ミッション攻略 > 68

「ミッション攻略/68」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ミッション攻略/68 - (2018/02/15 (木) 17:27:54) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

[[M67:異星の騎士 ≪ 前>ミッション攻略/67]] | &bold(){M68:巨塔落下} | [[次 ≫ M69:大いなる怪魔>ミッション攻略/69]] ---- **ミッション概要 マザーシップがテレポーションアンカーを射出。このエリアにも、まもなく到達します。 市街地への被害が懸念されます。各部隊は付近に落下するテレポーションアンカーを破壊してください。 |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マップ}| |>|>|CENTER:市街地(駅、高架の線路がある街)|>|CENTER:晴れ| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マルチプレイ制限}| |CENTER:BGCOLOR(#eee):|CENTER:BGCOLOR(#eee):EASY&NORMAL|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARD|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARDEST|CENTER:BGCOLOR(#eee):INFERNO| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):武器レベル|CENTER:17|CENTER:33|CENTER:67|CENTER:96| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):アーマー限界|R/A:1057&br()W:686&br()F:1322|R/A:2107&br()W:1342&br()F:2634|R/A:4424&br()W:2790&br()F:5530|R/A:9928&br()W:6230&br()F:12410| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する味方}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第一波|(隊長兵科):(隊長の武器)&br()┗(部下の兵科):(部下の武器)|CENTER:|| |~|~|(隊長兵科):(隊長の武器)&br()┗(部下の兵科):(部下の武器)|CENTER:|~| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第二波|(隊長兵科):(隊長の武器)&br()┗(部下の兵科):(部下の武器)|CENTER:|| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する敵}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第一波|(敵の種類)|CENTER:|| |~|~|(敵の種類)|CENTER:|~| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第二波|(敵の種類)|CENTER:|| |~|~|(敵の種類)|CENTER:|~| //敵数とかの補足(INFでしか確認してない等)はこの辺に ***ミッション全体コメント ビッグアンカーが投下され、アクティブ敵が次々と転送される。 一度に一基ずつ投下されるビッグアンカーを三基破壊すると、難易度HARD以下ではそれで終了だが、 難易度HARDEST以上の場合は、さらに二基連続で投下される。 この二基は、それぞれ金アリ、銀クモが少数転送される。 2、3基目の出現条件は、前のアンカーの破壊および転送された侵略生物を5匹以下に減らす事。 4・5基目の出現条件は、前のアンカー含む敵の全滅(第3波の全滅)。 **レンジャー ***INFERNO ****プロミネンシストに贈る 武器1: プロミネンスMA 武器2: MEX5エメロード 補助: レーダー支援システム AP値: 2000~ &strike(){エロメード}エメロードで敵を迎撃しつつ、 隙を突いてプロミネンスでビッグアンカーを攻撃します。 プロミネンスには射線の概念が無く、かつレーダー支援する事で、 事実上マップの何処に居てもアンカーを攻撃可能です。 しかしアンカーには敵が纏わりついているとロックしづらいので、 投下・着地直後の怪物転送前に捉え、先に一発撃ち込んでおきます。 最初レンジャー隊と合流します。 後退しながら、アンカーが着地したらプロミネンスを撃ち込みます。 転送された敵が向かってくるので、即時エメロードで迎撃します。 先に到達する飛行敵、ダンゴムシ、その他、の順に優先して攻撃します。 制圧したら二発目のプロミネンスを撃ち込んでビッグアンカーを破壊します。 二基目、三基目も繰り返します。 四、五基目は、硬い銀クモが再転送されないように先に五基目を破壊します。 ビッグアンカーにプロミネンスを撃ち込んだら、外周路に後退しながら迎撃します。 迎撃は、飛行敵を多少減らしたら残りを味方に任せ、地上の敵(銀クモ)を攻撃します。 迎撃しながらプロミネンスを少しずつリロードしておきます。 金アリは建物に絡んで到達が遅いので五基目を破壊するまでは無視できます。 隙ができたらビッグアンカーにプロミネンスを撃ちます。 プロミネンスのリロードが★5の場合、五基目着地までに、 四基目に一発撃ち込む事ができます。 ---- ****別解 スーパーアシッドガン 上記の攻略に対して、プロミネンスの代わりにスーパーアシッドガンを持ち込むのも手。 射程が☆8~9くらいあれば遠距離からのアンカーの破壊には十分である。対銀蜘蛛や赤蟻の噛みつき対策にもなるのでむしろ手堅い選択肢といえよう。 敵がいるうちは初期位置(またはその後方)を目指してエメロードで引き撃ちし、敵が少なくなったら一気に前進してアンカーに攻撃…を繰り返すだけ。 最後の4基目と5基目については、5基目をアシッドガンで速攻破壊することが攻略の鍵。AP1000程度でクリア確認。 **ウイングダイバー ***INFERNO ****飛ばねえダバ子はただの&strike(){コスプレ}砲兵だ 武器1: プラズマ・バーストキャノン4D 武器2: ミラージュ15WR コア : ビッグバン AP値 : 1000~ レンジャー隊と合流し、ビッグアンカーをプラズマ砲で射線を通しながら撃ちます。 向かってくる敵はミラージュでテキトーに退き撃ちします。 ビッグバン・コアは緊急チャージが遅いので緊急チャージに入らないように注意が必要です。 ****力押し 武器1: プラズマ・グレートキャノン 武器2: グレイプニールα コア : ビッグバン INFならフルチャージキャノン2発でアンカーを破壊可能。 グレイプに迎撃を任せつつ、キャノンで次のアンカーへの射線を通しておく。 特にやっかいな4,5基目を確実に出落ちさせるためにあえて1~3基目の破壊を遅らせて射線を作る時間を作ろう。 **エアレイダー ***INFERNO ****長距離レーザー要請 武器1: ZEXR-GUN 武器2: レーザー誘導1000m以上、ダメージ合計45000以上のバルジレーザー、または時間リロードのミサイル要請(後述) 武器3: ライフベンダーZD、または、ガードポスト、或いは、ランチャー以外のセントリーガン ビークル: ニクス レッドガード AP値: 1000~ 武器1で、ニクス要請前に迫る怪物を迎撃します。 武器2で、投下されたビッグアンカーを攻撃します。 要請後投げっ放し可能のバルジレーザーが好適ですが、誘導時間のリスクはあるものの、 要件を満たすN巡ミサイル、ライオニックも可、です。 テンペストは要請、誘導時間が長いので困難です。 武器2のリロード時間は70秒程度掛かっても問題ありません。 ミッションクリアーを優先して全アイテム回収を考えないならば、 あまり広く移動する必要が無いので、適宜武器3を使用してニクス、 及び味方レンジャー隊の防御、回復を行います。 開始後レンジャー隊と合流し、武器1:セントリーガンを設置します。 ビッグアンカーが投下されたら前進して射線が通る位置から武器2で攻撃します。 ニクスポイントが貯まったら近くに投下させます。 以降も怪物はニクス(とZEXR-GUN)で迎撃し、ポイントが貯まり次第、 適宜再要請して乗り換えます。 次のビッグアンカーが投下されたら、向かってくる怪物を迎撃します。 迎撃しつつ隙を見て、武器2がリロードされたらビッグアンカーを攻撃します。 以降、同様です。 開始位置から、開始時方向に前進して駐車場の付近に出ると、次々と投下される 全てのビッグアンカーに射線が通るポイントがあります。 第三波ビッグアンカーに転送されたダンゴムシが、建物に引っ掛かってしまい、 全くこちらに向かって来る様子が無い場合は・・・・・・・・・・・・・・・・、 再出撃した方が良いかも知れません。 **フェンサー ***INFERNO ****慣性ジャンプ×高高度強襲ミサイル&strike(){=自爆}≒自爆 武器1: サイドスラスター装備、FGX高高度強襲ミサイル 武器2: 35ミリバトルキャノン砲×2 補助1: 砲口安定化装置S式 補助2: マルチチャージャー AP値: 2000~ 飛行敵が速く、かつ多いので、慣性ジャンプで高速移動しつつ、ミサイルで制圧します。 が、注意深く操作しないと大変&strike(){自爆死易い}自爆し易いDEATH。 -慣性ジャンプの達人ならノーダメージも行けるのかも… 一~三本目のビッグアンカーは、バトルキャノン(ダメージ★10)三発で破壊可能です。 四、五本目は、同、二発で破壊可能です。 まずレンジャー隊と合流して、守って貰います。(囮) 一本目はいきなり破壊し、怪物を迎撃します。 ミサイルで周囲のビルを破壊できると後で都合が良いです。 ニ、三本目は、一本目が刺さった駐車場の付近から射線が通ります。 が、始めは飛行敵が高速に到達するので先にミサイルで迎撃します。 接近されたら慣性ジャンプでレンジャー隊を囮にして、ミサイル攻撃します。 地上敵も迎撃し、隙ができたらビッグアンカーに射撃します。 三本目を破壊後、味方が生き残っていたら勝利は間近です。 敵を一、二体残して回復等アイテムを収集し、四本目アンカー攻撃位置に移動します。 開始位置正面に移動、大通りの鉄塔横で振り返ると、丁度四本目が見える位置です。 四本目投下後、出来るだけ早く二発撃ち込んで怪物の転送数を制限します。 落下中に当てるのは・・・神業かも知れません。 北(開始時方角正面)の外周路から東に移動すると、五本目のビッグアンカーが 見える道路があります。 四本目破壊後、射撃位置まで移動しながら敵を制圧します。 やはり飛行敵優先でミサイル攻撃します。 五本目射撃位置に付いたら、慌てずに近い敵を排除、及び、銀クモ(と思われる敵)に ミサイル攻撃して転がせておいてから、射撃します。 AP値:初期値~ 武器1:Lv71 FGX高高度強襲ミサイル Lv77ジャックハンマーMA(主に銀グモ、ついでダンゴムシ) 武器2;Lv76 マキシマムディスラプター×2(アンカー破壊用、銀グモにも) 補助:アドブースター5、ダッシュセル5 基本戦法は上記に近い・・・というかほぼ同じ。飛行戦力とまともに戦っては勝ち目は薄いのでミサイルで引き撃ち&NPCに押し付け。アンカーの破壊の仕方が肝。 アンカーはそれぞれ、1.開始地点やや前右側、2.前方高架潜った先の駐車場右折、2つめの交差点をそこから左折(開始地点からは前方向)を大きめの道路越えて更にずっと奥、 3.2本目の直線最初の大きな道路スタート地点から見て右側奥、建物群の中、近付きすぎると建物で射線が遮られるので注意 4.3本目で曲がった交差点を逆側に行ったビルの付近(ビルに登っておく)、5.最初の駐車場と駅広場のあたり 文章では正直わかりづらいので実際の位置は確認して覚えてしまおう。1,2本目は僅かに待って破壊、3本目からは即破壊を狙う。 なお、基本的に直撃≒即死(特に空戦力)なのでお祈りは大事かもしれませんw 回復アイテムは自分よりもNPCの耐久が減っているようなら迷わず取っていきましょう。 %%引き撃ち中のジャンプ落下中や後方の建物へのミサイルは茶飯事かもしれません。%% -1本目 NPCを回収、アンカーが降ってきたら、「一回目の敵転送に気持ち遅れて合わせて」ディスラプター照射、破壊したら出現した敵を相手にせず2本目落下の地点へ急行する、この時点で2本目が降ってきたら再出撃。 -2本目 向かう途中、背後から来るダンゴムシに注意しつつミサイルをフルロックで発射、肉薄したダンゴムシはぶん殴って処理、ミサイルが着弾する頃に2本目落下地点に到達するようにする。 2本目が刺さり、土煙が消えかかる瞬間にディスラプター照射、一回目の転送直後に破壊するのが目的で、1回の転送で7~8匹は出てくるため。破壊したらいま来た道を全力で戻り、NPCと合流、空戦隊をNPCに押し付けて3本目の地点へ。 余裕があればNPC周りの赤蟻をハンマーで処理、3本目地点到達はるか前に落下してきたら再出撃推奨。到達後、まだ来ないならミサイルで援護、蜂が数匹ついてきたら移動中にかつ3本目地点に近い位置でミサイルで確実に撃破しておく。 2本目からの空戦力が5体以下で3本目投下開始。 -3本目 土煙が上がっているうちからディスラプター照射、転送数を極力減らして破壊する。破壊後、4本目落下地点すぐ隣のビル屋上に登って待機、願わくばNPCがビル下に呼んだ状態で残りを殲滅し4本目に備える。向く方角は開始地点から見て左側。 -4本目 目の前に弱点があるので即照射、金蟻を呼ばれる前に破壊する。そのまま左に90度向けば5本目の落下が見えるはず。5本目へ急行する。 -5本目 射程に入り次第ディスラプター照射、転送前の破壊は難しいため照射中に垂直ジャンプで真上へ逃げつつそのまま破壊、武器を切り替え空中でなんとか下の銀グモから距離を取ってビルの合間へ避難。銀グモ含めNPCに一度押し付ける。 周辺に蜘蛛が若干数いるならハンマーで処理し、ミサイルを引き撃ち。NPCから離れすぎないようにして最後までヘイトを取ってもらう。銀グモにミサイルがヒットするとこけるので残ったディスラプターとハンマーでトドメを刺していく。 起き上がられたらまたミサイル引き撃ちを繰り返す、無茶はしない。 全滅でミッションクリア。おつかれさまでした。 **オンライン ***INFERNO ---- [[M67:異星の騎士 ≪ 前>ミッション攻略/67]] | &bold(){M68:巨塔落下} | [[次 ≫ M69:大いなる怪魔>ミッション攻略/69]]
[[M67:異星の騎士 ≪ 前>ミッション攻略/67]] | &bold(){M68:巨塔落下} | [[次 ≫ M69:大いなる怪魔>ミッション攻略/69]] ---- **ミッション概要 マザーシップがテレポーションアンカーを射出。このエリアにも、まもなく到達します。 市街地への被害が懸念されます。各部隊は付近に落下するテレポーションアンカーを破壊してください。 |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マップ}| |>|>|CENTER:市街地(駅、高架の線路がある街)|>|CENTER:晴れ| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マルチプレイ制限}| |CENTER:BGCOLOR(#eee):|CENTER:BGCOLOR(#eee):EASY&NORMAL|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARD|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARDEST|CENTER:BGCOLOR(#eee):INFERNO| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):武器レベル|CENTER:17|CENTER:33|CENTER:67|CENTER:96| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):アーマー限界|R/A:1057&br()W:686&br()F:1322|R/A:2107&br()W:1342&br()F:2634|R/A:4424&br()W:2790&br()F:5530|R/A:9928&br()W:6230&br()F:12410| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する味方}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第一波|(隊長兵科):(隊長の武器)&br()┗(部下の兵科):(部下の武器)|CENTER:|| |~|~|(隊長兵科):(隊長の武器)&br()┗(部下の兵科):(部下の武器)|CENTER:|~| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第二波|(隊長兵科):(隊長の武器)&br()┗(部下の兵科):(部下の武器)|CENTER:|| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する敵}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第一波|(敵の種類)|CENTER:|| |~|~|(敵の種類)|CENTER:|~| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第二波|(敵の種類)|CENTER:|| |~|~|(敵の種類)|CENTER:|~| //敵数とかの補足(INFでしか確認してない等)はこの辺に ***ミッション全体コメント ビッグアンカーが投下され、アクティブ敵が次々と転送される。 一度に一基ずつ投下されるビッグアンカーを三基破壊すると、難易度HARD以下ではそれで終了だが、 難易度HARDEST以上の場合は、さらに二基連続で投下される。 この二基は、それぞれ金アリ、銀クモが少数転送される。 2、3基目の出現条件は、前のアンカーの破壊および転送された侵略生物を5匹以下に減らす事。 4・5基目の出現条件は、前のアンカー含む敵の全滅(第3波の全滅)。 **レンジャー ***INFERNO ****プロミネンシストに贈る 武器1: プロミネンスMA 武器2: MEX5エメロード 補助: レーダー支援システム AP値: 2000~ &strike(){エロメード}エメロードで敵を迎撃しつつ、 隙を突いてプロミネンスでビッグアンカーを攻撃します。 プロミネンスには射線の概念が無く、かつレーダー支援する事で、 事実上マップの何処に居てもアンカーを攻撃可能です。 しかしアンカーには敵が纏わりついているとロックしづらいので、 投下・着地直後の怪物転送前に捉え、先に一発撃ち込んでおきます。 最初レンジャー隊と合流します。 後退しながら、アンカーが着地したらプロミネンスを撃ち込みます。 転送された敵が向かってくるので、即時エメロードで迎撃します。 先に到達する飛行敵、ダンゴムシ、その他、の順に優先して攻撃します。 制圧したら二発目のプロミネンスを撃ち込んでビッグアンカーを破壊します。 二基目、三基目も繰り返します。 四、五基目は、硬い銀クモが再転送されないように先に五基目を破壊します。 ビッグアンカーにプロミネンスを撃ち込んだら、外周路に後退しながら迎撃します。 迎撃は、飛行敵を多少減らしたら残りを味方に任せ、地上の敵(銀クモ)を攻撃します。 迎撃しながらプロミネンスを少しずつリロードしておきます。 金アリは建物に絡んで到達が遅いので五基目を破壊するまでは無視できます。 隙ができたらビッグアンカーにプロミネンスを撃ちます。 プロミネンスのリロードが★5の場合、五基目着地までに、 四基目に一発撃ち込む事ができます。 ---- ****別解 スーパーアシッドガン 上記の攻略に対して、プロミネンスの代わりにスーパーアシッドガンを持ち込むのも手。 射程が☆8~9くらいあれば遠距離からのアンカーの破壊には十分である。近接戦や赤蟻の噛みつき対策にもなるのでむしろ手堅い選択肢といえよう。 敵がいるうちは初期位置(またはその後方)を目指してエメロードで引き撃ちし、敵が少なくなったら一気に前進してアンカーに攻撃…を繰り返すだけ。 最後の4基目と5基目については、5基目をアシッドガンで速攻破壊することが攻略の鍵。AP1000程度でクリア確認。 **ウイングダイバー ***INFERNO ****飛ばねえダバ子はただの&strike(){コスプレ}砲兵だ 武器1: プラズマ・バーストキャノン4D 武器2: ミラージュ15WR コア : ビッグバン AP値 : 1000~ レンジャー隊と合流し、ビッグアンカーをプラズマ砲で射線を通しながら撃ちます。 向かってくる敵はミラージュでテキトーに退き撃ちします。 ビッグバン・コアは緊急チャージが遅いので緊急チャージに入らないように注意が必要です。 ****力押し 武器1: プラズマ・グレートキャノン 武器2: グレイプニールα コア : ビッグバン INFならフルチャージキャノン2発でアンカーを破壊可能。 グレイプに迎撃を任せつつ、キャノンで次のアンカーへの射線を通しておく。 特にやっかいな4,5基目を確実に出落ちさせるためにあえて1~3基目の破壊を遅らせて射線を作る時間を作ろう。 **エアレイダー ***INFERNO ****長距離レーザー要請 武器1: ZEXR-GUN 武器2: レーザー誘導1000m以上、ダメージ合計45000以上のバルジレーザー、または時間リロードのミサイル要請(後述) 武器3: ライフベンダーZD、または、ガードポスト、或いは、ランチャー以外のセントリーガン ビークル: ニクス レッドガード AP値: 1000~ 武器1で、ニクス要請前に迫る怪物を迎撃します。 武器2で、投下されたビッグアンカーを攻撃します。 要請後投げっ放し可能のバルジレーザーが好適ですが、誘導時間のリスクはあるものの、 要件を満たすN巡ミサイル、ライオニックも可、です。 テンペストは要請、誘導時間が長いので困難です。 武器2のリロード時間は70秒程度掛かっても問題ありません。 ミッションクリアーを優先して全アイテム回収を考えないならば、 あまり広く移動する必要が無いので、適宜武器3を使用してニクス、 及び味方レンジャー隊の防御、回復を行います。 開始後レンジャー隊と合流し、武器1:セントリーガンを設置します。 ビッグアンカーが投下されたら前進して射線が通る位置から武器2で攻撃します。 ニクスポイントが貯まったら近くに投下させます。 以降も怪物はニクス(とZEXR-GUN)で迎撃し、ポイントが貯まり次第、 適宜再要請して乗り換えます。 次のビッグアンカーが投下されたら、向かってくる怪物を迎撃します。 迎撃しつつ隙を見て、武器2がリロードされたらビッグアンカーを攻撃します。 以降、同様です。 開始位置から、開始時方向に前進して駐車場の付近に出ると、次々と投下される 全てのビッグアンカーに射線が通るポイントがあります。 第三波ビッグアンカーに転送されたダンゴムシが、建物に引っ掛かってしまい、 全くこちらに向かって来る様子が無い場合は・・・・・・・・・・・・・・・・、 再出撃した方が良いかも知れません。 **フェンサー ***INFERNO ****慣性ジャンプ×高高度強襲ミサイル&strike(){=自爆}≒自爆 武器1: サイドスラスター装備、FGX高高度強襲ミサイル 武器2: 35ミリバトルキャノン砲×2 補助1: 砲口安定化装置S式 補助2: マルチチャージャー AP値: 2000~ 飛行敵が速く、かつ多いので、慣性ジャンプで高速移動しつつ、ミサイルで制圧します。 が、注意深く操作しないと大変&strike(){自爆死易い}自爆し易いDEATH。 -慣性ジャンプの達人ならノーダメージも行けるのかも… 一~三本目のビッグアンカーは、バトルキャノン(ダメージ★10)三発で破壊可能です。 四、五本目は、同、二発で破壊可能です。 まずレンジャー隊と合流して、守って貰います。(囮) 一本目はいきなり破壊し、怪物を迎撃します。 ミサイルで周囲のビルを破壊できると後で都合が良いです。 ニ、三本目は、一本目が刺さった駐車場の付近から射線が通ります。 が、始めは飛行敵が高速に到達するので先にミサイルで迎撃します。 接近されたら慣性ジャンプでレンジャー隊を囮にして、ミサイル攻撃します。 地上敵も迎撃し、隙ができたらビッグアンカーに射撃します。 三本目を破壊後、味方が生き残っていたら勝利は間近です。 敵を一、二体残して回復等アイテムを収集し、四本目アンカー攻撃位置に移動します。 開始位置正面に移動、大通りの鉄塔横で振り返ると、丁度四本目が見える位置です。 四本目投下後、出来るだけ早く二発撃ち込んで怪物の転送数を制限します。 落下中に当てるのは・・・神業かも知れません。 北(開始時方角正面)の外周路から東に移動すると、五本目のビッグアンカーが 見える道路があります。 四本目破壊後、射撃位置まで移動しながら敵を制圧します。 やはり飛行敵優先でミサイル攻撃します。 五本目射撃位置に付いたら、慌てずに近い敵を排除、及び、銀クモ(と思われる敵)に ミサイル攻撃して転がせておいてから、射撃します。 AP値:初期値~ 武器1:Lv71 FGX高高度強襲ミサイル Lv77ジャックハンマーMA(主に銀グモ、ついでダンゴムシ) 武器2;Lv76 マキシマムディスラプター×2(アンカー破壊用、銀グモにも) 補助:アドブースター5、ダッシュセル5 基本戦法は上記に近い・・・というかほぼ同じ。飛行戦力とまともに戦っては勝ち目は薄いのでミサイルで引き撃ち&NPCに押し付け。アンカーの破壊の仕方が肝。 アンカーはそれぞれ、1.開始地点やや前右側、2.前方高架潜った先の駐車場右折、2つめの交差点をそこから左折(開始地点からは前方向)を大きめの道路越えて更にずっと奥、 3.2本目の直線最初の大きな道路スタート地点から見て右側奥、建物群の中、近付きすぎると建物で射線が遮られるので注意 4.3本目で曲がった交差点を逆側に行ったビルの付近(ビルに登っておく)、5.最初の駐車場と駅広場のあたり 文章では正直わかりづらいので実際の位置は確認して覚えてしまおう。1,2本目は僅かに待って破壊、3本目からは即破壊を狙う。 なお、基本的に直撃≒即死(特に空戦力)なのでお祈りは大事かもしれませんw 回復アイテムは自分よりもNPCの耐久が減っているようなら迷わず取っていきましょう。 %%引き撃ち中のジャンプ落下中や後方の建物へのミサイルは茶飯事かもしれません。%% -1本目 NPCを回収、アンカーが降ってきたら、「一回目の敵転送に気持ち遅れて合わせて」ディスラプター照射、破壊したら出現した敵を相手にせず2本目落下の地点へ急行する、この時点で2本目が降ってきたら再出撃。 -2本目 向かう途中、背後から来るダンゴムシに注意しつつミサイルをフルロックで発射、肉薄したダンゴムシはぶん殴って処理、ミサイルが着弾する頃に2本目落下地点に到達するようにする。 2本目が刺さり、土煙が消えかかる瞬間にディスラプター照射、一回目の転送直後に破壊するのが目的で、1回の転送で7~8匹は出てくるため。破壊したらいま来た道を全力で戻り、NPCと合流、空戦隊をNPCに押し付けて3本目の地点へ。 余裕があればNPC周りの赤蟻をハンマーで処理、3本目地点到達はるか前に落下してきたら再出撃推奨。到達後、まだ来ないならミサイルで援護、蜂が数匹ついてきたら移動中にかつ3本目地点に近い位置でミサイルで確実に撃破しておく。 2本目からの空戦力が5体以下で3本目投下開始。 -3本目 土煙が上がっているうちからディスラプター照射、転送数を極力減らして破壊する。破壊後、4本目落下地点すぐ隣のビル屋上に登って待機、願わくばNPCがビル下に呼んだ状態で残りを殲滅し4本目に備える。向く方角は開始地点から見て左側。 -4本目 目の前に弱点があるので即照射、金蟻を呼ばれる前に破壊する。そのまま左に90度向けば5本目の落下が見えるはず。5本目へ急行する。 -5本目 射程に入り次第ディスラプター照射、転送前の破壊は難しいため照射中に垂直ジャンプで真上へ逃げつつそのまま破壊、武器を切り替え空中でなんとか下の銀グモから距離を取ってビルの合間へ避難。銀グモ含めNPCに一度押し付ける。 周辺に蜘蛛が若干数いるならハンマーで処理し、ミサイルを引き撃ち。NPCから離れすぎないようにして最後までヘイトを取ってもらう。銀グモにミサイルがヒットするとこけるので残ったディスラプターとハンマーでトドメを刺していく。 起き上がられたらまたミサイル引き撃ちを繰り返す、無茶はしない。 全滅でミッションクリア。おつかれさまでした。 **オンライン ***INFERNO ---- [[M67:異星の騎士 ≪ 前>ミッション攻略/67]] | &bold(){M68:巨塔落下} | [[次 ≫ M69:大いなる怪魔>ミッション攻略/69]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: