ可愛い!!!!
超最重要事項なので4回程言いました。
美男美女を描くのが得意と前述したが、特に女の子をとにかくエロかわいく描く。
ちちしりふともも、表情やお腹まで魅力的に描く卓越した技術は、現代の漫画家でトップクラスと言っても過言ではない。
漫画的なビックリ巨乳(奇乳)とかではなく、現実的かつ理想黄金比の美乳を描いてくださる。実によくわかっておられる。
高校時代、投稿作品を読んだ審査員である秋本治から「女の子が可愛い」と誉められ、審査員特別賞を受賞するなど初期からその片鱗を見せていた。
その後しばらくして『BLACK CAT』を連載。クールロリなイヴや天真爛漫女子高生キョウコなどに魅了された者は数多。
今と比べるとサービスシーンは相当控えめだが、既にイヴの浴衣姿の素晴らしい
うなじや、
腋の汗等への拘等りは指摘されていた。
「黒猫時代は毎週毎週ひたすら〆切りを守ることに追われて必死こいていた。」
という当人の弁から察するに、故意に控えていたというよりは、とにかくジャンプらしいバトル漫画という枠にを意識した上で〆切に追われ、
何を自分が描きたいのか、といった方針諸々が定まり切っていなかった故と思われる。
そして、
今までバトル物ばかりを描いていた矢吹が脚本家・長谷見沙貴という強力な相方を引っさげてラブコメに挑戦(長谷川はアニメ黒猫の脚本担当だったのでその縁であろう)。
これには今までのファンもおどれぇた。
当人曰く、
「週刊連載が終わって、時間がとれた。何を描くのが一番楽しかったか考えた。そして気付いた。『可愛い女の子を描いてる時が仕事として楽しかった』」
とのことである。
乾坤一擲、本領発揮、まさに水を得た魚の如く。
サービスシーンの少なかったBLACK CATと違い、初っ端からすっぽんぽんでスタートダッシュをぶちかまし、その後も素晴らしい女性キャラを次々描き続け、
さらに単行本では乳首まで解禁。
しかし、そんなTo LOVEるも少年ジャンプ特有の打ち切りという憂き目に遭ってしまう……。
だが、彼は帰ってきた……
ジャンプSQ.にて
『迷い猫オーバーラン!』
コミカライズ
さらにその後
スピンオフ『To LOVEる ダークネス』
始動
青年誌(マニア系少年誌という見方もある)ということで規制がゆるくなっており、どちらも少年誌時代より過激にエロくなっている。
前から限りなくアウトに近いアウトな事をやっていたのに編集のチェックがゆるくなったのをいいことに、余裕でアウトな事をやらかしだした。
しかも余裕でアウトなのにギリギリセーフみたいな謎の技術を開発して。
一例:水滴、瞳孔、尻尾、蛇口
もっとやれとか言ってるとその上を行くので手に負えない。
そのおかげでダークネスは並のエロ漫画や
同人誌よりエロいと評判。
というか、エロス方面で勝てるエロ同人誌は
数えるほどしか存在しないとまで言われている。
違う意味で同人文化を潰そうとしている存在といっていいだろう。
この規制厳しい世の中、世論という壁なんざ超える物としか見ておらず、さながら荒波に挑むサーファーのようにそれすら利用し我道を突き進む。
その姿はまさに漢。
そんな所業に、後述の騒ぎも相乗していつからか矢吹神と神格化され始めた。無論男どもに。
だがあの男の妄想を捉えたシチュエーションは長谷見沙貴が考えてることは忘れないでください。
矢吹神も一緒に考えてはいるけど。
忘れてはいけないが、女の子達の可愛さを一層引き立てているのはその内面描写の積み重ねである。
ラブコメとしても結構分かり易く心の移り変わりを描き、それと連動してくるくる変わるその表情、なんと素晴らしいことだろうか。
それらの相乗効果こそこの作品の真骨頂と言えるだろう。
ちなみに本人は太ったオッサン描くのが一番楽しいとか。
なん…だと……
エロスなシーンを描く時に意識しているのは「主人公だけ得する」事らしい。
迷い猫を例に取ると、原作などでは主人公と友達で拝むはずだった女の子の裸を主人公一人に変更したりしている。
無論、主人公キャラが読者に対して余計なヘイトを稼がないようなフォローも忘れない。故にリトが『さん』付けされるのである。
今現在でも絶大な人気があるが、BLACK CAT以前のファンからは「昔みたいなバトル物をまた描いてほしい」という声も。
しかし現在の路線が天職とも呼べるモノになってしまった(本人もそれを自覚している)ため、また当分先になるだろう。
一応、週刊の方でバトル&ちょいエロの読み切り「フタガミ☆ダブル」を掲載したり、
ToLOVEるダークネス内でも迫力あるアクションを展開したりなど、そちらの方の腕も衰えていない(というかさらに磨きがかかっている)ことがうかがえる。
2018年、アニメ「
ダーリン・イン・ザ・フランキス」のコミカライズを担当。味方ロボット「FRANXX」のデザインはさほどメカメカしくないとはいえ、
まさかのロボットアクションである。
積み重ねた作画力を存分に発揮した、めちゃめちゃ「動く」バトルアクションで「やっぱりこっちも出来るんだ」とファンを感嘆させた。
そして[[ロボット]]なのにヒップラインとカメラアングルがやたらエロエロしい
そして2020年、「
あやかしトライアングル」で実に11年振りに週刊少年ジャンプにカムバックした。2022年にジャンプ+に移転したものの結果的に「BLACK CAT」「To LOVEる」に次いで週刊少年ジャンプに3作品をヒット作を築き上げた数少ないジャンプ作家となった。
「To Loveる」連載中に元妻との事がネットで騒動になった。
まとめサイトも作られているので、
詳しいことを知りたい場合は「冷酷無比のパラノイド・アンドロイド」で検索して見てもらいたい。
すでに鎮火した話題ではあるし荒れるかもしれないのでざっくりと説明すると、
最悪な妻から一人娘を守った矢吹先生すげえ。
ネット中心かつ主観混じりの情報が多いため、全てを鵜呑みにはできないものの
怒りに打ち震えるか涙腺が崩壊しかねない……もとい崩壊しちゃう程の、非常に胸糞悪くなる話ではある。
作品でもたまに
親子のふれあい的な話を描きつつ哀愁漂う煽りを入れたりするのだが、
何だか見てるこっちが泣けてくる。
そんなゴタゴタにゴタゴタを重ねた泣き崩れてもおかしくない状況下でも、イチャイチャ
リア充ハーレムを描き続け、単行本では乳首などの加筆修正。
プロ根性パネェ……。
これには鬼で有名なジャンプ編集部も感嘆したとか。
一時期、元嫁をモデルとしたヒロインの出番が露骨に減少したので流石に
トラウマ化したかとも囁かれもしたが、
番外編等で割と頻繁に登場するようになったので、どうやら杞憂だったらしい。
そもそも、このヒロインのモデルが元嫁である、という情報にはソースが無く、ネット上での噂の類に過ぎなかったりする。
ちなみに、
BLACK CATを描いていたり、
迷い猫オーバーラン!を描いていたり、
自画像がノラネコだったりするが、
矢吹氏は犬派である。
追記修正は娘が目の描き方を真似し始めたらお願いします。
- 絶対ありえないけど何かのギャルゲとかエロゲのキャラデザをこの人がやったら間違いなく買いだわ -- 名無しさん (2013-09-22 14:59:52)
- BLACKCAT連載時と現在で評価が180度ちがうよね。 -- 名無しさん (2013-09-22 15:02:41)
- この人は嫌いだと言う人でも元妻との件では流石にかわいそうだと言う人がいたりする。 -- 名無しさん (2013-09-22 15:33:22)
- スペルビアジンクスが好きなんだっけ。 -- 名無しさん (2014-01-17 12:05:00)
- トレイン編が良すぎたな…。 -- 名無しさん (2014-01-17 12:23:51)
- 黒猫好きだったし周りでも流行ってた。ネットで叩かれてると知って驚いたわ -- 名無しさん (2014-01-17 12:46:10)
- 細かい事気にするよりただ楽しめば良い。
サブカルは時にそんなもの -- 名無しさん (2014-01-17 12:49:20)
- 犬派かよwww -- 名無しさん (2014-01-17 13:02:56)
- 元妻との件をネタにした久米田先生ェ…まぁかなり間接的な形で関わってしまっているんだが -- 名無しさん (2014-02-04 15:51:41)
- 迷い猫のコミカライズのキャラが可愛すぎて元々のイラストレーターが自信喪失して担当降りたって話はマジ? -- 名無しさん (2014-05-16 00:10:11)
- ↑自分で調べて判断してください。 -- 名無しさん (2014-05-16 00:21:09)
- 元妻さんは今どうしてんだろ? 苦しんで生きててほしいもんだ -- 名無しさん (2014-05-16 00:27:08)
- リトには最近のハーレム系作品の主人公に感じる不愉快さが無いから凄い。主人公が不愉快な奴にならない様にエロいシーン以外にも気を使って描いてるんだろうな -- 名無しさん (2014-05-26 17:12:40)
- わかる、ハーレム主人公は好きになれない事が多いけどリトは好きなんだよ何故か -- 名無しさん (2014-06-27 20:19:42)
- 貴方は漢だ矢吹先生。俺は敬意を表するッ! -- 名無しさん (2014-07-05 19:25:17)
- ↑2最近は流石にゆらいでる時もあるけど、基本的に初めに好きになった子に一途。女の子の扱いは丁寧(ただ無意識なのに能力者レベルでエロをぶちかます)。意外と長男としてしっかりしてる。ってわかりやすい長所が多いからかねぇ…あとリコちゃんの人気も中々のもの -- 名無しさん (2014-07-05 20:13:26)
- エメラダがすごく好きな人 -- 名無しさん (2014-07-06 01:47:55)
- 畑さん「これは売れるッ」 -- 名無しさん (2014-07-19 22:29:15)
- 初代パンツ神って誰ですのん? 予想本命桂対抗河下 -- 名無しさん (2014-08-30 00:37:31)
- ToloveるでNTR同人書く奴マジで死んでくり~(挑発) -- 名無しさん (2014-08-30 00:41:14)
- 邪馬台幻想記の紫苑、とらぶるに出ないかな…。一番好きなキャラなんだが。未来から来た息子とかで -- 名無しさん (2014-09-04 22:45:24)
- 巻末コメントでSDX騎士ガンダムを絶賛してたり、職場にSDXガンレックスを飾ってたりする人 -- 名無しさん (2014-09-04 23:45:27)
- エロうんぬん無しにしでも彼の描く二次元美少女は最高だぜ。 -- 名無しさん (2014-09-08 18:48:09)
- いぬまるとのコラボの園長先生の触手絵に本気を見た。あんな中年太りのおばさんをあそこまでエロく描ける人はそうそういないわ。決して美男美女だけの漫画家じゃない -- 名無しさん (2014-09-20 22:52:52)
- 今度ラノベの絵を書くらしいが、シナリオにプレッシャー掛りそう -- 名無しさん (2014-09-20 23:04:35)
- 『DEATH NOTE』『バクマン。』などで有名な小畑健の元アシスタントでもある。!? ヒカルの碁・・・ -- 名無しさん (2014-11-08 16:11:28)
- その後しばらくして『BLACK CAT』を連載。クールロリなイヴや天真爛漫女子高生キョウコなどに魅了された者は数多。リンスぇ...。 -- 名無しさん (2014-11-08 19:03:42)
- BLACK CATの時のキョウコはモロ見えするはずのスカートの中が謎の黒い影で消されてるんだよなぁ。 -- 名無しさん (2014-11-08 20:15:40)
- 黒猫の扉絵でイヴが黒のワンピース着てたのがあったけど、よく見るとあれシースルーで体型見えてたんだよな。こだわってるなぁと思ったよ。 -- 名無しさん (2014-11-08 22:21:55)
- いぬまるだしっの園長先生が矢吹神の手によって…まあ、なんということをしてくれたのでしょう。(CV:サザエ) -- 名無しさん (2015-02-08 13:31:20)
- 一人娘を守った矢吹先生<エロ漫画家の娘か…ちょっと可哀想だな -- 名無しさん (2015-02-14 22:24:08)
- 紫苑くん今描いたらどんな感じだろ…当時でさえ可愛い顔(設定上でも)してたし、今ならどうなるんだろう…矢吹作品で一番好きなキャラだし出して欲しいな……。 -- 名無しさん (2015-04-17 04:36:24)
- また誰か原作ついて本格的なバトル物もやってくれないかな。セフィリアとかキャラデザも剣のデザインも、戦い方も好みだった。ていうかクロノ・ナンバーズ普通に好きだった -- 名無しさん (2015-04-30 20:39:55)
- 前作が嫌いな奴もトラブるの時だけは、利き手でシコりながら絶賛するんだよな…結局性欲を発散出来る萌え美少女でブヒれれば、何でも良いんじゃねえか -- 名無しさん (2015-07-06 14:58:01)
- ↑ To Loveるになって画の推敲や試行錯誤が出来るようになってから、画力諸々一気に進化したのもある -- 名無しさん (2015-07-06 21:38:50)
- 親父がエロ漫画家とか嫌すぎる・・・ -- 名無しさん (2015-07-27 07:43:17)
- ↑3 そもそも黒猫嫌いとTo Loveる絶賛はそれ自体は特に何も矛盾しないだろ。矢吹作品そのものが嫌いと言いつつTo Loveる絶賛してるとかならおかしいが -- 名無しさん (2015-07-27 08:58:33)
- セクシーショットが満載しているだけの少年ラブコメ漫画でしょうがTo Loveるは。性欲処理の御供にも使えるってだけで、それがメインの青年作品は描いてないでしょうに。 -- 名無しさん (2015-08-04 12:29:05)
- 矢吹 嫌い -- 名無しさん (2015-09-20 19:25:24)
- たま~にでいいから黒猫の番外編とか描いてくんないかなー・・・・・・・。と、今回チラッとだけ話に関わったクロを見て思った -- 名無しさん (2015-09-20 19:37:33)
- 一線で活躍する大物漫画家たちからは冷めた目で見下されてるんだろうな -- 名無しさん (2015-10-19 01:32:59)
- 区分としては矢吹も大物漫画家なんすけど。と言うか、この仕事量と作画力を両立出来てる時点で、その大変さを知ってるプロの中で見下す奴は居ねえ -- 名無しさん (2015-10-19 03:12:06)
- 寧ろ高い評価を受ける部類だろ。純粋に画力だけで一線級の仕事してる漫画家ってそうはいないぞ? -- 名無しさん (2015-11-17 22:56:55)
- ↑8 世の中には父親がエロゲーの原画家、母親がエロゲーのシナリオライターっていう子供もいたりする -- 名無しさん (2015-11-29 13:49:03)
- 娘さんはTo Loveる好きでお気に入りキャラも居るらしいけどな -- 名無しさん (2016-04-15 02:07:23)
- 浮気相手は絶賛活躍中だけど元嫁は本当にどうしてんだろね? 今でも一緒に居るのかな -- 名無しさん (2016-04-15 02:20:26)
- 正直エロ絵しか描けない矢吹は嫌い。 -- 名無しさん (2016-04-15 10:29:10)
- ×描けない ○描かない とか以前に、結構最近にバトルもやってるんすよ -- 名無しさん (2016-04-16 04:10:53)
- ブラックキャットの世界観てさ、ネトゲのベースに良くない? -- 名無しさん (2016-04-22 10:36:18)
- >上から3番目 そらそうよ。当人の好悪は抜きにしてあの騒動は気の毒だし娘さん守ったのは格好いいと思う。 -- 名無しさん (2016-08-09 10:18:50)
- 先生の書いた女子トイレのマークがニュース沙汰になってて草 -- 名無しさん (2017-04-23 22:16:54)
- ↑ アフィは常に害悪よ。しょうもないことを時間差で騒ぐ -- 名無しさん (2017-04-23 22:52:42)
- 流石にとばっちりとは言い難いな 仕事貰ったのはわかるけど、流石に「これは炎上する危険がある」とか言って断ればいいのに -- 名無しさん (2017-04-23 23:26:37)
- 一番最後のに一番驚かされたわww あれだけ猫にまみれながら犬派なんか -- 名無しさん (2018-03-13 16:36:20)
- 知欠イ建太良月 -- 名無しさん (2018-03-13 17:07:37)
- 犬派だったのかw確かに犬はあったけどw -- 名無しさん (2018-08-13 03:12:14)
- 今ジャンプラでダーリン・イン・ザ・フランキスの漫画書いてるね -- 名無しさん (2019-02-24 09:53:37)
- アニメダリフラが後半あまり評価がよくなかったのに対して、漫画ダリフラは上手くまとめていると評価が高い。そしてToLOVEる続編書いてほしいと言われてしまう -- 名無しさん (2020-04-08 13:45:18)
- 久々にジャンプ帰還したけどさすが矢吹神。 -- 名無しさん (2020-06-15 02:50:08)
- 久しぶりの週刊ジャンプだから自重するかなって一瞬思ったけど、ゆらぎ荘が相当エロ方面でのハードル下げたからダークネスほどではないにしろはっちゃけそうだな -- 名無しさん (2020-06-15 03:34:38)
- ダリフラは感嘆したわ。以前からやってた事ではあるけど、スピードアクションをここまで上手く描きこなすとは。 -- 名無しさん (2020-06-15 04:01:28)
- 新連載おめでとうございます -- 名無しさん (2020-06-15 14:58:12)
- 新連載でいきなり、女体化って。いつも通りかwwwもっとやって -- 名無しさん (2020-06-16 21:02:02)
- 同時連載で女体化するかしないかで延々とコントしてる漫画(こっちも面白い)あるのに、あえて可愛くない男を可愛い女の子にするとか最高かよ -- 名無しさん (2020-06-16 21:08:25)
- 因みに矢吹は最初女の子を描く事を苦手としていたがこち亀の作者である秋本治先生に女の子が可愛いと言われた事で吹っ切れたっていう逸話がある。つまり、今の可愛い女の子を描ける矢吹が居るのは秋本治先生のアドバイスのおかげでもある -- 名無しさん (2020-10-19 21:11:48)
- Twitterを始めてあっという間にフォロワー数が30万以上に。 -- 名無しさん (2021-05-27 22:13:34)
- ツイッターで明かされた執筆スケジュール見ると色々心配になる -- 名無しさん (2021-05-27 22:35:52)
- 真なる神 -- 名無しさん (2021-11-23 23:15:11)
- あやかしも猫がメインだしやっぱり猫派なんじゃないか??? -- 名無しさん (2022-04-19 15:01:50)
- 中途半端なエロシーン描くなら青年誌でハメてりゃいいのに -- 名無しさん (2022-04-19 17:06:57)
- 2015年に再婚していたが男の子が誕生したそうだ。めでたい -- 名無しさん (2022-06-04 19:02:25)
- 今は犬1匹猫2匹と暮らしているようだ。犬派とは。 -- 名無しさん (2023-12-16 22:15:55)
- 次男くん誕生おめでとうございます! -- 名無しさん (2024-08-19 22:51:55)
- 実はゲーム版『ドラゴンボール』における合体戦士・ゴハンクスの大元だという -- 名無しさん (2024-11-11 12:05:17)
最終更新:2024年11月11日 12:05