登録日:2009/07/10(金) 23:38:53
更新日:2021/07/01 Thu 00:49:53
所要時間:約 5 分で読めます
2008年6月27日に発売されたRicottaのデビュー作。
通称:プリラバ
キャラクターデザイン、原画:こもりけい
シナリオ:尾之上咲太、木村ころや(PS2版)
ストーリー
有馬哲平は、家族旅行の帰りに交通事故に遭い両親を亡くす。
そんな彼の前に現れたのは、日本経済界屈指の実力者であり祖父でもある有馬一心。
「わしの息子になり、有馬グループの後継者になれ!」
という一言で、社交界にデビューすることに。
哲平に用意されたのはセレブな生活と、日本屈指のセレブな学園と評される私立秀峰学園での学園生活。
新米セレブとなった哲平の、試練と挑戦が始まる!!
登場人物
有馬哲平
声:
寺島拓篤(アニメ)
今作の主人公。一応ヘタレではない。上下関係や身分・家柄で差別することを嫌う。
プレーヤーからは意外と嫌われている。
OVAで声がまさかの…
ヒロイン
シャルロット=ヘイゼルリンク
声:
風音/
柚木涼香
身長:164cm
3サイズ:92/56/84
ヘイゼルリンク公国第一王女。通称シャル。
お姫様ゆえか世間知らず。気さくで明るく、よく哲平をからかう。髪は薄いピンクで爆乳。
シルヴィア=ファン・ホッセン
声:楠鈴音/
豊口めぐみ
身長:168cm
3サイズ:88/57/87
フィルミッシュ公国筆頭貴族で騎士。通称はシルヴィ。
堅物で真面目な性格。
見た目はまんま
腹ペコお…じゃなくて、
アグリアスさん。
巨乳で
アホ毛無し。後、ビームも聖剣技も出せません
鳳条院聖華
声:
佐本二厘/
加藤英美里
身長:156cm
3サイズ:78/56/83
社交部代表。デザイナー兼モデル。
一心と確執があり、それが理由で哲平を目の仇にしている。
貧乳で
ツンデレ。ちなみに
縞パン。
藤倉優
声:
木村あやか/
松岡由貴
身長:160cm
サイズ:84/58/83
哲平の専属
メイド。
幼い頃一心に拾ってもらった恩があり、哲平を立派な後継者に育て上げる事を目標にしている。
金子綾乃
声:遠野そよぎ/ささきのぞみ
身長:158cm
サイズ:86/59/85
PS2版ではヒロインに昇格。
サブキャラ
有馬一心
声:比留間京之介/
若本規夫
哲平の祖父であり義父。
有馬グループの会長。
見た目はいかにもいかつい爺さん。
フィリップ=ヘイゼルリンク
声:滝沢アツヤ
シャルの父親。
アルフレッド
声:厳蝉秋/秋元羊介
シャル専属の執事。シャルに近付く男(主人公)には容赦しない。
マリア=ファン・ホッセン
声:桜川未央/三宅華也
シルヴィの腹違いの妹。
おませで可愛い子。
何故か攻略不可。
ヴィンセント=ファン・ホッセン
声:十七条良房/
子安武人
シルヴィとマリアの父。
親バカで放蕩者。
同じ日に発売された全く同じ「お嬢様学園」をテーマにしたかぐやの
プリマ☆ステラと知らず知らずの内に
「老舗メーカーVS期待の新メーカー」という対決になった。
だが、その結果は散々なものだった。
当初はこのゲームは純愛系だと言われたが、いざ蓋を開けるとマニアックかつ濃厚なエロシーンの多い抜きゲーで、プレーヤーを悪い意味で裏切った。
その上、プリマの方は予想の遥か斜め上を行く完成度を誇った「純愛系」のシナリオで良い意味でプレーヤーを裏切った事が追い討ちとなり完全敗北した。
そのためかやたら地雷扱いされる様になった。
しかし、「抜きゲー」としての評価はかなり高く、またデビュー作とは思えない程の高い完成度を誇り、
もし対決云々が無かったら間違いなく良作・名作だと言われていた。
……というか、勝手に対決させられ、勝手に敗北して、それが原因で勝手に評価を下げられたという理不尽な扱いを受けたかわいそうな作品。
だが、人気はかなりあるようで、処女作ながらオーソドックスなエロゲでは十分合格ラインの2万を売り上げた。更に漫画・小説化・PS2への移植が決定した。
そして
アニメ化も決定し、現在は放送終了している。
内容はゲーム開始時の設定のみを持ってきて、話の展開はまったくの別物で、キャラクター設定も一部変更されているため、
原作を無視したという意味では改悪といえる。
とはいえ、シャルロットを中心にしながら、終盤まで4人のヒロイン(と2人のジジイ)にしっかり出番が用意されており、
いろいろぶっ飛んでいるもののスッキリと収まっているため、内容自体はそれほど悪くはない。
……え?プリンセスが1人しかいない?
川´_ゝ`)なに。気にすることはない
余談だが、尾之上咲太さんは何と、プリマ☆ステラのFDのシナリオを担当する事に。
そして18禁のOVAが出るとか。
18禁OVAは9月17日に発売。上下二巻で販売。
主人公が
石田彰になるなど、多少改変があった。
ヒロインはシルヴィア。
後にシャルロットルートの製作が予定されていたが、現在音沙汰もない。
追記、修正よろしく。
- OVAはシルビアが石田に犯されまくったらしいな…。 -- 名無しさん (2013-10-07 15:33:40)
- シルビアがヅラに犯されるか… -- 名無しさん (2014-01-22 02:00:31)
- ↑↑石田のガン攻めボイスを抽出する為にわざわざ購入した女性ファンもいるという。 -- 名無しさん (2014-01-22 10:02:57)
- プリマとか最早忘れ去られてるよなぁ… -- 名無しさん (2014-01-22 11:13:14)
- ワルロマのアニメがよかったことでこっちも思い出されてきてるな。 -- 名無しさん (2014-01-22 12:09:41)
- 出ましたねー・・・ あの声、アスランだったのかΣ -- 名無しさん (2014-04-11 17:54:55)
- 実用性抜群ですわ。シルビアがケツばっかりなのは難だけど -- 名無しさん (2014-04-11 18:03:25)
- 優さんはやっぱ抑え気味の方が良いわ -- 名無しさん (2014-08-03 07:08:40)
- 石田彰さんは顔のない月でも主人公やってたり、意外と18禁OVAに出ている -- 名無しさん (2014-08-03 07:12:09)
- 金髪高貴系ヒロインの扱い(エロ方面)が鬼畜陵辱調教ファンタジー物みたいで吹く 続編は特に -- 名無しさん (2014-08-03 08:13:04)
- プリステもどっちも買ったわ。そしてどっちもアリだ。つか聖華さん可愛いよう… -- 名無しさん (2014-08-04 22:36:16)
- OVA、ペルソナ3のキタローとゆかりやんw -- 名無しさん (2017-06-29 17:03:12)
- 爺さんを裏切りすぎて困る -- 名無しさん (2018-06-23 11:18:18)
- こもりけい氏のキャラデザと実用度は素晴らしいが、いかんせんシナリオがねえ…w -- 名無しさん (2018-11-21 00:20:52)
- まずエロOVAから入ったので、何とも変態野郎だと思っていた哲平くんが後で見たテレビ版では爽やか好青年(もちろんラッキースケベに見舞われるけど)だったので愕然とした覚えがある。やっぱり主人公はストイックな方がいいよね。もっとも「ワルロマ」とは違ってこもりけい先生の絵柄がテレビ版ではあんまり活かされていないが… -- 名無しさん (2020-05-10 20:28:55)
最終更新:2021年07月01日 00:49