ミッション攻略 > DLC1 > 05

「ミッション攻略/DLC1/05」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ミッション攻略/DLC1/05 - (2018/04/21 (土) 12:30:39) の編集履歴(バックアップ)


DLC1-04:ベース236奪還 ≪ 前 | DLC1-05:ベース236侵入 | 次 ≫ DLC1-06:ベース236防衛


ミッション概要


攻略のヒント:基地内の敵を殲滅せよ。最深部にいる敵は強力だ。

マップ
ベース236(内部)(仮称) -
マルチプレイ制限
EASY&NORMAL HARD HARDEST INFERNO
武器レベル 18 31 66 -
アーマー限界 R/A:1068
W:692
F:1335
R/A:2210
W:1406
F:2763
R/A:4496
W:2835
F:5621
R/A:10256
W:6435
F:12821
出現する味方 出現数 備考
第一波 (隊長兵科):(隊長の武器)
┗(部下の兵科):(部下の武器)
(隊長兵科):(隊長の武器)
┗(部下の兵科):(部下の武器)
第二波 (隊長兵科):(隊長の武器)
┗(部下の兵科):(部下の武器)
出現する敵 出現数 備考
第一波 (敵の種類)
(敵の種類)
第二波 (敵の種類)
(敵の種類)

ミッション全体コメント

基地内部に侵入して行くミッション。
一二三波の緑アリ、金アリまではさほど問題はないが、四波は転送装置6機がひっきりなしに侵略生物を投入してくる難所。
道は左右に分かれており、それぞれ手前の部屋に蜘蛛転送装置、奥の部屋の床に緑アリ、壁に銀蜘蛛転送装置が配置してある。
これを殲滅すると奥の部屋にアーマーガエルが出現する。

これ見よがしに置かれている近接戦闘に長けたニクス2種を活用すると楽になるが、大量の敵に肉薄されるとガードポストなどで補強しない限りあまり長くは持たないので気をつけよう。
なお、隔壁はプレイヤーが接近するまでは開かないので、突入前に壁越しに爆発物で攻撃して敵を減らしたり、回復アイテムを溜めておく作戦もある。


レンジャー

INFERNO

【武器】MA9スレイド(など、継戦能力の高いアサルトライフル)、リバースシューターX
【補助装置】探知機5型
【アーマー】2000程度
探知機とリバースシューターによる、レンジャーの耐久性が輝くミッション。

まずNPCをすべて回収しよう。本ミッションでは大量の敵に見舞われるのでデコイとして重要。
大量の緑蟻をスレイドでなぎ払い、落としたアイテムを探知機で直接受け取りつつ戦おう。
他のアサルトライフルでも良いが、スレイドは貫通がついているためとても噛み合う。
稼ぎでお馴染みマグマ砲では巣穴破壊ができないため注意。

探知機で追いつかないダメージをもらったり、NPCが落ちそうな時は、
全くケチることなくリバースシューターを使っていってよいだろう。
銀蜘蛛や金蟻に囲まれやすいミッションなので、銀蜘蛛の巣穴破壊時まではNPCを生存させたい。

二台あるニクスは、向かって左側のバーナー型を推奨。
リボルバーカノン型と違って貫通・広範囲であるため、緑蟻や金蟻のほとんどを殲滅できる。
ニクスを長持ちさせようとは考えず使い捨ててよい。ただNPCを焼かないように注意。
次に置いてある戦車はいったんスルーし、左右の部屋内にある巣穴をそれぞれ落としていく。
壁上方の銀蜘蛛の巣穴を見落とさないようにしたい。
このとき、丁寧に殲滅していては進めない。
リバシュで敵をふっ飛ばしながら巣穴を強襲した方が却って楽に終われるだろう。

なお銀蜘蛛はいつもどおり大量のアイテムを落とすので、回復したい時は優先的に近くの銀蜘蛛を叩くとよい。
障害物のない平坦な地形なので、NPCもいれば問題ないだろう。

ラストにカエルの声が聞こえ始めたら、さきほどスルーした戦車に戻って乗り込もう。
戦車砲ならばカエルのいる部屋の外から砲撃するだけで怯み続け、頭も数発で破壊できるため、
なんら苦戦することはない。


ウイングダイバー

INFERNO

【武器】レイピア・ノヴァ エンドオブアース等 VZプラズマコア
レイピア以外はほぼ使わないが、二番目の武器は設置兵器が良いだろう。エンドオブアースは水平方向に長いのでカエルに近づかなくともひっかけ可能、そのまま攻撃になるので便利。第1・第3のドア前での待ち伏せ等にも使える。

計5波あるうち、ヤマなのは第4波である。ここは体力があれば勢いでレイピア特攻でいけるが、そうでない場合の安全策を重点解説。

戦車が3輌並ぶ広間の次が4波の始まりだが、まずこのシャッターが開くと左右へ続いた通路にぶつかる。入り口から見える位置にその通路から入れる部屋の入り口があり通路の終端は奥の部屋に直接通じる道になっている。その2部屋からさらに奥に二間存在する。全ての部屋に2つずつ出入り口があり、手前の2部屋はどちらも通路に、奥の2部屋は片方が入り口と手前側の部屋へと通じる通路に、もう片方の出入り口はクリア後次の波へと向かう通路へとつながっている。位置関係は左右対称ではなく、右奥の部屋は左よりやや遠い。
全ての部屋に転送装置があり、手前の2部屋には蜘蛛が1つずつ、奥の部屋には緑蟻と銀蜘蛛用が1つずつの計6つ。蜘蛛・蟻のは地上にあるが、銀蜘蛛のみ壁高くに垂直に張り付いている。

立ち回りはとにかくダッシュを使ってすばやい移動とエネルギーのやりくり。順序としては、入り口に近く数が増えると厄介な蜘蛛から始末する。また、銀蜘蛛の巣は高所にあり、エネルギーが心配なので、ここを落とす時にはもう普通の蜘蛛はいない状態にしておきたい(エネルギーが切れてもまず攻撃してくるのは比較的攻撃力低めの緑蟻の噛みつきなのでその間無敵状態で回復できる)。銀蜘蛛が最大の強敵だが、レイピアなら秒殺できる上に必ずアイテムを複数落とす上客でもある。銀蜘蛛は倒した瞬間に必ず死体の上にダッシュをかけて回復を心がける。レイピアでの戦闘は攻撃=防御なので、逃げるか倒すか局面を見極めたい。

手順としては、転送装置をひとつ壊すごとに広間に戻って体力エネルギーの回復、その繰り返しが安全。広間には中の部屋ほど入ってこないので個別撃破もしやすく、距離を取れるから蜘蛛糸や蟻酸も致命傷になりづらい。散らばってしまったらさらに開始位置方面の通路まで戻ろう。途中、体力が厳しいのに回復アイテムがあんまり出なくて危ない時はニクスを使う。エンドオブアースを入り口に投げておいてもいい。回復アイテムをできるだけ溜めておく。

まずシャッターを開ける前にレイピアやウイングのエネルギーをMAXまで回復。部屋の順番は手前の蜘蛛部屋から(どっちからでも可)。蜘蛛の転送装置を2つともやったら広間で長めの回復時間をとって、前述のとおり蜘蛛を減らしておくとより安全。次は入り口から少し近いので左奥の部屋を目指し、銀蜘蛛転送を破壊、余裕があれば緑蟻のも壊してもいいが、ここがこの波一番のヤマでもあるので慎重に。ここさえ超えればもうクリア目前。
同じように回復したら最後の銀蜘蛛の巣を落として戻り、稼ぎ目的なら入り口を塞ぐようにレイピア構えて固定してれば半自動で対処できる(スキはあるので完全放置はダメ)。

アーマーコロニストは曲がり角でレイピア撃ってれば勝手に当たってくれる。


エアレイダー

INFERNO

トーチカ+デプスクロウラーVによる特攻(初期AP)
【武器1】ZEXR-GUN
【武器2】FZ-GUN MX
【武器2】アブソリュート・トーチカ
【ビークル】デプスクロウラーV
前半を千鳥とマップ配置のニクスで突破しつ、山場の第4波をトーチカと千鳥を乗せたビークルで特攻する作戦。

大量の緑蟻と通常蜘蛛はFZ-GUNが処理してくれるため、一直線に巣穴を目指せる。
銀蜘蛛もラピッドランチャーで吹き飛ばして突破可能。

ゼロ距離での攻撃は自爆のリスクが高いため、適度に距離を置くこと。
また、ラピッドランチャーが弾切れする可能性があるため、平地の巣はガトリングで壊すといい。

ある程度巣を壊したら、蛙が出現する部屋の扉を背にして包囲されないようにアクティブの銀蜘蛛を1対1で殲滅する。
千鳥とトーチカのリロードが完了したら、ビークル乗り換え&トーチカ設置。 再び特攻ですべての巣を壊す。

蛙はデプスクロウラー+ZEXRで迎撃していればほぼ負けることはない。心配ならリロードを待ちトーチカを貼り付けておくと確実。




フェンサー

INFERNO

火炎放射メイン
【武器1】ヘルフレイムリボルバー&ヘルフレイムリボルバー
【武器2】デクスター自動散弾銃ZG&ブラスト・ツインスピアM4
【補助装備】砲口安定化装置S式&VZスケルトン
いつものように焼き払いながら進む。囲まれたら落ち着いて一回転。


オンライン

INFERNO




DLC1-04:ベース236奪還 ≪ 前 | DLC1-05:ベース236侵入 | 次 ≫ DLC1-06:ベース236防衛