プロトタイプ系
ミレルバの騎士 ウミマル専用のクラス。
プロトタイプ
基本情報
属性 | 防御力 | 移動力 | 得意地形 | 成長速度 |
攻撃:● 防御:● | 120 | 4 | 平地 | E |
成長幅
HP | MP | STR | INT | AGI |
2~8 | 0~2 | 1~3 | 0~2 | 0~1 |
技
技名 | 消費MP | 属性 | 威力 | 射程 | 命中 | 対地 | 対空 | 移動後 | 反撃 | 効果 |
メガチャージ | 0 | - | 75 | 0 | - | ◎ | ◎ | 〇 | - | 自分のMPを75回復する |
ウミマルタックル | 10 | - | 125 | 1 | +11 | 〇 | △ | 〇 | 〇 | 通常攻撃 |
ウミマル砲 | 150 | - | 190 | 1~4 | - | ◎ | ◎ | × | - | 必中攻撃。直線4ヘクス上にいる全ての敵味方に大ダメージ |
魔法
なし
なし
パッシブスキル
名称 | 引き継ぎ可否 | 説明 |
無機質ボディ | 〇 | 毒・マヒ・沈黙・気絶・石化・魅了の状態異常にならない |
武器 | オーブ |
防具 | 軽鎧,籠手,アクセサリ |
技の構成は最上級に至るまで全く同じで、威力が高めの通常攻撃、必中・高威力で直線範囲型の砲撃、MP回復の3種類。
各技の能力がアップしていくだけである。
各技の能力がアップしていくだけである。
ロボットなので無機質ボディのスキルにより状態異常にならない。
さらに防御力がゴーレム系並みで非常に高い。
HPはやや少なめなので、集中攻撃を喰らわないよう注意。
さらに防御力がゴーレム系並みで非常に高い。
HPはやや少なめなので、集中攻撃を喰らわないよう注意。
砲撃技は4ヘクスもの射程を誇り、威力も下級のこのクラスの段階では破格のもの。
MP回復技 2回で砲撃1発分を回復できるが、つまりは2回目以降は3ターンに1回しか撃てないので
ここぞの場面に温存しておくことになるであろう。
MP回復技 2回で砲撃1発分を回復できるが、つまりは2回目以降は3ターンに1回しか撃てないので
ここぞの場面に温存しておくことになるであろう。
砲撃技を温存する間は通常攻撃に頼ることになるが、通常攻撃も威力は高め。
ただし、騎士・モンスターの全クラスを通じて唯一、通常攻撃でもMPを消費する。
1回あたりは少量だが敵から攻撃されたときの反撃でも消費するので、
いざ砲撃技を使おうとしたらわずかにMPが足りなくて泣きを見ることにならないように注意。
ただし、騎士・モンスターの全クラスを通じて唯一、通常攻撃でもMPを消費する。
1回あたりは少量だが敵から攻撃されたときの反撃でも消費するので、
いざ砲撃技を使おうとしたらわずかにMPが足りなくて泣きを見ることにならないように注意。
オートマトン
基本情報
属性 | 防御力 | 移動力 | 得意地形 | 成長速度 |
攻撃:●● 防御:●● | 135 | 4 | 平地 | E |
能力補正(プロトタイプの能力補正を全て0とした場合)
HP | MP | STR | INT | AGI |
+40 | +0 | +0 | +2 | +0 |
成長幅
HP | MP | STR | INT | AGI |
3~10 | 0~2 | 1~3 | 0~2 | 0~2 |
技
技名 | 消費MP | 属性 | 威力 | 射程 | 命中 | 対地 | 対空 | 移動後 | 反撃 | 効果 |
ギガチャージ | 0 | - | 100 | 0 | - | ◎ | ◎ | 〇 | - | 自分のMPを100回復する |
ウミマルラッシュ | 10 | - | 140 | 1 | +14 | 〇 | △ | 〇 | 〇 | 通常攻撃 |
ウミマル砲・改 | 150 | - | 210 | 1~4 | - | ◎ | ◎ | × | - | 必中攻撃。直線4ヘクス上にいる全ての敵味方に特大ダメージ |
魔法
なし
なし
パッシブスキル
名称 | 引き継ぎ可否 | 説明 |
魔法障壁C | × | 魔法耐性が10%アップし、魔法で状態異常になる確率も10%軽減する ※無機質ボディにより状態異常にはならない |
評価
全体的に能力がアップし、魔法障壁のスキルを得ることで魔法攻撃に強くなる。
MP回復技の効果が上がるので、多少なりともレベルが上がれば砲撃の2発目ならMP回復 1回で撃てるようになるだろう。
味方を守りながらMPを貯めては砲撃のパターンを確立できるので長期戦が見込まれる戦闘に強い。
全体的に能力がアップし、魔法障壁のスキルを得ることで魔法攻撃に強くなる。
MP回復技の効果が上がるので、多少なりともレベルが上がれば砲撃の2発目ならMP回復 1回で撃てるようになるだろう。
味方を守りながらMPを貯めては砲撃のパターンを確立できるので長期戦が見込まれる戦闘に強い。
セル・オートマトン
基本情報
属性 | 防御力 | 移動力 | 得意地形 | 成長速度 |
攻撃:●●● 防御:●●● | 150 | 5 | 平地 | E |
能力補正(プロトタイプの能力補正を全て0とした場合)
HP | MP | STR | INT | AGI |
+80 | +0 | +0 | +4 | +2 |
成長幅
HP | MP | STR | INT | AGI |
4~12 | 0~2 | 1~3 | 1~2 | 1~2 |
技
技名 | 消費MP | 属性 | 威力 | 射程 | 命中 | 対地 | 対空 | 移動後 | 反撃 | 効果 |
テラチャージ | 0 | - | 125 | 0 | - | ◎ | ◎ | 〇 | - | 自分のMPを125回復する |
ウミマルバースト | 10 | - | 155 | 1 | +17 | 〇 | △ | 〇 | 〇 | 通常攻撃 |
究極ウミマル砲 | 150 | - | 230 | 1~4 | - | ◎ | ◎ | × | - | 必中攻撃。直線4ヘクス上にいる全ての敵味方に特大ダメージ |
魔法
なし
なし
パッシブスキル
名称 | 引き継ぎ可否 | 説明 |
魔法障壁A | × | 魔法耐性が25%アップし、魔法で状態異常になる確率も25%軽減する ※無機質ボディにより状態異常にはならない |
評価