レンジャーの掲示板 > log1

  • 表示テスト - 作成者 2017-12-19 22:42:40
    • 再度テスト - 名無しさん 2017-12-19 22:49:21
      • オペ子「すばらしい戦果です。あなたの名前は覚えておきます」 - 名無しさん 2017-12-20 02:40:01
        • すまない。洞窟侵入作戦のhardestの突破方法を教えて欲しい・・・ - 名無しさん 2017-12-21 08:06:08
  • DLCのレーザー搭載バイクって威力むちゃくちゃ高くね?→実際に使ってみて本当に特攻前提で泣いた - 名無しさん 2017-12-20 02:39:09
  • 試験的に運用するならリンク貼らないとこないんじゃ・・・ - 名無しさん 2017-12-20 06:12:04
  • モンスーンの高性能っぷりを見てるとあらゆる武器をボックスマガジンにするべきではないかと思う - 名無しさん 2017-12-20 15:36:12
  • ボルケーノがネタ武器として完成してしまったのは喜んでいいのか悪いのか… - 名無しさん 2017-12-20 17:47:13
  • 使ってるとやっぱ補助装備とビークル支援の両方同時に装備させて欲しくなる - 名無しさん 2017-12-20 19:24:23
    • 両方装備できて良いと思うんだよねぇ特にinfだとビーグル乗らないとキッツいけど補助装備無いとダッシュ使いづらくて敵中突破しにくいし… - 名無しさん 2017-12-21 00:27:24
      • わんわん - 名無しさん 2017-12-21 01:48:05
        • 軍用犬欲しい - 名無しさん 2017-12-21 02:03:46
          • EDFは元々テロリスト相手だったみたいだし軍用犬を扱う部署もあったんだろうなとは思う。まあ巨大生物にはさすがに敵わない - 名無しさん 2017-12-21 12:10:35
      • もっと突っ込んだ装備があっても良かったと思うんだよなー。移動速度が下がる代わりに被ダメージ減少とか、回復アイテムの回復力が上がるとか、もっと個性的なのがあっても良かったと思う - 名無しさん 2017-12-22 16:10:57
  • 書き込みミス。 洞窟侵入作戦最終段階のハデストの突破方法を求む・・・ - 名無しさん 2017-12-21 08:07:30
    • C系爆弾でも使ってみたら? - 名無しさん 2017-12-22 22:05:27
  • 今作ショットガンすごく強いな ショットガン持っていかなかったミッションの方が少ないレベル - スカウト10 2017-12-21 08:09:31
    • 距離減衰の概念が出てきたからARで有効打与えられる距離だとショットガンでも適正距離って感じなのがある - 名無しさん 2017-12-21 12:08:50
      • おまけに全シリーズ貫通付きときたもんだ…せっかく超かっこよくなったスラッグショットが泣いてるぞ - 名無しさん 2017-12-22 00:00:43
        • 今作のショットガン超優秀。ほとんどのミッションで回転の速いスナライとショットガン持って行ってる - 名無しさん 2017-12-22 01:51:31
  • スーパーアシッドガンって、距離による威力減衰無いし相変わらずの火力なので今作でも優秀なのでは? - 名無しさん 2017-12-21 12:47:50
    • かなり優秀、射程も長いから交戦中逆に待機敵に当てないように気を付けるレベル、ハデストのお供 - 名無しさん 2017-12-21 13:09:56
    • 今オフハデスト攻略中だけど、スパアシ持っていくだけでアンカーの狙撃から近距離の処理からエイリアン即処理までできて万能すぎて困る - 名無しさん 2017-12-25 21:14:06
    • コスモノーツのアーマーすら一瞬で溶かす酸を900m近くまで噴射する兵器の方がよっぽど「これを人間に向けて使うつもりだったのかよ!?」って言いたくなるレベル - 名無しさん 2017-12-26 08:46:11
  • イーグルシリーズのinf級ってあります? - 名無しさん 2017-12-21 13:41:10
    • 武器取得数998の90%だけど発見できてない。 - 名無しさん 2017-12-21 17:27:23
  • G&Mの最上位とストークの最上位みんなはどっち使ってる? - 名無しさん 2017-12-21 14:05:40
    • 通常ならストーク、団体様が来るミッションならG&M - 名無しさん 2017-12-21 15:07:16
    • 最上位はまだ知らんが、連コン使っている場合、連射の瞬間切り替えが面倒なのでミサイル、ハンドグレネード装備の場合はストークを使うよ。 - 名無しさん 2017-12-22 07:20:02
  • 減衰と砂弱体化のせいでオンライン火力足りない感凄い… - 名無しさん 2017-12-21 21:59:02
    • ダッシュ実装を知ったときはレンジャーの時代到来を喜んだものだけど、代わりに追加された距離減衰でアサルトライフルが辛い立場に追い込まれたのが厳しいな。G&Mが優秀だけど指疲れるんだよなアレ・・・ - 名無しさん 2017-12-22 16:14:33
    • レンジャイが一番減衰の被害受けてるよね。フェンサーで遠距離主力の火砲カテはほぼ減衰ないし、ウィングダイバーは距離じゃなくてチャージ減衰だもんなぁ。それに引き換えレンジャーはARもSGもSRも距離減衰あるし。 - 名無しさん 2017-12-22 17:37:45
      • SRの減衰について詳しく - 名無しさん 2017-12-24 03:41:06
    • ダッシュも素だと初速遅い加速遅い最高速遅い旋回遅い停止遅い視界悪い攻撃不能でどうしようもないしな。一応性能強化もできるけどビークルその他と排他だし、どのみち小回り効きにくいから結局伝統のコロコロ走法 - 名無しさん 2017-12-22 22:24:06
  • オフM40稼ぎでEMCを回収用に持っていったら、死骸でひっくり返った。しかも、砲塔を回したらまた移動可能な状態に復帰した - 名無しさん 2017-12-23 10:28:21
    • レールガンでも同様の事態を確認した - 名無しさん 2017-12-23 10:50:20
  • もしかして、レンジャーで呼べるブラッカーって一番レベル低いやつだけ?(dlcは除く) - 名無しさん 2017-12-23 13:45:59
  • ショットガンナー諸君、エイリアンに接近したらまず足を狙うんだ!ダウンしたらそのまま懐に飛び込んで接射フルヒットをお見舞いしてやれ!右腕を吹き飛ばしたら勝ったも同然だ! - 名無しさん 2017-12-23 19:34:16
    • 倒した後別の個体が近くにいたら死体を盾にして待ち構えるもよし、貫通射撃で先制しておくと飛び出した後にひるませやすくなるぞ!武運を祈る! - 名無しさん 2017-12-23 19:42:46
      • 寄ってる間に殺されるんだよなあ じゃあ僕ファングでHSするから… - 名無しさん 2017-12-23 20:24:41
        • おう、頼んだぞ!建物がなくても味方が狙撃で注意を引いてくれればその隙に一気に接近出来る。仲間を信じて進め! - 名無しさん 2017-12-23 20:48:50
  • 距離減衰あってもいいけど、何m(有効射程の30~40%)までは減衰しないとかにしてくれないとアサルトライフルの使いどころがない。G&Mとミリオン系がかろうじて息してるがレイブン系はそこまで近づくならショットガンでいいになっちゃうよなぁ。 - 名無しさん 2017-12-24 02:55:01
    • おまえストーク先輩馬鹿にしてんの? - 名無しさん 2017-12-24 09:16:19
    • 実際アサルトとかって発射した直後から減衰してるの?その辺がわからないから最少ダメージが小さい武器は使いづらい。 - 名無しさん 2017-12-24 12:38:06
      • その辺のデータは公開されてないから何とも言えない。発射直後から徐々に減衰していくのか一定距離から一気に減衰するのか。最小ダメージも10%じゃなくて50%くらいまでだったらショットガンと - 名無しさん 2017-12-24 15:48:07
        • おおぅ、誤送信。ショットガンと差別化出来たと思うんだがな - 名無しさん 2017-12-24 15:48:33
      • 検証してる人いたけど射撃直後から線形で減衰してるっぽい。 - 名無しさん 2017-12-24 16:21:00
        • ソースは勝手に貼れないから「edf5 距離減衰」でググってみて。ちな検証で使ってたのはスラッガーショットガンでした。 - 名無しさん 2017-12-24 16:25:00
        • それ表現するなら距離に比例の方がいいな 途中から始まろうが線形の場合か判断つかねえ - 名無しさん 2017-12-24 17:51:56
    • ハードで出るシリウスは変異種みたいなアサルトだな、緑蟻の処理が捗る。並みのガトリングより長持ちする上リロードも妙に早い - 名無しさん 2017-12-25 21:19:13
  • エイリアンを砂で撃っても全然死なないから、味方が戦っている奴とか砲撃型とかの腕だけもいで放置しているのだけど貢献になっているのだろうか? - 名無しさん 2017-12-24 16:20:11
    • むしろスナレンジャーならそれが仕事、足ももげればグッジョブ。宇宙服相手ならひたすらヘッショでひるませるのもあり。自分で確殺する必要があるなら近づいて足をショットガンで最初にもげば楽。 - 名無しさん 2017-12-25 10:00:29
  • 各武器のバランス良くなった感じする。アイテム回収考えなければエメロード無双が気分爽快 - 名無しさん 2017-12-24 16:21:45
    • MLRA型も敵の大群をひるませ続けてNPCに止めをお任せできたり、ディロイの足全部剥がして無力化できたりと滅茶苦茶使える。ハデストの旋風に、支援レーダー、52レベルエメロード、47レベルMRLA担いで行ったらNPC全員生還して笑ってしまった。無双過ぎる - 名無しさん 2017-12-25 21:33:57
  • ダッシュの使い道が何かないか探してるけど、さっぱりだ。既出情報だとアイテム回収時に一瞬押して範囲広げる位しか知らないし、分かった事なんて障害物破壊も押した瞬間に適用される事と、意外と崖登りに使えた事くらいだった。 - 名無しさん 2017-12-24 18:19:56
    • コロリン移動だと登れない急勾配でもダッシュだと結構登れるのは利点。あとはもう長距離移動と回収用で割り切るしかないかな。WとFの新要素が戦闘中にガッツリ活かせるからRのダッシュも戦闘中になんとか使いたい気持ちはあるけど向いてないもんは向いてないし仕方ない - 名無しさん 2017-12-24 19:14:01
    • オフINFでアンダーアシスト付けるとギリギリ蜘蛛を振り切れる M27狙撃部隊でダッシュ引き撃ちで攻略できた - 名無しさん 2017-12-25 00:00:37
    • ガチ運用については何も言えないけどコスモとか蛙との市街地戦で建物の合間をダッシュで走って接近戦を仕掛けるごっこでは抜群の面白さ。 - 名無しさん 2017-12-25 08:07:43
      • M44飛行型駆除作戦で最高位のアンダーアシスト付けて囮として走り回ったら3波までNPCビークルをほぼ無傷で守り切れる。 - 名無しさん 2017-12-28 11:46:16
  • 今回、オンラインINFのレンジャー弱すぎじゃね? 立ち回りでなんとかなる時もあるかもしれんが、他兵科の火力、機動力、防御力のインフレについてけない感じ。どうあがいても他兵科の足を引っ張るしかない。 - 名無しさん 2017-12-25 12:53:33
    • ショットガンでの奇襲はカエルやグレイには相変わらず有効ではあるがそれ以外、特に中遠距離戦は話にならない。一応プロミネンスMAが2万超えの威力になるから超長距離戦ではミサイルぶっぱで大型は処理出来なくはないが・・・ - 名無しさん 2017-12-25 14:03:51
  • オンでは自分で敵を倒そうという発想を捨ててビークルにまとわりつく蟻を倒したり航空戦力をちまちま潰したり他の人の介護に全力を注ぐ方がいい気がしてきた。 - 名無しさん 2017-12-25 16:39:29
  • 今回はスナイパー+ショットガンで出撃することが増えたなあ - 名無しさん 2017-12-25 21:59:02
    • ターミガンとか回転のいいSRがARを完全に食ってしまったからな・・・・ - 名無しさん 2017-12-26 18:46:47
  • もしかして90武器ってUMAZしかない? - 名無しさん 2017-12-25 22:18:11
    • よく見たらファングも90だった。ARはないのかな - 名無しさん 2017-12-26 00:21:32
  • ブラッカーとエウロスは初期型しか呼べないって何の意味があるんだか - 名無しさん 2017-12-26 11:16:12
    • 戦車はともかくエウロス初期型は…4.1当時の悪夢と何も変わっていない… - 名無しさん 2017-12-26 23:00:02
    • これマジ? 公式サイトにはブラッカーやエウロスはレンジャーも要請可能な様に書いてあるんだけど、なんなんだこの仕様 - 名無しさん 2017-12-28 23:54:53
    • これバグっぽい気がするんだよなぁ - 名無しさん 2017-12-29 09:43:30
  • 礼賛乙ゲットできたけどこれ一発撃つ度にリロードしろという事か - 名無しさん 2017-12-26 15:47:06
    • 今作の仕様だったら礼賛に貫通上げてもいいと思うの - 名無しさん 2017-12-26 21:36:45
      • TFもなくなったし連射速度倍にしてもいいぐらい - 名無しさん 2017-12-27 08:55:08
  • もしかしてミニオンって自爆する?ダンゴムシで稼いでたら一撃で殺されたんだが… - 名無しさん 2017-12-26 16:42:40
    • 弾丸が炸裂するときに自爆判定ありますね - 名無しさん 2017-12-26 16:51:30
    • 赤アリからの脱出に使うと即死ゾ - 名無しさん 2017-12-26 18:45:45
    • あれって内部爆発って訳じゃないのね。追加でリムペット、みたいな感じか - 名無しさん 2017-12-26 18:54:03
  • ヒット数が確認困難なショットガンはともかく、いくつかのARで距離減衰をちまちまスプレッドシートに書いて調べてみたけど、今のところどのARも射程限界で最低威力付近になるような1次関数だねえ - 名無しさん 2017-12-26 18:01:45
    • 是非とも完成したら、いや未完成でも公開してくれ - 名無しさん 2017-12-26 18:24:16
      • 減衰の形の調査が主目的で、ほんの数種類しか調べてないけども……シートのURLってwikiに貼り付けてもOKなんかね - 名無しさん 2017-12-26 18:27:18
    • とりあえずh抜きURL貼っておきます。他人が見ること前提じゃないので見づらいと思いますけど……あと試行回数N=1のデータばかりなので誤差は多分に含まれています ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vSu-BDweue_Na0HBa3UUL4KWztw3m2HOIIL5mCS3b121ZQXbnZaR-OWlf7tDph-fUwJ2rjHR5LxVpVf/pubhtml - 名無しさん 2017-12-26 21:07:22
      • スカウトチーム、感謝する。 - 名無しさん 2017-12-27 08:56:30
  • あれえ、リバーサーで自己回復できないけどコツあります?真下向いても壁にひっついても上手く行かぬぅ - 名無しさん 2017-12-26 22:06:09
    • 真下に向いて走りながら撃つ、壁からはちょびっとだけ距離を置いて撃つといいぞ!てか今作だと自己回復専用でもリバシュイイゾ~ - 名無しさん 2017-12-26 22:20:30
    • 同じく。真下だと自分に当たるって書き込みあったけどうまくいかない。ちなハイサイクルリバーサーD。inf級リバーサーじゃないと無理とかあるのかね - 名無しさん 2017-12-26 22:21:04
    • ハイサイクル~じゃ無理だったはず - 名無しさん 2017-12-26 22:32:07
      • ハイサイクルでしたあああああ!ありがとうございます! - きぬし 2017-12-26 23:29:02
    • 武器データの特殊・リバーサーに書いてあるぞ? - 名無しさん 2017-12-26 22:52:39
  • EMCなんだかんだで便利 ハヴォックキックが最大の敵だが - 名無しさん 2017-12-27 01:26:33
  • 初めてオンに乗り込んだが、持ってく武器で悩んだわ。ハデストだったけど何が良かったんだろうか - 名無しさん 2017-12-27 02:09:06
    • ハードとかで実際に経験を積んで考えてみるのが一番だと思う。特にレンジャーは色々と出来るのだから周囲の装備を見て何を望んでいるのか考える必要とかも出てくるし - 名無しさん 2017-12-27 11:25:30
      • 初心者向きとは一体・・・ - 名無しさん 2017-12-27 18:20:42
        • 今回のレンジャー、敵の強化もあってオン高難度だと玄人じゃないとすぐ死ぬ  - 名無しさん 2017-12-28 14:16:01
  • スーパーアシッドガンが強過ぎて笑った。ハデスト攻略なら持って行くと捗るよ。前進します! - 名無しさん 2017-12-27 05:20:02
    • 同じような書き込みが既にあったのか...次は気をつける(定型) - 名無しさん 2017-12-27 05:22:26
  • カエルHSンギモッヂイイしてたが、グレイは破壊するにつれて的が小さくなるわ動き回りやすくなるわで…どうすればいいんだ(定型文) - 名無しさん 2017-12-27 09:29:15
    • あいつら服の中身細すぎだよな - 名無しさん 2017-12-27 11:07:59
    • かんしゃく玉(旧名)を持って接近戦だ! - 名無しさん 2017-12-31 06:06:27
  • INF生存者が乗り越えられん… - 名無しさん 2017-12-27 10:09:56
    • ヘリでビルの屋上に立てこもる。功績貯まるまではひたすら逃げに徹して、一体の敵にショットガン奇襲またはSRでちまちま。あいつらアクティブになっても逃げればこちらを見失うぞ - 名無しさん 2017-12-27 11:54:58
    • 2~3体程度ならショットガン+リバーサーで倒して、功績貯まったらイプシロンで狙撃するかEMCで正面衝突を仕掛ける - 名無しさん 2017-12-28 10:54:54
    • ロックオン補助付きプロミMAもいいぞ。火力は15000あれば鎧破壊込みで確定2発だからかなり楽に攻略できる - 名無しさん 2017-12-28 11:54:32
      • 生存者は上空の円盤に激突して使えなかったと思う - 名無しさん 2017-12-29 21:55:43
  • 「レンジャー、先導せよっ!」 - 名無しさん 2017-12-27 15:10:44
  • なんだかんだ言ってドローンや蜂を一撃で落とせる武器がライサンダーしかないからたまにお呼びがかかるよね。地上戦力にアサルトを撃ちつつ再発射タイミングでパパッと航空戦力やエイリアンの腕に狙いを定めて撃つみたいな運用で - 名無しさん 2017-12-27 17:23:34
    • 敵が多いときはエメロ連射も悪くない。なんだかんだで航空戦力を安定して落とせるのがレンジャーの強みだからね - 名無しさん 2017-12-29 09:14:43
  • 今回ショットガン手放せないけど乱戦中に誤射ったり救助に使うと一瞬で味方が溶ける… - 名無しさん 2017-12-27 18:00:44
  • シーズンパスに付いてたオメガ・フリージャの連射性能が高すぎて火力がおかしい。ハードならコロニストの足を折ってそのまま1秒くらい浴びせると死んでる。囲まれると当てる前に壊れるけど。 - 名無しさん 2017-12-28 08:27:30
    • 強力レーザー兵器搭載バイク…レーザー…フュージョンブラスター…うっ…… - 名無しさん 2017-12-28 11:30:21
  • バイク強い、全兵科でもトップクラスの機動力 タゲ取りもできる - 名無しさん 2017-12-28 12:01:22
  • ミッション67のハデスト以上が無理ゲーすぎて投げた。4,5本目がきつすぐる - 名無しさん 2017-12-28 22:33:01
  • KFF60LSの☆0状態での精度がFで一瞬目を疑った - 名無しさん 2017-12-28 22:54:57
  • チタニアバトルキャノン返して… チタニア社頑張って… - 名無しさん 2017-12-29 02:59:15
    • チタニア社の武器って4のフェンサー用武装の礎になってなかったか?チタニア社自体がどうなったかは良く覚えてないが…。 - 名無しさん 2017-12-29 14:44:58
    • EDF4世界のチタニア社は自動車メーカーだよ、看板広告も出してる。EDF3PはEDF3の正史にいなかったペリ子とかいるし、チタニア装備含めてパラレル扱いなんじゃね?と真面目に考察してみる - 名無しさん 2018-01-01 08:15:09
  • 47 生存者の初期位置の駐車場の2階の後ろ側で、インパルス置いたら地面まですり抜けて笑った - 名無しさん 2017-12-29 03:22:16
    • 立体駐車場は天井と床が武器に対する当たり判定が無いらしい。バルジレーザーとか普通は貫通しない攻撃も貫通してくるよ - 名無しさん 2017-12-29 19:11:50
  • だれか44 飛行型駆除作戦突破した人いる?蜂達に - 名無しさん 2017-12-29 18:14:27
    • 書き込みミス 蜂共にハリダーされてしまう - 名無しさん 2017-12-29 18:15:24
    • レーダー付けてエメロードばら撒き、もう片方は女王用に砂。基本的に自分が前に出て囮をやればNPCネグリングが落としまくってくれるから壊されないように動くといい。女王来る辺りで弾切れして置物になるけど - 名無しさん 2017-12-29 19:09:20
    • 書き忘れてたけど、難易度はINF 試しにその戦法やってみたけど殲滅速度が追いつかないorz - 名無しさん 2017-12-29 21:34:19
    • 自己解決できた。アンダーアシスト装備で走り回ってたら、NPCネグリング&ニクスが片付けてくれた - 名無しさん 2017-12-30 01:34:55
  • 今回は近距離用にショットガン、中遠距離用にターミガンが鉄板装備になりそうだな。ロックオン補助付ければ各ミサイルも中々の使い勝手になるし - 名無しさん 2017-12-29 19:55:25
    • 開けたステージはロックオン補助のエメロードホント優秀。 ステージ次第でショットガンかスナ選ぶだけで大半ガクリア出来るね。 - 名無しさん 2017-12-30 13:06:42
  • M5レイヴン色々とすごいなこれ、銃口と弾層がテレポーションの技術で出来ているとでもいうのか - 名無しさん 2017-12-30 17:45:05
    • 弾数は1200位ほしかったな。なんであんな微妙な数なんだ・・・ - 名無しさん 2017-12-31 17:59:05
  • フュージョンブラスターをください - 名無しさん 2017-12-30 23:02:20
    • 軍曹「悪いな。これ一丁しかないんだ。」 - 名無しさん 2017-12-31 06:01:41
    • 軍曹が後半で試作型の零式を持ってくる辺りを見るに、5の世界では開発が間に合わなかったっぽいな - 名無しさん 2017-12-31 19:50:28
  • やっぱりロケットランチャーは高難易度やオンだといらない子になるのかぁ。好きなカテゴリだからアプデで弾速だけでも強化されないかな… - 名無しさん 2017-12-31 18:23:51
    • ただでさえオンで使いにくいカテゴリなのに、弾速ダウンする意味が分からんよな。ってかゴリアス最終形態をレーザー誘導にした奴マジ許さん - 名無しさん 2017-12-31 18:25:47
      • 発射直後にホップアップするから地下だと自爆しやすくなってるという謎仕様だからな。ホントに誰だよレーザー誘導付けたの - 名無しさん 2017-12-31 18:45:18
        • 実在兵器としてはロケットランチャーは常識的に考えて無反動砲にする筈だと思うんだが、ゴリZDはサンドロ流のブラックユーモアなんだろうか。とりあえずマズルジャンプ無くして、武器持ち替えたらそのまま直進してくれたら良いと思う。低速&レーザー誘導はあってもいいかな。 - 名無しさん 2017-12-31 20:16:16
        • 今回ゴリアス凄い弱体化してないか?着弾までリロード出来ないって…ほんと今回のRはいじめられてるな、ことごとく仕様がRに有利にならないっていう…威力5000超えてるのはいいが、あの仕様はなぁ…プロミにつづきゴリアスまでゴミ武器に…単発だけど、弾速はやくて即着弾するから強かったのに、なんだあのとろくさいロケット弾は…あと誘導性能なんてゴリアスに求めてない!オフならともかく、オンだと使い物にならないな - 名無しさん 2018-01-03 12:34:51
    • グラントの最終型なら弾速戻ってたけど、威力が足りるかどうか… - 名無しさん 2017-12-31 18:41:01
      • 最終型でも威力1800くらいだからオンじゃ使えない。まだファングのほうがマシ - 名無しさん 2017-12-31 18:43:13
    • スタンダードなグラント愛してるがオンじゃ手放さざるを得ない - 名無しさん 2017-12-31 19:41:53
    • ボルケーノでダメージの壁をつくり出せば最強の引き撃ちマンになれるぞ - 名無しさん 2018-01-01 10:58:10
  • カスケードの弾数あがっても威力半分じゃ意味ないよー レパードの連射速度8くらいに上がれば使い道もあるだろうに - 名無しさん 2017-12-31 18:35:30
  • ここだとあまり話題になってないし、わざわざ火種を持ち込むのもあれだが、それでも言ってやる。「オンINFのレンジャーは弱すぎて足手まといにしかならない」 - 名無しさん 2017-12-31 18:54:37
    • とにかく火力が足りない、いや、無くはないんだけど、明らかに他兵科のインフレについていけてない - 名無しさん 2017-12-31 19:19:48
      • 礼賛二丁持ちが封じられるぐらいならまだ良かった。なぜフューブラを無くしたり、ストリンガーをEDF4時代まで弱体化する必要があったのか、コレガワカラナイ - 名無しさん 2017-12-31 19:50:31
    • スナイパー・アサルト弱体化は言わずもがな、他にもDNG投擲キャンセル不可、グレネード・かんしゃく系武器の転がり中タメ不可など、地味~だけどかなり痛手な弱体化も食らっている。開発は一体レンジャーに何の恨みがあるんだ… - 名無しさん 2017-12-31 19:47:38
      • これのせいで、黒蟻・赤蟻相手にかんしゃくで引き撃ちがしにくくなって困っている。まぁショットガンは強化されてるけどさ・・・ - 名無しさん 2018-01-01 00:04:19
    • とりあえず公式アンケには要望として出しておくけど、本当にオンINFのレンジャーの弱さは深刻なレベルなので、もうちょっと沢山の人に知ってほしい。そして公式に要望を出してほしい - 名無しさん 2017-12-31 19:49:04
    • レンジャーのページに4人なら強いって書かれてるけど実際の所はどうなんだろう - 名無しさん 2017-12-31 20:12:17
      • 一応R4縛りの突破報告は来てるんだっけ。マジで俺達の研究が進んでないだけかも - 名無しさん 2017-12-31 20:17:24
      • R4でも連携とれれば「皆と一緒にプレイ」なんだがR一人だと「皆に連れていってもらってる」って感じ - 名無しさん 2017-12-31 21:21:12
        • 単純に見劣りだよな・・・レンジャーが弱いって言われる理由ってさ。 - 名無しさん 2017-12-31 23:24:06
    • 今アンケ出してきた。要望のどれか一つでもいいからアプデで適用される事を願う。 - 名無しさん 2017-12-31 20:27:31
    • ぶっちゃけ武器性能は4.1準拠で良かったと思うんだよな。4の時に攻撃力低すぎたからアプデで何度も上方修正して、ダメ押しに4.1で大幅強化してようやくオンラインでも一端の火力出せるようになったのに、また4とさほど変わらない火力になってゴミ化したし・・・ - 名無しさん 2017-12-31 21:20:44
      • オンラインのこと考えずにオフ限定で調整しただろって位弱いしな - 名無しさん 2017-12-31 21:24:58
      • 他兵科は火力や防御力大幅強化されてるのに、レンジャーは大幅ダウンってのもおかしいよな(ショットガンが強化?オンINFで敵軍に突っ込めるわけないだろ!いい加減にしろ!!) - 名無しさん 2017-12-31 21:32:19
      • グラントやファングの最終形のダメージ基本値(☆5)は、EDF4(4.1ではない、しかも初期バージョン)のスティングレイMF(1500)やストリンガーJ9(8000)と同じだからな。敵が4.1よりインフレしてるのに、武器を4時代まで弱くしてどうすんだ。しかもファング最終型に関しては、弱体化した上で武器Lv90まで引き上げてるからな。使える頃にはもう完全な産廃。アンチみたいに騒いで申し訳ないが、4.1の成果がありながら、ほんとにどうしてこうなった…(憤怒) - 名無しさん 2017-12-31 23:59:10
    • ビークルのケチ度が原因じゃね。なんであんなに要求値が多いのか - 名無しさん 2017-12-31 22:03:27
      • せっかく新要素のEMC貰ったのに要請値が高すぎて一台呼べる頃には大体のミッションが終わってるころというのが…ブルートぐらいまで下げてくれないかなあ。 - 名無しさん 2018-01-01 01:42:36
      • ブラッカーとエウロスがあれば、それぞれ足・火力として運用できたのに、どちらも初期型しか手に入らないとか言う謎過ぎる仕様。レンジャー用4.1ブラッカーとか配信する前にやることあるんじゃないの… - 名無しさん 2018-01-01 08:09:02
        • ブラッカーとエウロスが初期型しか要請できないのは確かに謎 - 名無しさん 2018-01-01 08:23:56
          • エウロスはレンジャーが呼ぶ乗り物としては正直贅沢な気がするから残当。初期だけ呼べるのはレンジャーでも呼べると記載した手前無くすのも・・・って思ったんだろうな。ブラッカーはイプ貰うよりA型貰った方が有り難かったわって言いたい。 - 名無しさん 2018-01-01 10:03:13
    • 一切の意義なし。使ってるとこう感じるよホントに。現状のこの評価を無理に返そうとしてるやつはレンジャーやってないか高難易度やってないかだと思う。うまい人ならというがそのうまい人なら他の兵科ならもっとうまくできるだろってなるくらい持ち味もなにもない - 名無しさん 2017-12-31 23:08:07
      • 低難易度はそれなりにバランス取れてて、そこそこ活躍できるんだよね。だから低難易度勢と高難易度勢で会話の齟齬が起きる - 名無しさん 2018-01-01 00:01:25
      • レンジャー(陸戦兵)は3(3P)が全盛期で4以降は軒並み狙撃とリバシュだけか、リバシュ以外では役に立たないかのどちらかだな。 - 名無しさん 2018-01-01 14:11:10
        • 3Pって陸戦とペイルの二択だったときだからなあ やはりレイダーとフェンサーでパワーバランスが崩れたんだろうか - 名無しさん 2018-01-03 03:04:53
    • 色々装備試してみたけど、一番チームに貢献できるのがリバシュっていう。もう両手リバシュでひたすら回復役やった方がいいんじゃないかと思えてきた - 名無しさん 2018-01-01 04:07:03
    • 補助装備とビークルを分けろ。まずはそこからだ。 - 名無しさん 2018-01-01 08:33:45
    • 一部武器に貫通がついたりミニオンとか面白い効果の武器が出てるのに、威力がなぁ… - 名無しさん 2018-01-01 08:50:13
  • マジでやることないからなレンジャー クソだった4もなんだかんだ狙撃はできてたしなぁ - 名無しさん 2018-01-01 00:58:42
    • やることはあるんだけど、他兵科に割り込まれて手柄を全部持ってかれる感じ。結果ほぼ貢献できない - 名無しさん 2018-01-01 04:09:34
    • 今作はマップ端から狙撃出来るような局面がまぁまぁあるから、肝心の砂さえマトモな性能なら前衛後衛をはっきり分けることで戦える。パイロンやターミガン系がもう少し火力高かったら変わってくるんだがなぁ - 名無しさん 2018-01-01 12:02:41
      • 狙撃で言えば単純な強化も必要だけど新要素の部位破壊や弱点部位(ヘッドショット)をもっと色んな所に活かして欲しかったなあ。例えば輸送船やアンカーに物凄い小さい上に微妙に動いてたりして他の兵科では狙いづらいけどダメージ4倍位の大弱点とかあってもいいと思うんだ。あと女王蟻とかの大物にもヘッドショットを追加して欲しい。 - 名無しさん 2018-01-01 15:59:33
        • えっ!クイーンってヘッドショット意味無いの!じゃあなんで追加したんだよこんなの - 名無しさん 2018-01-03 17:31:49
    • 狙撃すらダイバーかフェンサーが遠距離装備整えてくれば任せてもよくなるからレンジャーの独自性がリバーサー系列にしか見いだせなかった 要望送っといたけど調整してもらえるかなー… - 名無しさん 2018-01-01 13:23:48
      • 無能サンドロ「ほう、リバーサー系強いのか。よし、弱体化しよう」 - 名無しさん 2018-01-03 17:41:37
  • レンジャーの特徴がオンでの弱さに拍車をかけてる所もあるよな。NPCとの連携が強い→オンで敵の強さに対してNPCが弱体化する→レンジャー自体の価値も下がる。遠距離からチマチマ削って近寄られる前に殲滅出来る→オンだと敵が固くなって殲滅出来ない。→近寄られてリンチされる。だからオンでのNPCの強化とか回復アイテム取ると味方プレイヤーも回復出来るとかレンジャーが相対的に弱体化しないような工夫をしないとオフでバランス調整→オンでゴミ化の悲劇がまた繰り返されると思う。 - 名無しさん 2018-01-01 12:43:50
    • レンジャーの特権だったNPC回復もなぜか全兵科に共有されたからな。そのくせ回復量増加に一つしかない補助装備枠を必要とするっていうクソ仕様。レンジャーのメリットがほぼ無い - 名無しさん 2018-01-01 15:46:27
    • エイリアンに撃ち込むと配下のNPCと見分けが付かず反撃が分散する仕様とかあると良い - 名無しさん 2018-01-01 22:11:25
  • オンインフェでレンジャーワイ、部屋主に「あー、インフェはレンジャー無理かなw」と追い出された模様。尚、ハチが出るのに部屋主は対空を考えていなかった模様 - 名無しさん 2018-01-01 18:21:29
    • 4秒に一匹落とせた所で対空が得意とはとても言えないんだよなぁ… - 名無しさん 2018-01-01 18:51:44
      • 1秒に4匹落とすからへーきへーき - 名無しさん 2018-01-01 19:14:04
        • スプライトフォール(レンジャー) - 名無しさん 2018-01-01 19:18:39
      • 上位ターミガンとかKFF70使えばもっと捗るとかツッコミたいけどどのみち対応する数が…。 - 名無しさん 2018-01-05 13:38:15
  • EMCカッコいいからばんばん要請したいけどptがなぁ - 名無しさん 2018-01-01 19:28:05
    • DPSで考えるとM5レイヴンとそう変わらない上、功績めちゃ重 - 名無しさん 2018-01-01 19:48:09
    • ってかあれ使いどころある? - 名無しさん 2018-01-01 20:23:18
      • 一回発射したらバーストが終わるまで射撃を続けるからアンカーも巨大生物も攻撃したい時にアンカーを任せられる - 名無しさん 2018-01-01 21:52:44
      • バカ太くて弾密度が高いから蜂の群れにかましてやるとボロボロ落ちる(もしかしてアレ雷撃だし数体纏めて当たってないか?)、エイリアン達も一回捕らえたら死ぬか1000発終わるまで逃さない、なんだかんだで堅いからディロイ辺りは撃たれながらでも余裕で勝てる、自分はこんなとこかな、ちなみにほぼオン専 - 名無しさん 2018-01-01 22:19:36
      • ミッション名忘れたが工場マップ夜のアーケルスが来るミッションINFで使った - 名無しさん 2018-01-01 23:40:43
  • ここで嘆くだけでなく、ちゃんと公式のアンケートに書いていこうな - 名無しさん 2018-01-01 20:56:24
    • 書いた書いた。距離減衰を始め、砂にロケランにダッシュと要望てんこ盛りだわ。アプデで改善されることを祈る。 - 名無しさん 2018-01-01 21:31:25
    • INF体験した事はまだ無いがこれだけ皆口を揃えてるからその事を送っておいた - 名無しさん 2018-01-01 22:02:40
      • そういうのはただのノイズでしかないからやめましょう - 名無しさん 2018-01-02 11:19:32
  • ハデスト以上でレンジャー複数いるとそれだけで抜けたくなる。イプやブルートが活きるミッションならいいけど、それ以外だとただの荷物でしかない - 名無しさん 2018-01-01 22:23:28
    • 軍曹の部下が言ってたろ?こんな豆鉄砲で倒せる相手かよ!ってな。まさしくそれ。 - 名無しさん 2018-01-02 08:56:50
    • そう見えるだけだ(定型文 - 名無しさん 2018-01-02 10:31:05
    • ハデスト以上だとレンジャーの数=難しさだからな - 名無しさん 2018-01-02 13:55:43
    • まあ他の兵科でも地雷は多いし、レンジャーでも上手いのは十分活躍できるよ - 名無しさん 2018-01-03 17:45:45
    • ハデスト帯はRの強武器多いから輝ける難易度だと思うんだがインフェと間違えてないか?間違えてないなら単純に練度の問題だろう。 - 名無しさん 2018-01-04 19:40:19
  • D3的には、レンジャーでもクリアできるからGOサインでリリースしたんだろうけど、悲しいかな人とは効率を求めるモノなのさ…… - 名無しさん 2018-01-02 12:51:42
    • 難易度が高いのは許容できるんだけど、兵科間の格差があまりにも大きすぎるのが問題。COOPゲーとしては致命的なレベルで他兵科と連携が取りようがない。強化と言うか、とにかく格差を軽減してほしいところ - 名無しさん 2018-01-02 13:44:52
      • 元々がこれしかなかった時代の産物だからね……自己完結型みたいなところがあるせいで基礎性能をぐっと上げてくれないと辛いのよね - 名無しさん 2018-01-02 15:42:32
        • もうPSO2のレンジャーのようにPAを追加しよう(暴論) - 名無しさん 2018-01-02 18:10:39
          • プログラムアドバンス? - 名無しさん 2018-01-02 18:28:31
          • アサルトライフルでバルジレーザー落としたりロケットランチャーからビーム出すのか - 名無しさん 2018-01-02 19:08:49
          • Public Addressか。俺の歌を聞けってか。 - 名無しさん 2018-01-03 00:25:55
          • Pesticide Acidgunか… - 名無しさん 2018-01-03 10:02:01
          • プライマルアーマーかな?いわゆる自動回復シールドってやつか。補助装備に欲しいな10000くらいのダメージを吸収できるとか - 名無しさん 2018-01-03 17:51:07
          • 環境は汚染されるけど巨大生物を倒せば体液が飛び散るからチャラだな! - 名無しさん 2018-01-04 21:30:43
          • コジマはまずい・・・ - 名無しさん 2018-01-05 13:58:55
  • 生存者ソロINFが勝ち筋が見えなくて投げてたが設置爆弾で誘き寄せトラップ仕掛けたら時間掛かったけど行けた。で、アンケにも書いたけどやっぱり貫通は体ごとダメージ通るようにしてほしいわ…ファングが泣いている - 名無しさん 2018-01-02 19:38:13
    • ハンドキャノン「マジか」 バトルキャノン「HSワンパンおいしいです」ってなってやっぱりレンジャーいらねえ!って未来が見えるんだけど大丈夫か - 名無しさん 2018-01-02 20:10:55
      • レンジャーのみ適用すればおk。フェンサーはむしろ貫通無しでもいい。対して使わないからいいだろ - 名無しさん 2018-01-02 20:40:28
        • いやフェンサーで貫通めちゃくちゃ使うよ。レンジャー強化してほしいってのは思うがね - 名無しさん 2018-01-03 17:08:24
    • 鎧はダメージ50%カット位でいいと思うんだがな、オフイージーで最強のテンペ直撃で生きてるのは流石におかしい、そのうち5枚くらい重ね着したやつ出そうで嫌になる - 名無しさん 2018-01-02 22:04:19
      • うむ。テンペストの直撃を喰らった物体は粉々に吹き飛ばなければならない。理屈抜きでそうじゃなきゃいけない。 - 名無しさん 2018-01-02 23:15:34
      • DLCで3枚着た奴とか出そうだな。流石に重すぎてその場から動けないけどジェノ砲の半分くらいの威力と爆発範囲の粒子砲とか絶え間なく発射されるグレネードガトリングとか持ってたり - 名無しさん 2018-01-05 17:22:12
  • ここまで言われたら流石に強化来るだろう。 - 名無しさん 2018-01-02 22:27:28
    • バーナーの攻撃力強化だって? - 名無しさん 2018-01-02 23:16:14
      • ブレイザーの出力を一点集中すれば可能性あるぞ… - 名無しさん 2018-01-04 17:29:29
    • ここまで言われたら流石にカクカク修正来るだろう(3年前) - 名無しさん 2018-01-03 07:50:42
      • カクカクにする設定はあるな(現在) - 名無しさん 2018-01-03 18:05:03
  • もう難しい調整が無理なら全武器の威力を倍にするだけでもいいからやってくれD3Pよ。それでも他の兵科を追い抜くことはないから多分 - 名無しさん 2018-01-02 23:38:02
    • 流石にそこまでやったらターミガンがなかなかやばいことになるぞ - 名無しさん 2018-01-03 02:09:14
      • もう砂位しか存在意義無いんだからそれくらい良いだろうよ。 - 名無しさん 2018-01-03 13:57:59
      • レンジャーの中で壊れ武器が出たところで他兵科に追いつけるかというとねぇ - 名無しさん 2018-01-03 18:07:18
        • 問題は機動力不足に加えて走ると狭まる視野とか走ると武器撃てないとかロケランの弾速遅すぎとか距離減衰とか(多分ショットガンに対するセーフティ)…挙げ出したらキリがないんだよなぁ…。まぁ礼賛ZとファングMR100(ストリンガーJ9)を返してくれるだけで少し落ち着くけどね、俺は…。 - 名無しさん 2018-01-05 13:58:56
    • 役に立てるように調整するなら武器両手持ちが今更修正できそうにないし礼賛の連射を0.6/sにしてオンinfでの雑魚を一撃できる威力に戻すかファングのリロードを半分にして効率あげるか元の18000ダメかそれ以上にする。ショットガンアサルトはこのままでいいから回復とったときの味方の回復量を他兵科の1.5倍とかにするとかじゃない - 名無しさん 2018-01-03 23:35:32
  • ゆやっぱ現状見るとサポート装置一つはあかんな。せめて二つにしてくれ。 - 名無しさん 2018-01-03 00:34:03
  • パーフェクトマキシマムハイブリッド軽量リキッド耐爆プロテクトアーマー - 名無しさん 2018-01-03 02:11:47
    • そこまではいらんけどパーフェクトリキッドアーマーの上位互換は欲しいよな。INFでも使ってる人多そうだし - 名無しさん 2018-01-03 09:50:27
    • 大抵の場合、この手の装備よりレールガンに乗ってる方が良いような - 名無しさん 2018-01-03 10:02:55
    • 補助装備も☆システム付けてもっと能力モリモリにしてほしかった…アンダーアシストもタゲ取りつつ逃げるくらいできればなあ - 名無しさん 2018-01-03 14:02:25
    • レンジャーも補助装備枠二つで良かったんじゃないかと思う - 名無しさん 2018-01-03 17:04:03
    • 補助装備にステルス装置があれば… 段ボール箱以外な。 - 名無しさん 2018-01-03 19:36:55
      • 発動すると5秒間くらい最接近しても敵に気付かれない(攻撃しなければ)。リロードは20秒くらい。これが装備枠一つ追加でも他兵科に劣ってるんだよなぁ。自動回復キットとか、もっと初心者向けの補助装備があってもいいのに - 名無しさん 2018-01-04 21:50:33
  • アーケルス乱入ミッション対策に迷走中。試したのはバイク→安定して曲がらない、何より蜂が厄介 プルート→2〜3台あらかじめ呼び一度撃退に成功、しかし蜂に殺される かんしゃく玉→怯ませと蜂対策をある程度両立可能、但し工場マップで非常に自爆率が高い ショットガンは試したけどそもそも有効な距離まで近づかれると基本きつい、特に蜂が厄介。EMCも試してみようと思う。あとは敵輸送船の上に退避かなぁ…。とりあえずアーケルスだけでもウザいのに更に蜂まで来られるのが本当に厄介。可能性感じたのはプルートとかんしゃく玉かなぁ。なんか…なんかないかなぁ…。 - 名無しさん 2018-01-03 11:13:22
    • レンジャーでインファイトできるエルギヌスと違って、アーケルスは隙もない可愛さもない乱入しすぎNPC根こそぎ爆殺するクソモンスだよなぁ - 名無しさん 2018-01-03 21:32:20
    • 自分は輸送船3基残して全部ギリギリまで削ってEMCを要請、奥の蜂から順に全部同時に破壊、アーケルスが来たらEMCを全弾叩き込みあとは狙撃で対処 赤アリで功績稼いでEMC複数用意してもいい - 名無しさん 2018-01-04 00:40:05
  • UMXAだから馬糞と呼ばれていたのに今作のUMAZの愛称が馬糞Zで定着しているのは何故なんだろう - 名無しさん 2018-01-03 16:59:05
    • みんな馬糞大好きだからね。 - 名無しさん 2018-01-03 23:09:00
      • EDF隊員は岡山の県北民だった・・・? - 名無しさん 2018-01-04 00:43:53
    • 馬糞Z→馬Z→馬乙でポニテと呼んでるやつならいたな - 名無しさん 2018-01-04 05:38:12
  • 今回まさか礼賛2ない? - 名無しさん 2018-01-03 17:52:02
    • 言われてみれば2だけまだ持ってないな、出てないだけ? - 名無しさん 2018-01-04 00:02:14
      • こっちも2は持ってないな。出たって話も聞かないし、他のサイトにも2だけ載ってないし、無いんじゃないかな? - 名無しさん 2018-01-04 12:15:07
        • そっか、ないのか…重装四脚破壊作戦にレベルが1足らなかった礼賛2はないのか… - 名無しさん 2018-01-04 15:43:35
  • エイリアンの腕が脆くなると相対的にレンジャーの精密狙撃が役に立つはず…現状撃った瞬間敵の全ヘイト集めるだけだからな - 名無しさん 2018-01-03 19:24:20
    • そんなことしなくても現状そもそもレンジャー以外の兵科ならささっと片付けて終わりじゃない?自分もレンジャーが一番好きでこんなことになってるのが悲しくて悔しくて仕方ないけど - 名無しさん 2018-01-03 23:28:39
    • 1対1になるなら適正レイヴンで楽勝なんだがなぁ… - 名無しさん 2018-01-04 00:03:26
    • 停船オン4人INFで金アリと赤アリと増援のショットガンカエル4体殲滅して3人救助した変態レンジャーがいたぞ - 名無しさん 2018-01-04 00:42:15
      • 他の兵科ならもっと出来たかもよ。腕で何とかしても皆で足並み揃えてやるときに貢献の度合いが全然ちがくなってるじゃない。一部の上手い人がよくても大半の人が嫌ならそれが適切な評価なんだよ。一応自分はアンケートにもd3自体のサイトにも調整の要望書いてきた。もちろんしっかりプレイした上でね - 名無しさん 2018-01-04 00:57:19
      • 極一部の人ができても大抵の人できないし、下手な俺でも今までなんとかなってたが今作はほんとむり「本気でゲーム出来る人」以外話にならん - 名無しさん 2018-01-04 15:20:48
      • ゲーム上手い人はレンジャーが弱いことをちゃんと理解してるから立ち回りで生き残ることも多い。俺もインフで何度3人死亡からの逆転勝利をしたことか。他兵科ならそうならずにクリアできる。 - 名無しさん 2018-01-04 21:57:10
      • オンはリバースシューターX持ち込めると安定感上がるからねぇ…俺も救急車とか呼ばれつつ頑張ったよ…。 - 名無しさん 2018-01-05 14:00:41
      • レンジャーで上手い人は修羅の国の民なのかしら - 名無しさん 2018-01-05 16:37:53
  • スプフォ強すぎて対策にdlcは蜘蛛の巣だらけになりそうな予感。まぁカノン砲でぶち破るけど - 名無しさん 2018-01-03 20:57:56
    • やめてください!ただでさえアラネア鬱陶しいのに、狙撃すらできないようにするとか。しかも近中距離武器で壊しに行くと地面から大量の怪物が!そしていつのまにか糸に捕まって完全に詰む未来しか見えない。 - 名無しさん 2018-01-04 22:04:13
  • いっそSRよりミニオンのほうが対空強いまである - 名無しさん 2018-01-04 08:41:45
    • 届かないんだよなぁ… - 名無しさん 2018-01-05 13:45:24
  • ショットガン(だけ)は強い。でも、武器3つもしくは補助装備枠2つは欲しかった………。 - 名無しさん 2018-01-04 16:56:13
  • INFのM99がどうしても突破出来ない・・・・・。最後のアンカー多数の所で物量に押し負ける。誰かコツを教えてorz - 名無しさん 2018-01-04 17:23:41
    • 多数をロックできるミサイルを使って引き撃ちすると(補助装備で性能UPして)うまく行くこともあるかも?アンカーはSRとかでちまちまやるしかない。アーマー10000くらいあるといいね - 名無しさん 2018-01-04 22:08:42
    • 何とか突破出来た。装備はスローターEZ リバシュX ハイブリッド耐爆スーツ。 - 名無しさん 2018-01-05 00:34:18
  • なんでバイクは地下だとカプセルなのに陸上は輸送機なのか…カプセルの方が咄嗟に逃げれると思うんですが本部! - 名無しさん 2018-01-05 00:30:20
    • バイクとデプスはそれだったら良かったのにな。あとオンinf&ハデやってて思うのは、4.1性能の砂(礼賛z威力6000、0.66秒一発とか)+エウロスΣ辺りが理想的だったって事だわ。それなら狙撃終わったら遊撃に出られるし、フェンサーダイバーの狙撃じゃない援護もしやすい。今回レイダーってオンだと衛星関係でヘリ運用しにくいし、マジでレンジャーにくれても良かった気がする。 - 名無しさん 2018-01-05 07:51:59
      • レールガンとネレイドとブルートくれたし…あんま使えんけど…。 - 名無しさん 2018-01-05 13:49:20
  • オンINFやるときリバースシューター系手放せなくなるの俺だけ? - 名無しさん 2018-01-05 14:07:18
    • そらリバシュ持たないならレンジャーである意味が無いし蹴られても文句言えんからな - 名無しさん 2018-01-05 20:51:51
  • 今回そんなにボロクソなのか…… - 名無しさん 2018-01-05 16:14:57
    • オフハード途中でこの後オンやろうっておもっとったのに…… - 名無しさん 2018-01-05 16:16:18
    • 他兵科がぽこじゃか万単位のダメージぶちこむ中、4秒に一回9000ダメージが限界な辺り察して欲しい ショットガン凸が出来るくらいアーマー上げまくって制限解除すれば頑張れる - 名無しさん 2018-01-05 17:01:52
    • INF武器もだが、ハデスト武器でも他兵科は4000とか6000とかなのにレンジャーは精々1000とか2000。主力級殺しのアサルトライフルも距離減衰のせいで殲滅力低下で速射型砂でも使った方がマシなレベル。何が出来るかっていうと地下でヴォルカニック燃やすか空飛ぶカエルをミサイルで地面に落とす(カスダメだからいくら撃っても倒せない)くらい。ハデスト以上はレンジャーってだけで蹴られても文句言えないどころか当然の対処っていったらどれくらい不遇か分かるだろう? - 名無しさん 2018-01-05 17:17:39
      • スーアシは秒間5000超えるし、なんだかんだリバシュも便利とハデストならそこそこやれると思うがなぁ - 名無しさん 2018-01-05 17:46:59
    • 難易度解除してあるなら何も考えずにオンソロインフェやってみろ、絶望するから - 名無しさん 2018-01-05 20:12:54
  • 皆さんM71のハデスト以上どうやってクリアしてます?有翼型が処理しきれずにサンダーか処理しているとこにアーケルスでサンダーするんですが・・・ - 名無しさん 2018-01-05 16:27:23
    • 初心者の自分は戦略なんて考えず、Sアシッド持って突撃した。インフェは知りません - 名無しさん 2018-01-05 17:20:12
  • 救護装置を配下だけでなくオン味方にも効果付けて頂きたい - 名無しさん 2018-01-05 16:38:41
  • オンやってると低火力にイライラするわ。開発はその節穴の目玉くり抜いて腹切って死ね - 名無しさん 2018-01-05 17:09:51
    • 暴言吐いているようでわりとレンジャーユーザーの本心な気がするこの意見 - 名無しさん 2018-01-05 18:54:22
      • だってレンジャーの戦術全否定じゃん今回の調整って、砂ダメ・アサルトダメ・ロケランダメ・ショットガン強化、機動性無いレンジャーに近接戦闘強要?使い物になら無いダッシュ・補助枠独占するわりに使い道に困るビークル、唯一使えるのがリバシュだが敵が多いと落とすアイテムで事足りる - 名無しさん 2018-01-05 20:10:27
        • 4のフェンサーは当初、ジャベキャンが発見されるまで地雷扱いされていたらしいが、今回のレンジャーにも画期的なマニューバが・・・・・ねえな!!wwwwworz    ローリング/ダッシュビークルオンとかDNG投擲キャンセルが出来ないのも地味だがかなり辛い - 名無しさん 2018-01-05 22:21:03
          • 低性能方面に突き抜けすぎてレンジャーでプレイすること自体が縛りプレイと化してる。 - 名無しさん 2018-01-05 22:25:25
  • Q:どうしてレンジャーチームに入隊したんだ? A:地球を守るたm『まいにゅ~☆(ボフン)』ああそうだよ愛のためだよ!特典のラインナップ見て即決したんだよチクショー! - 名無しさん 2018-01-05 19:31:37
  • 案外ホーネットがディロイに相性いいな、400m程度なら足狙撃できる。足壊すのに今までレーダー付けたミサイル使ってたけど、ホーネットの方が早いわ - 名無しさん 2018-01-05 20:16:26
  • 今作はまだオンには本格的にはいってない…レンジャー使って悲しい気持ちになりたくないからな…調整入ってまともになるまでオフで修行するか。みんなと共に戦える日を楽しみに頑張るよ - 名無しさん 2018-01-05 20:27:01
    • 既にオンINF行ってるが別に弱くも何ともないぞ。今すぐGOだ! - 名無しさん 2018-01-05 20:49:24
      • あんま嘘言ってやるな。確かに現段階は初心者多いからオンinfでもレンジャーが役に立てる時はある。でも時間が経てば無理だよ、フレと玄人だけで集まった部屋作ってみ。過去inf縛りやらオンソロやらやってきた自分でもそう感じるレベルだもの。 - 名無しさん 2018-01-05 21:46:25
        • ごめん肝心な事書き忘れてた。オンでもinfが駄目ってだけで、ハードハデストなら大丈夫だよ。ハデストは若干厳しく感じるかもだけど、スパアシ最大強化で中距離までなら結構行ける。狙撃は釣り出し用って程度で考えないといけないけどな…。 - 名無しさん 2018-01-05 21:53:20
          • レンジャーはもうサンダーするしかないのか・・・ - 名無しさん 2018-01-05 22:22:49
    • 現状ゴミすぎてオン入っても煙たがられるだけだよ、素直に他兵科育てなさい - 名無しさん 2018-01-05 22:21:44
    • レンジャーだけ使ってるうちはまだいいが問題は他の兵科になれた後だ、単純な火力が違いすぎる - 名無しさん 2018-01-05 22:50:38
      • レンジャーでちまちま倒してた大型の敵がエアレイダーのミニガンでぼこぼこ倒されてくのを見るとこりゃ辛いって言われるのもやむないわってなる - 名無しさん 2018-01-05 23:00:17
    • 木主です。一応4.1のinfは全兵科オンオフクリアしてた。でも詰まってるとこは攻略みちゃったし某ニュータイプさんとかビークルの達人みたいな超絶テクもってるわけじゃないのよ。だから今回レンジャーでいっても貢献できる気がしない - 名無しさん 2018-01-06 09:33:56
      • 今ならオンinfも下手くそが多いからリバシュ持ってけば衛生兵として役に立てるぞ。立ち回りで死なない程度のPSとアーマーがあればだが - 名無しさん 2018-01-06 15:12:04
  • 他の兵科に追いつくためにも、レンジャーの特性である扱いやすさと汎用性を特化させて、武器100万個装備できるようにしよう - 名無しさん 2018-01-05 21:15:24
    • c爆弾セットした後絶対に起爆出来なさそう - 名無しさん 2018-01-05 21:41:39
      • C爆のスイッチはええと、あれでもない!これでもない!ポイポイポイ! 完全にドラ○もんのポケット状態 - 名無しさん 2018-01-06 00:21:54
    • 武器3つと同じ武器装備ができるだけでガラッと変わるはず - 名無しさん 2018-01-06 15:13:14
  • 開発班はドゥンケルとかパイロンとかハード帯でスンバラシイ活躍を見せてくれる武器たちの強化版をなぜ作ってくれないんだ… ヘリングやイーグルも最終作戦仕様にしてくれればきっと使えるはず… - 名無しさん 2018-01-05 22:58:23
    • 今作の徹底的にプレイヤーの選択肢を理不尽に狭めて難易度上げりゃいい、みたいな投げやりバランス調整ほんときらい - 名無しさん 2018-01-06 00:20:14
  • 頭の悪い話だが、連射コン前提ならG&M、SGN、イプシロンで全距離対応しつつそれなりには行ける、逆に言うと、他の武器のスペックをそのレベルまで引き上げないと使えないってことだが…… - 名無しさん 2018-01-05 23:03:41
    • 連コン無しだとG&Mとか指とコントローラが死ぬ要素多くて長期戦がつらいんだよなあ 逆にターミガンとか連射速度そんなに早くないのにボタン押しっぱなしにできない武器強いのもあるけど無能 - 名無しさん 2018-01-05 23:12:11
      • むしろ思うんだが、セミオート系がスペックそのままフルオートになるだけでレンジャーは大分やり易くなるんじゃないか? 他の武器が須らく産廃扱いされるけど - 名無しさん 2018-01-05 23:36:46
  • INF M100が無理ゲー状態。誰かアドバイス下さい。ちなみにアーマー6000ちょっと。武器は大体揃っている。 - 名無しさん 2018-01-06 00:03:43
    • 手順は4段階。①気になるダバ子ちゃんに思い切って声をかけてみよう!②悪友のレイダー君を巻き込もう!③おフェンフェン兄貴を頼ろう!④もう怖いものなしだ!さあ行くぞ! - 名無しさん 2018-01-06 00:15:33
      • オフの攻略法について聞いてるんでしょ(マジレス) - 名無しさん 2018-01-06 00:18:30
      • アプデでまともになるまで放置 - 名無しさん 2018-01-06 00:18:41
      • 分割二人プレイでフェンサー使ってクリアだ! - 名無しさん 2018-01-06 00:33:30
      • やったー!これなら負ける気がしないぞーって違うだろォ!? - 名無しさん 2018-01-06 08:30:50
    • バルガを遮蔽にして、コスモノーツはなるべくEMCに相手してもらう。ベアラー軍団はバルガを遮蔽にして根性。最後にバルガ無しでアーケルス2体同時は覚悟する。自分はアーマー9000でスローターとリバシュでごり押しした。アーマー6000だったらあまり参考にならないかも。 - 名無しさん 2018-01-06 02:08:10
    • MLRA-TFで小物を全力で倒す。大物と人型は基本無視 - 名無しさん 2018-01-06 02:14:47
      • ベアラーとか人型、大物は自分が手を出さなくてもバルガさんがやってくれる - 名無しさん 2018-01-06 02:19:51
    • 昨日無事に突破出来た。装備は、グラントMTX・MLRA-TF・EXレーダー支援システムの三点。ここの人たちも書いてる通り、ロケランとミサイルで小物処理に全力を挙げてた。アーケルスが最後の一体の所でバルガが壊れた時は、一瞬もう駄目かと思ったけど、ロケランで押し切った。・・・・・疲れたorz - 名無しさん 2018-01-06 08:58:39
      • 巨人たちの戦場と同じよな。吐き出す火力は蟻蜘蛛蜂の方が準主力級より高い。 - 名無しさん 2018-01-06 09:12:54
  • 武器を強化出来る補助装備が欲しかったかも フェンサーには盾強化の補助装備あるぐらいだしやろうと思えばできたと思うんだが - 名無しさん 2018-01-06 02:17:28
    • セミオートライフルをフルオートにする装置なんて現実でも売ってるんだよなあ。(アメリカの例の大事件で知った) - 名無しさん 2018-01-06 03:52:08
      • スライドファイアストックやクランクトリガーやな、あれ買わなくても自分で作れるレベルやで...というか慣れればあれって道具なくても変わった持ち方と撃ち方するだけで擬似的にフルオートできるんやで - 名無しさん 2018-01-06 12:06:42
    • 誘導兵器補助システムもあるし、武器の距離減衰なくしたり特定武器のリロード倍速にしたり自動にしたりする装備が欲しい - 名無しさん 2018-01-06 13:01:38
      • 戦闘に関する補助がミサイル系以外別に要らないからな、リロード速度や取得アイテム2倍になるくらいのぶっとんだものが欲しい - 名無しさん 2018-01-06 13:38:39
      • 弾数減ってリロード増える代わりに威力アップ、距離減衰無しになる強化マガジン出してくれ - 名無しさん 2018-01-06 18:48:56
  • 自分が勝手に思ってただけだけど出る前はヘリと戦車、バイク貰えるって言ってたもんだからてっきりバゼラートとかギガンテス貰えると思ってたんだよね(Rの最終型はAの一段階か二段階下の性能ぐらいで)それが砂あるRには必要ないイプシロンとかだったからがっかりが凄かった。武器のグレードシステムも最終強化で4.1の性能の1.5倍くらいになるんじゃないかと思ってたら元の性能に戻るだけかヤバいレベルの弱体化…inf攻略しながら面白いし今更戻る気もないけどほんとこういうところはがっかりしたわ - 名無しさん 2018-01-06 09:41:19
    • ただ、バイクとショットガンだけは想像通りだったし前作で不遇だったショットガンが改善されたのは凄くいいところだとも思う。 - 名無しさん 2018-01-06 09:43:40
    • バイク:ソロ用、ネレイド:オンだとファイヤー以外邪魔、イプ:弱体化…色物ばっかだよね。 レンジャーこそスタンダードモデルのビークルが似合ってて必要なのに何やってんだろ。レイダーと逆なんだよ、あっちはニクスばっか乗ってるんだしさ。 - 名無しさん 2018-01-06 10:36:47
      • 木主です。別に完全にAからビークル取り上げなくてもAのビークルを多少弱体化(一段階下の性能)して名前に試作型とか書いてバゼラート(エウロス)やギガンテス(ブラッカー)くれれば現状補助一択の状態は多少改善されてたと思うんだ。もう今更同装備二丁を復活させたりブラッカーエウロスをレンジャーに与えることは仕様上できないと思うから単純に武器のスペック上げてダッシュの速度生でも使えるぐらいにしてほしい - 名無しさん 2018-01-06 11:04:53
  • 火力引く手もシリウスMXRみたいな制圧特化武器増やせばレンジャイも活躍できるかもしれない なおミラージュ - 名無しさん 2018-01-06 11:16:50
    • 訂正、引く手も →低くても - 名無しさん 2018-01-06 11:17:23
  • 武器のレート2倍にするだけでもまだマシになるだろうに なぜ両手持ち廃止してレート下がった武器があるんですかね - 名無しさん 2018-01-06 11:59:29
    • 設定を守りつつ火力上げるにはもうリロード短縮と発射レート上げしかないと思うの - 名無しさん 2018-01-06 12:08:38
  • ビークルと補助装備は枠分けて欲しいし、砂は威力倍位欲しいし、ARは威力減衰緩和して欲しいし、ビークルはもっと上位品欲しいし… - 名無しさん 2018-01-06 12:11:48
    • 4、1のレンジャーそのまま持ってきてほしい、正直レンジャーの変更点でショットガン以外いいこと無いもん - 名無しさん 2018-01-06 13:33:18
  • 地底で(主にナパームと跳弾砂のおかげで)大活躍してたレンジャイの姿はどこへ…ハードくらいならまあショットガンやらG&Mの引き撃ちであっさり攻略できるけど、infとか普通につらい - 名無しさん 2018-01-06 12:15:02
    • 今回地下とは名ばかりの空洞メインだからな、封鎖もし難いし四方に上方からも回りこまれて余計にレンジャー(とエアレイダー)が辛い - 名無しさん 2018-01-06 21:06:01
  • ダイバーで星屑入手→ファッ!?ダイバーハード武器でこれならレンジャーのシャッガンどうなんねん!→… - 名無しさん 2018-01-06 13:11:24
    • 雑兵部隊だからね。しょうがないね。 - 名無しさん 2018-01-06 19:18:13
  • ノーマルは快適だったが、ハード後半でもうレンジャーが余りに他兵科と比べて弱すぎる…。どこに苦情入れればいいんだ?アンケートだけじゃ足りん。強化してくれって意見出したい… - 名無しさん 2018-01-06 13:22:59
    • 木主です。自分はアンケートの前にd3のサイトのお問い合わせのところに書いてきたよ。要望の欄にね - 名無しさん 2018-01-06 13:38:49
      • そうか、作品のページには見当たらなかったが、D3宛てに要望か。ありがとう送ってくる - 名無しさん 2018-01-06 19:16:28
    • ミニオンバスターやらパイロンA使えるようになってハード後半息ふきかえしたけど、血戦はヤバいよな… - 名無しさん 2018-01-08 00:45:05
  • アンケートの結果は真摯に受け止め5.1に反映します!だったらずっこける - 名無しさん 2018-01-06 13:24:09
    • 「前向きに検討します」←これだと思う - 名無しさん 2018-01-06 13:30:57
  • 砂弱体化って部位破壊導入のせいなのかなーなんて思い始めた 右手壊せば安全確保できるしヘッショは胴撃ちより少ないダメで殺せるし ただなー他の兵科との兼ね合いはちゃんとしてくれよ - 名無しさん 2018-01-06 16:46:19
    • 他兵科だと部位破壊とか関係なくブチ抜けばいいんだよなあ - 名無しさん 2018-01-06 17:00:46
      • ほんとそれね 結局他兵科は胴撃ちでぶち抜ける火力あるからバランス悪いんだよなあ - 名無しさん 2018-01-06 18:32:06
        • すばしっこくて細い腕を頑張って砂って壊したのに、高機動フェンサーの散弾迫撃orダイバードラグーンに瞬殺されるところを見ると、なんかモヤモヤする。 - 名無しさん 2018-01-07 18:38:23
    • オンで1秒に1機、ドローンを叩き落とせれば十分。そのためには砂強化よりドローンの耐久度引き下げが良い。というかあいつら無駄に固いと思う。 - 名無しさん 2018-01-06 20:18:10
      • オフの時点でアイツら固すぎるし、インペリアルがハデストで2万程度でインフェ初期ドローンですら4桁いってるし - 名無しさん 2018-01-06 20:40:26
  • レンジャーには救護装置くらいデフォでつけて欲しかった… 今回のNPC回復量低すぎ - 名無しさん 2018-01-06 17:27:49
    • そう思う(定型文) +50%の効果位ならいいと思うんだがなあ ダッシュも障害物破壊と120%以上の速度が(ハイブリッドプロテクターくらいの)装備無しで欲しい - 名無しさん 2018-01-06 19:10:31
  • 両手→頭の順に破壊しないと倒せないコスモノーツ変異種出そう。それ以外に弾当てたら全部位再生で。砂が大活躍だ! - 名無しさん 2018-01-06 18:05:34
    • DLCで両手に武器持ってスラスター移動するフェンサー型宇宙人を出そう、超巨大蛙も怪獣枠でな - 名無しさん 2018-01-06 18:53:50
    • プロミネンス当てたら即死で良いんじゃないかな。面倒くさいのは嫌いだ。 - 名無しさん 2018-01-06 20:16:14
  • ゴリアスの誘導装置外して…直進させて… - 名無しさん 2018-01-06 18:57:14
    • ゴリアス強化を願い続け、威力も爆破範囲もリロードも願った通りで、いざワクワクしながら使ってみたら…まさかの低弾速と謎の誘導装置… - 名無しさん 2018-01-08 21:17:16
  • このゲームの会社はジオニックフロントのサポート装備(補助装備)を見習って調整してもらいたいね。リローダーとかレティクル、バレット追加(装填数増加)のようなものがいいな - 名無しさん 2018-01-06 20:57:31
    • 分かるぞ!ジオフロの補助は本当に良かった! - 名無しさん 2018-01-07 09:59:30
  • 多分今回のレンジャーはレンジャーじゃなくてスカウトが俺はレンジャーと言い張っているに違いない…本当のレンジャーはもっと強いに決まってるんだ - 名無しさん 2018-01-06 21:26:55
  • レンジャーの不遇ささえ無ければ5は3の次に好きなシリーズなんだけどなぁもったいない - 名無しさん 2018-01-06 21:36:57
    • 他3兵科が良い出来な分ほんと残念よね。 - 名無しさん 2018-01-06 22:54:00
    • リバースシューターのリロード化とフュージョンやプラズマの復活があればかなり活躍できそう - 名無しさん 2018-01-09 00:43:13
  • エアレイダーのビークルみたいに、レンジャーはNPC要請できたら楽しいと思うんだけどどうだろうか?単体では弱いけど人数で勝負する感じで。 - 名無しさん 2018-01-07 00:30:18
    • そういうのいいね。火器類はフェンサーに劣り機動力はウイングダイバーに劣り支援能力はエアレイダーに劣るが数の暴力で戦える。差別化もできてるし悪くないね。 - 名無しさん 2018-01-07 00:44:11
      • 他兵科と差別化するなら3Pのような状態異常系があっても良かった。微妙な火力での精密狙撃と接近時に強いショットガンだけじゃオンでは立場がなさ過ぎる。なぜフュージョンブラスターがリストラされたんだ・・・ - 名無しさん 2018-01-07 02:00:55
    • レンジャー配下のNPCは全員不死属性になってくれればいいと思う - 名無しさん 2018-01-07 02:03:45
      • ハードの進化でもう一人じゃ捌けない数の敵がでるようになったからな、NPCは基本時間経過で復活は考えてもいいのかも。 - 名無しさん 2018-01-07 03:22:51
    • それ面白いな レンジャーも他兵科みたくなんか特徴欲しいから、一番NPCを上手く扱えるようにしてほしいわ - 名無しさん 2018-01-07 05:12:29
    • 配下npcの受けるダメージを割合カットとか攻撃力上昇とかでも面白そう - 名無しさん 2018-01-07 13:36:46
    • 初心者兵科とか最も忠実に撃って倒すをこなせる兵科ではなくなるけどね - 名無しさん 2018-01-07 15:59:59
      • なお撃ってもなかなか倒せない模様 - 名無しさん 2018-01-07 17:47:05
  • 距離減衰がほんとにいらない これさえ無きゃ砂が弱体化してもまだ他に比べて弱い程度で済んでたのに - 名無しさん 2018-01-07 04:24:13
    • そのせいで中距離火力が壊滅してるからな、G&M?連射遅いとあんま意味無いし(俺) - 名無しさん 2018-01-07 05:20:02
      • 射程と減衰が一次関数で比例してて武器レベル0かつ★だと前作の射程まで減衰させても単発もDPSも勝ってる。距離減衰が要らないってより武器レベルによる単発火力や射程の伸びが足りてない - 名無しさん 2018-01-07 11:55:06
        • それって結局ダメじゃね、、、 - 名無しさん 2018-01-07 14:50:49
    • もう全部の武器に圧縮プラズマ弾使えよって話だよな - 名無しさん 2018-01-07 12:44:16
    • ウルトラアシッドガンはどこ・・・・ここ・・・・・? - 名無しさん 2018-01-07 14:27:11
      • ほんとにな。スパアシが強いと言っても所詮ハデスト武器。もう一段回上のアシッド欲しかった・・・ - 名無しさん 2018-01-07 17:29:38
        • 本当に欲しいのは「レベル相応に使い物になる」アサルトライフルなんだよなぁ…… - 名無しさん 2018-01-08 01:34:04
    • むしろARとかSGで距離遠いほど威力が上がる武器が欲しい - 名無しさん 2018-01-08 09:52:02
      • ロケランとか加速するほどダメージUPだったらいいのにね。射程無限と合わせて遠距離になるほど強い。 - 名無しさん 2018-01-08 18:41:18
        • ARを前作と比較して一番強化されたのってM5レイブンかね? - 名無しさん 2018-01-08 23:40:15
  • HARDまで、もしくは超酸零号みたいな強力なハデ武器とかは前作より攻撃力上がってて火力不足感ないのになんかINF武器は妙に伸び悩んでんだよなぁ - 名無しさん 2018-01-07 12:24:31
    • 砂弱体した割に今回航空戦力多めで硬いし、ハデもその辺の武器以外息してないし…。オン想定してない感がはんぱない - 名無しさん 2018-01-07 13:03:03
    • 零號神機兵が現れました - 名無しさん 2018-01-07 14:09:13
  • 他兵科の遠距離が謎の超強化されてさえなければレンジャーの弱体もこんなものかと受け入れられたが…上位互換になっちゃオシマイよ - 名無しさん 2018-01-07 16:07:51
  • INFのM109第11の船クリアした人に聞きたいんだが、装備は何を持ってった?生身だと最終段階の砲台の弾幕で、動けないまま削り殺されてしまう・・・。因みにアーマーは6200程。KFF70とターミガンHAZ・ハイブリッドプロテクターE9の組み合わせで行っている - 名無しさん 2018-01-07 16:20:29
    • MR100ファング、リバシュX、ブルート 砲台はブルートかファングで破壊、グレイはブルートで処理 リバシュも6発しか使わなかったかな AP2000でクリアできた - 名無しさん 2018-01-07 18:18:13
      • ブルートは強い。だがNPCおフェンフェンが銃座の視界を塞いでくるのがNG - 名無しさん 2018-01-07 20:30:56
    • アドバイスサンクス。無事突破出来た(腕がヘボイのでリバシュは使い切ったけど) - 名無しさん 2018-01-07 21:38:59
  • ダバ子のブーストはまさしく世界が変わったというのに、レンジャーのダッシュときたら… - 名無しさん 2018-01-07 17:53:43
    • 4、1やったらダバ子のブースト無意識にやってたがレンジャーのダッシュは、、、何も困らんかった - 名無しさん 2018-01-07 20:49:12
    • 上位アーマーのダッシュ便利だけど、便利止まりだからなあ……結局引き撃ちはバイクだし。 - 名無しさん 2018-01-07 23:04:22
    • ダッシュしながら攻撃、後ろ向きダッシュ、この二つで他の兵科と対等ぐらいになるとおもうんだけどなあ。 - 名無しさん 2018-01-07 23:59:49
    • 縛りプレイ用に武器や能力を不便なように調整しているんだろうと思っているけどそうならそうで公式放送や説明書などで兵科ごとにどういう調整をしているか説明して欲しかった - 名無しさん 2018-01-09 00:49:32
  • 洞窟侵入作戦第二段階いやーキツかったですわ。軍曹達にC爆弾付けて増援を吹き飛ばす作戦でクリア出来たけど今作のレンジャー地下厳しくない? - 名無しさん 2018-01-07 21:17:57
    • エアレイダー「そうだね」 - 名無しさん 2018-01-07 22:18:46
      • 地上で無双してるくせに贅沢いうんじゃないよ。Aの悩みなんて今のRに比べたら屁でもない - 名無しさん 2018-01-07 22:44:34
    • 第二段階は金アリは出てくる直前の細い洞窟に籠ってヴォルカニック、最後は蜘蛛だけだから一番上まで登ると蜘蛛は登ってこれないから、上からナパーム垂れ流すだけでクリアできるぞ - 名無しさん 2018-01-07 23:38:31
  • 本物の……もどきじゃない本物の礼賛Zはどこ……ここ……? - 名無しさん 2018-01-08 00:13:07
    • 礼賛帰ってきても二丁で持てなきゃストリンガーぐらいの火力無きゃカスやろ・・・ - 名無しさん 2018-01-08 01:10:38
      • 元々礼賛って他にまともなのが無くて二丁持ちで連射できるから使われてただけなのに開発が強すぎると勘違いした結果弱体化+二丁持ち制限とか酷すぎる - 名無しさん 2018-01-08 01:44:03
        • アサルト=豆鉄砲、ショットガン=威力・射程不足、爆発物=癖のある極一部以外は敵を散らすだけ、残ったのが砂なのにね。Wは論外としてFとAがたまにするくらいでレンジャーだけだろ2丁持ちする必要あるのって - 名無しさん 2018-01-08 23:00:51
    • Zは★までいけば若干単発下がった代わりにrpm倍以上で単体で見た場合の性能はアップしてるゾ。礼賛がモドキなんじゃなくて二丁持ち出来ないレンジャーがモドキなんだよなぁ(白目) - 名無しさん 2018-01-08 15:07:15
      • 礼賛z レート下がってね? 4.1・・ 0.33/1sec 5・・0.28/1sec(俺の★はこうだったはず見直しますね)  - 名無しさん 2018-01-08 15:25:39
        • 上コメはrpmと言っているのでリロード0.5秒短縮も含んでいるんじゃない? - 名無しさん 2018-01-08 15:34:03
          • え rpmってリロード時間も考慮いれんの? rate of minutesやから1分当たりの撃てる弾数だけ考慮じゃね リロードも含めるのは別の単語でしょ - 名無しさん 2018-01-08 15:47:58
            • リロード入れなかったらわざわざ"分"間に直す意味無くね?9秒レートで良い(謙虚) - 名無しさん 2018-01-08 17:03:11
              • 実際の意味では銃身の交換やリロードは含まないようだ 現実世界だとリロード速度は個人に依存するわけだし 個人による差異を単位に盛り込むのはあまり聞かない話だしね - 名無しさん 2018-01-08 23:13:06
                • これ実銃に使う単位なのか。そりゃリロード含めねえや。ちなみにZのTTFP(リロード込みの長期的DPS)は4.1が1803、5の★が1461だった。控えめに言って…ゴミですね… - 名無しさん 2018-01-08 23:53:40
                  • ぎゃぁぁぁぁ! 気が狂いそうです! - 名無しさん 2018-01-09 00:25:39
            • ああ、言われれば確かにそうだったね… 実兵器スペックには馴染みが無いから…  だとすると「rpm倍以上」と言っているコメントは一体…? - 名無しさん 2018-01-08 20:15:56
              • 一応彼のいい - 名無しさん 2018-01-08 23:14:37
                • 誤送信 彼の言いたい出あろう単位で計算したら 1丁で0.3ほどしかあがってなかったよ 2丁持ちとの差は2.0程 - 名無しさん 2018-01-08 23:16:36
    • 正直こんなスペックなら無いほうがよかった - 名無しさん 2018-01-08 22:50:48
    • 乙を4.1並みにするには連射を0.66~にする必要がある。KFFその他、砂の大幅スペック修正が必要になる。ドローン確殺も必要だが威力も上げるとこれも砂全体の修正に及ぶ。同じ武器持ち込み不可制限の廃止とドローンの耐久半減くらいが良い落としどころじゃないかな。 - 名無しさん 2018-01-09 00:17:00
    • 長期火力は全部同じくらいにしてほしいよな・・・現状だとターミガンHAZが単発威力以外の全要素で圧倒的に優れてて礼賛乙はPTFPもTTFPも低いからわざわざ持ち込むメリットがないし、単発系だとMR100ファングの方が長期火力も上で貫通属性もあるというね・・・ - 名無しさん 2018-01-09 00:37:20
  • オンINFで活躍するには鬼のような研究が必要で、初見でもそこそこいける他兵科との違いはそこよね - 名無しさん 2018-01-08 01:10:01
    • 最低限ステージ内容の、難易度毎の敵の種類や配置、増援の有無、地形やNPCの有無等ほぼ完璧に把握していればOKだ!まぁ俺はオフでのんびりやるよ - 名無しさん 2018-01-08 22:49:25
  • 軽トラスーパーターボとか軽トラジェットカスタムとかないのはどうしてですか(半ギレ - 名無しさん 2018-01-08 13:45:22
  • マルチで戦闘に参加しようとした自分が馬鹿だったわ。散々言われてるように、適当にイプやブルート呼んで衛生兵になったほうが良かったと反省している。  - 名無しさん 2018-01-08 13:51:28
    • PCレンジャーが敵撃破した場合アイテム出現率が倍になれば…と言う夢を見たのさ - 名無しさん 2018-01-08 15:34:50
  • AF100とは言わないけど、せめてKEFとエメの最終決戦仕様が欲しかった。 - 名無しさん 2018-01-08 16:07:16
  • ログの大半が下らない愚痴ばかりで笑えない 他の兵科は設定上特殊部隊だから強くて当たり前、前作で超優遇されてたのが今作で元に戻っただけだろ? 騒いでる奴は金蟻の酸で頭を冷やすんだな - 名無しさん 2018-01-08 16:16:12
    • 各兵科に設定上の優劣なんてあったっけ? - 名無しさん 2018-01-08 17:55:27
      • ないない。上の人が勝手に脳内で作った妄想だよ。本編でそんなこといってなかったしね。可哀想に…敵に酷い目にあわされたんだろうな…脳に障害ができてしまっている… - 名無しさん 2018-01-08 18:49:17
      • ないない。上の人が勝手に脳内で作った妄想だよ。本編でそんなこといってなかったしね。可哀想に…敵に酷い目にあわされたんだろうな…脳に障害ができてしまっている… - 名無しさん 2018-01-08 18:49:48
    • バランスとる気もないならオンライン付けんなよとか言われたいの? - 名無しさん 2018-01-08 18:12:49
    • Rメインで使ってないとこの辛さはわからないだろうね。別に他のも特殊って言うわけでもないぞ。そうでなきゃ主人公以外R以外の兵士はいないはずだからな。そして、そこまでいうならオンでもさぞや活躍してるんでしょうね、ぜひとも今作のRでもちゃんと活躍できる戦術を教えてもらいたいものだ。 - 名無しさん 2018-01-08 18:46:54
    • Rが使えない兵科の訳じゃないけど、4..1でも強兵科では無かったのにパワーアップ傾向からハブられた感があって、その辺がネ - 名無しさん 2018-01-08 19:02:32
    • 前向きに議題できるものを提案してちょ。何もなけりゃそれも愚痴だ - 名無しさん 2018-01-08 20:05:26
    • レンジャーは雑兵部隊だからしょうがないね - 名無しさん 2018-01-08 20:22:57
    • いっそRこそ上級者向け兵科なんじゃにゃいかと - 名無しさん 2018-01-08 20:57:26
    • 兵科毎のバランスも考えんと「ガトリングはアサルトライフルより設定上強くあるべき!」みたいなのがたくさんクレーム入れたんだろうなあ…… - 名無しさん 2018-01-08 21:13:54
    • まず前作で超優遇って認識が違う、4でボロクソ言われて4、1でやっとバランス良くなったんだよ - 名無しさん 2018-01-08 21:30:38
      • 4.1は移動能力が低いという愚痴はあったにせよ、ちゃんとゆるぎない役割あったよな - 名無しさん 2018-01-08 21:46:05
        • 中にはレンジャーいないとキツいって場所もあったしな - 名無しさん 2018-01-08 22:52:59
          • 補助装備にNPCの機動性装甲火力アップなどのハイブリッド装備がついていれば一部のマップで大活躍できたと思う - 名無しさん 2018-01-09 00:33:37
    • IAのトルーパー(本家のレンジャー)は決して雑魚ではなかった。他兵科の様な特殊能力は無いが、基本装備で慣れてる分、程よい火力とリロード速度、蘇生速度、そこそこの機動力で安定した戦い方ができる兵科だった。4.1もそれに習ったのか、安定火力と部下回復ができるナイスガイになったのに、5では再度クソ兵科に戻ってるからみんな文句言ってるんだよ。他兵科より強くする必要は無いが(リバシュ以外に)差別化はしてほしい、縁の下の力持ちとして十分な能力は持たせて欲しい - 名無しさん 2018-01-09 09:35:34
  • 現状のINFRはドーントレスSA重機関砲を信じろってしか言えない 例え運転手が居なくて砲台になったとしても砂とか撃ってるよりは遥かに強い - 名無しさん 2018-01-08 20:08:26
    • 考えておく(定   レンジャーがビークルを呼べる事にまだ慣れきっていないようでパッと思いつかないよ… - 名無しさん 2018-01-08 20:18:28
      • 実際オフだとレールガン呼んで機動戦するより砲台ブルートで全てを滅したほうが楽なステージいっぱいあるぐらい強いからね…… - 名無しさん 2018-01-08 21:46:54
    • lnfオンでも3発程であーケルすがのけぞるからな 必須やね - 名無しさん 2018-01-08 23:01:37
    • リバシュと並ぶレンジャーの存在意義やね 逆に言えばブルート使えないステージじゃ足手まといにしかならん - 名無しさん 2018-01-09 20:59:57
  • 自分だけだとは思うけど、カエルを時限式グレポンでボンバーすると足だけがもげるのがいまいち釈然としない。。揚陸艇からの降下タイミングばっちりで時限爆弾仕掛けても、地面からの距離の都合か腕が生きててフルボッコ。。あいつら全高何mあんですか - 名無しさん 2018-01-08 20:52:08
    • 爆発中心点から腕に直線を引いた時、胴体に遮られる位置だったのかもしれない。 - 名無しさん 2018-01-08 21:18:58
  • 愚痴を言うより研究、しよう! - 名無しさん 2018-01-08 21:11:15
    • 研究をした結果愚痴が出るんだよ - 名無しさん 2018-01-08 21:27:44
    • ガチ勢が研究した結果オンでは他兵種使おうってなってるのが現状じゃね? - 名無しさん 2018-01-08 21:59:10
    • 実際研究が足りてないから愚痴ばっか出てる気がしてならないなぁ。ビークル呼べるようになったり、多重ロックや一部の癖のあるエアレ武器とか使えるようになったこと考えると、今までのようにレンジャーを使おうと考えていること自体が間違いな気がしてならない。基本に見せかけて一番考えて遊ばないといけない兵科になっただけなんじゃ。 - 名無しさん 2018-01-08 21:59:41
      • そもそも火力が無さ過ぎて研究もクソもねーんだよ自分でINFやってくれ頼むから - 名無しさん 2018-01-08 22:20:05
        • 通りすがりだが。機動力のなさはバイクで補えるし、リバシュという他兵科にない強みがある。オフならNPC、オンなら他プレイヤーの随伴歩兵として立ち回ればそれがレンジャーの役割になるのではないでしょうか。 - 名無しさん 2018-01-08 23:04:00
          • それってレンジャーは戦力外って意味なんだが - 名無しさん 2018-01-09 01:15:26
        • 現状火力あるのがブルート君のみだからなぁー 遠距離 - 名無しさん 2018-01-08 23:09:23
        • C爆弾とかかなり強いと思うんだけどな。逃げ爆殺からバイクに一杯貼り付けて敵の足元に送ったりとか。沸き地点にあらかじめ置いておくとか。狭い洞窟は手りゅう弾で雑魚確殺できるし。ヘリも強いと思うんだけどなぁ。 - 名無しさん 2018-01-08 23:20:53
          • それの返答もう言い飽きたよ。そんなことしなくてもオンだと他の兵科がさっさと片付けちゃってやることないんだってばc70撒いてる時間ならAで空爆呼べばいいし。バイクつっても離れたところで援護?一人だけ突出して速いと回りの人に敵が押し付けられるじゃん。援護も他の兵科が片付ける速度はやいし、リバシュリバシュ連呼してるやつ多いけど回りに敵が撒き散らされるから一概にいいとは言えないわけ。しかもFやWなら自力で回復取りながら引き打ちできるしドーントレス呼べっつってもRのかわりに35mm二丁とかのFが遠距離でやればいい。おまけにショットガン接射とプロミネンス以外でワンパンで飛行ビークルを撃墜できない。多重ロックつけたとしても爆風で余計なの起こす可能性多いし至近距離に寄られると誤爆する。わざわざ補助枠使うほどでもない。 - 名無しさん 2018-01-08 23:47:26
            • だからと言って諦めて愚痴を言うより解決策を模索しようって話で - 名無しさん 2018-01-08 23:54:35
              • 雑談にもならないからいい加減諦めようぜ、修正パッチくるまでレンジャーはオンライン禁止 - 名無しさん 2018-01-09 00:01:40
              • 絶対できないとは言わないけどイプシロンでビークルを落とせと仰る?普通の地上雑魚にたいしてならやれない人はいないと思うけどいちいち降りて下がりながら片付けてまたビークル戻るのなんて正直やりたくねえなあ - 名無しさん 2018-01-09 00:04:12
            • そんな言い方されると、レンジャーは絶対に使い物にならないとこじつけてるようにしか見えないなぁ…流石にネガキャンしすぎなのでは - 名無しさん 2018-01-09 00:12:50
              • レンジャーが使い物にならないのは他がレンジャーよりもずっと使えるからであって問題はそこなのよ、実際WやFは何でもできすぎ - 名無しさん 2018-01-09 04:41:16
            • これ冷静に考えたら他三兵科に及ばずともそれに匹敵する仕事が出来るってことだよな - 名無しさん 2018-01-09 09:34:31
      • ビークル呼べば多重ロック出来ないし武器枠1個使って爆弾やインパルス持ってく価値がない - 名無しさん 2018-01-09 00:19:21
    • 弱いだけなら如何とでもするけどさ、役割がないのはどうにもならん、例え話ターミガンのLvを下げてINF主力航空戦力のHPを1射1殺出来るところまで落とすだけでもいい、飛び立った連中に「狙って当てる」のはほぼレンジャーだけが出来る仕事だからな、地上戦力に弱いのも、殲滅力が無いのも、他の連中の仕事と割り切れる - 名無しさん 2018-01-09 01:12:02
      • それな。弱すぎて役割が無い。C爆弾で~解決策が~とか色々言われてるけど、「他兵科でおk」ってケースしか無い。このことへの反論がほぼ出来ないの理解できれば、愚痴も言いたくなるよね… - 名無しさん 2018-01-09 06:45:28
    • 研究が進んでなかったEDF4フェンサーは研究により強いことが判明したが、元から研究され尽くされてるレンジャーを今更研究したってどうにもならないんだよなぁ。革新的な新武器・新装備が追加された訳でもないし - 名無しさん 2018-01-09 09:28:47
      • 現状、改造度Maxの武器については誰も研究しているとはいえないんだよなあ。 - 名無しさん 2018-01-09 13:18:47
        • スパアシが超強化された以外、特にめぼしい強化なんて無いでしょ?もう少し情報収集に努められたらいかがかな? - 名無しさん 2018-01-09 18:33:37
        • すまんなちょっと八つ当たりしちまった。確かにレンジャーは新要素追加や武器強化も行われてるが、それよりも減衰、二丁持ち禁止による弱体化の方が比重がデカすぎる(レンジャー総合としては実質4.1よりも弱体化)。後は他兵科の火力・防御力インフレがレンジャーの比じゃないくらいにデカすぎ。だから高難易度のレンジャーはいくら研究しようと、その格差を埋めることはどうあがいても出来ない。重ねて言うが、今作INFのレンジャーと他兵科との格差は、EDF4の比では無いくらいにヤバい - 名無しさん 2018-01-09 18:55:44
      • ダッシュ・ビーグルの追加という大きな新要素もあるのにもう研究しつくされたのか、たまげたなぁ・・・ - 名無しさん 2018-01-09 13:43:01
        • ビークルだってバイク、EMC以外は過去作と同じでしょ?火力にならんネレイド、固定砲台にしかならないブルート、弱体化されたレールガン。こんな微妙なビークル群で(特にオンINFを)どう切り抜けろと?ダッシュだってデフォじゃローリングと同程度の速度だし、補助付けても他兵科の高速移動術の劣化版でしかない。だからもう、他兵科よりもあらゆる面で劣ってるのはもう確定なんだよ - 名無しさん 2018-01-09 18:38:57
  • バイクを乗り回して研究しているのだけど成果は228基地のトンネルの上部分で二回転してからのクラッシュしない着地が安定してできるようになっただけだった。街中で大ジャンプできるいい場所ないだろうか? - 名無しさん 2018-01-08 22:41:50
    • 駐車場なんかどうでしょうか - 名無しさん 2018-01-08 23:06:34
      • スピード乗ってないとだめだから立体駐車場はカーブが多いからダメなのよ。ダンゴムシ稼ぎした後屋上から車を台にして飛び降りるのはスタントっぽくて好きだけど - 名無しさん 2018-01-08 23:25:57
    • 堤防とか使えるんじゃね? - 名無しさん 2018-01-09 01:00:40
  • ここで愚痴を書き込んでいるレンジャー達は、5カ月かけて14億の命を無駄にした作戦指令本部を超える無能しかいないようだ 戦局が絶望的になっても何も出来ずに散っていくんだろうな - 名無しさん 2018-01-08 23:40:56
    • おっ、そこまでいうなら君は相当有能な兵士なんだろうな!無能な僕達に君の動き方を動画にして教えてくれないかな?まさかこんな大口叩いておいてR使ってないなんて言わないよね。 - 名無しさん 2018-01-08 23:49:52
    • どれほど内容が正しかろうがしょせんは愚痴だからな。それを見飽きるくらい何度も繰り返されれば不愉快で当たり前だと思う。 - 名無しさん 2018-01-09 00:18:52
      • それしか話す内容が無いといば無いからどうにもならんな - 名無しさん 2018-01-09 02:38:42
      • 逆をいえばそれほど酷い状況だってことだ。お前さんが思うよりもね - 名無しさん 2018-01-09 03:41:31
  • ARを前作と比較して一番強化されたのってM5レイブンかね? - 名無しさん 2018-01-08 23:44:23
    • 連射型ライフルのAF20PARと比べれば全てにおいてものすごく強い…けど精度上がりすぎてまるで別物感がするなあ… - 名無しさん 2018-01-09 00:03:10
      • 分かる、あの連射力考えればある程度ばら撒いて複数体をひるませるのが役目だと思うのに、なぜか集中型。精度は上がってもB+ぐらいでいい - 名無しさん 2018-01-09 21:12:12
  • レンジャーは燃えたぎる闘志のタフガイだから、hp下がるほど火力の上がる調整にしよう。自爆調整火事場レンジャイというゲテモノの誕生だ… - 名無しさん 2018-01-09 01:08:09
  • Rはオフだとバランス良すぎるから、そこはグッド。 特にネレイドやプルートは探知機と並んで快適。 - 名無しさん 2018-01-09 01:57:49
  • 愚痴じゃなくて研究結果を書けと言われたので。長くなるからごめんね。 アンダーアシスト最終はクモ蜂相手なら囮が可能。他兵科にない回復持った囮ができるが、その間は攻撃する余裕が一切ない。歩行時のスピードアップは被弾率にかなり関わるので、軽量リキッドがビークル以外の補助では最安定かも。 c70は虫出落ちには優秀なものの、重装コスモには厳しかった。オフなら大丈夫だけどオンハデ以降は無理。攻撃判定内に鎧が1パーツでもあるとそれにダメージ吸われるっぽい。 インパルスとショットガン全同時攻撃で多数の敵を巻き込むとps4でさえフリーズが起こる。 スローター最上位は★で全兵科中最高クラスの使い勝手になる。もちろんオンinfでの話だけど、やはりそこまで大群に寄られるとつらい。 ショットガンの貫通効果は大体6,70m程度で無くなる感覚。もしかすると貫通した敵数も関係しているのかな? 既出かもしれないけど、自分で調べた内容はこんな感じ。ネガティブな面は愚痴扱いされてる内容でほぼ合ってる。要するにオンじゃ厳しい立場って事です…。 - 名無しさん 2018-01-09 03:27:53
    • サンクス、蜘蛛に囮はちょっと前に報告あったけどインパルス爆発系はあんまりエイリアンには使わんからダメージ吸収されてたことは信じがたかったが事実なのね…グレポン、グラントでハメたことはあったけどやけに固いなと思ったわ。スローターは女王をオフだとかなり早く除去できるから強いと思うが弾の角度上Gm見たいに奥まで行かないのがやっぱな… - 名無しさん 2018-01-09 07:47:48
    • 自分も研究結果を書くけど、バイクなら赤ドローン・蜂・インペリアルドローン以外への囮ができる。飛行ドローンも耐えれるから状況次第ではF・Wの囮よりいいかもしれない - 名無しさん 2018-01-09 13:07:57
      • 蜂については曲がり角でボコられるケースが多かったから、円形に回るとか速度を維持できるなら囮になれるかもしれない - 名無しさん 2018-01-09 13:54:41
        • グッジョブ 飛びカエルも引き離せるのか、やっぱりバイクは早いな 外周戦法が使いづらい山岳地帯や工場以外では使ってみようと思う - 名無しさん 2018-01-09 16:42:36
          • 飛びカエルとドローンは引き離すというより射撃されても当たらないと言ったほうが正しい。単純な速度では負ける - 名無しさん 2018-01-09 18:07:58
    • 報告感謝する。またwikiに反映しておいていいか? - 名無しさん 2018-01-09 13:47:04
    • さらっと書かれているけど爆発物は鎧に吸われるは超重要な気がするぞ。だからパルマシで鎧壊しやすかったのか - 名無しさん 2018-01-09 23:29:31
    • C70だが、降下直後の軽装グレイの足元に複数設置→着地狙いで起爆したところ、グレイの頭部、胴体には無傷の鎧。手足は吹き飛んでいるという妙な死体が出来上がった。爆発する場所(真下?)だと鎧→足の順でダメージが入り、それだけで本体分のHPを削り切っているのかも。 - 名無しさん 2018-01-10 01:41:42
      • おー、推敲ありがとう。最初の書き込みの後、もっかい気になって調べてたんですよ。そしたら同じような結果になる時もあって、鎧の当たり判定がやたらデカイせいで爆発が吸い込まれやすいのかなって思ったんだ。先に書いてくれてありがとう。 - 名無しさん 2018-01-10 02:06:40
  • ダイバー以外の兵科が飛べるようになり(ダイバーは弱くなり)フェンサー以外の兵科が二刀流で高機動できるようになり(フェンサーは弱くなり)レイダー以外の兵科が空爆できるように(そしてレイダーは弱く)されたとしたら……今、愚痴るレンジャーの気持ちが少しくらいはわかるだろう - 名無しさん 2018-01-09 03:40:28
    • 4兵科全部使う身としてはレンジャーだけ強みが減ったのが謎 他の兵科はオンでの主な役割における能力が強化されたのに対し レンジャーだけ弱体化やしな レンジャー強化で横並びにすれば3兵科いじるより作業量的にも楽だろうから強化はよ - 名無しさん 2018-01-09 10:44:51
      • 補助がアーマー系+ビークルor支援装備だったらもう少しはましなんだけどね…。 - 名無しさん 2018-01-09 12:38:47
  • 礼賛Zがあまりにも弱すぎるから、礼賛ZZの存在を疑っていた私でしたがどうやら期待も虚しく… - 名無しさん 2018-01-09 04:50:37
  • 礼賛含めて砂が殆どゴミになったからオンでは殆どミサイルメインで使ってるわ。MLRA+自衛用のAFとかリバシュに補助多重かミサイル強化って感じ。これレンジャー使う意味あるの?って思うけど今までずっと使ってきた兵科だから使ってる。 - 名無しさん 2018-01-09 11:55:22
    • だれから聞かれたでもないのに自問自答で終える木主とはいったい・・・ - 名無しさん 2018-01-09 13:16:42
    • レンジャーはIAのタクティカル的な方向に強化された気もする。更にレパードが自動誘導だったら… - 名無しさん 2018-01-09 20:41:26
  • 公式のアンケート明日までだぞ。俺は「R強化しろとは言わないからせめてマトモに遊べるレベルにしてくれ」って書いた - 名無しさん 2018-01-09 12:15:38
    • 検索でもレンジャー弱いって出てくるぐらい、ぱっと触った人でも感じるし、やりこんでる人にすら、ここで愚痴られちゃう問題点だらけなんだけどね…。それはともかく、レンジャー側の前提条件としては「オン4人で兵科別役割分担 INFなどの高難易度 評価が客観的になる野良での出撃」(フレや同条件のR4人だと楽しいのは当たり前)誤解してる人も居るけど、Rのせいでクリア出来ないって程ではない。ただ他3兵科はなにかしら強いんだけど、レンジャーだけは何も強くないんだよね - 名無しさん 2018-01-09 17:11:42
      • 得意の中~遠距離がFやらWやらに上回られるのがとにかく致命的。ここさえレンジャーが上なら他が弱くても居場所はあるんだけど・・・ - 名無しさん 2018-01-09 17:18:32
  • RでもINFクリアできるのに。オンでもR4人でINFクリアしていくの楽しいよ - 名無しさん 2018-01-09 13:09:07
    • ぶっちゃけ4人レンジャーは普通に強いよ?やる人がいなくて4人レンジャー出来ないだけ。 - 名無しさん 2018-01-09 14:23:47
      • レンジャーで入っても蹴られまくるからな。俺もオンラインやりたいからしゃあなしにエアレイダーに転職したわ。 - 名無しさん 2018-01-09 15:14:07
      • レンジャーの諸君に告ぐ!!公式アンケートは明日までだ!!これを逃したら運営に改善要求する機会はなくなると言っていい。その胸に秘めた思いを盛大に放ってきてくれたまえ!! - 名無しさん 2018-01-09 20:07:12
        • スナライ、アサルトの距離減衰での火力の低さ諸々レンジャーの弱さをアンケに書いておいた。アプデで改善されるといいな - 名無しさん 2018-01-10 04:56:38
  • 雑談部屋で色々ここで話されてることについて報告して他兵科からの意見も出てるから気になる人は探して考えてみてくれ。単に愚痴ばっかいってるみたいに思われてるけどそう思ってる人もちゃんと考えて話してる結果だと信じてくれれば新しい戦い方ができるかもしれない。 - 名無しさん 2018-01-09 15:31:40
    • 言い方の問題よね、長文だと読みにくいし問題点だけ簡潔に述べて欲しいわ - 名無しさん 2018-01-09 16:21:33
      • まあ、説明下手なのは自覚してるけど俺にはアレが限界だ…内容ほぼ同じでもいいから考える人を増やすために分かりやすく書いてきてくれないか? - 名無しさん 2018-01-09 16:37:15
    • 言っちゃ悪いがあっちのほうがよほど闇を感じるんだが……w - 名無しさん 2018-01-09 17:08:47
  • 二刀流禁止の解除、砂の威力の見直し、補助装備とビークルを別枠(コレは他より優先順位低いか?)、ダッシュの挙動改善(IAみたいに前方向以外にも出来るようにするべき)、ロケランもオンでの産廃化が酷いので威力改善、ゴリアスは弾速上昇させたうえで誘導破棄、距離による威力減退の削除、可能であれば☆システムの排除…ここらへんか?大体あがってた改善案は。足りないなら足してくれ、俺も知りたい - 名無しさん 2018-01-09 18:10:07
    • オンラインで弾かれたくないだけならJ9級の復活とNPC通常回復量増加で充分だと思う。因みにまだ出てないのはモーション付き手投げの挙動を直せ・フューブラノヴァの復活くらいかな? 言うだけ無駄な気もするが - 名無しさん 2018-01-09 18:31:14
      • フューブラは間違いないなくdlcで出る。軍曹のブレイザーが使えるとかいうノリで。あの射程は正直ノンアク誤射怖いけど - 名無しさん 2018-01-09 22:07:20
    • ショットガン以外の火力を4.1ベースにしてゴリアスの誘導削除するだけでも大分変わるんだけどな ファングの性能が4.1ベースになれば2丁持ちは無くてもどうにかなるし、ゴリアスは今の性能でも誘導さえなければそこまで悪くない - 名無しさん 2018-01-09 20:06:33
    • レンジャーだけ上方修正する位ならいっそ主力級の体力を減らしてくれよと思う。下手に数値上げて他兵科と変わらない能力になってもつまらないし、J9がバトルキャノンに威力で勝るのは個人的に気に入らない - 名無しさん 2018-01-09 20:14:09
      • 本来近接が得意で高機動可能な兵科のフェンサーが遠距離でそれらを全く持たないレンジャーに勝ってる方がおかしいんだがな - 名無しさん 2018-01-09 20:29:27
        • 生身で扱える狙撃銃がパワースケルトン使って漸く扱えるような火砲に勝てる方がおかしいんだよなあ - 名無しさん 2018-01-09 20:34:16
          • コストの概念が無いから問題ない - 名無しさん 2018-01-09 20:39:49
          • その感覚は理解できるから、威力じゃなくて連射速度とリロード時間や装弾数の方を強化ってのもアリだと思うの - 名無しさん 2018-01-09 20:41:40
            • レンジャー以外のレーザー兵器を除く全ての遠距離武器の精度をA以下にして、レート下げて装弾数多くしてリロード10秒以上にすればバランス良さそう - 名無しさん 2018-01-09 22:41:33
            • バトキャのコストが前作のMonster並になれば火力「だけ」高くてもいいけどな 今のままだとバランスがとれん - 名無しさん 2018-01-10 07:27:16
          • 専用車両にしか積めず、弾薬も25発しか搭載できないレールガンと(パワードスケルトン専用とはいえ)歩兵用火器が同威力なことには突っ込まないんですかね…? - 名無しさん 2018-01-09 20:54:09
            • タイタン「そうだそうだー」ブルート「外野は黙ってろー」 - 名無しさん 2018-01-09 22:17:23
          • その理屈を通すならRがF並の高機動になるかFの近接性能落とさないとね - 名無しさん 2018-01-09 21:11:10
            • レンジャーがパワースケルトン装備してフェンサーになれば解決だな - 名無しさん 2018-01-09 22:04:30
          • こういう俺様の兵科が全て最強であるべきみたいな厨が4.1後大量発生したんだろうなあ - 名無しさん 2018-01-10 00:52:59
    • アシッドガンに虫特効、ミサイルやロケランに鎧特効つけてアサルトショットガンスナイパーは全部貫通でマシになりそう - 名無しさん 2018-01-09 20:48:52
  • 実際R4人とかでもしっかり武器選んでればそれなりには戦えるんだけどその通じる戦い方が他兵科でやった方がいいってのばっかりってのが問題よね、完全オフゲーならともかくCOOPゲーだと器用貧乏はそれだけで致命的、どうせ武器は2つまで補助は1つまでしか持ってけないんだから - 名無しさん 2018-01-09 18:41:04
    • PSO2の「ヒーローにした方が早いと思いますよ」に通じるものがあるな - 名無しさん 2018-01-09 19:03:16
  • ライサンダーZの説明文が8丁でも4丁でもなく数丁とあるのはもしかして… - 名無しさん 2018-01-09 19:25:55
    • アプデによる余地を残しておいてくれてた可能性がある?期待するなよ(説明文で貫通表記無くされたガリオンの例もあるし) - 名無しさん 2018-01-09 19:28:59
  • アサルトライフルは距離減衰あるのに最大射程が短いのがいけない、SR並みに一応届くけど減衰と精度と弾速の都合でSRに勝てないってのが他のゲームでよくあるバランスなわけで、このゲームだと射程が600m以上は欲しい - 名無しさん 2018-01-09 20:36:02
    • あまり長すぎると後ろの待機グループに誤射しそうだから現状の300m前後でいい、そのかわり減衰の最低値を4割ぐらいに上げてくれ - 名無しさん 2018-01-09 21:16:46
  • 言うほど弱いと感じないわ。スローターのおかげで銀蜘蛛金蟻の奇襲にも対応しやすくなったし、ミサイル系統も補助で使い勝手が上がって、礼賛も弱体くらったとはいえ超遠距離から定点射撃が出来るのは他に無い強みでは?バイクやアンダーアシストで機動力も確保出来るし、対大物兵器では劣る所もあるけどさ、それでもレールガン+上位狙撃銃やらプロミネンスMAやら選択肢はある訳よ。オンだって何も多く倒した方が偉いってわけでも無いし出来ないことを嘆くんじゃなくてさ、出来ることをやればそれだけで楽しめるんだよ。長文失礼しました。 - 名無しさん 2018-01-09 21:11:59
    • 実際4.1と比べるとかなり強化されてる。喫緊で必要なのはオンで空中の主力級を1秒に1匹遠方から確実に撃ち落とす力だけ。 - 名無しさん 2018-01-09 22:10:59
      • 弱点はかなり良い方向で強化されたんだが一番使ってた砂がね、、うん - 名無しさん 2018-01-09 22:16:51
      • 自転車で走れるようになったら他兵科がスーパーカーで横を追い抜いてった感じだね - 名無しさん 2018-01-10 07:25:32
    • フューブラ削除の時点で中近も弱体化してるんですがその…。オンだとビークル出すor近寄る前に終わってるのが大問題で、それを改善する意味で砂強化が叫ばれてる現状は理解してほしいかな。 - 名無しさん 2018-01-10 09:47:47
    • レイダーが火力と殲滅力、ダイバーが貫通に機動力、フェンサーが盾性能に機動力と基本戦法を強化し5の物量に挑むのに対し、レンジャーは近接強化の遠距離弱化とマイルド調整なんだよな。 - 名無しさん 2018-01-10 12:34:24
      • 一応レイダーダイバーフェンサーにも弱体化があった事は忘れないであげて欲しい。それ以上に変更点が強い・楽しいから払拭されただけってのはわかるが - 名無しさん 2018-01-10 13:36:28
    • 決して雑魚とは言えないのかもしれないが、他兵科に比べると高難易度下の火力(または防御力)の伸びが悪いため、その大きすぎる兵科間格差で相対的に弱くなってしまう。格差が大きいと言われてたEDF4(4.1ではない)ですら、それを埋める礼賛という武器があったのだが、それすら取り上げられてしまった。今回追加された強化点も、他兵科との格差を埋めるためには今ひとつといったところ。本部!レンジャーにテコ入れを要請します! - 名無しさん 2018-01-10 14:43:54
    • まだ5のオンINFをそれほどプレイしてないから間違いかもしれないが、今作の礼賛も威力と連射速度こそ弱体化したけどリロード時間は早くなってるし、威力の低下も大物相手だと数発の差がキツイってのはわかるんだ。でも、主力級相手だとどっちみち一撃必殺の威力じゃないのか?TFの恩恵は受け辛くなってしまったけど、使い勝手は変わってないように思うんだが。 - 木主 2018-01-10 18:34:01
      • あと思ったのは、レイダー自身の戦闘力が大幅に向上したこともあってパワポやらのアシスト兵器を持ち込まない人が増えてるんじゃないかな。パワポの恩恵を最も受けていたであろうレールガンもレンジャー専用になってしまったし、正直4.1の頃もレンジャーはパワポありきみたいな所もあったと感じてる。レイダーが悪いっていうんじゃなくて、レイダー自身がアシスト兵器を有効に活用できなくなってしまったからレンジャーの火力不足に拍車がかかってるのでは?と思った。 - 木主 2018-01-10 18:41:32
        • オンにおいてRに求められるのは迅速な航空戦力の排除。蟻蜘蛛の排除なんて他兵科の仕事。そしてオンinf後半のドローンは礼賛Zで一撃じゃないんだよ、あのファイアレートでね。なによりレイダーも4秒程度に1体しか倒せない奴を支援する為に1枠潰す理由がないのさ… - 名無しさん 2018-01-10 22:03:42
          • レンジャーに求められているのはエアレイダーの援護(ビークル代行を含む)と回復なんだよなあ - 名無しさん 2018-01-10 22:21:43
            • 今作は本当にその程度の役割に留まるようになったね。前作までがそんな感じだったんだよ。他にもフューブラ速攻やら色々役割あったけどね - 名無しさん 2018-01-10 22:27:33
        • 4.1でパワポありきってのも疑問。敵体力の調整が絶妙だったから、全体見れば礼賛Z2艇も選択肢の一つ程度だった。ストリンガーとフューブラの威力もあり、Rオンソロも盛んだった。ここでレンジャーの不遇を嘆いてる人の一部は本当にレンジャーをやり込んだ上で嘆いているんだよ - 名無しさん 2018-01-10 22:23:24
          • 嘆いている暇があるのならオンラインで戦えるように研究してみては?ジャベキャンや無限飛行のような新たな戦術が見つかるかもよ? - 名無しさん 2018-01-10 22:29:39
            • 言われずとも解除部屋まで作って救済策を探し続けてる。イプ2台TFも功績の関係、ローリング搭乗廃止で前程の活躍はない。アシスト系囮も他兵科の劣化になりやすい。だから逆に教えてほしい。既出情報で満足せず、どうすれば今のオンレンジャーを救えるのか - 名無しさん 2018-01-10 22:46:31
          • 確かにアシスト系ってあれば便利だけど極一部以外はなくても困らんかったしな - 名無しさん 2018-01-10 22:30:03
  • なんかどうしてもレンジャーの強化をさせたくない勢がいるからあれだ。オンはレンジャーだけキックできなくすれば解決や。 - 名無しさん 2018-01-09 21:17:41
    • レンジャーが強化されても他兵科が弱くなるわけではないんですがね - 名無しさん 2018-01-09 21:54:42
    • レンジャーが弱ければ弱いだけ優越感を持っていられるからな あの手この手で強化要望を潰してくると思うよ - 名無しさん 2018-01-10 00:57:02
    • 根拠と修正案(ぼくのかんがえた除く)出してもネガキャン扱いだからな…。ログ見ても、お前が弱い、研究が足りない、愚痴ばかりってレッテル貼りにくる奴がいるな。4兵科やったけどRだけ不要って結論になったから強化して欲しいわ - 名無しさん 2018-01-10 06:54:46
  • 【報告】こちらスカウト。伝令、DNG投擲はアピールモーションでキャンセル可能。以上。 - 名無しさん 2018-01-09 21:46:02
    • 【報告】乗り物に乗ることで硬直をキャンセル可能。以上。 - 名無しさん 2018-01-09 21:55:37
      • 【報告】明日の晩御飯はすき焼き!やったぜ! - 名無しさん 2018-01-09 22:10:23
      • グッジョブだ、と言いたいところだが、投げた後の硬直キャンセルには使えなさそうだし、投げキャンセルするならあさっての方向にポイすると言う手も使えるから、DNGアピキャンはちと微妙だな……ビークルキャンセルは蟻かもしれないが。武器切替キャンセル復活してくれー - 名無しさん 2018-01-10 14:48:42
  • なんだかんだ稼ぎに使われる率は他の追随を許さないよね - 名無しさん 2018-01-09 22:01:07
    • G並みの速さには定評がありますからな!!カサカサ - 名無しさん 2018-01-09 22:11:07
  • 書き込みの内容が要望というより願望や妄想が多くて、4.1雑談掲示板でも問題になった「僕の考えた最強武器」「僕の考えたミッション」みたいな意味不明な書き込みが多くて面白い。これは他の兵科には出来ませんわ - 名無しさん 2018-01-09 22:11:36
    • はいはい。他所の兵科種は帰ってどうぞ - 名無しさん 2018-01-09 23:52:33
    • 対立煽りはヤメロォ 4兵科使う俺としては悲しい - 名無しさん 2018-01-10 10:22:53
    • それだけ今のレンジャーが厳しいんだよ。やり込む人ほどそれを感じるから、なおさら性質が悪い。inf縛り完走者すらレンジャーの仕様変更に苦言呈してるから - 名無しさん 2018-01-10 10:42:13
    • お前のその文章からにじみ出る性格の悪さが面白い。これは他の人間には出来ませんわ - 名無しさん 2018-01-11 00:43:36
  • 既出だったらすまない。アサルトの距離減衰について調べてみた。 TZストーク火力☆8(304.6~152.3)射程☆6(419.1m)を使用して50mごとにダメージを計測した所、おおよその値であるが距離によるダメージ減衰は標的までの距離にほぼ比例する。計算式にすると ※ 与D=【最大D】-【(最大D-最小D)×(命中距離/有効距離)】 ※ 上記性能のストークなら100mの距離において最大ダメージの90%程度、200mで最大ダメージの75%程度になる。 - 名無しさん 2018-01-10 00:05:40
    • この法則が他の距離減衰のある武器にも共通するのなら、最小ダメージが高いかつ有効射程が長い武器が中距離でも火力が出せるということになる。 注意したいのはわずか50mの距離でも減衰は発生しており100%のダメージが出ていないということ。ショットガンは最小ダメージが最大値の10%のものが多く、有効射程の半分の距離でダメージが60%以下になってしまう。距離が詰められない相手に対しては射程の短いショットガンは有効ではない。 今回はストークの最上位しか計測していないので、他の武器でも同じ法則なのかどうかを検証してくれる方がいると非常に助かる。上記のようにショットガンについては特に減衰の影響が大きい為、検証結果によってアサルトとの使い分けが明確になってくると思われる。 - 名無しさん 2018-01-10 00:07:14
      • 参考までに距離の計測は2コンでレイダーを使用し、直線道路上でポスト系を物差しにして行った。半径25mのポストで50mを測り、目印にリムぺを配置。大きなずれがないことを確認するために150m地点で半径75mポストを使ってチェックした。他にも道路の中央線を利用するなどの方法があるが、中央線が全て同じ距離で書かれているかは不明なので、ポストでの距離計測が安定か。 ミッションはオフ96怪物の大地。敵がノンアクですぐ後ろに中央線の書かれた直線道路がある(中央線の幅は一部不均一)。さらに目の前にコンバットフレームがあるので、被弾側が利用すれば遠距離での照準が難なくできる上、低アーマーでも回復装備なしで検証ができる。 ただし発射数がどうしても多くなってしまうレイヴン系や集弾性の高いショットガンは遠距離でのヒット数が調整しづらいため、計測には何らかの工夫が必要かと思われる。    以上、長文失礼しました。 - 名無しさん 2018-01-10 00:08:19
      • 検証ページに書いてまとめどぞ - 名無しさん 2018-01-10 00:09:34
    • この情報はレンジャーのみならず、EDF全体の戦略的に大きな価値がある、よくやった! - 名無しさん 2018-01-10 00:12:59
    • お前は俺の英雄だ - 名無しさん 2018-01-10 16:31:03
  • オフなら別に問題ない。問題はオンだとレンジャーじゃなきゃ出来ないとか優れているところが少ない点だよなあ。ダイバーフェンサーの機動力とかレイダーの長距離範囲攻撃についていけないし、他と足並み揃えるなら砂かロケランに強化は必要だと思うわあたり - 名無しさん 2018-01-10 00:08:11
    • 砂が弱いからある程度寄らなきゃいけないのに寄ってる途中で半分ぐらい敵片付いてるしな 他の兵科が強すぎる - 名無しさん 2018-01-10 00:46:32
      • 衛生兵か残飯処理ぐらいしか役割ないからな - 名無しさん 2018-01-10 01:33:12
    • オンRとか移動してたら終わってるわ。一人だけ射程突出してても勝手にアクティブにする訳にもいかんから結局撃てない。Rのみの部屋にならないと何もやること無くて楽しくない。リバシュは唯一無二だけど、回復アイテムで賄われると本当に何もやる事なくなる - 名無しさん 2018-01-10 06:33:04
    • 激突する平原でバイク乗るとダイバーを越える機動力で大活躍!横や後ろから奇襲やアイテム拾いに蘇生役。もうこのマップしかいらねえ! - 名無しさん 2018-01-10 08:12:40
      • でもさ、あの平原結構デコボコあってバイクで走りにくくない? - 名無しさん 2018-01-10 22:08:23
    • 今作のレンジャーって「究極の器用貧乏」なんだよな、弱くはないけど突出した能力もない普通 - 名無しさん 2018-01-10 16:58:00
  • ローリング時に無敵時間発生させればいいんじゃね(ダクソ感) - 名無しさん 2018-01-10 01:28:56
  • オンにRを増やす為にRのいい所あげていこうぜ! - 名無しさん 2018-01-10 05:17:46
    • 市街地マップなら、バイクで外周をつるんで走りながらたまにプロミネンスを打ち上げる珍走プレイ - 名無しさん 2018-01-10 07:02:33
    • 衛生兵性能は相当な長所だと思う - 名無しさん 2018-01-10 12:03:24
    • 囮役のフェンサーorダイバーが死にそうな時にリバシュで遠距離でも回復できる - 名無しさん 2018-01-10 14:47:44
    • 4人ともレンジャーだと謎の連帯感が生まれて楽しい - 名無しさん 2018-01-10 16:28:37
    • 既に言われまくってるが市街地なんかでビルを抜けつつカエルやグレイを闇討ちするのは楽しいぞ…まぁ他の兵科ならもっと早いとか効率的な部分言われると反論しづらいが - 名無しさん 2018-01-11 08:34:41
  • みんながオンで見かけた超人レンジャーを教えてほしい - 名無しさん 2018-01-10 10:10:31
  • アサルトライフルをレーザー型にしてレーザーカウンター機能付けたら面白いと思った。撃ち返しが凄いことになりそうだけど - 名無しさん 2018-01-10 12:07:03
  • 研究が進めばac北斗のトキのように化ける可能性も微レ存・・・ - 名無しさん 2018-01-10 12:22:35
    • 4最初期のフェンサーを思い出すな。ジャベキャン見つけた隊員は本物の英雄だよ - 名無しさん 2018-01-10 18:44:38
  • アンケートにRの補助装備もFみたく種類別に分けて欲しいと書くのを忘れたのでもしまだアンケート書いてない人がいたら代わりに書いてくれ… ロックオン装備探すのにいちいち下までスクロールするの面倒なんだ - 名無しさん 2018-01-10 12:54:59
  • G&Mを超連射しない限りはAR使うよりスーパーアシッドガン使うほうがいい気がしてきた 距離減衰しない、射程900m、秒間5000ダメ、リロード3秒は強いわ - 名無しさん 2018-01-10 16:24:04
    • そう思う(定型文 - 名無しさん 2018-01-10 16:35:48
    • なおオンINFR4人の時はアンカー狙撃で必須装備 - 名無しさん 2018-01-10 17:28:25
    • 曲射に慣れれば強いからね。誤射もしづらいし。 - 名無しさん 2018-01-11 08:36:27
    • G&Mの為に 5、12、20連射できるコントローラー買った。フルオートはオフ稼ぎで、セミオートは通常ミッションで使い分けると、結構 使えるようになる。 - 名無しさん 2018-01-11 19:50:41
  • ショットガンがデフォルトで貫通持ちになったんだけどスラッグショットって他の武器に比べて何か長所ってあるの? - 名無しさん 2018-01-10 17:49:47
    • 最後まで貫通するぐらい - 名無しさん 2018-01-10 18:36:09
    • 正直無いっぽい、何故か射程も微妙に減ってるし - 名無しさん 2018-01-10 19:06:42
      • 距離減衰の仕様が発射直後から1次関数で威力減っていくから射程100m未満のスラッグショットはほぼ密着しないと威力を活かせない。最後まで貫通するとはいえ、その最後のほうは最低ダメージ値になってるからな…他と違って最低値が10%ではなく24%ほどだから多少はマシだけど - 名無しさん 2018-01-11 11:11:05
    • スペックだけ見比べるとスローターより全然弱く思えるけど、実際使ってみると結構強い。射程限界まで貫通するから、宇宙人の死体に潜り込んで後続を打ち抜くのが捗る - 名無しさん 2018-01-10 19:18:47
    • 中距離戦で有効、使ってみるとそう悪くない武器である - 名無しさん 2018-01-10 19:55:51
    • 他のショットガンは最後まで貫通しない(減衰の関係)、そういう噂だ - 名無しさん 2018-01-10 21:03:24
      • ここイマイチ理解出来てないんだけど減衰と貫通の相関ってどこかに載ってる? - 名無しさん 2018-01-10 21:55:44
        • 相関は知らんけどSGN-7とかの説明に貫通すると青いエフェクトが出るって書いてあるぞ - 名無しさん 2018-01-10 23:24:53
          • 答えてもらって申し訳ないけど的はずれな回答はいらない 何故減衰すると貫通しなくなるのかが知りたい - 名無しさん 2018-01-11 10:59:37
            • 理由は知らんが最大射程の半分も飛べば貫通エフェクト(青いの)出なくなる。説明文にも書いてある通り敵を貫通するたびに貫通能力も減衰するんじゃないのか? - 名無しさん 2018-01-11 11:41:09
              • 射程距離とは別に貫通可能な距離が設定されてるかもしれないのか ありがとう、検証できるか分からないけど試してみるよ - 名無しさん 2018-01-11 12:59:45
    • カスってもダメージが全部入る - 名無しさん 2018-01-10 21:14:12
  • オンラインでレンジャー4人で普通に戦えるやんけ、デマ広めてネガキャンするのもいい加減にしとけよ - 名無しさん 2018-01-10 18:18:29
    • 適当言うなや、ここの人もR4は十分いけるって皆言ってる、問題は4兵科揃ったときのバランスで他がぶっ飛びすぎ - 名無しさん 2018-01-10 18:37:50
    • そら4人同じ兵科なら問題点が分かるわけねーだろお前もう黙ってろよ - 名無しさん 2018-01-10 18:47:41
    • 必要以上にレンジャーの欠点を嘆いてるから、それが広がってオン蹴りに繋がっちゃうんだと思う。実際の差なんて塩おむすびと炊き込みご飯くらいなのに - 名無しさん 2018-01-10 19:30:39
    • そもそも騒がれてるのココだけじゃないからな…いい加減認めろ。お前が異端だ。 - 名無しさん 2018-01-10 19:42:18
    • うん、レンジャー4人(同一兵科4人)なら何でも戦えるしクリアも出来るし楽しいよ。何度も言われてるね。で、他兵科と混じった時に、レンジャーのやることが全部他兵科の下位互換なんだ。ログぐらい読んでくれ。 - 名無しさん 2018-01-10 19:43:23
    • ガチで開発関係者? - 名無しさん 2018-01-10 21:32:34
    • やりたいことを詰め込んだというのは(レンジャー以外の兵科を)やりたい放題強化したという意味ですから - 名無しさん 2018-01-10 21:41:05
    • 他兵科と比べると火力の集中がやりやすい誤射も少ないから固まった時のレンジャーは強い。ミサイルも複数人でバラまけば物量も押し込めたり出来る。NPCとの共闘で強いレンジャーが集まって弱いわけがない。ただF,Wとは足並み揃わないしAの護衛も数に押されるとレンジャー一人では自衛で手一杯とかあるし - 名無しさん 2018-01-10 21:43:34
    • 公式ツイッターにレンジャーの要望とかしてる人いないからここのwikiに粘着してる荒しだけが騒いでるんでしょ?本当に楽しんでるプレイヤーの迷惑になっているのが解らないのか、ただの愉快犯だな - 名無しさん 2018-01-10 22:25:03
      • 公式がわざわざアンケートに誘導してるんだからツイッターで言う訳無いだろ - 名無しさん 2018-01-11 00:08:36
      • 公式アンケートや要望に意見出してるっていうログ見てないの一発でわかる書き込み。なんで広報ツイッターに文句言いに行かなきゃ、そういう意見が出て無いって考えになるんだよw - 名無しさん 2018-01-11 06:34:57
  • レンジャーは何処で活躍出来そうか考えてたけど、最終的にフェンサーでやれば楽しいから使う必要が無いとの結論に達した。皆はオンライン楽しんでる?俺は諦めた - 名無しさん 2018-01-10 21:01:26
    • 戦死報告は要らねぇんだよ馬鹿野郎・・・ - 名無しさん 2018-01-10 21:05:30
    • フェンサーが遠距離「も」できるレンジャーの上位互換になってるのよね ほんとどうしてこうなった - 名無しさん 2018-01-10 21:32:24
      • 前作でオンラインはジャベキャンでタゲ取り要員、稼ぎはキック&お断りだったのが改善されただけなんだよな - 名無しさん 2018-01-10 22:58:31
        • フェンサーは元々前衛が本業だし後衛レンジャーのお株を奪うようなものを改善といっていいのやら - 名無しさん 2018-01-11 00:07:49
          • フェンサーだってミサイル撃ちたい・・・撃ちたくない? - 名無しさん 2018-01-11 01:08:38
  • 管理人様、いっそレンジャー要望板みたいなものつくったほうが。。みんなが言いたくなる気持ちもわかるけども、Rって(特に高難易度では)そーゆー職種だと思うんだ。。まぁオン要素あるんだから補正してとか設計見直して、とか言いたくなる気持ちはすっごくわかるんだけど 本当に中難易度ぐらいまでの基本操作習熟兵科になってしまったよね - 名無しさん 2018-01-10 21:18:41
    • 現に此処でも荒れて会話が進んでいないのに燃やす家を増やして何になるのってのが俺の意見。ここ以外で騒がれてると言っても票自体は大きく分かれてるからね - 名無しさん 2018-01-10 21:31:27
      • もちろん、そういわれちゃぐうの音も出ないけれども ここに薪をくべる必要もないと思うんだ なんなら要望版にまとめておけばD3なり酸泥なりに要望送る時にも便利そうだしさ - 名無しさん 2018-01-10 21:40:59
        • 仮に立てるとしても、既に上にある廃墟同然の要望板の二の舞を避けられるのかが疑問。他人からすれば要望板が増えてるだけだし - 名無しさん 2018-01-10 21:48:36
          • あの要望板はそもそも誰も作って欲しいなんて言ってないように見えたが どこを根拠に作ったのかわからん - 名無しさん 2018-01-10 21:51:08
            • むかーし、雑談で言われてたのを見た気がする。 - 名無しさん 2018-01-11 08:46:04
        • であれば愚痴レスを全て削除、以降書き込み禁止の方が余程効果があるだろう - 名無しさん 2018-01-10 21:50:11
          • 愚痴レスと同時に謎擁護も全部消してアク禁にしろよ - 名無しさん 2018-01-10 21:51:50
          • 愚痴の基準は人によって様々。上の奴も同じルールがあるから使おうと思っても使えない - 名無しさん 2018-01-10 21:53:42
          • お前そんな事したら言論統制がどうのって言われて大荒れするぞ - 名無しさん 2018-01-11 17:55:23
        • 禁止ワードつくればいいだけ - 名無しさん 2018-01-11 08:45:10
    • この掲示板無くせば全て解決するんだよなあ - 名無しさん 2018-01-11 20:12:59
  • なんかごめん、余計なこと言ったかな。。 ただ、ここの話見てるともうRの大幅底上げorオンでのR禁止ぐらいしか結論でなそうで 3・4とプレイして4.1は見送り、自作はIA2やろうと購入見送ってきたけど我慢できず年明けに購入したオフ専ですが、もうちょい前向きな話ができたらいいなと思って アプデに信頼なんてできないのはわかるけど、現状変えられるのは開発元しかいないんだし オンで話にならない現状はわかるんだけど - 枝主 2018-01-10 22:06:14
    • 誤爆 ↑の枝主です - 名無しさん 2018-01-10 22:06:42
    • 声を上げ続けることの重要性を知っているということだ - 名無しさん 2018-01-10 22:24:06
      • 粘着荒しはいい加減消えてくれ - 名無しさん 2018-01-10 22:25:55
        • 何もいわなけりゃまさに何も起こらないんだから皆必死になるに決まってるでしょ それだけ現状が酷いということくらいは理解しよう - 名無しさん 2018-01-10 22:30:32
          • そんなに酷いのか?フレンドとやってても役割分担や作戦練れば普通に戦えるし楽しいぞ? - 名無しさん 2018-01-10 22:36:53
            • お前がそう思うならそうなんだろう お前の中ではな - 名無しさん 2018-01-10 22:41:22
            • フレンドいない奴もいるから - 名無しさん 2018-01-10 22:59:41
    • レンジャー要望板っても上の丸々コピー? ルールにも壁が多いし変えようにも過激的ルールが混じりそうだし使うのかなと思う - 名無しさん 2018-01-10 22:44:57
  • そもそもアンケートとっていつアプデくるの? - 名無しさん 2018-01-10 22:20:05
    • 報われる日は来ないかもしれないけど Actionおこさなきゃそもそも何も起こらないかもしれないし。。苦難の行幸とも - 名無しさん 2018-01-10 22:26:40
      • だからアプデするの?公式やニュースサイトとか見てるけど一切言及してないよね? - 名無しさん 2018-01-10 22:33:47
        • 逆に聞きたいんだけど、アプデ来るって確約されてたらなんか行動起こす? - 名無しさん 2018-01-10 22:36:00
          • アプデ欲しさに此所で不平不満を書き込んで嫌な思いはしたくない - 名無しさん 2018-01-10 22:46:15
    • 4の時は1か月半くらいでアプデが来たな。今作はいろいろな要素組み込んだし、可能性はあるっちゃある - 名無しさん 2018-01-10 22:45:10
    • レンジャーのことを差し置いても無限飛行とか修正対象結構あると思うけど アプデ自体はどこかでやらないといけないのでは? - 名無しさん 2018-01-10 22:53:38
    • 4、4.1共にアプデきたでしょ。据え置き機でオンライン色が強くなってきたから来ない方がおかしい。ここも不平不満ばかりに見えるかもしれないけど、問題点の列挙という意味では価値があると思う。 - 名無しさん 2018-01-10 23:21:18
      • アプデしないといけないのは流石に・・・無限飛行はグリッチに近いと思うがジャベキャンのような公式が修正しなかった仕様として残してほしいかな - 名無しさん 2018-01-10 23:27:59
        • というかジャベキャン復活してくださいブスタ追加とか使いきれません(血涙 - 名無しさん 2018-01-10 23:54:01
          • ブースターは正当進化だから、ね・・・今までとは違う新しいEDFだからレンジャーの日陰暮らしはしばらく続くんだろうなー - 名無しさん 2018-01-10 23:57:27
    • 不平不満言うくせにレンジャー限定部屋作るとすぐ埋まるんだよなあ。素直になれよ。大好きなんだろ? - 名無しさん 2018-01-11 18:22:09
      • そこしか居場所がないんだからしょうがないじゃない! - 名無しさん 2018-01-12 03:02:15
  • 他兵種の掲示板みりゃ分かるわ。バランス良かったフェンサーは性能談議に花を咲かせているが、ぶっ壊れ2凶のエアレダイバーはほぼ雑談。これでレンジャー何千人分も働いてくれるんだから。レンジャーはどんだけ研究してもこれらより弱い。Q.E.D.。 - 名無しさん 2018-01-10 23:19:21
  • 結局オンラインで活躍して感謝されたいのに今作からそういう場面が減ったから文句言ってるだけでしょ?リアルだと面倒くさそう - 名無しさん 2018-01-10 23:39:18
    • そうはいっても、活躍できない兵科を選ぶのもつらいとは思うの、私もR大好きだし。。だからこそ、現状かえられるような、無駄にも思える悪あがきをね - いくつか前の枝主 2018-01-10 23:49:42
    • ゲームとリアルを同一視する意味が分からない。好きな兵科(キャラクター)が居なくてもいいレベルで扱われて何も感じないの? - 名無しさん 2018-01-11 00:11:42
      • スお思うなら、現状変えようず 変えられるのは、このウィキじゃないよ - 名無しさん 2018-01-11 00:16:24
        • 無責任な発言は控えましょう - 名無しさん 2018-01-11 00:33:39
    • そう思い込むのはお前の勝手だけど、レンジャーの問題点への反証してからにしてくれ。ただの人格否定だけなら他所でやれ - 名無しさん 2018-01-11 06:28:19
    • このシリーズは元々、歩兵一人で地球防衛する俺TUEEEEEEEE!!を楽しむコンセプトだったと認識しているので、オンラインで一時でもそうなれないのと言うのは、そりゃ文句も出るだろ。 - 名無しさん 2018-01-11 07:28:02
      • 俺TUEEEEが通じるのはnormalまでなんだよなぁ。比較的簡易とされる3でもhardから強襲作戦が強襲出来なくなるし - 名無しさん 2018-01-11 12:07:59
      • オンソロしててどうぞ そういう考えの隊員は協力プレイ出来ないし他のプレイヤーを賢いNPC程度にしか考えてないんだろうな - 名無しさん 2018-01-11 20:15:53
    • 他の兵科ではできてRだけ出来なきゃ不満も出るだろ、普通 - 名無しさん 2018-01-11 11:36:08
      • 出来ないんじゃなくて水準で並べないんだぞ。逆に他兵科と比べさえしなければRだけで囮爆撃近距離全ての役割を分割で受け持てる万能型なんだぞ - 名無しさん 2018-01-11 19:11:40
      • 何で兵科分けてるのか考えたこと無いの?皆同じ性能でロールも被るなら分ける必要無いよね?違うかな?どう思う? - 名無しさん 2018-01-11 20:12:12
        • ロール被らないよう性能分けてたのになんで近距離のフェンサーやダイバーが遠距離レンジャーのアドバンテージ持っていっちゃったんですかね?違うかな?どう思う? - 名無しさん 2018-01-12 00:07:07
  • 自分の好きなキャラクターが蔑まれるのって辛いな。EDFのwiki見ててこんな気持ちになるとは思わなかった。だから必ず、俺は英雄になってみせる - 名無しさん 2018-01-11 00:37:18
    • テロ予告みたいでゾッとするからやめろ - 名無しさん 2018-01-11 03:22:38
  • 大分武器育ってきて、レンジャイの武器の星の上限なんで低めにしてるんやろって思う。砂の連射速度、リロード星5止まり見たとき二度見したし、星9,10くらいから取り回し変わるのになんかもったいない。 - 名無しさん 2018-01-11 00:55:59
    • 礼賛最大強化で過去作の2丁持ちと同性能なら一枠空くし、開発の意図した礼賛以外の武器も使って欲しいってのが満たされたのにな。本当に勿体ない - 名無しさん 2018-01-11 01:18:47
  • もう駄目だ、 - 名無しさん 2018-01-11 01:07:19
  • 他兵科の禁止部屋はあまり見たことないけど、R禁止部屋は目につくし実際Rで偏ると時間かかりやすいから効率だけで考えるならわからんでもないからなあ。そういうのは革命的運用方法が広まるかレンジャー関連のアプデ来ない限り解決しないだろうな。 - 名無しさん 2018-01-11 02:47:11
  • 相変わらずピリピリするのも構わないけどたまには他の奴でブレイクしたらどうだ? そもそも今作はレンジャーにとっての天敵が多いのも拍車をかけてると思うぞ - 名無しさん 2018-01-11 05:05:53
    • 1対1なら負ける敵の方が少ないんだがな…いかんせん物量に飲まれがちになる…あっ、マザー級はやめてください… - 名無しさん 2018-01-11 08:29:41
      • 少数との交戦で死亡がほぼ確定するのがEDFにおける天敵だと思う。ザックリとした例だと陸戦兵VS空爆6 - 名無しさん 2018-01-11 12:54:28
  • 殺伐とした所悪いんだが、研究結果を聞いてほしい。 ペイルデコイは初期グラント2発で完全スク水になるのは誰もが確認してる通りなんだが、リバシュで服と耐久が回復する。これに端を発した俺の熱意により、リバーサー及びハイサイクルによって任意の場所の衣服を復元させる事に成功した。これにより下はスク水、上は制服という夢も叶えられる。ハイサイクルの方が狙った場所を復元させやすいから、ハイサイクルの救済にもなってる。 - 名無しさん 2018-01-11 07:02:50
    • おそらくピュアデコイも同様の仕様だと思われ、所持者には追試をお願いしたい。ハイサイクルによって秒間60回怒られながらも回復していくデコイ達にレンジャーの可能性を感じられるはずだ。 - 名無しさん 2018-01-11 07:13:44
      • レンジ「これでオンでも大人気だな!」 - 名無しさん 2018-01-11 07:21:27
      • これは凄いわ - 名無しさん 2018-01-11 07:36:43
      • これは英雄 - 名無しさん 2018-01-11 08:28:21
      • これだからレンジャーは・・・GJ - 名無しさん 2018-01-11 08:44:26
      • 勲章ものだ!(定型文) - 名無しさん 2018-01-11 10:10:30
      • 歴史的大逆転劇や! - 名無しさん 2018-01-11 10:29:11
      • そんなに細かく判定があったのか - 名無しさん 2018-01-11 12:39:11
      • 人間諦めたらいけないってことを教えられたわ - 名無しさん 2018-01-11 13:07:43
      • イヤッホーーーーやったぜ! - 名無しさん 2018-01-11 16:41:16
    • お前は俺の英雄だ! - 名無しさん 2018-01-11 12:37:18
    • 天才だな!(定型文) - 名無しさん 2018-01-11 17:16:13
  • オンでレイダー護衛プレイたのしい。ニクスの背中守ったり、要請中守ったり。ビークルに追いつけない?走れー! - 名無しさん 2018-01-11 12:30:25
    • 悲しいのは稀にビークル持ち逃げするやつが居ることなんだよなあ 武器火力低いのは理解してるし二台の方が殲滅速度上がるから良い案だとは思うけど・・・前作からビークル泥棒は一向に減らないよ(オンライン談) - 名無しさん 2018-01-11 20:34:06
  • アサルトライフルのミニオン系のダメージって爆破込みのダメージですか?それともヒットと爆破で別々ですか? - 名無しさん 2018-01-11 15:35:38
    • 補足 ダメージ200の武器の場合ヒット+爆破で400ダメになるのか両方あわせて200なのかということです。(減衰無視) - 名無しさん 2018-01-11 15:36:45
      • ヒット:爆発が0.2:0.8と聞いたことがある、つまり合計のダメージ - 名無しさん 2018-01-11 15:58:12
    • 残念ながら爆破込みのダメージの模様。検証した人によると着弾2:爆破8くらいの割合だったらしい - 名無しさん 2018-01-11 15:56:55
    • ミニオンに距離減衰は無いらしい - 名無しさん 2018-01-11 16:52:37
    • どもです。強いんだけど時間差あるからなんか使いにくいんですよね・・・ - 名無しさん 2018-01-13 01:22:04
      • 赤アリと金アリ以外なら万能選手だぞ 距離減衰ないから対空もそこそこできる - 名無しさん 2018-01-13 09:17:56
  • 不平不満言うくせにレンジャー限定部屋作るとすぐ埋まるんだよなあ。素直になれよ。大好きなんだろ? - 名無しさん 2018-01-11 18:22:57
    • 上の方で言われてるけど全員Rなら基本平和だからじゃない? - 名無しさん 2018-01-11 18:25:46
      • そうでもないゾ。レンジャー部屋でもねちねち言う奴はいるよ。お前はお餅か!て言って蹴るけどネ - 名無しさん 2018-01-11 18:32:48
    • 好きだからこそ不平不満を言うんだろう。どうでもいい兵科なら話題にすらならない。 - 名無しさん 2018-01-11 20:44:53
      • 言われる方はウンザリしてるんですが - 名無しさん 2018-01-11 20:49:55
      • 俺はこの弱さにみんな不満持ってて安心したよ。文句言うなって輩になんか粘着されてるようだけどね - 名無しさん 2018-01-11 22:25:00
        • 俺もここのwiki見て安心したクチだな。このゲームのレンジャーは不遇だがプレイヤーには愛されてると思うよ - 名無しさん 2018-01-11 23:06:47
        • 好きな奴が多ければ多いほど、同じようにアンチも沸くだけさ。いちいち気にしたとこで仕方ない。 - 名無しさん 2018-01-12 19:08:23
    • 使って楽しいかどうかが重要なんだ。楽しむためにゲームしてるんだから。強さなんぞ極論すれば無視しても構わない。 - 名無しさん 2018-01-12 22:20:38
  • なんで不平不満を攻略wikiで言うのか意味がわからない。ここ攻略wikiよ?劣ってる部分があるならこう動けばいいんじゃない?とか、こう使えば補えるんじゃないか?とか実益のある話をしようよ。ただのネガならTwitterで呟いてリプ見ていて - 名無しさん 2018-01-11 18:42:33
    • 何回も言われてるけど「他兵科でやった方が早いと思いますよ」って結論になるからこうなってる。オフなら構わんが - 名無しさん 2018-01-11 18:53:44
      • 読めないのかな?Twitterで呟いてどうぞ - 名無しさん 2018-01-11 19:11:07
        • クソとクソの投げつけ合いになってるから嘆くのも擁護も騒ぐなって言うのも全部1回やめようぜ - 名無しさん 2018-01-11 19:55:54
          • みんな糞まみれや - 名無しさん 2018-01-11 20:52:05
            • 友人から聞いてきたのだが(レンジャー配属) - 名無しさん 2018-01-11 20:58:26
        • ブーメラン刺さってますよ - 名無しさん 2018-01-11 20:07:00
          • こいつやべぇな - 名無しさん 2018-01-11 20:10:39
            • エアレイダー「やべぇ、怖いからレンジャーとは関わらんとこ」 - 名無しさん 2018-01-11 20:19:31
    • レンジャーが好きだからじゃない?全兵科で遊んでる自分からしたらレンジャーは過去作やって来た熟練隊員のためのエンドコンテンツ的な立ち位置だと思ってるからあんまり不満なかったりする。武器に頼るな、腕でなんとかしろ!!ってシンプルシリーズに戻ったみたいで懐かしい - 名無しさん 2018-01-11 19:22:32
      • 追記、ただジェノサイド砲みたいなお祭り武器とか、新兵でも楽しめる武器はあっても良かったんじゃないかとは思う。 - 名無しさん 2018-01-11 19:26:01
        • バーナー「派手に暴れるぞ!」 - 名無しさん 2018-01-11 20:03:05
    • いつから「攻略」wikiになったんだ? - 名無しさん 2018-01-11 19:58:32
      • 攻略ページがあるんですが? - 名無しさん 2018-01-11 22:05:43
      • いつからそうでないと思っていた? - 名無しさん 2018-01-11 22:07:04
    • なんで不平不満を攻略wikiで言っちゃだめなのか意味がわからない。ちゃんと理由も添えてくれてるのに。 - 名無しさん 2018-01-11 22:26:57
    • なんつーか、コレが顔真っ赤ってやつかぁ…悪い見本だな - 名無しさん 2018-01-12 09:47:08
      • 古い表現だな。久々に見たわ - 名無しさん 2018-01-12 19:21:01
    • マジレスするとツイッターとかやらないから - 名無しさん 2018-01-12 13:01:09
    • と言う不平不満を、君は書いているワケだな!   ま、wikiの記事とは別に設けられた雑談板だから何も問題ないワケだが。 - 名無しさん 2018-01-13 19:57:37
  • 早くアプデ来いよー!モンハンにのりかえるぞー! - 名無しさん 2018-01-11 20:09:20
    • ターンAのあのシーン見たいで草 - 名無しさん 2018-01-11 21:17:52
  • 正直Rで戦ってる奴ってマゾとしか思えないわ 他の兵科使ったほうが100倍強いもん - 名無しさん 2018-01-11 21:35:44
    • その手に持ってるのはレンジャー入隊手続きだな、歓迎するぞ - 名無しさん 2018-01-11 21:52:27
    • その通り。Rは楽しいけど、他の兵科の方が何倍も強い - 名無しさん 2018-01-11 22:18:37
    • だよな! 強いから飽きも早い、戦い方や武装が大体同じか雑になる Rは味方含めてこの構成と運用、集中力の維持と実に時間がかかるコスパに秀でた兵科だ - 名無しさん 2018-01-11 22:46:18
    • つまり木主は他兵科を使えば俺らの1/100のアーマーでペプシマンを倒せるという事か(極論 - 名無しさん 2018-01-12 09:49:37
  • もっと連射速度があれば、個性が出る武器はいろいろあると思う。レパードは連射速度が変化型のアイビス並にあれば使い道があったろうに スラッグショットも連射速度が早くて減衰が無ければ他のショットガンと差別化できたのにと叶わぬ望みを書く - 名無しさん 2018-01-11 22:13:45
    • 3000~6000台を射程75mフル貫通は武器レベル上げないとさすがに強すぎな…え、普通だ…あれ? - 名無しさん 2018-01-12 08:36:23
      • スラッグは4.1では火力6700で貫通だったな確か…タッドポールはスラッグ効いてたドラゴンみたく体積でかくないから多数に当てづらくなってるし、有用性がかなり薄れてるかも - 名無しさん 2018-01-12 11:24:36
  • なるほど。友人などのコミュニケーションが取れる相手がいないから野良で入った部屋でレンジャーが使いづらいって結論なんですね。ぼっちかよ - 名無しさん 2018-01-11 22:19:28
    • 色々論点が違うんだよなあ、あと野良云々についてはそういう理由もあるが社会人同士は予定が合わないから身内でなかなかできないとかもあるだろ。Rのことについてはもう言うまでもない。もう言わんでいい - 名無しさん 2018-01-11 22:37:48
    • スカイプしながらでもRは敵に追い付けないぐらいしか言う事ないぞ 追いかけてる間に敵の増援が半分ぐらい減ってるのにどう連携取れと言うのか - 名無しさん 2018-01-12 02:59:18
    • 匿名の掲示板でレッテル貼り出したら終わりだぞ。荒れる原因にしかならない - 名無しさん 2018-01-12 03:29:53
    • どちらかというと防衛軍はマイナー寄りだからな?リアフレは全滅でゲームのフレでもやってる人がほぼいない。だから野良で潜るんだよ - 名無しさん 2018-01-13 23:35:23
  • 礼賛2丁持ち好きだったんだけどなーまさか出来なくなるとは - 名無しさん 2018-01-11 23:28:23
    • F+Zで出来るぞ - 名無しさん 2018-01-12 07:23:35
      • その疑似TFやってみたけど、秒間0.28だと射撃間隔がやっぱ違うわ。…5やり始めのころは0.4ぐらいまで行くと思ってたのになあ - 名無しさん 2018-01-12 19:17:41
        • TFできなくなったのに更に連射速度を落とすとか言う、誰が見ても明らかな糞調整をなぜしてしまったのか - 名無しさん 2018-01-12 19:29:43
          • そのうえ威力まで激減とかマジで何考えてんのかと…、開発にプライマー忍び込んでるだろ、蛙面の奴が怪しいわ - 名無しさん 2018-01-12 19:40:59
            • そもそもTFは開発の想定外の運用なんじゃないかな? 普通の隊員はTFとか知らないしそこまで本気でやらない 他の意見には同意だ! その分の威力倍増は欲しいよな - 名無しさん 2018-01-12 21:59:58
              • だとしても初代より脈々と受け継がれてきた礼賛2丁が使えなくなったのは一抹の寂しさを感じる - 名無しさん 2018-01-13 01:09:03
              • 前は説明文で二刀流を考慮した生産数になってたりしたからそれはないんじゃない - 名無しさん 2018-01-13 04:07:30
                • そんなのあったか? - 名無しさん 2018-01-13 13:10:36
                  • オン対応前は「4丁のみ」オン対応後は「8丁のみ」しか生産されてないって書いてある つまり全員が二丁持ちで出撃することを想定した説明文になってたってこった - 名無しさん 2018-01-13 19:23:13
                    • 成程、強引な解釈だな 実際は適当な少な目の数字だったという訳か - 名無しさん 2018-01-14 08:41:49
                    • まあこんだけネットからネタ拾ってる酸泥が知らんはずもないな。「ユーマックスと読む」とか書いてるくらいだし。 - 名無しさん 2018-01-14 10:45:30
  • 全盛期の高橋名人がコントローラー床に置いて、筋肉震わせた連打で16連打/秒。エイムしながら12連打/秒は常人では多分無理だな。真のレンジャー使いは筋トレ… - 名無しさん 2018-01-12 00:58:23
    • PS4用の連射コントローラーを買えば、理論値通りの性能を使うことはできる。わざわざ連射コントローラーを買うかどうかは、お任せします。 - 名無しさん 2018-01-12 03:55:25
      • ダッシュついたからアレだけど、連続転がりとか連続スラスター移動も若干楽。ホールド付きだったら分割でミラージュ垂れ流しとかできるから2コンとして買うのも悪くないよね。 - 名無しさん 2018-01-12 07:30:10
    • 他でも話題でてるけどHORIの連射コンがいい感じ。連射ホールドにボタンassign機能、アナログスティク配置、そしてほどよいしっかりしたグリップ感。 - 名無しさん 2018-01-14 03:56:18
  • ブルート持ってくだけで楽になるミッションかなりあるな。特に重装甲タイプのエイリアンにはイプシロンよりも有効。まあ射程と弾道は劣るので差別化はできてるけど。(…陸戦歩兵とは) - 名無しさん 2018-01-12 10:04:14
    • 歩兵は数も重要、精鋭部隊ではないと認識するのが大事 - 名無しさん 2018-01-12 10:30:55
      • 一応特選歩兵とか戦闘のエキスパートとか言われてるんやで - 名無しさん 2018-01-12 13:05:42
        • 一通りの銃火器の扱いに加えてヘリ・戦車・バイクの操作にも精通してるんだからまぁ歩兵としては優秀だわな - 名無しさん 2018-01-12 14:42:15
        • 優秀でも、たった一人で何ができる、って話ね - 名無しさん 2018-01-13 18:03:43
        • そう言う設定の雑兵だ罠 - 名無しさん 2018-01-13 19:54:08
  • レンジャーの扱いが何かに似てると思ったらアレだ、初期の隠者だ。一応一通りは揃ってる所とか、遊ぶだけなら問題ないけどガチ考察したら「他で良いやん」な所とか、なんやかんや愛されてはいる所とか - 名無しさん 2018-01-12 12:09:57
    • なおアプデでブメ、横格鬼強化入ってエグくなった模様 - 名無しさん 2018-01-12 18:24:02
    • 取っ付きやすいけど極めるにはかなりの時間がかかる辺り、スタンダードキャラの宿命というかなんというか - 名無しさん 2018-01-12 18:32:03
      • オンで極めすぎた変態レンジャーと出会うとなぜか安心する - 名無しさん 2018-01-12 18:53:38
        • レンジャー上手いやつは他の兵科使っても相当上手いからな。 - 名無しさん 2018-01-12 19:11:42
      • 歴史が長いぶん、変な武器もいっぱいあるからなあ - 名無しさん 2018-01-12 22:15:09
        • 殺虫スプレー「呼んだ?」 - 名無しさん 2018-01-13 12:08:03
          • バーナー「貴様はもう用無しだ」 - 名無しさん 2018-01-13 19:11:10
            • 「呼ばれた気がした」 - MFF50 2018-01-13 23:15:14
  • 今作礼賛が二丁持ちできないのはわかったけど礼賛とファングの組み合わせで代用できないかな?どっちも大体5秒前後の間隔で撃てるじゃん。礼賛撃って武器切り替え、ファング撃ってリロードが終わりそうな時に武器切り替えて礼賛で狙うって感じ。 - 名無しさん 2018-01-12 13:29:49
    • 続き。慣れるまでどっちで撃ってどっちでリロード入っているかわからなくなるけど理論上は5秒に1度撃てる礼賛二丁持ち、しかも2発に一度は高威力に貫通付きって感じになると思う。未だに使いこなせてないからオンには持って行ってないけどね。 - 名無しさん 2018-01-12 13:34:51
      • 昆虫に襲われたら死ゾ - 名無しさん 2018-01-12 13:43:00
      • その組み合わせやってる人いた。悲しいくらい役に立ってなくて不憫だったよ…。ファイアレートってホント大切 - 名無しさん 2018-01-12 15:12:55
        • 5秒に2発しか撃てなくて何ができて何を倒せるのかって話だよな 正直この装備は足でまといにしかならない - 名無しさん 2018-01-12 15:36:47
          • あんたら結果論しか言わないから自分で考えさせること放棄させて地雷増やしてること自覚してないの? - 名無しさん 2018-01-12 21:42:24
            • えぇ…(ドン引き) 何そんなにカリカリしてんの正直怖いわ - 名無しさん 2018-01-13 02:44:58
              • 脳に酸が - 名無しさん 2018-01-14 16:54:11
    • J9+礼賛乙は4.1でそこそこ使った。大物主体の敵集団に遠距離攻撃する上では恐らく最も火力の出る組み合わせだった。5ではプロミネンスの躍進やレールガン、ドーントレス、原子光線砲もあるから結論は出せてない。 - 名無しさん 2018-01-12 22:08:54
    • 一応☆上がれば4秒ほどには改善するけど 主力級の対処がきついのが弱点やね アンカーみたいな固定的とかはスパアシのほうが強いっていうのも逆風やね  - 名無しさん 2018-01-12 22:24:12
    • ファングと組み合わせるのは微妙だが礼讚を他の砂と組み合わせる補助運用としてならステージを選べばどうにか組める。というかそれしかない。 - 名無しさん 2018-01-13 15:59:18
  • 連コンは - 名無しさん 2018-01-12 14:37:46
    • 手持ちの他のゲーム含めても他に使い道ないしGM - 名無しさん 2018-01-12 14:41:25
  • オフinfとはいえ既に終盤ミッションを初期体力Rでクリアしてる隊員がいることに驚いた… - 名無しさん 2018-01-12 16:04:57
    • どんなときでも変態はいるもんだよ。おれはハデストですら死んでるのに、、、 - 名無しさん 2018-01-12 17:23:59
      • 褒め言葉だな - 名無しさん 2018-01-12 19:22:52
        • 生き残るためにはそれだけ極めねばならない。それが主人公。 - 名無しさん 2018-01-12 19:52:39
    • ガチ勢のRってほんと異能生存体みたいな動きしてるよな。乱戦でも一瞬でどれからやればいいのか判断して正確無比なエイムで敵を倒してる。練習で真似できるレベルじゃない - 名無しさん 2018-01-12 21:25:23
      • 1フレーム毎のコマ送りに見えているんだろうな。 - 名無しさん 2018-01-12 21:35:09
      • FPSのランキング上位者ならあのくらい動けると思うよ。あの人達は別アカでTPS、FPS解説やってるしね - 名無しさん 2018-01-12 21:40:26
  • HORIの連射コンでG&M最高だぜ!やってたんだけども 処理落ちする場面だとむちゃくちゃ連射速度落ちるんだがこれって仕様?M108で気付いた - 名無しさん 2018-01-12 21:24:08
    • 処理落ちすると全ての速度が落ちるだろ?そうなると連射速度が一定以上あると処理しきれなくなってガッバガバ連射になるんだゾ。リモプレつかってマウスで超速クリックしてるとよくなるゾ - 名無しさん 2018-01-12 21:31:34
  • 他の兵科にも言えることだけど、特にレンジャーは腕の差がはっきりと出るな。インフェで人気兵科が死んでる中(自分含む)生き残って巻き返した人がいて驚いた。その代わり腕がダメなレンジャーは良い印象は残らない。ミサイルぶっぱで遮蔽物破壊やめて・・・ - 名無しさん 2018-01-13 04:02:32
  • R以外はバランスいいからなんともだな - 名無しさん 2018-01-13 05:14:27
    • 設定を考えるとRは生身だから武器の威力が弱いってのは解るがゲームだからなぁ・・・武器のダメージを強化、ARの距離減衰を軽減、2丁持ちの解禁、補助装置とビークルを別枠にして1つずつって漢字にすれば何とかなりそう - 名無しさん 2018-01-13 13:43:46
      • 生身だからこそ強い武器を取っ替え引っ替えするのがレンジャーのゲーム性だったんだよ。他兵科と比べて弱くていいということではない - 名無しさん 2018-01-13 17:17:27
        • WはEN、Aは空爆等、Fはパワードスーツ、Rは生身だから低威力、理屈は分かるが何か救済が欲しいよね - 名無しさん 2018-01-14 10:27:32
          • 理屈もなにもこれまでは生身だからこそ高威力、でバランスとってたんだからなあ。生身じゃないのに高威力まで持たせたらそりゃレンジャーだけ雑魚になるよ - 名無しさん 2018-01-14 21:43:46
        • CoDとかの洋ゲーFPSみたいな悪い意味で癖の無い兵科になったな。お祭りゲーなんだから最終武器なんて強すぎるくらいで丁度良いのに、「性能に頼るな、自分の経験だけが本当の武器だ」とでも言わんばかりの弱体に次ぐ弱体。しかもこれまでのテクニックも悉く封印されたしな - 名無しさん 2018-01-15 01:15:44
  • 動画投稿の練習も兼ねて、レンジャーINF攻略・解説動画みたいなの作ってみたいなぁと思っているのだが需要ってあるんかな?AP3000〜5000くらいを目安に、武器稼ぎ前提にした感じで。まあ需要がなかったら作らないというわけでもないけど…。 - 名無しさん 2018-01-13 09:08:06
    • やってみろ(定型文) - 名無しさん 2018-01-13 09:15:44
      • やるだけやってみる(定型文) - 名無しさん 2018-01-13 10:03:06
    • むしろオンのそういう緩い動画を見てみたい。実際、縛りプレイやってる人は少数な訳だし - 名無しさん 2018-01-13 10:07:53
    • 需要なんか気にせずやりたいことをやるのが正義だ。俺は面倒くさいから攻略動画は基本一切見ないけど。 - 名無しさん 2018-01-13 10:24:33
    • 需要はかなりあると思うよ、今作は結構ジワ売れしてるって聞くから。だからbiim窓を使って動画制作しろ(脅迫 - 名無しさん 2018-01-13 13:40:17
      • biimシステムとか汚い客層しか集まらないから井尻システムの方がいいゾ(謎論) - 名無しさん 2018-01-13 13:50:53
      • 発売1ヶ月で4.1の2年半分を超える販売本数はジワ売れとは言わないんじゃないか - 名無しさん 2018-01-13 17:32:26
        • ランキング上位に残ったまま初動率が5割以下になるってPSでは珍しいからね。4.1に至ってはそろそろ初動率1割切りそうだから別格だけど。 - 名無しさん 2018-01-14 04:16:40
  • MG便利だな、蟻蜘蛛蜂ならオンでも確殺できるしカエルも部位吹き飛ばせるし、ちゃんと投げれば自爆もしにくい味方も巻き込みにくいし。ハデストやインフォだと流石に辛いかも知れんが - 名無しさん 2018-01-13 10:51:10
    • 適正レベル帯ならハンドグレネードもなかなか使えるな、ネタ武器のMG13もオンハード序盤のカエル2確と先制用には使えなくもない - 名無しさん 2018-01-13 13:03:32
      • 砂とかその他が火力が不安なので、先制攻撃で沢村栄治ごっこして残りは味方に任せるプレイばっかしてる - 名無しさん 2018-01-13 13:15:34
  • レンジャー使いはノリがいい(体験談 - 名無しさん 2018-01-13 15:11:46
    • ダイバーとフェンサーは最前線で高速起動してたりするからチャットしてる暇がね… - 名無しさん 2018-01-14 08:17:18
      • ボイチャがあるじゃないか!! - 名無しさん 2018-01-14 16:52:06
  • ドゥンケルとかんしゃく玉のINF仕様があったら状況はもう少し良かったと思うんだけどな…後貫通フルオートARというT4ストークAEのINF仕様もあれば…。まだ他の兵科についていけたハデストでの強武器全部使えなくなるっておかしいわ - 名無しさん 2018-01-13 19:01:33
    • というかセミオート武器を全部フルオートに修正してくれ - 名無しさん 2018-01-13 19:10:10
    • シリウスMXR上位仕様、スパアシ上位仕様もください - 名無しさん 2018-01-13 19:54:00
    • パイロン先生も - 名無しさん 2018-01-14 04:16:21
    • 出来れば全兵科全武器種にINF仕様を追加してほしい。高難易度になるほど相対的に武器の選択肢が狭まるのがなぁ - 名無しさん 2018-01-14 06:34:40
      • ただ今後のinf武器無しになったら、それが本当のinfな気がする - 名無しさん 2018-01-14 10:29:42
  • レンジャーを使えるように変えるにはダッシュが重要だと思うんだ。ダッシュ中にエイムできるようにアプデ来ないかな。あとtfできるようにして、補助枠を二つに。欲を言えばリバシュを補助枠で使えるようにできたら最高なんだけどなぁー。 - 名無き 2018-01-13 19:28:38
    • ターミガンとファングを強化するだけでだいぶ変わると思うわ - 名無しさん 2018-01-13 19:54:51
      • オンだと後半で黒アリ3発 - 名無しさん 2018-01-13 19:56:48
        • 誤送信 クモ2発やからな ターミガンは 黒アリ クモが一撃なのは現状ライサンzとファングだけというのもかなしいね スパアシでいいやってなっちまうぜ - 名無しさん 2018-01-13 19:59:23
    • 酔っているのか。 - 名無しさん 2018-01-13 20:02:06
      • 私の兄もだ! - 名無しさん 2018-01-13 20:05:06
    • レンジャーだけ姿勢変更できるようにすればいいのに。レイダーの空爆要請時みたいにしゃがむとか匍匐とか。小さい遮蔽を生かした戦いができるようになる - 名無しさん 2018-01-13 22:23:58
      • そしてコスモに磔の刑に処されるんですねわかります - 名無しさん 2018-01-13 22:31:07
  • スローター&リバシュの組み合わせが多くて飽きてきた。 - 名無しさん 2018-01-13 22:27:55
    • メインオフでオンは序盤ハードだけしかやってないけどインフェって選択肢マジでないの? - 名無しさん 2018-01-13 23:08:19
      • 他があったらこの板がこんなに荒れてないんだ。。マジで - 名無しさん 2018-01-13 23:13:12
        • ついでにハードまでならレンジャーイケる? - 名無しさん 2018-01-14 19:30:11
          • ハードならオンでもG&Mとデュンケルで余裕。シリウスとかパイロンも楽しい。 - 名無しさん 2018-01-15 01:19:21
          • ハデスト中盤までならPS次第で十分戦力になるぞ。終盤はMによる。 - 名無しさん 2018-01-15 09:10:07
  • いっそオンでhあRを救護へ二兎位置付けて、他のメンバーを常時蘇生できるようにすればいいと思うの それなら感謝されこそすれお荷物にはならないかと 極論だけれども - 名無しさん 2018-01-13 23:35:02
    • よく聞こえない、繰り返せ - 名無しさん 2018-01-14 06:42:07
      • くそ、通信妨害か! - 名無しさん 2018-01-14 14:12:29
      • すまん、霧が濃すぎてね。。 オンで、Rに他のPCの無限回復能力とかあったらけっこういいかなと もはや衛生兵だが - 名無しさん 2018-01-14 21:26:43
  • キャリバンこそレンジャーに欲しかった - 名無しさん 2018-01-14 07:55:38
    • 回復役はもうウンザリ - 名無しさん 2018-01-14 08:24:51
  • 今オンに残った野良Rは地雷か極めた変態かの二択だな、他兵科もその傾向は - 名無しさん 2018-01-14 08:40:21
    • 誤送信、傾向はあるが、Rは特に顕著で中堅層をあまり見ない気がする。 - 名無しさん 2018-01-14 08:41:55
      • フェンサーも一回も死なないやつと 死にまくるやつの2極化してるよね - 名無しさん 2018-01-14 18:59:38
        • レンジャーは性能的に死にやすいけど、フェンサーは位置的に死にやすいからね、ダイバー? 後ろで味方ごと星屑にしてるよ(白目 - 名無しさん 2018-01-14 20:19:55
  • G&Mシリーズはアサルトじゃなくて二丁拳銃にしてほしかったな - 名無しさん 2018-01-14 10:49:20
    • それじゃ弾倉ががっががが - 名無しさん 2018-01-14 21:27:51
  • ニクスをレンジャーが要請できるようになればオンの問題はあらかた問題は解決する。むしろ回復修理、狙撃、自衛とパイロット適性はレイダー以上だ - 名無しさん 2018-01-14 12:23:12
  • 強化の是非は置いておくとして、オンラインでの散々な扱いについては同感するわ。 - 名無しさん 2018-01-14 12:48:22
    • R禁止部屋にお邪魔したんだけど、そのRMは周囲の情報で既に弱すぎるという先入観に捕らわれててオフでも触る気がないらしい。とんでもなく勿体ねぇなと思う - 名無しさん 2018-01-14 12:59:23
      • Rに関しては現状を鑑みて強化されてから攻略開始するという人も多いからなあ - 名無しさん 2018-01-14 13:32:34
      • オフなら十分やれるってかほぼオフ専で調整されてるからそりゃもったいないな、オフメインでやってるけど前作までのオンと同じくらいの難易度で楽しい - 名無しさん 2018-01-14 19:33:46
    • 今までは狙撃で人権が獲得出来てたのに今作は2丁持ち不可、砂の威力低下と散々な扱い。ハードまでなら何とか出来るがハーデストだと厳しくインフェルノだと・・・ - 名無しさん 2018-01-14 14:19:44
      • ハデストまでなら他兵科に1歩劣るくらいでどうにかなる。零号弾、T4ストークAE、スパアシがあるから。INFはこれらの威力が通用しなくなるから完全に無理 - 名無しさん 2018-01-14 19:53:26
    • 一部ミッションでは衛生兵として役立つんだし完全禁止はやりすぎだとは思うわ - 名無しさん 2018-01-14 15:06:53
    • オンinfで他兵科より弱いってだけなのに拡大解釈され過ぎてるよね。ハデストなんかレイダー以外の強さは同レベルだと思う。 - 名無しさん 2018-01-15 01:25:33
    • オフだろうと塀難度だろうと機動力のなさの時点でウィングダイバーやフェンサーには勝てんよ - 名無しさん 2018-01-15 02:36:50
      • でも弱いからと言って人に迷惑をかけないオフですら使わないのは勿体無いわ。スパ〇ボのネタ機体に手を付けないのと同じくらいヤバイ - 名無しさん 2018-01-15 13:01:30
      • 殲滅速度=強さやないで。4.1ではレンジャーの方が楽なステージは結構あったし。 - 名無しさん 2018-01-15 21:40:03
        • 4.1の話をされてもなあ - 名無しさん 2018-01-15 23:16:00
          • 機動力は過去作でもずっと負けてるんだから、今作の問題はそこじゃないって話だろ。 - 名無しさん 2018-01-16 04:32:42
            • 低難度だとレンジャーは他と大差ないって話から低難度で火力の高さが必要なくなったとしても機動力で負けるって話の流れだろ - 名無しさん 2018-01-16 19:10:35
    • 次からはゲーム自体の値段を下げてレンジャーのみにする、他兵科は追加購入の形でどうだろう - 名無しさん 2018-01-15 17:02:18
      • ダイバーのゲーム出たんだから(ジャンル違うけど)レンジャーだけは楽しいだろうな - 名無しさん 2018-01-15 17:20:51
        • オンでレンジャーのみで楽しく遊びたい隊員って少ないのかな? 殆ど見かけないから寂しい - 名無しさん 2018-01-15 18:15:58
          • 達人とまでは行かなくてもそこそこの腕のレンジャー四人だとかなり安定するよ。連携してる感じもしてすごく楽しめた。 - 名無しさん 2018-01-16 06:05:44
          • レンジャー限定部屋つくってみな。ホイホイ引っかかるぜ!! - 名無しさん 2018-01-16 20:25:48
  • お前らは戦う敵を間違えている。さあ、戦場に戻るんだ!! - 名無しさん 2018-01-14 16:51:22
    • わかった(定型文) - 名無しさん 2018-01-14 16:54:54
    • おう、今しがたINFペプシマン倒して来たところだわ。 - 名無しさん 2018-01-14 17:54:19
    • おう!金アリにサンダーされに逝ってくるぜ! - 名無しさん 2018-01-14 19:34:57
  • ロケランもうちょっとどうにかならないかなあ。スティングレイMF帰ってきて… - 名無しさん 2018-01-14 16:58:20
    • 片手リバーサーがほぼ確定だからオンで使うところが無いというね - 名無しさん 2018-01-14 17:52:32
    • 見た目同じだから★になったら使えると思ってたけどまさかダメージまで落ちるとは思わんかったよ、オフですら終盤のダンゴムシ殺れないからなアレ - 名無しさん 2018-01-14 19:28:48
    • UMAZ「ライバルが居ないとそれはそれで寂しい」 - 名無しさん 2018-01-14 20:53:28
    • ロケランカテゴリがゴミしかなくなってて悲しい、オンだとまるで使い物にならん。一部の人外や変態レベルに達した人たち以外使わないと言っても現状過言ではないぞ - 名無しさん 2018-01-15 11:03:10
    • よし、新兵器PIATを追加しよう - 名無しさん 2018-01-15 23:00:11
    • むしろノーロックで撃てる大型ミサイル(手動誘導式)とか欲しかった - 名無しさん 2018-01-16 18:17:36
      • そもそも手数へる誘導ロケランをなんであんな弱くしたのか・・ゴリアスちょい下ぐらいでいいと思うんだ - 名無しさん 2018-01-17 00:43:15
  • 武器枠を今の2つに加えて、回復装備の枠を1つ設けてくれたらなあ - 名無しさん 2018-01-14 18:03:27
  • レンジャーはチーム単位での運用なんだから、カスタマイズして連れていけるNPC部隊とかあっても面白そう。死なせても功績溜めると輸送機から降下してきて復活とか。 - 名無しさん 2018-01-14 19:53:24
    • 全兵科NPC回復出来るようになったんだからレンジャー配下時のみ軍曹チームみたいに不死属性付くとかなんかNPC絡みで他兵科には無い点欲しい。救護装備?アッハイ - 名無しさん 2018-01-14 20:32:09
    • デフォルトでNPCへの回復量が多いとかあってもよかったと思う、補助装置でさらに上がるよーって感じでさ - 名無しさん 2018-01-14 20:45:29
    • 初心者向け兵科の名前は捨ててコマンダーにジョブチェンジだな - 名無しさん 2018-01-14 21:45:44
      • そもそも初心者向けと宣伝してしまった本部が戦犯 - 名無しさん 2018-01-14 21:49:43
    • 補助装備枠にNPC同行ってのがあったら面白かったな。 - 名無しさん 2018-01-15 09:13:54
  • 探知機S型の改良品とブラッカーをくれぇぇぇ - 名無しさん 2018-01-14 20:37:27
    • ヘリもレールガンも、レイダーに返すから。上位品ブラッカーまわして貰えませんかね本部さん。 - 名無しさん 2018-01-15 08:39:29
      • ブルートは無いとつらいゾ、 - 名無しさん 2018-01-15 09:07:14
        • 確かに。よし、ドーントレスだけもぎ取ろう! - 名無しさん 2018-01-15 11:28:10
          • お互いに持てれば一番良いとは思わんかね? - 名無しさん 2018-01-15 17:20:49
  • レンジャーのINF級スナイパー問題の改善案を考えてみたぞ!! 前作終盤INFにおける敵体力の雑な早見表 蟻 オフ1700 マルチ4100 赤蟻 オフ5100 マルチ12500 金蟻 オフ4300 マルチ10500 ターミガンは既にオフ攻略特化の砂として、確立されてるのでほぼそのまま 弾数12 連射2.2/s 威力2200 リロ2秒 KFFは威力と連射速度を上げる(前作ハーキュリー枠に) 弾数10 連射1/s 威力3500 リロ2秒 イーグルINFを主力一撃!装弾数が少ないW礼賛枠にする(=人気武器になる) 弾数7 連射0.7/s 威力4500 リロ2秒 礼賛乙は威力を大幅強化!TF用として 弾数12 連射0.33/秒 威力9000 リロ3.5秒 NP4は装弾数と威力を大幅強化。(使い勝手の悪い火力特化型に) 弾数20 連射0.73/秒 威力2000×4 リロ6秒 ファングはリロードを3秒に(より貫通を活かせるストリンガーJ9として) 弾数1 連射- 威力9000 [貫通] リロ3秒 ペネトレイターはオフ攻略対主力削りとして確立されているので、 弾数10 連射1.7/s 威力150×12[貫通] リロ3秒 パイロンINFを現KFFくらいの性能で出して、オン攻略向け貫通枠として 弾数10 連射1/s 威力2200[貫通] リロ2秒 ドゥンケルINFはまあこれまで通り、総合性能が高ければいいと思う フラウンダーは全体的に強化して弾が跳ねれば、なんかまあいいんじゃない? - 名無しさん 2018-01-15 05:12:12
    • 5日間くらい遅い気がする - 名無しさん 2018-01-15 07:07:01
  • なーんでパイロン系統ってパイロンA1って名前なのにINF級ないの・・・? - 名無しさん 2018-01-15 09:15:16
    • 開発途中で担当者がやられたんやで - 名無しさん 2018-01-15 13:08:42
    • パイロンいいよね。ハードでめっちゃお世話になったわ。RはINF級の武器が無さ過ぎるのも悲しい点だね。ズンパスのDLC来る頃に調整入るといいな - 名無しさん 2018-01-15 13:09:50
  • 補助装備の効果が薄すぎるのも不満。フェンサーみたく各装備種毎の強化とか装備の弾数を増やすとか精度上げるとかさ - 名無しさん 2018-01-15 14:06:45
    • ロックオン系は補助の域を越えすぎと思うけどな - 名無しさん 2018-01-15 17:06:30
      • 現状使ってるのが、ロックオン系と探知機で希にアシストって感じでビークル持ってくと素になるし、戦闘に直接関係するものは欲しいな - 名無しさん 2018-01-15 17:30:44
        • ダメージ軽減が無いのは意外だったな、プロテクターとか本当に補助程度で驚いた - 名無しさん 2018-01-15 18:18:44
    • アンダーアシストの最上版は尖った性能なだけあって使いどころある。軽量アーマーは快適だけど、効果は薄いかも。 - 名無しさん 2018-01-15 19:28:10
      • 通常移動が速くなるから被弾が減るぞ - 名無しさん 2018-01-15 23:52:09
        • 回収も早いから生存率も上がる 移動速度は攻守共に補強出来る良いものだ - 名無しさん 2018-01-16 10:34:56
  • 地道にドローンと蜂を叩き落としながらエアレイダーの護衛、カエルノーツの腕落とし楽しいわレンジャー - 名無しさん 2018-01-15 14:16:13
    • サポートに徹すればなかなか役立つよねレンジャー - 名無しさん 2018-01-15 16:22:38
      • レイダーやってるとレンジャーが護衛してくれるとほんと助かってる - 名無しさん 2018-01-15 16:31:40
    • 腕や足やってそれを纏めてFがドッカーンって殺ってるの見ると楽しい(コレ役にたってるよね?) - 名無しさん 2018-01-15 17:25:13
      • Wは足撃って転ぶと狙いにくいみたいな話は聞いたことがあるが、Fにとってはこの上無く助かる。特にショットガンかレーザーの腕をもぎ取ってくれたなら誇っていい。後は任せろ。 - 名無しさん 2018-01-15 18:07:19
      • 遠くでちまちまやる場合でもレンジャよりも他の兵科で行ったほうが早く倒せてしまうことのが多いのが問題だよな - 名無しさん 2018-01-15 23:50:32
        • 役割分担でお互い助かるって話がどうしてそうなった - 名無しさん 2018-01-16 09:59:25
        • Fは特に火砲が強いから↑がそう言ってるんだろうが、足をもいでおいた方が絶対的に狙いやすいし無駄弾もでない。奇襲して脚、腕をもいでそのままRが仕留めてもいいし、Fに任せて離脱して体制を整えてもいい。連携ならそういう楽しみがある。 - 名無しさん 2018-01-16 16:13:48
          • レンジャーのスナだと鎧の破壊するのも大変だろ - 名無しさん 2018-01-16 20:16:02
            • ショットガンでやるんじゃねぇの?奇襲って書いてあるし…。ボイチャしながらよくやるよ、Fの補助&そのまま闇討ち。 - 名無しさん 2018-01-17 14:36:52
              • レンジャーのショットガン威力はヤバイから近接持ち込んで足折れたら勝ち確。多分SRだろう。 - 名無しさん 2018-01-17 19:36:37
    • やっぱレンジャーはサポート力やな。自衛武器+リバシュで安定感も高く、AP差のある味方を救助してもリバシュで帳消しにできる - 名無しさん 2018-01-15 17:26:32
  • ARで銀蜘蛛足止め中にFがガリア砲で打ち抜いてくれるのがかっこ良い。惚れてまうやろ! - 名無しさん 2018-01-15 17:29:33
    • まさに共闘。正確にぶち抜けるのは足止めのおかげだ - 名無しさん 2018-01-15 19:24:41
    • 皮肉にしか聞こえないという - 名無しさん 2018-01-15 21:07:23
      • 性格だな、自分主体ならそうなるかもしれん 共闘を楽しむ人は味方が決めてくれる方が嬉しかったりするものだ - 名無しさん 2018-01-15 22:15:26
        • 兵科の役割的にはFが前線で足止めRが後衛で撃ち抜き、なんだろうけどねえ - 名無しさん 2018-01-15 22:40:29
          • 難易度や装備でも役割は変わるし、楽しめ! って話なのかね - 名無しさん 2018-01-16 08:16:25
            • 前衛も後衛もFの方がいいなら役割とはとなってるからなあ - 名無しさん 2018-01-16 09:20:55
              • コンプレックスこじらせすぎでしょ。フェンサーからしてみれば相方がレンジャーだろうとフェンサーだろうと役割こなしてくれればどうでもいいわ。第5の兵科サボローの方がよっぽどやっかい - 名無しさん 2018-01-16 10:23:27
                • YDK!YDK! - 名無しさん 2018-01-16 12:25:33
                • 実際にそれでバランス悪くなって居場所を無くしている事実があるから仕方ない - 名無しさん 2018-01-16 13:05:56
              • 回復と狙撃はレンジャーだからこそ、フェンサーと一緒に前衛も出来ると信じろ - 名無しさん 2018-01-16 10:37:45
                • 遠近万能の勇者フェンサーとオワタ式のレンジャー、どこで差がついたのか…慢心、環境の違い - 名無しさん 2018-01-16 13:19:24
                  • 火砲は癖が強いから当たればともかく当てやすさは間違いなくRの武器のが上。Fは補助で遠近片方に特化した方が強いし。 - 名無しさん 2018-01-16 16:16:55
                    • 残念ながら多少当てやすいというだけなら威力が高い方が採用されるのが世の習い。4.1くらいのバランスだったら天秤にかけてRを選ぶ選択肢があったが…Fは強くなりすぎたのだ…… - 名無しさん 2018-01-16 16:45:42
                      • 近距離でブリーチャー110超える単発火力はなかなか無いし、遠距離でクルクル避けるノーツなら脚飛ばした後ガリアでぶち抜く方が楽でしょ。盾固めたら狙撃は難しくなるんだぞ? - 名無しさん 2018-01-16 16:51:59
                        • 生存能力の差を考えましょう。Rは近距離が強くてもその強みを活かせない。なのに遠距離まで弱い。近距離が得意な兵科よりもね。RがF並の機動力を持てない以上遠距離だけでも上回ってないとRは要らない子のまま。事実なってるけどな・・・ - 名無しさん 2018-01-16 18:25:12
                • ショットガンで自衛しつつリバースシューターで自分もろともフェンサーを回復。まぁ、やってやれないことはない。モンスーンがスローターのリロードがいいやつがいるけど。の - 名無しさん 2018-01-16 15:02:29
  • 次回アンケートのためにメモしておく。補助装備をコスト製にして性能に応じて複数装備できたら楽しいと思います。 - 名無しさん 2018-01-15 18:24:31
    • 可哀想な人 - 名無しさん 2018-01-15 20:13:37
    • ダッシュで障害物破壊ぐらいはデフォで付けといてほしかったな。あと強化なしだとローリングより遅いのもなんとかしてくれ。 - 名無しさん 2018-01-15 21:32:23
      • ローリングとダッシュは同程度、普通のローリングだとダッシュに劣るんだけどね - 名無しさん 2018-01-15 22:17:18
    • つまらんことを書いて申し訳ない。無い物を想うより現状の立ち回りで強くなることを考えなきゃだな。 - 名無しさん 2018-01-16 10:04:13
      • 強さもだが、自分が楽しい、味方も楽しい、そんな遊び心も大切だと思うぜ - 名無しさん 2018-01-16 10:39:57
  • 種類がやたらと増えた割に、難易度によっては使いたいモデルの適正レベル品が存在しない事も多いスナイパーライフル見ていてふと思った。「ジオン系のMSみたいだ」 - 名無しさん 2018-01-16 02:16:15
    • それじゃ自分が使いこなせないのは練度不足ってならないか - 名無しさん 2018-01-17 00:03:28
      • いや、性能の話じゃなくてね。ジオニックだの、ツィマッドだの、MIPやら、スウィネンやら、開発元がばらけて好きに設計生産している感じがね、ジオンっぽいと - 名無しさん 2018-01-17 13:46:13
  • なんか物足りないなーと思ったらAF99ST相当のアサルトライフルがないんだな 4.1だと結構使ってたから悲しい - 名無しさん 2018-01-16 02:23:48
    • G&Mが近いかと思うけど、単発威力下げて連打強要するのはオンのバランスに合ってないよね。 - 名無しさん 2018-01-16 04:42:28
      • PS4用の連射コントローラーを買えば解決。 - 名無しさん 2018-01-16 17:20:21
      • 威力を2倍にして、連射力2分の1にすれば解決するのにな。 - 名無しさん 2018-01-18 16:12:55
  • スパアシの射程みたいな例もあるわけだし、レンジャーだけ全武器全項目★10まであがるようにしたら解決するんじゃね? - 名無しさん 2018-01-16 04:40:31
    • 他兵科からそれは不公平だと文句が出る! - 名無しさん 2018-01-16 12:19:14
      • 正直不公平だとは思わない。だってむしろそれでも足りるか怪しいもの。 - 名無しさん 2018-01-16 20:37:20
      • なら全部★10にすればいい。他兵科にとってはオーバーキルが増えるだけでレンジャーほどの得がない - 名無しさん 2018-01-16 22:02:28
      • レイダーの要請なんか既にほとんど★10やで。こんなところにも格差が・・・ - 名無しさん 2018-01-17 07:02:40
  • 全員単独で活躍できるようにしてその結果酷いバランスになったネトゲがあってな? それを踏まえると足止め、回復補助で他兵科を動きやすくしてくれるRの存在は案外捨てたもんじゃない。 - 名無しさん 2018-01-16 06:42:56
    • 清々しいくらいに傲慢でワラタ - 名無しさん 2018-01-16 09:18:11
      • 傲慢でもいい誰かの役に立てるなら - 名無しさん 2018-01-16 10:06:43
        • 足止めや回復が必要な状況に陥る原因は大体火力不足による殲滅力不足。Rで出るよりもAやFで出た方が被害が減って役に立つ悲しさよ…… - 名無しさん 2018-01-16 11:19:34
          • なんかR以外を神の様に敬ってるけど、Aがより多く殲滅する為の護衛はRいた方が捗るぞ。Fは早いし攻撃範囲も広いが、小回りが効かないから護衛には向かん。誤爆時の威力もシャレにならんから、下手撃つと大変な事になるぞ - 名無しさん 2018-01-16 11:51:21
            • 揚げ足とるようだけど小回りは効くぞ。主流のガン盾構成じゃなくて追加スケルトン積めばな。誤爆の被害がでかいのはその通りだから乱戦からのリカバリーが向いてないと思う - 名無しさん 2018-01-16 11:57:10
              • リバシュの護衛性能はガチ - 名無しさん 2018-01-16 12:06:12
                • 回復+敵を吹き飛ばすからな。レーダー見て気をつけないと背後からサンダー、イトダーになるが。 - 名無しさん 2018-01-16 15:27:15
              • 伝わりにくくてすまない。小回りってのは照準の速度や慣性云々じゃないんだ。移動がスラストだから細かい位置取り出来ず狙いにくいとか、ガトやヘルフレや迫撃砲が使えない分スピアだと全体的な足止めしにくいとかそんなニュアンスだったんだ。ほら、F単騎なら射線に味方被らない位置取りとか気にする必要ないし、スピアでのガチバトルなら高機動だと護衛対象置いてくし、盾だと自分だけは耐えられるが護衛対象が耐えられん。 - 名無しさん 2018-01-16 12:15:44
                • 高難易度でレイダーが接近されてやばい状況って正直レンジャーでも厳しい状況ってことだし、ニクスが出ちゃえば接近戦での能力も逆転気味になるからなあ・・・ - 名無しさん 2018-01-16 12:29:36
                  • 何故そこでAと共闘しない?パワアシ・トーチカ・千鳥のどれかがあるだけで大分留まれるだろ。でもそれだけだと押し負けるからこそのRだろ。ニクスで逆転云々も「ニクスが出せれば」の話で、それまでのポイント稼ぎがいるんだよ - 名無しさん 2018-01-16 12:36:16
                    • なお、この時点で各自が想定するエアレイダーの装備は定義されていないものとする - 名無しさん 2018-01-16 12:41:03
                    • Aの強力な要請武器枠をつぶすくらいなら回復系+ショットガン系でAを護衛してるだけのがまだ役に立つと思う - 名無しさん 2018-01-16 15:10:15
                      • よっぽど連携の取れたチームならともかく、野良のチームとかで自衛手段ゼロでくるエアレイダーとかやばくね? 俺は小心者だから空爆・砲撃を1、2にガンシップ系、3がセントリーやリムペット等の自衛用にしてるわ。逆にレンジャーにも自衛護衛特化装備強制とかしたくないし - 名無しさん 2018-01-16 15:37:55
                        • 護衛とかって話だから意思疎通取れてるかと思った…。フレのAがスプフォで大群処理し残敵の少数をよく狩ってたからそういう話かと…。 - 名無しさん 2018-01-16 15:59:12
                        • ガンシップで自衛もできるだろ - 名無しさん 2018-01-16 19:45:02
                        • トーチカやセントリーを一個ぐらい用意してやれると互いに幸せになれる。巨大生物は仕方ないとして、カエルやエイリアン相手は相手を目視できる安全地帯があるだけで大分違う。シールドベアラーの中の敵の厄介さを相手にそのまま返してやれるぜ - 名無しさん 2018-01-16 20:15:19
              • FやWがいたとして、それらには釣ったり高所位置取るとかの仕事があるからAの護衛なんてこと自体がそもそも役目じゃない。実質、Aと相性いいのはRってことになるんだよね。 - 名無しさん 2018-01-16 20:35:33
                • こういうの見るたびに思うんだけどなんでR以外の三兵科四人オンっていう状況は考えないんだろう WとFの役割はその通りなんだけど別に二人いるWやFがAの護衛やってもいいじゃん - 名無しさん 2018-01-17 15:16:47
                  • こういうのは脳筋キッズが俺様のやりたくないことを余り物に押し付けておいて連携だの絆だのとほざいて正当化してるだけだから どこのゲームでもそんなもんだ - 名無しさん 2018-01-17 16:00:26
            • 敵の量多すぎて対処しきれないときだしなぁ大体FがAの位置まで下がるって、盾槍積むなら前でてタゲ取ったほうが被害少ないし機動力の差のせいでAとは足並み合わせにくい - 名無しさん 2018-01-17 11:56:13
    • 防衛軍の顔もついに補助要員扱いか… - 名無しさん 2018-01-16 16:50:05
    • 開発チームはその辺り解ってるんだろうね、ユーザー様は理解してくれないけど - 名無しさん 2018-01-16 17:06:17
    • 大抵の場合レンジャーがいるせいで難度上がって相対的に回復の重要性が上がっているだけなんだよなあ - 名無しさん 2018-01-16 19:00:39
    • バランス前より悪くなってるじゃん - 名無しさん 2018-01-18 23:57:20
  • さて、そろそろレンジャーだらけのマラソン大会でも始めようか。ステージは魔獣の宴。外周1週して初期地点に一番早く辿り着いた奴が優勝な。 - 名無しさん 2018-01-16 14:45:48
    • 折り返し地点にて 「なあ、俺達4人だけでマラソンしてたんだよな・・・?」「振り向くな!死にたくなければ走れ!」「さ、サンダー!」 - 名無しさん 2018-01-16 14:52:23
      • ワーレラハホーヘーイーターイー - 名無しさん 2018-01-16 15:26:07
        • モエタギルトウシノタフガイダー - 名無しさん 2018-01-16 15:57:03
      • 「・・・あいつ等は一体何をしてるんだ?」「軍曹も賭けます?今はレンジャー3がトップを・・・あ、エルギヌスに潰されました。」 - 名無しさん 2018-01-16 22:20:31
    • ポロリは!?ポロリはあるんですか!! - 名無しさん 2018-01-16 16:27:39
      • (無言でカエル兵を指差す) - 名無しさん 2018-01-16 16:36:09
      • ポロリ(命) - 名無しさん 2018-01-16 16:40:11
        • 山田君、座布団(C70)持ってきて! - 名無しさん 2018-01-16 16:48:54
          • アーケルス「見つからなかったので爆撃しておきますね」 - 名無しさん 2018-01-16 17:08:37
          • ふっとん(布団)だー!てか - 名無しさん 2018-01-16 17:12:21
            • 銀の人「お望みとあらばマップ端まで吹っ飛ばすぞ」 - 名無しさん 2018-01-16 22:14:29
  • レンジャーにしろレイダーにしろ ピュアデコイ なんで前作のように遠くに飛ばないんだ。遠くに飛ばせたら、ペプシマンの股間につけて くるくる回すペプシマンダンスが見れるのに。オンでレンジャーが神を無効化するのに役立つんだけどなぁ。 - 名無しさん 2018-01-16 17:24:08
    • 当るまで 近寄ればいい ホトトギス - 名無しさん 2018-01-16 17:26:13
    • 射程下がるって前情報聞いても300メートルは飛ぶと思ってたが、まさかアレほどとは、、、マジで1回鑑賞してから使ってない - 名無しさん 2018-01-16 17:31:02
  • なぜかスローター系の☆ばかり上がる。もっと使えということか。洞窟では存分に使ってると思っていたが… - 名無しさん 2018-01-16 19:27:37
    • ワイ、ハイサイクルシリーズ全部MAXになる なおファングは出てすらない模様 - 名無しさん 2018-01-16 20:19:33
      • 今作、なんとなく☆あがる傾向があるように思える - 名無しさん 2018-01-17 00:04:32
  • レンジャーの手に渡ったせいで弱体化したレールガンカワイソス - 名無しさん 2018-01-16 20:35:55
    • これはレールガンとライサンダーでTFしろという開発者からの挑戦状なのでは?(名推理) - 名無しさん 2018-01-16 20:39:35
      • せめてターミガンにして差し上げろ - 名無しさん 2018-01-16 22:00:50
    • 優れた見た目からの糞みたいな砲塔旋回、射角、ダメージ。誰かこの粗大ごみの代わりにFのバトキャ持って来い - 名無しさん 2018-01-16 22:22:53
      • 威力3倍でようやく使い道が出てくるレベル - 名無しさん 2018-01-16 23:15:31
        • 威力もだが旋回速度と弾速をあげてくれ。現状じゃ狙撃にも使いづらい。 - 名無しさん 2018-01-17 07:07:39
          • 旋回は車体の向きを変えたら結構狙えまっせ - 名無しさん 2018-01-17 08:36:14
            • 前作でもそうだったね、いつもそのやり方だったなぁ - 名無しさん 2018-01-17 10:16:06
        • 1発35000の貫通弾と1発350のマシンガンとか何それ怖い - 名無しさん 2018-01-18 11:06:57
    • レールガン返すから礼賛TFとストリンガーの火力返してほしい。 - 名無しさん 2018-01-18 16:10:45
      • ほんとそれ - 名無しさん 2018-01-18 20:53:49
  • NPCビークルをレンジャーは特別に指揮下に入れることが出来るとかあったら、よかった - 名無しさん 2018-01-16 22:44:28
    • 軽トラZMXターボカスタム部隊、総勢20台参陣!! - 名無しさん 2018-01-16 22:51:39
      • 壮観だなそりゃ - 名無しさん 2018-01-17 00:15:42
    • 全部引率する=敵の誘因じゃないですかやだー - 名無しさん 2018-01-17 18:12:02
  • レンジャーはエメロードで遠距離から迫ってくる敵の削りと対空迎撃。複数のエイリアンを相手する時にアサルトやライフルで足止めするのが役割だと思うわ。特に野良HARDは蜂や赤ガエルをほったらかすとダイバーの転がる率が異様に高い気がする。 - 名無しさん 2018-01-16 22:56:07
    • 対空とかだとミサイル撃ちこんでドローンやハチの動きを拘束出来るから結構ありがたい - 名無しさん 2018-01-17 00:33:50
      • メイドさん爆発範囲がランクで今まで以上に広がったのがほんとありがたい - 名無しさん 2018-01-17 00:37:31
    • MLRA+レーダー補助もいいぞ!大軍を足止めできて爆破範囲も狭いから誤爆の心配も殆ど無い…待機型ミッションは簡便な! - 名無しさん 2018-01-17 09:47:40
      • MLRAフルロックして発射中にダッシュすればネグリングにだって負けやしない! まぁミサイルが地面に当るけどな!! - 名無しさん 2018-01-17 09:50:38
  • エメロードがエルメロイに見えた。ちょっと岩に閉じこもって贋作集めてくる・・・ - 名無しさん 2018-01-17 01:44:56
    • 違うぞ。堕天使エロメイドが語源だぞ。 - 名無しさん 2018-01-17 09:19:03
    • ロード・エルメロイに見えるとはお主もエゴよのう - 名無しさん 2018-01-17 10:05:56
    • FGO何てクソゲー止めてEDFでかんしゃく玉縛りして遊ぼう(提案 - 名無しさん 2018-01-17 20:39:57
      • EDF隊員は、他ゲームを蔑まない!貴様、プライマーの手先だな! - 名無しさん 2018-01-17 22:01:37
  • 技術が進めば32人で出撃できたり空爆要請して処理落ちしなくなったりするのだろか。やってみたい - 名無しさん 2018-01-17 10:18:10
    • スレ間違えたあああスマヌ・・・スマヌ - 名無しさん 2018-01-17 10:18:45
      • スパイを発見した。これより排除に向かう - 名無しさん 2018-01-17 18:11:22
  • ストームらしくバイク乗りこなせる人の重要性 - 名無しさん 2018-01-17 16:11:45
    • そんなことより夕飯の話しようぜ。今日何? - 名無しさん 2018-01-17 18:23:52
      • 脂身たっぷりのモツ煮喰ったんだけど、その残り汁にトマトとチーズとご飯ぶち込んだリゾットがマジうまかった - 名無しさん 2018-01-17 20:06:18
      • ちょっと辛めのマーボーと水餃子を入れたスープ。体が温まってご飯も美味い。 - 名無しさん 2018-01-17 20:36:52
      • みんな美味しそうだな。俺はどんこを戻しただし汁使ったおでん。簡単な味付けでくっそ上手いから冬は毎週のように食ってる。 - 名無しさん 2018-01-17 21:48:04
        • そのどんこ…もげたカエルの手足だったりして 案外いいダシでるかも? - 名無しさん 2018-01-17 23:23:27
    • 地下ステージや228基地ステージ、草原ステージなどの舗装されていないバイク操作は、本当にキツイ - 名無しさん 2018-01-18 05:46:02
  • ビークルに乗って構わないって毎回言ってるんだけど野良レンジャーニキ達全く乗らないんだけど もしかしてみなさんニクスはお嫌いですかな? - 名無しさん 2018-01-17 18:39:00
    • ステージに適したニクスか、レッドガードなら喜んでのるけど、グレネーダーとかだとなれてないから乗らないこと多い。 - 名無しさん 2018-01-17 18:58:27
    • 乗り物を譲ってくれるレイダーとかそうそう居ないから、なにかされると思ってるんじゃないか。 絶対に押すなよ みたいな感じ - 名無しさん 2018-01-17 18:59:35
    • 俺もよく乗ってくれって言うけど頑なに乗ってくれないよなぁ。アラネアいるステージとか特に乗って欲しいんだけどねぇ。 - 名無しさん 2018-01-17 20:10:51
    • 俺RとWしかやってないから単純に使い方が分からん - 名無しさん 2018-01-17 22:41:31
    • 自分もそうだけどRを好きでプレイしてる人からすれば、Rの範囲内で戦いたいって考えると思うな。だから追い込まれない限り乗らない人がいるんじゃない? - 名無しさん 2018-01-17 22:41:42
      • そう思う - 名無しさん 2018-01-18 08:34:45
    • 俺も乗り物は使わない派だな 生身であがくのがRの醍醐味よ - 名無しさん 2018-01-18 02:51:48
    • 戦車なら喜んで乗る、ニクスは赤いの以外は使い方がよく分からん - 名無しさん 2018-01-18 10:41:45
    • ニクスはな~金色のしか乗った事無くて・・・扱えない。陸男は戦車男ばっかやで。 - 名無しさん 2018-01-18 12:46:36
    • だってこのゲームの乗り物すごく操作性悪いから乗らないで済むなら乗りたくないし - 名無しさん 2018-01-20 01:59:06
  • オフinfだとMEX5エメロードさんほんと優秀だよな最大強化で8発はつよい - 名無しさん 2018-01-17 19:47:58
    • 自分のはいつまでたっても5発から進化してくれない - 名無しさん 2018-01-20 02:01:17
  • 俺はDNGを極める!コロニストの群れなんて相手じゃないぜ!コスモノーツ? - 名無しさん 2018-01-17 20:56:21
    • 百発のDNGで倒せぬ相手だからといって、一発の力に頼ってはならぬ。一千発のDNGを投げるのだ! - 名無しさん 2018-01-17 21:12:00
      • ニンニン。   そろそろレンジャーにはNIN-JITSUが必要だな! - 名無しさん 2018-01-17 21:29:37
        • KARATEもな - 名無しさん 2018-01-17 23:26:37
        • 実際レンジャーとニンジャはゲームの世界じゃ親和性の高い類似の職業という - 名無しさん 2018-01-18 02:53:23
  • ショットガンの中でスローター、モンスーン、ブリーチャーが個人的に優秀だと思うだけに、SGNの重いリロードと性能そのまんまでキツイ距離減衰入ったスラッグショットがなんだかなぁと言った感じ。SGNは秒間出せる火力は魅力的なので、リロードがスパローと同じくらいになってくれれば相当優秀な武器になりそうだが…。スラッグショットは距離減衰無くすか威力跳ね上げ、または射程を伸ばすとかの処理をして欲しかった。 - 名無しさん 2018-01-17 22:05:39
    • SGNは生存者とかでリバーサーと組み合わせてエイリアンに接近戦挑むときに便利 オンINFでもできるぞ - 名無しさん 2018-01-17 22:15:29
      • うーん自分はその時はブリーチャー使うからなぁ…。まあでも無駄弾や無効化されるダメージは少なくなるか…。 - 名無しさん 2018-01-17 22:45:05
    • フルオート化も必要だな - 名無しさん 2018-01-17 22:33:25
    • SGNは軽装や重装グレイにかなり有効だぞ。 - 名無しさん 2018-01-17 22:43:24
    • スラッグはお株の貫通が他にも普及しちゃったからねぇ 威力も距離減衰という壁が - 名無しさん 2018-01-17 23:25:05
      • ショットガン強化されたけどなぜかこいつだけ射程減ってるんだよな、前は90あったのに - 名無しさん 2018-01-17 23:32:38
        • いっそこのままでもいいからLvを大幅下げる+さらに上位種追加とかでもいいかも - 名無しさん 2018-01-17 23:43:11
      • 当たれば均等にダメージ入るメリットはあるけどそれ以上に短射程のデメリットがね - 名無しさん 2018-01-17 23:49:25
      • オンの雑魚相手だと後続をほぼ断てない通常より、3つ4つまとめて少ない射撃で倒せるスラッグがいいことも多いんだけど、ショットの最大の役割が対エイリアンだからねえ。対エイリアンが苦手だから射程の厳しさが目立つ - 名無しさん 2018-01-18 15:05:10
        • 特に上位版は他のショットガンの射程向上=有効火力の向上だしな、抱き付くような距離ならともかく、大型の連中を視界に収めきる距離だと中々厳しくなってくる - 名無しさん 2018-01-18 22:22:59
  • DNG教を布教したいと思う。レンジャーの新しい可能性を探求しようじゃないか - 名無しさん 2018-01-17 23:38:46
    • フォーエバー エーンデバー - 名無しさん 2018-01-17 23:47:01
    • 目一杯チャージしたあと軌道の頂点が地面と並行になるように下向いて投げるレーザービーム投法。投げたあとの硬直コロリンキャンセルしたいです… - 名無しさん 2018-01-17 23:52:21
      • オンだと遠距離からそれやるだけで何気に強いと思う!爆破範囲がすごいから硬い主力もゴッソリ消し飛ぶ - 名無しさん 2018-01-18 00:36:31
        • そういうの必要ならフォボスが飛んでくる 誤操作一回で吹っ飛ぶから無茶すんなって - 名無しさん 2018-01-18 00:43:33
          • しっかりしろ!DNGには即効性、そして今作には洞窟がある。諦めたら終わりだぞ。 - 名無しさん 2018-01-18 08:30:10
          • レベル制限も低めだぞ!特にDNG3は同レベル帯のフォボスの倍以上の火力だやったぜ! - 名無しさん 2018-01-18 11:56:25
            • DNG!DNG! - 名無しさん 2018-01-18 12:53:35
    • まだDNGを知らない皆はwikiに乗ってるDNGの解説を見てみよう。キャンセルの仕方が紹介されているぞ。あと二段ジャンプもきるよだぜ - 名無しさん 2018-01-18 08:47:42
      • 補助装備で腕力上昇みたいなのがあって全力投球モーション削除できればまだよかったな - 名無しさん 2018-01-18 09:15:30
        • アームスケルトン借りて来ればできそう - 名無しさん 2018-01-18 19:48:31
    • バウンドグレネード「フッ、私の秒間火力には敵うまい」 - 名無しさん 2018-01-18 23:19:00
      • スタンピード「俺でよくね?」 - 名無しさん 2018-01-19 03:02:16
        • スプグレα「呼んだ?」 - 名無しさん 2018-01-19 22:13:41
    • 体感だけどハンドグレネードは前よりもガイド線に沿ってかなり正確に飛ぶようになった…気がする… - 名無しさん 2018-01-18 23:35:37
  • コスモノーツさん!私のレールガンを蹴らないでくださいゲッダンしてしまいます!! - 名無しさん 2018-01-18 00:04:18
    • 私のレールガン(意味深) - 名無しさん 2018-01-18 08:48:00
      • そのバーナーしまえよ - 名無しさん 2018-01-18 09:19:35
        • な、なんだと!射程が伸びた!! - 名無しさん 2018-01-18 10:08:54
  • く、通信妨害か… - 名無しさん 2018-01-18 17:58:42
    • いや、送信先不良や - 名無しさん 2018-01-18 23:56:41
  • 初見の洞窟侵入作戦 最終段階にバウンドガン持って行って後悔したのは俺だけじゃないはず - 名無しさん 2018-01-19 03:21:35
    • そうだな。バウンドショットを持って行かないとな! - 名無しさん 2018-01-19 04:30:53
      • バウンドショット…3の頃はハデストクリア特典武器でINFでもそこそこ使える子だったのにどうしてこうなった… - 名無しさん 2018-01-19 05:40:45
  • ブレイザーがほしいです軍曹 - 名無しさん 2018-01-19 05:55:35
    • 今回はプライマーのテクノロジーを応用したという噂だが…って武器ないのな! - 名無しさん 2018-01-19 09:18:49
    • 軍曹「私のブレイザーに興味があると?」ポロン - 名無しさん 2018-01-19 10:00:07
      • 軍曹はスキルを使うと2丁になるんだがどっちのブレイザーだ? - 名無しさん 2018-01-19 10:02:56
      • 俺のテンペストが火を噴くぜ - 名無しさん 2018-01-19 21:14:35
  • レンジャー強すぎてオンじゃ禁止級の扱いなってるらしいじゃん - 名無しさん 2018-01-19 11:33:16
    • せやで。攻略どころじゃないからレンジャーで部屋に入った瞬間蹴られるで - 名無しさん 2018-01-19 12:21:36
    • 片手はリバシュにして、火力制限しないとヌルゲーになるからな。 - 名無しさん 2018-01-19 12:32:26
  • フル強化マキシマムディスラプター二丁がフューブラ以上の火力になってるんだが・・・フューブラ消す必要あったか? - 名無しさん 2018-01-19 12:47:49
    • はい(定型文) - 名無しさん 2018-01-19 13:35:31
    • F理論に基づきRの火力源は全て電子の海へと消え去りました - 名無しさん 2018-01-19 17:26:44
    • い、EMCがあ、あるから… - 名無しさん 2018-01-19 17:34:35
      • 要請ポイント半分くらいになりませんかね?呼べるくらい敵倒せるなら無くて困らんって状況だし - 名無しさん 2018-01-19 17:43:53
        • 真打ちは遅れてやってくるものだ - 名無しさん 2018-01-19 19:30:49
    • カエルやグレイを瞬殺されるのが嫌だったんだろうな - 名無しさん 2018-01-20 02:03:50
      • おそらくそうだろうけど、そういう割にはEMCより強力な空爆は普通に要請できるくせにな - 名無しさん 2018-01-20 02:31:45
  • 次回作では、是非レンジャーに気づかれて無い敵に対するダメージボーナスを・・・ - 名無しさん 2018-01-19 17:40:58
    • 却下。それだと他兵科との差別化には弱いし、なにより火種になる。 - 名無しさん 2018-01-20 00:23:24
    • 最初からフルアク&輸送船から投下された個体がアクティブになるが宜しくて? - 名無しさん 2018-01-20 03:46:59
  • EMCってなんの略?? - 名無しさん 2018-01-19 17:47:30
    • ERONI MAKETA CHINCOの略だぞ - 名無しさん 2018-01-19 18:09:52
    • E Mu Co つまりM娘ということだ。肉壁として役立ちたいという願い込められていることが分かるだろう? - 名無しさん 2018-01-19 20:12:31
    • エミリアたん マジ 滑稽 - 名無き 2018-01-19 23:45:21
    • ゴルゴとレッドのコンビ名やろ(すっとぼけ) - 名無しさん 2018-01-19 23:52:00
    • なんの説明もないし実は型番みたいな感じでアルファベット並べただけの可能性 - 名無しさん 2018-01-20 00:41:36
    • エルギヌス もちもち カー - 名無しさん 2018-01-20 00:46:19
    • Electron Maser Combat vehicle と勝手に思ってる - 名無しさん 2018-01-20 01:41:24
    • Electromagnetic Cannon (安直) - 名無しさん 2018-01-20 03:17:58
    • E=mc2 - 名無しさん 2018-01-20 11:38:36
      • 原子光線砲だし多分これが正解かも - 名無しさん 2018-01-20 15:38:57
      • えっちいイラストとか書く人かにゃ?と思ったスカウトなワイ。 - 名無しさん 2018-01-20 21:43:29
    • EMCはEMCだ。それ以上でもそれ以下でもねえ。 - 名無しさん 2018-01-20 13:57:49
    • 分かった!エマ中尉だろ - 名無しさん 2018-01-20 15:08:11
  • ホントかよ!(定型文) - 名無しさん 2018-01-19 18:56:32
    • どうしたスカウト4。何があった! - 名無しさん 2018-01-19 21:21:30
  • ファングがフーリガン砲みたいにバリアとかアーマー貫通したらいいのにな。重装コスモをヘッドショットで一撃とか。輸送船を横から撃ち落としたりとか。ベアラーのシールド内を狙撃したりとか。確実にみんな使うでしょ - 名無き 2018-01-19 23:48:46
    • ミニオンバスターが単発で小規模の連続爆発したり、いっそのことバズーカレベルの爆発力を持ってたらネタ部屋で使うのになあ - 名無しさん 2018-01-20 00:45:22
    • チート武器杉ワロタ - 名無しさん 2018-01-20 00:47:12
    • グレイのアーマーに当てた瞬間その衝撃が全身を駆け巡り全ての部位にダメージとかでもいいのにな - 名無しさん 2018-01-20 01:43:09
    • ライジンやバトルキャノンも同じようになってフーリガン砲が要請可能になりやっぱりレンジャーが要らないと(ry - 名無しさん 2018-01-20 03:44:30
  • 礼讃乙よりリムペット・スナイプガンZDの方が強くね? - 名無しさん 2018-01-20 00:10:57
    • 礼賛風情が、古臭いんだよ折れろよ。という時流の流れによるもの。ターミガンかわいいよターミガン - 名無しさん 2018-01-20 00:42:31
    • それを言ったらお終いよ… - 名無しさん 2018-01-20 02:33:42
    • ズームがあるだろ!ズームが!(リム砂正確に飛びすぎなんだよ、精度B+~Aくらいでいいよ!レイダーって狙撃の腕はない設定だろ、いい加減にしろ!) - 名無しさん 2018-01-20 12:04:59
      • 狙撃の腕はないけど、装備がそれを補ってくれますゆえ。科学力万歳だ! - 名無しさん 2018-01-20 12:42:32
        • 目標をセンターに入れてスイッチ、目標をセ(ry - 名無しさん 2018-01-20 14:48:33
  • 何気に話題にすらなってないが爆殺かんしゃく玉が無くなってて悲しい - 名無しさん 2018-01-20 00:24:08
    • 名前変わって続投してるぞ 後、爆"砕"な。 - 名無しさん 2018-01-20 00:44:50
      • ナンバリング1.2……爆殺かんしゃく玉 3.4……爆砕かんしゃく玉。さては木主EDF2から飛んできたな? - 名無しさん 2018-01-20 00:50:48
        • V2じゃないかな - 名無しさん 2018-01-20 16:22:25
    • 今作だと◯号弾シリーズになったな。別名スプレッドグレネードらしいけどやっぱかんしゃく玉が一番しっくりくる - 名無しさん 2018-01-20 01:38:32
      • 暴徒鎮圧用に作ったのに改良が進むと殺意が増し増しになるのは草 - 名無しさん 2018-01-20 03:42:03
        • あの世界の市民は耐久力だけは高いから・・・ - 名無しさん 2018-01-20 09:38:31
          • 耐久力?不死の奴らに何言ってんだ!! - 名無しさん 2018-01-20 18:47:34
    • かんしゃく玉は無くなってない。だが転がり中に溜められなくなったという地味な嫌がらせを受けている する必要のないナーフしたやつ氏ね - 名無しさん 2018-01-21 12:10:01
  • 本部…俺たちにファングを支給しておきながら本当はストリンガーを隠し持ってるんだろ?早くよこせ! - 名無しさん 2018-01-20 02:36:55
  • ミニオンバスターのライフル版あったら面白いんじゃないかな。重装のアーマー吹き飛ばしてから爆発っと。 - 名無しさん 2018-01-20 10:03:45
    • 説明文は罠で、アーマー破壊した時点でそれまでにアーマーにはっつけた弾は消滅するらしいゾ - 名無しさん 2018-01-20 10:29:19
      • ハデスト異星の騎士稼ぎで「これなら鎧の後の生身も楽に行けるぜ」と思っていった結果、鎧ごと爆発待ちが消滅して真顔になったな - 名無しさん 2018-01-20 20:49:10
  • ハードではショットガン使ってたけど、ハデストだと接近されて死ぬことが増えたからアサルトライフルに持ち替えたらかなり戦えるようになった。 - 名無しさん 2018-01-20 12:40:30
    • インフでまたショットガンに戻るんですね、わかります。 - 名無しさん 2018-01-20 15:10:57
  • ハードの部屋でもレンジャー禁止…だと…? これが風評被害か… - 名無しさん 2018-01-20 13:07:12
    • またレンジャー迫害が…なんということだ…なんということだ…! - 名無しさん 2018-01-20 13:53:05
    • 野良ハードをレンジャーやってるけど、後から入ってきてレンジャー見て無言で即抜けする位避けてるバカもいるぞ - 名無しさん 2018-01-20 14:16:18
    • 野良じゃなくてフレンドとしろとあれほど(略) - 名無しさん 2018-01-20 15:05:41
      • フレンドを探してます(泣) - 名無しさん 2018-01-20 15:48:22
    • むしろハードだとレンジャーのほうが強いんだが - 名無しさん 2018-01-20 17:08:31
      • 高Lv補助装備に頼らないのがある意味レンジャーの強みだよね。火力に直結する多重ロックもLv3からとりあえずは使えるし。 - 名無しさん 2018-01-20 17:37:22
      • ハードまでなら敵が結構弱いからショットガンの間合いでも死なないし、扱い方覚えれば大抵死ぬことはない。今ハードやってるけどWとFの方がよく死んでる - 名無しさん 2018-01-20 22:02:02
  • 連射コン買うか迷ってるんだけどどんなかんじ? - 名無しさん 2018-01-20 13:25:07
    • G&MとSGN-Kが爽快。G&Mとミサイル、ハンドグレネードが組み合わせ辛いが。フェンサーで連続ダッシュとかエアレイダーで連続転がりとかも一応できるよ。ホリのFPSプラスだったらホールドも出来るから分割ミラージュ垂れ流しとかもできる。amazonのマケプレだと他より高くなってる事もあるから注意な。 - 名無しさん 2018-01-20 13:44:49
  • フルアク&ffのガイストが現れただって?俺がクラッシュしてやる!! - 名無しさん 2018-01-20 13:57:55
    • 板を間違えた!すまない - 名無しさん 2018-01-20 13:58:39
      • ケジメします(C70) - 名無しさん 2018-01-20 14:38:35
        • そりゃ爆アツだな! - 名無しさん 2018-01-20 14:45:42
  • 補助装備をアーマー系、装置系、ビークルに分けて各種1つまで合計2つ装備できても罰は当たらない、というか他兵科の方が強い気がするぜ - 名無しさん 2018-01-20 15:06:02
    • さらに通常武器装備枠を3つに増やしても他兵科の方が強い - 名無しさん 2018-01-20 15:13:25
      • それでも弱いとなると、リストラされそうだな - 名無しさん 2018-01-20 18:04:39
    • 1つはリバーサー系固定でもいいけどな。衛生兵だって?4の頃から割と衛生兵だったし・・・ - 名無しさん 2018-01-20 17:09:53
      • 良いかどうかは置いていて、4.1が無かったら「こんなものか」で済んだのかもな - 名無しさん 2018-01-20 20:51:36
        • それはない。5単体で他兵科と比べてあまりにも弱すぎる - 名無しさん 2018-01-21 16:55:39
  • オフ進めてるけどミサイル有能すぎる。ミサイルマンと呼んでくれ - 名無しさん 2018-01-20 15:22:46
    • よう、ミサイラー! - 名無しさん 2018-01-20 16:10:31
      • やぁ、ズサ - 名無しさん 2018-01-20 16:49:10
    • ハンターX2にそんな能力の犬がいたなぁ - 名無しさん 2018-01-21 23:07:16
  • 倒れた仲間の元に駆けつけて添い寝してから助けるW。それが私です!! - 名無しさん 2018-01-20 18:49:45
  • 弱い弱い言われてもなんだかんだでレンジャー大好きな自分 早く礼讃乙の強化とパイロンの上位品を… - 名無しさん 2018-01-20 19:55:36
  • ほんとなんでライサンダーは弱体化したのか 威力上がるレート下がる←分かる 威力下がるレート上がる←分かる 威力下がるレート下がる←分からない - 名無しさん 2018-01-20 20:24:55
    • 下げただけならまだいいけど他兵科の狙撃武器を超強化したのまでは許容できない 小学生が勢いだけでやらかしたんじゃないかと心配になるレベル - 名無しさん 2018-01-20 21:47:41
      • モンスとグングニルを失ったウィングダイバーも忘れないでください - 名無しさん 2018-01-21 10:01:38
        • ビッグバンつけてスナイパー連射したらそこそこ強いだろ!ただでさえ強いのに駄々こねるのはいい加減にしろ!! - 名無しさん 2018-01-21 12:11:38
          • ビッグバン前提なんでオンラインだと連携が大変なんだよ、それを理解してほしい - 名無しさん 2018-01-21 19:05:33
        • 弾速が中途半端とはいえグレードキャノン☆がモンスS3発分超えてるんだよなあ、ビッグバン付けて撃ったらそりゃあもう4.1ストリンガーJ92本分くらいの火力をちょっと間維持できるし…グングはライジンと一体化して全体的にマイルドになったな - 名無しさん 2018-01-21 12:24:45
  • エルギヌス(赤)「DLCに出番はあるんやろか・・・」 - 名無しさん 2018-01-20 21:22:01
    • そういえば赤ギヌス今作いなかったな いや、アーケルスの赤が来るかもしれんぞ - 名無しさん 2018-01-20 21:54:45
      • いやいや今度こそ機械化した「メカギヌス」を是非 - 名無しさん 2018-01-20 23:03:25
        • どっちでもなく三つ首になった神竜が原子光線砲を乱射してきたりして - 名無しさん 2018-01-21 00:28:52
  • 放置稼ぎが簡単にできるのが唯一の意味なんじゃなかろうか - 名無き 2018-01-20 22:52:54
  • ひどい言われようだがむしろ強化されすぎだと感じる人来てくれ。這い蹲って戦うのが好きな奴の為の兵科じゃなかったのか。それとも俺がこどもおっさんになったとでもいうのか - 名無しさん 2018-01-20 23:39:26
    • 礼讃とかアレだけどレンジャーは4の1.6倍くらい強くなった、他は2~3倍くらい強くなった、敵の物量は1.8倍くらいになった、そんな印象…4.1と5のレンジャーの良いとこ取りをすればオンでのけ者にされることは無いだろう… - 名無しさん 2018-01-21 00:13:23
      • ターミガンでオン黒蟻と円盤、欲を言えば青円盤、礼賛で赤蟻確殺くらいの火力あれば全然イケルと思うんだがなぁ。物量に押されすぎてて現状火力だと砂は全部貫通ついてるくらいじゃないと捌ききれん - 名無しさん 2018-01-21 00:32:21
        • オフならまだ何とかなるんだが・・・・・・ひょっとして、レンジャーだけオフ前提でバランスとってないかね? - 名無しさん 2018-01-21 00:38:54
          • 旧作からオフで丁度いい火力って印象だわ - 名無しさん 2018-01-21 10:46:47
          • オフだと強すぎるんだよ。オンでやっと泥臭くなってきて良いと感じる。他兵科プレイ時とか大きめビークルの横でちびちび戦っててくれてるととても良い。 - 名無しさん 2018-01-21 11:02:23
            • いや強すぎるはないわ - 名無しさん 2018-01-21 11:15:32
  • お手軽に十万越えアーマーを手にし、通常攻撃で数万ダメージを叩き出してる隣の芝生は青くないのか? - 名無しさん 2018-01-21 00:06:36
    • マガジンチェーンジ! 頼りになるショットガンだぜ! - 名無しさん 2018-01-21 00:30:19
      • あのショットガン兄さんの持ってるのは4時代の豆鉄砲のハズなんだがなあ…頼りになるかなぁ… - 名無しさん 2018-01-21 01:58:12
    • APは全兵科20万超えてますが?遊べる武器が多いレンジャー最高やぞ - 名無しさん 2018-01-21 00:40:48
      • 確かにそのレベルまで稼げば探知機レンジャーがほぼ無敵になるな…俺も稼ぎまくるか… - 名無しさん 2018-01-21 00:59:37
        • それほどのアーマーがあればそもそも回復が重要じゃなくなる。どの兵科でもだ。 - 名無しさん 2018-01-21 15:58:01
      • 隣が羨ましいなら隣に行けばよくね? 皆平等とか共産主義かよって話だ - 名無しさん 2018-01-21 01:02:41
        • たったの四兵科で、しかも一人負けしてる状態で強化を望んじゃいかんのか? - 名無しさん 2018-01-21 02:47:58
          • だから他所に行けばいいだろう。全く戦えないならともかく充分に戦力になるって言うのに。あちこちでレンジャー不遇、レンジャー弱い言われるほうが迷惑だわ - 名無しさん 2018-01-21 02:54:21
            • 一瞬正論に見えるけどさ、それなら文句を見たくないならこういう場所見るなっていうのも罷り通っちゃうぞ。 - 名無しさん 2018-01-21 03:02:01
              • このWikiには愚痴言う場所を作ってあるんだよ。クソ垂れるならそちらにいってどうぞ。 - 名無しさん 2018-01-21 03:05:58
                • 本部にアンケート大量に送り、アプデを連呼し、大袈裟に欠点を強調する。一部の過激派レンジャーはエイリアンより質が悪い・・・ - 名無しさん 2018-01-21 05:43:10
                  • 俺も必要以上にレンジャーがオンで居場所が無い今のままでいいって人間に辟易してる。ほんと質悪いよな - 名無しさん 2018-01-21 07:29:14
                    • はい君達サボってないで身体こっちに向けて っC70ペタペタ - 名無しさん 2018-01-21 07:47:21
                      • まーた粘着君かぁ 汚物は消毒よ(マグマ砲 - 名無しさん 2018-01-21 08:59:30
                    • レンジャー部屋に同志が集いやすい利点を生かして遊ぼうぜ! こんなとこにいちゃダメだ! - 名無しさん 2018-01-21 16:47:18
            • 火のないところに煙は立たないってことよ いくら嫌がってもな - 名無しさん 2018-01-21 11:13:54
              • 火の無い所に煙は立たないby放火魔 やんけ - 名無しさん 2018-01-21 13:51:50
                • 放火でしか火事は起きないと思ってるのか?面白い奴だ。 - 名無しさん 2018-01-21 15:41:34
                  • ならせめて手に持ってるライターと灯油缶を隠せって話だ - 名無しさん 2018-01-21 15:55:33
                    • レンジャーの現状を鑑みて本気でそう思ってるのならちょっと危機感が足らない - 名無しさん 2018-01-21 18:00:32
                      • 危機感とか笑わせるなよ。そうやって他人の不安を煽るような言動が放火じゃないか。 - 名無しさん 2018-01-21 18:06:09
                        • いつかやる気も燃え尽きて灰になるまで燃やし続けるんだろうなあ - 名無しさん 2018-01-21 19:14:41
                        • 事実 - 名無しさん 2018-01-21 20:58:03
                        • Rを強いことにしたい強化を阻止したいとかいう話ならそれこそ他所で主張してくれ 迷惑だから - 名無しさん 2018-01-21 21:10:30
                          • 削除から復活しても粘着するならそろそろ管理者にお仕置きされても良いんじゃない? - 名無しさん 2018-01-21 21:22:53
  • オンハデストでよくアシッドガン使ってるレンジャーを見かけるけどあれ優秀なの? ちょっと使った感じだとあまり強い印象なかったけど。 - 名無しさん 2018-01-21 02:39:30
    • 育てば秒間5000以上のダメージで近距離から遠距離狙撃までこなせる。 - 名無しさん 2018-01-21 03:46:30
    • ダメージ×発射速度は同レベル帯で比べるとかなり高い、しかしそれを発揮するには射程距離、弾速の☆をいくらか上げたうえで、撃った酸で視界が遮られたり、酸が重力落下したりするのを考慮して敵に当てる必要がある、あと最高射程が無駄に長い上精度もいいわけではないのでミスれば待機敵も簡単に起こしてしまうリスクもある、まあピーキーだがTZストーク以上のスペックを秘めた子だぜ! - 名無しさん 2018-01-21 04:04:55
      • 長文になった、すまない(定型文) - 名無しさん 2018-01-21 04:07:02
    • リロードできる弱めのフュージョンブラスター - 名無しさん 2018-01-21 04:37:31
      • フューブラは流石に言い過ぎだろ…せいぜい零式ぐらいじゃね。零式 秒間約6000 5スパアシ 秒間約5000 フューブラzd 秒間約21000 - 名無しさん 2018-01-21 10:03:45
    • 威力だけ見れば優秀。ただ自分は弾速を重視してるので大物相手以外あまり使ってないなあ。 - 名無しさん 2018-01-21 11:22:02
    • 射程に★ついてるかどうかで使い勝手全然違うからな。最低でも射程☆9は欲しい - 名無しさん 2018-01-21 11:50:30
    • 火力は相当だから大群も捌けるけど、弾速が遅いから金アリみたいな中距離から瞬殺してくる相手は苦手 殺る前に殺られる - 名無しさん 2018-01-21 13:04:18
    • 減衰なし曲射できる貫通ってだけで使いたくなる ただ、あくまでアサルト(というよりはサブマシンガン)的な立ち位置なので、当て続けるっていう拘束時間が長いのがね。。オンで拘束目的ならいいかもだけど、全方位から向かってくるようなシュチュでは向かない気がする - 名無しさん 2018-01-21 22:55:03
    • 弧を描くのでNPC達の頭上ギリギリから向こうに射撃できるのは引き撃ち時にかなり便利 - 名無しさん 2018-01-22 01:08:56
    • なるほど、癖はあるけどつかいこなせば強いって感じか。みなさんありがとう! 使ってみます。 - 名無しさん 2018-01-22 01:39:44
    • スペック的には高火力だけど、弾速が遅く、撃ってると曲射の着弾位置も見えないのが難点。命中率を考慮すると結局ショットガンとかアサルトより火力下がる場合もあるので注意 - 名無しさん 2018-01-22 02:15:16
    • アンカー破壊のお供 - 名無しさん 2018-01-22 04:49:44
  • プロミネンシストこそ真のレンジャーよ、彼らが戦い続ける限り我々は負けぬのだ! - 名無しさん 2018-01-21 10:03:36
    • マザーシップ「蓋しときますねwwww」 - 名無しさん 2018-01-21 10:14:34
    • プロミネンスなあ…★は確かに便利だけど着弾遅いんだよな…アラネア、待機ガエルにはよく効くけど、グレイは鎧破れて高速で近付いてくることもある、、 アンカーじゃなくて巣から怪物が出るなら俺ももっとプロミネンスするんだが - 名無しさん 2018-01-21 10:17:57
    • (ボルケーノ原理主義復興には)まーだ掛かりそうですかねー? - 名無しさん 2018-01-21 12:28:06
      • バーストじゃなくて一度に30発出てくれれば頑張り様もあるんですが… - 名無しさん 2018-01-21 13:27:20
        • アプデで復活してくれると良いなあ 贅沢言わないんで1500×30位でお願いします!(精度C-) - 名無しさん 2018-01-21 19:09:03
        • どっちかというと精度上げて欲しいな。額面上の火力は凄いのに大半が空か地面に消えてる。 - 名無しさん 2018-01-21 20:33:08
    • 昔みたいに任意の方向に撃ててある程度直進してから誘導開始する仕様なら使いやすいのに - 名無しさん 2018-01-22 01:05:01
  • ブレイザーが追加されたとしてEMCXの12%てスパアシ以下の火力になるのか、おかしいのはあの酸の方だ! - 名無しさん 2018-01-21 13:56:27
    • ☆固定装備で改良 - 名無しさん 2018-01-21 14:13:42
    • ブレイザー追加されたとして、本当に強いのか?射撃間隔長いし航空戦力はノックバックするし大群を捌ける気もしないが… - 名無しさん 2018-01-21 15:46:10
      • フューブラZD並なら救世主になりうる - 名無しさん 2018-01-21 16:58:14
        • 尚リロード不可の模様 - 名無しさん 2018-01-21 19:11:01
          • 当たり前だ(定型文) - 名無しさん 2018-01-21 19:42:16
      • フルアク祭りだ。楽しめ。 - 名無しさん 2018-01-21 17:14:35
    • 待てよ、infレベルの酸を実装すれば・・・ - 名無しさん 2018-01-21 20:03:31
        • つまりアシッドブレイザーだ。リロードは出来ない。 - 名無しさん 2018-01-21 20:33:55
  • 今までEDFを盛り上げて来たのは俺たちレンジャーじゃないか!これからも盛り上げさせてくれよ! - 名無しさん 2018-01-21 15:33:45
  • ブルート ヘルフレイムはネタビークルなのか…。他のブルートみたいに良い固定砲台として使えないのかな - 名無しさん 2018-01-21 16:40:23
    • アンカーの近くに置いて転送される傍から焼き払うとか… - 名無しさん 2018-01-21 16:53:19
    • 帰途の遭遇で仲間と載ると楽しい ピュアデコイを付けるともっと楽しい - 名無しさん 2018-01-21 18:55:45
    • 威力はINF級だぞ まあ赤蟻か緑蟻オンリーなら輝く・・・かも - 名無しさん 2018-01-21 19:28:39
  • 110の理不尽過ぎる攻撃の回避法を教えてくれ。白くて長時間降ってくるやつ。為す術もなくじわじわ殺されてとても悲しかった - 名無しさん 2018-01-21 17:31:07
    • 砲台を壊す - 名無しさん 2018-01-21 17:36:40
    • オン110なら頑張って砲台をこわせ!オフ110ならリバーサー(下向いて走りながら使うと説明文に反して回復できる)で耐えろ! - 名無しさん 2018-01-21 17:49:31
      • オンラインならトーチカ&パワポでレンジャーの独壇場、オフなら画面分割も良いゾ 協力プレイを楽しもう!EDF! - 名無しさん 2018-01-21 19:17:49
    • フェンサー以上に早熟武器が多すぎる。ハデスト級で使い方次第でinfでも使えるといえば聞こえはいいが… - 名無しさん 2018-01-21 18:34:11
    • …ペプシマンとマザーシップどっちのことかわからないけど、マザーシップならちょっとでも移動しながら危なくなったらリバシュで耐久。ペプシマンはマザーシップの弾幕よりマシだから避けながらリバシュかな - 名無しさん 2018-01-21 19:17:21
  • 煽り、荒らしのコメントを削除しました。 - 名無しさん 2018-01-21 19:29:16
    • 非ログインユーザーが勝手に消したらいかんでしょ、しかも「コメントアウト」じゃなくて「削除」は駄目じゃなかった? - 名無しさん 2018-01-21 19:42:52
    • 煽りや荒らしは勝手に判断した結果か? - 名無しさん 2018-01-21 20:29:43
      • すまない。横なんだが一言だけ。「物言いからしてフレンド少なそう」枝汚し失礼した! - 名無しさん 2018-01-21 20:51:43
        • どちらかというと君のほうが・・・ - 名無しさん 2018-01-21 20:56:59
          • 揉めてて楽しいんかな…ためになる情報で語り合うのがレンジャー(の為の)掲示板じゃないのか - 名無しさん 2018-01-21 21:08:34
            • 事実に目を背けるのも不健全な話だよ。ためになる話も愚痴も含めてレンジャーの現状ってこと - 名無しさん 2018-01-21 21:12:25
              • 愚痴は争いしか生まない、(粘着荒らしは)此処から居なくなれェ! - 名無しさん 2018-01-21 21:19:46
                • 例えば強化調整されるなりして満足いくポジションを得られれば自然に落ち着くよ。掲示板の現状はそれだけ多くの不満に基づくものなのでそれを頭から抑えつけても無意味。アプデの情報が早く来ることを祈れ - 名無しさん 2018-01-21 21:35:19
                  • つまり満足出来る調整がされるまで執拗に愚痴を書き込み続けると?テロ組織の犯行声明かな(怖 - 名無しさん 2018-01-21 21:43:20
                    • 不満に対する要望は常にある、って話だな - 名無しさん 2018-01-21 21:55:54
                    • それはお前の事だな。こちとら雑談してるだけなのに愚痴はやめろだのなんだの、エゴ丸出しだな。 - 名無しさん 2018-01-21 22:05:35
                      • さてはアンチだなオメー - 名無しさん 2018-01-21 23:14:46
                        • お前だよw - 名無しさん 2018-01-21 23:44:53
              • 炎上を健全と捉えるのはいや~キツいっす。ここはまだそんなに腐ってないと思うんですけど、お前どう? - 名無しさん 2018-01-21 22:00:45
            • 雑談したらアカンのか? - 名無しさん 2018-01-21 21:13:09
              • 雑談(ドッチボール) - 名無しさん 2018-01-21 21:17:52
      • 管理者気取りの一般人が何を入っているんだか - 名無しさん 2018-01-21 21:31:44
    • 戻しておいた - 名無しさん 2018-01-21 20:35:57
      • グッジョブ(定型文) - 名無しさん 2018-01-21 21:11:21
    • (ダバ子の板の方がよっぽど煽り多くて荒れてるような気がしなくもない) - 名無しさん 2018-01-21 21:32:17
      • 「ここはまだマシな方か・・・」 - 名無しさん 2018-01-21 21:34:47
      • 煽ってるのは特定人物だけだと思うよ - 名無しさん 2018-01-21 21:35:53
    • 愚痴を一切合切許さない穏便攻略レンジャー掲示板1、愚痴、他兵科との比較何でもござれなレンジャー掲示板2、ぶっちゃけどうでも良いので普通におはなしするレンジャー掲示板3、3つくらいあればみんなしあわせ、万事解決(小並感 - 名無しさん 2018-01-21 22:07:28
      • 2…つまり2ちゃんでやれってことだな - 名無しさん 2018-01-21 23:11:51
      • 粘着君はどこにでもいる。そう。君の後ろにも - 名無しさん 2018-01-21 23:18:33
  • グッジョブ! - 名無しさん 2018-01-21 19:36:41
  • 既出かもしれんが一応書いておく。今作も相変わらずリバーサー系武器でフェンサーの盾の回復はできる。 が、盾関係の補助装備で盾の回復量まで変動する模様。 具体的には消耗が150%になるバリケードXをつけた場合、リバーサーによる盾の回復量も150%に、逆に消耗率が減るディフレクトセルをつければ盾の回復率もその分下がる。 また、リバーサー、ハイサイクル系は盾の防御角度内で使用しなければ盾の回復はせず、ノックバックもしっかり発生するのでバリケードを使うか壁際でないと効果を発揮しづらく、今作は盾の手動リロードが追加されたため使える場面はほぼない。 しかし、リバシュ系は爆発判定なのか360度どこから当ててもしっかりと回復し、射程もあるので手動リロードができない乱戦中にも遠距離から盾&本体の回復ができる。 - 名無しさん 2018-01-21 20:48:54
    • 追加 あと相変わらずエアレイダーのパワーアシスト系でリバシュの回復量を上げることができる - 名無しさん 2018-01-21 20:51:06
      • 何度も後出しすまん リバシュでトーチカの回復もできた - 名無しさん 2018-01-21 20:58:38
        • つまりエアレイダーとの連携が重要ということだな - 名無しさん 2018-01-21 21:13:27
          • 追加 オンラインやるならパワアシorトーチカ、又は両方を持っていくと良い感じなのか 覚えておく - 名無しさん 2018-01-21 21:25:59
            • 木主だ。今回のレイダーは空爆が強すぎるからできるなら空爆優先の方が良いケースが多い。それとレンジャーと本当に相性が良いのはフェンサーだと思う。前衛と後衛で分かれてるし、空を飛ぶダイバーは本人に直接リバシュを当てる必要があるが常に地上にいるフェンサーは「本人の近くの地面」を狙うことでガバガバエイムでも遠距離から回復ができ、前述した盾の回復もできる。 - 名無しさん 2018-01-22 00:29:05
        • トーチカ回復って割と重要情報なんじゃ ここにとどめとくのもったいない - 名無しさん 2018-01-21 21:35:27
        • どこに判定があるんだろう? 爆風がトーチカへの当たり判定を持ってるから、ハイサイクルでは回復出来ない?? - 名無しさん 2018-01-21 21:48:16
          • 微妙だよね、発生装置なのか障壁自体なのか 個人的には障壁自体泣きも - 名無しさん 2018-01-21 22:05:03
          • ちょろっと試してみたけどハイサイクルじゃトーチカ本体、出力装置どっちにも当たらず通り抜けてた、やっぱ爆風じゃないと反応しないんじゃないかな、 - 名無しさん 2018-01-21 22:17:09
            • 枝主の文章見てると、なんとなく障壁にジャストミートしないとハイサイクル系だと機能しないんじゃないかなぁと、障壁の厚さとハイサイクルの当たり判定がどんだけあるかわからないけど相当シビアだと思うんでし だから爆発系がわかりやすいんじゃと予想してます。 なにより、検証してくれた人ありがとう!! オンINFでは無理でもハードぐらいまでならけっこう使えそうな小技かも? - 名無しさん 2018-01-21 22:27:00
              • 木主だ。トーチカ回復はリバシュ系のみ。リバーサー、ハイサイクル系は不可能だ。爆発系じゃないと効果が無いようだ - 名無しさん 2018-01-22 00:23:09
                • 寄主さんまで、ありがとうです!そうなると検証様の結果通り、爆発系のみかぁ。。それでも使えそうかな? - 名無しさん 2018-01-22 00:28:34
    • ほほう、まあつまりはアーマー減ってたらとりあえずリバシュぶちこめば良いってことだな! - 名無しさん 2018-01-21 20:55:38
    • テクニックへどうぞ~ - 名無しさん 2018-01-21 21:12:06
    • これはわりと重要だな…リアフレとやってたがまったく言ってくれんから気付かなかった…。 - 名無しさん 2018-01-22 12:20:06
  • そういえば今回もグレシヴォルカニックの協力一発芸出来るの? - 名無しさん 2018-01-21 20:57:44
    • 盾の反動さえ消せば普通にいけるんでないかな?消さずにやるとグワングワン動きそう - 名無しさん 2018-01-21 21:11:53
    • NPCフェンサーに撃ったら彼方に飛んでったよ - 名無しさん 2018-01-21 21:52:13
    • Twitterで動画にしてあげてる人居たな。高速移動してて実にシュールだった - 名無しさん 2018-01-21 22:29:10
  • レンジャー弱いっていうより他兵科との協力が難しいって感じじゃない?レンジャーはリバーサー・NPC使って粘る戦略になりがちだけど、他兵科は火力で押し通すから粘りなんて必要ないって感じ - 名無しさん 2018-01-21 23:01:50
    • すおなると、ドkに合わせるのかってのが問題になってしまうわけで。。いろんな人がいるからねぇ、難しいよね - 名無しさん 2018-01-21 23:07:06
      • レンジャーに合わせてじっくり戦ってもらうのも申し訳ないし、かといって無理すると死ぬしなあ - 名無しさん 2018-01-21 23:08:44
        • R3A1なら姫プレイで楽しいゾ - 名無しさん 2018-01-21 23:12:37
          • R1A3でハーレムプレイしたゾ、尚スプフォ爆撃祭りでぼこぼこにされた模様 - 名無しさん 2018-01-22 09:49:05
    • 要約すると レンジャー弱い となる - 名無しさん 2018-01-21 23:18:18
      • 弱いというか、他兵種と比べるとね。。。足並みそろえるべきなのかどうかは正直意見若kれる気はするんよ 勿論オン要素あるんだからそこはマストだろって気持ちはすごくわかるんだけども - 名無しさん 2018-01-21 23:21:35
    • 火力で押し通せないんだからそりゃ弱いに決まってるわな - 名無しさん 2018-01-22 00:12:51
  • 前まで出来てたことが出来なくなり、他の兵科と比べて得たものと失ったものが釣り合ってないことを嘆くのは当然では?それを愚痴うるさいの一言でねじ伏せるのは結構酷くないか?できることが増えた、やりにくくてもとんでも技術の人ならできる。出来ない奴は我慢して全部腕でカバーしろってことだろ、今の掲示板で荒らし認定してくる奴は - 名無しさん 2018-01-21 23:30:20
    • 前まで~とか他兵科~じゃ仕様変更ですので、の言葉で終わっちまうんじゃないかなぁ 嵐認定はどうかなとは思わなくはないけど、どっちにせよ、やりすぎはいくない絶対 - 名無しさん 2018-01-21 23:35:15
      • 他ゲームでも多いよね、仕様変更でがっかりするの でも長いシリーズ程そういう調整を入れないと無双ゲーになるしジレンマか - 名無しさん 2018-01-22 10:54:26
    • Rに強くなられると優越感を得られなくて困る人もいるってことさ - 名無しさん 2018-01-22 00:14:01
      • 捻くれてるなあプライマーは - 名無しさん 2018-01-22 00:55:41
  • オンハードまでの話で申し訳ないんだが、パワアシとガードアシ付けて欲しいのはどっち?両方はキツイので出来れば片方だけにしたいんだ・・・ - 名無しさん 2018-01-21 23:38:23
    • 追加でエイリアン対策にトーチカ持ち込むのはOKかな?ニクス渡した方が良い? - 名無しさん 2018-01-21 23:40:12
      • 対空ミッションならレンジャーにパワポ。スナイプガンで自分でやるよりはストレスレス。ただバフ系積むより空爆積んだ方が楽になるミッション多いぞ。エイリアンはトーチカより塹壕代わりのビルとか壊さない方が重要。ニクスは余れば渡すくらいで基本自分で使うがよろしく - 名無しさん 2018-01-22 00:30:54
        • まあせっかくのオンラインなんだからバフ系使ってみよう → なにこれすごーい → 好みが別れる隊員が多かったからここで聞いてみよう、ていう話だ(定型文) レンジャー掲示板なのに聞いてすまない - 名無しさん 2018-01-22 01:03:24
      • トーチカは個人的には微妙だし、機関砲系を持ち込んでこっちがアサルトで足止めしてる間にさっさと倒してくれた方がいいかなぁ。トーチカ越しだとレーダーサイト出なくなるし単純に見辛いのよあれ……。ニクスもフレイム重装相手以外では多分使わない。 - 名無しさん 2018-01-22 01:22:50
        • トーチカが有れば一方的な戦闘になるぞ!って話にはならないんですね。今まで誰も何も言わなかったんで最適解と勘違いしてました、すまない(定型文) レーザーサイトについて私は気にならなかったのですが此れからは気を付けてみます。 - 名無しさん 2018-01-22 01:39:36
    • パワアシが凄く嬉しい、グレネード投げてる場合なんかはともかく、減衰と短射程がモロに響くせいでSGがわりと豆鉄砲になってしまうし…トーチカとニクスは人に依るところが大きいかな… - 名無しさん 2018-01-22 00:28:37
      • パワアシで投げグレ強くなるの!? 前作やってたけどMG13以外使わなかったから知らなかった・・・精進します - 名無しさん 2018-01-22 01:06:07
      • そういえばアシスト付けると貫通の減衰緩和とか無いのかな?威力上昇だけかな? 今度から気にして見てみるわ - 名無しさん 2018-01-22 01:10:19
    • 自己回復できるレンジャーにガード系は必要ないからパワー系のほうがありがたいな。あとエイリアンに関してはトーチカより機関砲系列でさっさと倒してもらえると助かる - 名無しさん 2018-01-22 00:32:17
      • 了解です、レンジャーと組む時はパワ系アシストで混成の時はミッション内容を確認して決めるよ。 やっぱりエイリアンは機関砲が安定ですかね、討ち漏らして高速化されるのを嫌う人も一定数いたのでどうしようかと悩むこともあったんです。 - 名無しさん 2018-01-22 01:16:16
        • ハードまでならだいたいスプライトフォール撃てば蒸発するからぶちかませ エイリアン以外はこっちが受け持つ - 名無しさん 2018-01-22 01:20:09
          • 衛星兵器は誤爆するとダメージが洒落になら無いのと、敵に近づくレンジャーが離脱出来ないくらい攻撃速度が速いのであまり使ってないですね。主にアンカー対策か遮蔽物無しでエイリアンと戦闘する時だけです。 - 名無しさん 2018-01-22 01:32:29
        • それは相手が下手なだけだから気にする必要ないかと。エイリアンは体の鎧さえ剥いでしまえばアサルトやショットガンでノックバックさせてハメ殺せるし、HARDの速度に付いてけないレベルで単発系やセミオート武器使ってる方に問題がある。 - 名無しさん 2018-01-22 01:30:34
    • パワアシだな ちょうど上で話題になってるがリバシュの回復量を上げられる - 名無しさん 2018-01-22 00:42:47
      • 了解です。レンジャーだけに回復役をお願いする訳ではありませんが、混戦の時はリバシュがとても有り難いのは事実です。 - 名無しさん 2018-01-22 01:23:07
        • 爆風に加えて瞬間回復だしね。俺もAと組んでるときは土下座でパワアシ頼んでるよ。ターミガンやKFF70で雑魚処理できるようになるし…。まあSGで護衛+自衛になりがちだけど - 名無しさん 2018-01-22 15:22:03
  • レンジャーでオンinf105まで終わったけど、明らかに4や4.1より強くなってるな。エアレイダー全体に対する影響がデカイから変えが効かないけど、ダイバーやフェンサー には劣ってない。寧ろ、タッドポールと蜂には大きなアドバンテージがある。逆に弱いのは団子虫とデスクイーンかな。 - 名無しさん 2018-01-22 01:44:32
    • 強化はされたけど 相性の悪い敵が準主力に増えたのと 敵の数がさらに増えたのがやばいと感じた - 名無しさん 2018-01-22 05:48:46
      • 準主力に対しては、ゲリラ戦用と平地用があるからそんなにキツくない。オンの場合はスナイパーとミサイル威力不足だから使わない方が良い。物量に関しては、団子虫との混合部隊じゃなければ囲まれることはない。 - 名無しさん 2018-01-22 08:29:37
  • なんだかんだいって4兵科が揃った状態が一番安定してミッション進む気がする - 名無しさん 2018-01-22 02:08:22
    • 4人のPSが同じくらいの場合、レンジャーがいない方が楽にクリアできるという現実 - 名無しさん 2018-01-22 17:35:20
  • EDFの世界だとEMCよりレールガンのほうが最新兵器なのか - 名無しさん 2018-01-22 02:13:12
  • EMC呼ぶのしんどい…何が功績だ!今まで散々戦果を上げてきたんだから更そんなのいいだろう! - 名無しさん 2018-01-22 02:29:15
  • ↑今更 - 名無しさん 2018-01-22 02:30:05
  • ギリースーツかダンボール箱支給してほしいです - 名無しさん 2018-01-22 03:03:51
    • 緑「ダンボールおいしい(ムシャムシャア」 - 名無しさん 2018-01-22 09:11:27
  • ダイバーの武器開発は、wayパルスとか限界突破感ある情熱っぷりなのにレンジャー武器開発のやる気のなさよ。貫通弾有効だろうがもっと開発頑張れよ!? - 名無しさん 2018-01-22 03:37:57
    • HARD HARDEST帯で力尽きる有能武器が多いのがね… - 名無しさん 2018-01-22 06:26:37
    • 実弾兵器なんてだせーよな、時代はエネルギー兵器だよな!という無言の圧力をひしひしと感じる テンペスト撃てるミサイルランチャー寄越せ - 名無しさん 2018-01-22 09:09:59
      • 軍曹「 ブ レ イ ザ ー は 俺 し か 使 え ん ! 」 - 名無しさん 2018-01-22 09:27:47
        • もしかして情熱のビーム・・・ - 名無しさん 2018-01-23 07:05:03
    • TZストークAE、パイロンA99、NP100-C、ボルケーノW300、グレートプラズマボンバー…これでオンソロinfも楽勝や! - 名無しさん 2018-01-22 10:15:01
    • オンHARDESTはスパアシを筆頭に特殊系列の装備しか頼りにならないね - 名無しさん 2018-01-22 11:01:31
    • レンジャー武器担当者が上に目をつけられた説 - 名無しさん 2018-01-22 12:25:23
    • ブルージャケットとはなんだったのか - 名無しさん 2018-01-22 16:28:16
    • 丼ガメ「呼ばれた気がした」 - 名無しさん 2018-01-22 22:27:35
    • 兵器開発が困難になるほど戦況が悪化したんだろう、ライサンダーZを組み立てたのも再雇用や学徒動員の人達かもしれないと思うと哀しいな・・・ - 名無しさん 2018-01-23 06:52:36
  • infより武器火力が全く足りてないハデストのがきついわレンジャー - 名無しさん 2018-01-22 12:20:39
    • マジで?まだオンはinfしかやってないけど、スパアシとc70が協力そうだけどな。スローター、セミショット、プルートはinfより火力低いからキツイのかな。 - 名無しさん 2018-01-22 14:28:53
    • 最近レンジャーでオンinf始めたけど一番の仕事は回復と遠距離から攻撃してエイリアンのタゲとることじゃないかと思った - 名無しさん 2018-01-22 14:32:20
      • NPC・リバシュを駆使して前衛、後衛として狙撃・Aの護衛とやることは山ほどあるゾ  - 名無しさん 2018-01-22 14:50:08
      • 俺は逆だなぁ。接近戦で瞬殺するのが仕事だと思ってる。開けたところはプルートの超火力に頼ることになるけどね。 - 名無しさん 2018-01-22 14:52:05
      • 捕捉だけど今回のレンジャーは、孤立しても死なないから突撃するのが楽しいぞ。スナイパーなんていらんかったんや。 - 名無しさん 2018-01-22 15:10:06
      • 前衛のW・Fが突撃して派手に暴れ後方のAは援護を請け負っている間に遊撃のRは黙々と敵の始末をする…そんな連携を夢見てた時代もあったよ - 名無しさん 2018-01-22 15:21:53
        • infにおいて接近戦のレンジャーは火力お化けで、リバシュで無理もきくから相当強いんだけどな。危なくなったら離脱もできるしね。 - 名無しさん 2018-01-22 15:43:11
          • D110の密着は驚異の4万超えだからな。ただ離脱判断は少し遅れると飲まれてやられる。引き際の見極めだな。 - 名無しさん 2018-01-22 16:01:04
            • 個人的には雑魚処理もできて射程も制度も良いSGNを押す。秒間火力が2万8千で弾倉火力は12万という、リロードできるヒューブラ。リロードが長い?死ぬ気で走れ! - 名無しさん 2018-01-22 16:21:55
              • 6.5秒は軽いよ。なかなか使い勝手は悪くない - 名無しさん 2018-01-23 12:21:56
          • エイリアンをもっと高耐久・高火力にして中距離で撃ち合うのを危険にして接近戦でもすぐに倒さないと何かまずいことにすればいいのかな? - 名無しさん 2018-01-22 17:17:47
            • エイリアンの耐久上げてエイム弱体化、あとはレンジャーの火力上げてくれればだいぶ良くなりそう。 - 名無しさん 2018-01-22 17:55:49
    • スーアシとショットガンで火力不足を感じたことはないな。アサルトが弱いのは同意する。 - 名無しさん 2018-01-22 20:45:31
  • レンジャーの定番装備ってどんな感じですか? - 名無しさん 2018-01-22 16:16:16
    • ショットガン・リバシュ・狙撃ビークルだと思っている。が、レンジャーは何でも出来るのが売りだから面に合わせた装備をちゃんと考えないと活躍できない - 名無しさん 2018-01-22 16:22:46
    • うちはアンダーアシストとかの走力強化装備がレギュラー。武器は割りとコロコロ変わるけど - 名無しさん 2018-01-22 16:30:24
    • ショットガンとエメロード・MLRA(レーダー支援システム・多重ロック)かな ARやSRのことは時々でいいから思い出してください - 名無しさん 2018-01-22 16:34:35
    • 武器は好きにして良いけど、補助枠はアンダーアシストかプルートをお勧めする。高難易度のレンジャーは本当に楽しいぞ。 - 名無しさん 2018-01-22 17:46:00
    • 補助枠はミッションで変える 平原とかで狙撃ならビーグル、市街地で遮蔽物を利用しつつ戦うなら軽量プロテクター - 名無しさん 2018-01-22 18:31:31
    • そこそこ距離を取るためのプロテクターと適性距離の装備かね。バイク&遠距離対応でも可 - 名無しさん 2018-01-22 19:54:46
    • アサルトorスローターとエメロードorMLRAの近~中距離戦装備が多いかな。前衛多かったり蜂と幼生体が多い時はライフルとミサイルで後衛に徹する。 - 名無しさん 2018-01-22 20:44:12
  • 1,2で定番だったビークル二人乗りが出来ない(滑る)のは4と同じなんだな 。根本の物理エンジンが違うんだろけど。EMCとか窪みのあるビークルなら頑張って嵌まれないかな… - 名無しさん 2018-01-22 16:50:35
    • 滑り落ちないように修正して欲しかったよな。現実なら可能なわけだし。何より協力プレイが楽しくなる! - 名無しさん 2018-01-22 17:46:40
    • EMCは砲塔後部に手すり付いてるから普通に乗れるぞ - 名無しさん 2018-01-22 22:01:29
  • ワイ「フレンドを探しています」 - 名無しさん 2018-01-22 18:32:05
    • そんなものはいません。ただの噂です。 - 名無しさん 2018-01-22 21:19:42
      • 「最高機密という訳か」 - 名無しさん 2018-01-23 12:50:31
  • レンジャー弱いって言われてて後回しにしてたけど、接近戦が超楽しくて感激した。 - 名無しさん 2018-01-22 18:42:12
    • エイリアンのみの市街地戦で全員ビル破壊装備無しで出撃したときが一番楽しい - 名無しさん 2018-01-22 19:07:05
      • 分かるなあ。あと、レタスに捕まった時に敢えて猛ダッシュで接近してショットガンぶち込むとアドレナリンがヤバイ。 - 名無しさん 2018-01-22 19:57:00
        • そこをボルケーノW30でですね、 - 名無しさん 2018-01-23 07:12:03
        • すべて終わったあとか低難易度ならそれでもいいが…infとかだとサンダーしない? - 名無しさん 2018-01-23 17:19:04
    • 金蟻「ほぅ、我と接近戦をしようとは中々剛毅な奴だ。良いだろう、我が強酸をくれてやる。遠慮なく全弾受け取れ」 - 名無しさん 2018-01-24 11:43:32
  • レンジャーの場合雑魚集団に対してはアサルトライフルよりMLRAのほうが殲滅速いの?算数得意な人教えて - 名無しさん 2018-01-22 18:49:34
    • 自分のエイム力と敵との距離次第。フルヒット前提だとミサイルの弾倉火力/リロード時間<アサルトの秒間火力×ミサイルのリロード時間ならアサルトの方が強い。 - 名無しさん 2018-01-22 19:05:51
    • 誘導ミサイルは近接されると弱いから、100mぐらいまではミサイルで削って残りはアサルトやショットガンってのが無難。 - 名無しさん 2018-01-22 20:48:39
      • エロメード、MLRA上位二機種、FORKは適度に下向いて、正面方向に発射すると言う手口もあるにはある… - 名無しさん 2018-01-23 07:10:38
    • 味方がいればMLRA いなけりゃエメロードだな - 名無しさん 2018-01-22 21:38:38
    • 段差「MLRAと言っても所詮は雑魚だ、やってやるぜ!」 - 名無しさん 2018-01-22 22:03:21
    • レンジャーの救世主 スパアシ、SGN、リバーサー、 - 名無しさん 2018-01-23 12:09:32
    • MLRAやたら自爆して使いづらい - 名無しさん 2018-01-23 22:33:29
      • 多数発射で打ち切るまで少し隙があるからコロリン移動自爆があるし、垂直発射タイプは段差で自爆するし、便利っちゃ便利だけど使いにくいっちゃ使いにくい - 名無しさん 2018-01-24 09:44:58
  • 一応オフ限定で みんなRで一番時間かかった(再出撃した)Mってどれ?難易度もあるとは思うけど、俺はM102 強行突破 マジ再出撃3桁届く勢いやった。。 - 名無しさん 2018-01-22 21:03:20
    • マザー初登場のとこがかなり厳しかった…ナパーム使えば良かったのねアレ… - 名無しさん 2018-01-22 23:53:53
    • M54黒幕のINFがきつかったな - 名無しさん 2018-01-23 18:15:07
    • 市街地の乱戦。ショットガンとレーザーは夢にも出てきた。 - 名無しさん 2018-01-23 23:28:13
  • んー、欧州救援作戦2かな… - 名無しさん 2018-01-22 21:53:20
  • emcはテレポーションシップの外装を貫通出来ないんですか? - 名無しさん 2018-01-22 22:12:07
    • 中身から煙は出るけどダメージ判定はないみたいだ - 名無しさん 2018-01-23 17:21:33
  • EMCSが1000バーストで60000、スパアシが1マガジン800発で67920ってEMCS使用箇所少なそう - 名無しさん 2018-01-22 22:35:29
    • 要請ポイントとダメージが釣り合ってないからなEMC1台分でブルート3台呼べるし、せめてダメージ倍なら無理してでも使うけど射程600も短いしな、、、 - 名無しさん 2018-01-22 23:08:41
    • 大きい分ハヴォックキックも起きやすいからクイーンにも使えないという - 名無しさん 2018-01-23 00:10:54
    • だが浪漫がある…! - 名無しさん 2018-01-23 12:59:44
    • 一応撃ちだすとそのままバースト終わるまで撃つからアンカー狙いつつ沸いた雑魚を自分で、とか出来るけど…まあ使わんな…。せめて要請ptが三分の一くらいなら… - 名無しさん 2018-01-23 14:03:39
    • 戻り稼ぎ無しのレンジャーオフINF縛りしてるけど遠くに火力出せるものが無かったり単純に体力が低すぎる故の事故を回避するときに使えるぞ! - 名無しさん 2018-01-24 22:53:00
  • 多彩さが売りなのにinfレベル帯の武器がないシリーズ多くないですか?ハンドグレネードください - 名無しさん 2018-01-22 22:58:02
    • ハデスト以降のAR,SR,SG以外の武器はほぼ追加されてないね、オンのバランスとの兼ね合いは難しいだろうけど、2→3みたいにもっと色々と追加して欲しい感はある - 名無しさん 2018-01-22 23:12:27
    • アシッドガン系の上位版も欲しかったな、特にショット系。 - 名無しさん 2018-01-23 00:49:28
    • 開発資材は各基幹シリーズの改良に集中させ新規開発を凍結、一部の兵器開発者は戦場に送ったんじゃないかな(総動員法) あれ・・・もう詰(ry - 名無しさん 2018-01-23 06:59:21
    • ダイナミックに投げるグレネード九号があるだろ - 名無しさん 2018-01-23 07:13:37
  • ブルートをプルートと間違える人が結構多いのはなんなのか - 名無しさん 2018-01-22 23:43:17
    • プルートはプルートで強そうだし良いじゃん(適当 確か冥王的なアレだ - 名無しさん 2018-01-22 23:52:05
    • 乱視定期 - 名無しさん 2018-01-23 07:03:03
    • え?プルルート?(乱視 - 名無しさん 2018-01-23 09:05:21
    • プロテメウスよりいいだろ(プロテウス一番好きだから寂しい)。一応確認したいんだが「Bu」が正解?画面小さくて判別できないんだよ - 名無しさん 2018-01-23 17:05:58
      • そう、BuRu-To だよ。(ローマ字打ち並感 - 名無しさん 2018-01-24 21:18:07
  • 皆ウマズ使ってる?てか使い方教えて。 - 名無き 2018-01-22 23:51:28
    • 敵をセンターより少し下に合わせてスイッチ。 - 名無しさん 2018-01-23 07:03:57
    • たまにアンカー撃つのに持ち出したり蜂撃って遊んでる - 名無しさん 2018-01-23 12:16:23
  • 今までレンジャー一筋だったけどエアレイダー使って見てて泣いた - 名無しさん 2018-01-23 05:41:30
    • 友達とよく分割でやってるけど火力差で泣きそうになる 特にレイダー、ダイバー - 名無しさん 2018-01-24 13:49:53
  • リロード早すぎのミニガン - 名無しさん 2018-01-23 05:46:18
    • 遠距離から簡単に大物仕留められるなんて…レンジャーの存在意義が… - 名無しさん 2018-01-23 05:47:09
      • パワアシ付けてやるから敵は頼んだぞ! → 間違って105ミリ速射砲要請 → /(^ω^)\ すまぬ・・・ - 名無しさん 2018-01-23 07:03:03
        • あるある。敵をライフスパウトで回復したり - 名無しさん 2018-01-23 09:50:26
    • そんな情報が一体何だって言うんだ!(G&MとSGNを)撃って撃って撃ちまくれ! - 名無しさん 2018-01-23 08:05:48
  • 誰かINF強行突入作戦の攻略記事書いてくれよ。ヘリ使わなくていいやつを。 - 名無しさん 2018-01-23 08:14:06
    • ちな自分はアンカー3個潰した後の増援でやられとる。体力をアホほど増やせば確実にクリア出来るんだろなぁとは思っとるんやが。 - 名無しさん 2018-01-23 08:19:57
    • あそこのinf嫌な予感しかしないからやってないな、12時間後に突入してみるぜ!(多分帰ってこない - 名無しさん 2018-01-23 08:36:05
    • オフならエメロ乱射だ! ダイバー出ることなくいける。片手はスローターかG&Mで。 - 名無しさん 2018-01-23 08:51:07
      • エメロか。ベアラーいるから敬遠してたな。使ってみるわありがとナス。 - 名無しさん 2018-01-23 10:18:11
      • エメロ乱射したけど無理だ。もう少し具体的に教えてくれるか。 - 名無しさん 2018-01-23 12:38:14
        • 今の進め方は砂浜のアンカー→崖昇ったアンカー→ベアラー全部破壊→3つ目のアンカー破壊→シロアリ増援→全滅orジリ貧→更に増援→全滅 - 名無しさん 2018-01-23 12:44:24
        • 蜂アンカー→黒蟻アンカーは一旦無視して赤蟻アンカー→戻って黒蟻アンカー→下がって砂浜で増援2回→残り、って流れでやってる。ベアラーは蜂と赤蟻近く以外後回し。なんか自分で書いててこれエメロじゃなくていい気がしてきたスマン。 - 名無しさん 2018-01-23 13:25:05
          • うわ凄えマジでダイバーの出番無しでクリア出来た。ほんとありがとう。もし良ければこれで攻略書いていいか?もちろんそちらが書くなら控える。 - 名無しさん 2018-01-23 14:07:14
            • 思う存分書いてくれ!(丸投げ) - 名無しさん 2018-01-23 14:41:22
              • 許可ありがと。書いてみたよ。しかし動きを文章にするのは難しいな。まぁINFやる人間ならこれで分かるやろ(適当)。 - 名無しさん 2018-01-23 15:35:01
    • オンINFで4人Rだけどそれぞれ散ってベアラーとエイリアンを優先して倒しつつアンカー破壊→増援は気合いとリバシュ、お互いが死んだら助け合いでスムーズにいけた - 名無しさん 2018-01-23 11:49:44
    • ああいうミッションだとフューブラが輝くんだよな(泣)アンダーアシスト特攻戦法とか考えてみたけどアーマー10000位は要りそうだった…w - 名無しさん 2018-01-23 18:21:03
  • 個人的にはギガンテス、バゼラート、SDL2がそのままの名前でRのもとに帰ってきてくれると胸熱だったんだが。まあスカイタートルがエアトータスになったのと同じようなものかな。 - 名無しさん 2018-01-23 09:05:12
    • SDL2ってなんだっ…ああ、ホバーのバイク? - 名無しさん 2018-01-23 14:07:54
      • EDF1.2.3に登場するホバーバイク - 名無しさん 2018-01-23 14:22:27
    • どうせならリバイアサンも欲しいぜ! - 名無しさん 2018-01-23 14:22:55
      • エアレイダー! ヤツのケツにビーコンを撃ち込んでくれ! - 名無しさん 2018-01-23 16:04:04
      • 昔々、プロミネンシスという者がおってじゃな… - 名無しさん 2018-01-23 16:47:08
        • 野山に混じりてプロミネンスを担ぎつつ、よろずの物にぶっぱせりけり - 名無しさん 2018-01-23 17:24:48
          • タゲ取りの翁 - 名無しさん 2018-01-23 18:54:50
            • アッハッハ(定型文) - 名無しさん 2018-01-23 20:07:07
              • 今は昔タゲ取りの翁といふものありけり。野良に交じりてタゲを取りつつプロミネンス使いけり - 名無しさん 2018-01-23 23:17:14
                • 自爆しそう(こなみ - 名無しさん 2018-01-23 23:24:31
  • 関係無いけど、け - 名無しさん 2018-01-23 22:22:24
  • 関係無いけど、軽トラにセントリー載せると機動力と小回りのある戦車になるね。じっさいにありそうだし - 名無しさん 2018-01-23 22:23:47
    • 冗談抜きに、上位版軽トラ欲しいわ。足にするならバイクより絶対使いやすい。 - 名無しさん 2018-01-23 22:46:06
      • いっそのこと、Rにはマップ上の車両に自由に乗れる能力とかあってもいいよね 耐久100でもいい - 名無しさん 2018-01-23 22:53:35
        • やめろーっ!(定型文) - 名無しさん 2018-01-23 23:53:45
        • EDFの誇りを思い出せ(定型文) - 名無しさん 2018-01-23 23:55:50
        • 今、何で詰んだかわかりますか? - 名無しさん 2018-01-24 00:13:17
        • 現状のRの問題は全てビークルの仕様変更で全て解決するのですよ? - 名無しさん 2018-01-24 00:16:53
          • エアプか?んなわけねーだろ。 - 名無しさん 2018-01-24 11:14:40
            • だって、SRとかがアッパー調整されると本気で信じてる?無念だ(定型文) - 名無しさん 2018-01-24 12:19:04
              • 威力調整はガイドブックを出している以上厳しい、可能性があるとすれば武器性能に関わる補助装備だ。攻撃力上昇とかバースト機構付与……想像しだしたら止まらない - 名無しさん 2018-01-24 13:02:10
                • ガイドブックと言うのがどのくらい売れたのかは知らないけど、改訂版が売れるかもな - 名無しさん 2018-01-25 17:29:36
                  • ガン無視で良いわな、所詮ファミ通だし - 名無しさん 2018-01-25 23:39:29
      • バイクは早いがこけるからなぁ…。 - 名無しさん 2018-01-24 12:14:55
        • 軍曹「そう言うな。サイドカーを装備させるよう上に言っておいてやる!」 - 名無しさん 2018-01-24 12:37:07
    • 現実でもトラックに機関銃載せて即席の戦闘車にすることはある。某国のトヨタ戦争みたいな感じのヤツ。個人的には機関銃とかグレラン付いたバギーが欲しい - 名無しさん 2018-01-24 10:17:52
  • オン107烈火のInfがどうしてもクリアできない。どうすればいいんだこれ - 名無しさん 2018-01-24 02:26:25
    • ヘリで輸送船の上に乗ってひたすら航空戦力を叩く。そのうち誰かが敵を片付けてくれるさ - 名無しさん 2018-01-24 02:40:47
      • 烈火に輸送船あったっけ?としばらく悩んだが、もしかしてオン39 苛烈なる戦場ののことかな? - 名無しさん 2018-01-24 20:03:54
        • まぁ4と4、1で中盤の難所が「烈火」最後が「灼熱」だったけど今回最後に「烈火」って着いちゃったからな、wikiの雑談だと呼称なのか通称なのか判別できん - 名無しさん 2018-01-24 23:02:58
  • C爆の残数0?じゃあお前が手に持っているものはなんなんだ? - 名無しさん 2018-01-24 09:50:39
    • 軍曹が作ってくれたお弁当やぞ - 名無しさん 2018-01-26 01:59:22
  • オンだと火力不足と言われるミサイルだけど、なんだかんだで制圧力と対空性能は高いんだよな。問題の火力不足も多重ロックで一応は補えるし。Wのミラージュ15もあるから独壇場ではないけど - 名無しさん 2018-01-24 10:23:44
    • ミラージュにすら比べると火力不足だけど爆破判定も大きいし足止め性能は十分だわな 足止めさえしとけばレイダーがまとめて空爆してくれるし - 名無しさん 2018-01-24 10:34:44
    • あなたにおすすめのプロミネンスがあるんです!! - 名無しさん 2018-01-24 10:41:41
      • ロックオンの☆を最大にしておけばレーダー無くても実用範囲内でのロックオン速度になるからバイク引き撃ちが捗る捗る。なおレーザーで焼かれる模様 - 名無しさん 2018-01-24 11:40:29
      • 信号機で死んでから撃つのが怖くなった、街の小物はEDF隊員を殺すためだけに存在しているのだろうか - 名無しさん 2018-01-24 12:18:30
        • いいこと言うぜ(定型文) - 名無しさん 2018-01-24 12:21:00
        • 近接時の自衛と小物破壊も兼ねてストーク担ごう?あとぶっ放すなら電柱先輩にも注意な(丸焦げになりながら - 名無しさん 2018-01-24 12:56:47
          • 60f/sのスーパー・アシッドガンがええで - 名無しさん 2018-01-24 21:16:26
        • ダバ子という動く電柱 - 名無しさん 2018-01-24 13:09:28
        • 公園の段差「歩兵部隊、俺達がついているぞ!」 - 名無しさん 2018-01-24 13:18:28
  • infとかハデスト用の時限式の威力大きい手榴弾欲しい…。欲しくない? - 名無しさん 2018-01-24 12:22:23
    • 三尺玉、六尺玉、九尺玉をブン投げるたまやシリーズ出そうぜ - 名無しさん 2018-01-24 12:39:37
      • それ接触ですやんw - 名無しさん 2018-01-24 13:07:21
        • 時限信管にだってできらぁ! - 名無しさん 2018-01-24 13:09:03
      • 時間短くしてある一定高度でドーン 「たーまやー」的な? - 名無しさん 2018-01-24 13:19:08
      • グレネードをあたりに撒き散らすC爆みたいなのがあればおもしろかったかもしれない - 名無しさん 2018-01-24 15:27:53
    • 安全ピン抜く動作(音)が実装されると胸熱、ただ、相応の硬直も漏れなく実装されます。 - 名無しさん 2018-01-24 12:40:23
  • プルート先生まじやべーっす、アーケルスも銀大蜘蛛もはめ殺せるから対大物ミッションでは完全に依存してしまった。大蜘蛛倒すのに爆発物なんて必要なかったんや! - 名無しさん 2018-01-24 13:10:38
    • よし。5分後に炙りに行ってくる(違 - 名無しさん 2018-01-24 13:14:50
    • 馬糞Zで銀キングをキャッチボールしたのは俺ぐらいしかいまい(慢心) - 名無しさん 2018-01-24 13:15:04
    • ブルートな - 名無しさん 2018-01-24 15:38:16
      • それな - 名無しさん 2018-01-24 16:55:07
  • カスケードはなんでああなったんだ、イオタの仕様のままじゃダメだったのか…? - 名無しさん 2018-01-24 13:33:32
    • 弾数は倍以上リロードも倍で、威力は半分な って威力は下げるなよ700~800くらいでもいいだろ敵硬くなってるのに - 名無しさん 2018-01-24 14:21:56
      • 弾数増えたから単純に打ち尽くすのが長くなっただけなんだよなあ、緑蟻に先制攻撃するにはいいけど - 名無しさん 2018-01-24 19:14:44
    • カスケード・イオタ強かったなぁ…懐かしい - 名無しさん 2018-01-24 14:28:16
    • ボルケーノよりいいだろ、低弾速・低精度・名前はWなのに一斉射ではなく連続発射。名前をボルケーノB30にして弾速と精度上げればまだ使えたのに勿体ない - 名無しさん 2018-01-24 16:44:32
      • 30バースト・精度A、またはリロードが遅いので、拡散斉射・リロード2秒、どっちも夢が広がるな - 名無しさん 2018-01-24 21:21:48
  • オフでもミサイル以外の爆発物の使い道がまるでないんだけど。せいぜい大蜘蛛を気絶させるくらい - 名無しさん 2018-01-24 18:24:07
    • つまり、我々はスーアシで酸を只ひたすら垂れ流し、否、ぶちまけろということだ! - 名無しさん 2018-01-24 18:57:50
      • ドロドロしてりゅ♂ - 名無しさん 2018-01-24 18:59:27
      • 馬糞Zをフルヒットさせてもスパアシ数秒分程度の威力しかないしなあ - 名無しさん 2018-01-24 23:23:52
    • 流石にオフで使い道無いは無いな…スタンピード、馬糞Zは後半でも割と使ったしアリがワンパンのころまでならロケランもまあまあ使った。 - 名無しさん 2018-01-24 19:54:18
    • かんしゃく玉の力、見せてやるぜぇ! - 名無しさん 2018-01-24 21:34:44
    • 時限式グレポンにもっと上位が欲しいと思うのは俺だけか めっちゃ使いやすくないかアレ 四秒の起動時間と弾速読み切れば、対空やコスモの頭で爆発とかさえできるんだぜ - 名無しさん 2018-01-24 21:35:42
    • ショットガン党グレラン派のワイ。シャッガンの強化に歓喜し、爆発不遇の現状でも馬糞をブッパする。 - 名無しさん 2018-01-24 22:32:57
    • ゴリアスZDとかスタンピードXMみたいな強そうなのでもリロードが長いせいでリターンが全く見合わない - 名無しさん 2018-01-24 23:27:30
      • 強そうじゃなくて強いんだぞ - 名無しさん 2018-01-25 15:24:23
        • ゴリアスZD「認められた!」 - 名無しさん 2018-01-25 21:11:25
          • 真っ直ぐ飛べや! - 名無しさん 2018-01-25 22:37:37
            • 過去作並のスピードでまっすぐ飛んでリロード3秒にならんかな - 名無しさん 2018-01-26 00:29:36
            • 貴方次第です - 名無しさん 2018-01-26 20:08:41
              • 着弾地点凝視する以外どう足掻いてもひん曲がる!何故だ!! - 名無しさん 2018-01-26 22:03:20
  • スローターリロード中レンジャーvs金蟻の早打ち対決が楽しすぎる。勝てたときの脳汁がヤバい - 名無しさん 2018-01-24 19:34:11
  • M5レイブンのデザインめっちゃ好き - 名無しさん 2018-01-24 20:19:30
    • 対金蟻によく持ってく - 名無しさん 2018-01-24 23:29:58
    • 何気にdps6000超えてるからね。減衰考えてもTZストークより使える場面が多いから自分もアサルト使うならコレ - 名無しさん 2018-01-25 00:28:41
      • ある程度の距離で撃ってると面白いように敵が溶けるよね - 名無しさん 2018-01-25 17:37:21
  • 敵に見つからなくなる擬装的なのがあったらなぁ。砂で一方的に狩りまくる。 - 名無しさん 2018-01-24 22:50:17
    • それで楽しめるか?答えはNOだ! - 名無しさん 2018-01-24 23:33:52
      • ーう - 名無しさん 2018-01-25 00:09:54
    • モバイルのスナイパーがまさにその仕様だったぞ。一定以上距離を取っていると攻撃されても気づかんから遠距離から砂だけで蟻も女王も完封出来た - 名無しさん 2018-01-25 06:29:09
      • モバイル版レンジャーは下手したら3のレンジャーを超える歴代最強候補だよな。スナイパーでずっと俺のターン、画面全域ジェノサイド等 - 名無しさん 2018-01-25 20:30:44
    • 補助装備にギリースーツ追加や! - 名無しさん 2018-01-26 01:04:10
      • Lv90ステルス迷彩 - 名無しさん 2018-01-26 18:00:53
  • ロケランの仕様変更は発射時の反動軽減と考えるとしっくりこない?プロミネンスのようなモーションが有れば最初から高弾速で撃ち出せそう(移動不可) - 名無しさん 2018-01-24 23:38:25
    • 説明上手いから開発部に入って - 名無しさん 2018-01-25 00:34:27
  • ビーグルではなくビークルです、犬ではありません!プルートではなくブルートです、犬ではありません! - 名無しさん 2018-01-24 23:52:10
    • デュロイとビックコアとベリーハードとファボスとプラランとかんしゃく玉とグレイブが抜けてるぞ - 名無しさん 2018-01-25 06:34:15
      • プロメテウス「私の兄もだ!」 それはそうとプラランとかんしゃく玉は許してくれ前作のノリで言い間違える - 名無しさん 2018-01-25 09:21:38
      • 軍曹!そいつらはいずれも犬ではありません! - 名無しさん 2018-01-26 08:47:50
  • ずっとレンジャーのみINFやってたら他兵科つかっててもレンジャーレンジャァ…ってなってしまってる - 名無しさん 2018-01-25 11:04:41
    • ジョインジョインジョインレンジャア - 名無しさん 2018-01-25 12:12:24
      • ココロオドルンジャー - 名無しさん 2018-01-25 12:24:33
        • スイハンジャー - 名無しさん 2018-01-25 12:28:58
          • ワタシノアニモジャー - 名無しさん 2018-01-25 12:35:58
    • 190時間、総出撃回数906回中、レンジャー880、ダイバー6、レイダー3、フェンサー17だわ、他の兵種やってもなんか違うんだよなあ - 名無しさん 2018-01-27 03:03:53

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年01月30日 09:56