パープル系アイシャドウ
アイシャドウのページで「紫」「パープル」「ラベンダー」と検索して評価が高めのものを並べました。
パレットの中の1色というものもあります。
RMK:インジーニアスナチュラルアイズ 【4色:パウダーアイシャドウ】07
夏に好評
+「左側のパープルとブルーを適当に混ぜて作ったラベンダーが神です
ピンクも見た目より赤く発色せずに明るさを出すくらいなところがラベンダーと相性がいいし
締め色のパープルグレーも濁らず 限定から定番化されただけあってすごく良い」(夏クリア・ラベンダーが得意:50/386)
「特別面白くもなさそうな配色だし全く食指が動かなかったけど神パレットだと思う。
とにかく透明感がすごい。実は地味に濡れ艶だし。
ブルベ鉄板色のパープル系(青み、ピンク寄りどっちも)とか
ピンク×グレーとか混ぜても濁らないからすごく使える」(夏クリ:50/388)
アディクション:アイシャドウ【単色:パウダーアイシャドウ】
冬に好評
+「黒っぽい紫。ブルベ的ヒット色」(冬クリ:32/110)
「パープルブラウンで良い色」(冬クリ:32/228)
- バッドロマンス (P) は廃盤リストへ
- ホライズン (P) は廃盤リストへ
- 44ミサ (M)
+「マットな濃紫。紫使うとオカマメイクになる人に試して欲しい」(冬クリ:32/110)
エスト:エモーショナル マルティプル アイズ 【4色:パウダーアイシャドウ】02
+「締め色を先に塗って、ブルーでぼかしながら仕上げるとクールで透明感が出る。
パープルをメインにしても、ほんのり色づく上品な仕上がり。使い勝手のいいパレットでおすすめ」(冬クリ:34/948)
オルビス:プリズムオン3Dアイズ 【4色:パウダーアイシャドウ】パープル系
+「肌に馴染みました」(夏:52/218)
コフレドール:アイカラー【単色:パウダーアイシャドウ】PU-62
+「ピンク寄りで綺麗だよ」(四分割夏:57/883)
ジルスチュアート:ジェリーアイカラー N【単色:ジェルアイシャドウ】 07 jewel flash
夏に人気
+「ラベンダー色がすごくいい。薄付きだからスッと軽めにつけてベースにしてもいいし、重ねればしっかり色も乗る。
パールも細かくゴミみたいにならない。目元が明るくなる」(夏:32/694)
ダイソー:ハイパール アイシャドー 【2色:パウダーアイシャドウ】パープル
+「おすすめ!100均なのに200円のもの買うのに抵抗あったけど、これは買ってよかった!
特に赤紫っぽい色が涙袋メイクにぴったり。かわいい潤みピンクになる。パールも目立たずナチュラル!」(夏:40/25)
「シャネルオンブルドーに重ねて使うと、上品かつ史上最高の濡れツヤ感が出た
表面が固いので水ありで、しかもチップでゴリゴリ取っているけど、シアーなので透明感が損なわれない」(冬:40/427)
NARS:デュオアイシャドー 【2色:パウダーアイシャドウ】3055 HABAHERA
+「愛用してる。 グリーンとパープルを混ぜてアイホール。
パープルで締めて、グリーンでハイライトにするって使い方。
混ぜちゃうとグリーンが悪目立ちしないし、その上に重ねても自然」 (冬ダーク冬クリア:35/198)
-「シルバーパールで白っぽいグリーンだけど、緑が浮いて変な風に発色した」(夏クリ:35/192)
ブルジョワ:スモーキーアイズ【3色:パウダーアイシャドウ】06 ヴィオレ ロマンティック
主に夏に人気だが、似合わなかった夏クリもいる
+「目がくっきり、でも女性らしさも感じさせるような」(夏セカンド冬)
ミニ ブルジョワ:カラーエキサイティング アイシャドウ【単色:パウダーアイシャドウ】22 ヴィオレ
+「紺と思いきや紫で、近くでみるとピンクにも感じられるけど、離れてみるとややスモーキーな紺。
アイホールに#22と#21を縦割りにして、#15(これも微妙なニュアンスのダークブラウン)をライン状に入れて〆る。
薄づきなので重くないし、肌の透明感が増す」(スモーキーもかなりいける冬クリ:43/931)
ボビイブラウン:シマー ウォッシュ アイシャドウ【単色:パウダーアイシャドウ】07 ライラック
主に冬に人気 スレ内の定番紫シャドウと化しつつある 見た目よりピンク寄りに発色する
+「ピンクよりパープル。青系シマーのおかげで腫れぼったくならない。締め色によって印象が変わる。
ベージュ系のリキッドアイシャドウ+ラメ入り焦げ茶だと優しい印象、
白系のリキッドアイシャドウ+ラメ入り黒だと目元がすっきり仕上がった」(冬クリ:35/14)
マキアージュ:トゥルーアイシャドー 【5色:パウダーアイシャドウ】VI762
+「ブルベにはありきたりな色だけどブラウンの使い方で色っぽい感じにも自然な感じにもできたのと
今までごちゃごちゃといくつも使っていたのがパレットひとつで済むのが楽だなと思って。
目元ファンデっていうのも納得した」(夏クリ:50/134)
「全然いけたしむしろ良かったよ。VIは季節問わずっぽい」(夏冬クリア:50/395)
「凄く良かった。薄付きだから普段使いにピッタリだ、安くていいもん買えたわ」(夏:52/361)
-「ちょっと濁って駄目だった」(夏クリア:50/343)
「やっぱり濁るよね?タッチアップした時は良かったから買ってみたんだけど、家で改めてメイクするとなんかしっくりこないんだよね。
パレットの色全部使うのがいけないのかな」(夏クリ:50/347)
MAC:ミネラライズアイシャドウ 【4色:パウダーアイシャドウ】
+「グレーパープル。すごくいい!キラキラ系で、私としてはアイファンタジスト以来のヒット」(夏クリア:51/839)
+「ピンクと薄いパープルとブラウン。すごくいい!キラキラ系で、私としてはアイファンタジスト以来のヒット」(夏クリア:51/839)
よーじや:フェイスカラー 【単色:パウダーアイシャドウ】藤色
+「パール・ラメ無し藤色のフェイスカラーが良かった
ふわっと乗せるのかとおもいきやパキッと発色。ライラックとラベンダーの中間みたいな」(夏:51/311)
「なかなか似合うラベンダーがなかったんだけどあれは良いですね
リスの中太くらいのブラシでふんわり入れると女っぽい目もとになるしラメを少し足しても綺麗」(夏クリア:51/321)
最終更新:2018年02月02日 19:38