- 表示テスト - 2018-01-10 22:17:49
- 今作に関する以外の情報は折りたたむか過去wikiへの誘導に留めてほしい。あまりにも自由になりすぎて節操がなさすぎる - 2018-01-10 22:30:53
- 確か今作にもナンバープレートのサンダーネタが有った気がする、 - 2018-01-17 06:42:07
- 一応夏色ハイスクル(略)も関連作品っちゃ関連作品かなぁ…DLCもあったし向こうの主人公が蟻にサンダーされた夢見るネタあったりするし - 2018-01-18 02:30:39
- 由蘭平原は八幌市の近くにある可能性が微レ存…? - 2018-01-20 13:42:20
- いんしばとか言わないだろ。気持ち悪い - 2018-01-22 09:00:20
- Wiki内検索を用いただけでも雑談ログでもそれなりの数の使用が見られる、はい、乙 - 2018-01-22 09:23:03
- 政治家ってもしかして「我々はプライマーに降伏するべきです(意訳)」の人ではなかろうか? - 2018-01-22 12:32:29
- 多分そうだと思うので記述しときました。 - 2018-01-22 17:24:19
- 救護ヘリ部隊は恐らく「黒幕」の次ミッションで初登場するアラネアの存在を示唆するための演出だと思われる(収容しようとした負傷者がいなかったのはアラネアに捕られた為)。推測だから確証はないけど… - 2018-01-29 21:48:38
- 追記 せめて「新種だ!負傷者をやったのはこいつだ!」みたいな無線があれば分かりやすかったのだが - 2018-01-29 21:59:08
- アラネアの糸はビークルを拘束できないのにどうやってヘリを落としたのかが謎である - 2018-01-29 22:09:39
- 後の展開の暗号解読の伏線かもしれない。 - 2018-01-30 06:42:43
- ギガンティックパンケーキ、ダンディ理髪店……元ネタはあれらか? - 2018-02-12 09:45:38
- 軍曹と本部はもしかしたら同期なのかも。方や士官コースに進み、方や現場で働き続けてる的な - 2018-02-17 12:44:05
- kore - 2018-02-24 19:47:52
- これ、本部の最高機密という訳か…って現場の士気を下げないために新兵器が無いなんて公表出来ないということを自虐めいて言ってたんだとばかり - 2018-02-24 19:49:34
- オペ子の宇宙卵の推測が中々受け入れてもらえなかったのって、少佐の話にはあった大昔墜落した宇宙船の残骸という「現物」のような存在がなかったからでは(それにしてももうちょい信じてくれてもいいと思うが) - 2018-03-02 22:01:51
- 軍曹の部下Cに好きな人がいたんだね。吹っ飛んだと言ってたけど - 2018-03-15 19:55:06
- 主人公の項目でコードネーム・ストーム1をネタバレの為、折りたたんでいるのに軍曹の項目の最後でストーム1って書くのはどうなんだろうか (2018-04-02 14:11:49)
- 欧州市街のパラソルに書かれている理由は恐らく、「パラソルで受け止めるのが太陽光()」 (2019-02-24 09:16:27)
- 誤爆した「太陽光(SUN)」即ち「SUNダー!」って言う事じゃないかな? (2019-02-24 09:19:05)
- 今さらそんな情報が何だというんだ! (2019-07-06 02:52:18)
- 砲兵のおっさんの声って廣田行生氏? (2019-07-16 17:28:29)
- そうだよ、GEARS OF WARのマーカスの吹き替えと同じ。若い方は河西健吾さん(『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の三日月・オーガスの人) (2019-07-16 18:31:05)
- 久しぶりに見たら結構追記されてて草 編集ありがとう (2020-01-08 01:23:48)
- 蛇足になるだろうけど、銃の豆知識のフェドロフM1916の件で補足。それよりも古い1900年にイタリア王国でチェイ=リゴッティってライフルが開発されている(なお性能は…)のでフェドロフM1916がこの手のパイオニアってわけではない (2020-03-20 23:15:15)
- 糸に巻かれて死ぬんだよ!の発狂台詞は一般市民らしいですね、なぜEDFの無線に入っているかは長年の謎らしいです。 (2020-04-14 17:34:15)
- 防壁突入のフェンサーはグリムリーパー副隊長?ではないと思います。もし副隊長なら専用セリフは副隊長の人ですし、本部が『フェンサーチーム』って言っているので 盾に関してはブラホNPCを通常盾と専用盾で分ける暇がなかったとかだと思います。 (2020-04-29 17:45:36)
- 多分ただのモブフェンサーだと思います。本日の予定のは声無いのでわからないですか (2020-04-29 17:46:51)
- 一応スプキチおばさんにはテンション低めなシリアス案もあったみたいだな 一応音声はあった (2021-02-02 22:38:17)
- ハリウッド映画「宇宙戦争」には言及するのに、日本の特撮映画「地球防衛軍」と「宇宙大戦争」に関する情報が全く無いのは何故だ?simple2000のTHE地球防衛軍の後にTHE宇宙大戦争も出ているのに必須項目ではないか? (2022-08-03 12:08:14)
- 日本語版音声ファイル861番などで旧本部と思わしき没音声があったため記載、正直この声優さんにオメガ作戦で切れる本部はなんか違うなと思ってしまった(田中さんの旧本部も好き) (2023-06-21 03:57:53)
- ダイバー使ってると味方が専用の替え歌を歌い出したような (2023-07-04 10:46:49)
最終更新:2023年07月04日 10:46