このゲームには、5つの属性が存在しており
各ユニットに、攻撃属性と防御属性が設定されている。
各ユニットに、攻撃属性と防御属性が設定されている。
読み方 | 表記 | 得意属性 | 弱点属性 | イメージ |
赤属性 | ● | 緑属性 | 青属性 | 火 |
青属性 | ● | 赤属性 | 緑属性 | 水・氷 |
緑属性 | ● | 青属性 | 赤属性 | 風・雷 |
白属性 | ○ | 黒属性 | 白属性 | 神聖 |
黒属性 | ● | 白属性 | 黒属性 | 暗黒 |
相関関係で示すと下記となる。
●→●→●→●
○⇔●
●→●→●→●
○⇔●
弱点補正 = (攻撃有利属性数 + 防御不利属性数)×4
無関係補正 = (攻撃無関係属性数 - 防御無関係属性数)×2
同属性補正 = (攻撃同属性数 - 防御同属性数)×2
耐性補正 = (攻撃不利属性数 + 防御有利属性数)×(-4)
無関係補正 = (攻撃無関係属性数 - 防御無関係属性数)×2
同属性補正 = (攻撃同属性数 - 防御同属性数)×2
耐性補正 = (攻撃不利属性数 + 防御有利属性数)×(-4)
属性倍率 = 1 + (弱点補正 + 無関係補正 + 同属性補正 + 耐性補正)÷100
※複数の属性を持っている場合は各色ごとに分けてすべての組み合わせで計算する
※耐性補正は黒と白は対象外。
※耐性補正は黒と白は対象外。
例
攻撃属性 | 防御属性 | 弱点補正 | 無関係補正 | 同属性補正 | 耐性補正 | 属性倍率 |
なし | ●●● | 0 | -6 | 0 | 0 | 0.94 |
●● | ●●● | 0 | 0 | 0 | -20 | 0.80 |
●●●●●●● | ●●● | 24 | -2 | -2 | 0 | 1.20 |
●● | ●●●●●● | 16 | 0 | 0 | -16 | 1.00 |
●●●●●●○○●●● | ●● | 32 | 2 | 0 | 0 | 1.34 |
●● | ●●●●○○○●● | 0 | -2 | 0 | -24 | 0.74 |
●●●●●○○○●●● | ○○○○○○ | 36 | -2 | -6 | 0 | 1.28 |
●●●●●○○○●●● | ○○○○○○● | 52 | 6 | -2 | 0 | 1.54 |
※3行目の計算詳細
弱点補正=(●●● + ●●●)×4 = (3+3)×4 = 24
無関係補正=(●● - ●●●)×2 = (2-3)×2 = -2
同属性補正=(●● - ●●●)×2 = (2-3)×2 = -2
弱点補正=(●●● + ●●●)×4 = (3+3)×4 = 24
無関係補正=(●● - ●●●)×2 = (2-3)×2 = -2
同属性補正=(●● - ●●●)×2 = (2-3)×2 = -2
※6行目の計算詳細
無関係補正=( (●● - ○○○) + (●● - ●●) )×2 = ( (2-3) + (2-2) )×2 = -2
耐性補正=(●● + ●●●●)×(-4) = (2+4)×(-4) = -24
無関係補正=( (●● - ○○○) + (●● - ●●) )×2 = ( (2-3) + (2-2) )×2 = -2
耐性補正=(●● + ●●●●)×(-4) = (2+4)×(-4) = -24
弱点/耐性補正は両者の属性を加算する上に係数が大きいので一番重要です。
属性相性の悪い相手には気をつけましょう。高レベルのエルザがレベル一桁のルビーノに苦戦する、などはよくあります。
属性相性の悪い相手には気をつけましょう。高レベルのエルザがレベル一桁のルビーノに苦戦する、などはよくあります。
属性を集中させれば属性相性が強烈になり、●●●の属性は分散させれば汎用的になります。
どうするかはプレイヤー次第ですが、意識して属性を持たせた方が良いでしょう。
どうするかはプレイヤー次第ですが、意識して属性を持たせた方が良いでしょう。
前作の幻想大陸戦記(グランドエディション)の属性相性とはかなり違うので、前作プレイヤーは注意。