ステータス
レベル | クラス | 統魔力 | 統魔力成長 | 統魔範囲 | HP | MP | STR | INT | AGI | |
メインモード | 8 | ファイター | 212 | C | 4 | 502 | 120 | 81 | 62 | 64 |
チャレンジモード | 1 | ファイター | 184 | C | 4 | 518 | 110 | 61 | 49 | 41 |
加入方法
開始からノーザリオに所属
所属国滅亡後
ゲーム中から登場しなくなる
短評
新米騎士のファイターのジャック21歳、アリアナは18歳でテンプルナイト。
比べるとジャックはちょっとだらしない気もするが、次期士官候補生ならそんなものかも。
比べるとジャックはちょっとだらしない気もするが、次期士官候補生ならそんなものかも。
運用方法
ノーザリオの自由育成枠。
しかし、初期統魔力は高めなのだが、統魔力成長がCなので積極的に育てなくてもよい。
しかし、初期統魔力は高めなのだが、統魔力成長がCなので積極的に育てなくてもよい。
ナイトにしても攻略上問題はないが、グラドス・シズラー・ブレンダン・マクシミリアンがいるので流石にもういらないだろう。
敵国時はソードマンになるが、その通りソードマンで良い。
誇りのマナストーンなど赤の防御属性装備をつければ緑に有利な森タイプになるのでシノビ攻略で役に立つ。
後は適宜装備を切り替えてミレルバでスネークを切りまくればルビーノが振り向いてくれるくらいの活躍ができるだろう。
チャンピオンを経由すればソードマスターに適したステータス・スキルになるが、少々レベルの無駄があり完成もレベル20終盤と遅いので趣味の領域になる。
モンスター編成は侵攻に使うならルフなどの飛行系とケンタウロスで平地と森に両対応できる。そうでないならマンドレイクを連れて森地形の拠点で防衛させよう。
在野のトゥマやセスが仕官すると強力なライバルになってしまう。
敵国時はソードマンになるが、その通りソードマンで良い。
誇りのマナストーンなど赤の防御属性装備をつければ緑に有利な森タイプになるのでシノビ攻略で役に立つ。
後は適宜装備を切り替えてミレルバでスネークを切りまくればルビーノが振り向いてくれるくらいの活躍ができるだろう。
チャンピオンを経由すればソードマスターに適したステータス・スキルになるが、少々レベルの無駄があり完成もレベル20終盤と遅いので趣味の領域になる。
モンスター編成は侵攻に使うならルフなどの飛行系とケンタウロスで平地と森に両対応できる。そうでないならマンドレイクを連れて森地形の拠点で防衛させよう。
在野のトゥマやセスが仕官すると強力なライバルになってしまう。
- 不遇すぎたので育成素材でドーピングしまくって無双させたのはいい思い出。 -- 名無しさん (2025-06-11 10:14:22)
添付ファイル