atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ブリガンダイン ルーナジア戦記 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ブリガンダイン ルーナジア戦記 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ブリガンダイン ルーナジア戦記 攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ブリガンダイン ルーナジア戦記 攻略wiki
  • マンドレイク系

ブリガンダイン ルーナジア戦記 攻略wiki

マンドレイク系

最終更新:2023年07月05日 14:37

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • マンドレイク
  • マンイーター
  • バジリスク

召喚時にランダムで決まるデフォルトネームは「マンダ~」または「~ニド」。
各勢力の初期配備モンスターは命名規則から外れている場合が多い。

マンドレイク


基礎値
統魔コスト 属性 HP MP STR INT AGI 防御 移動力 得意地形 成長速度
70 ● 510 130 60 55 37 110 3 森 B

成長幅
HP MP STR INT AGI
3~10 0~2 1~2 0~1 0~1

技
技名 消費MP 属性 威力 射程 命中 対地 対空 移動後 反撃 効果
痺れ噛みつき 0 - 100 1 +11 ○ △ ○ ○ 通常攻撃。20%の確率でマヒ効果。
痺れ粉 0 ● 80 1~2 -4 ○ ○ × ○ 2ヘクス以内の敵1体にダメージを与える。20%の確率でマヒ効果。

魔法
なし

パッシブスキル
マヒ無効 マヒの状態異常を防ぐ。
森林HP回復B 森にいる場合、ターン開始時に、最大HPの5%回復する。

装備種別
武器 牙
防具 重鎧M,兜M,アクセサリM

評価
森に籠って敵を次々とマヒ状態に陥れる、マヒ攻撃のスペシャリスト…を目指したいユニット。
AGIが低い上に必中攻撃・範囲攻撃を持っていないため命中率に難があり、
森補正が高い分、平地では基本的な硬さや火力も他高コスト帯の前衛モンスターに劣る。
移動力が3と最低ラインで前線到達も遅い。

今一つ安定性に欠けるが、その分マヒは決まれば数ターン無力化してしまえる。
ハイリスクハイリターンでピーキーな性能をしている。
自分で運用するには扱いづらいが、敵にいるととても鬱陶しいそんなユニットである。

森でも水地形での水上ユニットほどの地の利は無い、というか
森補正を受けてようやく強みを発揮できるといった具合。
森ではHP自動回復のスキルも相まってしぶとくなるため、文字通り森が生命線。

そもそも当たらないことには頼みのマヒも発動しないので、
活用するのならば、マンドレイクを森に据えた布陣を念頭に部隊を動かすくらいの気持ちでいたほうがよい。
召喚のときはAGI補正+の個体を選びつつ、ライトファングや土蛇牙といった命中UPつき牙も優先的に回してあげよう。
確率は1%と低いが、もしもマナ個体を引けたら大切に。

召喚可能拠点が少ない。
シノビ3拠点、ガイ・ムール2拠点(オルソー、アンジェラ)、マナ・サリージア1拠点(セデストリア)。シノビ以外では意識しないとなかなか使う機会が少ない。
召喚はできなくても森のクエストならマンイーター/バジリスクが出る。狙うには厳しいがノーザリオなどで欲しい場合は試してみても良いだろう。

マンイーター


基礎値
統魔コスト 属性 HP MP STR INT AGI 防御 移動力 得意地形 成長速度
90 ●● 648 139 77 59 41 120 4 森 C

能力補正(マンドレイクとの比較)
HP MP STR INT AGI
+80 +0 +6 +0 +0

成長幅
HP MP STR INT AGI
4~12 1~4 1~2 0~2 0~1

技
技名 消費MP 属性 威力 射程 命中 対地 対空 移動後 反撃 効果
痺れ嚙み砕き 0 - 115 1 +14 ○ △ ○ ○ 通常攻撃。25%の確率でマヒ効果。
強痺れ粉 0 ● 90 1~3 -1 ○ ○ × ○ 3ヘクス以内の敵1体にダメージを与える。20%の確率でマヒ効果。
ストーンゲイズ 50 ●● 150 1 +10 ○ ○ × ○ 隣接する敵1体に大ダメージ
攻撃ヒット時に20%の確率で石化効果。

魔法
なし

パッシブスキル
マヒ無効 マヒの状態異常を防ぐ。
森林HP回復A 森にいる場合、ターン開始時に、最大HPの10%回復する。

装備種別

評価
最大の武器は確率で石化状態付与のストーンゲイズ。
石化状態はメディカ系魔法で回復するしかなく、
それらを使えない状態の部隊は倒されるのを待つしかない、最も強力な状態異常。
石化付与の攻撃は他に赤魔法のソリッド、ローグ・アサシンの状態異常攻撃があるが
INT依存で成功率が低かったり、どの状態異常が出るかもクジ引きだったりするのに対して
このクラスは割良く石化させられる。

通常攻撃のマヒ確率が上昇、遠距離マヒ攻撃の射程も3に伸び、マヒのスペシャリストと呼べるようになった。
移動力も4に上昇して格段に使いやすくなっている。
とはいえやはり森ありきなユニットなのは変わらない。

バジリスク


基礎値
統魔コスト 属性 HP MP STR INT AGI 防御 移動力 得意地形 成長速度
110 768 194 94 71 46 130 4 森 D

能力補正(マンイーターとの比較)
HP MP STR INT AGI
+40 +30 +2 +2 +0

成長幅
HP MP STR INT AGI
4~12 1~4 1~3 1~2 0~2

技
技名 消費MP 属性 威力 射程 命中 対地 対空 移動後 反撃 効果
石化噛み砕き 0 ● 130 1 +17 ○ △ ○ ○ 通常攻撃。20%の確率で石化効果。
乱れ痺れ粉 0 ●● 100 1~4 +2 ○ ○ × ○ 4ヘクス以内の敵1体にダメージを与える。25%の確率でマヒ効果。
ゴルゴーンゲイズ 110 ●●● 160 1 +22 ○ ○ × ○ 隣接する敵1体に大ダメージ
40%の確率で石化効果。

魔法
なし

パッシブスキル
石化無効 石化の状態異常を防ぐ。
森林HP回復S 森にいる場合、ターン開始時に、最大HPの15%回復する。

装備種別

評価
要アイテム(邪視の眼球)でなれる最上位クラス。
通常攻撃までもが石化効果付きになった、石化攻撃のスペシャリスト。
反撃でも石化させる可能性があるので石化を撒き散らす効果は絶大。

遠隔のマヒ攻撃も射程が4ヘクスまで伸びた。
4ヘクス先まで届くと敵の騎士をマヒさせて行動を封じたり足止めしたいときに射程的に無理が利きやすい。
混戦状態で渋滞しているとき、隣接攻撃で反撃されたくないときに、騎士狙いで撃ってみるのも良い。

パッシブスキルが石化無効に変更されていることに注意。
石化攻撃を持つクラスは少なく、マヒ無効の方がありがたいだけに残念なところ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「マンドレイク系」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ブリガンダイン ルーナジア戦記 攻略wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 商品概要
  • よくある質問(購入前)
  • 初心者指南

ストーリー・クエスト

  • メインモード
    • ノーザリオ王国
    • ガイ・ムール共和国
    • シノビ族
    • グスタファ神聖帝国
    • マナ・サリージア法王国
    • ミレルバ諸島連邦
    • 敵国攻略
    • 大陸統一後
      • 最後の戦い ※ネタバレあり
      • 幻影クエスト
      • クリア後
  • チャレンジモード
  • フリーモード
    • フリーデータ

システム解説

  • 状態変化
  • 属性解説
  • 編成
  • 移動力と地形

データベース

  • 騎士一覧
    • 固有クラス
    • 汎用クラス
    • 仕官
  • モンスター一覧
  • 魔法
  • 経験値
    • 経験値テーブル
    • 撃破時に得られる経験値
  • 拠点
    • マップ一覧
    • 大陸統一後(マップ)
    • モンスター召喚表
  • アイテム
    • 武器
    • 防具(騎士)
    • 防具(モンスター)
    • 消費アイテム
  • クエスト
    • 適性とクエスト先一覧
    • クエスト判定詳細
  • 史書の追憶
    • 史書(イベント)


その他

  • 連絡用雑記
  • 小ネタ・雑学
  • キャスト一覧
  • サンドボックス

関連サイト




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 騎士一覧
  2. 仕官
  3. モンスター一覧
  4. 適正とクエスト先一覧
  5. シノビ族
  6. 初心者指南
  7. グスタファ神聖帝国
  8. ガイ・ムール共和国
  9. 騎士一覧(チャレンジモード)
  10. マナ・サリージア法王国
もっと見る
最近更新されたページ
  • 19日前

    フェリク
  • 21日前

    ルド
  • 21日前

    ココ
  • 21日前

    ティム
  • 47日前

    ジウ
  • 113日前

    ジャズ
  • 120日前

    ジャック
  • 123日前

    カイン
  • 142日前

    ギガース系
  • 144日前

    ブロンズゴーレム系
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 騎士一覧
  2. 仕官
  3. モンスター一覧
  4. 適正とクエスト先一覧
  5. シノビ族
  6. 初心者指南
  7. グスタファ神聖帝国
  8. ガイ・ムール共和国
  9. 騎士一覧(チャレンジモード)
  10. マナ・サリージア法王国
もっと見る
最近更新されたページ
  • 19日前

    フェリク
  • 21日前

    ルド
  • 21日前

    ココ
  • 21日前

    ティム
  • 47日前

    ジウ
  • 113日前

    ジャズ
  • 120日前

    ジャック
  • 123日前

    カイン
  • 142日前

    ギガース系
  • 144日前

    ブロンズゴーレム系
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Shoboid RPまとめwiki
  2. テイルズオブ用語辞典
  3. トリコ総合データベース
  4. 固めまとめWiki
  5. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  6. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  7. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  8. グランツーリスモWiki
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. ゆっくり虐め専用Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Shoboid RPまとめwiki
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  6. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.