雑談板 > log9

  • NPCを囮にしながら緑蟻の大群にプラズマキャノンぶちこんだら結構処理落ちした…大丈夫か俺のPS4 - 2018-01-06 11:58:59
    • 普通だろ。前哨基地戦なんてカックカクやぞ。サンドロットも派手にするのはいいけど重くなったら意味が無いということをいい加減理解して欲しい。 - 2018-01-06 12:10:04
      • 処理落ちは文化みたいな感じでも言われるが、処理落ちなんか無い方が良いに決まってるからな。処理落ちしないと今の品質を保てないのか、技術不足なのかそれは素人の俺には解らん事だが - 2018-01-06 12:49:56
        • PS4proならほとんど処理落ちしないらしいからproのスペックに合わせた物量の可能性が微レ存 - 2018-01-06 13:27:05
          • proだけど一回しか処理落ちしてないわ - 2018-01-06 13:31:21
        • 木主だが、2,2Pの終章、皇帝都市や4の全員Y21インパルス両手でとんでもない処理落ちは経験済みなんだが、PS4(2100)だから処理落ち大丈夫だろうと思ってたからこの処理落ちには少し驚いた・・・ - 2018-01-06 13:29:23
    • 処理落ちは勲章だぞ!! - 2018-01-06 12:17:19
    • 処理落ちはいつものこと。別にゲームにならないほど重くなるわけでもないしね - 2018-01-06 12:28:18
      • 2(最凶)→3(2よりだいぶマシ)→4(安定)→4,1(軽い)と、進歩してきた中で5は悪い意味で原点回帰してるぞ。 - 2018-01-06 12:43:54
        • 4.1と同じ状況ならこっちのほうが軽くないか?4.1とかビル倒しただけで処理落ちしてたし。 - 2018-01-06 17:08:57
          • 4.1よりも軽いよね今作 高所から街見渡しても以前より処理落ち感じない - 2018-01-06 21:29:48
      • 下手したら全く動けずサンダーするぞ - 2018-01-06 18:40:52
    • M96だったと思うんだけど地上に卵のあるミッションヤバかった 通信後に雨降ってからある程度処理するまで処理落ちし続けるし一斉孵化でも処理落ちするし正直やめてほしい - 2018-01-06 13:19:46
      • あそこマジでヤバかったよな。紙芝居状態でゲーム落ちるんじゃないかと思った - 2018-01-06 14:26:32
      • そこってそんなに処理落ちしたか?そこでそんなレベルの処理落ちなんて覚えがないんだが…ちなみにノーマルPS4 - 2018-01-06 14:34:00
        • 同じくノーマルps4勢だけどm96でも大した処理落ちは経験して無いな。レイダー四人で同時空爆したときは紙芝居になったけど - 2018-01-06 16:03:31
      • HDや部品が烈火しすぎて壊れる直前なんじゃあ 今のうちに買い替えて中身を移した方がいいと思う - 2018-01-06 20:32:38
        • HDDは下手な部品より消耗する消耗品だからな 3年も経てば劣化し始めて4年もすれば寿命の足音が聞こえ始める。もっと激しく使ってるならもっと早くに劣化するだろう。早めの対応したほうがいいかもな - 2018-01-06 20:52:46
    • 地球防衛軍上級者になると処理落ちを楽しむことができる - 2018-01-06 13:41:36
      • 楽しむというよりは処理堕ちが皆無だと「もうちょっと物量増やせるんじゃないのか?もう少し頑張ってくれ」感がある。 - 2018-01-06 15:06:12
    • スペックが上がれば上がった分だけ詰め込むから一生処理落ちは無くなりません - 2018-01-06 13:56:11
      • そうそう、処理落ちを気にせず詰め込みまくるところがいいよね。 - 2018-01-06 14:15:20
    • 知ってるか?昔サンドロには「処理落ちしないEDFなんてEDFじゃない」ってクレーム来た事あったんだぞ - 2018-01-06 16:48:44
      • そういう噂だ - 2018-01-06 20:54:18
  • フォーリナー(以下F)とプライマー(以下P)って本当に戦争してた説。1.青ヘクトルはバリア張ってるけど実際は同じHP→Pの兵器に対して作用?2.太古の時代の地球でPのコマンドシップが卵形だった事や太古のテレポーテーションシップが発見された事←地球の近くでFとの戦争が勃発。その飛び火?3.PとFの侵略目的が「地球を破壊せず」P「環境浄化」F「丸呑み(環境破壊)」と事なる←Pは地球を中継基地として使う為、Fはそれを阻止するため? - 2018-01-06 12:45:36
    • 似たような巨大生物使うから起源を同じとする集団、あるいは派閥間の闘争か? - 2018-01-06 13:02:26
    • 成る程、5は4世界の文明がリセットされて数千年後の世界ってことか・・・DLCで謎の粒子を纏うコンバットフレームが出てくるな! - 2018-01-06 13:02:27
    • むしろ前シリーズの地球の数万年後が侵略者と思ってた - 2018-01-06 13:04:45
    • コスモノーツの戦術って対ヘクトルに有効そうなんだよな 特に盾持ちを相手にする場合、コスモノーツじゃヘクトルの片腕を狙うのは針の穴を通すようなサイズだろう そこであの回り込みなどの連携が生きてくるのではないか…ってそんなこと言ったらどの敵でも生きる戦術だろうけども - 2018-01-06 13:49:07
      • それじゃ、EDF隊員はつまr……な、何だこれはザザー - 2018-01-06 13:55:23
    • 1.(補足)Pの兵器の大半は実弾ではない(と思われる)が重装兵のランチャーと火炎放射、ディロイB、ペプシのメテオだけは物理的な間接攻撃。青ヘクトル対策?4.ペプシが撃破された後、攻撃を中止し、速やかに撤退した。←ペプシはPの権力者ではなく、あくまで地球侵略作戦の担当者(中or大隊隊長)であり、残りの戦力をFとの戦争に回すため?(王族や大将の場合は抵抗勢力や報復の可能性?) - 2018-01-06 15:26:03
  • 正月のせいかネット重いいいい。死にまくってスマヌ・・・スマヌ・・・敵がテレポートするんだ・・・ - 2018-01-06 15:17:25
    • カエルは許す、エイリアンも許す、だが金アリてめーは許さない - 2018-01-06 16:58:07
  • オフのインフェルノかの者ってあんまり強くない? - 2018-01-06 15:35:09
    • オフは基本柔らかいからどれもそんなに難しくない感じするわ 面倒なのはあるが - 2018-01-06 15:36:51
    • フェンサーならINFだろうが盾構えてブラストホールスピアで殴ってれば勝てるよペプシマン - 2018-01-06 15:55:02
      • 確かに出来たよ 盾リロードがストームチームの到着と同じ位で楽しかった、ありがとう! - 2018-01-06 16:46:36
    • R「そう見えるだけだ」 - 2018-01-06 16:13:33
  • オンラインで嫌われる行為のまとめとかが欲しいなぁ、FFみたいマナー的なことから装備とか - 2018-01-06 16:11:30
    • やっちゃいけないことはともかく、地雷装備まで指定したらそれ以外の奴は排斥されるのか? 横暴だな! - 2018-01-06 16:17:49
      • 地雷装備以外を排斥するのか、画期的だな! - 2018-01-06 16:25:58
      • うーん、書き方が悪くてすまんな、別に排除したいんじゃなくて気を付けろって意味でね - 2018-01-06 16:32:32
    • TPOなことが多いのも事実だな。例えば建物にかんしても壊しちゃいけないという人もいるが金蟻や蜘蛛が多いステージだと壊してくれって人もいるし - 2018-01-06 16:38:08
      • クリア後のFFは好きな人もいれば嫌いな人もいるからな、取り合えず俺は大嫌いだ。自分を巻き込まず回りでやってる分には構わないけど、調子に乗って巻き込んで欲しくはない - 2018-01-06 21:33:27
    • 1人でオフラインで遊んでいる間はものすごく楽しかったんだけどオンで進めたほうが楽しいだろうとオンに入ったら最初の部屋から暴言やffまがいの空爆をするRMに当たって楽しめなくなってしまった - 2018-01-06 17:58:42
      • RMならばある意味まだマシ、その人が管理してる部屋だからね。ゲストなら最悪だ、RMならキックしたほうが空気が良くなる。 - 2018-01-06 21:36:17
    • それ欲しいですね。今までオフ専でやってきたからオンラインで自分が無作法なことやってないか気になってしょうがない。 - 2018-01-06 21:40:04
  • 皆はミッション内容全部覚えてるの?一通りクリアしたけど全ては把握しきれてないから装備たまに間違える - 2018-01-06 16:35:20
    • ミッション名からして騙して悪いがが多くていまいち覚えてない 始まったら思い出す - 2018-01-06 16:39:03
    • PS4持ってなくてプレイ動画で見ただけだけど大体覚えてる 伝統枠、新敵登場枠、イベント枠みたいに法則性があるから過去作やってるほど覚えやすくなるよ - 2018-01-06 17:11:18
    • たまにミッション間違えて頓珍漢な装備持って行っちゃうワイエアレイダー - 2018-01-06 18:45:02
    • やべえ増援で蜂出るの忘れてたみたいな装備ミスはたまにある - 2018-01-06 18:46:51
    • オンハードの超ビッグアンカーのとこで中盤に差し掛かったあたりでまともに使える武器がワイのバトルキャノン(片手)だけだと発覚した時は泣きそうになった - 2018-01-06 19:10:39
    • 攻略本で確認すればいいやって覚えてない - 2018-01-06 19:26:17
  • 枝主です あれー自分のノーマルps4なんだけど処理落ちしたんだがなんでだろう 老朽化か条件でもあるのか - 2018-01-06 16:47:56
    • 繋ぎミスったすまない - 2018-01-06 16:48:42
  • レンジャーのダッシュ、坂を駆け上がるのに何気にすごい便利じゃない?山地でしか意味ないけど - 2018-01-06 16:50:11
    • そう思う(ゴロンゴロン - 2018-01-06 17:20:58
      • って話だな(デュクシデュクシ) - 2018-01-06 17:51:05
  • 今後モデル追加(民間人、兵士の切り替え)がされるとしたらどんなモデルが欲しい? - 2018-01-06 16:54:24
    • とりあえず陸男とペリ子の服かな - 2018-01-06 16:57:57
      • 過去作のモデルは確かに欲しいな。フェンサーはサンドロ過去作品に出てきたロボのモデルをやって欲しいな~ - 2018-01-06 17:03:33
    • カエル - 2018-01-06 17:17:40
      • すごいバカゲーになりそう - 2018-01-06 17:36:54
      • じゃあ牛も - 2018-01-06 19:31:28
    • 岡島信幸 - 2018-01-06 18:37:46
      • デコイランチャー・岡島ァ! - 2018-01-06 19:41:20
    • ヘクトル - 2018-01-06 19:45:57
    • WDコスにバニーガール - 2018-01-06 20:59:12
  • アップデートでレンジャークソ雑魚問題改善されるのだろうか… 現状オンinfでレンジャーだけ雑魚過ぎて一部の上手い人以外は使えないってのは辛い - 2018-01-06 17:00:51
    • 4.1でも実際にエアレイダーのリムぺ問題があったが改善はされていない。後はわかるな - 2018-01-06 17:15:47
      • 武器に手を入れる気がないなら、代わりに3Pのミニッツとリミブを持ってきてくれればいいと思う - 2018-01-06 17:28:10
      • リムぺはホエールニキの強化とビークル健在で全く問題無かっただけだろ 大体レイダーの自衛なんて4でも4.1でもリムぺより千鳥の方を宛にしてたし寧ろ弱体で嘆かれたのはワイヤーの方だったわ - 2018-01-06 17:51:32
        • レイダーの自衛はどちらかと言うとビークルだったんじゃない?レールガンとかネグリングは自衛に向かないけど装甲車・ギガンテス・ベガルタは自衛と直接戦闘両方に使えたし。今回も同じだけどね、特に前作ベガルタに相当するニクスがかなりの調整受けて頭一つ抜けてると思うけど。 - 2018-01-06 21:41:24
          • 開幕要請の可、不可が大きいからなぁ… - 2018-01-06 22:37:12
    • 4ではフェンサーとエアレばっかで飽きたら気分転換にレンジャーだったけど5はレンジャーがストレスでしかない。ダイバーは使いません。(黄金の装甲の心) - 2018-01-06 17:17:47
    • ワイレンジャー専、今日も元気に野良INF - 2018-01-06 17:26:31
      • ○○専とかたまに聞くけど - 2018-01-06 17:51:43
        • 他兵科って全くさわらんのやろか。もったいねえなと思う - 2018-01-06 17:52:02
      • 俺もレンジャーでINFやってるけど楽しいわ、装備や立ち回り次第でどうにかクリアできる、今M43で積んでるけどもしクリアしていたらおすすめの武器とか教えてほしい。 - 2018-01-06 18:03:48
        • 欧州救援2なら、味方連れて外周まで移動して、起動してるアンカーの数を最低限に留めつつ救護支援で味方を絶対死なせない立ち回りを意識してると余裕がでるぞ 引き撃ちだと見方が死ぬから狙撃ポイントから大きく離れず回復をひたすら取り続けるのがいいゾ - 2018-01-06 18:20:42
          • ありがとう、早速試してみる - 2018-01-06 18:24:16
          • アドバイスを意識してプレイしてクリアできたわ、本当に助かった、ありがとう - 2018-01-06 20:57:27
      • 一部の上手い人は問題ないけどリバーサーを早々に使い切ってビークルに乗ることもしないレンジャー専が大勢高難度に出没しているのはかなりまずい - 2018-01-06 18:55:19
    • オンから人が消える前に修正して欲しいねえ 機動力が無いのに火力も低いとかやってられん - 2018-01-06 18:00:31
    • レンジャーHARD縛りやってたけど、むしろ癖がない分使いやすかったゾ - 2018-01-06 18:07:00
      • そりゃHARDだからね - 2018-01-06 18:25:47
      • ハードなんて難しく感じるのは慣れていない新規の人とかところどころにある難しいM以外どんなのでもふつうに行けると思うけど…ここにいる人の大半はそうじゃない? - 2018-01-06 18:36:27
        • 横だが武器制限キツいせいでむしろハードが一番難しく感じるくらいだったぞ - 2018-01-06 18:49:14
          • オンソロやっているのか凄まじいな - 2018-01-06 18:57:28
            • なんかRaに恨みでもあるの? - 2018-01-06 19:25:29
    • しかしレンジャーを他兵科に追いつけるくらい強くしたら今度は別の文句が出ないか? 使いこなせば強い中級~上級兵科が初心者向け兵科と差をつけられないのはおかしいって風に いやまあ調整次第とは思うが、容易じゃない気がする - 2018-01-06 18:30:28
      • 初心者向けとかどうでもいいよ なんで無条件で全兵科使えるのに格差があるんだその方がおかしいだろ - 2018-01-06 18:34:09
      • 過去作でそんな文句出なかったと思うが?初心者向けってのは操作性であって兵科の強さの話じゃないだろ。 - 2018-01-06 18:40:08
        • 過去作とか言われても知らんがな。全員が経験者と思わんでくれ 他兵科は操作が難しい分うまく使えるならレンジャーより強いって存在じゃないのか?中級上級って言うくらいなんだからそうだと思ってたんだが - 2018-01-06 18:44:03
          • 知らんがなってなんだよガキか、お前に不足してる知識を書いただけだ。初心者向けってのは操作性の話。 - 2018-01-06 18:49:15
            • それなら「過去作でそういう文句は出てなかったぜ」でいいじゃないか。なぜそうも喧嘩腰なんだ?思わずこっちも態度が刺々しくなるじゃないか - 2018-01-06 18:55:53
              • ここのストームチームは総じて好戦的だ、やり返そうと思ったのならスパアシを浴びて頭を冷やすんだ - 2018-01-06 19:07:54
            • あーいや、知らんがなってのが悪く聞こえて気を悪くしたかな…それならすまない。もっと気軽なつもりで言ってたんだ。 あと、いきなりのガキ呼ばわりやそのぶっきらぼうな物言いでぞんざいに扱われてると誤解して思わずかっとなっちまった。それも謝罪する。すまない - 2018-01-06 19:06:17
          • 違う、終了 - 2018-01-06 18:49:54
            • OK、違うんだな。わかった。 - 2018-01-06 18:57:58
      • 4.1でわりと同じラインになってたレンジャーに文句いう人あんまいなかったんだからこの現状で文句いう人なんていないって普通ならわかると思うけど… - 2018-01-06 19:58:07
        • 4.1はエイリアンとかダンゴムシとかいなかったから良かったけど今作はレンジャーに対して強い敵が多いから文句出てるんじゃない - 2018-01-06 20:09:51
        • 出来るようになった事より出来なくなったことのほうがでかいんだよ - 2018-01-06 20:27:04
        • 現状の装備のレンジャーで文句が出ないって本当に言っていると思えない - 2018-01-06 20:37:52
          • わかりづらいが「レンジャーを他兵科に追いつけるくらい強くした」場合に対して「(他の兵科と同じ強さになっても)文句いう人なんていない」と書いてると思われ - 2018-01-06 21:17:00
    • そもそもinfってやりこみ勢位しか本当にやらないし、オンも互いに協力前提だから仕方ない部分あると思う いっそオンinfは4人レンジャー限定で武器とアーマー自動回収とかつけて、ダイバーは緊急チャージ1.5倍速、レイダービークル耐久20%増、フェンサー盾リロード短縮とか兵科ボーナスつけたらどうだろう - 2018-01-06 22:49:43
  • レッドカラーをブラホだけで串刺しにするの超楽しい。グリムリーパーへの入隊試験はどれを相手にすればいいんだ - 2018-01-06 18:06:32
    • コンバットフレームに決まってるだろ - 2018-01-06 18:08:05
      • もちろんレッドガード3機同時だな! - 2018-01-06 18:11:55
      • いや、ここはダブルガトリング×2でいこう。合計6門のガトリングとミサイルの弾幕を突破してこその精鋭部隊だ! - 2018-01-06 18:35:30
    • グリムリーパーシールドを買う。そして常に装備する。 - 2018-01-06 19:06:38
  • ミニガン強くない?ディロイに滅茶苦茶効くんだけどこれ - 2018-01-06 18:22:44
    • オンソロで各種使って見たけどどれも地面に埋まり使いづらかったミサイルを画面内にためて一斉発射するのが楽でいいと思う - 2018-01-06 19:15:24
  • ペプシマン「(もともとはプライマーの)ホームやし負ける気せーへん」 - 2018-01-06 18:24:01
    • ストーム1「やあO・HA・NA・SHIしない?」 - 2018-01-06 18:28:39
  • スターダストキャノンB型C型E型を探す事が無駄な努力だったことにたった今気づいた・・・ - 2018-01-06 18:26:44
  • 乗り物好きな俺にとっては開幕ビークル要請出来ない為にNPCビークル隊に混じってのロールプレイで遊べない今作は正直かなり評価低い。バランス上仕方ないと解ってはいるけどプレイの仕方やシステム面の制約があり過ぎて過去作の自由度が懐かしいな - 2018-01-06 18:40:49
    • ビークル特化兵科みたいなの欲しい エアレイダーは空爆特化がいいから - 2018-01-06 18:44:13
      • ◯◯ライダーみたいな感じ?タンクやCF系に戦闘車両を中心的にするとか - 2018-01-06 18:48:35
        • あ、◯◯ライダーは搭乗中心的ならこんな感じかなと兵科名を適当に付けただけだから無視して・・・ - 2018-01-06 18:53:38
          • 仮面ライダー - 2018-01-06 19:11:01
          • 首無し - 2018-01-06 19:29:07
          • エアライダー - 2018-01-06 19:40:42
        • むしろ自分自身がビークルになりたい - 2018-01-06 21:11:54
      • 武器一種類、ビークル、ビークルに乗っている間だけ使える武器(至近距離への散弾銃など)とかだとカスタマイズ要素もあっておもろそう - 2018-01-06 23:44:29
    • 乗り物の仕様は4系のほうが良かったな、開幕要請不可が本当に萎える。 - 2018-01-06 20:35:37
    • ビークル面は俺も今回がっかりだったな - 2018-01-06 21:09:13
    • 空爆より大幅にコスト高いのが多いからね、ランクの低いバルガとかプロテウスなんか呼ぶ前に終わるような状況ではなかろうか - 2018-01-06 21:48:19
  • 今作のウイングダイバーの武器名がダサい……最終型ぐらい神話係の名前使ってくれてもよかったのに。あと何でwayランスなくしたし。スパークウイップ?さぁなんのことやら - 2018-01-06 18:50:09
    • ルオンノタル フレイドマル あたりの強そう感は異常 - 2018-01-06 18:54:07
    • 最終ウィップが横に広がらず円形に発射されるのが残念かなり使いやすい武器だったんだけど - 2018-01-06 19:22:01
    • フレイドマルなくしたのほんま糞。最終ランスだけ脈絡なくフレイドマルって名前でもよかったのに - 2018-01-06 19:40:06
    • スターレイピア・サンダーボウガン「名前?どうでもいいよ」 - 2018-01-06 20:30:42
  • 「絶対にこんな地球防衛軍は嫌だ!」  - 2018-01-06 19:16:36
    • を話し合う木 - 2018-01-06 19:17:09
    • Raが弱い修正しろだのしつこく愚痴られてるやつ - 2018-01-06 19:25:06
    • どの惑星間ミサイルが定期的に飛んでくる、当たればサンダー - 2018-01-06 19:27:35
    • エイリアンやカエルが関西弁で喋る - 2018-01-06 19:28:35
    • 蜘蛛や蟻が命乞いしてくる。カエルやエイリアンが所帯持ち - 2018-01-06 19:32:32
      • むしろ殺し甲斐が増すってもんだ - 2018-01-06 19:43:34
        • ニーアレプリカントの二週目みたいだな。 - 2018-01-06 20:57:09
    • ディロイの足が16本 - 2018-01-06 19:44:10
    • 建物がゼリーのような弾力で絶対壊れない、ダバ子が着地しようとすると跳ね返される - 2018-01-06 19:46:44
    • レンジャー改善の結果、ジャンプ踏み付けで敵を倒せるようになってようになっている - 2018-01-06 19:55:28
    • らくのうマザーズ型UFOが大群で襲来する - 2018-01-06 20:00:20
    • ペプシマンを攻撃すると分裂して最終的に小さい奴らに囲まれて身動きできなくなる - 2018-01-06 20:07:47
    • 赤カエルがブラホ持ってスラスターで近づいてくる - 2018-01-06 20:08:18
    • エイリアンがカレーとラーメンにハマる - 2018-01-06 20:19:18
    • ほっとくとカエルが交尾を始める - 2018-01-06 20:25:32
    • 部隊の通り名が「うさちゃんチーム」みたいにファンシー - 2018-01-06 20:45:58
      • 大洗女子学園かな? - 2018-01-06 22:09:01
    • グリムリーパー隊長がガッデムとか言いながらバルガ7をビンタ - 2018-01-06 20:46:41
    • インド戦線ではエイリアンと現地EDFによるダンスバトルが行われている - 2018-01-06 20:53:58
    • 男のウイングダイバーが出てくる、もちろん衣装はダバ子と同じ。 - 2018-01-06 20:54:18
      • 赤ふん一丁の中年オヤジじゃないのか… - 2018-01-06 23:26:33
    • 蟻が発射してくるのが本当にミカン(地防生放送感 - 2018-01-06 20:54:20
    • DLCでPvP来たと思ったら残り1割の人類でバトルロワイヤル - 2018-01-06 20:56:20
    • 遂に赤アリマザー登場するも、酸は吐かない - 2018-01-06 20:58:54
    • 本部「ストーム1がそちらに到着した。歩兵部隊、よく持ちこたえた、撤退しろ!ストーム1は戦闘を開始せよ!」 からミッションスタート - 2018-01-06 21:05:28
      • ただの1と2やんけ!あと、スパロボでもよくあるな - 2018-01-06 21:11:45
    • 定型文がJKじゃないと理解できない - 2018-01-06 21:53:01
    • 全兵科で地下に潜ると胸がデカくなる謎の現象発生 - 2018-01-06 21:54:16
    • リフボード実装きたら搭乗できるのがコスモノーツ - 2018-01-06 22:01:33
    • サテキチおばさんがテンション上がり過ぎて産気づき妊婦だったと発覚、お産で戦闘どころでなくなる - 2018-01-06 22:06:46
    • エイリアンの鎧を破壊すると胸と局部に閃乱カグラみたいな謎の光が出る - 2018-01-06 22:13:12
      • こちとら無修正よ - 2018-01-06 23:55:35
    • 前哨基地が全砲台アクティブ、脚をすぼめて軸にしコマのように高速スピンを始める - 2018-01-06 22:17:20
    • 司令官が思い付きで寒いギャグを言ってくる - 2018-01-06 22:20:45
    • 大人の事情でビークルに(開発)スポンサー企業のロゴが入るようになる - 2018-01-06 22:22:31
    • スプフォおばさんがみさくら語 - 2018-01-06 22:22:32
      • 想像して吹いた - 2018-01-06 23:01:33
    • D3Pのギャルゲーとか乙女ゲーに裏ミッション「もっとインフェルノ」の解除コードが封入されている - 2018-01-06 22:29:56
    • 敵を倒したり味方が殺られたりする度にSAN値が減少し、0になると発狂する - 2018-01-06 22:36:33
    • ズンパス買うとWD専用スーツ「いちご&バナナ」「プチトマト&キャベツ」「うめぼし&のり」が! - 2018-01-06 22:41:30
    • オメガチームが修行の結果として手から光線を出せる戦闘民族に進化している - 2018-01-06 22:50:33
    • デプスが横にしか進めない - 2018-01-06 22:55:31
    • バルガに自爆ボタンがついて爆発すると3人乗りの自転車が出現する - 2018-01-06 23:00:06
    • SAN値発狂システムが実装されるのがNPC市民で0になるとプレイヤーを襲ってくる - 2018-01-06 23:05:36
    • フェンサーの武器がネギ - 2018-01-06 23:06:53
    • リバーサー系がここぞという時に詰まる - 2018-01-06 23:24:13
    • 某エンジニア( )ゲー並みに隊員の死に様がグロくリアルになる - 2018-01-07 00:14:09
    • 高確率でビークルじゃなくビーグルを投下してくれる。 - 2018-01-07 00:37:50
  • 4と4.1の時のバイクは3のホバーのがよかったとされているが今作ではバイクに関する不満はあまり聞かないな(そもそもバイクの話題が...)4よりまだ操作できるし1人でも使えるからかな - 2018-01-06 19:32:32
    • 不満が出るほど使う人がいない←コレだと思う、使ってる人居ないんだよ - 2018-01-06 20:33:53
      • いやレンジャーなら使うだろ 普通に4のバイクよりは使いやすいよ 転倒で弾き出されるという仕様はいるか?と思うが - 2018-01-06 21:01:10
        • 俺はあれ大好きだ、めっちゃ笑える - 2018-01-06 21:06:43
    • 廃墟っぽいとことか地底突入3とか広いとこで乗り回すの楽しいぞ、でも戦術に取り入れたことはない、…だって開幕で呼べないんだもん! - 2018-01-06 20:52:30
      • フェンサーやダイバーが囮になってくれない時にタゲ取ったりするのに使うぞ - 2018-01-06 21:14:13
    • 攻略に割と使ってるけど現状のバイクに不満は無いかな。まあレンジャー武器全体がもっとまともな性能だったら不満も出てたかもしれないけど… - 2018-01-06 21:03:37
    • アイテム回収なら機動力増加や探知機で十分なんだよな。瓦礫辺りに落ちた奴は歩いた方が取り易いし - 2018-01-06 21:03:41
  • やってて思ったんだけどさ…これ武器関連開発(というか調整?)間に合ってないよな明らかに…。PS5出たら速攻5.1出るような気がする - 2018-01-06 19:42:35
    • まだDLCも来てないのに気が早いんじゃ? ビークルの割り振りとか煮詰められてないとは感じたが - 2018-01-06 20:21:21
      • 発売までに煮詰められてないんだから間に合ってないだろ何言ってんだ - 2018-01-06 20:53:12
    • 「別の会社が勝手に作った偽物です」って言われても「あっそうなの」って納得出来るしな - 2018-01-06 20:35:38
    • あれだけの武器の数に兵科の特徴も踏まえた上でカスタムレベルでの成長率の調整をミッション進行・構成の難易度を踏まえてやらなきゃならないんだからな ある程度手を抜けても結構時間かかるだろうな… - 2018-01-06 20:36:47
      • 新要素詰め込みすぎなんだよ - 2018-01-06 23:13:58
    • PS5で出すならEDF5じゃなく6か7で良いな 正直パッチやアプデだけで対応できるし - 2018-01-06 21:09:02
      • まあぶっちゃけ最新作の方が欲しいよね - 2018-01-06 21:58:47
    • 全員が納得する調整なんてできるわけ無いだろ。レンジャー強くすればレンジャー使い以外から不満が出る。他も一緒。1や3みたいにレンジャーのみとかにしない限り全員が兵科で納得するのは無理。 - 2018-01-06 21:27:05
      • レンジャー強くしても不満は出ないでしょ。選択肢が増えるわけだし - 2018-01-06 23:05:59
        • 他より弱いから不満出てるのが今のレンジャーなんだからレンジャー強くして相対的に他の兵科のどれかが一番弱いってなればその兵科から不満出るに決まってるじゃん。 - 2018-01-06 23:24:24
          • そこまで来るとその兵科の個性ってだけになるから平気だよ - 2018-01-06 23:26:59
            • じゃあ今の段階でレンジャーを一個性として見てやりなよ。別にソロINFクリア不可能とかって訳じゃないんでしょ? - 2018-01-06 23:34:44
              • 極論は良くない - 2018-01-06 23:41:32
                • む?相対的に一番弱いとなっても個性ってなるって言う話なら今現在他兵科と比べて相対的に一番弱いレンジャーも個性ってなるわけでしょ?この話題は絶対にいたちごっこになるんだからレンジャー強化で止めるんじゃなく現状で止めるのが一番って話よ。 - 2018-01-07 00:07:56
                  • レンジャーは他の兵科と比べて相対的にではなく絶対的に近い感じで弱いから強化してほしいって話では? - 2018-01-07 00:23:27
                  • 野球観戦で背の高い人と低い人がいて、低い人には段差が置いてある画像を見たことがありますか?(検索すればすぐにわかると思います)これはいわゆる絶対的平等と相対的平等を分かりやすくした物で今のレンジャーはその画像で言うと左に近い感じなんです - 2018-01-07 00:36:23
                    • 見返したらなんかすげー変な文章だった・・・EQUALITY EQUITYって画像です - 2018-01-07 01:10:16
                  • オンinnf - 2018-01-07 00:53:31
      • 大前提がとして他が強化されてる中で長所を潰されたから不満が出てるって理解してないだろ - 2018-01-06 23:57:51
        • その上敵は圧倒的に強くなっていると言うからそりゃ愚痴も出るわっていう - 2018-01-07 00:46:19
      • 現状、オンinfでレンジャーが避けられている現状(下手すればハデストですら)、それで『弱いという個性』は無いわな。そこらへんを理解できていないから極論と言われているんやで。 - 2018-01-07 00:35:43
      • 追記だけど、例えばドローンやら飛行型メインや遠方から敵が寄ってくるステージだと、今まではレンジャーは狙撃という役割を担えていた。5だと - 2018-01-07 00:46:43
      • 5だと、火力があまりに低すぎて狙撃の役割をこなせない。加えて他の兵種が機動力や遠距離攻撃を超強化されて出番が全くない状態。ステージに得手不得手があるってレベルならともかく、一定以上の難易度だと使い物にならないというのは個性ではなく、バランスが破綻してる。 - 2018-01-07 00:52:03
    • 調整間に合ってないよな明らかに、って何を指して言ってるんだろう。ひょっとしてそれはあなただけに見えている(ry - 2018-01-06 22:08:34
      • レンジャーとエアレイダーのビークルの分け方とか明らかにおかしいなぜE1のブラッカーだけレンジャーでも装備できるのかとか見れば見るほど奇妙な点がある - 2018-01-07 00:34:23
        • レンジャーにはブラッカーE1だけ持たされているけどその逆エアレイダーにはレールガンは全く配備されていないとか明らかに不自然でしょう最初はバグを疑ってた - 2018-01-07 01:05:13
  • ハデストのかの者がクリアできねえ・・どうしても援軍のレーザーエイリアンまでしか行けない・・ - 2018-01-06 20:50:02
    • 兵科 - 2018-01-06 21:32:32
      • すまん、単なる愚痴のつもりで書いてた。レンジャーだ。体力は3800。ショットガンとスナイパーライフルでやってるがどうしても押し負ける - 2018-01-06 21:55:39
        • リバーサーを使うのだ。もう一つの武器は砂を推奨する。 - 2018-01-06 22:08:21
    • 自分はミサイル&多重ロックとリバースシューターでクリアした。 - 2018-01-06 22:19:05
      • やっぱりリバーサーが必要かぁ 頑張ってみるか - 2018-01-06 22:31:48
    • M5レイブンにリバシュでアーマー2700くらいでもいけたぞ。 - 2018-01-06 22:37:42
    • リバーサー持って行ったら簡単にクリアできたw何てこったい - 2018-01-06 22:46:52
  • 壺に下半身入れたフェンサーがスピア使って崖を登るゲーム - 2018-01-06 21:59:45
    • 岡島ァがメッチャ煽ってきそう - 2018-01-06 22:14:29
  • 情報部に目つけられたまま結局分からないままだったけど結局ストーム1は何者だったのか   まさか異能生存体? - 2018-01-06 22:17:59
    • そうだよ - 2018-01-06 22:18:51
      • 「今なんで落ちたか分かりますか?」 - 2018-01-06 22:57:24
        • 枝ミス すまぬ - 2018-01-06 23:45:45
  • デプスクロウラーの視点は4から一向に変わらんけどどうにかならんかったんか - 2018-01-06 22:28:01
    • カーレースでよくある背後カメラと視点カメラの切り替えみたいなのができればなあ - 2018-01-06 22:38:47
    • グラビティデイズみたいな感じにしてほしかったな - 2018-01-06 23:00:02
  • レンジャーとはC爆マスターと見つけたり!!ヘリ空爆楽しいイィィィ!!!楽しすぎてすぐヘリから落ちるぜ!! - 2018-01-06 22:56:57
    • たまにC爆弾極めてる人と出会うと感動する - 2018-01-06 23:14:09
    • バイクの功績が安いのは何のためだ?C爆バイクでベアラーを吹き飛ばすためだ! - 2018-01-07 00:28:50
  • エアレイダーの空爆で爆破半径狭いと感じていたけど割りと現実に則した半径なのね。例:1000lb(約454kg)爆弾 ・爆風殺傷半径16m以内で即サンダー、40mで安全 ・破片殺傷半径 80m以内サンダー、500m以上で安全 - 2018-01-06 23:18:28
  • 当然正規軍もいるはずだが - 2018-01-06 23:20:45
    • 戦力火力的にはEDFより劣ってるのかな - 2018-01-06 23:21:16
      • 正規軍の武器はあくまで対人用だからプライマー相手に戦うのはきついだろうなぁ、EDFがあれだけ戦えたのは巨大な侵略者たちを相手にするために人類の叡智を結集して作られた最高の兵器があってこそだし、装弾数30でダメージも6くらいしかない武器でプライマーの相手は無理だろ。 - 2018-01-06 23:39:38
      • EDF結構武器紛失してるしうまいことやって回収すれば一発逆転のチャン…いやそんな甘くないわってか強い武器は根こそぎ変な動きするやたら強い隊員が拾ってくわ - 2018-01-06 23:56:34
        • 噂によると軍曹の一人娘が天才科学者で、ストームチームは新武器の実験台にされてるらしいぞ - 2018-01-07 00:08:12
  • アンカーとかがあるステージだとドラグーンランスきついっす - 2018-01-06 23:37:15
    • むしろ積極的に使ってたんだけど。オフなら速攻破壊も可能だし - 2018-01-07 06:07:20
  • 【朗報】警備員ワイ、EDFに配属決定で人生勝ち組ww - 2018-01-06 23:46:50
    • 訓練ばかりの無駄メシ喰らいかよ - 2018-01-07 00:04:10
    • 地球防衛軍といいつつ宇宙人と戦ってるわけでもないし、楽な職場だよな 羨ましいわ - 2018-01-07 00:08:22
    • 【緊急】プライマーワイ、無事地球に着いた模様【速報】 - 2018-01-07 00:14:22
      • おいスレ主のカキコが無いぞ クリスマスまでには帰れるとか言っちゃうから... - 2018-01-07 00:23:47
  • 終盤に差し掛かると合流時に「お前を守るように ~」と言ってくる隊長がいるけど一体誰の指示なんだろう...?本部?少佐?タマ子? - 2018-01-07 00:22:58
    • プライマー - 2018-01-07 00:25:12
    • 調査研究対象 - 2018-01-07 00:26:32
      • 情報部の人だよね - 2018-01-07 10:30:18
    • タマ子って誰だタマ子って - 2018-01-07 00:30:46
      • 突然タマゴ連呼しだす人 - 2018-01-07 00:35:50
    • ゴーストがそう囁くのよ - 2018-01-07 01:06:45
      • 申し訳ないが普通にストーム1と肩を並べられそうなメスゴリラはNG - 2018-01-07 01:46:36
        • 原作しってないと、メスゴリラネタは・・・世間一般的にはアニメのクールなイメージよねw - 2018-01-07 05:11:46
  • オンあるあるの木 - 2018-01-07 00:27:08
    • 一人目が来るまでが長いが来るとあっという間に満員になる - 2018-01-07 00:27:18
      • RMだけの部屋に入って二人だけの時間は気まずいからしゃーない - 2018-01-07 07:29:00
    • 普段はあんまり上手くないのに仲間が全滅して自分だけ生き残るとワンマンアーミー化する奴がいる - 2018-01-07 00:36:08
      • 「市街地での乱戦」でノーツ10人以上相手にワンマンアーミー化したことあるな といっても始終タゲ取りのために盾ガトしてただけなんだけど - 2018-01-07 00:39:19
      • ストーム1だから - 2018-01-07 10:31:19
    • 入室して挨拶する前に装備いじくりだす奴は99%足引っ張る。 - 2018-01-07 02:56:49
  • なんか今作の不満点ばっかり話題になってるから、逆に今作で一番よかった点を話そうぜ? 私は総司令のお話とコマンドシップの変形、どちらも良い意味でゾワッとした。 - 2018-01-07 00:30:08
    • 個性あるNPC。とくに軍曹と隊員 - 2018-01-07 00:37:11
    • ダイバーフェンサーの強化パーツ。ダイバーはビッグコア併用か否かで180度評価が変わる武器とかあるのが楽しい。 - 2018-01-07 00:38:20
      • ビッグコア+ゴーストチェイサー楽しいれす(^q^ - 2018-01-07 01:20:12
    • やっぱ何と言ってもストーム誕生の瞬間でしょ! - 2018-01-07 00:39:06
    • 何だかんだ愚痴は言うもののビークルのデザインの良さはシリーズ1だと思う - 2018-01-07 00:39:27
    • 武器のグレード。色々言われてるけど武器箱拾うのが楽しくなったし飽きにくい。 - 2018-01-07 01:01:50
    • ウィングダイバーのケツ - 2018-01-07 01:10:35
    • 低レベル帯の武器のデザイン武器レベルが上がると古いデザインの武器が置いてきぼりなのはもったいない - 2018-01-07 01:25:01
    • セリフ全般がかっこよかった。迷言じゃなくて名言になってる 誰もいない地球を守って何になる!とかお前こそ本当の死神だ、奴らにとってのな。とかストーム1は、お前だとか - 2018-01-07 02:00:28
      • 細かいとこだと蜂が初登場するミッションの最初に「大丈夫か!?俺達が何とかしてやる!」って市民に語りかけてるとことか、カエル迎撃時に自主避難させる流れで「民間人が!」って迷いを捨てきれないように叫ぶ兵士がいるとか、普通に聞いたら些細な台詞なんだけどさり気なく熱いと思う 最後の本部のその台詞も心に響くわ - 2018-01-07 06:15:02
  • フェンサーの慣性ジャンプしながら早く発射できるガトリングをばらまくと中々楽しいぞ!実用性?ロボット物ぽくてカッコイイから… - 2018-01-07 00:42:32
    • そんなあなたに高高度+アームハウンドでのマクロスごっこをオススメしよう - 2018-01-07 01:03:40
      • もちろんその組み合わせも好きなんだが個人的に高速移動しながら絶え間ない弾幕を張るのが好きなんだ。一度試してみてくれ。好きな人ならきっとハマってくれると思うぞ。 - 2018-01-07 02:40:51
  • 正直開発には上の愚痴をそのまま見てほしい - 2018-01-07 00:54:44
    • たぶん結構な量がアンケートとして送られてると思うゾ 俺もあそこまでじゃないにしろちょいとは書いたし - 2018-01-07 01:08:31
      • 誰もが確実に不自然に思う部分が多いですよねこのゲームが好きだからこそこれを把握してもらいゆっくりで良いから確実に改善に向かって欲しい - 2018-01-07 01:14:04
        • たぶん熱意の籠った回答がいっぱい送られてるんだろうなぁと思うとちょっぴり嬉しくなるな 改善に期待してるからこそ愚痴を言うわけだし - 2018-01-07 01:16:16
          • 上の方でも意見が飛び交って荒れている訳じゃないって言うのはこのゲームの素の部分が良いからですよね - 2018-01-07 01:19:47
            • 好きだからこそ言いたいことがあるんだよ、嫌なら何も言わずにさいならするよ - 2018-01-07 01:58:23
    • レンジャーとエアレイダーのビークル配分はどう考えても理解出来ないし正直なところ明らかな調整ミスが露呈している部分だと思う - 2018-01-07 01:10:14
    • 地味にアーケルスやギヌスのロックオン位置が不満 低レベルのネレイドとかだと探知距離に余裕が無さすぎて転がりすら当たることもしばしばでつらい - 2018-01-07 01:33:49
    • ビークルのレベルが上がって耐久が上がるならそれに見合う弾数が欲しいいつも撃ちきって体力7割りとかわりとよくあるからこまる - 2018-01-07 01:40:26
  • イオタ1起動した、コンバットフレーム隊、戦闘を開始する。←このシーンがやけに印象に残ってるのは俺だけじゃないはず - 2018-01-07 00:59:01
    • その次のミッションの最後でアンカーがめっちゃ落ちてくるシーンもすっこすこ - 2018-01-07 01:06:02
    • その後のコンバットフレームの強さと弾幕がかっちょいいんだ - 2018-01-07 01:06:40
    • あそこで流れるBGMがコンバットフレーム起動のテーマだと思ってたけど今は放置稼ぎのテーマにイメージがすり替わってしまった - 2018-01-07 01:35:03
  • 89 飛行型壊滅作戦ハデストエアレイダーで散々苦戦してクリアしたんだけど、結果はライフベンダーを使ってNPCを残すやり方だった。今作のNPCほんと強いし大事だわ。 - 2018-01-07 01:03:03
  • レンジャーの砂の精度・射程、レイダーの要請のレーザー射程は☆0を今の☆5の性能、上限を☆5(今の☆10相当)にしてほしかったな それ以外はカスタムに不満は無いわ - 2018-01-07 01:06:24
    • 連装系の武器やミサイル系の発射数をカスタム要素にするのは勘弁してくれ(★マックスになるとミラージュ15から17発出るとかいう逆も起きるけど) - 2018-01-07 01:29:03
      • FORK-A15は15連装ミサイルなのに23発飛び出すぞ! - 2018-01-07 09:55:06
    • レンジャーのスナの精度ばかり言われるけどレイダーの星0武器も大概ヤバイ。テンペストA2の星0でダメージ6000は真顔になったわ - 2018-01-07 01:37:10
      • 低☆が極短に産廃過ぎるのさえ改善されれば満足な人も多そう 単純に今の☆5相当から始まってればよかったんやな - 2018-01-07 01:40:32
        • 基本的にマイナスからのスタートだからなあ…、発売前は普通の性能にプラスされていくもんだとばかり - 2018-01-07 02:10:57
      • スプフォCがダメージ☆0で一発160とかだった気がする なんやこれぇ! - 2018-01-07 01:43:10
  • さっき初めて発射後に誘導するタイプのロケラン使ったんだけど、もっとおしとやかに曲がると思ってたらクッと急激に曲がってワロス - 2018-01-07 01:35:25
    • 弾速もう少し遅ければまだ使えるんだが、クソエイムの俺には速すぎる。あとゴリアスは誘導イラネ - 2018-01-07 02:01:28
    • 油断してると前に来た味方NPCに誘導が当たって高速Uターンしてくることあるから注意な - 2018-01-07 02:07:46
  • 逆に全部の☆0見てみたいなこれ。自決装備のテンペストとか色々面白すぎる - 2018-01-07 01:49:16
  • EDF兵士のデザインは今作が一番好きだなぁレンジャーはミリタリーぽさが増したし、エアレイダーのヘルメットは工兵らしさも残しつつイケメンになり、ウイングダイバーはエロい、フェンサーは4もなかなかだったから甲乙付けがたい - 2018-01-07 02:12:20
    • 前作はフォーリナー技術も取り込んでた節もあるからSFチックなデザインで、今作は正当地球製のデザインって感じで良いよね~ - 2018-01-07 02:29:02
    • 5のフェンサーはEXOスケルトンっぽくなったよね - 2018-01-07 02:31:07
      • パワードスケルトンは、上半身と下半身、及び腕(肩)が繋がっていないのと、手(握力)の倍力化視覚的表現が無くて、またしても説得力が無いデザインでガッカリしている。 - 2018-01-07 03:57:52
  • 青い色の民間人エアレイダーはなんていうかその怪しいな - 2018-01-07 02:34:25
    • 黄色の民間人フェンサーは、なんかファナック社員っぽい(偏見) - 2018-01-07 07:29:09
  • 今作の日本ブレイク工業はそろそろでないかなぁ。 - 2018-01-07 02:37:56
    • 4.1の奴だって発売からかなり経ってからだから当分ないんじゃないかなあ。少なくともオフラインチートを自由に使えるPC版が発売されないと・・・ - 2018-01-07 03:12:16
  • 軽装コスモノーツって格好良くて好き EDF隊員と同じ大きさだったら更に良かった - 2018-01-07 03:15:58
  • 一番使いたい武器に限って全然星0から成長しない...成長要素考えたバカタレにはカノン砲の発煙弾をグロス単位で投げ付けてやりたい。大丈夫、そのあとキチンと蘇生してやるよ。C70を全身にくっつけた後でな - 2018-01-07 03:42:45
    • ほんとそれ。くそ武器に限ってすぐ★付くんだよな。お前だよスピードスターにローラーボム - 2018-01-07 04:01:46
    • 俺は成長要素好きだけどな。 - 2018-01-07 04:08:41
      • 成長が分かり辛いから★になったら成長レベル選べる遊びがほしかった - 2018-01-07 04:13:39
      • せめて星2~3のスタートならここまで文句は言わなかったよ...俺の日頃の行いなのか上位武器は星がロクに付かずに産廃の山。いい加減嫌気がさしてきた - 2018-01-07 04:17:05
        • 素晴らしく運が無いな、君は - 2018-01-07 05:35:06
        • またきたまえ - 2018-01-07 06:46:23
      • 成長要素好きだけど、どちらかと言えば基本性能に+αって感じにしてほしかったかな。ドロップした状態である程度使えて、重複する度にほんの少しずつ強くなるとかそんぐらいの - 2018-01-07 07:24:39
    • 正月休みを使ってファングLv10を強化しようとしたらAPが5000を越えた(ファングのドロップはゼロ)いい加減にしろよ! - 2018-01-07 05:14:44
      • ままあることよ。(TZストークとエメックスを★にしようとM87に籠り続けΓ討伐数10万を超えてまだどちらも★にならない)俺が通りますよ。(白目) - 2018-01-07 07:22:57
      • ぶっちゃけ、87みたいな稼ぎ場でやり続けると飽きるから、いい機会だと思ってINF周回してみると意外と埋まる。ついでに広範囲のレベル帯も埋まる - 2018-01-07 07:28:08
        • うん - 2018-01-07 09:05:51
        • やあ、Γ討伐数10万の俺だ。(白目)それ、ハデスト含めてやってはいるんだが、Rで安定して稼げるとなるとやはりM87なんで一番回してるんだ。でもな?使いもしない戦闘車両(イプ&EMC)とヘリの項目が最初期イプシロンとネレイド2をを除いて全て★になったくせに先のTZとエメックスは……。(白目) - 2018-01-07 09:15:47
    • 自分はよく使う武器ほどすぐ星がMaxになってるな。運が良いだけかもしれんけど - 2018-01-07 07:13:53
    • テンペストの射程はマジで重要なのに射程が伸びず苦しんだ - 2018-01-07 07:27:34
    • ワイ、ハイサイクルシリーズが全て星付きになる なおファング最上位は出てすらいない模様 - 2018-01-07 11:04:34
    • 成長要素があったから普段触らない武器にも手を出したり、これはこれで面白いと思うぞ! - 2018-01-07 11:20:27
    • アプデで全廃、★最大固定にしてくれ - 2018-01-07 11:36:35
    • 無駄にプレイ時間かさむだけで飽きる速度が上がるだけなんだよなぁ…これにGOサイン出した奴は給料カットしろと言いたくなるくらいいらない。それに加えて威力まで下げられる(一部とはいえ)んだからやってられない。ノーツがいる以上敵の固さ上がってんのに火力を何故下げられなければいけないのか。この二つのシステム削除して、どうぞ - 2018-01-07 11:38:13
      • 僕はすきです(半ギレ) 武器稼ぎで楽しないでちゃんとINFやって、どうぞ - 2018-01-07 12:24:07
        • 僕は嫌いです(全ギレ)coopな以上、メンバーに迷惑がかからないレベルの武器は揃える必要があるのに、その武器ですら★のせいでずっと産廃とか間違ってるわ。普通にINFやってある程度の★まで揃う運が良い人だけじゃないってことを理解して、どうぞ - 2018-01-07 12:30:10
          • オフINFで集めて、どうぞ それに別に星マックスじゃなくても十分使えると思うんですけど - 2018-01-07 12:35:25
  • ペプシマン「敵の空爆めっちゃ痛いけどシールドベアラーはコスト高いし・・・レーザー歩兵ドクトリン採用するか?」 - 2018-01-07 07:33:57
    • 「空爆には空爆、ですよ! そこでうちの空爆部隊はいかがですか?今なら超爆と会わせてお安くしときますよ?」 - 2018-01-07 08:30:03
      • ペプシマン「そんなこと言ってまたろくでもないものを売るつもりかゾイ!」 - 2018-01-07 11:26:15
    • 「空を覆ってしまえば問題ありません! 今なら艦隊一つをお求めやすい価格でご提供!」 - 2018-01-07 09:23:36
      • 「ついでにこのバリアウォール発生装置とプロメテ砲もいかがですか?屈強な戦士でもイチコロですよ!」 - 2018-01-07 10:01:05
    • 敵側のロックオンやビーコン、発煙弾をハッキングする装置を開発しましたのでご査収ください! - 2018-01-07 10:19:30
  • インペリアルドローンがケロ二ストを奴隷化するときに役に立ちましたので今回もどうぞ!!(建物の屋上に誘導されてハメ殺される) - 2018-01-07 08:41:13
  • レイダーのKM6って意外と便利なのね。自分ごと空爆しても自分にほとんど当たらないのに空の敵にはよく当たる - 2018-01-07 09:10:14
  • 蜂の火力がやばい、ハデストで4.1INF並みだろこれ - 2018-01-07 09:51:52
    • 蜂はまだいい、蜘蛛はそれ以上の火力で溶けるから最優先で撃破しないとあっという間に死ぬ - 2018-01-07 09:57:10
      • 確かに蜘蛛はヤバいな。ハデスト以上やってないけど初蜘蛛ミッションをハードでやったときに直撃してないのに結構食らったわ。 - 2018-01-07 10:57:13
    • ハードまでならかなり雑魚だったけど、ハデスト辺りからのNPCキラーっぷりがヤバイ、単発火力は倍加してるっぽいし低空飛行?するせいだろか - 2018-01-07 10:50:13
    • 接射されてるわけでもないのになぜか突然500とか減ることがある。処理にバグがあるんじゃないか? - 2018-01-07 11:34:33
  • ホバーバイクを復活して欲しい人はいる?俺はして欲しい - 2018-01-07 10:33:08
  • 体力800 達成度5% 武器レベル12でハデストやる人がいた・・・神経図太すぎるでしょあなた - 2018-01-07 10:38:25
  • 次回作で精鋭戦車隊出てほしいよな、爆発しない不死属性で自分の指揮下に入ってくれるみたいな - 2018-01-07 10:40:17
    • 戦車隊の力見せてやるぜぇ?? - 2018-01-07 10:55:36
    • 乗ってるのみんな女子なのな - 2018-01-07 11:52:54
  • 無限飛行禁止部屋のほうがやっぱり楽しいな。特にinfの終盤のほうとか戦略ちゃんと組み立てないとクリアできないし。まあ、達成率重視の人とは相いれないだろうが。 - 2018-01-07 10:57:50
  • ダバ子のプラズマグレートキャノン+でかいコアが強すぎて悲しくなる、今作のイプシロンもそんくらいの火力にしてくれ!! - 2018-01-07 10:59:00
    • グレートキャノンってかチャージ時間が連射速度に直結してる武器がな…ガイストとか偉いことになるし - 2018-01-07 11:04:05
      • 射程ギリギリからミラージュ撃ってたら銀グモやエイリアン以外は大体沈んでる…。なんてやつだ! - 2018-01-07 11:23:36
        • ゴーストチェイサーとかラピッドミラージュ撃つと連射力えらいことになるよな - 2018-01-07 11:45:27
  • 爆撃範囲指定してる時に範囲が勝手にズルズル動くのは自分だけ?ビタっと止まってほしい。 - 2018-01-07 11:05:07
    • 私もなる、決める直前スウィッと動くよね。 - 2018-01-07 11:42:06
  • 今作のニクスほんと楽しい。圧倒的耐久力と正面火力で相手を蹂躙する。見てるかベガルタ…お前を超える逸材がここにいるのだ……!! - 2018-01-07 11:17:11
    • ベガルター「ほう」 - 2018-01-07 11:28:03
      • お前は規格外だ! - 2018-01-07 11:43:01
    • オン4人ハードのキングの攻撃を浴びながら、レッドシャドゥで正面から倒せてびっくりした - 2018-01-07 12:30:21
      • 大蜘蛛君火力落ちてる・・・落ちてない? 少なくとも奈落の王みたいな開幕即死は無くなったぞ - 2018-01-07 12:36:54
        • そうなのか…爆発物でお手玉されちゃうしちょっと弱いよね。攻撃力だけでも4.1のままでよかったと思う。 - 2018-01-07 13:16:44
  • 蜘蛛の糸って誘導系の判定が有る事に気づいた。レパード系射ってた時、発射直後に目の前を横から糸が横切ったら凄い勢いで発射されたレーザー誘導ミサイルが糸の飛んでく方向に進路変更してビビったわ - 2018-01-07 12:02:02
    • もしかして、別の誰か(PC)がレーザーサイトでコントロールを譲り受ける事が出来たりするのだろうか? - 2018-01-07 12:28:52
    • すまん。木主だけど、何度か繰り返して検証してみたか再現性が無いから何か他の要因だな。でも何故かM9滅びの楔でだけ時々レーザー誘導のロケランが荒ぶるんだよなぁ・・・ - 2018-01-07 13:00:52
      • 糸で見えなくなってて電柱やらに誘導があたってるとかは? - 2018-01-07 13:28:18
        • いや、周辺のビルを崩してからの四回目(最後の二本同時投下)アンカーの弱点(周辺遮蔽物無し、更に視点上向き&ズーム)狙撃中に横切った蜘蛛糸に反応した(様に見える)タイミングだったから・・・可能性が高いのは死んだ蜘蛛の脚とかのパーツが蜘蛛糸で一緒に飛んで来てた、ってのだが見えた覚えがなかったから「!?蜘蛛糸に反応した!?」って思ってカキコしちゃったんだが・・・やっぱ違うよなぁ、普通に考えて - 2018-01-07 15:00:14
  • アーマー調整機能とか採用するんだったら、もうアーマー上昇量初代並みにしても良いんじゃないの?武器成長とかいう露骨なプレイ時間水増し要素入れたんだからさ。 - 2018-01-07 12:26:38
    • レンジャー基準で1周1000上昇に調整されてるとか聞いたことある。HARDEST以降になると変異種まみれになって法則が崩れるが - 2018-01-07 12:33:29
  • 原生民時代のカエルはまんま地球のカエルみたいな生活してたのかなあ・・・それとも2足歩行なのか - 2018-01-07 12:31:37
  • M71 INFERNOが人生に疑問を感じる程辛すぎて研究していたら完徹してしまった・・・ - 2018-01-07 12:33:52
    • レンジャー? レンジャーだったら ドーントレスの最上位使うのもええで 5700が100発ずつ二つもちでemcより呼びやすく発射レートも早いという インチキ装備 かつ耐久は4万 欠点は飛びながらうてないのと取り回しが悪い点かな - 2018-01-07 16:00:11
  • 5で新しく生まれた迷言って何があるんだろ?個人的に印象深いのは「怪物カーニバルだ!」と「これじゃ長篠どころか、本能寺だー!」の2つ - 2018-01-07 12:35:27
    • バルガ7とブルージャケットは迷言の宝庫だよね - 2018-01-07 12:37:58
      • ブルージャケットの最初の余裕っぷりと後半の涙目っぷりは最高 - 2018-01-07 12:57:58
    • 軍曹の部下もなかなかだぞ。「マガジンをおとした!・・・あ、あった!」 - 2018-01-07 12:45:40
    • 「俺は五人兄弟だった!でも今では一人っ子だー!」かな - 2018-01-07 12:47:15
    • 「黄色いランプが光ってる!なんだこれぇ!?」 - 2018-01-07 12:54:57
      • 赤いランプが光ってる やばいぞぉ - 2018-01-07 13:44:56
    • バーベキューパーティーにようこそ!!(虫に囲まれながら) - 2018-01-07 12:58:10
    • サテキチおばさんの熱い自画自賛「これを造ったやつは天才に違いないわ!」とか砲兵の撃った後に「座標がずれてませんか?」とか支援部隊もなかなか面白い - 2018-01-07 12:58:57
      • 砲兵おじさんの「目標付近には着弾したぞ」だっけな?アバウトな感じ好き - 2018-01-07 13:02:41
        • 若い砲兵「砲撃を止めろ!!(怒)」と「それが…なんだかズレてませんか?」も好き - 2018-01-07 14:23:13
    • 「何゛時゛ま゛で゛こ゛ん゛な゛と゛こ゛に゛居゛れ゛ば゛い゛い゛ん゛だ゛!゛!゛」 - 2018-01-07 13:04:36
      • き“ゃ“あ“あ“あ“あ“あ“あ“あ“あ“あ“!!!……大“丈“夫“だ“、俺“は“大“丈“夫“だ“ぁ“…。 - 2018-01-07 13:39:50
    • 情 報 が 必 要 で す - 2018-01-07 13:08:03
      • 情報の為に貴重な戦闘要員や兵器を捨て駒にする鬼畜女 - 2018-01-07 13:12:11
        • それ聞いて軍曹チームの彼が「聞いたか?被害が出ても構わない、ってよ!!」ってなじるのもすこ - 2018-01-07 15:10:01
    • 印象に残ってるのは情報部「戦術核ではテレポーションシップの残骸を回収できません」本部「そういう問題ではない・・・」だな - 2018-01-07 13:10:02
    • ガンシップ「十分に撃った!満足だ!」  これすき - 2018-01-07 13:12:52
    • 俺トップガン発言。何度も聞かされるとはいはいってなるの - 2018-01-07 14:16:33
    • バーベキューパーティにようこそ! - 2018-01-07 16:49:37
  • ガトリング砲大好きなんだけど結局盾槍ばっか使ってどうも選択肢から外れる...ガトリングの良い実戦運用方法があれば教えて下さい - 2018-01-07 13:06:41
    • 盾を投げ捨ててガト槍にする。亀やるだけがフェンサーじゃないぜ! - 2018-01-07 13:14:44
    • 盾槍+立体機動の組み合わせが今作のFの基本装備だからね。ジャンプ有でお供にするならガドリングよりも散弾迫撃砲選んじゃうな自分も。 - 2018-01-07 13:22:39
    • 俺は散弾迫撃orショットガン+近接とガト2丁の組み合わせでよくやってる。散弾で無力化してからガトで滅多打ちよ - 2018-01-07 13:23:29
    • 盾ガトは人型の敵に対してめちゃくちゃ有効だぞ、後ろに回られない限り複数でも相手できる。 - 2018-01-07 13:31:39
  • 陸戦兵 - 2018-01-07 13:09:53
    • ペイルウィング - 2018-01-07 13:13:40
    • 時代は海鮮兵やな! - 2018-01-07 13:15:27
      • 海苔煎餅かな - 2018-01-07 16:55:00
    • 陸戦兵や機動歩兵、支援要請兵に重装兵と揃ってるから今後新兵科を増やすとすれば先に見た最初からビークルに乗ってる兵科か罠に特化した特殊工作兵か。C爆とは別の爆弾トラップとか機械系の動きを止める電磁トラップとか - 2018-01-07 13:15:56
      • 工兵枠はエアレイダーだと思うんだが色々と取り上げられてるよね - 2018-01-07 13:32:38
        • 今回の調整でレイダーは支援要請に特化した兵科ってのが確立出来たからむしろ工作枠は別個化した方が良いと思うんだよね~ - 2018-01-07 13:46:39
        • Aは空爆誘導が仕事だしむしろ工兵枠はレンジャーでしょ、もっと罠系の装備を強化してほしかった、毒ガス地雷とか - 2018-01-07 15:00:08
  • 前哨基地の薙ぎ払いジェノサイドを見たら、何故かエスコンZEROのエクスキャリバーを思い出しだ。タウブルグの剣、、、 - 2018-01-07 13:16:03
  • バルガの胸に付いてる穴ってなんだろう? - 2018-01-07 13:20:38
    • そりゃおまえ生殖のための - 2018-01-07 13:33:10
    • ああ…次はブラストホールスピアMSだ… - 2018-01-07 13:35:44
  • 久しぶりに4.1やったけど飛行ドローンやビークルって糞だったんやなあって  特に飛行ビークルの超エイム拘束レーザーとゼロ距離接近による自爆誘発 - 2018-01-07 13:21:09
    • 今回の赤も結構いやらしい気はする。なおインペリアルドローンとかいう上位っぽく見せて実際ただの的 - 2018-01-07 13:24:49
      • 赤いのは少数であの攻撃だから精鋭感あって良いけど、量産型がハメしてくるからな4.1は… - 2018-01-07 13:34:34
      • インペリアルは弾当てても動かないからな あれで着弾した時にくねくね動かれたらきつかったが - 2018-01-07 13:37:07
  • ソロでもなんか疲れた。もっと圧縮して60ステージくらいでいいよ - 2018-01-07 13:38:11
    • 個人的には今作位で丁度いいかな、ステージ数減らして1ステージを長くするよりは多い方がいいかな - 2018-01-07 13:49:14
      • IAは1ステージ長かったよね。かわりに総数が少なかった - 2018-01-07 14:42:51
    • そうしたら絶対「ボリュームガー!!!」厨が出るぞ。歴代でも長い方に分類されるバイオ7でさえ居たし - 2018-01-07 13:59:23
      • そしてそいつらが絶対言うテンプレは「いつまでシンプルシリーズの気でいるんだ」 - 2018-01-07 14:08:30
    • 今作はカエル版とグレイ版のがあるからミッションが多いんだよね。・・・待てよ・・・前哨基地破壊作戦はカエルのみだったということは・・・ - 2018-01-07 14:10:28
    • ミッション数も多いけどミッションひとつひとつが長いと感じた。まあ俺は待機のミッションとか慎重になりすぎてハードM39とか一時間かけてしまったからな - 2018-01-07 14:13:26
    • 個人的には中盤~後半の似たようなミッション削るか、シナリオにもう一展開あればこのミッションボリュームでもいいかなって感じかな 他ののマザー撃墜したかったし、神もブレインみたいに一度逃げて破壊の限りを尽くしてから決戦に降り立つ感じにしたりとか…とにかくもうちょい展開がほしかった - 2018-01-07 14:30:16
    • 地下とか蜂の巣とかクソトカゲ乱入とかは何回見たっけ?ってなるな - 2018-01-07 16:58:18
    • 俺はむしろステージ増やしてほしい - 2018-01-07 17:17:30
  • 今作のグレイプ頭おかしいくらい強いな!? 単発威力こそ4.1より下がったけど前作に比べてかなり無茶な運転しても謎復帰するし坂道もガンガン登れるし功績も安いしで中距離までなら超万能ビークルになっててめっちゃ嬉しい。 - 2018-01-07 14:01:00
    • 4ではできた無駄に速い引きうちはできなくなった、利用価値あるか知らんが。 - 2018-01-07 16:39:08
  • M101突破。インパルスと貫通武器の偉大さをよーく知った。緑蟻超こええ... - 2018-01-07 14:03:31
    • テンプレ通りマグマ砲+リバシュでも特に問題ないぞ - 2018-01-07 14:14:50
  • 今作はハボ神の戯れに巻き込まれ無ければ戦車が横転して復帰不可はなくなったからね。片輪走行しながら味方がこっち来た時はお茶噴いたけど - 2018-01-07 14:15:35
    • バイクで助けに来てくれた味方が派手に転んでゴロンゴロンすっとんでいく姿は笑える - 2018-01-07 14:35:54
    • この前プルート乗ってマザーに肉薄したら酸吐くモーションでエリア限界まで吹っ飛ばされたわ 3人仲良く - 2018-01-07 17:26:50
  • 烈火で稼ぐ時ってビッグアンカーにどれくらい近付いてる?密着してていいのかな - 2018-01-07 14:27:04
  • EDF2のペイルウイング衣装が好きだからアプデでもDLCでもいいから追加してくれってアンケートに書き忘れた。 - 2018-01-07 14:38:14
  • 難易度クリアボーナス武器があっても良かったのにな。昔はビームライフルとか貰えて嬉しかったもんだけど。 - 2018-01-07 15:05:26
    • クリア報酬楽しかったな。オフから人が出てこなくなっちゃうとか色々理由あって無くしたんだろうけど。せめてinfクリアしたらimp追加とかあっても良かった。 - 2018-01-07 19:41:19
  • レベル制限解除って達成率70なのね - 2018-01-07 15:10:48
  • ソロで一通りやったら飽きてきた - 2018-01-07 15:27:03
    • 前はハードで様子見て難易度変えながら穴埋めや武器稼ぎ同時にやってたが今回それができないんだよな、しかもハデとインフェはハードまでと違って敵の増援とか変わってるから「何のために1周したん?」でモチベ駄々下がり - 2018-01-07 15:54:46
      • 高難易度で敵の構成変わるのは4.1の時点であったでしょうよ、ハード以下なら達成率も上がるし自分は普通に楽しんでるなあ - 2018-01-07 16:00:12
        • 種類が変わるのはまだいいけど数変えちゃダメでしょ - 2018-01-07 16:29:42
          • むしろこういうステージ制ゲームって難易度で編成も数も変えて当然だと思ってたからよく分からん - 2018-01-07 18:35:40
      • そうか、さようなら。我等はEDF - 2018-01-07 19:15:04
  • ニクスのミサイル、もっと早いロック時間と、大量のミサイル撃てたら完璧なデストロイドシリーズになれたんだ。いつになったら新統合軍に転勤できるんだ! - 2018-01-07 15:41:00
    • 肉主は上位で爆発系使いづらいのおおいよなぁ - 2018-01-07 16:44:14
    • 反応弾でもいいのよ。てか、フェンサーがマクロスって言われてるけどバルキリーだよね - 2018-01-07 17:04:12
      • デストロイドじゃないかな… - 2018-01-07 18:39:26
    • レンジャーのMLRAの方がそれっぽいな - 2018-01-07 18:46:00
    • アームハウンド+高高度とガトリング2丁でそれっぽくなる - 2018-01-07 19:30:35
  • レンジャーも補助装備もう一個付けられるだけでもだいぶ化けるんだけどなあ… - 2018-01-07 15:49:55
    • それは他も同じ 隣の芝は青く見える - 2018-01-07 15:56:10
      • 他のは現状でも十分だと…機動力とビークルの火力を両立させたい… - 2018-01-07 16:05:39
      • 他の兵種がレンジャーの何らかの要素を羨ましがってる所を見たことがないのだが… - 2018-01-07 16:38:48
        • 中庸だからじゃない?普通って憧れることは少ないけどいいものだよ - 2018-01-07 17:19:05
    • ぶっちゃけビークル枠付けていいと思う - 2018-01-07 16:00:29
    • 周り次第でビークルか能力系?でかなり迷う。 - 2018-01-07 16:28:29
    • 自分は身体能力枠と補助装置orビークル枠の2枠欲しいなぁ。まあ武器枠と同じような感じで2枠くれた方がパーフェクトリキッドアーマーとかを活かしやすくて助かるけど。 - 2018-01-07 16:51:58
      • いやまあ、それよりは武器の強化の方が欲しいけど。根本はどっちかというと火力不足だし。(枝) - 2018-01-07 16:54:19
    • 上位の戦車があれば外周引き撃ちができて礼賛やロケランも活かせるけど、それだともはや前作のレイダーだしなあ・・・ - 2018-01-07 17:07:21
  • 時々アーケルスの攻撃で50000から100000くらい体力削られるのはなんでだろう?処理がおかしくなってるのかな? - 2018-01-07 16:15:49
    • たまにワンパンされるよな おそらくワンパンに見えるほどの連パン食らってるんだろうけど - 2018-01-07 16:18:45
    • 対バルガ用の攻撃に当たってるんじゃない? - 2018-01-07 16:28:44
    • ボディプレスか叩きつけの時に起きる印象 ダンゴムシの時と同じ感じでダウンした後謎の超連続ダメージが発生してるんじゃなかろうか - 2018-01-07 16:34:01
    • それくらいの体力削られるって乗り物だよね?なら多段になってる可能性 - 2018-01-07 16:38:21
      • 乗り物もだけど、時々乗ってなくても喰らう。ハード最大最後の激突オフで体力4500くらいのレンジャーが即死したわ - 2018-01-07 16:49:53
    • 前転攻撃の体丸めるところで接近してたらなんか多段HITしたのか一瞬で蒸発した事はあるな - 2018-01-07 17:41:41
    • アーケルスの攻撃は接触+地面破裂+判定複数発生の多段ヒットです - 2018-01-07 18:35:12
  • 武器獲得画面のところ、スキップor長押しでスムーズにできるようにならないかなぁ。稼ぎ後の連打が地味に面倒 - 2018-01-07 16:48:22
    • 今回連コン大活躍だなと思っていたがこんな処でも… - 2018-01-07 16:56:35
      • ウチのホリパッドはm101とかの処理落ちする状況で連射速度ガタ落ちして使い物にならないんだが皆の場合はどうだ? - 2018-01-07 19:18:58
        • その状況ではマグマ砲だからなあ - 2018-01-07 20:17:02
  • 「なんというテクノロジーだ」的なセリフを毎回聞いてる気がする - 2018-01-07 16:55:13
    • お前らもたいがいだろといいたい - 2018-01-07 17:00:27
      • プライマー「あの大きさであれほどの破壊力を・・・なんという・・・なんということだ!」 - 2018-01-07 17:03:26
        • オハラー! - 2018-01-07 18:01:34
  • 緑蟻相手に立体駐車場って有効?魔獣の群れでやつらに殺される - 2018-01-07 17:14:37
  • 立体駐車場って緑蟻相手に有効? - 2018-01-07 17:15:01
    • あ、変な連投になった、すまぬ - 2018-01-07 17:15:27
    • 酸吐くのもいるし微妙な気もする - 2018-01-07 17:17:23
      • 酸もあるけど、小蟻が1番怖いわ。入ってくるのか否か... - 2018-01-07 17:19:18
    • M62稼ぎとかで分かるけど接地判定?はあるけど攻撃は敵味方どっちもすり抜ける感じの判定っぽい。二階にめり込んだダンゴムシに一階からの攻撃普通に通るし外から蟻酸撃ち込まれたら普通に貫通するっぽい - 2018-01-07 17:24:22
      • コスモノーツの撃退ミッションで立体駐車場から始まるやつで「ここ安置じゃね?」って思ったら普通に攻撃通るから多分そうだろうね - 2018-01-07 17:55:07
        • 立体てそんな万能じゃないのね - 2018-01-07 18:15:04
          • 子カエルの火もあっさり貫通したなあ - 2018-01-07 18:19:10
  • フリージャー・ウォーカスタム使っててめちゃくちゃ楽しいしかっこいいのにミサイルタイプのバイクがこれだけという哀しみ - 2018-01-07 18:04:53
    • 弾が少なすぎると思う。30発くらいあってもいいよね - 2018-01-07 18:24:15
  • タッドポールからコロニストに成長する過程で、成長しても翼が中々消えないコロニストって仲間内で虐められたりしてんのかな? - 2018-01-07 18:17:29
    • アイツらに意識はあるのかな - 2018-01-07 18:19:37
    • なんで火吐くのやめたんだろうなとは思う - 2018-01-07 18:24:44
      • そもそもあれは炎なのか? - 2018-01-07 18:26:24
        • すごい涎かもしれない - 2018-01-07 18:29:00
        • ゲロ、つまり酸でございます - 2018-01-07 20:25:23
          • ゲロならゲロで挙動を酸みたくしてほしかったな、エフェクトも弾速もまんま火炎弾じゃん。 - 2018-01-07 20:47:10
    • 紫のやつの事? - 2018-01-07 18:40:52
  • ペプシマン終盤で本部が「なんという戦闘能力だ・・・」って言うけどどうもストーム1に向けて言ってるように思えてならない - 2018-01-07 18:24:22
    • たぶんあれは両方に言ってると思う - 2018-01-07 18:36:09
      • なんで…?ありえない… 人間なの…?に比べればどうってことない - 2018-01-07 18:41:29
        • EDF2オペ子なんて 「あの状況で生き残るなんて……なんで? ありえない…」 とか言いやがるからな - 2018-01-07 19:50:52
          • ミスった。EDF2オペ子なんて騙して悪いがミッションを死ぬ気で生き残った後に↑の台詞言いやがるからな - 2018-01-07 19:52:16
    • だまして悪いが仕事なんでなされる→生き残ったから件のセリフへ - 2018-01-07 19:04:27
    • 3本部司令「恐ろしい男だ……!」 - 2018-01-07 19:21:41
  • 今更知ったけど戦車とかレールガン使っててひっくり返ってスタックしても一旦降りてまた搭乗すれば元に戻って復帰できるのね...車両系ビークルはロクに使わないから気づかなかった - 2018-01-07 18:30:37
    • 本当?こんどやってみるわ、ありがとう - 2018-01-07 20:30:06
  • MMDでペプシマンのモデル作られないかなって本家ペプシマンが踊るMMD動画を見て思った。永遠の闇と本家ペプシマンとで一緒に踊らせたりしたい。 - 2018-01-07 18:31:14
    • 言い出しっぺの法則 - 2018-01-07 18:46:18
  • アサルトライフルのMXRシリウス。かなり特殊で面白い武器だから上位があってもよかったのになぁ。 - 2018-01-07 18:43:37
    • ドゥンケル、パイロン、イーグル、スパアシ、かんしゃく、バウンドと高ランク品が欲しいのが多すぎる あとゴリアスZDは誘導外して - 2018-01-07 18:59:05
      • かんしゃくと超酸は50台レベルでINFでも使える(今作のオンだとインフレについていけてない面はあるが・・・)火力ってのが評価されてる理由だからあれでいいと思うな。要はインしばの友ってやつだ。 - 2018-01-07 19:11:13
  • EDFシリーズって頑なにマップを表示しないけど何か理由があるんだろうか? まあ、マップ見れるようになればC70爆弾で沸いた敵を即爆殺するだろうし難易度を下げさせない為なのかな - 2018-01-07 19:06:25
    • そういやレーダーの範囲って何メートルなんだろか 半径300Mくらいか? - 2018-01-07 19:09:53
    • 地下マップだとどうやって表示するんやろ(素朴な疑問 - 2018-01-07 19:44:01
      • ボタン1つで至近距離への敵への軍曹への道しるべ的なの表示されたららくなんじじゃがのう - 2018-01-07 20:39:51
    • マップ(フィールド)の使いまわしが分かりやすくなりそうで嫌だな。 - 2018-01-07 20:03:27
    • プログラムと演算が面倒くさいだろ - 2018-01-07 20:21:05
    • マップ全域をマイクラのクリエイティブみたいに飛び回りたいのは私だけではないよな?皆もそうだろ - 2018-01-07 20:46:37
  • エイリアンが死ぬたびに他のエイリアンが仲間の死を悲しんだり「おのれ地球人め!よくもジョージを!!」とかやって来たら嫌だなと思った - 2018-01-07 19:11:50
    • 巨大生物やロボットと違って感情ある知的生命体だもんなあ…まあMGS4のナノマシンみたいなので感情の制御とかされてそうだけど - 2018-01-07 19:24:38
    • あいつら近くで戦闘があったりしても気にせず散歩してるから仲間意識は薄いな。 - 2018-01-07 19:29:43
      • 近くで友愛されたやつが居ても、気がついてないのもいるぐらいだしな - 2018-01-07 19:38:26
  • プライマーたちの武器はなんであんなに低火力なのかな?あのサイズの武器なら人間くらい一発でミンチに出来そうだけど。 - 2018-01-07 19:35:34
    • 空気抵抗で減衰しているんだろ - 2018-01-07 20:18:23
  • いままでEDFシリーズは偶数ナンバーで新兵科追加してきたが、次回作は何が追加されるのだろうか - 2018-01-07 19:44:39
    • スカウト - 2018-01-07 19:45:48
      • 今から俺たちはレンジャーだ! - 2018-01-07 19:57:43
    • 作戦司令本部 - 2018-01-07 19:59:45
    • 法則的には2兵科追加で、語尾は伸ばし棒のやつか・・・エビワラーとサワムラーだな - 2018-01-07 20:13:09
    • コマンダーなんてどう?NPC部隊召喚したり命令出したりして、味方の強化能力をレイダーから貰ってくる。基本的に自力で戦わない。 - 2018-01-07 20:23:14
      • 上位武器にC70接着済みレンジャー部隊が - 2018-01-07 20:57:20
        • ウイングダイバーのほうが使いやすいぞ - 2018-01-07 21:01:58
    • エルギヌスイエロー! - 2018-01-07 20:27:47
  • なんでNPCってダンゴムシにあんなに弱いん? - 2018-01-07 19:47:04
    • NPCは一番近くの敵を狙う。ダンゴムシは基本的に一撃離脱で攻撃するからNPCは「どれ狙えばいいんだ?」ってなってやられる。 - 2018-01-07 19:52:59
    • 立体駐車場の中に入れれば強いぞ - 2018-01-07 20:20:46
    • 俺だって弱いぞふざけんな - 2018-01-07 20:42:51
  • エアレもリムペットガンやサプレスガン持たせればNPCとしての可能性が…無いか - 2018-01-07 19:55:56
    • ルンバ「そろそろアップしておくか」ビーコンガン「フェンサー、ミサイルの準備は出来てるか?」 - 2018-01-07 20:36:55
  • 今作のアサルトライフル射程が伸びてる関係で4アプデ後のAF-100並みの火力は出せるみたいだね - 2018-01-07 20:00:24
    • 射程6割程度までは有効だよただ射程限界付近はまぁうん、、、弾の無駄 - 2018-01-07 20:43:55
    • 近距離だとばらまき系つよいけどね 遠距離はしらね - 2018-01-07 20:51:02
  • 「エイリアンが剣を持ってるぞ!」 - 2018-01-07 20:00:42
  • 何回やっても出来無かった蜂の巣破壊INFがライフベンダー+ガードポストからの機銃掃射垂れ流しであっさり終わった・・・武器の相性って重用やな - 2018-01-07 20:02:28
    • それ+ニクスZC持っていったら烈火INFも一発でクリアできた 味方って大事ね - 2018-01-07 21:57:43
  • ペプシマン戦でも問題なくテンペスト飛ばしてくれる軍事基地バレンランド…どんだけ強固な基地なんだろうか…それともストーム1みたいなのが常駐してるのか - 2018-01-07 20:21:21
    • 最後まで隠れきったとか、EDF版SCP-2000みたいな。 - 2018-01-07 21:00:15
  • M32INFの最後の所で敵が1体地底に埋まっててクリア出来無い件 - 2018-01-07 20:32:46
    • 私の兄もだ!! - 2018-01-07 20:42:17
      • …すまない…帰還する(再出撃) - 2018-01-07 22:14:44
  • エアレイダーの支援ガンシップって普通に現代航空機なんだろうけど、なんかラピュタに出てきた飛行船のイメージ抜けない - 2018-01-07 20:33:33
    • ゴリアテなのかタイガーモス号なのか - 2018-01-07 20:35:02
      • 調べてきた、ゴリアテの方だ - 2018-01-07 20:39:32
      • どちらかと言うとゴリアテじゃない?あの大型艦なら狂った勢いでの乱射も納得出来る。 - 2018-01-07 20:39:41
        • あれでどうやってドローンを撃退出来るのか猛烈に謎だ - 2018-01-07 21:39:30
  • 終盤の山にアンカーとベアラーのあるステージでのグリムリーパーが異様に弱く感じるんだが気のせいか?他のNPCレンジャーと比べてもHPの消耗が激しいんだが。 - 2018-01-07 20:37:36
    • 積極的に突っ込んで行くからそう感じるだけじゃね? - 2018-01-07 20:48:38
    • ちょっと前誰かが検証してたと思うけど異様に体力低く設定されてるとかなんとか - 2018-01-07 20:50:29
    • グリムリーパーはAIの設定上、敵に突撃しまくるから低難易度ならともかく高難易度だと敵の攻撃に当たりまくってあっという間に溶ける、だから高難易度だとスプリガンの方が役に立ってくれる - 2018-01-07 20:52:28
  • 色々稼ぎ面はあるが、やっぱり赤蟻を焼くのは安心する。 - 2018-01-07 20:42:39
    • ダンゴムシよりも旨そうだしな。海老っぽい味がしそうだから低レベルのレーザーでじっくり火を通して殻はサクサク身はプリプリ、海水のほどよい塩味でいだだきたい。 - 2018-01-07 20:46:49
    • 今回は開幕から暴れられないのがちょっと寂しい - 2018-01-07 20:47:38
    • 軍曹のブレイザーこっちにもください - 2018-01-07 22:21:46
  • M110クリア、ハードコンプリート!!とどめは軍曹のブレイザーが持ってった...軍曹俺にも1つくれよ - 2018-01-07 21:06:59
    • 上に言っといてやる! - 2018-01-07 22:17:45
  • 5面白いんだがステージを110も出したのは間違いじゃね? 演出も燃えるシチュもない水増し多い気がする……特に序盤だとM17 M23 M25とかこいつら存在価値ある?って感じ - 2018-01-07 21:11:18
    • ストームチーム結成のミッションとかお嬢さん救出作戦のミッションとかラストの本部の無線とかグッと来るだろ! - 2018-01-07 22:13:52
  • 破壊された2隻の潜水艦はマザーシップにやられてたけどマザーはどうやって潜水艦を撃沈したのか  ジェノサイド砲が海底まで届くとは思えん - 2018-01-07 21:13:15
    • 潜 水 モ ー ド の可能性はないか? - 2018-01-07 21:16:10
    • 永久に潜水できるわけじゃないから、ひたすら追跡して浮かんできたところにジェノ砲どーん、でしょ。 - 2018-01-07 21:16:33
      • この戦争せいぜい1年も経ってないんだよなあ… - 2018-01-07 21:40:15
    • アンカー投下しまくってぶっ刺し - 2018-01-07 21:17:40
      • そういや岩砕いて地中深くまでブッ刺してたな…… - 2018-01-07 21:42:54
    • 見発を艦水潜の敵! - 2018-01-07 21:22:53
      • !だめだ - 2018-01-07 21:33:19
    • 普通に浮上した所をやられたんでしょ - 2018-01-07 21:37:29
      • ライオニック使うとき普通に浮上するしな。自分以外にもレイダーはいるだろうしライオニック要請したが為にマザーシップに見っかってうっかり沈めちゃった戦犯レイダーがいたんだろう・・・。 - 2018-01-07 21:46:02
    • エイリアンが泳いでいったんだよ - 2018-01-07 22:02:25
    • 奴らは蛙だ、泳げないはずがない - 2018-01-07 22:23:39
    • ミサイル発射の際は潜ったまま撃てるけど水圧の関係上海面付近まで浮上せにゃならんからそこに主砲撃ち込まれたり補給の為に浮上していた所を奇襲されたりしたんでしょ - 2018-01-07 23:13:24
  • とりあえずオフ一周したからオン行こうと思うんだけど、部屋を建てた方がいいの? それとも部屋に入った方がいいの? もし可能ならどういう部屋だと迷惑にならないか教えてください(チキンなんだ、すまない) - 2018-01-07 21:18:12
    • 底は好きにしろとしかいいよがない。俺は検索システムの問題か、立てても1人だと下の方に表示されてるらしく人が入るの待つの面倒だから人の部屋にお邪魔してる。 - 2018-01-07 21:21:55
    • どっちでもいいと思うよ。味方プレイヤーに条件をかけたいとか自分でキックしたいとかなら立てるべきだし、そういうのが無いなら部屋に入ったほうが待たなくて済む分楽。強いて言うならマスターが退室すると部屋が解散しちゃうから、長時間連続プレイできないなら人の部屋に入ったほうが迷惑もかからない。 - 2018-01-07 21:41:46
      • それに部屋が乱立しても人が分散していいことないし、入りたい部屋があるなら入室、無いなら作成ぐらいの気持ちでいいと思う。 - 2018-01-07 21:47:38
    • 定型文とかフリーワードに何かしら書いてある部屋のほうが入る側としてはよく選ぶな - 2018-01-07 22:27:39
  • 初入手の時に★になってるときもあってもうよくわからん。同じ武器を一定数集めたらステータスが1つ確定で上がるとかしてくれ。同じ武器5個集めて1回も上がらないのは流石にため息でるわ - 2018-01-07 21:33:29
    • 入手時にランダムでステ決定。以降は高いステを獲得した場合その部分だけ上書き。簡単やろ - 2018-01-07 21:36:17
      • 集めるの面倒くさいから足し算にしてくれ - 2018-01-07 21:41:30
        • だったら今公式アンケしてるんだからそっちに書こう - 2018-01-07 21:44:23
      • システムが理解できないと言ってるのではないと思うよ - 2018-01-07 21:46:57
        • そうかもとは思ったけどそうすると一行目をどういう意図で言ったのかよくわからん - 2018-01-07 22:26:26
          • ああそれは一発で★になってる時もあれば、全然上がらんこともあって滅茶苦茶だーってノリで書きました - 2018-01-07 22:48:37
  • 休日はみんな死んだ~♪連休と有給はそもそも無い~♪ - 2018-01-07 22:11:14
    • 命を惜しんでは、命をまもれないぞ~♪ - 2018-01-07 22:14:07
      • 有給の代償は、果てしない長さの残業だ?♪ - 2018-01-07 22:25:41
  • なんかスプリガン隊ってくっ殺似合いそうだよね - 2018-01-07 22:20:02
    • 問題は竿がいないという点だ - 2018-01-08 01:48:14
      • 蜂で - 2018-01-08 03:58:49
      • この世界線は、終戦後にグリムリーパーとスプリガンでイチャラブルートだからな。 - 2018-01-08 04:08:33
        • 20年後の世界の5.1ではグリム隊長とスプリガン隊長の子供が味方に、ストーム1と軍曹の子供が主人公になる - 2018-01-08 04:37:10
  • 歴史が大きく変わる時、ストームチームはその姿を現わす。はじめには漆黒の悪魔として。 - 2018-01-07 22:26:32
    • しばらくの後、ストームチームは生き返る。英雄として - 2018-01-07 23:10:04
      • 久々の美声だな、どこのノド飴なめたお袋さんに産んでもらった? - 2018-01-08 00:23:27
        • 《私語は慎め》 - 2018-01-08 00:48:00
  • 今作の戦いのキーマンて何人いるかな。真っ先に挙げたいのはバルガの発案者、彼が居なきゃバルガは無くアーケルスに詰んでた - 2018-01-07 22:41:52
    • タマ子はクソうるさいけど頑張ってたと思うよ - 2018-01-07 22:45:08
    • 通信内容だと潜水母艦がなかったら人類詰んでたみたいだね - 2018-01-07 22:49:16
    • 派遣指導のパイセン、彼がのんき者でなかったら主人公は軍曹と出会わなかったかも - 2018-01-07 23:04:40
      • 彼が主人公を盾にしてたらプライマーの勝利だった - 2018-01-07 23:35:03
    • ペプシ - 2018-01-07 23:12:45
    • グリムリーパーの隊長が死神と言われることなく紛争を終えていたら軍曹と主人公は死んでた - 2018-01-07 23:14:56
    • ガンシップのおっさん、スプフォのキチ科学者、輸送隊の人たちですかね…(レイダー感 - 2018-01-07 23:26:27
      • 砲兵のおっさんとお兄さんも追加で - 2018-01-07 23:58:43
    • バルガについては責任問題になったそうたけど処分撤回とかしてもらえたのかな?まあ生きてればの話なんだけど - 2018-01-08 00:04:06
      • 生きてたら名誉勲章とか与えられてそうだな。オペレーションΩが有効ならそのままEDFの開発部署辺りにまわされそう - 2018-01-08 00:07:17
  • 味方のレイダーが爆撃ミスって全滅した後「フォボスの恐ろしさがわかったか!」って通信に「はい!」って返事してて笑ったw - 2018-01-07 22:56:13
    • ワロタ - 2018-01-07 23:03:31
    • 今度やってみるよ! - 2018-01-07 23:08:48
      • やめろぉ!(定型文 - 2018-01-07 23:09:24
      • 敵だ!(定型文) - 2018-01-07 23:10:05
    • 噴いたw - 2018-01-07 23:59:51
  • 4.1に久しぶりに戻ったがすげー腕がなまってた。そりゃAP15kのFなのにm70をオンINFソロ(新規3人=戦力外)をクリア出来なかった。6kあった頃には既にクリアできたから衝撃だったが、何より剣盾が射程以外では5よりキツいのにも衝撃。なんやかんやで1番戦い方が変わった兵科がフェンサーなのかもしれない - 2018-01-07 23:17:31
    • 殺戮の女王だったからm71か? - 2018-01-07 23:22:56
    • 4.1のころはブラホmsの二段目がギリ当たるくらいの距離を維持するやり方が一番強かった記憶 5は懐入られやすいから距離感狂ったのかもね - 2018-01-07 23:53:07
      • そうだったの?俺4系も5と同じく近接戦してたけど、槍のリーチは対空と貫ける距離の長さに便利と感じてた。それがギり当たる距離保つようなスタイルではなかった、人によって違うのね。 - 2018-01-08 09:08:45
    • 5でスピアもキャノンもレティクルが上擦っていて気づくまで全く当たらなくて困惑した。 - 2018-01-08 02:11:36
    • 仕様は変わった、でも根本的な部分は4系も5系も全く変わってないと思うんだけど。何でそんなに変わったと感じる人が多いのかどうしても解らないんだよな - 2018-01-08 09:12:12
  • プライマーが過激な敵性生物ではなく穏便に交渉してたとしたらどうだろうか…それはそれである意味面白そうだな。サイズ的に帰ってくださいって言うしかない気がするけど(笑)奴らに地球は狭い気がしてならない - 2018-01-07 23:26:42
    • その時点で2割死んでるからな・・・絶対に現れて交渉を狂わすであろう復讐者をEDFがどうするかだぞ - 2018-01-07 23:36:40
    • 北極辺りの基地で和平協定結ぼうとしてもどうせ天才によって事故が故意に起こされたりするんでしょ!?知ってるんだからねっ - 2018-01-08 10:01:07
  • 前作は超弩級空母であるデスピナが1400mという桁違いの大きさだったが潜水母艦はどれくらいの大きさなんだろ - 2018-01-07 23:27:45
    • AC5のシンファクシ級潜水空母(全長300m超)を更に巨大化したみたいなのを想像してる。 - 2018-01-07 23:50:33
  • レイダーの支援とか輸送機ってエピメテウスかバレンランドどっちから来てるんだろう? - 2018-01-07 23:31:56
    • そりゃあれよ。プライマーのテクノロジーだよ - 2018-01-07 23:39:09
  • 「総司令官が視察に訪れる?で行き先は日本...いかん危ない危ない危ない!!(嵐1的な意味で)」 てな具合にM109のマザーシップ達は大慌てだったと思う - 2018-01-07 23:35:35
    • 「気にするな!」 - 2018-01-07 23:37:28
      • アルファガン、ブチこまれるなw - 2018-01-08 04:24:20
    • 見せかけで超ビビってるな?(挑発) - 2018-01-07 23:41:45
      • なんだテメェ...植え付けを行う!(ブラホ) - 2018-01-08 00:03:53
        • 蟹になりたいね(ペプシ故の苦悩) - 2018-01-08 01:17:47
          • イケメーン?(ペプシの雄姿) - 2018-01-08 02:29:54
    • 新日暮里!(司令部) - 2018-01-07 23:53:17
  • 公式アンケート10日締め切り。今、M96まできた。ちょっと冬休み終了を目前にして宿題終わってない小学生みたいな気分でいる。 - 2018-01-07 23:39:37
  • なんかオン稼ぎ部屋にいってるとたまに「あなた1人の方がはやいんじゃね?」みたいな人いるけどそういう人に限って結構どうやればいいか教えてくれるし 愛してる(定型文) - 2018-01-07 23:43:20
    • 寂しいんだよ!言わせんな恥ずかしい! - 2018-01-08 04:03:39
  • 「スプリガン隊が来るぞ!」「あの伝説の?」「スプリガン隊が来るなら勝ったも同然だな!」…みたいなやりとりってないよね。良いキャラなのにグリムリーパーと比べて影が薄い気がする。 - 2018-01-07 23:50:06
    • ウイングダイバーは巨大生物の天敵なのだ……!(幻聴) - 2018-01-07 23:53:35
    • スプリガン(自称) - 2018-01-07 23:53:45
    • グリム隊と違って登場回数も少ないし・・・ - 2018-01-08 00:02:59
    • スプリガン隊の特徴は堅さと機動、殿部隊としては最適だな - 2018-01-08 00:05:29
      • 元々NPCダバ子は合流しなくてもフワフワしてるから生存率高めだしそれに加えて硬さも備えてレンジャーレイダーの護衛には最適だよね。唯一の難点はフワフワしてるから合流しにくい - 2018-01-08 00:57:47
      • スプリガンが守護妖精らしいから攻守の守の方みたいな - 2018-01-08 10:18:40
    • 「怖いかクソッタレ?当然だぜ。現スプリガン()の私に勝てるもんか!」 - 2018-01-08 00:10:59
      • 「試してみるか、私だって元ペイルウィングだ」 - 2018-01-08 00:28:09
        • 来いよ、グリムリーパー! - 2018-01-08 04:27:58
    • 最初の方の夜襲作戦で出るくらいだよね - 2018-01-08 00:16:00
    • スプリガン隊長のロボットチックな喋り方好きだ - 2018-01-08 00:29:34
    • ブルージャケット「俺らは・・・」 - 2018-01-08 00:38:04
      • 君らただのスナイパーライフル持ったレンジャーなだけですし - 2018-01-08 00:40:23
      • 大量の光秀にやられたでしょ君たち - 2018-01-08 04:05:11
        • 秀吉「勝てる気がしない」 - 2018-01-08 07:06:11
    • スプリガンっつーとどうしてもアーマードマッスルスーツが思い浮かぶからフェンサーの別部隊の名前にした方がよかった気がす - 2018-01-08 10:56:47
  • M99で、敵が攻撃不可能な位置でさまようバグがある。二回連続で起きた。悲しい。 - 2018-01-08 00:24:09
  • 今まで数値だけ見てタワシばっか使ってたけど試しにイオンミラーシールド使ったら世界が変わった。旋回速度が速くなるだけで殲滅速度が上がる上がる - 2018-01-08 00:52:01
    • いいよなジャスコシールド - 2018-01-08 00:53:09
    • そんなあなたに補助装置のスケルトン - 2018-01-08 00:53:49
      • そんなもんに枠割いてる余裕ないんだよなぁ - 2018-01-08 01:06:50
        • そう思う - 2018-01-08 01:09:02
        • ワァオ! スケルトン+マルチチャージャ以外に鉄板装備があるってのか? こいつは驚きだぜ! - 2018-01-08 01:10:02
          • 盾強化or砲口安定+セルorマルチャが安牌じゃない? 後はたまに盾強化二枚のムテキングやるぐらい - 2018-01-08 01:14:11
          • 4.1で慣れた俺はスケルトンいらなく感じたぜ 盾メインならディフセルax ダッセル5 or 保護y バリケxかな ブラホの射程短くなったからノックバックあると当たらないときあるのがね - 2018-01-08 01:17:28
          • むしろスケルトンつける人いたんだ…って今驚愕してるわ…ずーっと誰得装備だよこれって思ってた - 2018-01-08 01:53:25
            • 射撃中のガトリングや展開中のタワシでも照準をぶん回せるから強いんだゾ - 2018-01-08 01:55:27
            • Fで足を止めて何かをするってことがあまりないからな。 - 2018-01-08 10:04:01
    • マスシもいいぞ!そこそこ高めの耐久にそこそこ高めのダメージカット率にそこそこ早めのリフレク速度とそこそこ広めの反転範囲にそこそこ軽めの旋回速度!器用貧乏と取るか器用万能と取るかは君次第だ! - 2018-01-08 01:05:22
      • カット率がイオンミラーと同じだから今回はちょっとアレな子だぞ 耐久欲しいなら素直にグレシ担ぐし - 2018-01-08 01:07:42
        • マジ…?4.1de - 2018-01-08 01:08:54
        • ごめんショックすぎて誤送信した。マジか…まだ入手してないけど4.1で愛用してたからショックだ… - 2018-01-08 01:09:51
          • イオンは防御角度80でマスシは100やからワンちゃんあるで なおグレシは170度のもよう - 2018-01-08 01:11:57
        • 今4.1wiki確認してきたけどイオンの性能が上がっただけで防御角度たった一度下がった以外は据え置きなんだなマスシ。耐久は☆システムで上がってるだろうし、使い勝手はあんまり変わらなさそうかな。やっぱりマスシは最高だぜ! - 2018-01-08 01:37:25
    • イオン・・軽くエイムしやすいが防御角度が小さい タワー 重いが防御角度が大きい ディフレク イオンとタワーの中間って感じかね 対空も盾槍ならイオンが一番いいかもね - 2018-01-08 01:07:28
  • INFでそろそろ武器レベル80まで開放されるからレッドガードの★を上げにダンゴムシへ…結果?6時間で☆4になりました(白目 物欲センサー搭載されてるだろマジで - 2018-01-08 01:55:06
    • 物欲センサーは昔からだから…。ライサンダーZのために稼ぎまくった4と同じだぞ - 2018-01-08 02:00:49
    • 6時間?0の数が足りなくないか?(あえて幾つ足りないかは言わない。) - 2018-01-08 02:08:48
    • 4で60時間くらいで落ちた礼賛乙が4.1では600時間やっても落ちなくて5では100時間くらいで落ちる。EDFはそういうゲームだ。 - 2018-01-08 02:17:51
      • INF解放されてとりあえずバルガで殴り稼ぎしてたら3回目くらいで出ることもある、なおヴォルガニックナパームはまだ出てない模様 - 2018-01-08 02:56:17
    • γ型討伐数が10万を超えてから愚痴ってもらおうか。(白目&充血) - 2018-01-08 07:15:36
      • 昨日まで狩ったγ型の数を教えてやろう…12万体だ…。おフェンでブラホMSの振り速度★にするのにも十数時間かかったからなぁ… - 2018-01-08 09:51:09
  • プライマー側はストーム1の事少しは意識とかしたんだろうか - 2018-01-08 03:07:19
    • 「こちらの戦力を一番削ってくるあの悪魔・・・アイツを見ると胸がドキドキする・・・これが、不整脈?」 - 2018-01-08 03:13:09
    • モノローグで英雄って言ってるくらいだから存在は知っていたのかも。ただ全世界規模で侵略してるから「数ある敵の中でも手を焼く固体」くらいじゃないかね - 2018-01-08 03:16:19
      • S-117「ようこそ此方側へ」 - 2018-01-08 07:10:37
    • ノーツ「あの先頭の奴を倒せば終わるはずだ!」 - 2018-01-08 03:18:17
      • 「こちらノーツ7。先頭のヤツが真っ先に後退していく、なんだこれぇ(震え声)」 - 2018-01-08 03:36:04
    • あまりに小さいからちっちゃくてものすごい強い何か みたいな感じなのかね?ゴキブリみたいな - 2018-01-08 04:09:03
      • 実際プライマー視点では、嵐1の見分けとかつかないだろうしな。戦闘結果見て「今日はアイツ此処に居たのか!」みたいになってそう - 2018-01-08 10:42:31
        • 降下艇にギリギリで乗らずに済んだノーツがマザーシップの戦場モニターとか観ながら「ヒェッ…やっべ…やっべぇよ…俺、もう少しでアイツが居るトコに降ろされるトコだったわ……」とかガクブルしてそう - 2018-01-08 11:53:12
  • 稼ぎ以外で無限飛行使わないようにしてるけど(稼ぎでも一応RMに聞いて許可取ってる)みんなどう?無限飛行しないからそのうち文句言われそうで - 2018-01-08 03:56:57
    • 勝てばいいんだ何を使おうが! - 2018-01-08 04:09:52
    • 何をしなければいけないとか言うのは無いでしょ。部屋作ってても、たまにRでいいか?とか聞いてくる人いるけど?ってなるよ。寄生する気でもないし本人がそれ使いたいならいいんじゃない?だけど、何回も死ぬようならせめてリバシュ位もってきてくれ・・・後、後半ミッションで探知補助でくるのはどうかと思うよ。 - 2018-01-08 04:35:52
      • Rでいったら勝手に突撃して勝手に死んだWにレンジャーはやっぱだめだなみたいなこと言われて凄い嫌な気持ちになったことあるわ… - 2018-01-08 04:43:43
      • 探知機は一人プレイならもりもり回復していく乱戦向き装備なんだがオンだと他の人も回復ほしいからな - 2018-01-08 10:39:07
    • 無限飛行が嫌われている理由は操作してる本人にあると思うな。足並み揃えず延々と単独行動したり、救助できるタイミングでも救助しなかったり、タゲを押し付けたりとかさ。 - 2018-01-08 10:09:28
      • そりゃあんな高空にいくやつと足並み揃えられるやつなんていないからな。 - 2018-01-08 10:10:59
      • まさにそれなんだよな、まるで協力が出来ず個人プレイした挙げ句しわよせが他兵科に行く。クリア出来るにしても一人居ないのと同じ、飛びすぎてる人はソロでやってるのと大して変わらない、結局オンラインでやる意味がないとなる。4時代のヘリで地上部隊を援護できないがクリアは出来るって人が蔓延してたのを思い出させる。 - 2018-01-08 11:06:56
    • つまり無限飛行自体ではなく人格の問題なんだな。規制したところでピョンピョンおフェンに転職して逃げ回るだけなのは変わらんと。 - 2018-01-08 11:36:33
  • 何をしなければいけないとか言うのは無いでしょ。部屋作ってても、たまにRでいいか?とか聞いてくる人いるけど?ってなるよ。寄生する気でもないし本人がそれ使いたいならいいんじゃない?だけど、何回も死ぬようならせめてリバシュ位もってきてくれ・・・後、後半ミッションで探知補助でくるのはどうかと思うよ。 - 2018-01-08 04:35:05
    • スマヌ、チェックみすった。 - 2018-01-08 04:35:37
  • ラストミッション後はストームチームはストーム1以外は全員全滅が正史になるんだろうか… - 2018-01-08 04:36:55
    • 次回作が出るなら、きっと最終決戦に死んだと思わせておいて駆けつけてくれるよ! - 2018-01-08 09:10:11
      • 「ストーム1以外の部隊は全滅…いえ、所属不明の黒いフェンサー部隊が戦っています!」「またお前か…10年ぶりだな」「相変わらずお楽しみ中だったか!獲物を分けてもらうぜ!」 - 2018-01-08 09:48:47
  • まさか、1ミッションでウォーバルガ二回パクられるとは思わなんだ。しかも違う二人に。 - 2018-01-08 05:00:50
    • 凄い勝手なイメージだけど達成率もAPも低い人がよくそういうことやる印象 - 2018-01-08 05:03:36
      • 達成率0.25で体力900の人とハデスト血戦やってたときはバルガ奪われても何も思わなかったな。むしろ乗っててくれと思ったぐらいだ - 2018-01-08 07:12:45
      • 達成率とAP両方が低い人はオフすらやってないからな、ハード以上じゃ寄生だし、そもそもゲームのシステムや仕様すら解ってないレベルだろうからな - 2018-01-08 09:16:12
        • 達成率が低いがステータスは高い人はオフで一通りはやってる人の可能性が高い、故にステージ構成も基本的なシステムは標準以上には覚えている。まあ、稼ぎでステータス面だけ高めた人って可能性もあるけどね。 - 2018-01-08 09:23:29
          • ゆーても効率的に稼げるステージってそれなりに後半やし。強いてあげるなら帰途くらいか早いの - 2018-01-08 11:06:06
            • オンならいきなり寄生も出来るので、それを繰り返してれば達成率が上がらずステータスだけを上げる事も不可能じゃない。結構寄生を容認するRMも居ないことはないからね。 - 2018-01-08 11:09:23
      • 達成率低いのは始めたばかりだからそれを例に出すのはいかがなものかと。達成率高ければ自分の武器だけでそりゃ対処できるようになってるって(遠い目) - 2018-01-08 09:59:00
        • 自分の手持ち武装で対処出来ない様な場所に参加(何らかの縛り部屋は除く)するのはそもそも寄生だからな、それが理由で他の人のビークルをTPOをわきまえず奪って良い理由にならないのだよな。そもそも自身のステータスで対応出来ないところに参加することその物がTPOをわきまえてないが。 - 2018-01-08 10:33:05
          • 最近多いマウント取りたがる人の典型例 - 2018-01-08 11:54:55
    • 俺が囮になるからテンペストを撃ちこめ!ってメッセージぞ - 2018-01-08 09:19:16
    • 盗んだバイクで走り出す~♪とか言ってバイクをパクっていったレイダーにはほっこりした。あれ移動にはすごい便利なんだよな。 - 2018-01-08 10:12:21
  • 武器の☆下げる機能欲しくない?主に爆発範囲の為に - 2018-01-08 05:41:48
    • ドラグーンランスWの装填数を☆1にしたい。打ち終わった後、再チャージ閉じのフォロー一発が - 2018-01-08 09:16:29
  • 曲名わからんけど4のBF作戦とかで流れるBGM5にも来てほしいな、あれめちゃくちゃ好きなんだ - 2018-01-08 06:15:49
    • 今作の優勢BGMは、長続きしない印象がある - 2018-01-08 09:29:10
  • 平均4以上の星付き礼酸Z入手。が、しかし...事前情報により嘗ての地位からの凋落ぶりを知る今となっては最早何の感動すら抱けない所か、本命の兵科の武器ではないとして溜め息すら漏らす羽目になるとは...。正直発売前は想像すら出来なかったよ - 2018-01-08 08:41:28
    • わりかし最初のINF稼ぎであっさり拾ったけど、使い勝手の酷さに落胆。いくらなんでもコレはひどすぎると思いますわ…… - 2018-01-08 09:11:37
    • 戦場でもっとも恐ろしいのはスナイパーなんだろ? 信長になった気分で根性見せろやオラァン - 2018-01-08 09:17:22
      • 開発が無能故、是非に及ばず - 2018-01-08 09:56:14
        • 無能なのは開発か? - 2018-01-08 10:53:07
    • 我々にはターミガンしかないのだ、ターミガンしか… - 2018-01-08 09:39:55
  • 序盤でEDFに入隊するのを拒否していたらレジスタンス(武器縛り、体力縛り)でIMPプレイできたんじゃなかろうか(白目) - 2018-01-08 09:28:02
    • 「さあ武器だ新人。しっかり頼むぞ」つバーナー&殺虫スプレー - 2018-01-08 09:53:00
      • 新人は咄嗟に軍曹の口にスプレー缶を突っ込み、火をつけたバーナーを片手にこういった。「さあ、そのブレイザーを渡すんだ」と - 2018-01-08 10:02:58
        • 新人のバーナーが軍曹の口にねじ込まれる。苦悶と驚きの表情を浮かべる軍曹に新人は己の欲望を吐き出した。その時、シャワーあがりのグリムリーパー隊長が現れた。「あぁん?だらしねえな」ここにパンツレスリングEDF杯が始まった。 - 2018-01-08 10:40:46
          • 539基地なのか810基地なのかが気になるところだ - 2018-01-08 11:26:22
          • 軍曹「アーキーンーボー!!!」やりたい放題された軍曹がとうとうブチ切れる。新人と隊長の銃をそれぞれ片手で自在に操りぶっ放させてしまう。この漢、やはり一筋縄ではイかない。 - 2018-01-08 11:45:23
            • ここは地球だ。パンドラ?どこだそれは? - 2018-01-08 12:35:00
            • 「寝言は寝てから言いな」力尽きた男たちを前に不敵につぶやく軍曹だが、背後の視線に気がつき振り向くとそこにはスプリガン隊長の姿が。 - 2018-01-08 13:41:42
              • 物陰からタレットを投げ込む隙を伺うエアレイダー「……(俺は男でも女でもイケるんだぜぇ)。」 - 2018-01-08 13:52:20
  • ハード攻略時「なんだ寄生なんていないじゃん!」ハデスト後半「なんだこれは・・・たまげたなぁ」 - 2018-01-08 10:30:08
    • INF前半「anoあの自分以外アーマー1000未満+達成度10%台なんすけどそれは」 - 2018-01-08 11:07:58
      • オフをやってない上にオンでさえ一通りやってない、つまり寄生&地雷。 - 2018-01-08 11:19:34
    • 高難易度よりもノーマルハードあたりの方がそれなりのAPと装備がある人が来るし、ちゃんと挨拶もしてくれるし、誤射されても謝ってくれるからちゃんとした人が来てくれてる説 - 2018-01-08 12:13:43
  • 這い寄る魔球の一体引っかかっている状況で意味もなくバイクを乗り回す、楽しい - 2018-01-08 10:37:07
  • 敵の攻撃って現実的に考えたらどれくらいの威力なんだろうか、カエルのライフルは生身の人間なら一発で上半身が吹き飛ぶレベルかな? - 2018-01-08 10:43:32
    • 対人レベルの武器ではないからミンチよりひでぇ状態だろうな - 2018-01-08 10:49:37
    • 撃ち込まれた地面を見る限りそうでしょうね。もしこれが現実なら、銃で撃たれたり、握り潰されたり、踏みつぶされたり、殴り飛ばされたりして、人間なんて建物もろともミンチでしょうな。 - 2018-01-08 10:50:56
  • これ絶対、プライマー達がペプシマン10人ぐらいつれて再来すると思うけど、今回は復興に数百年はかかりそうなのに、彼らは待っててくれるんだろうか? - 2018-01-08 10:44:11
    • 人口9割死んでるからな。インフラや医療も壊滅してるだろうし人口も増えない。    - 2018-01-08 11:58:44
  • なんとなくNPC観察していたらNPCレンジャーのズボンは迷彩なんだな。 - 2018-01-08 10:47:39
    • ストーム1以外全員スーツは迷彩柄だな - 2018-01-08 10:54:46
  • もうゲーム内のエアレイダーの説明に待機中の敵の集団にスプライトとか空爆ぶち込むのはいけませんて書いてくれねぇかな、魔獣の宴て開幕全アクティブとか無理やねん。ステージ構成知らないにしてもキング・クイーン・マザー見えるし全部同時になんて無理ってここまで来てればわかるだろうに。 - 2018-01-08 11:01:30
    • 敵は待機モードだ(定型文)範囲攻撃に気を付けてくれ(定型文)よろしくお願いします(定型文) - 2018-01-08 11:03:50
      • 定型文撃つ暇もなくスプライト&全滅後リザルトすら出る前に無音ルーム解散、ロビーちょっと見てたらまた同じ奴が部屋立て直してた。なんかこっちが原因で全滅したみたいで腹立つ、全滅はお前が原因だぞって言ってやりたいがまた同じルームに入るのも嫌だしなぁ。 - 2018-01-08 11:11:16
        • 俺個人の経験になるが、4時代からアクティブ・待機の説明とアドバイスをして良かった事は殆ど無い、ヘソ曲げられるか指示厨扱いされて余計面倒なことに鳴るからやめた方がいい。自身がRMだったらともかく、ゲストだったらさっさと抜ける事をお勧めする、待機・アクティブの仕組みさえ理解出来ない面子でフルアク戦闘やってもクリアは不能だ、それでやれる人が揃ってる時はその基本くらい当然知ってる上であえてやってるか、誰かがやらかして回りが対応してるだけに過ぎない。 - 2018-01-08 11:30:40
    • 開幕フルアクにしても難なくこなすくらいのやつに偶然何連続か寄生して来てるんだと思うぞ。INFで無限飛行使わずにデカブツ同時に相手して倒すダイバーとか、盾槍でいくら囲まれても死なないフェンサーとか稀によく見る - 2018-01-08 11:11:22
      • そう言う場面に遭遇して勘違いする場合もあるな、オンラインで有るがゆえにクリアできてしまう場面も少なくない。そう言った場面においてなぜクリア出来たか気がつかないから他の場面でも同じことを繰り返す負の連鎖かもしれない。ほんとゲームの基本くらいは自分で覚えようって話だ - 2018-01-08 11:17:17
    • それレイダーに問題があるんじゃなくて中の人に問題があるケースだな。レイダーに限った事ではないね。結構待機・アクティブの仕組みについて説明してるステージ有るけど、全く聞いてないんでしょ。軍曹の話を聞こうとマニュアルのアドバイスにも有る、それすら読んでないのだろうね。 - 2018-01-08 11:12:51
    • Wのグレイプニールだっけ?あの全自動豆鉄砲でアクティブマニアもよくみる - 2018-01-08 11:27:42
      • 誘導範囲そんなに狭くないグレイプニールでフルアクとかそれもうグレじゃなくてど真ん中まででたダイバーに反応してるだろ - 2018-01-08 13:17:32
    • inf停船でミサイルカーニバルしたあいつは絶許 - 2018-01-08 12:37:43
    • 絶望の楔でもアンカーへ開幕スプフォでフルアクする奴多いぞ。イージーやノーマルの感覚でやってると思うのだが困る。 - 2018-01-08 12:54:29
    • 怪物の大地だっけ?蟻の卵のステージでフォボスZ要請してたヤツいたなぁ・・・途中と最後の一斉沸きならともかく開幕は無理と気づいてくれと見守ってたけど、さすがに3戦連続やられたらそっと退室だわ - 2018-01-08 13:27:22
      • そんな時のために岡島ァ!の名台詞があるんじゃないか - 2018-01-08 13:38:41
    • そこに限らずだけど、一発ぶち込めよ的に後ろで待機する人も多い。釣り出して欲しい時はどんな定型文がいいだろう? - 2018-01-08 13:40:14
      • 「慎重に行く」からのマーカーとかじゃね - 2018-01-08 13:47:23
  • 初期アサルトの最終強化版って無いのかね。いかにもアサルトって形が良いんだが - 2018-01-08 11:20:30
    • 4の時も思った。ゴリアスD1のデザインのまま強化して欲しかった。 - 2018-01-08 11:45:12
  • コスモーツならすげーSFチックな光の剣でも、神話っぽい厳つい剣も似合うと思うんだ。 - 2018-01-08 11:44:34
    • 刀身が見えない剣(クソゲー - 2018-01-08 12:03:17
      • ん?ヴァルマンウェかな・・・? - 2018-01-08 13:15:18
  • ワイ、ニート。親に追い出されそうになったので初めてのバイトとなる228基地のイベントバイトで警備員をすることになったンゴ。一体どんなことをするのか先輩教えてクレメンス - 2018-01-08 11:46:57
    • 俺が言った時はレンジャーだったけど、基本的に優しい人が付いてくれる。スッゲー基地広いから、そこだけ少しきついかな、装備も重いし。剣道柔道空手とか強いと重宝されるらしいよ。 - 2018-01-08 11:51:59
      • 飛び込み前転で13メートルくらいは移動できるすスペックないと挫折すると思うよ? - 2018-01-08 18:15:16
    • 荷物の運搬役で採用されたんだけど、触れるだけであちこち壊しちゃって怒られっぱなしだわ。 - 2018-01-08 12:00:19
    • 俺、整備士なんだけど・・「色の黒い民間人、ここのブラッカーを見といてくれ」とか、「このコンバットフレームの足から異音がするんだ、直せるか?手首の細い民間人?」とか、「お前、随分色黒で手首が細いな?民間人」とか、気にしてる事ばっか言われてツライ・・・辞めたい・・・ - 2018-01-08 12:12:26
      • やだ、ブラックじゃないですか~ - 2018-01-08 12:54:10
      • 死相の見える警備員「気にしなくていいよ、軍人ってのはそういう悪ふざけが大好きなんだ!」 - 2018-01-08 13:44:15
    • コンバットフレームに轢かれないようにな - 2018-01-08 12:13:42
    • 青い色のつなぎを着た男に注意するんだ - 2018-01-08 12:22:14
    • 今日からお前の名前は「民 管陣(ミンカンジン)」だ - 2018-01-08 13:00:31
  • 未搭乗状態のニクスの右膝→左膝→胴体の順にジャンプで飛び移れば一番上まで行けた。両肩付け根が丁度良い平面になってるからセントリーガン張り付ければ対空も安心。リボルバーカスタムでそれをやったら鬼のような対空砲火になる - 2018-01-08 12:09:02
    • 一応下からセントリーを投げてその位置に付けることも可能だ、失敗するとリロードに手間が掛かるが。でも上に上がるにしても前作より手間が掛かるようになってるので迅速には付けにくいので、既にアクティブ状態になってしまった状況でやるのは厳しいな - 2018-01-08 12:13:18
      • 確かに最初からアクティブな航空戦力がわんさかいるステージでは実用性は低いです。しかしまあ下からぶん投げて設置出来る熟練レイダーは凄いな。ZE-10とかで練習しようかな? - 2018-01-08 12:29:39
        • FZGUN付けて暴れるのが最高に気持ちええんじゃ - 2018-01-08 12:39:26
        • 練習するならオフで言うとm96怪物の大地がお勧めだ、待機型ミッションで初期位置近くに黄色のニクスが初期配置されている。直ぐに練習に入れて功績を貯める必要がない - 2018-01-08 13:31:37
    • 腰部前方の突き出た部分の左右に付けられれば前方上空にも向くよ - 2018-01-08 15:27:17
  • ユーは何しに地球へ? - 2018-01-08 12:47:45
    • 話し合いに - 2018-01-08 12:50:26
    • この星を牧場にするために - 2018-01-08 12:55:21
    • ペプシ「泳ぎに来ました」 - 2018-01-08 13:17:15
    • ペプシ「…………」(ギガンティックパンケーキにチャレンジしに寄っただけなのに食いきれず倒れたら部下共が毒を盛られたと勘違いして侵攻開始しちゃった何て言えない…) - 2018-01-08 14:53:21
  • 戦争終結後の嵐1達の扱いが気になる。過剰戦力扱いで軟禁されるのか人類同士の争いでも遠慮なく投入されるのか - 2018-01-08 13:02:22
    • 除隊してそう - 2018-01-08 14:02:00
    • Zのアムロでしょ - 2018-01-08 14:12:19
  • レイダーで迫り来る大群に空爆要請したらウィングダイバーが引き付けてくれて敵が全滅した。あのダバ子に結婚でも申し込もうかな。 - 2018-01-08 13:03:32
    • バカじゃないの(定型文) - 2018-01-08 13:06:24
    • 悲しいけど日本では同性婚は無理なんだゾ♪ - 2018-01-08 13:08:39
      • それはそれで… - 2018-01-08 13:41:17
  • ハイテンション限定部屋作ってボイチャでワイワイやってるんやけど、昨日は酒飲みながらウェーイwww言ってた人が奥さんに怒られてソッと退室していったのが悲しかった - 2018-01-08 13:07:36
    • マザーモンスターには勝てなかったのか... - 2018-01-08 13:10:14
      • 人様の嫁をモンスター扱いとは如何な物か。クイーンとお呼びしなさい - 2018-01-08 13:32:50
        • デスクイーンが来たぞー! 赤い奴は強いに決まってる! - 2018-01-08 13:41:15
  • 何度か話題になってる処理落ちだけど、初代からやってる身としては、4.1で処理落ちがほぼ無くなって嬉しさと寂しさがあった。5で紙芝居状態になると、EDF1.2を思い出して懐かしく感じる。古参兵の自分にとって処理落ちは無くなったら少し寂しく感じる代物だよ - 2018-01-08 13:09:11
    • 処理落ちが恋しくたるたびに俺は箱の4でスタンピード真下撃ちをする。 - 2018-01-08 13:24:24
    • 俺も今回、マザーシップの攻撃で処理落ちが起きたとき少し嬉しかったよ、おかしいな・・・? - 2018-01-08 13:25:25
    • むしろ処理落ちしないと「まだ敵増やせるだろ手抜きしてんじゃねぇぞ」って思うぞ - 2018-01-08 13:30:24
      • ただヘッドホン越しでもPS4がギュンギュン鳴ってるのを聞くともう少し手加減して下さいとも思うゾ - 2018-01-08 13:34:59
    • ぶっちゃけ4.1も5もPS4だと60fps出てることは稀。そういう意味ではずっと処理落ちしてる。 - 2018-01-08 13:37:49
      • 処理落ちとコマ落ちは違うモノぞ - 2018-01-08 14:01:23
        • 先生、即堕ちは? - 2018-01-08 14:09:05
          • NPCダイバーのセリフに「怪物なんかに負けるわけない!」ってあるが・・・ふむ - 2018-01-08 15:11:47
    • 俺のPC版4.1は常に処理落ちでカクカクだぜ! - 2018-01-08 14:12:21
      • 飯を奢ってやる(肩ポン - 2018-01-08 15:44:34
  • 輸送船にスプフォ撃ってくるエアレイダーきらい - 2018-01-08 13:17:51
    • 拠点に撃ち込むならまだいい。アンカーのミッションで後方待機しながらワイフェンサーが引きつけてる敵集団に叩き込んできた時はどうしてやろうかと - 2018-01-08 13:38:39
      • 自分もレイダーで似たような装備だったときに、やらかした人と勘違いされてないか心配… - 2018-01-08 13:52:55
      • 自分でFやってるときは空爆しやすいように引き付けてる意味も有るんだけどね、他人のFだとそう考えてる人もいそうなんであえてやんない時が多い。俺はやって欲しいんだけどね、やった後どう思われるかはその時によって違うから難しい。 - 2018-01-08 14:33:49
    • 輸送船の下に敵がいるなら初手で撃つよ蜂とか飛んでこられても困るし、味方が輸送船付近にいるなら撃たないけどね - 2018-01-08 13:47:49
    • まあ、見た目には貫通するからダメージが入ってると勘違いしてる人もいそうね、他が撃ってるとダメージエフェクト出ちゃうから余計にそうなる。オフでちゃんとシステムや武器の特性を覚えてきた人かどうかすぐ解るケースでもある、基本なんで知らないならステータス上げる前に覚えるべきことだな。あとは輸送船から出てきた敵を出落ちさせるためにやってる場合もあるがな - 2018-01-08 14:38:21
  • スプライトフォール・マキシマムの豪快な撃ちっぷりに惚れた。これの強化型ないかなー? - 2018-01-08 13:24:35
  • サテキチおばさんの声を聞いてるとロマサガ3の教授を思い出す - 2018-01-08 13:35:02
  • オンラインロビーのbgmは前作の方が好きだった。優勢の時はこっちのが良いが - 2018-01-08 13:35:11
  • HARDEST M39銀蜘蛛稼ぎしてて気づいたが、銀蜘蛛功績値高いな 1セット8匹でウォーバルガ★8が呼べる - 2018-01-08 13:49:35
  • レンジャー用追加装備「馬」(開幕要請可) - 2018-01-08 14:06:49
    • 優勢になるとBGMが殿に - 2018-01-08 14:11:36
      • ぜひKATANAとセットで頼む NAGAMAKIとかでもいいぞ! - 2018-01-08 14:13:15
      • 尺八「ブヒョォオォ??♪」鼓「ポン、ポン、ポンポン、カッポン♪」 - 2018-01-08 14:43:28
    • じゃあリヤカーも - 2018-01-08 14:55:28
      • アンダーアシスト着けたレンジャーが曳いて爆走する絵面が凄いシュール - 2018-01-08 14:59:07
  • スプラ伊藤が有能過ぎてサテラ伊藤が息してない…… - 2018-01-08 14:14:53
    • 上位版のダイナマ伊藤にしろよ。へたすりゃオンでキックされるぞ - 2018-01-08 14:17:02
      • しっこくしっこく! - 2018-01-08 15:09:25
    • 怪獣と戦うときにだけ輝くサテラ伊藤 - 2018-01-08 14:18:17
  • 用語解説の過去作紹介のところは、前作Wikiからの移植なのな。今作4.1では~とか書いてあって混乱したのぜ! - 2018-01-08 14:19:56
  • 今日までのセールだって -ttps://www.d3p.co.jp/campaign/ps171214/ - 2018-01-08 14:49:49
    • 安かったしあの店に足を踏み入れちまったぜ・・・ - 2018-01-08 15:26:03
  • ふとテクニックのページを眺めていたらバルガダイナマイトとかいう技があって笑った。バルガ博士、お許しください! - 2018-01-08 14:52:03
    • バルガ、爆発。 - 2018-01-08 14:57:11
    • 空爆要請もいいが、バルガの足元にC爆付けるのもそこそこ有効だぜ! - 2018-01-08 15:01:36
    • ゴーストチェイサー持ったWDに頭に乗っかって貰えば無敵やん - 2018-01-08 15:12:12
    • (命名元はウルトラダイナマイトなんだけど…まあいいや) - 2018-01-08 16:03:24
      • (まさか本気でチャー研ネタと思いこんでるわけないだろ! 軍人ってのはこういう悪ふざけが大好きなんだ) - 2018-01-08 16:05:46
  • 達成率はまったく当てにならんな…70%超えてても地雷行動しかしない奴が多すぎて萎えるわ - 2018-01-08 15:16:06
    • どんなことしてたの? - 2018-01-08 15:21:41
      • ノンアクの敵をアクティブにして速攻で死んだり障害物を速攻で消し飛ばしてノーツ戦を厳しくさせられたりしてRMやりたくなくなったわ… - 2018-01-08 15:30:49
        • 言葉が抜けた…"ノンアクの敵を全部アクティブにして~"だ - 2018-01-08 15:31:45
          • ワロタ 細かい戦い方にしては何を地雷とするかとかは状況にもよるけど木主があったそれはまずいやつだな - 2018-01-08 15:42:31
    • オンでしかやってない典型的なパターンじゃないかな。オンだと地雷が混じってても何だかんだでクリアしてしまうことは少なくない、故に地雷は全く学ばない、最悪そのままステータスと達成率だけ高くなり熟練したと錯覚する。オフやソロでやってればどうするとクリア出来なくなるか解るはずだ。まあ、クリア出来ないからオン協力でやるのかもしれないが・・一人でやれるように調整されてるオフをオンと同じ制限でやれない=寄生と言うことだ。 - 2018-01-08 16:23:03
    • なるほどー!達成率がーとか言ってる人たちはオンで一緒にやる人がいないからそういう考えに固執するんですねー。納得♪ - 2018-01-08 16:39:48
      • オンで一緒にやる人はいくらでもいるんじゃないかな、地雷が混じってる時も当然あるけど。特定メンバーでやらないとクリア出来ないような内容のゲームでもないし。過疎で人がいないなら一緒にやるひといないかもだけどね。 - 2018-01-08 16:47:30
        • オンも仕様も文句言ってる人はどうみてもぼっちと野良だけでしょ。友人、知人とやってる身としては面白さの方が半端ないいいゲームなんだけどね - 2018-01-08 17:36:30
    • 今作の70%って当てになるかねって思うな ハード一周を4兵科クリアしたらそれだけで達成率60いくわけで - 2018-01-08 17:11:51
  • INFなのに無限飛行でずっとビッグm2で敵を撃ち上げ続けてるやつはなんなんだ。はごろもフーズかよ - 2018-01-08 15:25:24
    • みんな遠く離れて攻撃やめてみるとかできないかな - 2018-01-08 15:31:39
    • あんな綺麗に着弾して無いからドモホルンリンクルかもしれん - 2018-01-08 15:31:57
  • 銀の人最終戦・■MOB兵の攻撃=10才以下対象エアガン並み「あた、痛っ、ちょ、止め………止めろっつてんだろ!」(手からビーム)■逸般人の攻撃=改造違法エアガン並み「痛っっったぁぁ!!!ちょ、おま、血が出て…!あぁあぁぁ!!!腕もげたァァ!!!!!」■スプリ=家庭用100V「びびびびびびびびび!!?ぁばばばばばばばばば!!!」■グリム=竹串&刺さると先端で爆竹破裂「い゛っ!!ッづあァアァァ!?!?刺さった!!刺さった!!!!しかも!何か破裂した!!」■軍曹=海外製紙が焼ける出力のレーザーサイト「熱っち!!!あつ、熱っちぃぃ!?!!焼けてる!!それめっちゃ皮膚焼けてるから!!?!」・・・こんなかんじ? - 2018-01-08 15:33:45
    • ちょっと何言ってるかわかんないっすねえ - 2018-01-08 15:47:45
      • つまり、殴れということだ(適当 - 2018-01-08 16:33:48
    • 泥酔してるのかな? - 2018-01-08 15:51:08
    • よく考えろ。エアガンで腕はもげないぞ!違法でもな! - 2018-01-08 15:52:29
      • ガチの競技用エアガンなら改造次第でいけるかもだぞ。マルイとかで撃ってるエアーソフトガンは知らんが - 2018-01-08 15:54:09
  • Aオンいんしば終わったー。あとはおふぇんふぇんだけど正直楽勝だと思っている。ちょっと楽しみや - 2018-01-08 15:46:37
    • はえー。今作はいんしばとか無理 - 2018-01-08 16:25:38
  • 敵を倒してると一瞬画面がカクっとしてスクリプトが進んだことが分かるでしょ。あれやめて欲しいんだよな。もっとヌルっと次に行って欲しい。 - 2018-01-08 15:52:49
    • あれは敵の増援(殺意)を察知してゾワッとしてる演出だと無理矢理解釈してる - 2018-01-08 16:01:39
      • 分かる分かる。殺気だよあれは(慣れ) - 2018-01-08 16:12:01
  • 途中まで上手く行ってたのに目の前に出て来てビーコン受けてこっち殺してくる味方マジふざけんなよ・・・ - 2018-01-08 16:01:03
    • これは台場カノン隊員ですわ - 2018-01-08 16:03:12
    • 味方NPC「撃てー」(目の前トコトコー - 2018-01-08 16:16:09
  • マルチで肉入りダバ子のケツ眺めてるとたまらなく背徳的な気分になれる、中の人の性別を想像するとなおさら。 - 2018-01-08 16:09:26
    • 今作女子率高そうなのはレンジャイとエアレな気がする。高難易度ダバ子とかオッサンやってそう。 - 2018-01-08 18:28:26
  • ウォーバルガ、色は違うけど見た目からジプシーに見える - 2018-01-08 16:11:33
  • 今作始めたばっかりなんだが、レンジャーはそこまでボロクソに他兵科と比べて弱いのか?レンジャー好きだから4.1で感激したんだが、今作の高難易度での兵科ごとのバランスが気になる - 2018-01-08 16:14:11
    • ちゃんと使える人ならそんなことはない。ただ火力があるかないかといわれるとないほう - 2018-01-08 16:17:00
      • 現実を見ろ 火力は皆無だ - 2018-01-08 16:17:35
        • じゃあなんでINFで戦えてるんですか(正論) - 2018-01-08 16:18:09
          • ストリートファイターのダンみたいなもんなんじゃ・・・あからさまに他に劣ってるけど最低限の所は抑えてるからなんだかんだで戦えはするみたいな - 2018-01-08 16:31:21
            • 2カ月立てば新しい戦術が確立されて戦局は優勢になるでしょう それまでの辛抱だ - 2018-01-08 16:37:50
              • 5ヶ月たっても状況が打開できてなさそう。 - 2018-01-08 16:40:41
                • 黄金の卵さえ見つけられれば・・・! - 2018-01-08 17:10:35
                  • 金のたまご 略してry - 2018-01-08 18:16:45
      • レンジャーでちゃんと出来る人なら他の兵科使えばもっと貢献出来るゾ - 2018-01-08 17:40:29
    • 他人の評価を気にしてやるんじゃない。如何に楽しくやれるかが重要なんだ!! - 2018-01-08 16:24:22
    • というか対戦ゲームでもないのになんで各職のバランスとらなならんのですか - 2018-01-08 16:25:11
      • 逆に聞くけどなんで無条件で使用できるものの中で大きな差があっていいと思うの? - 2018-01-08 17:52:18
        • あったっていいじゃん。使いたい奴を使えば。なんでお手てつないで横並びせなあかんねん - 2018-01-08 18:01:34
        • 差が有って結構 狙撃銃<<<<火砲なんだからレンジャーの狙撃が弱いのは残当 - 2018-01-08 18:05:41
    • 火力が落ちたが補助のお陰で器用貧乏になったって印象がある。 - 2018-01-08 16:29:23
      • ビークルで火力をあげようとすると機動力等がなくなるし選択が難しい - 2018-01-08 16:33:30
    • フェンサーとダイバーは飛車角、エアレイダーは桂馬、そしてレンジャーは歩だな 一人で戦うのは不可能だから味方を頼れ! - 2018-01-08 16:32:51
    • どの兵科も弱くなるか強くなるかはプレイヤー次第だよ、上手くなろうと努力しない人はどの兵科使っても弱い、そしてそれをゲームのシステムや兵科のせいにするのかもしれない。 - 2018-01-08 16:33:49
    • 今作の仕様のまま過去作行っても楽勝な位には強いと思うけど、他が器用万能すぎてレンジャーの強みが薄い。 - 2018-01-08 16:39:20
    • オフなら工夫次第でINFもクリア可能のバランス。だが、オン高難易度中盤以降のレンジャーは火力無さすぎて工夫とかそういうレベルじゃなくて本当にどうしようもない。 - 2018-01-08 17:03:55
    • 自分的意見としてはレンジャー以外は短所が改善されて長所が強化又は幅が広がった、レンジャーは短所が改善されたけど長所が弱体化したってイメージかなぁ・・・ - 2018-01-08 17:04:17
      • エアレイダーの弱体化を絶対認めない雑魚レンジャー達はオフラインから出て来ないでくださいね - 2018-01-08 17:08:04
        • 可哀想(´・ω・`) - 2018-01-08 17:34:20
        • レイダー、地下とイプシロン以外はむしろ強くなってると思うが - 2018-01-08 18:17:59
        • ビークル関連は言われてみればそうだが空爆関連強くなってるから自分は弱体化してるとは感じなかったけどね、まぁ今日はオンやめとくよ - 2018-01-08 18:44:22
      • 確かに前作のレイダーは生身での直接戦闘は非常に弱く、空爆除けば直接戦闘はビークルに頼らないと厳しかった。今回はガンシップの仕様変更で生身の戦闘力が高くなってるのでビークル使わずともそれなりには戦える。まあ、ビークルも使った方が幅が広がり対応出きる場面は広がると言う点では使い方次第で有ることは変わらないけど。 - 2018-01-08 17:10:03
    • オフだとレンジャー基準で作られてるからか、とてもギリギリな戦いを最高に楽しむことができる が、そのせいでオンだと火力不足は否めん。でもレンジャーだけでマルチするときの楽しさは随一だと思うから正直この調整は嫌いになれないな - 2018-01-08 17:09:51
    • 礼賛Z、ハーキュリー、J9、AF100、スラッグショット、4.1のオンで主力だった武装はみな弱体化を受けている。フュージョンブラスターに至っては存在ごと削除。遮蔽が重要になって爆発物全般を封じられ、機動力を確保すればビークルも封じられ。この状況で何するの?というのが今作のレンジャー - 2018-01-08 18:02:27
      • 弱体化ではなく元に戻しただけです、4.1で上げ過ぎた開発が悪い - 2018-01-08 18:08:20
        • 戻すんならフューブラ復活と距離減衰無くすんだよ、あくしろよ - 2018-01-08 18:17:22
          • 威力減衰は中間でも今までより強いから問題無い、フューブラはビークルとの交換により持続可能な圧倒的火力を手に入れたんだから要らないな - 2018-01-08 18:25:11
            • ★TZストーク:304.6~152.3(中間228.45)、AF100:290 - 2018-01-08 18:42:58
            • 自由に動けて雑魚にも大物にも使えるフューブラと、ほぼ固定砲台になって雑魚相手にはほとんど使えないビークルじゃ役割が全く違う。開幕も使えないし、要請の手間だってかかる。全く代わりになってないぞ - 2018-01-08 19:08:24
        • コロリンしながらでもかんしゃく玉を溜めてくれぇぇ!!DNGもポンポン投げさせてくれぇぇ!! - 2018-01-08 18:21:02
        • 元がゴミだったから4.1でマトモにしただけだろ。5で「元に戻った」のは同意だがなw - 2018-01-08 18:25:57
          • ショットガン超強化で護衛戦力としてはNPC以上に強くなったしビークルで遠距離活けるのはレンジャーの強みだな - 2018-01-08 18:36:38
            • エアプレイダー君は一回オンinfレンジャーで回ってから喋ってくれる? - 2018-01-08 18:47:10
  • ウィングダイバーを赤蟻から助けたときのお礼は何がいい?って台詞にキュンキュンしたのは俺だけじゃないはず - 2018-01-08 16:21:16
    • 膝枕耳かき希望 - 2018-01-08 16:25:04
      • レイピアにする? パルマシにする? それとも・・・MONSTER? - 2018-01-08 16:26:00
        • 全く、気の強いお嬢さん方だ - 2018-01-08 17:02:40
    • 晩酌を注いでくれりゃ満足だぜ - 2018-01-08 16:31:58
      • ヒスゴリ再生余裕 - 2018-01-08 18:53:37
  • いつの間にかEDF5の広告がストロングゼロっぽくなってるな…これは呑んで酔った状態でのプレイを推奨されてるのだろうか(尚自爆&誤爆率) - 2018-01-08 16:31:07
    • ストロングゼロ…擬人化…うっ、頭が… - 2018-01-08 17:08:06
  • 赤蜂君見た目以外大して変わってないのかわいそう。CAVEに留学してきてよ - 2018-01-08 16:33:27
    • 被弾したら一撃死じゃねえか - 2018-01-08 16:37:25
    • ふぐ刺し撃ってくる赤蟻とか嫌だ - 2018-01-08 16:37:47
  • オンのレンジャーはヒーラー - 2018-01-08 16:41:16
    • Heal plz XD - 2018-01-08 16:51:23
    • ヒーラーは二度死ぬ(二回だけとは言ってない) - 2018-01-08 18:53:01
  • 友達が「このゲームの開発元、マブラヴ(age)とコラボしてくんねぇかなぁ・・・」と呟いてた。アホか?と思いつつそのゲームを妄想してしまった俺だけど、誰も責めないよね?・・・ごめん冷静じゃない、ちょっとペプシマンにテンペスト打ち込んで冷静になってくる。 - 2018-01-08 16:43:55
    • ちょっとどころでなく古いから無理じゃろ - 2018-01-08 16:45:35
    • それよりも今はしっかり寝て休んだ方がいいと思うぞ - 2018-01-08 16:47:00
      • その後は牛乳飲んで体操してだな - 2018-01-08 16:57:49
    • ACとはコラボしてほしいが - 2018-01-08 17:21:41
      • それがアーマード・コアを指すのだとしたら、一回世界が崩壊するのは確定なんですがそれは - 2018-01-08 17:22:40
        • つまり次回作で可能ってことだな - 2018-01-08 17:33:59
    • インテグラルワークスを発売日に有給使って買いにいく程度には好きだが何度も妄想したぞ!ただのクソゲーになったけどな。レーザーグレイがかわいく思えるほど重レーザーの存在がクソ過ぎる - 2018-01-08 17:40:08
      • あ、俺もそうなったわ(重レーザー) - 2018-01-08 17:51:44
    • 無事自分に(ぉ?)テンペストを撃ち込んで冷静になって帰ってきたら1つどころじゃなくレスがついててビビるwそして優しいレスには自分の脳がおかしいことを自覚させられ、微妙に似たような同志がいたことに安堵する。つまり俺はクソ野郎ってことだ - 2018-01-08 17:50:29
      • ごめん、やっぱ寝て休んだ方がいいと思う。 - 2018-01-08 18:29:37
    • ぶっちゃけ今作のコンバットフレームって最初見た時「これ戦術機っぽいな」って思ったんだよな - 2018-01-08 19:53:09
  • アーケルスの超威力攻撃の検証してみたら、横に転がる攻撃(移動)でシールド保護バリケードのタワシ4の体力が3万2000減った。たぶん他にも超威力攻撃あると思う - 2018-01-08 17:07:11
    • 多段ヒットでなく1発で? - 2018-01-08 17:08:56
    • スローで見てみたら一瞬だけど連続でヒットしてるのが見えたから当たりどころが悪いとこうなるのかもしれない - 2018-01-08 17:13:10
      • 2fくらいで見てみたら16000の判定を2回食らってた。よくわからないからシールドの光りの量で見比べてみたら、通常のガード時より大幅に光ってたから連続ヒットしてあのダメージが出てることは間違いないと思われ - 2018-01-08 17:50:59
      • オブジェクト系に潰されるとダメージが入るのか超威力の削られ方しますね特にアーケルス複数湧きの所だと装甲車・戦車が潰されるとHARDでも3万の耐久力がぶっ飛んだ事も(中の人も突然死ぬ) - 2018-01-08 18:29:59
  • それにしてもペプシマンは人気者だな - 2018-01-08 17:10:08
    • 何言ってもいい1月10日?以降もずっとペプシマンって呼ばれそう、まぁ俺はペプシマンって言い続けるけどな - 2018-01-08 17:45:39
  • アーケルスくんとコロニストちゃんの異種姦本はよ - 2018-01-08 17:11:00
    • ひぎぃ - 2018-01-08 18:17:23
  • 山間地ステージの滝にビークルで突っ込むと一瞬で破壊される。今までにグレイプとブラッカーはやられた。この現象は一体何だねオハラさん - 2018-01-08 17:15:39
    • オハラ「なんとも言えない……」 - 2018-01-08 17:25:07
    • あの滝ってダイバーで滝の中くらいの高さで突っ込むと泳げるんだよね。泳げる深さの水辺に乗り物が入ると壊れるからその滝もそうじゃろう - 2018-01-08 17:33:39
      • 水深だったのか! おりゃてっきりタマゴか何か潜んでるのかと・・・ - 2018-01-08 17:34:49
      • 普通の他兵科で歩いて寄っても泳いで滝登りできるぞ - 2018-01-08 19:06:15
        • 登ってマップ門に行きたいのに途中で落ちてしまう・・・ - 2018-01-08 19:33:17
  • 今回のオンはヘリ空爆やっても大丈夫なのか?オンに行ったときのために練習してみてるのだが(なおPS+未加入のもよう) - 2018-01-08 17:22:34
  • 前作はビークルに防壁付けたらズレてしまうことがあったが今回はどうなんだろうか - 2018-01-08 17:23:39
    • ズレが何のズレなのかはっきりしないが・・・車両の上の凹凸でズレるし設置方向は置いた方角固定だから車両とかの向き変えると向いて欲しい方向からズレますよ - 2018-01-08 18:39:07
      • ずり落ちが無しになったのは嬉しい、EDF兵器開発部はいい仕事をするな! - 2018-01-08 19:28:58
  • そろそろ禿山ばかりの山間ステージじゃなくて森林のある普通のステージをだね。そこっ、すぐ禿げるからとか言わない!! - 2018-01-08 17:38:16
    • 山よりも頭皮が死ぬわ - 2018-01-08 17:40:35
      • それが今更なんだって言うんですか! あなたの頭皮にはもう、生きてる毛根なんてない! - 2018-01-08 17:51:17
        • タマゴ…タマゴ型の頭が… - 2018-01-08 18:04:33
      • 私は髪を探しています - 2018-01-08 18:39:22
      • 肌色の頭皮が見えてるぞぉ・・・なんだこれぇ・・・!? - 2018-01-08 18:46:23
    • やるからには爆発による山火事も追加で - 2018-01-08 17:46:15
      • 地雷に誤射&山火事継続ダメで殺されるとこまでは想像できた。 - 2018-01-08 17:56:01
    • アラネアと蜘蛛の巣大量配置でプレイヤー禿げ上がる未来が見えるぞ - 2018-01-08 17:52:31
    • 空爆でハゲ散らかすぞこの野郎! - 2018-01-08 18:04:03
    • あんまり木が多いとPS4が禿げちゃうぜ - 2018-01-08 18:15:22
    • 木に爆発物当たりまくって自爆しそう - 2018-01-08 18:53:11
  • 今作の烈火は烈火で別にあるけど苛烈なる戦場も烈火だな。第二波の蜘蛛は別として、いきなり大量の黒蟻赤蟻ドローン、砲兵コロニスト、途中からくる女王2匹とレッドカラー2機(3は3機だが)、輸送船から出てくる大量の黒蟻、そして味方精鋭枠ではグリムリーパーと3の烈火そっくり。 - 2018-01-08 17:41:12
  • せっかく今作のマップはすげぇ広いのに使われていない場所とかあって勿体ねえなぁと思う - 2018-01-08 18:08:21
    • 別のゲームにそのまま使えそうな感じで作りこまれてるよな。 - 2018-01-08 18:10:00
      • グランドセフトバルガに流用しよう - 2018-01-08 18:14:00
      • 四葉のクローバー探すの好き - 2018-01-08 18:18:01
    • 228基地脱出はともかく奪還は別ルート通ってほしかった感…結局M1のエリア他に使われてないしなぁ - 2018-01-08 18:28:47
  • 《大変だノーツ、敵は全部ストーム1だ!》 - 2018-01-08 18:09:18
    • で、味は? - 2018-01-08 18:10:30
    • <<ストーム3がいないなら楽勝だな>> - 2018-01-08 18:12:46
    • 《ああ!ペプシ・マンがやられた!》 - 2018-01-08 19:17:36
  • 今回アイテムが海に落ちて回収不能ってのがかなり少ないのよかったな - 2018-01-08 18:21:40
    • そういや海があるマップって今作は海岸しかないな - 2018-01-08 18:41:40
    • 中盤ディロイラッシュのステージとかも地味に回収し易くなってたり - 2018-01-08 18:46:43
  • 魔球安地の前にフレイムガイザー置いてレーダー見ると噴水みたいで楽しい。そしてラスト一体に直接撃ってどこいくねーんすると最高に気持ちが良い。 - 2018-01-08 18:38:48
    • オフならいいがオンでそれはやめちくりー!見てる側としては面白いけどw - 2018-01-08 18:40:12
      • オンでやるとかガイジやん… - 2018-01-08 18:50:20
        • さっきいたぜ。達成率70超えてるようなのがやっててほかの人に注意されてたけど聞いてないみたいだったし荒らしだったのかな - 2018-01-08 18:52:16
          • いたのか…荒らしか寄生キッズやろね - 2018-01-08 18:55:40
  • テクニックの項目でエアレの簡易誘導装置って本当にできる?分割で試したんだけどフェンサーやレンジャーの誘導武器の発射や誘導できないんだけど - 2018-01-08 18:41:29
    • レンジャーで他人依存のレーザー誘導あったっけ? - 2018-01-08 18:47:57
    • ダイバーのグレイプニルはミサイル要請しようと地面を狙うと集まってきて毎回困っている - 2018-01-08 23:24:23
  • なんか今日は金蟻のサンダーをキメてるような書き込み多いけど連休最後の人が飲みすぎちゃったりしてるのかな? 大丈夫か?(定型文) - 2018-01-08 18:53:21
    • 本部の為に~!! - 2018-01-08 18:56:02
    • 今日は薬を飲んでさっさと寝るんだな 身体は大事にしろよ - 2018-01-08 19:31:37
    • 成人式だったからじゃない? 該当隊員はおめでとう!EDF!EDF! - 2018-01-08 22:30:30
  • 今作にプラズマバッテリーガンあれば強かっただろうなぁと思う。飛びながらゴーストチェイサー垂れ流しとかやってみたいなぁ - 2018-01-08 19:06:46
  • オンラインさ、エアレイダー多くない? - 2018-01-08 19:10:03
    • その話は後だ。 - 2018-01-08 19:10:51
    • 上手いエアレイダーは敵にとって破壊神だけど下手なエアレイダーは味方にとって破壊神だな - 2018-01-08 19:11:56
      • 威力と攻撃範囲が段違いだから仕方ない 下手でも故意に誤射してくる様なエイリアンでなければ是非とも戦線に加わってほしい - 2018-01-08 19:41:34
        • 誰だって最初は下手だし失敗もする、その失敗から学べばいい - 2018-01-08 19:43:33
    • オンでもオフでもエアレイダーしか使ってない AオフはINF達成95パーセント超えた所 - 2018-01-08 19:15:31
    • 体力が上がるオンラインでは火力は高い方がいいし、範囲攻撃で確殺は殲滅速度が上がって乱戦のリスクが減るから有難い - 2018-01-08 19:25:33
    • 面での制圧力が高いからね。レイダー四人とかだとビークルも呼ばずに完封できたりするし。 - 2018-01-08 19:29:26
      • FreshMeet!! ばかり言ってたのがでかくなりやがって・・・グスッ - 2018-01-08 19:45:12
    • エアレイダーを使うともう通常の火力じゃ満足できないの(ビクンビクン - 2018-01-08 19:45:31
    • エアレイダーいないとサクサク敵を制圧出来ないから幾らでもウェルカム!って感じ ジャンプシップは俺に任せろ! - 2018-01-08 19:55:45
    • 何だかんだ言って結構ばらけてる気はするけどな。ぼろくそ言われてるレンジャーも見ないわけではない。但しハデストまでの話だが - 2018-01-08 19:59:14
      • その話題は笑えないから止めよう - 2018-01-08 20:06:40
      • ちゃんといるだろレイダーの「随伴歩兵」が - 2018-01-08 20:35:03
  • ?いなら知かるあに処何どけだんるてし探艦母水潜とっょち - 2018-01-08 19:14:39
    • だ海 - 2018-01-08 19:25:21
          • (無言のライオニック) - 2018-01-08 19:26:37
    • Enemy submarine spotted!! - 2018-01-08 19:40:44
      • Negative! - 2018-01-08 19:51:02
      • Нет! - 2018-01-08 20:12:14
      • Nein! - 2018-01-08 20:12:57
      • 駄目だ! - 2018-01-08 22:57:31
      • Non! - 2018-01-09 00:11:53
  • エアレイダーばっか使ってたせいで他兵科使う時に「フォボスの恐ろしさがわかったか!」とスプライトおばさんの笑い声が脳内で再生してしまうようになってしまった - 2018-01-08 19:35:46
    • いろいろと、バグってますね^q^ - 2018-01-08 19:42:57
  • オンで押し寄せる魔球稼ぎやってる奴らは何が目的なんだ - 2018-01-08 19:37:45
    • オンでやる俺ネト充! つまりパリピ勢だなべらんめぇ - 2018-01-08 19:42:04
    • 寄生虫だろ - 2018-01-08 19:48:00
    • 酒飲みつつチャットで駄弁りながら稼ぎするのさ。楽しいぞー - 2018-01-08 20:09:57
    • 別に寂しがりやとかそういうわけじゃないがオフで黙々とモキュモキュしてると結構つらい - 2018-01-08 21:20:37
    • 稼ぎはオフで一面から後半まで好きなマップを全兵科で楽しみながら集めている低耐久の時から遊べた80前後の基地奪還が特にお気に入り - 2018-01-08 23:47:55
  • フェンサー「あはは……ちったぁおどれえたかプライマーども……これがフェンサー最大の力だ。おどろいてもらわなきゃこまるんだよな……フフフ。フェンサーエネルギーをフル回転させたらこんなにすげえとは、着ているおれだっておもわなかったぜ。これがきさまらのもっともおそろしがった、フェンサーエネルギー・タンクだ!」 - 2018-01-08 19:48:34
  • (ミッション攻略を見ながら)テンペスターとはいい酒が飲めそうd・・・プロミネンシスト!?生きていたのか・・・!! - 2018-01-08 19:50:13
    • M93の天蓋はテンペストATS一発(☆9)(45万)で破れなくてガッカリですよ。何か補正が掛かっている気がする。 - 2018-01-08 20:57:00
      • 隙間から潜り込ませてアンカーを壊すしかないな…(人間業とは言っていない) - 2018-01-09 00:09:14
  • エイリアンを操り、懐からシャッガンを撃ってきたり、レイピアで一瞬で鎧を壊されたり、頭上から鉛の雨を降らされたり、一撃離脱のパイルバンカーを打ち込まれたりするゲーム、地球侵略軍5!…クソゲーだわ。 - 2018-01-08 19:52:49
    • 空爆で市街地を吹き飛ばした後、超長距離からレーザー装備グレイで撃てばいいのよ。さながらゲインズ釣瓶打ち戦法のように。 - 2018-01-08 19:58:00
    • ワイ赤ドローンやるわ - 2018-01-08 19:58:48
      • なお優先的に袋叩きにされる模様 - 2018-01-08 20:00:47
    • プライマー「なんかやたら強い上全然死なない地球人がいるんだけどバグじゃねこれ」 - 2018-01-08 20:08:43
    • ここの建物は敵の安置か・・・緑蟻設置して破壊したろ - 2018-01-08 20:09:01
    • よーし見晴らしの良いステージで重装エイリアン全員にレーザー持たせるぞー! - 2018-01-08 20:29:59
      • 巨大ロボ反則だろ… - 2018-01-09 00:06:36
    • RTSならやるわ - 2018-01-08 20:39:52
    • ミッション:本部と共謀して地球軍を壊滅させろ! - 2018-01-08 20:40:25
    • アーケルスは地球人の天敵だ!一方的な戦いになるぞ! - 2018-01-08 20:42:07
    • レーザーエイリアン設置しても、体にアブソリュートシールド付けたフェンサーがひゅんひゅん来て、上からレーザー振ってくるんですね。わかります。 - 2018-01-08 20:42:43
    • 「アイツさっき殺したよな?」 - 2018-01-08 20:50:44
    • ベアラーの中で - 2018-01-08 21:04:01
    • こっち地上戦力しかいないのに高高度から一方的に攻撃してくる女兵士うぜぇ - 2018-01-08 22:39:12
    • 「敵の人型兵器だ!俺たちの3倍はあるぞ!」「攻撃が効かない!!」「殴ってくるぞ!うわああああああ!!!」 - 2018-01-08 23:36:40
  • トムクルーズの孫がEDF隊員と聞いてオンで出会えないかとソワソワしてるw - 2018-01-08 20:12:06
  • 戦国時代にプライマー来てたら第六天魔王に滅ぼされてたんやろなあ。三千世界やロックンロールで壊滅まったなし - 2018-01-08 20:22:49
    • 待ってそいつクソダサTシャツ着てる奴じゃねえか! ブルージャケットと一緒に本能寺されてこい! - 2018-01-09 00:52:47
  • 武器ランクが高いものは、上のステージほど出易いってあるよね。順に進めていって新武器落ちても、大抵星0星1で使えない悲しさ - 2018-01-08 20:39:53
    • 順に進めていくと成長感が出るようになっているのか - 2018-01-08 20:59:56
    • 次は狙撃ステージだから砂持たなきゃと思ったら射程が500mを超えるものが1本も無かった時の絶望感。 - 2018-01-08 21:51:23
      • 次はアンカー面か、おっいいバルジレーザーあるじゃん。これ使おう。ファッ!?(レーザー射程157m) - 2018-01-08 22:06:07
    • 上のステージほどLV高いのが出るせいで今までハード以上しかやった事なかったけど最近バーナーが無いのに気付いた - 2018-01-08 22:09:18
  • 戦闘車両 Lv62 オペル スピードスター - 2018-01-08 20:46:34
  • ハード→ハデストはかなり変化あったけど、ハデスト→INFでも結構変わってるのかな - 2018-01-08 20:50:33
    • むしろ武器強くなって扱い易いの増えるから楽になるところもある...ハーデスト武器制限きつくて難しいとこ何個かあんのよな... - 2018-01-08 20:59:32
    • 金蟻「よろしくニキーwww」 - 2018-01-08 22:15:36
  • オフハード - 2018-01-08 20:56:53
    • オフハード兵科順番にプレイ中だがフェンサー何これ変わりすぎだろ、めちゃくちゃ楽しい! - 2018-01-08 20:57:59
      • 後半いったり難易度上げるとさらに選択肢広がって楽しいぞ - 2018-01-08 21:21:06
      • 楽しみにしてます、 - 2018-01-08 21:33:52
  • 昨日バルカン砲要請したら弾が全部ビッグアンカーだった夢を見た…この悪夢はいつ覚めるんだ! - 2018-01-08 21:37:51
    • 滅茶苦茶強そう(物理的に - 2018-01-08 21:52:32
  • そういやレンジャーのダッシュの「ズサー」って硬直の後は真後ろにも回避がおこなえるんだね - 2018-01-08 21:45:29
  • ウォーバルガって言う耐久力625000の対マザーシップ№11用防壁  ついでにエイリアンも倒せる - 2018-01-08 22:00:37
  • 軍曹隊、グリム隊、スプリ隊入隊体験ミッションやってみたい。鬼畜難易度、兵科固定でNPCなし、クリアしたら報酬装備がもらえる的な。あ、エアレーダーさんは見学でお願いします。 - 2018-01-08 22:24:54
    • ゴーン1「」 - 2018-01-08 22:30:45
    • ブルージャケット「」 - 2018-01-08 22:36:25
      • お前はただの砂持ったレンジャーだろ - 2018-01-08 22:45:35
        • ち、ちがいます ブルージャケットです! - 2018-01-08 22:46:51
        • けっこう実績あるから!(本人談 - 2018-01-08 23:39:25
    • バルガ隊「」 - 2018-01-08 22:43:32
    • スプリガンには新入りもいるぞ。奪還作戦3でスプリガンがやられたとき「新入りがやられた!」って言ってた - 2018-01-08 22:50:16
      • NPCやられたときのボイスで新入りがやられたってのが出てきただけだと思う(マジレス) - 2018-01-08 22:53:13
    • 新入りを誉めちぎったあと蟻に食われるミッションをやりとげれば先輩ボイスの定型文が! - 2018-01-08 23:44:52
    • じゃあ僕は情報部体験入隊しときますね - 2018-01-08 23:57:11
      • 一緒に卵型の船を探しませんか・・・・? - 2018-01-09 00:07:29
        • 宗教勧誘はNG - 2018-01-09 00:09:35
        • (上目遣い) - 2018-01-09 00:43:36
  • 今更だけど欧州救援作戦ミッションの市民、めっちゃ日本語しゃべってるな - 2018-01-08 22:47:35
    • 逆に英語しゃべってたらこの会社が心配になる - 2018-01-08 22:48:33
    • 本来の言語で話されるとレジスタンスの通信とかも英語が流れて来て何言ってるかわからなくなりそう - 2018-01-08 23:59:35
      • <<字幕を付けようぜ>> - 2018-01-09 00:02:56
        • <<俺、実は基地に恋人がいるんすよ>> - 2018-01-09 01:19:04
    • EDF時空では世界共通言語が存在するって事にしておこう。 - 2018-01-09 00:15:08
  • 本間隊員「」 - 2018-01-08 22:49:48
  • スプフォおばさん「アッハッハッハッハ!ヒァッハッハッハぁ!!」エアレ「アッハッハ(定型文)」他のメンバー「・・・」 もしかして要請時の通信セリフって同期してない・・・?周りから変な人って思われてる・・・? - 2018-01-08 22:53:41
    • してると思うぞ、ただ周りが無口なだけで - 2018-01-08 23:03:34
    • オン高難度だと前線組はワチャワチャしてるからAの通信には気づかない時も多い - 2018-01-08 23:44:22
    • マップ前半だと民間人言われ過ぎだろうと笑う人が多いから間違いなく聞こえているよw - 2018-01-08 23:50:22
    • あのお姉さん最初「神をも滅する光の槍!」って言ってるけどそのあと「自分は神」発言してるよね…? - 2018-01-09 00:10:31
      • 神なら滅せられてもコンティニュー余裕でしょ - 2018-01-09 02:19:45
      • ムスカ枠かな? - 2018-01-09 09:12:16
    • 聞こえてはいるけど、同一の要請でも流れる通信はランダムみたい。VCで他の人の画面から聞こえてくる通信が自分のそれとは違う事があるから。 - 2018-01-09 00:18:09
      • まじかよ。いい情報ありがとう。悲しいなぁ…かなしいなぁ… - 2018-01-09 00:20:50
  • 黄金の鉄の装甲で守られたエイリアン - 2018-01-08 23:43:16
    • スーパーアシッドガンがきかにゃい! - 2018-01-08 23:45:51
    • 「奴らは用足しの時に下部のハッチが開く、開いたハッチを攻撃するぞ!」 - 2018-01-08 23:47:16
    • 本部「スカウトチーム、よく聞こえない。それは金なのか鉄なのか。」 - 2018-01-08 23:47:53
    • 稀によくある事だ。謙虚な姿勢で対応しよう。 - 2018-01-08 23:47:59
    • A「はやくきて~はやくきて~」 - 2018-01-08 23:57:58
    • メインフェンサーきた!これでかつる! - 2018-01-09 00:04:29
    • カカッと侵略しにくるのか - 2018-01-09 00:09:15
      • スプリガン隊ミッションで食われかけた隊員がいたから助けたら「ありがとう!お礼は何がいい?」と言って可愛い奴めと思ったがスプリガン隊って最終的に隊長含めて二人だけになるんよな…かなしみ - 2018-01-09 01:29:49
    • キングアーケルンスが闊歩する戦場を、とんずらしながら来るんですね。わかります。 - 2018-01-09 00:17:46
    • アシッドソーダを奢ってやろう - 2018-01-09 00:56:36
    • 革装備のEDF隊員に遅れをとるはずがない - 2018-01-09 01:37:39
  • そういえばNPCの歌を聞いてて思った。 レンジャー、ダイバー、フェンサーは英雄扱いされて「たしかに、自分達の手持ち武器だけでよく頑張ってるなぁ」って思うんだけど、レイダーって後半でもメインは爆撃機、大型制圧機で戦闘するじゃん? 個人的には、各地のEDFが壊滅しようが最終局面で各地の母船が飛来してようが、爆撃機、制圧機、ポーターズのために制空権をEDF側に保ってた空軍が真の英雄だと思ってる。じゃなかったらエアレイダーは英雄になれずに死んでたかも - 2018-01-09 00:14:18
    • 千鳥、リムペ、サプレスガンと各種アシスト系だけで戦えって言うのか…面白い縛りになりそうだな - 2018-01-09 00:16:06
      • スピードスター「僕を忘れないでください」 - 2018-01-09 00:17:29
        • スピードスター+ルンバ一種を強制使用の縛り…?勿論支援要請とビークルも禁止 - 2018-01-09 00:20:54
          • ルンバ「エイリアンの足ぜったい壊すもん」 - 2018-01-09 00:33:50
    • エアレイダーさん生身だと強すぎてその力を抑えるために支援要請してるだけだから(震え - 2018-01-09 00:16:14
    • エアレイダーっていわばそういう空爆チームのリーダーなんだと思ってる。ミッション以外の時は多分一緒に制空権確保の為に尽力してるんだよ - 2018-01-09 00:31:31
  • 名前の割に割とまっすぐ飛んでいくくせに威力は凄まじいプラズマヘビーキャノン君がアプデで調整されるのに10ペリカ ビッグコア使えるあたりから飛ばないダイバーが強すぎてワロタわ - 2018-01-09 00:38:24
    • 上手いタイバーはグレートよりそっちつかってるイメージあるわ - 2018-01-09 00:42:46
    • イプシロン「知ってるか?オンで大暴れしてる奴らは火力が2/3になるんだぜ!」 - 2018-01-09 00:53:55
      • タイタン「心当たりすら無いんですがそれは」 - 2018-01-09 00:59:41
        • ストリンガー「あんたは弾速大幅アップ&威力半減…俺はリロード短縮&威力半減…まさか俺と同等の扱い…?」 - 2018-01-09 01:04:17
      • レイピア[2/3?私たちの本部なら1/3にするわよ!」 - 2018-01-09 01:12:22
        • ワイヤー「私の兄もだ!」 - 2018-01-09 01:17:13
        • いや…ほんとに火力の調整の仕方はざっくりしてると思う… - 2018-01-09 02:58:12
      • ギガンテス「魔軍でしか暴れられないのですがそれは」 - 2018-01-09 01:56:11
      • バトキャ「元々強かったけど1.5倍強化されました」 城壁&アブソ「同じく」 - 2018-01-09 08:17:50
    • ライサンダー[ちくしょーめ!] - 2018-01-09 02:57:27
  • サテキチおばさんのセリフの神をも滅する光の槍ってモンハンのラスボス武器っぽくね? - 2018-01-09 00:44:57
    • 13キロや - 2018-01-09 00:47:12
      • 対流圏に浮いてる衛星... それもうラピュタでね?神の雷だよ! - 2018-01-09 00:51:09
        • アースイーター「おっそうだな」 - 2018-01-09 01:06:43
          • おっとラスボス枠のくせにフレンドリーファイアするアイテムボックスとしか思われてなく爆発すらしない大型緑光線砲台くんは下がっててもらおうか!! - 2018-01-09 11:53:28
  • オフでも武器制限有効にできたり適正レベルを表示する機能なんかがあったりしてほしいなーって… - 2018-01-09 01:22:00
    • 確かに今のところ適正レベル調べる以外はオンで好きなプレイする障害ぐらいにしか見えてないから設定でそこらへん弄れたら面白いかもね - 2018-01-09 11:55:08
  • 最強のゴリアスが誘導式なので「武器切り替えれば問題なだろ、俺天才!」と思い意気揚々と出陣するが10秒後にはレイヴンを持っていても弾道が曲がることを知り絶望するバカだけが残っていた、、、、「何で曲がるんだよ」 - 2018-01-09 01:22:52
    • 多分片付ける時にレーザーがあらぬ方向いたからそうなったと予想 - 2018-01-09 01:37:43
    • レパートも試したけど、誘導してるのは武器本体ではなくプレーヤーの視点で誘導してるみたいだな。バーナーに切り替えても誘導できた - 2018-01-09 08:00:57
      • つまりメットに誘導装置が入ってるんだな - 2018-01-09 12:39:13
        • メットは目っと連動してるからな - 2018-01-09 14:13:03
  • 通常グレイはレンジャー、重装グレイはフェンサー、もしかしたら6ではレイダーグレイ、ダイバーグレイが・・・・・ - 2018-01-09 01:55:50
    • 高速飛行しながら超精度で視界潰しレーザー撃ってくるのか禿げるな - 2018-01-09 02:02:30
      • R「既にハゲている」(白目 - 2018-01-09 05:14:54
  • もしかしてオンにおいて隊員達はいないものとして扱う戦法が主流なのか?というかミッションが始まった瞬間サイドスラスター吹かすのをやめてくれ - 2018-01-09 01:56:13
  • 全盛期のマスレイだと数十秒あればアーケルスぬっころせるらしい……そのマスレイがあっても苦戦する2っていったい…? - 2018-01-09 01:56:23
    • 同じ枠のソラスは成長しきってもコロコロされていたしね - 2018-01-09 02:05:24
    • 蜘蛛が体力黒□なみ 糸が壁貫通 糸が威力高杉 キチスピード - 2018-01-09 02:08:37
      • ご送信 キチスピードのボマー きし麺もちのディロイ とかだっけな覚えてる限りは 2pだと銀 金も追加された上に操作性からエイムもしづらいというね - 2018-01-09 02:11:47
      • ディロイも4や5のディロイとか2ディロイに比べたらオモチャ同然だしなぁ - 2018-01-09 02:16:00
    • マスレイ当てる前に近寄るとこっちがやばいとかザラだったし... - 2018-01-09 02:15:08
    • おなじみダンゴムシが爆発するぞ! - 2018-01-09 02:15:32
    • しかし当時のマスレイも計算してみたら狂ってるな、4.1フレイドマルの4倍の火力、フュージョンブラスターZDの1,5倍強の火力か・・・ - 2018-01-09 02:25:38
      • 特に調整してなかった2Pの協力プレイだとマスレイで溶けまくるから陸戦兵の対地戦はうんこだったからなぁ - 2018-01-09 02:52:16
        • 逆に遠距離兵器の最高ランクがモンスターSかサイブレードの2択というね(え、サンスナ40? ハハッワロス - 2018-01-09 10:16:49
    • フル強化ファランクスZTが全盛期マスレイに近いDPSだよ - 2018-01-09 08:10:08
      • PTFPは同じくらいでもTTFP には大きな違いがあるんだなぁ - 2018-01-09 10:01:20
    • そもそも2の武器はマスレイが極端に強かっただけで他の武器は4と大差無い。マスレイ以外だとホーリーランスは2の方が強くて中・遠距離は全体的に4の方が強いって感じ。あとはアルマゲが無いぐらいか… - 2018-01-09 10:07:50
      • ハゲクラスターはPS2特攻兵器だからな - 2018-01-09 10:12:36
  • 息抜きのおバカプレイで帰路の遭遇にて空軍の支援爆撃に合わせて巨大榴弾砲、フォボスZ、フォボスZプラン4を一気に要請。山の地形変わりかねないなこれはw - 2018-01-09 02:23:45
  • M100のレンジャーinf難し過ぎるわ。今まではリバシュでなんとかしてきたけど、これは無理… - 2018-01-09 02:55:38
  • 今作、ガスタンクの爆発がないのはUSBメモリ挿しこもうとしたら逆で、もう一回入れても入んなくて結局1回目で合ってた、ってぐらいイライラする。絶対修正というか追加してほしい。 - 2018-01-09 03:34:23
    • 火炎放射しようが空爆しようが火災すら起きないゲームになにいってだこいつ - 2018-01-09 08:53:22
      • 2のときはジェノ砲だろうがゴリアス1だろうが爆発物が当たるとダメージ100くらいの大爆発が起きてたんだよ - 2018-01-09 09:14:05
        • じゃあ今作には関係ないね - 2018-01-09 09:27:47
      • 次回はそういう要素あってもいいな。街ごと侵略生物を焼くんだ! - 2018-01-09 10:01:58
        • 小僧、なかなか派手にやるじゃねえか! - 2018-01-09 10:05:22
    • プライマー襲来で枯渇して中が空なんでしょ。現実で日本の奴だと6ヵ月分貯蓄してるんだっけか - 2018-01-09 09:38:32
    • 確かに意気揚々と大爆発を期待して撃ちこんだら崩壊するだけで寂しかったな… Falloutみたいに管まみれの塔に火をつけたらガス爆発ってのもアリかもしれん - 2018-01-09 12:01:10
  • ミッションの編集してくれるのはありがたいが、ちゃんと記入して欲しい。敵の数たくさんとかグリムリーパーを黒いやつって書いたりして曖昧なら空白の方がいいぞ(一応わからないところは空白にしたりわかるところはちゃんと記入した) 編集相談板に書くことでもないだろうからこっちに - 2018-01-09 03:36:55
    • すげえ、書いてあることが小学生の絵日記レベルなんだな! - 2018-01-09 09:43:06
  • これって終盤の方が高☆出やすいとかあるのかな・・・ - 2018-01-09 03:37:21
    • そうとも言い切れないんだよな。INF&HDST武器回収行脚してるけど、m30台HDSTでLv40台武器が★になる事も有るし - 2018-01-09 05:19:55
      • 横だがハデストM30台って出現武器上限Lv60くらいだし下限近くのLv40台が★になりやすいならまさしく高☆出易いってことなんじゃないのか? - 2018-01-09 09:09:20
        • 下限近くが★付きやすいらしいね スパアシもM55HDST稼ぎが主流だし - 2018-01-09 09:13:13
        • 木主の文を読みかえしてみ、終盤とは関係無いだろ。つまり難易度と連動したステージの出現アイテム帯を重視しろって事なんじゃないのか - 2018-01-09 09:23:21
          • ハードM110→ハデストM1みたいな感じに全難易度を出現Lv帯ごとに並べて総合にカウントして終盤ほどって意味かと思ったわ - 2018-01-09 13:25:20
            • 横だけどはたから見ててもこじつけの言い訳臭いわ。素直に間違ったって言えよカス - 2018-01-09 15:52:09
  • 岩の隙間に籠ってダンゴムシシャワー浴び続けたらハゲが治りました!!! - 2018-01-09 08:18:34
    • ☆が付かなくて逆にハゲあがったぞ。どうしてくれる - 2018-01-09 08:41:46
      • つまり君の毛髪は環境汚染と断定されたわけだ - 2018-01-09 08:55:10
        • そんなバカな!!(定型文) - 2018-01-09 09:19:26
        • ガンマ型の体液ってクロロフィルとか多そうな色よね - 2018-01-09 09:24:58
  • コンバットフレームって爆発物処理も兼ねてるから人間と同じ五本指なんだろうか。ベガルタの三本指アーム好きだったんだがな - 2018-01-09 08:35:56
    • バルガでがまんしなさい - 2018-01-09 09:38:42
    • もしかして中の人がGガンダムみたいな操作してる可能性 - 2018-01-09 10:19:58
      • バルガはクレーンなのに人型だからありうるよね、精密作業するときとか操縦者と同じ感覚なら色々やりやすそう。 - 2018-01-09 12:07:34
        • 人間の腰は360度も回らねえ!! - 2018-01-09 13:12:43
          • 回るゾ♪(物理) - 2018-01-09 13:21:06
          • え、回らないの? 私の兄なんか3回転するぜ! - 2018-01-09 14:15:16
            • 妹よ。お兄ちゃんのバーナーを回して遊ぶのをやめてくれないか - 2018-01-09 14:50:20
              • 兄「妹よ!妹よ!!そんなにされたらお兄ちゃんのバルガはもぅ・・・!!」妹「煩い。どーでも良いけど早くけろっぴコロしてようざい」兄「アッ、ハイ」 - 2018-01-09 16:16:25
                • 気持ち悪い - 2018-01-09 16:41:42
  • この世界のGyootuber(Youtuber)にありそうなこと 金髪「どうもヒ〇ルです 今回はEDF228基地で開催されるイベントの祭りくじの闇をですね、暴いていきたいと思います!」 - 2018-01-09 09:08:26
    • ウィイイイイッス!どうも?レイダーで?す。今日は空爆当日ですけども空軍は、誰一人、来ませんでした。 - 2018-01-09 09:32:02
      • (蘇生されて)俺復活^~~~ - 2018-01-09 10:30:15
      • infじゃねーの!? - 2018-01-09 12:22:56
    • クジの景品「一等:コンバットフレームニクスゴールドコート1/20プラモ」「二等:ウィングダイバーフィギュア(スプリガンカラー)」「三等:ライサンダーモデルガン」 - 2018-01-09 09:36:16
      • 四等:光る!唸る!回る!ゴールデンボルケーンハンマーZD.ミニモデル 五等:スーパーボール詰め合わせ(かんしゃく玉) 六等(外れ)ボタンを押すと喋る!EDF本部迷言集バッヂ!「今更そんな情報がなんだと言うんだ!」「まさに背水の陣か…」「撤退は許可できない」(三種類のうちどれかをお選びいただけます) - 2018-01-09 09:46:15
        • 「団地にあるEDFガチャガチャを全部空にしてみた」 「ミニソラスが当たるまで自販機で飲み物買ってみた」 - 2018-01-09 11:04:58
      • 特賞[EDF強制入隊徴兵書類](なお、もれなくストームチーム(最前線)逝き) - 2018-01-09 10:37:50
      • 俺「三等!三等!!三等……!!!・・・・・・ところで当然Zなんだろうな?」 - 2018-01-09 16:19:02
    • 軍曹「少なくなったら足すだけだ」 - 2018-01-09 09:55:15
    • 「EDF」「闇」このワードの組み合わせを使ったことで謎の失踪を遂げる - 2018-01-09 10:44:32
      • P2の金色の闇は強敵でしたね… - 2018-01-09 13:20:29
    • 仮面「フェンサーより俺の方が強いと思うから喧嘩売ってみた」→結果 ネタが通じず主人公(F)に顔の形が変わるまでボコられた - 2018-01-09 11:55:38
      • 生身の人間がフェンサーに顔殴られたら一発で首から上無くなりそう - 2018-01-09 15:50:29
  • 震える魔窟「DLCが楽しみだなあw」 - 2018-01-09 10:39:14
    • あのミッションだけ西野カナが担当したってマジ? - 2018-01-09 11:01:53
      • 私の兄もだ!! - 2018-01-09 11:18:38
        • これちょっと万能ワードすぎない? - 2018-01-09 11:21:31
          • そう見えるだけだ(定型文) - 2018-01-09 11:25:33
        • さすがに草 - 2018-01-09 15:52:17
  • フォボスZプラン4に★付けたらダメージ8000越えててワロタ 烈火で着弾位置が重なるようにマザーにぶちこんだら即死したぞ - 2018-01-09 11:42:09
  • オンEASY~INFERNOまでクリアできた。次の戦地には飛竜やら古龍がいると聞く。レンジャーからハンターへ自分は転向する。こちらの戦場は皆に任せるぞ! - 2018-01-09 11:47:29
    • 撤退は許可出来ない - 2018-01-09 12:04:33
    • 迷ったらハンター! - 2018-01-09 12:08:41
      • ハンターは掛け声がうるさいし、むさ苦しいし、射線に出てきて危ない。正直理解不能。 - 2018-01-09 16:21:05
    • 怪物はまだ残っている、全て撃破しろ! - 2018-01-09 12:09:35
    • 5分後に再出撃だ - 2018-01-09 12:17:59
    • 私の兄もだ! - 2018-01-09 14:05:01
  • せっかくイケメンになったんだ、賛否両論あるだろうけどニクスにカスタマイズ要素を取り入れてほしいな、武器もドロップ制にしてカラーリングの変更や両腕と両肩の装備も自由に変更可能とか - 2018-01-09 12:43:36
    • EDFにたまにアーマードコアの亡霊湧くよな。そういう感じの新兵科欲しい - 2018-01-09 12:48:09
      • 体は闘争を求める - 2018-01-09 18:06:38
    • 下半身もキャタピラとかに変更できたりするとちゅき - 2018-01-09 12:52:11
    • いっそのこと生体パーツとしてストーム1を組み込んだ対戦ゲームでも作ればいいと思うの - 2018-01-09 12:59:38
    • 足も変えたいな - 2018-01-09 13:06:02
      • ストーム1「よせ、止めろォ!俺の脚をどうする積もりなんだぁァ!?!」 - 2018-01-09 15:41:45
        • 我慢しろ!強くなりたくないのかぁ? - 2018-01-09 15:57:10
          • くそっw思わずコーヒー吹いたじゃねーかどうしてくれるんだ - 2018-01-09 16:07:37
  • レンジャー掲示板の闇が深すぎる。にわかだからあっちの会話には恐くて参加出来んかったが、そんなに楽しく無いんだろうか今作のINFレンジャーって - 2018-01-09 12:55:24
    • 数人のアンチに粘着されてる気がするわ、前向きなこと書いてもすぐネガキャンされる - 2018-01-09 13:05:31
    • ただ単に頭がプリンな人が粘着しているだけだと思う。レンジャーでもINFクリアできるのに他の兵種より難しいからもっと使えるようにしろやって愚痴を他者に当たり散らしてるのよね - 2018-01-09 13:05:39
      • クリアできるなら何でもいいっていうなら星の牢獄を10回やり直して頭冷やしてこいよ。オンで使い物にならないから皆いってんだよ。どうしようもないレベルでな - 2018-01-09 13:23:35
        • そもそも星の牢獄はクリア不可能って公式で言ってるんですがそれは - 2018-01-09 13:38:47
        • あれ、オンって多人数前提の難易度になってるから、相応のメンツで行けば普通に楽しくやれないか?ソロでもプレイ出来るけど、それは理不尽な難易度でやってく覚悟がある変態(褒め言葉)の為のプレイスタイルだから無理せずオフで楽しめば良いんじゃないか? - 2018-01-09 13:47:09
        • いやぁ、どうみてもその文面を見る限り頭を冷やすのはあなたなんだけどなあ - 2018-01-09 14:09:00
        • 結局は自分が出来ないから総意なんですぅって煽ってるだけやないか。友人揃えてオンでレンジャー4人でやってこいよ。楽しいぞ - 2018-01-09 14:13:59
          • 4人…?全員が同じ兵科なら同じように活躍するのは当たり前じゃない?それぞれ別の兵科でみたときのことをいってるつもりだったんだが。その部分を書き忘れてた。そこはすまん - 2018-01-09 14:55:27
            • レンジャー4人で楽しんで来いって意味だと思うんだけど・・・ - 2018-01-09 16:41:19
            • みんな達成度をあげるためにレンジャーをプレイするタイミングはある。自分がレンジャーのときは他兵科に手助けしてもらい、他兵科を使うときはレンジャーを手助けしてあげる、それでいいじゃないか。俺達はみんなEDFだ。 - 2018-01-09 18:29:37
          • 誰でも固定メンバーやフレがいると思うなよ!割りと切実に・・・ - 2018-01-09 17:51:01
    • まるでpso2を見ているようです(白目 - 2018-01-09 13:07:38
      • ああ、わかるわ。他のゲームの名前出すのもどうかとは思うんだが、あっちでのクラス間の醜い争いと似た空気がな… - 2018-01-09 15:53:21
    • オンINFでは火力が不足するのは事実だが、きちんと研究しておけば普通に楽しい兵科だゾ - 2018-01-09 13:11:29
    • あの悍ましい文面で公式アンケが埋め尽くされてると思うとゾッとする。俺なら漏らす自信あるわ - 2018-01-09 13:19:13
    • 研究すればするほど絶望していくんだよ…出る前に期待が大きすぎたのもあるが、まさかだれも4時代以下になるなんてだれも想像してなかったんだよなあ - 2018-01-09 13:20:58
      • 研究結果の開示よろ - 2018-01-09 13:22:55
        • おk。何から聞きたい? - 2018-01-09 13:52:59
          • すべてだ - 2018-01-09 14:07:10
            • これ調べたのは俺じゃないがいっていいのかな。とりあえず爆発系から言うな。鎧つきのエイリアンに対して爆発物を使うと剥がれてる部分に当てても胸の隣?に鎧があったりするとc70とかの爆発が「吸われる」ようだ。他に聞きたいならRの掲示板に来てくれ。どこまでいっていいのかわからんでな - 2018-01-09 14:18:39
              • 上手い言い方がわからんからとりあえず胸の隣にしたが剥がれてる部分の近くって意味や。語彙力とかなくてすまんな - 2018-01-09 14:20:48
                • 問題ない。検証ページが埋まってたのでメニューにいれておいた - 2018-01-09 14:22:27
          • 小木じゃなく木主だけど良かったかな?聞いてみたいのは掲示板でも結構書いてた「(他兵科)で出撃した方が良い」って言うヤツ。部屋に参戦してくれるRを見ると「万遍なく他兵科の役割を持てる器用万能」に見えるんだ。極論なのかはまだINFへの武器集め段階なにわかだから全く分からんのだけど、INF赤色機でリバシュと砂持ってきてくれたRとか神に見えて - 2018-01-09 14:20:14
            • そういうことね。まず今まではビークルやら釣りやらをしたり遠距離から狙撃の援護とかいろいろするのがRだったやん?で、これは俺なんかよりよっぽど先輩の方から言わせれば甘えかもしれんがオンinfにおいて飛行ビークルを一撃で倒せる武器が当てられるかは別にしてプロミネンスとショットガンのまだ火力が残ってる距離の一射ぐらいしかないんや。そりゃ、多重ロックつけたミサイルでも出来るけどそうすると必要な補助枠をつけられないし爆風で余計なの起こす可能性もあるわけ。ここで一旦切るな - 2018-01-09 14:25:12
            • 続きな。ほんで、それなら出落ち担当や!つってc70持っていって沸く位置に設置するじゃん?そこで「他の兵科でいい」問題がでてくる(ここからさらに長くなって愚痴みたいになるけどRの研究の皆さんの調べた結果だから許してな。みんなRが好きだけど事実なんや)そういうのはAの支援でやればいいし、ビークルの排除もわざわざそんなことしなくても(使い勝手は人によるしダメな部分もあるが)弾が一つになってコアによるもののモンスターをWが打つ(実際は表記されてる威力の半分だがそれでも撃墜できる)ことや多少訓練すればFのブラホとかAはラピスとかのビーコンを打ち込むなんかでも一発で落とせるのがあることでここでもRの株が取られてる。 一旦切る。 - 2018-01-09 14:33:21
              • それ野良オン限定のはなしだからなあ。友人とか特定の人達としかしない自分にとってはそれこそコミュニケーション次第でどうとでもなる問題でしかない。目的がクリアだけだからロールが重要になるってだけだからね。もっと楽しく出来るように環境改善すれば愚痴だって笑いネタになるのにね - 2018-01-09 14:46:03
                • それこそ限定的な話だと思うぞ - 2018-01-09 14:54:08
                  • いや、それで野良以外を切り捨てられて総意として扱われるのはちょっと・・・ - 2018-01-09 15:10:35
              • 沸き地点で即行で複数箇所同時に吹き飛ばせるレンジャーと、要請してから一地点を集中的に焼くエアレじゃ全然違うと思うけど。あとビーグル一撃で倒せないという点も武器の回転率考慮してないやん。つーか、何勝手に総意決め込んでるのよ。 - 2018-01-09 14:55:00
                • あのね、一応色々やってみた報告をしているんであってそういうことをいってるんじゃないのよ。愚痴ばっかいってるみたいだけどそれは色々試した結果であってなにもせず騒いでる訳じゃないのよ。そこはわかってくれな、もちろん貴方がいうようにこれが全員思っている訳じゃないのは事実だしプレイヤーの数だけプレイの仕方があるのは事実だと思う。総意みたいな書き方になってしまってるのは謝ります。ごめんなさい - 2018-01-09 15:01:53
                • 意見は多ければ多いほど考えられることが増えるから気になるところがあるならたくさん言ってくれ。できればでいいがそれに対する解決策なんかもRの掲示板に来て一緒に考えてくれれば多少落ち着いてくるところもあると思う。ここまで書いておいてあれだけど指摘に関するところはちゃんとプレイした上でのところだよね?長文申し訳ない。他の見てる人にも申し訳ない。でもRの掲示板の人達が自分も含めて文句だけいってるわけじゃないことは知っておいてほしいな - 2018-01-09 15:07:59
            • 続きな。でモンスター打ったら今までなら緊急チャージの必要があったけどコアのお陰でエネルギーが残るようになったし、当て方にもよるがサンダーボウガン(すまん名前ド忘れ)当てれば巻き込んで落とせる。で、今のリバシュリバシュの状況でも一概にリバシュ打ち込むのがいいとは言えないんや、敵が吹っ飛ぶから後ろに飛んじゃう可能性もあるからな、Aは別としてFやWは打って貰えれば助かることは間違いないところもあるけどそこまでしてもらわなくても自力で回復取りながら引き打ちできるしRが遠距離で援護射撃しててもかわりにFが35mmでもなんでもいいが遠距離用の武器持っていったり途中でヘイトを肩代わりしてもいいわけや。それでコスモノーツとかコロニストを排除してあげようっていうこともショットガンでハメられるのにも限界があるし、いちいちはめなくても他の兵科からサクッと排除できる。こういうところが他の兵科でいいとか言われる理由の一部でもある。ドーントレスのブルートとかイプシロン持っていけばいいといっても要請にPがかかるしタゲをとってしまうようになっているせいですぐに壊されたりということもあってこんなことになってるところがあるって感じかな - 2018-01-09 14:44:52
              • それに加えて4.1ではRのみだった味方NPCの回復が他の兵科でもできるようになったことも一因でもある。味方がいると火力が増え長持ちするRはこれは前のオンでも同じだけど敵が強化されるオンにおいてその部分が弱体化する。 - 2018-01-09 14:51:59
              • リバシュで敵が後ろに行って困るとかそんなシチュ稀だと思うが。ビーグルの要請が必要で攻撃集中して弱いというのも、全然納得できん、その点エアレも同じだけど。 - 2018-01-09 15:02:47
                • そういうこともあるよってこと、だから回復してもらって助かることは間違いないところもあるってかいてるでしょ?ビークルのところもあなたのいうことも正しいところがあるのは間違いないけど俺はRの掲示板で話したことをここに報告してるんであって全ての答えを100%間違いなく言える訳じゃないんだわ。一人でいうのも疲れてきたから疑問があるなら掲示板に来てくれ。一緒に考えてくれる人が少しでも増えれば何か掴めるかもしれない - 2018-01-09 15:12:36
              • 総意じゃない前提で読み込んでみたよ。「今まで出来てたのが火力低下や没収で出来なくなった・難しくなった。多少無理したり、腕を上げれば出来ない事は無いけど、それなら他兵科使った方がもっと楽にやれる」って感じかな?確かにそれだと辛い印象も持ちそう。ただ、他兵科だと出来るって言われてる内容が、相応のデメリットありきの行動で、それこそRとかの援護があると助かるってのも分かってほしいかな。確殺出来ない砂やショットガンも、スピア確殺出来ない赤が団体に混ざってたり、ガリアで輸送船落とし切れずに囲まれて離脱せざるを得ない状況に居るFには凄く助かるんよ。多少の誤射は盾があるから兵器だし。 - 2018-01-09 15:10:22
                • 文句だけじゃなくちゃんと考えてくれてありがとう!こういう話し合いはホントにいいな。別の視点からの意見だと確かにそういうところもあるんだね。自分も他の兵科でプレイしているときに削って貰えるとやりやすいのはあると思う。相応のデメリットのところもあるのは確かにだけど砲口安定化がついたFがRのかわりになるのをどうにかしなきゃというのもまだ向こうでは出てるんだよね。そういうところも考えていきたい - 2018-01-09 15:19:08
                  • 「やれたことが出来なくなった」で不満が出るのはある意味当たり前だし仕方ないかもね。因みにFの狙撃は補助のおかげで命中精度とエイム速度は改善したけど、両手持ちだと長時間足が止まる・片手だとTF出来ない分結構DPSが落ちる・弾道が曲線なのは変わらんから遠距離スナイプはそれなりに練習必要って感じに悩みはあったりするよ。 - 2018-01-09 15:43:20
    • 多少の火力不足は戦況の把握と立ち回りでどうにでもなるけど高台に登る手段は欲しいなーとは思うかな…ダッシュの代わりにワイヤーアンカーが使える補助装置とか欲しい… - 2018-01-09 13:21:15
      • ダッシュでワイヤーアンカーだと惚れる - 2018-01-09 13:24:28
      • ダッシュ使えなくなるのはどうかなと思ったけど地面にも撃てるならアンカーの射程によっちゃむしろ機動力上がりそうでいいな - 2018-01-09 15:48:29
      • それなんてトップシークレット? - 2018-01-09 15:55:51
    • あ、楽しんでる人もチラホラいてホッとした。要望点は各兵科あるだろうからみんな小木7くらいの感じかなと思ってレンジャー掲示板見たらあの惨状だったからビビったんだわ - 2018-01-09 13:26:23
      • 別に全てがつまらない訳じゃないんやで。でもなedf隊員は皆大体優しいから他の人の役に立ちたいとか助けてやりたいと思ってるんやがRだと今まで出来てた仕事が出来ないから荒れてるんや。落ち着いたらお前をヒーローにしてやる(隊長並感) - 2018-01-09 14:03:57
    • そりゃ厳しい面はあるがめっちゃ楽しいぞ 4人レンジャーを一度味わってみればいい 最高の仕事だ - 2018-01-09 13:54:23
    • こないだR2(片方は俺)W2の編成でフジツボ初登場のミッションやった時の話なんだがな、めっちゃ気を付けてはいたんだが結局赤蟻に噛まれて奈落の底に落ちてしまったんだ。するとそこには既に先客が居た…いつの間にか落ちてたもう一人のレンジャーだ。そしてどちらからともなく挨拶を交わして、そのまま二人揃って歌い出したのさ。そう、我らは歩兵隊、燃え滾る闘志のタフガイだ…!   つまり何が言いたいかっていうと俺はレンジャー大好きだよ - 2018-01-09 13:59:29
    • やつらはレンジャーじゃなくてクレーマー - 2018-01-09 14:06:39
      • 愚痴言ってるのは結構わかる部分があるけど、研究しろ・努力が足りない・ちゃんとやれば強いんだ!って無駄な燃料投下するやつが邪魔なだけ - 2018-01-09 17:56:53
    • オンラインのレンジャーはレンジャー4人で味方と一緒にじりじりと戦線を上げていくスタイルが一番強いと思う。が一番 - 2018-01-09 14:17:14
    • オンハードをレンジャー4人でワイワイやるのは楽しかったな。オンハデスト以降は火力不足を感じるからちと辛い - 2018-01-09 15:47:35
    • レンジャー「英雄になろう等と思った事はない、只、戦争だから戦うのだ。俺の隣で、離れた所で、上空で共に戦う戦友(とも)の為に戦うのだ。俺は飛べない。俺はミサイルにはなれない。俺は戦車にはなれない。だが、しかし、それでも、仲間の為に、共に、この母なる地球を護る為に銃を取り、命在る限り戦う事は出来る。目立った功績は無くてもいい。称賛など無くたって構いはしない。只この戦場で、戦友(とも)を、地球(はは)を防衛(まも)る為に闘うのだ、この命、戦場散るその時まで。・・・だがひとつ、一つだけ願いが叶うのなら。ああ、どうか、死んでいった戦友(とも)達に安らぎと誇りを。隣で戦う戦友(とも)達に輝く勝利(みらい)を・・・!!・・・・・・それが、俺の、俺達(レンジャー)の、願いだ」 - 2018-01-09 16:37:27
    • 弱いのは事実だと思うけど自分はむしろやりがいがあって楽しいかな。ちゃんと攻略してる気になる。他の兵科だと適当にやってりゃクリア出来るステージも頭使って行動しないと即退却とかなるからな。Rで攻略考えるの楽しかったなあ - 2018-01-09 16:37:38
      • レンジャーでクリアできると嬉しいけど「勝利に貢献したぜ!」って気持ちがあんまり沸かない - 2018-01-09 17:53:54
    • フレと固定メンツ四兵科でinfまでやってるけど基本的にRが活躍するシーンはない なにかする前に他の兵科が終わらせてることが多いね 狙撃に関しても釣り出しは得意だけど落とし切る火力が無いから複数連れたら結局他人頼り 今の主な役割はヘッショで怯みを取って処理してもらうことかな - 2018-01-09 16:44:48
      • 楽しいのは間違いない。ただ仰る通り「レンジャーで来た意味ほぼねぇな」って場面だらけで、リバシュ持つ以外やる事無いから辛いし、それぐらいなら他兵科で火力に貢献してればもっと楽ちんじゃね?っていう。ネットの情報真に受けてネガってるだけじゃなくて、さんざんプレイした挙句に仕事なしという結論に至ってるのは判って欲しい。 - 2018-01-09 17:01:29
        • これ一個上のツリーに対してですかね? - 2018-01-09 17:10:40
    • まあ強化されるまではしゃーない。実際それだけの扱いは受けてるからな - 2018-01-09 17:07:05
    • 個人的には、☆システムと威力減退がいらない。全然プレイヤーが得しないじゃん!毎日毎日ゲーム出来る暇人じゃないんだぞ!ただでさえ物欲センサーに引っかかるんだから、余計に引っかかりやすくしないで欲しかった。この二つさえなければ俺は文句言わなかった。多分何割かは俺と同意見の人がいてもおかしくはない - 2018-01-09 17:41:46
      • 威力減衰はいいと思うけどな 全体的に射程延びてるからアサルトやショットガンでも輸送船やアンカーを狙いやすくなりつつ、射程ギリギリから撃ち続ければいいってゲームにもならないで済んでる もうちょっと減衰を緩和すればいい感じじゃないだろうか - 2018-01-09 18:10:59
        • 設定はいいけど末端で9割減は流石にやりすぎだと思う、せめて4割減くらいなら良かったんだが - 2018-01-09 18:13:18
          • 減衰の仕方が直線なのもな、放物線にしろと - 2018-01-09 18:31:57
  • リムペットガンに負けるライサンダーZ・・・  単発火力とズーム出来無いの以外ほぼリムぺスナの方が強いとか・・・ - 2018-01-09 14:01:28
    • あと起爆する手間もあるで - 2018-01-09 14:08:26
    • フェンサー(剣士)にもダイバー(突撃兵)にもレイダー(空爆兵)にも今回遠隔攻撃で負けてるレンジャーという伝統の遠距離ジョブ - 2018-01-09 17:27:42

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年01月14日 00:12