雑談板 > log16

  • オフが十分進んだのでオン高難易度に初挑戦。何部屋か参加したんだが、ダイバーは何かドラグーンランスを使わない、無限飛行はしないみたいな暗黙のルールでもあるのか…?前線に出るダイバーがみんな頑なにドララン以外しか装備しないから少し驚いたんだが - 2018-03-01 20:16:40
    • オフ専だからオンの事情には疎いがここの住人には無限飛行は嫌われてるな - 2018-03-01 20:32:50
    • 有ると言えば有ると思う、それ故無限飛行禁止と言うコメントを入れてる部屋がたってるのだろうからね。当初から仕様上無限飛行出来るんじゃないか?と思ってたけど開発側からは想定外だった事な気がしないでもないし、前作フェンサーのジャベリンダッシュがたしか想定外だったんじゃなかったっけか??あれも可能だろうと言うことは想像できたし。まあ単純にやられはしないが飛んでるだけの役立たずと言う印象を持たれてると言うケースも有るだろうけど - 2018-03-01 20:33:53
    • そんな暗黙のルールは無いけど禁止部屋にしてる人がいたり嫌っている人がいるのはたしか。よく混同されがちなんだが、基本嫌われてるのはタゲを取らず自己保身のためだけにプカプカ浮いててその分、地上の味方の負担が増えているってダイバーさ。 - 2018-03-01 20:40:22
    • ハデストはwでクリアしたけど、ツインランスのが好きで殆ど使わなかった。逆に自分はドララン見かける - 2018-03-01 20:58:15
    • やっぱウイングダイバーはビッグバンコア&ゴスチェDA垂れ流しだよねー - 2018-03-01 22:18:07
    • オンハデストだと無限飛行しないWでも余程の初心者と上級者以外はドラランのM3かM4装備してることが多い気がするけどな、フルチャージせずに撃っても主力もドローンもほぼ一撃で貫通付きだし。ちなみに俺はオトリも含めて無限飛行否定派なので見かけたらミッション後に自分が抜けることにしてる(個人的な見解です) - 2018-03-01 22:25:30
      • 使えばわかるがM4の消費結構痛いのよなーカエル2撃で主力級は1撃のM3の1本で大抵どうにかなるし - 2018-03-02 12:30:53
      • 木主だが、もし良ければ否定派である理由を聞きたい。やはり強過ぎて使い始めたらダバ子でタゲ取って周りが撃ちまくるばかりになってしまうからか? - 2018-03-02 14:38:07
        • どちらかと言うと否定的な方の一人として、まあほぼ木主さんの言う通りだよ。自分としてはしらけてしまうと言うのが理由、飛ぶだけのダイバーも嫌だけどやりすぎるダイバーも嫌。まあ、全員がそう思ってる訳じゃ無いから特にRMからの要望が無いなら好きにやれば良いと思います。自分が嫌いなだけだから自身がゲストなら面倒な事言わずに退室しますし、何か言って面倒事起こす気は無いからね。 - 2018-03-02 17:05:36
        • だいたいそういうことなんだけどあえて強い表現で言うと、周囲にイージーモードで戦うことを強いていると感じる。たとえば無限飛行のオトリが上手くいけばいくほど他のプレイヤーは淡々とR2押し自立歩行型セントリーガンになる以外の選択肢はなくなるわけで。MHでプロハン様が一人いて閃光弾麻痺罠罠麻痺罠をきっちり決めてくれたお陰で頭に溜め3ループしてるだけで狩れたぜイヤッホー(空しい)って時とおんなじ感覚かな。ゲームに何を求めるかとかの価値観にまで関わる話だから難しいし人に強要は出来ないんだけど、まあ人類のなかにはそういう考え方を持ったものもいる、と思っていただければ - 2018-03-02 21:59:58
          • 木主だ。なるほど了解した。あんまり進んで使う事ははしないことにしよう - 2018-03-03 05:00:08
            • 無限する人が居ないと無理なんてステージは無いからね。有るとすれば自他共に何かしらに問題が有る面子の時くらいだと思うよ、前作でもヘリがやはり似たような理由で嫌われる傾向も有ったのがヘリからダイバーに変わった様な物かもね - 2018-03-03 11:06:20
              • あ、ヘリはタゲられにくいのでディコイでもつけない限り囮にはならないのでどちらかと言うと飛んでるだけ気味になるけど、基本的に強いので味方の援護をろくに出来ずに地上の負担を増やした後、地上が壊滅状態になってからやっと活躍する様な使い方が嫌われる原因の一つだからちと違うか - 2018-03-03 11:14:20
    • 自分はどうにもでかい反動が動き辛くてあんま使わないな(全く使わない事も無いけど)、無限飛行も別に使わないでいいかなぁって感じで習得してないし - 2018-03-02 09:45:46
    • 木主だ。了解した。囮として上手く機能できるなら使って良しと言う事だな。安心したよ。乱用はしないが - 2018-03-02 11:23:18
  • ダバ子「この服(EDF2ペリ子コス)欲しいです!」スプリガン「上に言っておいてやる!」 - 2018-03-01 21:32:12
    • チラリズムこそ華 - 2018-03-01 22:25:03
    • 飛行ユニット装備した女性兵士にスカート穿かせた奴の顔が見てみたい - 2018-03-02 10:33:39
      • 軽量化の為だったんでしょう(棒読み) - 2018-03-02 18:28:28
      • 士気って大事だし・・・ - 2018-03-02 19:33:14
      • 強力な酸の飛沫や糸が飛び交う戦場で、素肌があんなに露出した戦闘服を着せて戦場に送り込本部の顔が見てみたい。何も疑わず出撃するダイバー隊員の思考もね - 2018-03-03 08:56:23
    • 結果、スプリガン隊長にのみ支給。スプ隊長「ペイル服を着られるのは私だけだ!」ダバ子「・・・」 - 2018-03-03 12:11:57
    • 3Pのペリ子も欲しいです。 - 2018-03-03 13:40:08
  • 政府は新たな失業者救済策を発表しました。EDFへの新規入隊者にエーテルライフルを支給。さらに、入隊3ヵ月にラプチャーガンが支給されます - 2018-03-01 22:06:30
    • 何人懸かりで持ち上げるんだよwww   コンバットフレームでラプチャーガンを奪い取って使いたいと思った事はある。 - 2018-03-01 22:11:45
      • 敵の武器横取りするアインハンダーごっこは確かにやりたくなるな - 2018-03-02 01:12:15
    • 人類敗北後の未来かな - 2018-03-01 22:15:19
    • 地球防衛軍ならぬ、地球侵略軍かな?(Dで始まる「侵略」とか「攻撃」に訳せそうな英単語があるのかは知らん) - 2018-03-01 23:10:05
      • Earth Destroy Force (アースデストロイフォース) で行けそうだ - 2018-03-01 23:22:05
      • 向こうも一応FDEだからな - 2018-03-01 23:38:01
    • 引き金を引くだけで撃てるなら人類側でも砲台に改造して使えそうではある。第9地区の銃みたいにロックがかかってるかもしれんが - 2018-03-01 23:37:03
    • これより隊に入ります。 - 2018-03-03 18:20:06
  • EDF懺悔室 「罪深き、迷える子羊よ、入りなさい。心ゆくまで懺悔をなさい」 - 2018-03-01 23:54:25
    • 煌く深淵の転送装置がどうしてもB地区に見えてしまいます。お許しください… - 2018-03-02 00:02:59
    • オール★付きでAPも高いのに大した活躍もできずサンダーしました お許しください - 2018-03-02 02:12:44
    • 黒幕で盾になる!ってチャットしてタワシ構えた数秒後に即死しました 反省している - 2018-03-02 03:22:04
      • 黒幕は建物に反射して後ろからも飛んでくるから、盾があまり役に立たんのよね。 - 2018-03-03 01:34:46
    • リバーサーと間違えてスローターを零距離射撃しました ゆるして - 2018-03-02 09:41:43
      • 蘇生即リバースボンバーのつもりが即スラッグショットで酷い虐めみたいになった事があったのを思い出した すまない(定 - 2018-03-02 13:48:54
    • エアレイダーが発煙筒を誤って足元に落っことしたの見えたけど撃てって言われてるからそのまま150mm砲ぶっ放しちゃいました、お許しください - 2018-03-02 10:26:33
    • 絶望の楔でエロメイドの単発切り撃ちに失敗して味方Aを蜂まみれにしてしまいました、Wも大分あやしい撃ち方してたけど私なんです。楔のうしろに飛んでいく待機ドローンとミサイルの光景が忘れられません・・ - 2018-03-02 11:45:53
    • 敵殲滅後のFF合戦で死なばもろとも!…とスタンピードで相討ちに持ち込んだら脇で見てたはずのもう1人も巻き込んで通信終わる前に全滅、失敗扱いになってしまった。 - 2018-03-02 13:04:49
    • ミッション開始した瞬間にコントローラ落して目の前の味方に105㎜速射砲を付与し、開幕早々大混乱に陥れたのは俺だ。 - 2018-03-02 18:09:52
    • ホストがバカだったので一度死んだらクリアするまでほったらかしを10M以上繰り返した - 2018-03-02 18:19:10
  • 大本営発表めいた広報といい、対話や降伏を呼びかける左っぽい女政治家といい、なんか今回民間側に対する描写がこれまでのシリーズと変わった気が… - 2018-03-02 00:13:04
    • 自分、どちらかというと左なんですが流石にあの状況で対話に行くのは突き抜けてるなぁと思いました なんかそんなSF映画あったよね?大統領とかが笑顔で握手する瞬間に皆殺されるやつ - 2018-03-02 00:40:08
      • マーズアタックだなw大好きな映画だ。とことんバカで悪趣味な侵略モノを見たい人にはオススメ - 2018-03-02 01:11:01
        • タイトル検索したらまさにそれだった。さすがストーム1は物知りだぜ!そしてもしやと思ったらやっぱりティム・バートンだった - 2018-03-02 13:54:18
          • ダニーエルフマン作曲のサントラも素晴らしい。メインテーマだけ聴いても無駄に壮大な馬鹿SFだって分かる - 2018-03-03 01:36:25
          • バートンが自分の持つ侵略エイリアンやのイメージを全力でぶち撒けた作品だから、公開当初から賛否両論ではある。全編通してシリアスなシーンは無いが、他の映画じゃ味わえない気持ちを味わえる作品である事は間違い無い - 2018-03-03 01:40:55
    • コラボしてたスターシップ見たことあるんだが、多分それのオマージュ何じゃないかなと。雰囲気が似てる。 - 2018-03-02 01:01:00
    • まだあの時期に平和的な話し合いを求める人はいるにはいそうだし、後半のあの時期に降伏を考えそうな人もいるにはいるだろう。序盤のに限ってはあれは左というか性質の悪い理想家だよ - 2018-03-02 01:36:22
      • もっと言うと後半のあれはああなっても仕方がない悲観主義者というか。結局プライマーには対話も白旗も意味がなかったわけで、あの政治家も哀れなもんだとは思う - 2018-03-02 01:39:55
        • プレイヤーから見れば無駄なのはわかってるけどゲーム内の人物視点ならそうなっても仕方ないよな。 - 2018-03-02 02:46:05
          • カエル君はいた訳だから下位種族飼育の前例はあるんだよな……地球人に関しては建物一つまで全抹消することを決められちゃってただけで - 2018-03-02 12:38:08
      • 交渉に向かった人は全員殺されたって言われてたけどあのオバサン生きてたしな - 2018-03-02 10:30:58
        • つまり現場には行ってない、って話だな - 2018-03-02 10:58:58
          • 実はちゃんと交渉に行ったうえで生き延びた説(全員殺害はM16時点のはなし) - 2018-03-02 12:28:15
            • 先輩に続く強キャラ説かよ - 2018-03-02 16:05:48
            • 周りの人が虫ケラみたいに殺される中一人だけ生き残っちゃったとかトラウマ不可避 - 2018-03-02 18:23:58
  • DLCの追加武器で高Lv帯がないシリーズを強化してほしいふ - 2018-03-02 01:26:02
    • ふ は余計でした - 2018-03-02 01:29:26
    • ドゥンケルとブラッドストームの高位モデル欲しいですわ - 2018-03-02 01:31:13
      • ブラッドストームはやめて欲しいなぁ。レベル帯低いってのもあるんだろうけど、高高度なんかよりよっぽどFFされる…… - 2018-03-02 02:56:23
      • ドゥンケルよりイーグルが欲しい そいつがあればまだ異種TF的な意味で礼賛は戦えた気がする - 2018-03-02 05:05:03
        • え、イーグル上位種無いん…(HARD終わってハデスト始めたとこ) - 2018-03-02 12:51:30
          • イーグルはHARD帯のG2でおしまいだ 残念だ(定型文) - 2018-03-02 14:00:28
            • ハデスト品すら無いとは…鷹の目を持つスナイパーァァァァァァァァ‼気に入ってたのにぃぃぃぃい - 2018-03-02 16:37:10
        • イーグルも欲しいけどパイロンも欲しいと思うぜー、あれ使いやすいのに1種のみなんだもんなー - 2018-03-03 11:10:53
    • パワーダインとZEスナイパーは、いつになったら上位版出るんだろ? - 2018-03-02 04:38:08
      • ZEスナの上位欲しいよな、と思うのだが時に考える。高難易度で通じるからには銃座の回転も弾速も速い。となると野良オンラインで待機敵を起こしまくらんだろうかとwまぁそんなの関係無しに欲しいけれども - 2018-03-02 10:01:14
        • ZEXスナイパーだな。EDF3の頃から何故ないのか疑問だった。長射程でフルアクの虞があるのはZEXランチャーだって似たようなものだし。 - 2018-03-03 03:09:29
      • パワーダインは4の頃から初心者救済武器と言われてきたし、今作では砲口安定もあるからそこまで上位が欲しいとは思わないな。武器を2セット持てるフェンサーだとリロード不可のリスクがかなり小さくなっちゃうし。 - 2018-03-02 13:19:21
        • 見た目の問題なんだ。性能同じままでガリオン徹甲レーザー砲とかで出るだけで十分。 - 2018-03-02 21:28:01
    • スパアシの上位品としてウルトラアシッドガンくれ - 2018-03-02 20:53:54
      • スパアシは既に十分。アシッド・シャワーとワイド・アシッドガンの上位の方がほしい。 - 2018-03-03 03:12:04
    • メルトバスターの上位品がなくて残念だ。好きなんだけどな - 2018-03-03 03:29:18
      • 金蟻並の弾速の酸を発射できるようなの欲しいよな - 2018-03-03 14:31:58
    • フェンサーのLV90武器、ルシフェルしかないな。 - 2018-03-03 13:42:49
    • 今のDLCもそれなりに購入したけど始めたばかりなら大体欲しい武器ばかりだった 前回ほとんどDLCがなかったから確認せずINFクリアしてからネタ武器と一部だけ購入したよ残念 - 2018-03-03 16:28:11
  • 地球防衛軍の戦略シミュレーション作ったら売れそうじゃね!兵科はとりあえず陸男とペリ子で、ゲームのタイトルはどうしようかな! - 2018-03-02 01:48:39
    • 俺の屍を越えて行け(タイトル) - 2018-03-02 02:06:23
    • 地球防衛軍タクティクスなんてどうだFFTみたいでかっこいいよな - 2018-03-02 03:13:35
      • とりあえず、地球防衛軍タクティクスIIって名前で発売しよう。「IIってことはもちろんIもあるってことだな、よし、ネットで手に入れてやってみよう…ん?あれ、これは…さ、サンダー!!」 - 2018-03-02 04:49:52
    • じゃあ売れたら、しあわせ荘も! テンポアップして就寝パートに夢遊病の住人設定入れてFNaFすればそれっぽくなるかも。 - 2018-03-02 10:09:33
      • それがなんだっていうんですか!しあわせ荘にはもう誰も住んでない! - 2018-03-02 11:00:51
        • オペ子にガイドちゃん付けたい。「オペ子さんお仕事頑張ってますね!」 - 2018-03-02 11:58:33
          • むしろプレイヤーに付けろ!TGSでプレイングを傍から見ただけだがガイドちゃんは素直にかわゆいと思った。まぁでもEDFに過度の萌えは不要か - 2018-03-02 12:50:34
            • EDFのプレイヤー用ガイドちゃん枠はパイセンと軍曹かな - 2018-03-02 16:10:48
    • エアレの無茶ぶりに答える支援班リアルタイムストラテジー(衛星軌道上のあのひと対応含む)もお願いします - 2018-03-02 12:03:30
      • ガンシップ「あの野郎機銃3枠積みやがった!2秒ごとに3機飛ばせとか頭沸いてんのか!?」 - 2018-03-02 12:13:26
        • プラン9でないと誰が言った(v2の頃より使いやすくてハデストでめっちゃ愛用してる) - 2018-03-02 14:35:25
          • プラン9?あぁ、エド・ウッド作品か。 - 2018-03-03 00:21:11
            • プライマー「人類皆馬鹿だ!バーカ!バーカ!」 - 2018-03-03 01:43:14
    • 生身ユニットもロボが主体じゃない作品の参戦も最近じゃ珍しくないんだからEDFもスパロボ参戦しよう!…機械獣やメカザウルスを生身でボコるストーム1は見たい - 2018-03-02 15:04:39
      • 宇宙空間に放り込まれ無事死亡 - 2018-03-02 16:17:32
        • 問題ないよ。世の中、宇宙空間を泳いで進み、宇宙服で大気圏突入して生きてるも居るんだから。 - 2018-03-02 21:28:32
          • でぇじょうぶだベガのバイクみたいにスラスターモジュール付ければ宇宙もへっちゃらさ - 2018-03-03 15:07:23
          • 何その10人いたらアメリカにも勝てそうな人・・・。 - 2018-03-03 19:11:07
      • 天元突破ストーム1 - 2018-03-02 23:54:34
  • エアートータスはあの速さで飛ばすことに技術を使ってそう - 2018-03-02 04:40:20
    • エアトータスでした - 2018-03-02 04:41:57
      • 2のリヴァイアサン「お、そうだな」 - 2018-03-02 06:17:30
        • ローリングどころか徒歩より遅い速度、謎の建物耐久強化機能、そして圧倒的なロマン!代替できる武器は、ない。 - 2018-03-02 13:36:36
  • 軍曹、ログが容量オーバーのようです - 2018-03-02 05:34:43
    • 何、気にすることは無い - 2018-03-02 09:14:08
    • そう見えるだけだ - 2018-03-02 10:49:09
  • 真面目にワンフェスへのフィギュア出展を考え始めた。怪獣枠だがどれが良い?メカ系は練習中なので無しでwホントはメカソラスが一番好きなんだけどね - 2018-03-02 11:02:05
    • 普通のソラス - 2018-03-02 11:46:25
      • 結構作りたいなぁソラスは。個人的に2が一番好きなのもあって思い入れが強い。作っちゃえばメカソラスのベースにも出来そうだしな - 2018-03-02 14:20:49
    • エルギヌスを推したい ソラス・ヴァラクやアーケルスみたいな凶暴性が滲み出てる目つきと違って、何考えてるか分からない海の生き物っぽい独特な目とかポイント高い 逆に凶暴性が滲み出てるほか怪獣もポイント高いけど - 2018-03-02 12:02:26
      • スコープで赤ギヌスの顔を正面から見たときに目が怖すぎて鳥肌立ったおもひで - 2018-03-02 12:41:34
      • エルギヌスも是非作りたい。机の上のマスコットにお昼寝エルギヌスミニフィギュアとか需要あるかなw - 2018-03-02 14:22:16
        • お昼寝エルギヌスはぬいぐるみがいいな。 - 2018-03-02 19:05:05
    • 怪獣枠か微妙だけどグレーターワイルドドラゴンを推したい。 - 2018-03-02 12:56:36
      • エルギヌスのお陰で半分忘れてたw にも関わらず思い出したら作りたくなるもんだな。デカイ図体で飛び回ってるあの迫力は素晴らしい - 2018-03-02 14:24:15
    • 龍 虫 (分割可で - 2018-03-02 13:40:00
      • アイデアが素晴らしすぎて怪獣じゃないのに作りたくなってきたw 何なら増量用の節作っても売れるなこれはw モデリングとしては頭部分と尻尾部分も胴体部+αのパーツだから、作るのも楽だし売ったらバリエーション増やして設けれるしで素晴らしいなこれ。軟質パーツは経験ないから脚がどうなるか分からんかもだが、これは是非とも作りたい! - 2018-03-02 14:28:19
        • 一つ作れば型取るだけでどんどん増やせるし、型もそんな複雑にならないから値段設定が下げれるのもイイね - 2018-03-02 14:30:29
        • もし実現したら黒鉄色にカラーリングして床の間に飾りたいな。 - 2018-03-02 19:03:35
        • 連結には磁石を使えば増減可動思いのままだ、良いとは思わんかね? - 2018-03-03 09:11:52
          • 磁石か…考えて無かったなぁ。出来そうなら試してみるよ - 2018-03-04 07:00:34
  • (´・ω・`)DLCの配備はまだかしら - 2018-03-02 14:44:46
    • 希望は...必要だ - 2018-03-02 18:16:46
  • 今作ガンシップが2仕様だし、シールドベアラーも2仕様だったら……あっちはあっちで鬱陶しかったな - 2018-03-02 15:17:24
    • 反射角度を調整してどこにいても的確に狙ってくるレーザーグレイ - 2018-03-02 15:33:13
    • ど素人の俺がマシなエイム力身につけれたのはベアラー達のお陰。個人的にはそんなに鬱陶しいイメージは無いなぁ。的当てみたいで楽しいし、壁着火や誘爆で吹き飛ばしたりも出来るし - 2018-03-02 16:35:46
    • スカイタートルを反射させて衛星化するのは誰もが通る道 - 2018-03-02 17:46:20
      • 協力プレイやってくれる人いないから、俺ベアラーとスカイタートルで遊ぶんだ!まぁでも楽しいよなwルシフェルをバイクで避けるのも面白い - 2018-03-03 01:50:05
        • ん? V2だとルシフェルぶつけても落ちないのか、今度やってみよう - 2018-03-03 10:05:18
    • レイダーの航空支援系をどう扱うかとかで意見が分かれそう。テンペストなんかのレーザー要請系がレーザーの照射元であるレイダー目掛けて反射されるようになったりしたらえらいことになるな。 - 2018-03-02 18:26:14
      • V2のテンペストはそうなったな - 2018-03-02 20:08:59
  • クズすぎる本部と情報部 少佐「これより全ての人類はEDFの兵士となりますwww」 本部「何wとwいwうwこwとwをw装備もない素人に戦えと言うのかwww」 - 2018-03-02 17:32:07
    • どこがクズなん? - 2018-03-02 17:36:00
      • wをつけるだけでってことだろう - 2018-03-02 17:56:02
    • 3の本部に比べるとまだマシに聞こえる不思議。「撤退は許可出来ない。戦闘を続行せよ」 - 2018-03-02 17:44:45
      • 「くそっ通信妨害か、聞こえないぞ?繰り返せ」 - 2018-03-02 18:17:32
        • ビビってんじゃねえのか? - 2018-03-02 18:56:47
          • 「なんだと!?」 - 2018-03-02 19:02:23
            • ベガルターネタで草 - 2018-03-02 19:54:28
              • デデデン! - 2018-03-03 01:45:12
                • ここを確保しろ! - 2018-03-03 03:02:18
                  • 自販機ですね分かります - 2018-03-03 04:58:05
      • 芝生やしてるわけでもないのに木主よりクズに聴こえる帰路2波の一連のやり取り - 2018-03-02 18:19:06
        • 稼ぎミッションゆえに何度もやったから余計に記憶に残ってるなあ - 2018-03-02 18:58:03
        • どっちかと言うと凶蟲飛散のレンジャー8のやりとりの方が酷い - 2018-03-02 19:23:22
      • 4&4.1星喰らいの「奴等は不死身なのか!?」も酷かった。その後に続く「戦える者はいるか?→戦える者はいないのか?」の意味合いが変わって聞こえるくらいには。 - 2018-03-02 19:00:36
        • よく分からないな…いくらストームチームでもあんな状況で生き残ってたらそりゃ驚愕もすると思うが - 2018-03-02 19:21:55
    • ほんまにクズい本部はIAのインテルよ。マジで味方ごと敵を吹き飛ばそうとしやがった。あいつならオペレーションオメガの発動にもそんなに反対しなさそう - 2018-03-03 03:26:22
      • これは最高機密事項なのだ…。生き残った民間人は、許される損失の内だ… インテルはこのゲスさが一周回って清々しくて好き - 2018-03-04 00:00:02
  • 我らは歩兵隊~♪燃えたぎる闘志のタフガイだ~♪ - 2018-03-02 18:55:09
    • 隊兵歩はら我~♪だイガフタの志闘るぎたえ燃~♪ - 2018-03-02 19:09:44
      • この中に一人カエルがおる! - 2018-03-02 19:27:13
        • たっまし! たっかつ見! - 2018-03-02 19:33:19
          • お前やーッ!! - 2018-03-02 19:50:48
        • 人間に似すぎてる!撃ちたくない! - 2018-03-02 20:00:22
        • 忍空使いが居るのか! - 2018-03-02 21:37:51
          • (聞こえますかストーム1よ・・・風の風助もこの中に侍がおる!ネタも今や通じない人の方が多いのです・・・) - 2018-03-03 00:17:30
            • (レッドマンも通じない人が多いのです…) - 2018-03-03 07:45:50
              • (レッドマン?リアルタイム世代は50前後じゃ?) - 2018-03-04 11:58:03
  • ギューチューバーチップス - 2018-03-02 21:46:20
  • この前、不具合・バグの欄にある、画面が映らなくなるバグ喰らったんだが、本当に起こるんだな。ステージ開始から数分だったから良いが、終盤で来られると困るぞ、これ。 - 2018-03-02 22:09:54
    • あれレーダーは見えるから意図的にできたら新しい縛りプレイになる気がするんだが、全然条件が分からん - 2018-03-02 23:26:57
    • そのバグ忘れたころに起こるなー 「わー綺麗な景色ー」って思いながら再出撃してるわ - 2018-03-03 01:02:14
      • 何故か背景の空だけ映ってるやつか。綺麗だから記念に写真撮ろうとしたら何かにやられたわwでも俺がなったときはレーダーも体力も武器名も映らなかった。何だったのだろう - 2018-03-03 01:47:30
  • オン3人で出撃!→すぐに1人入室→俺「(1人入ってきたから)退却しないか?」 別の仲間「そうだな」 RM「分かった」→退却しない→結局ミッションクリア えっ?  - 2018-03-02 22:36:14
    • よくある。わかってないだろ!って定型文ほしい - 2018-03-03 09:04:16
      • NPC「遊びじゃない、分かってるのか?」 - 2018-03-03 11:43:45
    • RM(あっやべ聞いてなかった…「そうだな」か、相づちうてば誤魔化せるやろ)的なことがあったのかも… - 2018-03-03 09:09:09
    • RMしか出来ない物ってまだ知らないケースもある、頼んだぞ>RM、で気付いてくれる場合もある程度だがあるぞ - 2018-03-03 09:35:06
      • 木主だ。それは考えてなかった・・・確か部屋のコメントに「初心者です」ってあったからそのケースかもしれないな。いいこと聞いたぜありがとう。 - 2018-03-03 19:24:37
    • 新入者「(退却は)許可できない」 - 2018-03-04 11:51:26
  • 皆がどう読んでるか気になる武器を挙げていく木 - 2018-03-03 01:56:03
    • ZEXR-GUN  俺は勝手にゼクサーガンって読んでんだけどどうだろう - 2018-03-03 01:56:58
      • 俺はゼクス・アール・ガンみたいに読んでる。そもそもな疑問だがZE-GUNのZEってなんだろう…? - 2018-03-03 03:09:32
        • ZEはセントリー、RAはラピッド、XhaXRはeXtra Rapid - 2018-03-03 03:15:48
          • ↑ミスった。ZEはセントリー、RAはラピッド、Xはエクストラ(特別)、XRはeXtra Rapidと解釈してる。同じくZEXRはゼクサーって読んでるなー。ZEXはゼクス - 2018-03-03 03:18:22
          • んでFZ-GUNのFZはフレイムセントリー - 2018-03-03 03:21:03
            • あーセントリーか。感謝する! - 2018-03-03 03:23:46
      • ゼクロスガン - 2018-03-03 21:41:03
    • UMAZ - 2018-03-03 05:57:31
      • 馬ゼット - 2018-03-03 08:02:31
      • うまズ?うまヅ? - 2018-03-03 08:50:16
      • 馬乙 - 2018-03-03 09:27:22
      • ユーマーズって読んでる - 2018-03-03 09:55:22
      • うまじー - 2018-03-03 10:19:14
      • うまぞう - 2018-03-04 12:01:05
    • スピードスター - 2018-03-03 09:35:54
    • 軍曹 - 2018-03-03 11:26:02
      • 本命:軍曹 対抗:ストーム2 大穴:オメガチーム レンジャー専用:C爆の人 - 2018-03-03 13:02:31
        • (C爆の人とか軍曹の)扱いが雑なんだよ! - 2018-03-03 22:12:17
      • ガンプラとか好きそうな人 - 2018-03-04 12:02:24
  • NPC好きとして糸の捕食者マジ糞だわ。近付かなきゃNPCが出現しない措置のあるミッションは好きだよ。峰を包む罠とかさ。でもこのミッション初期配置な上に蟻の増援が直下から出て来るとか作り手のセンスを疑うわ。あと一番許せないのが救出後のダイバーの挙動。助けたんだからこっちに飛んでくるくらいしても良いだろ元の位置に留まってんじゃねぇよ… - 2018-03-03 10:44:37
    • 4の頃から巣から助けたWは合流しにくいな特にRとAは、でも下からの増援は一直線で並ぶから機銃掃射で殺り易いぞ - 2018-03-03 11:12:34
      • 機銃掃射系の強化が微妙でな…敵を殲滅仕切る頃には味方が一人二人死んでた。 - 2018-03-03 14:04:12
    • 5時間に及ぶ激闘の末にようやくNPCが全員生存…通しプレイでハデストとはいえエアレイダーは小回り効かないからキツイな。このミッション作った奴殴りてぇ - 2018-03-03 12:14:14
      • 縛りプレイしてるなら文句言うな - 2018-03-03 12:21:55
        • ダイバーが開放されてもふよふよ浮いてる事にくらいは文句を言わせてくれ。これが無くなるだけでかなりマシになるのに - 2018-03-03 14:06:15
          • 難易度上がってなんぼの縛りプレイでマシを求めてどうするんだ。 - 2018-03-03 16:18:37
            • まあまあ ダイバーのふよふよは通常プレイでも中々合流できない問題があるからな そこは文句を言いたくなっても仕方ない - 2018-03-03 18:18:44
              • 正直この滞空なかったら最低でももう3時間は早く終わったと思う。ネット破壊直後落ちてくるダイバーは空中復帰してそのまま飛び続けてしまうが、落下中高度が最も低くなった時にタイミング良くジャンプすれば回収出来る事に気付くまでにかかった時間と、開幕左奥のダイバーのネット破壊をして無事に合流出来るかどうかの運に振り回された時間。合流得意なフェンサーとかダイバーなら結構楽にNPC生存したんだよな - 2018-03-03 20:04:22
                • 4の頃から未だに直ってない仕様ってのがなぁ・・・。サンドロは時々妙に痒いところに手が届かないんだよな - 2018-03-03 20:08:21
                  • 実はみんな「誰かが要望出してるはず」と思ってるけど誰も出してなくってサンドロも気づいてない可能性 あるいは合流範囲を球形でしか調整できず誤合流防止のためにあえてそのままにしてる可能性 - 2018-03-03 21:24:31
              • 合流しようとすると鬱陶しいけど放置して囮にしとく分にはあれのおかげで延命するし… - 2018-03-03 21:52:36
                • 放置しといたらほぼほぼレタスに連れて行かれて蟻に集られてで死んでた。すんなり合流出来るに越したことは無い… - 2018-03-04 00:04:28
      • エアレイダーが小回り効かない・・・? - 2018-03-03 12:40:52
        • タイタン「小回りがきかにゃい」 - 2018-03-03 13:28:31
        • 自衛能力的な話とか、味方の援護がどうしても大胆になるとことか。例えばこのミッション、レンジャーはスーアシ、ダイバーはスタダと遠距離武器でクリアしたんだが、どちらもレタスと蟻のどちらにも対応出来る上に殲滅力が高く、味方の援護に使っても大丈夫だったからそこまで苦戦することは無かった。でもエアレは味方が蟻に絡まれ始めたらバトルマシンとか無いと援護キツくてな。レッドガード持ってったが、第一波出現には間に合わないからそこが一番の難所だった。他にも千鳥とか機銃掃射とか味方に優しそうなのも試してみたが蟻を殲滅するまでに死んでばっかりだったんだよな。そうこうしてる内に自分が糸に捕まったら蟻に集られてお陀仏だし - 2018-03-03 14:02:29
    • エアレイダーエアプで申し訳ないがライフスパウトで延命させるってのは無理だったのか?  (それはそうとEDF4.1には大地の守護者というミッションがありまして…) - 2018-03-03 13:27:29
      • ライフスパウト狙ってる間に自分か仲間のレンジャーが間違いなく糞レタスに持ってかれる。三人いるダイバーに対して持ってた奴は弾5発しか無かった。仮に増援第一派殲滅まで自分は糸に巻かれずレンジャーも全員生存しダイバーの延命に成功という奇跡が起こっても滞空するダイバーの合流を待つ間に次の増援が来る。まぁこの一派殲滅時にレンジャーは二人しか残ってなかったけどね。そんなこんなで数回試してやめた - 2018-03-03 13:51:57
      • 大地の守護者かぁ。4の頃はフェンサーの生還はほぼ諦めてたなぁ…w - 2018-03-03 14:37:28
    • 隊員を救出して下さいってミッションなのに救出しようとしたら無駄に時間掛かるミッション嫌い。糸の捕食者とか普通にクリアするだけなら余裕なのにNPC助けようと思うと理不尽な仕様が重くのしかかってくる。ダイバーの滞空はスピードを求められるシチュエーションでは無茶苦茶うざったい仕様だよな - 2018-03-03 19:54:55
  • 4バージョンベガルターは見たことがあるがニクスーを作る猛者はいないのか - 2018-03-03 11:51:55
    • 次回、装甲騎兵ニクスズ「闇からの脱出」 来週も、民間人と地獄に付き合ってもらう - 2018-03-03 13:20:49
    • ベガルターの人を愛してやまない者だが4バージョンは初耳だ。どんな動画だ? - 2018-03-03 14:28:48
      • 昨日たまたまニコニコで見つた - 2018-03-03 15:05:03
        • ミスった、ここはURL貼って良いのか? 良いなら貼るが - 2018-03-03 15:06:47
          • 頭のh抜いたら張ってOKやで - 2018-03-03 19:50:35
  • すまん、馬糞の事をゆうまっくす(笑)とか言っちゃう意識高い系本部おる? - 2018-03-03 16:25:08
    • 馬糞ってたまに聞くけどうまっくす→ウマクソって事? - 2018-03-03 17:25:14
      • せやで - 2018-03-03 17:40:29
  • リバースシューターの技術を応用してアシッドシューターを開発してください - 2018-03-03 19:16:33
    • 味方「サンダー!」 - 2018-03-03 22:17:26
  • 某ゲームやっててふと「レンジャーのダッシュ中の緊急回避がスライディングになればいいのに」「フェンサーの補助装備でスラスターダッシュに攻撃判定出ればいいのに」何て考えちまった… - 2018-03-03 19:22:26
    • いよいよヴィブロローラーの出番無くなりそう - 2018-03-03 20:12:45
      • 「いよいよ」「無くなりそう」?w - 2018-03-04 12:25:16
        • やめたれw - 2018-03-04 18:51:54
      • M101でローラーと迫撃砲で高機動ゴロゴロおじさんになるんだ 悪くないぞ - 2018-03-04 19:55:47
  • 超名言って訳じゃないけど今作の好きなセリフ、やり取りを挙げていく木 - 2018-03-03 20:18:07
    • エイリアンの人権問題に直面することになるとはな - 2018-03-03 20:38:41
    • 市街地の乱戦のニクス隊 無線飛び交う乱戦感といい、被弾中の銃声とかの効果音や断末魔が途切れるとか演出が凝ってるのが緊迫感あって好き 歩兵の通信にも是非取り入れてほしいわ - 2018-03-03 21:45:05
      • 市街地の乱戦は大好きだ。レンジャーで駆け回ってとにかくゲリラ戦も良いし、ダイバーやフェンサーで前線に突撃して味方を庇いつつ援護してもらうのも良いし、エアレイダーで電磁プリズンとかライフ系使って支援しまくって全員生還狙いするのも凄く楽しい - 2018-03-03 21:56:04
    • バーベキューパーティーへようこそ!怪物共め!炎を味わえ!定型文にほしいレベル - 2018-03-03 21:57:25
    • 「よりによって、ここに落ちるのかよ!」「頭の上に落ちてこなかっただけ、マシと思え!」 「間違って味方を撃つんじゃねぇぞ!」「今のうちに謝っておきます!」  「こんな事に巻き込んですまない…」「貴方のせいじゃない」「エイリアンのせいです!」「奴ら、ホントに図々しいぜ!」軍曹部隊のチームワークホント好き - 2018-03-03 22:02:11
    • ボーリングのピンの気持ちが分かったぜ! 例えが逸品で好き - 2018-03-03 22:05:39
    • 「滅びの円陣」での、絶望的な状況下でも戦う意思を叫ぶ隊長達。部隊の生還を喜ぶオペ子。そして欠かせないのが、エイリアンの投下に弱音を吐く隊員。 - 2018-03-03 23:13:42
      • もうおしまいだぁwww の絶望感ホント好き - 2018-03-04 00:00:37
    • 魔獣の宴の開始時に見れるスカウトとフェンサーチームのやりとり、その後の「俺達は、今からレンジャーだ!」 - 2018-03-03 23:21:15
      • あ、ちょうど書こうと思ったとこが。あれスカウト隊長の動きとかレンジャー宣言の台詞までに間がある(フェンサーは先に合流可能になるのに)のが凝ってるよな - 2018-03-03 23:31:50
        • なお台詞前に敵をアクティブにすることで強制的にレンジャーに転向させられる模様 - 2018-03-03 23:40:12
    • 「かわいいじゃねぇか!」 私もそう思います - 2018-03-04 00:06:21
    • 「ジャストミー↑ト!!」  \ウマイ/ - 2018-03-04 02:08:01
      • 脳内再生余裕でワロタw - 2018-03-04 08:46:30
    • 序盤の、対テレポーションシップの新型機のくだり - 2018-03-03 21:11:54
      • あ、すまん。これ上の木な - 2018-03-03 21:12:36
        • 移すのと一緒に雑談ログ15に移しておいた・・・が、間違えてログページの名前を 雑談「版」/log15 にしちまった・・・直せる人下のリンク名とページ名直しといてくださいっすorz - 2018-03-04 03:00:58
    • マガジンチェーンジ!はやたら必殺技っぽい叫び方で最初何言ってんのか分からなくなりそうだったぜ - 2018-03-04 02:55:02
    • メディカルセンターへ行きなさい! 行けるもんなら行かせてやりたいわw - 2018-03-04 07:05:24
    • 「これはテロじゃない!侵略だぁ‼ 」 「持ってるだけじゃない、撃ってる!」 「砲台を狙え!」→「砲台に狙われてるぞ!」とか好き。今作は逸品な言い回し多いね - 2018-03-04 07:08:33
    • 「俺は7機のドローンを一人で破壊した!今日は記録を更新してやる!」「ドローンを侮るな!〜 の会話とか、フェンサーという特殊な部隊の元気な若者と、一般レンジャーだが冷静な先輩って感じでこのミッションだけの部隊でも個性あって好き - 2018-03-04 07:11:56
    • 「こちらバルガ7、右脚の調子が良くない…俺のじゃないバルガの脚だ!!」 - 2018-03-04 07:22:53
    • 「こんなデカブツを運んでこなけりゃもっと早く来れたんだ」 奪還作戦に参加してた軍曹の部下Aの台詞だと思うとなんか色々と - 2018-03-04 07:43:29
      • まぁでも実際あの局面はバルガでなくともレールガン数機で十分な気はするwプレイヤーとしてはキターって感じで盛り上がったけどなw - 2018-03-04 08:45:07
    • 「リロード」5に限ったのでないっぽいけど、映画とかでこれ叫ぶ描写あるから戦闘時にあるとなんかうれしい。 - 2018-03-04 09:50:18
    • 「俺は5人兄弟だった!だが、今は一人っ子だ!」への「お前が生き延びて、両親の面倒を見てやれーッ!!」という返し。 - 2018-03-04 10:09:46
    • 「頼りになるショットガンだぜ!」「ショットガンの力見せてやるぜ!」 合流しない方が良いんだなと - 2018-03-04 11:12:41
    • エイリアンの人権問題に直面するとはな - 2018-03-04 19:22:35
    • 峰を包む罠あたりで一般兵が言う「後でサインをお願いします!」かな。俺は芸能人か!って思ったわ。 俺はしっかり(ハンド)サインをしてるぞ。 - 2018-03-04 19:40:40
    • ストーム1!   全人類の祈りを受けたって感じだった - 2018-03-05 00:20:29
    • 信長になった気分だぜ! - 2018-03-05 07:17:07
    • GR「迷子はどこにいる」 - 2018-03-05 09:44:00
    • 「がおかしくなりそうですっ!」→「ウワ゛ァァァァッ……ダイジョウブだ、俺はダイジョウブだぁ」 - 2018-03-05 12:35:22
  • 隊員「やられた!腕があ!(中二病)」 - 2018-03-03 23:08:28
    • 「こちら輸送機ノーブル!特注品だ!受け取れ!」 ボトッ・・ - 2018-03-04 00:24:01
      • 「もう一本ある、あとで持ってきてやる」・・えっ!? - 2018-03-04 15:46:19
  • ハード全兵種クリア。さあハーデストの始まりだ - 2018-03-03 23:56:21
    • グッジョブ!(定型文)。ハデスト・inf初見だと十中八九あのミッションで驚くだろうな - 2018-03-04 03:15:51
      • 驚くミッションが多すぎるんですがそれは - 2018-03-04 09:57:30
      • ネタバレになってしまうが、高難易度だとバルガ7は溶鉱炉に… - 2018-03-04 10:45:08
        • チップはここにもう一つあるんだって言ってバルガ7が自分の足を指差したシーンは…なぁ… - 2018-03-04 11:02:52
          • 私の足もだ! - 2018-03-04 11:07:22
        • ナンバー11撃破のためにバルガーマシン1号の縮退炉をコアに直接叩きつけるシーンは燃えた - 2018-03-04 11:40:13
        • ストーム3がかの人で「私はコカ・コーラ派だペプシマンは容認出来ない」とか言い出したせいでストーム2、4が敵に回った時はどうなる事かと思ったな。 - 2018-03-04 16:39:30
    • 木主です。金蟻も銀蜘蛛も見たけどブルーカラードローンはいつ出るんですかね - 2018-03-04 18:59:38
      • 金蟻よりも地味にしれーと混ざってる感じだからなあアレ マジで地味なんで一撃で落とせるなら違いに全く気づかないレベルだな 因みに金蟻よりも登場は早いとだけ言っとくぞ - 2018-03-04 19:20:57
        • ブルーカラーは別にいらないんじゃないかと思う。赤蜂は見た目ほど大きな変化はないと言われたがブルカラは見た目にも大きな変化はない - 2018-03-04 20:00:47
        • 高難易度進めてたにも関わらず、気付きませんでしたw - 2018-03-05 10:42:08
  • 火炎放射器系ばっかり使う部屋建てたら楽し過ぎてワロタwバーベキューパーティーにようこそ!汚物は消毒だァ!これから毎日蟻を焼こうぜ?と散々(最高)だった - 2018-03-04 00:08:18
    • ダバ子だけ遊べないやん! - 2018-03-04 02:29:29
      • そういう意味でも新鮮で良かった。後半はみんなレッドガードとFGガンとウェスタのヒャッハー状態だったけどなw処理落ち凄かったわw - 2018-03-04 07:03:57
  • Rいんしば、苛烈で絶賛つまり中 爆砕なしスパアシなしブルートなし EMCSか4Dでどうにかマザーと最初の投下を凌ぎたいけど弾が切れる頃にはおフェンが全滅してるんだ - 2018-03-04 04:16:09
    • バイク外周逃げ撃ちはどうだろうか、グリムリーパー合流して連れ回せばレッドカラーもある程度は凌げるかもしれない - 2018-03-04 07:27:49
    • それら無しだとドゥンケル/フリージャーかペネトレイター/EMCSになるのかな 自分はペネトレイターは諦めてスパアシで突破した身だけど3波までは問題なく着けるし、(他の方が言うには)3波もEMCS引き撃ちののち徐々に前進して輸送船直下まで辿り着けるらしい - 2018-03-04 20:44:32
      • ペネトレイター+EMCで行けた EMCとペネトレイター同時撃ちで出落ち、マザー撃破 ビルにこもってレッドカラー撃破 ペネトレイターは地球を救う - 2018-03-05 01:02:28
        • おー本当にクリアできたのか、おめでとう! 録画データ残ってたら見てみたいなーって… - 2018-03-05 02:21:29
          • 録画はあるけど木が流れるぅ - 2018-03-05 16:16:22
            • 新しく植えて構わん!見たいぞ! - 2018-03-05 16:23:14
    • いんしば苛烈はマジでムズいからな、前半の総編ステージは伊達じゃない - 2018-03-05 00:40:33
  • DLC情報はどこ・・・・ここ・・? - 2018-03-04 10:11:14
    • 聞いてください…私は、DLCを探しています… - 2018-03-04 11:04:42
    • 最新は前回の公式放送の最後の方に出てるやつ(youtubeの58:00辺りから)のはず。ファミ通で特集組むらしいから、その中にあるといいね。 - 2018-03-04 12:06:25
      • ファミ通で特集?今週のにでも載ってたのか? - 2018-03-04 13:06:48
        • この前それでアンケやってたから。4月なんとか日号で3月中発売のどれかだと記憶してるけど…。未購入者向けっぽいから軽く流して - 2018-03-04 13:58:53
    • あ?無ぇよンなモン - 2018-03-04 12:08:40
    • ダウンロ~ドコンテンツ来ない♪ オレ達の我慢は限界だ♪ フゥ~ラストレーション溜まり♪ D3に電凸だぁ~♪ - 2018-03-05 02:32:47
  • 命を惜しんでは世界を守れないぞ! - 2018-03-04 10:49:24
    • つまりダバ子のパンツを肌色にしろと言うことか。なんと言う・・・なんと言うことだ - 2018-03-04 13:21:01
      • 今なんでこうなったかわかりますか? - 2018-03-04 13:29:26
      • 素朴な疑問 今作のダバ子が履いてるのってパンツなの?ブルマなの? - 2018-03-04 13:59:26
        • あんなローレグブルマなんてありえん。パンツ?ありえんな。パンツだったら恥ずかしいもんな、おそらく、パンツじゃないから恥ずかしくないもん!だろう。もしや、貞操帯! - 2018-03-04 15:06:08
          • 実はあの中にプラズマコアが… - 2018-03-04 16:35:03
        • 重装エイリアンが異星の騎士→エイリアンから見ればEDFも異星の騎士→EDFは騎士→ダバ子は女騎士→女騎士が着てるのはビキニアーマー - 2018-03-04 17:06:42
        • パンツとは下着的な意味なのか? 良く観て見ろ。ベルト的なテクスチャーもあるから、材質は判らんがビキニ型のホットパンツだ。もう一度言う、じっくり鑑賞しろ。 - 2018-03-04 17:35:52
          • むしろ心の目で見ろ。アレはペイントだ(自己暗示)。 - 2018-03-04 18:19:57
            • あんなに激しく動いても食い込みもズレもしないもんな。ペイント説は濃厚やな。 - 2018-03-04 22:57:09
      • 民間人コスダイバーの全身肌色の人を見かけたんですが、なんというかこうフフ - 2018-03-04 20:25:35
        • 天才かよ - 2018-03-04 21:59:13
        • ウィングダイバーの掲示板の過去ログによると、民間人スーツを肌色にするのは"義務"らしい… - 2018-03-05 15:23:06
  • ビークル要請の発煙筒を遠投出来なくなったのが今作地味に辛い・・・逃げる方向にブン投げておいてそのまま引き撃ちして下がった先にはビークルが置いてある、っていうの結構重宝したんだが・・・でも4.1オンでは足元に落としてる人しか見なかったが同じように思ってる人は居るだろうか - 2018-03-04 14:19:40
    • フルアクのステージは、要請しても投下した時は敵陣ど真ん中とかキツイ。 - 2018-03-04 14:39:35
      • 全ビークルが地下のデプスクロウラーみたいにすぐでりゃ解決なんだけどねぇ・・・  - 2018-03-04 15:10:39
        • あのPONと出る仕様は地底にビークル運び込む演出ができないからといっそ割り切ったサンドロの苦悩を感じる - 2018-03-04 16:39:45
          • 地上専用のビークルは大型だからあの方法が使えないとかじゃなくて地下で呼べるバイクもヘリが持ってくるから完全に設定面放棄してるよな - 2018-03-04 18:29:42
            • バルガは輸送機四機がかりで運ぶのにプロテウスとかは一機だけでいつものコンテナなのはちょっと残念 - 2018-03-04 22:24:20
            • その雑さがいいw - 2018-03-05 00:21:51
            • 地下での要請を行う際も、ノーブルが「ビークルを投下可能」と言っているから、ノーブルには恐らくテレポーション装置が装備されていて、作戦エリア周辺の上空から短距離テレポーションを行っているんだろう。つまり、地上で要請する際も地下で要請する際も作戦エリア上空に来てくれているという考えだな。転送装置なんてオーバーテクノロジーにコストがかからない訳ないから、地上に居るときは普通に投下するんだろう。でもそれなら功績値が同じなのは何故って話になって来るのでもう一つ想像すると、巣穴最深部に至る入り口があるポイントをプライマーが守らないわけは無いので、そこを確保した上で突入作戦を行っていると考える。そして、「ノーブルの短距離テレポーション装置は機体のエネルギーを著しく消費する為、地上で羽を休めながらしか使用出来ない」と考えると、地上では普通に投下することにも合点がいく。 - 2018-03-05 08:54:07
    • そういう使い方は勿論なのと、今作だとレイダーは生身で航空支援メインで戦ってビークルは他の仲間に任せる事が多いから4.1仕様の方がありがたかったな。ただ、今作は無人のビークルにもヘイトが行く仕様が追加されたから遠投可能になるとそれはそれでバランス壊しそう。 - 2018-03-04 16:33:04
      • 乗って攻撃して降りたあとのビークルじゃないとヘイト向かないからバランスは壊れないぞ - 2018-03-04 22:48:34
        • 例えば前線に出てるフェンサーの進行方向にバルガを落として、ちょっと攻撃してもらえばお手軽にAP65万のデコイになると考えれば十分ぶっ壊れだと思うよ? - 2018-03-05 14:00:52
    • 個人的には武器枠1個潰してもいいから遠投したい - 2018-03-04 17:46:23
      • むしろ最初から乗った状態で出撃したい - 2018-03-04 18:27:06
        • コンバットフレームから変な音がするぞぉ!? - 2018-03-04 19:11:03
        • ビークル要請 - 2018-03-05 10:50:32
          • 間違えた。ビークル要請可で開始、功績値増加、遠投可、ビークル複数持ち込みみたいな? - 2018-03-05 10:52:50
            • 後は功績値スタック可とか?呼ばないと勿体無い病で要請→乗り換え時にビークルが遠いパターンがよくある - 2018-03-05 11:14:38
  • NPC総数を集計した表を載っけたんだけど、4の隊員って相当少なかったんだな。DLC含めた139ミッションでようやく3を少し上回る人数だとは思わなかった - 2018-03-04 16:16:44
    • 4のNPCってレンジャーがいたかと思えばアサルトライフルばっかだったな。一方で変異種相手の地上戦で火炎放射器ばっか持ってくるというDLC - 2018-03-04 16:36:19
      • 一応4も武器別で集計したんだけど、本編733人中66%(485人)、DLC含むと1085人中52%(567人)がアサルトだった。多すぎィ!あとその火炎放射器は本編15人、DLC28人だった。本部ェ… - 2018-03-04 17:17:35
        • とりあえず集計乙w - 2018-03-05 03:20:48
  • タイタンの主砲をフェンサー武器として供出せよ - 2018-03-04 20:47:52
    • 豪速球になったはいいが威力は半分になったアレをか - 2018-03-04 22:12:04
    • タイタンの主砲でフェンサーを射出する武器とせよだって? - 2018-03-05 00:06:28
    • 始めてガリア35キャノン見たとき、デカすぎて戦車砲かよ!と思ったから似たようなのならありかもしれん。 - 2018-03-05 19:10:08
  • ダバ子に「だーめ♡」ってお預けされたい - 2018-03-04 20:57:12
    • スプリガン隊長「だ、だーめ……」 見たい - 2018-03-04 22:19:19
      • その台詞の後は憤死しそうになって転げ回ってるんだろうか - 2018-03-05 00:55:57
      • グリム副隊長と一緒に鼻で笑って、殺気全開で追い掛け回されたい。 - 2018-03-05 01:34:07
    • 私のマグマ砲は、もう抑えきれませんよ! - 2018-03-04 23:52:45
  • ダイバーって真っ正面から見たらめっちゃぽっちゃりしてね?特に腕とか - 2018-03-04 22:11:12
    • そう見えるだけだ(定型文) 武器選択画面で見るとなんか妙に横に広い気がする… - 2018-03-04 22:14:20
      • 民間人コスと比較すると微妙に体系が変わってるよね - 2018-03-04 22:23:59
        • 日々の戦いで鍛えられたに違いない - 2018-03-05 10:55:34
  • プライマーで1番凄い技術って、テレポート機能とか移動可能な巨大前哨基地とかじゃなくて、どんな攻撃やダメージも「一度だけ」無効にするエイリアンの鎧だと思ってる。EasyでテンペストASTたたき込んでも本体は無傷とか…あの鎧が欲しい - 2018-03-04 22:16:46
    • バルガ「一理ある」 - 2018-03-04 22:25:24
    • ベアラー「せやな」 - 2018-03-05 01:43:51
    • バリケードシステムX「それな」 - 2018-03-05 03:08:18
  • EDFで一番すごい技術はあのレーダーだと思うんです… - 2018-03-04 22:52:33
    • 多分あのバイザーで敵や味方、車両や民間人の位置がホログラム表示されてるのかもしれない - 2018-03-04 23:04:45
    • 対地対空関係無く、壁の向こうの敵すらロックし、敵軍友軍を完璧に区別し、その上で歩兵がバンバン連射できるミサイルもかなりの超技術だな - 2018-03-05 08:57:25
    • 尺度(レーダーの表示範囲)を変えたいと時々思う - 2018-03-05 11:24:38
      • ただの赤い丸になりそう - 2018-03-05 17:32:29
      • 陸戦兵の頃からそれは思ってるがいまだに変わらないのよね、どうもカメラ設定とマップレーダー系は快適にしすぎてはいけないというルールがゲーム業界にはあるようだ・・ - 2018-03-06 00:31:47
  • ACVD - 2018-03-04 22:52:41
    • ミス。ACVDのパッケージを見てたらふと思った、EDFにも実ブレードあってもいいんじゃね? - 2018-03-04 22:54:05
      • 扱いづらいパーツって話だが、最新型が負けるわけねぇだろッ! - 2018-03-05 01:42:35
      • レッドシリーズの高機動にブレード一本、サイドブーストを搭載か。 - 2018-03-05 10:58:56
        • 肩武器の代わりにサイドブースター付きのニクスは面白そう - 2018-03-05 11:52:31
      • わしはプロジェクトファンタズマの頃のおじいちゃんじゃがフォースブレードに懐かしさを感じたのはそれじゃったかぁ - 2018-03-06 02:12:41
  • ブルージャケットvsブルーカラードローン、dlcで両軍ネタ要員同士白黒つけてほしい - 2018-03-04 23:07:38
    • DLCは4.1と同じくファンサービス多めにして欲しいね。過去作のBGMかかるだけでも嬉しいし - 2018-03-04 23:51:12
      • 無線だけでいいからレンジャー1結城やスカウト4、ストライクフォースライトニングみたいな歴代のネームドキャラに出てほしい - 2018-03-05 00:07:32
        • 「間もなく米国からの援軍が到着する!持ちこたえろ!」「こちらキャプテンシュリー。ストライクフォースライトニング御一行様を乗せて只今急行中。なかなかに熱い戦場のようですね。一分もすれば雨が降りますので、多少は冷えると思いますよ?」少佐「いつも通りですね、あなたは」 - 2018-03-05 03:19:48
          • インテル「米国から応援に来たぞ」オプス「誰かこいつを作戦室から叩き出せ!」 - 2018-03-05 21:19:15
      • ファンサービスに力入ってたら嬉しいな 実験兵器のALレーザー銃とかΩレーザーとは違う絶妙なロマンがあるから是非再登場してほしい - 2018-03-05 00:10:40
      • むしろアイアンレインのキャラがゲスト参戦してバトンタッチ…いやよそう。サンドロにそんな予算はない - 2018-03-05 08:33:47
    • そんな製造業に従事する労働者を脅かしそうな敵はブルージャケットに是非殲滅して貰いたいな - 2018-03-05 19:11:34
  • アイアンウォールとか平原みたいな戦いでNPCを全部プレイヤーでやってみたい、50人くらいでわちゃわちゃ戦う。 - 2018-03-04 23:53:56
    • 無限に湧いてくる敵を相手に終わらない撤退戦とか面白そう(勝利条件は味方NPCの一定数以上の戦域通過とかで) - 2018-03-05 00:02:55
    • 次作「新しく司令官という兵科を追加しました。NPCを武器扱いしてミッションクリアを目指しましょう」 - 2018-03-05 00:42:39
      • クリア後は武器取得画面の代わりに「F・Brown軍曹: 生還、J・Maxwel二等兵: 二階級特進、J・Smith曹長: 二階級特進、……」みたいのがダーッと表示されるんですね - 2018-03-05 10:16:46
        • 本部「減った分だけ徴集するから問題無いぞ」 - 2018-03-05 13:04:15
        • MIAと表示されたフェンサーはその後のミッションで帰ってきそう(117並感) - 2018-03-05 13:45:04
  • 数千年前に落ちたシップとかの人が来た理由を考えてみた。1:地球近辺で戦争、シップはダメージがあって墜落した 2:かの人が進化及び奴隷とかそういう目的で意図的に落とした - 2018-03-05 00:23:27
    • かの人が来た理由:1のほうなら兵力などが目的? 2のほうはより支配力を強めるため? - 2018-03-05 00:26:39
    • 数千年前の人類の科学力は現在よりも進歩していて、プライマーと刺し違えた結果 文明が崩壊して技術が著しく退化した説 - 2018-03-05 00:28:59
      • 現在よりも進歩してたら勝っちゃうじゃないかw - 2018-03-05 03:04:37
    • はわわご主人様宇宙船の操舵ねじ切っちゃいました説が今のところ有力だが・・・ - 2018-03-05 00:29:48
      • 全裸グレイ「はわわ」 - 2018-03-05 09:56:10
    • シップのCOMにうっかりポエムを作ってしかも翌日は整備だった、やばいと思って事故って事にして破壊し地球に船ごと廃棄した - 2018-03-05 00:53:56
      • だがEDFは情報部の総力を結集して残された古代宇宙文字の解読に成功してしまったのだった。そりゃかの人も必死で痕跡すら消そうとするわな - 2018-03-05 01:18:26
        • かの者の黒歴史の為に葬られる人類てw - 2018-03-05 09:00:15
          • 人に黒歴史ありだ。ストーム1も家に何かを置きっぱーにしてたから最後まで戦い抜けたんだ。 - 2018-03-05 09:17:54
    • ぼくのかんがえたさいきょうの過去。地球に文明を授けたのはプライマー。彼らは暫くの間地球に留まり人類の様子を観察していたが、そこに外宇宙からの訪問者「フォーリナー」のマザーシップが襲来。ドローンはおろか当時のコスモノーツすら跡形も無く焼き払うジェノサイド砲の一閃をもって、彼らは一つのコロニーに先制攻撃を敢行。テレポーションシップもこの際撃墜され、残骸として残る。フォーリナーはその後ガンシップやヘクトルを出撃させ、残党狩りを始めるが、そこに多数のドローンが援護に駆け付ける。無人機故にガンシップに苦戦を強いられるドローンだったが、なんとか戦線の維持には成功し、更に駆け付けた揚陸艇がコスモノーツを降下させる。痛みを知らず進軍するヘクトルとコスモノーツの戦いは熾烈なものとなったが、そこへ遂にNo11が到着。ドローンを発進させたのはNo11だったのだ。No11は巨大砲台によってジェノサイド砲を破壊する事に成功し、戦線は有利になったかに見えたが、マザーシップはパネル砲台を起動し、第二形態へと移行。No11の巨大砲台を沈黙させてしまう。しかしNo11もまた第二形態へと移行し、戦闘を続行。相手の力量を推し量ったフォーリナーは、「割に合わない」と判断し、全軍をこの宙域から撤退させる。その後次元航行技術を手に入れたフォーリナーは、まだ見ぬ第二の地球の存在を確信。侵略の針路を変えるのであった…。一方のプライマーは、地球に残ったフォーリナーの兵器の残骸を研究すべく全て回収。フォーリナーの痕跡が残らなかったのはこの為。戦闘エリアに居た人類は全てが巻き添えを食ってしまったが、戦渦の及ばぬ遠目からこの戦いを目撃した人類はこう記す…「卵型の宇宙船」と。「神が降臨した」と記されたものはNo11に他ならないであろうが、世界中の文明が書き残した卵型の宇宙船の中には、もしかしたらフォーリナーのマザーシップが含まれているのかも知れない…いやでもそれなら卵2つって書かれないとおかしいか…長文すまんw考えてたら楽しくなっちまったw - 2018-03-05 02:55:45
      • その気持ちは分かる。宇宙はロマンの塊である。 - 2018-03-05 06:18:56
      • 長すぎ3文字でまとめて - 2018-03-05 07:23:07
        • ヤバイ - 2018-03-05 08:12:24
        • EDF - 2018-03-05 08:55:27
        • 燃える - 2018-03-05 08:58:43
    • 長期休暇のドライブ中のトイレ休憩→コマンドシップの砲撃で汚物処理。そして今回地球に来たのはトイレにバクテリアによる自動浄化機能を付与して便利にするため。 - 2018-03-05 14:16:17
    • 色々な意見があって面白かった。かの人も昔は地球人と同じだったのかもしれないとふと思った。侵略に遭い続け、たどり着いたのが5の結末と 木主 - 2018-03-05 15:36:23
    • プライマー戦闘民族説ってのも見た。強者と戦いたいから痕跡を残しておいて、それに気付いて組織を設立して戦って楽しい戦力になったら開戦って話。 - 2018-03-05 20:49:52
      • となるとかの者は「ヒャッハ!我慢できねぇ!」となって司令官であるにも関わらず戦線に飛び出したとw - 2018-03-06 00:00:55
  • EDFでZOEの荒野乱戦みたいなのやりたい……やりたくない? - 2018-03-05 10:00:13
    • レンジャーはどうしろと……開幕バイクがあればいけるか? - 2018-03-05 11:42:55
      • 我に余剰戦力無し。そこでC70せよ。 - 2018-03-05 11:45:34
      • SOSを出してくる味方にリバーサーして回ろうぜ! - 2018-03-05 15:27:05
      • 荒野乱戦の伝統攻略法「中央に集めて一転突破」をするのさ - 2018-03-05 21:09:34
        • 一列ぶち抜いて片翼ずつ突破ダルォォォン? - 2018-03-06 01:13:32
    • アンタがストームワンか?テイパーだ - 2018-03-05 11:59:03
    • はいだらー - 2018-03-05 12:29:16
    • ビックバイパーをグラブした時見たく、救護車両にC70付けたら「ストーム1、やめて下さい!!」って言われそう。 - 2018-03-05 17:24:13
    • レイダーは味方ごと空爆で殲滅やろなあ - 2018-03-06 12:14:24
  • 終戦時、人類の残り10%だけどどの程度残ったんだろうな。とりあえず、日本はストーム1の活躍もあって都市は壊滅したが山間部にはそれなりに残ってそう。ヨーロッパはレジスタンスが軍事訓練するくらいだからほぼ全滅、北米はマザーに攻撃を仕掛けられるくらいだから日本と同じくらい?他はコマンドシップ戦で都市が5つ壊滅って事はまだ都市が5つ残ってたって事だから無事な都市がまだありそうだけど、どうなんだろうか。 - 2018-03-05 12:19:54
    • 聖域があるチャイナが優勢だゾ - 2018-03-05 12:21:38
      • 大気汚染の好条件があったとしてもグンマーには敵うまい。 - 2018-03-05 13:58:07
    • 軍事後進国は壊滅で北米・日本は通信から鑑みるにそこそこ生存、ヨーロッパは壊滅してる描写があったし、中国とロシアも一部残ってそう - 2018-03-05 12:24:28
    • ニューヨークは是非とも奪還されてて欲しい... - 2018-03-05 12:37:05
      • きっと勝ったさ。合言葉は「1955年と88年のドジャースを覚えていますか。」 - 2018-03-05 14:08:00
    • 情報部の数値は連絡が取れるとか把握できる残存数でカウントしてるだろうから、エイリアンが去ったあとには案外20億人ぐらいは這い出てくるんじゃないかな?軍事力のない後進国ほど都市だけ適当に破壊して後回しにされて生存数が多そうな気もする(マザー湿布は11隻しかないし、ディロイもたかだか数千機規模)。インフラは完全崩壊してるから世紀末的世界にはなりそうだけど - 2018-03-05 14:22:27
      • マザーや機械系戦力にやられるよりも巨大生物に食い殺されてる民間人の方が多そうな気がする。どんどこ増えるし進化するし、挙げ句の果には飛んでくるし地底に巣を作るしで大変な事になりそう。欧州の市民の死因もそうだったもんな - 2018-03-05 16:15:24
    • 人口二割減ったと分かるあとのミッションで「地球にはいい餌が70億ある」というセリフが。もしかして二割減ってまだ70億人いるという可能性もあるのか - 2018-03-05 17:20:28
      • 言われて見ればwサンドロが深く考えてなかったか、今より少し人数が多い未来なのか - 2018-03-05 17:34:39
    • 最終的に1割とか突飛すぎる。もう少し現実的な数値にしてほしかった。食糧や弾薬の供給も断たれて、終盤はアーマー初期値で固定・全武器がリロード不可になっちゃう。 - 2018-03-06 02:44:20
  • そういえば今回もDLCでは金の大群と戦うことになるが今作はΩなしで戦わなければならないんだよなぁ - 2018-03-05 13:14:57
    • DLCでグンソーズが全員Ωになる可能性 - 2018-03-05 13:46:13
      • 隊員A「ねんがんの ブレイザーをてにいれたぞ!」 - 2018-03-05 13:58:50
        • ストーム1「殺してでも うばいとる」 - 2018-03-05 16:06:10
    • 設定上はオメガチームは存在するから出そうと思えば出せるんじゃない?ソースはオメガフリージャー - 2018-03-05 16:17:27
      • それオメガはオメガでもおっぱいの… - 2018-03-05 20:21:34
        • 説明文にオメガチーム用に開発された~とかなんとかって書いてあんのよそれが - 2018-03-05 20:46:33
          • 多分それ名前が同じなだけかファンサービス - 2018-03-06 10:34:25
      • 女学院の生徒がオメガチームとして駆けつける、これだ! - 2018-03-05 22:37:32
        • アラネア「今日は張り切って仕事するか」 - 2018-03-05 22:54:50
        • ハイパーω斬りとハイωキャノンがあるし、十分戦えそうだな - 2018-03-05 23:34:35
          • 敵倒すごとに胸が大きくなることに。ダイバーも例外なし? - 2018-03-06 14:20:29
    • アーカイブで2/22の公式見てきたけど金て大群だったの?緑蟻の大群を黄で焼き払ったのは見たけどそれ以外もやってた? - 2018-03-05 16:26:46
      • 4、4.1の追加ミッションDLCには金蟻銀蜘蛛わんさかのミッションがあったから多分5でもね - 2018-03-05 16:53:42
        • 回答!愛してるぞ!(定型文) - 2018-03-05 17:43:46
        • 魔軍とかいうDLCでもないのに金銀特盛りのミッションもありましたね(白目 - 2018-03-05 22:55:54
      • スターシップのコラボPVに金の大群映ってる - 2018-03-06 10:33:12
        • 見てきた!終わりの方にペロッといた!銀蜘蛛もいた!サンダー!(お礼) - 2018-03-06 14:47:03
  • 銀の人「グアアアア」 金の人「銀の人がやられたようだな…」 プラチナの人「フフフ…奴は神の中でも最弱…」 ダイアモンドの人「人間如きにやられるとはプライマーのツラ汚しよ…」 - 2018-03-05 14:35:36
    • 岩窟神バロゥ「グォォオオオオオ」幻神フォー「岩窟神がやられたようだな」風神フーガ「フフフ…奴は四天王の中でも最強…」暗黒神ブロゥ「ちょwwww」ギガンティックドライブはだいたいこんな感じです - 2018-03-05 16:04:46
      • 一番弱いのはフォーという事実。からくり暴かれるともうね - 2018-03-05 16:08:56
        • なんなら主人公の持つグレネードだけで倒せるという…ソラス思い出したわw - 2018-03-05 16:18:35
    • クリスタルの人「そんなことよりオ○ニーだ!」 - 2018-03-05 23:54:11
    • 銀だから防御寄りの性能なんだな。となると金の人は火力寄り、物量と速度の緑の人も追加しよう。 - 2018-03-06 09:01:12
  • 僕の名前はミン・カ・ンジン!地球は狙われている! - 2018-03-05 14:57:32
    • 誰か説明してくれよォ! - 2018-03-05 16:13:46
      • デデデン! - 2018-03-05 16:19:41
    • 銀の人「首の骨が折れる音を聞きながら死んでいけー!」軍曹「うわー!」 - 2018-03-05 17:24:45
    • レイズナーよりドラグナーのほうが好きだからニクスにグライダーユニットはよう - 2018-03-05 18:58:41
    • ニクスの最上位は青い、後はわかるな・・・READY! - 2018-03-05 21:54:02
  • しあわせ荘のイベントとキャラクターのビューアーがVR対応したから、EDFも武器選択画面とかVR対応あるとしあわせそう。(でもVR持ってないから見られない… - 2018-03-05 15:55:05
    • 過去作ではオフでステージ開始前にムービーが挟まれた事もあるし、次回作以降その辺がVR対応されたりしてもいいな。そして追加されるゴキブリ… - 2018-03-05 16:12:33
      • サンドロにはVRでリモートコントロールダンディ作ってもらわないと死んでも死にきれない - 2018-03-05 16:16:08
        • つまりいくらC爆張り付けてもいいって訳だ - 2018-03-05 16:31:48
  • C爆とかテンペストとか大火力、一撃必殺武器に惚れてしまった。マザーを一撃で落とす快感は病みつきになるわ - 2018-03-05 17:19:01
    • マザーシップ一撃で落とすとか4.1の世界線かと思ったじゃないか。 - 2018-03-05 17:56:31
    • コスモノーツ「やっほー」、重装コスモ「無駄無駄無駄無駄!」。イージーでコスモノーツにテンペ撃った時の絶望感は今でもハッキリ覚えてるぜ!テンペスト食らったら素直に死んどけや! - 2018-03-05 22:00:34
      • なおバルガ - 2018-03-06 20:20:55
  • 制限解除以外にも達成率特典とかで縛り機能とかの遊びが欲しい今日此の頃。右上のレーダー非表示とか残弾0で自動リロード無しとか - 2018-03-05 17:37:13
    • 雨、雪のミッションの後は1/16の確率で風邪を引く - 2018-03-05 17:41:23
      • なお、ダイバーはその確率が2倍 - 2018-03-06 08:20:19
  • M1からずっと軍曹昇進なしカワイソス - 2018-03-05 18:51:21
    • 常に現場で戦うために軍曹のままなのかもしれない - 2018-03-05 19:56:35
    • 万年軍曹って実際いるらしいね。現場のまとめ役として昇進させず残されてるとか、将校でも頭が上がらないとかなんとか。 - 2018-03-05 20:15:25
      • 人材を見抜いて育成する天才かも知れん - 2018-03-05 20:38:44
        • 訓練教官のハートマン先任軍曹ですか? - 2018-03-05 22:46:24
          • 微笑みデブにシャーリーンでファックされて死ぬのかぁ・・・ - 2018-03-07 00:33:53
    • 軍曹と呼ばれてはいるけど本人の態度と回りの待遇からすると実は「8年前にひそかに飛来したマザーシップNo.0を撃墜した英雄」とか「情報部が注目した一人目の人物でありコンバットフレーム3機を素足で破壊した男」ぐらいの背景情報はありそう - 2018-03-05 20:33:45
    • 部下だけじゃなく他の隊員や本部とも親しそうな辺り、あえて現場に残るために昇進断ってるのかもしれない 戦場が居場所って呟くこともあるくらいだし - 2018-03-05 20:37:21
    • 昇進といえばラムダチームの戦いでだとレンジャーは消耗率が高くて後任が次々に繰り上げ昇進してしまうって話があったな - 2018-03-05 21:15:35
      • あらゆる武器に精通し、射撃姿勢のままあれだけ駆け回れる体力と走りながら当てる射撃の腕を持った精鋭の特戦歩兵が消耗率高いって恐ろしい話だよな 普通の歩兵とは比べ物にならないような人材をどうやって補充してるのか… - 2018-03-05 21:41:31
        • 1.遺伝子強化クローン兵 2.ターミネーター 3.異世界転移ガチャでハズレを引いた奴の行き先 4.実はリサイクル可能 - 2018-03-05 23:10:48
          • EDFのスーツに秘密があるとは考えないのねw - 2018-03-06 00:05:38
        • ???「なんだこの死体は!まだ生きとるじゃないか!」 - 2018-03-06 00:01:02
          • 立ち上がったぞ…!?ヤツは動けなかったんじゃ無い…!寝てただけだぁー! - 2018-03-06 07:05:46
        • 軍曹以外の軍曹チームはニクス操縦できないしプレイヤーが異常なだけで普通に得手不得手あるでしょ - 2018-03-07 00:14:54
    • マスターチーフなんじゃね? あれなら士官とタメ口きいてるのもおかしくないでしょ - 2018-03-06 01:10:09
  • 初心者不可、5桁×の部屋があった。脱初心者は6桁からだった…? - 2018-03-05 20:56:29
    • 普通に考えて多すぎるAPのやつは駄目ってことだろ(マジレス) - 2018-03-05 22:44:41
      • まあ、6桁は現状チートかニートだし?ちなみにその部屋、有効ハデストだったからそもそも5桁でも4桁になるし…。5桁でチート認定するマンか、上級者も不可部屋かな? - 2018-03-06 08:36:03
        • 初心者の線引きも曖昧な所だ、待機型の敵をどれだけアクティブにしたら現状の面子で対応出来るか・そもそも待機・アクティブの概念が解らないなんてのはプレイ時間カンストしていたとしても自分の感覚だと初心者だし。また上級者ってのも正直解らない、何を持ってそう呼ぶのか・・上級者と言うものを見たことも感じた事も無い。INFだとダイバー除く3兵科は制限有りでも5桁には出来るのでその制限の為のコメでしょ、曖昧な表現よりも数値での指定の方が解りやすいのは間違いない。 - 2018-03-06 18:19:35
  • ウイングダイバーって人間相手の戦いならどういう役割持ちなんだろう。レイダーは「テロリストとの市街戦で空爆を効果的に要請する兵士」みたいな設定があるけど - 2018-03-05 21:12:21
    • テロ組織幹部役にか弱く突っ込んで倒れ、ソイツがグヒヒと近寄ってきた所をランスで串刺しにする - 2018-03-05 21:19:22
    • 空挺兵なんじゃないの空から降下して拠点攻撃から再度飛行して離脱 - 2018-03-05 21:36:11
      • 可能性はあるな(定型文)パラシュート要らずで高高度の輸送機からの奇襲降下も可能そう - 2018-03-06 00:57:08
        • パラシュート要らずかつ降下後も短時間なら飛行可能で高火力のレーザー兵器を主武装とする兵科とかよくよく考えるととんでもないチート兵科だな - 2018-03-06 11:59:44
  • ずっと考えてたんだけど、実際には怪物とかドローン、エイリアンの素早さとか弾速ってどの難易度くらいなんだろう? 「俺は一人でドローンを8機破壊したんだ」って言うNPCのセリフから、INFレベルだと思ってる。 - 2018-03-05 21:46:00
    • ドローンに限ってはinfレベルだと思ってる。低難易度のノロノロした動きのドローンに戦闘機が落とされてるとは思えないし。 - 2018-03-05 21:52:46
    • 蜂のせいで空軍にも大きな被害が出たってセリフがあったがどの難易度だろうと戦闘機に勝てるほどの挙動とは思えないなあ。本格的な空戦時はそれに特化した高速飛行形態になったりして - 2018-03-05 22:28:29
      • ゲーム内ではのろのろ飛んでるけど、設定だとその気になればマッハ2くらい簡単に叩き出せたりするのかも - 2018-03-05 22:50:13
      • 実際のちっちゃいハチで時速100㎞あったりするらしいので、でっかいハチなら時速数千㎞くらい出しちゃう設定なんじゃないか? - 2018-03-05 22:51:43
        • が、高速で飛行できるのは体の軽い者の特権でもある。太古の巨大昆虫メガネウラとかは、飛翔速度は遅かったのでは?とか言われてるしな。まぁEDF次元ならそんな法則クソ喰らえだろうが - 2018-03-06 00:03:20
      • 4.1の緋蜂が礼賛並みの弾速持ってるから、特別強い個体にやられてるんじゃね - 2018-03-05 22:52:43
      • 4の飛行ドローンも3で空軍相手に無双して壊滅させる性能を持ってる性能だし、空戦だと何か別の戦い方をしてるのかもしれない 群れを成して弾幕を張るとか、驚異的な垂直離陸を活かした奇襲攻撃をするとか - 2018-03-05 23:51:57
      • 別に戦闘機だけが空軍の戦力ではないぞ。輸送機やヘリだってある - 2018-03-06 01:55:50
        • ヘリは陸軍だゾ - 2018-03-06 10:39:34
          • 救難ヘリは空も持ってるゾ - 2018-03-06 11:02:37
            • 私の兄もだ! - 2018-03-06 17:03:37
  • M60とかいう高火力高速飛行垂れ流させただけのクソミッションはどうすればいいんだ・・・? - 2018-03-05 22:56:15
    • EDFすればよくね? - 2018-03-05 23:02:47
    • 主に離着陸時狙われたんじゃないかと個人的には思っている。あと戦闘機よりも攻撃機や爆撃機、輸送機に被害が出た可能性もあるし・・・ - 2018-03-05 23:22:42
      • 枝ミスった・・・金女王にC70特攻してくる・・・ - 2018-03-05 23:23:35
  • 洞窟に配属されたカエルさんは「なんでこんな狭いところに・・・」とか思ってんのかな それとも居心地の良さに感動してんのかな - 2018-03-06 02:09:45
    • 母星の住人だった頃はマジで地底人だった説。タッドポールは地上で成長し、成体に近づくにつれて翼が退化すると洞窟に行く - 2018-03-06 03:28:41
    • ベース228のコスモノーツのことも考えてあげて。 - 2018-03-07 12:18:28
  • NPCのバリエーション増えないかなぁ - 2018-03-06 02:30:47
    • レイダーはいつになったらNPCになるのやら。NPCに使わせようと思えばリムペットガンだってできると思うけどな - 2018-03-06 03:21:21
    • NPCの武器種もうちょっと欲しいよな。少なくともミサイル・ガトリング・プララン・レイピア・サンスナとかいてもいいと思うし、軍曹はパケ裏のアサルト装備するくらいの変化は欲しい - 2018-03-06 04:15:13
      • PCの4.1の動画にNPCにエメロ持たせた動画見たけど バランス崩壊並みに強かったよ - 2018-03-06 10:26:16
        • だアレは最高性能を誇るMEX5だったから、ME2とか3辺りならそこそこ良い戦力止まりになるんじゃね?あれを基準にすると他のレンジャーNPCの装備がAF100とかハーキュリーになっちゃうし - 2018-03-06 11:54:30
          • 複数同時足止めだから威力低くても強いぞ - 2018-03-06 12:35:10
            • バランス調整は酸泥が少し頑張ればいいだけの話、現状でもネグとかは弾切れするし落とし所くらいあるでしょ。問題なのは4.1と比べてNPCの装備種類が±0ということだ - 2018-03-06 13:11:27
              • そういや単発レーザー隊員いなくなったよね。てっきり軍曹の部下が単発式ブレイザー装備して擬似オメガチームみたいになるのかと思ってたが - 2018-03-06 18:15:31
                • 俺もそれ期待してたのに結局無くてちょっと驚いた - 2018-03-06 23:21:26
  • 軍曹・ファイナルエクスプロージョン - 2018-03-06 03:17:51
  • 昨日のいんしば苛烈ペネトレイターの動画です ここにおいていいんかな アドバイスしてくれた人ありがとう - 2018-03-06 03:49:42
    • ttps://www.dropbox.com/s/4coeushepqmh443/%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%97%E3%81%B0%E8%8B%9B%E7%83%88%20%28360p_30fps_H264-96kbit_AAC%29.mp4?dl=0 - 2018-03-06 03:49:55
      • おお!気になっていたんだ有り難い!そして突破おめでとうございます - 2018-03-06 09:57:25
      • EMCSで輸送船に近づける(=輸送船出落ちできる)って発想が無かったなー…脱帽ですわこりゃ - 2018-03-06 18:52:11
        • 再進撃をペネトレイター、目の前の本営の銀蜘蛛もEMCでやったから今回の主力装備なのかもしれない - 2018-03-06 23:16:50
  • アーマー値が増える事に疑問。あれって戦闘で得た資材つかってアーマーを強化してるのか、アーマーの頑丈さは変わらないけど体を反らす# - 2018-03-06 08:34:25
    • 続き。反らすなり、防御するなりしてかすり傷にしてるのかどっちなんだろ - 2018-03-06 08:36:03
      • リバーサーのナノマシンでできる不可視のフォースフィールドの類とか?タイタンは鉄壁の要塞、フォースフィールドを持ってない歩兵はタイタンの後ろに隠れろぉ! - 2018-03-06 08:46:46
      • 資材でアーマーそのものを強化してるって設定が2か3であったはず - 2018-03-06 12:02:41
    • 重ね着 - 2018-03-06 17:25:55
      • もう参照もできんが「こんな筈じゃ無かったペイルウィング」って奴だな - 2018-03-07 01:30:45
  • 地球防衛軍5で初めてチーターに会ったわ。アーマー999999。武器全て星付き。チーター本人は、「稼ぎでアーマー上げた。」って、言ってたけど、トロフィー見たら 4兵科のアーマートロフィーの取得が会った日の前日だった。このチーターのデータ少し調べたら、とあるサイトでチートセーブデータをDLしてることがわかった。データ配布日が2月22日だったので、これから多くなるかもしれない。 - 2018-03-06 09:22:27
    • 対戦型のゲームならまだわかるけど、こういうゲームでチート使うヤツってのは何なのかね? - 2018-03-06 09:49:34
      • 自分が努力して手に入れた訳でも無いアーマーと武器を使って何しても負けないゲームやって俺TUEEEするのが楽しいのかねぇ…達成感もクソほどないだろうに軟弱ヌルゲーマーの考える事は分からん。俺なら逆に虚しくなるねそんな人生。 - 2018-03-06 10:02:05
    • 了解、見つけ次第排除する。つーか雑な言い訳する辺りからしてもかなり可哀想なキッズだな、やれやれだ(定型文) - 2018-03-06 09:59:28
    • チーターよりヒョウのほうがかわいいだろ・・・ - 2018-03-06 10:06:53
      • バッカお前ネコ科最強はジャガーに決まってんぜ! - 2018-03-06 10:09:12
      • かわいいよねライトニングサイクス - 2018-03-06 10:13:02
      • すごーい! - 2018-03-06 10:22:23
    • チート使ってるデータのプレイヤーとオンプレイするとデータ消えたりするって聞いたことあるなあ。困った話だわほんと - 2018-03-06 13:27:30
      • 4.1の時にそれにやられてデータが消えてしまったわ - 2018-03-06 13:42:10
      • チート野郎のデータがPSIDもろとも破壊されるのなら一生ソニーに付いていくのに - 2018-03-06 21:04:31
    • 武器の★着け作業で下がW1万/上がR1万5千だけど皆今APどんくらい? - 2018-03-06 16:16:46
      • 似たようなもんかな、下がW11000で上がF17000弱。INF武器の★付け終わって今はHDST武器の★付け稼ぎやってるわ - 2018-03-06 18:30:54
      • R5600、Fが3300です  - 2018-03-06 19:20:28
      • レンジャー1万6千、フェンサーが1万、レイダー8千、ダイバー5千。レンジャーばっかやってたら滅茶苦茶偏ったけど、それでもINFはダイバーが一番楽ってのがな…… - 2018-03-07 07:12:01
    • 木主だが、1日でここまで広がっていくとは、思っていなかった。チーターに対して、特に言及してなかったわ。最初の方は、言い訳をスルーしてた。(書いてなかったが、「オフラインの達成率は100%」とも言い訳してた。)一緒にプレイしてみると、アーマーゴリ押しで、戦術も戦略もないまるで初心者のような行動をしていた。ってことで、トロフィーチェックしてみたら、チーターの疑いが浮上。セーブデータ破損が怖くなって、「用事ができた。」と言って、抜けたわ。 - 2018-03-07 04:25:05
      • (木主の補足)チーターのアーマー値がR/A/F2万で固定されてたんだが、オン107烈火の大地INFで全滅した時に、アーマーの最大値がレンジャーで100万310くらいに設定したから気がついた。アーマーが固定値なので、すぐに気付くことが出来なかった。持ってくる武器全てに星が付いていても、「星付け頑張ったんだなぁ。」くらいにしか思えなくて。恐れてたデータ破損は、今のところない。(現在のオンライン達成率が95%なので、消えたら泣く。) - 2018-03-07 04:44:49
        • データは初期設定いじってないなら確か一日一回psnのにアップロードされる筈だから、上書きされる前にダウンロードすれば少し前のデータなら修復出来ると思うけど。まあどのみちチートは対戦・協力問わずゲームバランスに深刻な影響を与える迷惑行為なので修復できるからやって良いと言う話では無いがな - 2018-03-07 13:42:26
  • 反射、ガードときたら次に新しいシールドベアラーが出るとしたら何があるだろうか 自分が考えるのは範囲内の敵の耐久を上げたりのけぞりを抑制するバフ系 - 2018-03-06 12:11:47
    • ベースは超爆だけど、発射する物が治療カプセルで周囲の味方を超回復させる「スプラッシュドローン」なんてのはどうだ - 2018-03-06 12:33:37
    • グレイとカエル続投なら、どこでもドアとかポータルみたいな空間移動系とかかな - 2018-03-06 13:06:18
      • ファントムシステムの再来か… - 2018-03-06 13:17:01
        • ファントムシステムって何気に「巨大ロボで戦わないといけない理由」としてうまい!と思う。遠距離から高速で飛来する物体に対してワープで回避って恐ろしい - 2018-03-06 13:33:23
          • ミサイルだの大砲だのをバカバカ撃ち込んだら、瞬時に背後に回られて叩き潰されていた⁉っていうのはバルガで想像すれば分かるだろうが無茶苦茶強いもんな。尚かつ敵自体も飛び道具使って攻撃してくるという。しかし、巨大ロボット同士の格闘戦ではシステムが対応しきれない!仮に対応されても接近戦での勝機もある!機人だけがヴォルガーラに敵しうる!っていう設定は凄く上手いと思った。あと何気に、ヒーローものでは厳禁な「初手必殺技」をゲームの仕様として綺麗に禁止してみせた良い設定なんだよな。ダメージが増えればシステムが停止して必殺技撃ち込めるのも良い - 2018-03-06 14:35:48
    • ソーラーパネル的なもので構成された吸収ドローンとか、瞬殺しないと食らった総量分のバ火力で反撃してくる - 2018-03-07 12:32:16
  • カエルは人間に酷似してるという評価なのに□さんは似てないの一点張りをされるという。人を認識する回路イカれてるのか。 - 2018-03-06 12:40:23
    • カエルをグレイで行く予定だったというから。火星人型とかグレイポジはもっと異形だったんじゃないかな……敵として微妙になったのか何なのか変更理由は知らんが - 2018-03-06 12:59:49
      • もとはタコ型火星人だったが、破壊部位多い&動かすの超面倒でハヴォック神の怒りを鎮めるのに失敗したとかありそう - 2018-03-06 13:18:07
        • グレイからB級を更に推し進める形か。意外とあり得るかもしれんなw - 2018-03-06 13:19:48
        • タコけしマシンで瞬殺だな! - 2018-03-06 13:36:00
          • あれ あのあれ メタルあれも実装されます - 2018-03-07 00:52:33
        • EDF隊員「鎧だ!鎧を着たタコ型宇宙人です!」ディロイ「(見た目)被ってんじゃねええええ!」 - 2018-03-06 13:38:16
          • ここまでくるとただの妄想だが、ディロイはタコ足を作ろうとして失敗したものの再利用なのではないか? - 2018-03-06 13:59:08
            • つまりタコ型宇宙人は4の頃から計画されていた⁉ - 2018-03-06 14:39:01
      • そうなのか?cgworldにはコスモノーツのデザインが一段落して、そこから他のメカもコスモの雰囲気に合わせてデザインしてる時に、ふとデザイナーが思い付きで描いて面白いから採用になったのがカエルだと聞いたが - 2018-03-06 13:18:49
      • wikipediaの脚注にそう書かれてたがそのソースはどこなんだ?CGワールドで開発が明かした話じゃ「グレイ型を想定していたが、そのデザインに煮詰まったときに思いつきでカエルをデザイン」って書いてあるし、どうもその話はおかしい気がするんだが… - 2018-03-06 14:11:31
        • wikiの編集者に問い詰めたいとこではある - 2018-03-06 14:39:42
          • 記事を建てるだけ建てて後任せたわwなクソ編集者も多いぞ。多分何も考えてないゾ - 2018-03-06 14:50:46
            • 考えてないとはいえ、そんな話を堂々と記入するからには相応のソースがあると思うんだが…誰か情報源を見たものはいるか? - 2018-03-06 19:58:47
        • そもそもブラッガーやらテレポーテーションやらの誤記してる時点でお察しだしな、あのページの編集者は - 2018-03-06 15:04:45
    • pvやTGSでの公開時にグレイがカエルより怖いとか不気味みたいな反応もあっただろ?単純にそういう感じだと思う 鎧つけてると真っ当な人型なのに剥ぐと異様な細長い体が出てくるのとか実際不気味だし - 2018-03-06 15:01:20
  • もしM1で主人公を助けたのが軍曹ではなくブルージャケットだったら - 2018-03-06 13:39:09
    • フルーツバスケットに見えて懐かしみを感じた - 2018-03-06 14:37:10
      • ええ私は皆が遊んでる間 一人で自由帳に絵描いてましたとも - 2018-03-06 14:41:06
    • まぁそれでもどんどん出世した主人公はいずれ精鋭部隊ストームの作戦に参加するんじゃないかな。ブルージャケットはその過程で全滅しかねないがw - 2018-03-06 14:37:11
      • "狙撃部隊"の第三波開始時あたりで情報少佐が「ブルージャケットが孤立し敵集団に包囲されています!軍曹、至急救援に向かって下さい」とかやりそう - 2018-03-06 14:47:21
    • その内、零式レーザーライフル引っさげてきそう - 2018-03-06 14:57:00
      • 「ブルージャケット隊!お前たちがストーム0だ!」 - 2018-03-06 15:15:44
    • ブルージャケット隊長にノヴァバスター(リロード可能)が支給されそう - 2018-03-06 14:59:11
    • 「来い、武器をやる」 スナイパーライフルだけ装備させる - 2018-03-06 15:03:14
      • ショットガンをください! - 2018-03-06 15:11:35
    • ブルージャケット「この戦力でマザーシップに突っ込む・・・まるで真田幸村みたいだ」 - 2018-03-06 15:21:22
      • グリムリーパー「失敗確定じゃねーか殺すぞ」 - 2018-03-06 15:31:31
      • ちゃんと歴史の人物で例えさせるセンス好き - 2018-03-06 16:44:00
    • 地下脱出した時に元は20人居たのが4人くらいにまで減っている - 2018-03-06 20:00:59
  • バルガ操作のときにR3が余ってるから、R3押したら行動速度が3倍になる代わりに耐久値がモリモリ減って最後には爆発四散するバンザイ回路付けよう - 2018-03-06 14:39:50
    • リモートコントロールダンディのライオネルかな?まぁ高速化では無く攻撃力アップだが - 2018-03-06 14:42:23
  • 螳溘?多縺御ク九▲縺ア縺ァ隨ャ12闊ケ縺ォ繝医ヮ繧オ繝槭ぎ繧ィ繝ォ縺御ケ励▲縺ヲ縺?k蜿ッ閭ス諤ァ - 2018-03-06 18:05:52
    • 了解した。プロミネンスの弾頭を全てシュールストレミングに換装して置く - 2018-03-06 18:25:42
      • 「毒ガスのような兵器ってことかよ!」 - 2018-03-06 19:26:27
        • くさや、投下!そいつがあれば生き残れる。頑張れよー - 2018-03-06 19:32:57
          • えげつないがよくやった! - 2018-03-06 19:39:08
    • 悪いなこの戦車三人乗りなんだ - 2018-03-06 19:21:52
    • 言語を話す姿も確認されています - 2018-03-06 19:38:42
    • 顔文字使ったら化けちゃった - 2018-03-06 19:58:13
      • アーマーの下を見たか?! こいつバケモンだ! - 2018-03-06 20:04:46
    • すまねぇ、プライマー語はさっぱりなんだ - 2018-03-06 20:50:56
    • ○※@¥&×△□$%▽◇#+*? - 2018-03-06 21:18:45
    • トノサマガエルはナンバー11に乗ってて、銀の人出現時の爆発に巻き込まれたのでは? - 2018-03-06 22:54:39
  • 私は赤アリ、コントローラーに噛み付く赤アリ(怒り錯乱 - 2018-03-06 21:16:00
    • 後で治療してやる! - 2018-03-07 01:04:18
  • 結局あの公式アンケートって意味あったのか? - 2018-03-06 22:07:42
    • この雑談板のコメントくらい意味無いぞ - 2018-03-06 22:14:02
    • 殺虫スプレーEX - 2018-03-06 22:16:42
    • メディアミックスの質問からの小説の発表だし目は通してるんだろ。 - 2018-03-06 22:19:42
      • 私はフィギュア化に入れたのに(贅沢) - 2018-03-07 01:31:59
    • アンケに緑蟻とバーナー素敵と書いた記憶 - 2018-03-06 22:28:11
      • 巨大榴弾砲を3つ持ち込んで大爆発させたいって書いたな - 2018-03-06 22:32:34
    • 4.1のときの選択肢にあった演出強化がしっかりされてたんだから意味あるぞ - 2018-03-06 22:35:16
    • 4.1のアンケで「部隊の台詞のパニック感や緊迫感がEDF2~3より薄れてる感じがして寂しいのでもう少し緊張感を演出してほしい」とか書いたらガッツリやってくれたからきっと意味あると思う - 2018-03-06 22:39:58
  • M31洞穴その1infオンソロ(WD) 8回中7回カエルが奈落に堕ちて詰み(1回は自爆)。修正されるまでこのM二度とやらない。 - 2018-03-06 23:18:26
    • INFじゃないけど同じこと3回ぐらいあったわ、一回は洞窟の壁の上に落ちてきてたから爆発で倒せたけど - 2018-03-06 23:59:32
    • オフの話だけど、落ちた奴の真上で壁にブーストしながらドララン撃ってたら倒した事があるぞ。ファイト! - 2018-03-07 00:03:52
    • このカエルが洞窟外に入り込むバグ、俺の場合はハデストで初遭遇だったな。高難易度ほど起きやすいバグなのか? - 2018-03-07 00:18:57
      • 敵が固いからワチャワチャになって結果起きやすいはあるかもしれないなぁ なんかちょっと前の木で否定されてたけどそこそこ起きるよね - 2018-03-07 00:38:46
        • 移動速度が関係してるんじゃないかな。移動が早いから僅かな隙間を一瞬で抜けてしまうみたいな - 2018-03-07 01:34:21
    • 俺はカエルすりぬけはまだ遭遇してないけど、煌く深淵でグレイが奈落に落ちて4回くらいクリア不可になった - 2018-03-07 00:42:03
    • 俺は未だにそういうバグに一度も出会ったことがない…発生する人はやたら発生するようだが、何が違うんだろうか - 2018-03-07 00:49:53
      • 俺はハデストまで全て埋め終わって一回遭遇した。今からinfだが、もしや発生する人はinfばっかり? - 2018-03-07 01:33:06
        • 上の3回落ちた者だけど全部ハードでした(オフ2回、オン1回)、ラスト一個前の集団の一部が回り込んだ位置に出るんでそいつらが動きだして壁に押しくらまんじゅうした結果、なぜかカエルだけが飛び出るんじゃないかなと思ってる - 2018-03-07 01:48:18
        • 地底の激戦オフINFだが、狭いところにダンゴムシのアンカーが刺さっているところでダンゴムシの無限落ち三回なった。そのあとイージーで検証してみてもなったわ。 - 2018-03-07 12:41:40
      • オフハードで一回なった、足指がたまに見えてたから、スピアで突っついて何とかできた - 2018-03-07 18:52:43
    • 大きいからダメなのかもね、今まではヘクトルなんて巣に居なかったからし - 2018-03-07 01:53:52
      • もしかして4でリストラされた小型ヘクトルの再雇用の道って地底しかなかったんじゃ… - 2018-03-07 02:52:22
        • 1度に90登場させて地平線を作るとか色々可能性はあったと思う - 2018-03-07 09:34:00
    • オフinf地の底の激戦の2つ目アンカーがある広場で大蜘蛛をグラントでいじめてたら壁抜けしてしまった。結果手が出せない場所に行って退却するはめに(笑)大蜘蛛が壁にぶち当たっても執拗に撃ち込んでたら抜けたから上の押し込まれて抜けた説に賛成。 - 2018-03-07 09:37:11
      • 俺はデプス壁抜けで洞窟の裏から攻略できないか試してたとき、キングは爆破ダウンから復帰すると追い込まなくてもよく壁抜けしてたな。起き上がる時一瞬上に座標がずれる動作が原因なんじゃないかな? - 2018-03-07 15:17:07
        • なるほど、確かに大蜘蛛は仰向けから戻る時に明らかに座標がずれてるからそっちが原因かも知れない。逆にカエルやダンゴムシも座標ずれるモーションがあって、それが壁際で起こってるから壁抜けしてる可能性もあるのか。 - 2018-03-07 18:20:34
    • 洞窟3連戦の初回とベース228と地の底激戦が個人的に多い。INF報告が結構あるのは敵の数と移動速度が増えてポリゴン制御想定外の動きが増加するからじゃないかね?ダンゴは地上でもすり抜けてるの時々見る - 2018-03-07 12:36:53
    • ワイ、洞窟の天井から足生えてたので爆殺したったことあるわ。ハードなんだけど - 2018-03-07 12:59:39
    • 既に議論されてるかも知れないけどps4ハード違いで発生大小の傾向はあるのかな?洞窟M3回に1回は起こる自分はスタンダードなんだけど。 - 2018-03-07 19:23:19
    • 木主です。激励の言葉にもう一度だけやってみたら最後の広間で2匹奈落に堕ちました。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ - 2018-03-07 20:56:16
  • ブラッカー! イプシロン! タイタン! タンクストリームアタックを仕掛けるぞ! - 2018-03-07 00:47:48
    • タイタンだけ置いてかれてる・・・ - 2018-03-07 00:49:54
    • お前誰だよ! - 2018-03-07 02:49:14
      • ギガンテス「私だ」 - 2018-03-07 03:07:39
        • TT11トリケラトプス「私なんぞ名前を教えてもEDFのメカだと思い出しちゃ貰えんよ」 - 2018-03-07 04:09:56
          • 四足要塞「じゃあ私が…」 - 2018-03-07 12:32:38
          • NPCが乗るおかげで機銃ぶっ放せるトリケラさんじゃないか。国産EDFの戦車には未だに機銃がつかんよ… - 2018-03-07 14:03:16
  • 今更なんだけど、なんでスプリガン隊の隊長は「ストームチームに統合される前は」あんなにプライド高かったんだろうね?生まれてから挫折とか経験してこなかったタイプとかだったりして - 2018-03-07 02:45:51
    • 女だてらにと言うか、舐められたり逆に特別扱いされてきたから超訓練して身に付けた実力とプライド 故にグリム隊長からの扱いは不満であったが戦後色々あって付き合ってたら良いよね... - 2018-03-07 03:57:16
      • グリム隊長もチームを一度壊滅させてしまった罪の意識から、誰かを守った上での死を望んでいたけど部下の墓の前で、すまない俺はもう一度生きようと思う そっちへ行くのは少し先になりそうだ って呟いてスタッフロール流れるの良いよね... - 2018-03-07 04:06:11
    • 実はプライマーが来る前は過酷な訓練を積んだ精鋭でこそあれど実戦経験はまだなかった可能性を考えてみる。あとプライドの高さというか気高さはストームチーム統合後も変わってないようで、第11の船で「これほどの大舞台、悔いはない」といったセリフが聞ける - 2018-03-07 13:50:02
  • アーマー稼ぎについてなんだけど、稼ぎページに書くべきか非常に悩んでる。悩んでる理由が、その稼ぎ方は、今までのどのアーマー稼ぎより簡単で、効率が異常に高く、準備にかかる時間が少なく、完全放置が出来、アイテム取得上限も無視して、無限にアイテムを収集できる。(24時間放置で、レンジャーのアーマーが1500増える。)しかし、このやり方が広まってしまうと、アーマーゴリ押しが多くなりそうな気がする。情報を掲載するべきか否か非常に悩む。 - 2018-03-07 05:10:00
    • 別に載せたいというのであれば止めはしないさ - 2018-03-07 05:29:23
    • ごり押しどころか今はチーターが出始めてるからヘーキヘーキ(絶望) - 2018-03-07 06:58:52
      • EDFとかいうやばんなちほーにチーターが出てくるのは仕方ないね - 2018-03-07 09:50:03
    • 稼ぎっていうのはそうするためのもんだろ - 2018-03-07 07:12:17
    • それバグだから 書かずにサンドロットに報告した方がいい バグ利用はデータ破損を起こす可能性があるからな 書かない方がいい - 2018-03-07 10:54:40
    • ハードル自分で上げきってるが、大丈夫か?(定型文) - 2018-03-07 10:58:12
    • 1時間で62.5って多い方なのか? あまり問題なさそうな気もするが - 2018-03-07 11:07:43
      • 銀グモシップだと一時間で取得数カンストするから他兵科と分割しても180くらいはいくかな、思いのほかビミョー(・3・) - 2018-03-07 11:28:06
    • 雑誌巻末の成績アップの広告思い出した。 - 2018-03-07 11:58:56
      • ネットの情報商材のも - 2018-03-07 12:22:43
    • 木主だが、反応見る限り載せても問題なさそうだな。じゃあ、稼ぎページに載せてくるわ。バグ扱いされそうだけど、EDF5の仕様を利用してるからバグではないはず。 - 2018-03-07 22:40:30
      • 手動で試してみたら目が痛かった、ルール上は問題ないんじゃない。有効部屋民としては見かけ倒しが増えるかもしれないが新規のまともなアーマーの参加者がが増えてくれれば嬉しい - 2018-03-07 23:55:47
      • 再出撃を繰り返すのは確かに仕様だ。発想力にグッジョブ(定型文) - 2018-03-08 00:04:14
  • EDF5、地球人側から見たらものっそいスケールデカい話だけど、宇宙人側からみたらものっそいスケール小さい話なのかもしれないな - 2018-03-07 05:15:28
    • 銀の人(曹長) - 2018-03-07 08:10:39
    • 銀の人(M1先輩) - 2018-03-07 08:48:14
      • 銀の人はプライマー側のストーム1を守るために降りてきた!?(錯乱 - 2018-03-07 08:57:31
        • 銀の人はペプシ以外のコーラを生み出した人類を粛清しにきたんやで。 - 2018-03-07 12:29:50
      • 銀の人「そう緊張しなくていいよ この船の下が・・・うわぁぁぁぁ!!」M111へ続く - 2018-03-07 14:25:12
    • 宗教的指導者の死っぽい演出で撤退したから流石に侵略にきたグレイらには大事だろう、宗教が全銀河規模なのかただの一端のカルトなのかは知らないが - 2018-03-07 12:18:43
  • ビークルにEMCとかバルガみたいに完全新規機体追加されたけど、個人的にはEDF:IAのアンモナイトシリーズみたいなのもビークル枠として欲しかった - 2018-03-07 08:04:20
    • 土嚢とタレットの簡易前線基地は移動が多くミッションが長いIAにおいてはワクワクするポイントの1つだったな。今作でも初期配置ビークルとか沢山あるし、なんならオレンジニクスみたいに配置限定でタレットあっても面白そうだよね。ガトリングタレットでヒャッハーするの好きだった。調子乗ったらすぐヒートするけどw - 2018-03-07 09:32:21
    • 固定砲台…ブルート…いやよそう - 2018-03-07 09:33:29
    • 完全新規ってバルガは実質バラム枠だろなに言ってだこいつ - 2018-03-07 12:19:28
      • 田舎訛り隊員ジョナサン・ジョースターみたいですき。 - 2018-03-07 13:15:14
      • 木主はブラッカーとかエウロスも完全新規ビークルとか言ってそう - 2018-03-07 15:10:09
        • まあグラフィックは新規だから…とりあえず固定砲台はブルートとかプロテウス以外で欲しかったのは同意 - 2018-03-07 15:24:03
        • ブラッカーは滑空砲貰ってるから新規といえないことはないな - 2018-03-07 15:35:22
        • フリージャーも過去作のバイク枠ではあるがSDL2ともSDL1とも操作感覚は違うし、火力は地味に凄いからもはや新規と言えそう…? - 2018-03-07 16:00:24
  • 追加DLCはパラレルでブレイザーの量産が進み優勢になった世界→鎧蛙の襲撃→プレイヤーにも渡る…これだな! - 2018-03-07 12:22:14
    • ここんとこ1週間ごとにファミ通でEDF5記事出てたから今日も期待してたが、何もなさそうだな。 - 2018-03-07 16:45:13
  • レーザー兵器持ったニクスをなぜ作らない!フリージャーやエウロスにはあるのに! - 2018-03-07 12:27:30
    • じゃあ!フリージャ―仕様で額から撃てるようにしようぜ! - 2018-03-07 12:51:19
      • よっしゃ次は分離飛行だな! - 2018-03-07 13:00:42
        • ニクス用の中距離レーザーとかビームキャノンとかレーザーブレードとかをな… - 2018-03-07 13:12:09
    • ニクスにレーザー兵器が搭載される→フロムユーザーが感銘を受ける→身体は闘争を求める - 2018-03-07 14:03:00
      • フロムは死んだ、もういない(定型文) - 2018-03-07 14:34:48
        • こう?レンジャーガーが絶望のあまりフリプのマゾゲーに手を出す→銃パリイを覚える→仕掛け武器たーのしー→身体が戦闘を求める→気がつけばおフェン - 2018-03-07 15:37:39
  • 赤蟻に噛まれたら、そのまま工業地帯のパイプに挟まれて体がぐにょんぐにょんのビヨンビヨンになっちまった。スクショを見たらまぁやばい。 - 2018-03-07 13:30:46
    • Havok神が御降臨されただけだ。拝んでおけ - 2018-03-07 13:32:30
      • 信号機に肩が食い込んで磔みたいになったからそれで崇めよう。 - 2018-03-07 13:51:37
      • ゲーム開始すると他のロゴは飛ばせる中、Havok社のロゴだけ飛ばせないのはやはり… - 2018-03-07 13:56:43
        • 神には逆らえないのと、ハヴォック神は飛ばす側だからね。っていう話を以前やった - 2018-03-07 14:52:42
    • 蛙が武空術を使える世界だ気にするな - 2018-03-07 13:44:47
      • 死んだ隊員の左腕が無くなって右腕が一本増えるしな。 - 2018-03-07 13:53:55
  • ハーキュリー「ターミガン応答しろ!砂はどうなった!?」 J9「こちらストリンガー、砂は壊滅した。EDF4.1に帰還されたし」 - 2018-03-07 15:54:48
    • 仲間がいたんだぞ! - 2018-03-07 17:05:50
      • J9「私の兄(ファング)もだ!」 - 2018-03-07 17:18:57
        • ハーキュリー「…っっ…すまない…。帰還する」 - 2018-03-07 17:36:45
      • ライサンダーZ「いつまでこんな所にいればいいんだ!!」 - 2018-03-07 18:37:29
    • ターミガン「砂で使えるのは俺だけだ。ならば居場所は、前線(EDF5)しかない!」 - 2018-03-07 18:45:19
  • 自衛用にAにマグナムを・・・と思ったがあの細い腕じゃ無理か - 2018-03-07 16:32:03
    • Aの腕を太くしたら…魅力が半減するだろ - 2018-03-07 16:54:22
    • 自衛最強のだった4のレイダー持って来ればいいんじゃね? 高火力&超範囲のリムペットヘビーガン、キチガイ火力のワイヤー&スプレンダーショットAX 見事に今作で削除された武器ばっかりだなw - 2018-03-07 17:22:16
    • そうだよな。自決用はやっぱりマグナムだよな。チャットで「ペ ル ソ ナ」ってつければ完璧だぜ - 2018-03-07 17:24:33
      • 細腕でS&W M500撃つ奴が向こうにいるし丁度良いな - 2018-03-07 19:47:38
    • 自衛と直接戦闘にはビークルが有る、が前作と違って初期要請が出来ないのでビークル中心にはやりにくくなってるんだよな5は。まあ空爆の仕様変更とビークルの調整されてるから前作の仕様のままって訳にもいかないか。ビークルを中心に戦闘しやすかった前作のほうが好みだった、手持ち自衛武装は・・ビークルあるから正直必要ないし - 2018-03-07 18:20:27
      • あかんそれじゃブレイザー(の出番が)死ぬゥ! - 2018-03-07 18:42:24
    • 爆薬じゃない自衛用の銃はあってもいいかなあと思ってたら来たのはサプレスガンでした。ネタ武器一歩手前じゃないかなこれ - 2018-03-07 23:08:53
      • 追記だがマグナムというか拳銃ならALL STAR格闘祭のEDF隊員が持ってたな(余談ながらこの陸戦隊員、アグレッシブに格闘するし地雷撒いたりもする) - 2018-03-07 23:12:13
    • 自爆がなく取り回しも良い自衛武器として短銃やPDWが選択肢にあってもいいかな。 - 2018-03-08 02:24:16
  • 今作のBGM好きなんだが、優勢の時のやつは4の頃の方が好きだったなぁ(嫌いではない) - 2018-03-07 17:18:51
    • 生存者や空戦機のBGMをキャプチャして何時間も聞いてたけど、久々に青き衛士のBGMを聞くと改めて好きになる  今作に限らずEDFのBGMって良曲揃いだよね - 2018-03-07 17:24:40
      • 聞いてください、私はサントラCDを探しています。 - 2018-03-07 19:07:40
      • 円盤襲来と侵略のアレンジになってるんだよなその二つのBGM EDFが攻勢に出るBGMは斬レギの攻勢の刻だったり、何気に嬉しいアレンジがいっぱいだ - 2018-03-07 20:17:08
    • 5の優勢は特撮っぽい - 2018-03-07 17:28:14
    • メニュー画面のbgmは5が好きだけどタイトルbgmは4のが好きだった。出だしがいい - 2018-03-07 17:50:43
    • もうちっと重苦しい絶望感のあるテーマがほしい。「もうだめだぁ・・・おしまいだぁ・・・」なテーマを敵増援とかで流して欲しい - 2018-03-07 18:04:40
      • 初見のグレイはなかなか怖かったろ 円盤襲来のアレンジも相まって - 2018-03-07 18:14:37
        • やっぱあれ円盤襲来入ってるよな。あの曲の店舗に合わせて緊急回避すんのは俺だけじゃないはず - 2018-03-08 00:02:29
    • 優勢すげー好きなんだけど、確か最初に流れる天空の炎Mが空爆演出長いし効果無し+初金蟻に何度もぶっ飛ばされたから良いイメージは全く無い。 - 2018-03-07 18:42:48
    • コスモノーツ戦のSFっぽいやつじっくり聞くとカッコいいから好き。 - 2018-03-07 18:48:43
  • インベーダー同士が戦う動画見たんだが、5バージョンも見てみたい。PC版まだかなぁ - 2018-03-07 18:52:47
  • 制限有効だとハードが1番難しく感じるな。ある程度のアーマーとまともな武器が有ればハデスト、インフェルノは割と簡単なんじゃないか?というか、ハードがハード過ぎやしないか? - 2018-03-07 19:49:40
    • 面白いな、交渉団に入ってエイリアンと対話するか、それともテンペストで宇宙旅行に行くか、どちらか選びたまえ - 2018-03-07 20:09:52
      • ちょっと宇宙に行ってくる - 2018-03-07 21:32:32
        • フォーリナー「マザーシップへようこそ!」プライマー「歓迎しよう、盛大にな」 - 2018-03-07 21:56:21
        • ミスタープレジデント!?(大統領魂的な) - 2018-03-07 23:12:52
    • 難しいというかしんどいかな、M28や40はなかなか終わらない。ハデストは難しいとこと簡単なとこがはっきり分かれると思う - 2018-03-07 20:10:14
    • オンハード三人の苛烈でレッドカラーのレーザーでアーマーが一瞬で消えたし、マザー×2の酸でゴリゴリ削られたからなあ。武器もパッとしないレベルだからか、倒すのにも苦労した。ハードがわりとハードしてるのも頷けるよ。 - 2018-03-07 20:25:53
    • ハードで苛烈までオンソロで行けたけど詰んだ。インフに変えたらあっさりクリアできた(WD)。 - 2018-03-07 20:59:46
    • R以外はそこからのインフレが激しいからなぁ - 2018-03-07 22:06:21
  • 木主です。激励の言葉にもう一度だけやってみたら最後の広間で2匹奈落に堕ちました。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ - 2018-03-07 20:55:33
    • ボタンチェックし忘れて書き込んでまいました。失礼しました。 - 2018-03-07 20:56:56
      • ハハハ(定 - 2018-03-07 21:28:34
      • そういうこともある(定型文) - 2018-03-07 22:14:07
  • 今作の蜂ってちょっとでも浮いたら針飛ばしてくるが、WDでクイーンを真上から地面に押さえつけてたら、攻撃が途切れた瞬間浮いて針射撃。針がクイーンの体を突き抜けて真上に飛んできやがった( ゚Д゚)。ヒドイ…。 - 2018-03-07 21:07:54
  • EDFの力でも携行レールガンは作れんのかと思ったけど見た目からしてライサンダーZがそれに当たるのかな? - 2018-03-07 21:46:50
    • EDFは技術こそあれど、ライトをつけろ!(夜間奇襲)みたいなこともあるしどこか抜けてんのかなぁ… - 2018-03-07 21:50:12
      • 光より力だ。 - 2018-03-07 21:56:12
        • 暗視装置が必要だ。 - 2018-03-07 21:58:00
          • 某軌道降下強襲部隊みたいな敵味方識別できるやつがいい - 2018-03-08 12:56:00
    • あの世界、イプシロンのような大型レールガンをやっと実用化したばかりだしまだ無理っぽいな、まあブレイザーみたいなガンダムもびっくりな銃を作れる技術力あるし近い内(EDF6)に出来るかも知れんが - 2018-03-07 22:13:58
      • 携行用に開発したとして反動はどうするんだ。後ろにカウンターマスでも射出するのか? - 2018-03-07 22:37:42
        • どんな高所から落下しても死なない人間に反動のこととかは考慮せんでええやろ。 - 2018-03-07 22:40:13
          • ほーん(スナやらガリアやら撃った後の硬直は反動やないんか・・・) - 2018-03-07 22:42:06
            • マズルフラッシュによる目眩だゾ - 2018-03-07 22:56:57
            • そう見えるだけだ(定型文) - 2018-03-07 23:27:36
  • 軍曹が街一つ分のエネルギーを消費するブレイザーをバカスカ撃てるのは、ダバ子のジェネレーターを持っているからではと考えた。 - 2018-03-07 22:25:18
    • 知らんのか? 見てない所でスプライトフォール射撃型を喰らって充電してるぞ - 2018-03-07 22:26:41
      • 撤収のミッション画像とか烈火の大地でライフル持ってるし、多分その時に… - 2018-03-07 22:30:25
      • サテキチおばさん「あなたに、力を」 - 2018-03-07 22:35:00
        • そんなティファやだ~! - 2018-03-07 23:09:35
          • 定期的にガンダムXネタぶち込まれるこの雑談板好き。そろそろEDFも月面戦行こっか - 2018-03-07 23:15:23
            • 武者震いおじさん「いつかやつらの星に攻めこんでやる!」 - 2018-03-07 23:18:50
              • 某、月攻めは初めてでござる - 2018-03-07 23:20:11
                • 月はいつもそこにある - 2018-03-08 20:07:24
    • だいたい空飛ぶダイバーがジェネレータを備えてて地を行くRやFが持っていないのはおかしいのではと… - 2018-03-07 22:28:35
      • ただでさえ高価そうかつ点検整備も大変そうものをそんなに大量配備したら兵站が… - 2018-03-07 22:34:51
      • Rが持ってないのはジェネレータが高価な品物だからじゃねーかな、民間にも出回ってるのにみたいだけど - 2018-03-07 22:37:27
        • ブレイザーはほぼ軍曹専用。ディスラプターを使うヤツもプレイヤーぐらい。ならあってても差し支えないかもしれない。(小声) - 2018-03-07 23:07:31
    • ジェネレータじゃなくて専用バッテリーだぞ。そして収納場所はケツだ。 - 2018-03-07 22:32:51
    • ブレイザーは使用者の精神力がエネルギー源。心で撃つのさ - 2018-03-07 23:17:59
      • ヒューッ!…てコブラじゃねーか! - 2018-03-07 23:20:09
        • コブラ部隊だと!奴が伝説の傭兵だったT…(通信妨害 - 2018-03-08 20:27:27
  • 両手にレザブレ持ってドヒャァドヒャァッってできるニクスはまだかね? - 2018-03-07 22:36:04
    • フロムは死んだ。もういない - 2018-03-07 22:36:43
      • そんなわけない(定型文) - 2018-03-07 23:10:17
  • 今月出るってんなら早くDLCの配信日を教えてくれポスト2…来月からリアルディフェンスフォースにぶち込まれるからせめて一週間は遊ばせてくれないか… - 2018-03-07 22:38:27
    • さすがエリートホームディフェンスフォースの精鋭だな。あっ、DLCは未定だぞ - 2018-03-07 22:40:49
    • JDF!JDF! - 2018-03-07 23:19:09
    • レーションの味には慣れたか? - 2018-03-08 08:58:41
    • 家との距離にもよるが週末の2 - 2018-03-08 18:02:31
      • 日もあれば十分楽しめるぞ - 2018-03-08 18:03:27
  • (圭)<エイリアンの四肢をもいでると聞いて(追加DLC) - 2018-03-07 23:26:12
    • あ、豆腐みたいに柔らかい人だ - 2018-03-07 23:35:39
    • 四肢をもがれるのも珍しくない人じゃないか - 2018-03-07 23:41:26
    • ( 圭)<マーカー確認、攻撃を開始する! - 2018-03-08 00:08:39
      • あかんCEROレーティングが上がってまう! - 2018-03-08 00:13:11
    • レンジャーの兵器にも石村の武器みたいにプライマりやセカンダリ切り替えがあればいいのにね 例、マルチロックミサイルから多重ロックミサイル切り替えとか - 2018-03-08 00:48:21
      • グレポンかシャッガンついたアサルトライフルを所望す - 2018-03-08 13:06:17
    • そういえばそっちの軍隊もEDFだったな… - 2018-03-08 09:01:32
  • 最近シャークネードみたからか、うたた寝してたらクモが竜巻で回転しながら糸をふぁさー……ってしてくる夢を見た - 2018-03-07 23:40:19
    • かわいいかもしれない(開拓) - 2018-03-07 23:52:19
    • エウロスに乗ってC爆を放り込むんですね分かります。しかしレーザーチェーンソーは今作には… - 2018-03-08 00:03:42
      • ファランクスがちょっとそれっぽいかな?まぁ、露出度の高いチャンネーはそれだけで死亡フラグだが。 - 2018-03-08 00:07:22
        • ???「ドーンハンマーを使う」 - 2018-03-08 00:10:38
    • それ、レタスだったら阿鼻叫喚もの・・・ - 2018-03-08 07:28:21
  • あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 「丸まってないダンゴムシが崖を地形に沿わずに登っていると思ったら空中を登っていた」 丸まって吹っ飛ぶアレだとか死体が吹っ飛ぶとかそんなチャチなもんじゃ断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… - 2018-03-07 23:53:37
    • ダンゴムシの空中歩行なぞ何度も見たからもう驚かんぞ! - 2018-03-08 00:01:37
    • 丸まらねぇダンゴムシはただのワラジムシだ - 2018-03-08 09:01:11
      • プライマーとか地球侵略とかくだらないスポンサーを背負って丸まらなきゃならないんだ。」 - 2018-03-08 17:28:56
  • 「EDF新規入隊者への一時金は、5万銭に増額。さらに、入隊1年後に、一時金50万銭が支給されます」 - 2018-03-08 00:03:23
    • ホントかよ! - 2018-03-08 00:11:48
    • 500円と5000円か・・・ - 2018-03-08 00:12:02
      • まぁどっちにしろ鉛の塊だし… - 2018-03-08 00:14:27
  • 侵攻を終えて次の街へ向かうプライマー達。 疲れからか、 不幸にも黒塗りのフェンサーに追突してしまう。 - 2018-03-08 00:27:31
    • たかがプライマー軍団の一つや二つ、グリムリーパーで押し出して見せる! - 2018-03-08 00:54:03
    • ラプチャーガン尻に撃ち込まれるフェンサー… - 2018-03-08 01:05:57
    • 後輩をかばいすべての責任を負ったグレイに対し、 パワードスケルトンの主、グリムリーパー団員に言い渡された示談の条件とは・・・。 - 2018-03-08 01:29:55
      • 銀の人「オナシャス、センセンシャル!」 - 2018-03-08 01:31:56
    • なんかビーグルっぽくねえなあ? - 2018-03-08 02:42:58
  • 友人がps2くれたからギガンティックドライブやってみたんだが無茶苦茶面白いな!ハマる人はとことんハマりそうな内容だわ。しかしプレイしてみて一つ思ったんだが、何故サンドロはこれだけ凄えゲームが作れるのにバラムやバルガに必殺技の1つも実装しなかったんだろう?ギガドラみたいに多芸多才にしろとは言わんがロケットパンチの一つくらいは出来ても良いのにと思った - 2018-03-08 09:11:03
    • なんでクレーンにロケットパンチつけなきゃいけないんですか(正論) - 2018-03-08 09:28:31
      • そうだよ(便乗) - 2018-03-08 09:41:09
      • ロケットパンチ - 2018-03-08 09:59:23
      • なんかほらあれだ、EDF技術部がいろいろ改造してウォーバルガとかで使えるようになるんだ - 2018-03-08 10:12:25
      • バルガはクレーンだけどバラムは歩行要塞だから当時は何か必殺技欲しいと思ったもんだ  - 2018-03-08 10:17:45
      • 我々がEDFだからだ!(酷い暴論) - 2018-03-08 10:24:28
      • 胸に手を当ててみろ! - 2018-03-08 10:31:55
        • 指が・・・沈んでいきます! - 2018-03-08 10:39:53
          • なにダバ子の胸揉んどんねん - 2018-03-08 17:57:19
    • 起き上がりアピキャンという素晴らしい補助必殺技があるダルルォ!? - 2018-03-08 09:43:27
    • ペプシマンはスルトからモーション貰っとるけどね。 - 2018-03-08 09:46:02
      • 第二形態でやられた時に「こりゃスルトみたく最後飛行要塞に変化するな」って思ったらそんな事はなかった - 2018-03-08 10:15:16
    • そろそろロボット操縦者という新兵科をだな… - 2018-03-08 10:16:18
      • エアレイダー「そんな!(定型文)」 - 2018-03-08 10:28:25
      • 軍曹がライセンスを持っている。 - 2018-03-08 10:29:17
      • 声はバルガ7のひとがいいです - 2018-03-08 11:07:29
        • 俺じゃないバルガの足だ!黄色いランプが光ってる……なんだよぉコレ!赤いランプが光ってる……ヤバイぞぉっ! ある意味あのステージの主人公みたいな目立ちっぷりよな - 2018-03-08 12:25:41
    • ギガンティックドライブは神ゲーだよな。2出せば良いのに... - 2018-03-08 20:09:13
      • 本編で続編ありそうな雰囲気にしてるだけにいろいろと惜しい。ホントに続編出んかなぁ。vrで - 2018-03-08 20:34:05
    • R3空いてるし自爆スイッチ付けようぜ! - 2018-03-08 23:29:04
  • お前もEDFだ…(入隊パンチ) - 2018-03-08 09:53:23
    • E型ってEDFのE…? - 2018-03-08 10:31:12
    • ラスボス戦の最後の方でストーム1が助けに来てくれそうなゲームだな - 2018-03-08 11:22:34
      • ストーム1(ゴリラ) - 2018-03-08 11:40:53
  • 今作のヘリ殆ど乗ってなかったから今更知ったんだけど、グレイ共に袋叩きにされるんだなw ヘリ無双出来るほど操縦上手くないから知りたいんだが、ヘリでグレイ複数相手ってやっぱ難しいのか? - 2018-03-08 10:26:34
    • ジレンの飛び道具集中砲火であっさり落とされるし、高空だから遮蔽物もない。こちらの攻撃チャンスは掃射での一撃離脱のみとかなり不利。 - 2018-03-08 10:35:30
    • そんなあなたにおすすめのブルート神がいるんです - 2018-03-08 10:36:36
    • ショットガンのエイリアンがいたら大抵のビークルはあっさり壊されてる気がする。やられる前にやれ! - 2018-03-08 11:25:03
    • エウロスだったらエイリアンの肩に高度を合わせて射撃するとある程度なんとかなったりする。後はアシストやトーチカを付けて耐久底上げするのも良いかな。とにかく高く飛ばないことが大切だと思う。……ネレイドはまあ、その、なんだ…… - 2018-03-08 15:18:37
  • 二クスは激怒した。必ず、かの邪智暴虐のペプシマンを射殺しなければならぬと決意した。 - 2018-03-08 11:17:53
    • それは難しい(定型文) - 2018-03-08 11:19:28
    • もはや、ペプシの罪は、まぬかれぬ。必ずテンペスト。それにきまった。 - 2018-03-08 12:27:56
    • やんぬるかな。(弾切れ) - 2018-03-08 12:34:46
    • 少佐、お前の哲学では分からないものが現場と本部の間にはあるのだぞ - 2018-03-08 15:05:05
    • 走れ二クス(前大ジャンプブーストしながら) - 2018-03-08 20:12:24
  • おお!礼賛よ!ステグレよMFよ!助けておくれ!フューブラはもうおらぬ!ノヴァバスターもおらぬ!零式レーザーライフルもおらぬ!誰もおらぬ!もはやミズガルドを守るものはない!助けておくれ! - 2018-03-08 11:18:14
    • できたらとっくにやっている(定型文) - 2018-03-08 12:30:37
  • ここに4.1があるじゃろぉ? - 2018-03-08 11:22:10
    • エダチorz - 2018-03-08 11:23:16
      • 何でこうなったかわかりますか? - 2018-03-08 11:23:58
        • チャットの選択ミスだ(定型文) - 2018-03-08 11:28:45
  • リボルバーカノンの砲身回ってないのか…ガトリングは回ってるのに。まぁたしかに現実のリボルバーカノンはガトリング砲とは違うけどさ…どう見ても多砲身砲じゃん。 - 2018-03-08 11:59:48
    • EDF独自の銃身交換システムの一種の可能性 - 2018-03-08 13:50:47
    • そんなんコマンドーやらガンダムのころから散々言われてるわ。 - 2018-03-08 17:10:27
    • 独立した機関砲を束ねて連射能力を確保しているタイプなのかも(対空火器によくあるやつ)、名称と外見は予算とるときに「新規開発のリボルバー型機関砲を搭載します」と言い切っちゃったけど開発に失敗した名残とかな - 2018-03-08 17:44:47
      • 普通に対空砲が欲しいな。近接信管という建前の極太判定の炸裂弾で一掃したい…。 - 2018-03-09 00:19:05
  • 死んだ後助けてくれー!連打、そのまま放置してたら我らは歩兵隊〜っておもむろに歌い出す。敵の数が減ってくるとアイテムを回収してくれ テンプレートか地雷マニュアルでもあんのか?ってくらい地雷は全員がこの行動を綺麗になぞるよな。全員で中身一緒なのかと疑うレベル - 2018-03-08 14:19:42
    • オハラだ、ある程度の知性を持った生命体には同じような行動パターンを形成する段階が存在する。その進化の先に何が待っているのか・・慎重に対応してくれ - 2018-03-08 14:55:06
    • そうみえるだけだ(定 - 2018-03-08 15:02:20
    • とにかく拷問だ!拷問にかけろ! - 2018-03-08 15:03:30
    • 奴ら、連絡を取ってたのかよぉ! - 2018-03-08 15:08:23
    • エイリアン(地雷)が通信をしているようです! - 2018-03-08 16:25:35
    • 4.1にもいたなぁ。ちなみにそういうのがいると、アイテム改修しないでさっさとクリアする。 - 2018-03-08 16:39:14
      • それやるよね「あっ倒しちゃったゴメンネ~」とか自分で殺って「誰だよラス1倒したの」等 - 2018-03-08 18:58:44
      • RMが回収指示したならまだしも、ゲストがした場合は完全無視する。この手合いは大抵倒れれば「助けてくれ」を連呼する傾向にある完全な寄生の場合が殆どだからな。自身がRMならキックする、自身がゲストでRMが容認する派の人ならRMの意思を尊重して自分が抜ける。勿論面倒な事は一切言わずにね - 2018-03-08 22:35:52
    • インパルスが喋るのか、おもしろいヤツだ(定型文) - 2018-03-08 17:03:30
    • シンクロニシティみたいなもんだろう。もしくは因果性か。 - 2018-03-08 17:05:35
      • 寄生、地雷「諸君、東京で会おう!」 - 2018-03-08 21:06:14
    • 類は友を呼ぶってやつだな。 - 2018-03-08 17:15:28
      • こういうやつ地雷だよな~そうそう俺なんてこんなやつ見たぜwwwみたいな陰湿な感じほんと嫌い - 2018-03-09 16:50:16
    • RMや周囲が重度のFF暴言地雷だった場合に、真っ先に最奥で死んでそれをやった事があるから相手による。 - 2018-03-08 20:04:43
      • 気持ちは解らんでも無いが・・そんな下らない事する前に退室しようぜ・・どっちもどっちだ - 2018-03-08 22:38:23
    • すまない→悲鳴→時間経過で歌いだすワイ… - 2018-03-08 20:53:34
      • ある程度真面目にやるならひと言ふた言くらいにしとけ。場合によっては妨害になりかねんぞ。エイリアンの銃撃聞こえなくなったり、フキダシで見づらかったりするんだぞ。 - 2018-03-08 23:36:08
      • それ救助したくなくなる例の一つだ、無意味に定型文垂れ流すのは「助けてくれ」連呼するのと変わらない。なぜなら上に有るようにふきだしが邪魔、そしてうるさい - 2018-03-09 00:35:52
        • ふきだしで見えにくいとかうるさいとか聞いたことないぞ - 2018-03-09 11:11:09
    • 真面目に考察すると、「助けてくれ」連呼は自分がちゃんと頭数1人分の能力を満たしていて、役に立っていない&足を引っ張っているとは考えていない上に、蘇生にリスクが伴う事も理解していないと考えられる。歌う(他に「励ます」等のパターンも見られる)のは助けてアピールをしたのに無視されてこれ以上は無意味であると思い到った時に選ぶのにちょうどいいからではなかろうか。 - 2018-03-08 21:27:34
      • まともな技量の人ならそのリスクを考えた上で救助する・しないを選択するし、救助されるにしてもそれを考えてあえて「構わず戦ってくれ」と言ったりする。無謀な救助は二重遭難の危険が高い上に兵科と状況によっては救助されても無駄・困る場合が殆どだからな - 2018-03-08 22:02:14
    • 戦闘不能になるのは一部例外も有るけど自己責任の場合が殆ど、救助の催促をするような人は基本的に寄生脳な上に自己中心的で協力と介護(自分の為に回りを利用する事しか考えてない)をはき違えてるオンライン対応ゲームをプレイをやるべきじゃ無い人だ。アイテム回収なんてのはRMが言うならまだしもゲストが指示する事では無い、難易度に合った最低限のステータスは自分で努力して付けるもの。この時点でも既に寄生だ、つまり地雷・低モラル・オンラインにいてほしくない筆頭格だな - 2018-03-08 21:55:54
    • 寄生くんのせいで自爆武器しか持ってない状態での噛みつきでヘルプ出しづらくなるんだよなあ。自分が助ける側なら可能な限り装備覚えて立ち回るんだが、出す側となるとどうにも気が引ける - 2018-03-09 04:00:55
  • 安西先生「お前のためにEDFがあるんじゃねぇ。EDFの為にお前がいるんだ!!」 - 2018-03-08 17:20:40
  • 編集相談板チラッと覗いたけどすごいな!何気なく見てるwikiも有志の頑張りがあってこそなんやなって・・・ 愛してるぞ!(定型文) - 2018-03-08 17:37:06
    • つられて見に行ったらすごいな有志の皆さん。ありがとう。愛してる!(定型文) - 2018-03-08 18:45:09
  • ストーム1だけ正式な迷彩柄の戦闘服が支給されないのは苛めか!!おのれ本部(八つ当たり) - 2018-03-08 18:06:37
    • たぶんおそらくきっとストーム1が専用のユニフォームとカラー配置である可能性がもしかしてあるかもしれないと思われる。 - 2018-03-08 18:30:02
    • NPCの隊長は肩や頭だけ別々に配色できるのにストーム1はできないんだよなあ。そういえばフェンサーの隊長は右肩だけ赤いのがかっこよかったのに何故か廃止になりましたね… - 2018-03-08 20:39:55
      • 俺達が「最低野郎」と罵詈雑言を浴びせ続けたせいである可能性。 - 2018-03-08 21:18:25
        • こ、これも全部フォーリナーって奴等の仕業なんだ・・・ - 2018-03-08 21:26:19
          • 誠に遺憾である - 2018-03-08 23:09:15
        • 今からでもアプデでレッドショルダーに戻してくれないかな…全身真っ赤なデクスター部隊は適当に別の色にして - 2018-03-08 22:07:46
        • 何気ない二つ名がおふぇんふぇんを傷付けた - 2018-03-08 23:28:14
        • むせすぎて戦闘が困難になるからだろうか - 2018-03-09 07:30:04
      • グリムリーパーには合わないから代わりにブラスピMSを持たせよう - 2018-03-08 23:01:32
  • プラズマボンバー「なんでボクみたいなのが省かれるんだ!まともなのはボクだけか!?」 - 2018-03-08 18:38:07
    • 零式レーザーライフル「何が省かれただ、ふざけるな!今作には…ブレイザーが居た!!」 - 2018-03-08 20:26:32
      • 私の兄もだ!(条件反射) - 2018-03-08 20:31:57
        • サイクロンレーザー「・・・・・・すまない、4.1に帰還する」 - 2018-03-08 21:01:07
    • ビークルを用意しろ。一人乗りでいい。あとアーマーと回復を… - 2018-03-08 22:58:38
  • 今更ミッション63クリアしたが眠そうなオペレーターさんが可愛かった。加隈ボイス癒される - 2018-03-08 21:49:19
    • 寝不足なので肌荒れとか気にしてそう - 2018-03-08 22:04:23
      • この程度の肌荒れ、まっったく問題ありません! - 2018-03-08 23:21:36
        • なんということを!神風を祈って美肌を犠牲にするのか!?パサパサのオペ子を守って何になる! - 2018-03-08 23:26:23
          • 夜勤続行にはなります! - 2018-03-08 23:58:43
    • 一瞬敵に洗脳されでもしたか!? と思ったら眠いだけという……真面目にやれw と思った - 2018-03-08 22:12:11
      • 戦況悪化してからの新人丸出しキャラだし、○万$支給でかき集められた民間人だろ?正規隊員らしく振る舞えったって無理があるというか、そんなもん人の先任にすんなよと少佐の方に文句言いたい - 2018-03-09 12:28:52
  • ホントに小さな事でも良いんだけど、このゲームで嬉しかった事ってなにかある? 自分はチャットの「ウオォォォォ!」みたいな叫ぶ奴を使うと、NPCが同じのを叫ぶだけではなく 「EDF!」って違う言葉を叫んでてスゴい士気が上がった - 2018-03-08 22:01:54
    • 「そしてストーム1は、お前だ」この展開は分かっててもいいものだ - 2018-03-08 22:11:48
      • そのとき、(誰が?)って思った鈍感がここだ、ここにいるぞ! - 2018-03-08 23:07:02
      • 俺も。あれ?軍曹がストーム1なん?さっきストーム2って言ってなかったって思った。ちなみに俺は軍曹の部下の大将もずっと軍曹に呼び掛けてるんだと思ってた - 2018-03-08 23:28:14
      • プレイヤー名を前作から引き継いで「ストーム1」にしてしてたせいで初見の時の衝撃度酸倍でしたわ - 2018-03-09 15:10:11
    • コンバットフレームやタイタンの活躍、前作で主砲がきかにゃい!!とかベアラー相手に惨敗とかこの二つはかませな所があったから、前哨基地でのリベンジとか汚名返上出来て良かった - 2018-03-08 22:22:38
    • お前らとの共闘やバカ騒ぎ、マジでコレ - 2018-03-08 22:29:05
    • vzプラズマコアが★付いたこと… - 2018-03-08 22:56:48
    • 終了時に足元に爆撃したら全員集まって仲良く死んで皆で「やったぜ!」な時 - 2018-03-08 22:57:16
  • 発売日から楽しませてもらってるけど、ただ一つだけ不満がある。どうして文字を前作から小さくしたんだ、 - 2018-03-08 23:18:34
    • 分割画面で撤収やるとめちゃんこ鬱陶しいけどねぇ… - 2018-03-08 23:22:39
    • わかる。5やった後に4.1やると文字でかっ!ってなる。Vitaでリモートプレイすると視力検査になるね。まあ文字小さくして画面見やすくしたんだろう。 - 2018-03-08 23:36:16
    • 最近のゲームってなんで文字が小さいんだろう… - 2018-03-09 00:10:38
      • 俺達が歳をとって細かい字が見辛くなってる可能性。…まあ、画質が向上して小さくても文字が潰れなくなったからじゃないかな? - 2018-03-09 00:22:39
        • 老兵リトマス試験紙な - 2018-03-09 11:19:26
    • 画面が見やすくなって良い - 2018-03-09 00:45:37
  • EDFの一時金ってちゃんと貰えたのだろうか。そしてクリア後の世界で通貨は使えたのだろうか。戦後はお金がケツ拭く紙にしかなってない気がする。戦う理由が金とか、年金の為の兵士の人達可哀想 - 2018-03-08 23:31:08
    • 20XX年…世界はプライマーの炎に包まれた! - 2018-03-08 23:41:48
    • 貰えた(使う場所が残っているとは言っていない) - 2018-03-08 23:59:08
    • 商業もサービス業も既に機能してないだろうしな…… - 2018-03-09 00:11:27
    • 戦後は人口を回復する為に産めよ増やせよをしなくちゃいけないから、オペ子とか少佐とかサテキチおばさんとかスプリガン隊とか大変そう - 2018-03-09 00:30:03
      • 病んだオペ子が人類のためと言ってスト1とイチャコラする→恐るべきスト1の子供達が産まれる - 2018-03-09 01:04:14
        • メンタルの弱いオペ子の遺伝子なんか劣等種だろ・・本部は優れた遺伝子を持つストーム1のクローン兵士とかはやりそうだな・・スターウォーズかよ - 2018-03-09 03:24:42
          • 民間人でさえ不死身かつ瞬間移動の使い手だから、オペ子でもなにも問題はない!(総司令) - 2018-03-09 07:05:57
          • メンタル弱いっていうかあれが寧ろ人間らしい反応というか…ねぇ?情報部の端くれが「俺達はまだ戦える!」とか言っても困るし。 - 2018-03-09 07:12:41
        • 絶大な戦闘力を持つが、民間時の時点で軍の兵器にハッキングする、町の被害を顧みない、民間人を囮にする、部隊長を峰撃ちして部隊を掌握する、戦闘終了寸前に生き残った兵士を撃ちしてアイテム回収する、同じチームの仲間にC70つけて敵諸共吹き飛ばす危険人物の子供なんて作るかな。むしろ戦争が終わった瞬間に危険人物として幽閉されそう - 2018-03-09 04:20:22
          • NPC死んだら基本リセットして大規模戦闘以外は死傷者を常にゼロにしてる俺みたいなのはきっと戦後英雄だぜ! - 2018-03-09 09:35:40
    • 本部のことだ。金アリの表皮を渡して、「金一封だ。ありがとう。」って言って、一銭も払ってくれない予感がする。 - 2018-03-09 08:11:25
      • 世紀末なら金蟻の表皮とか良い防具になりそうで逆に価値がありそう - 2018-03-09 14:32:00
    • 金貨とかだったら貨幣の価値がなくなっても、貴金属としての価値が残るのになー 紙は本当尻ふくか(痔になりそう)焚き火にするぐらいよね - 2018-03-09 09:15:11
      • 金も所詮装飾用としての魅力で価値保ってるだけだし、食糧や医薬品と武器が圧倒的に重視される世紀末後じゃ物々交換のオマケくらいの価値しかなかろ - 2018-03-09 12:40:07
    • AcidSodaのボトルキャップを通貨代わりに支給しようぜ! - 2018-03-09 14:39:26
  • 最近武器とかビークルの名前の由来調べてるんだけど、「ブラッカー」をどんなに調べても外国の「人名」しか出てこない。 - 2018-03-08 23:37:45
    • ブラッカーという人があの戦車の開発者の一人でそこから取られた、だったりして。バラムは結局なんだったっけな - 2018-03-08 23:56:51
      • バラムって名前の悪魔と、旧約聖書のバラムって人がいる。どっちだ…。バルガに至ってはモンゴルのバルガ民族以外由来が思いつかない - 2018-03-09 00:02:10
    • ブラッカーをよく見てみろよ。ブラしてるみたいだろ?だからブラしてる車でブラッカーなのさ、HAHAHA! - 2018-03-09 00:10:36
      • 軍人ってのはこういうジョークが大好きなんDA - 2018-03-09 00:19:57
    • 調べたら英国にブラッカー・ボンバード という名の対戦車装備があった、偶然だと思うが - 2018-03-09 00:12:16
    • EMCってなんだ? 電磁両立性のことらしいです - 2018-03-09 00:24:12
    • Blackで黒い奴的な 暗色系だし - 2018-03-09 00:44:55
  • オフ専からオンに入隊した者だが、オン経験者の皆さんは、オンでやっちまった経験は、どんなモンがあります?俺は、二回、指示出しをしてしまった。いわゆる指示厨なのか。あれ以来、指示は出さないと決めた。 - 2018-03-09 00:04:27
    • 寝てるエルギヌスにC70貼り付けておっきした所を飛び込んだダイバーごと爆破!とか、リバイアサンを誘導しようと足元にレーザー当ててたら鈍亀やグレイプニールが降ってきて皆仲良くお亡くなりとか。まあ、数えだしたらキリがないくらいにはある。 - 2018-03-09 00:20:04
    • 開幕空爆のためにR2押しとくで~・・・ファッ!?武器1スプライトで開幕自爆やんけ()() - 2018-03-09 00:21:22
    • 正直オフをちゃんとやってないオン経験者のほうがやっちまった経験多いと思うぞ、多分一人でやってない分気がついてない事も多いだろうけど、それ故達成率で経験値を計ろうとするのは愚の骨頂だ。俺のやっちまった経験は、自分以外全員戦闘不能になりある程度状況が落ち着くまで単独で戦い、落ち着いてからステータスの一番まともな人を救助したが、事故だったのか速攻倒れてしまった・・その直後ステータス的に完全に寄生な上に甚大な被害を出す原因を作った張本人が倒れた人を煽りだした・・イラっと来たのでアクティブになった敵を排除した後誰も蘇生せずにゲームから退室した、当然生存者は自分一人なのでミッションは失敗しただろう・・他の人には悪いことをした - 2018-03-09 00:24:13
      • そうとも言い切れないのがEDFの難しいところでな。オンとオフではまったくと言っていい程攻略が変わるなんて事は珍しくない。オフをしっかりやり込んでない故のミスもあるだろうが、オフに慣れてしまったが故のミスも多いんだ。 - 2018-03-09 00:30:15
        • オフR「この物量を正面から捌くなんて無理だ!バイク外周!」  オンR「よしバイクで…」A「フォボスどーんwww あっ、残りの掃除オナシャスwww」 - 2018-03-09 00:42:58
        • そうか?オンとオフだと耐久や攻撃力が違うが敵の配置に違いはない、耐久やらの違いを予想すれば後は誤爆しない様にする程度だ。明らかに一人でやった経験が無さからくるミスや経験不足が目立つと感じる - 2018-03-09 00:45:37
          • それは少々危険な考え方だな。例えば3人が早々に倒れ1人が生き残った状況があったとする、これは必ずしも3人の側が未熟なのだろうか?生き残った1人が空気を読まず、ソロで組んだ自分の攻略法を通そうとした結果である可能性は無いだろうか?…といった具合にオフをやり込んだ故の自信から他人に合わせられないといった事もよく発生するんだ。これの怖い所が本人は自信があるからなかなか問題を自覚出来ない事にある。なので、どんなにオフをやり込んでいてもオンではまた別の要求される能力がある事を理解して、初めは「オン初心者」として謙虚な気持ちで臨むくらいでいた方がいい。 - 2018-03-09 02:21:40
            • それはオンメインの人も同じよ、オフしかやってない人が合わせられない訳でもない。合わせられないのはそもそもオンライン対応で有ることを理解してないだけでこのゲームに限った事じゃないぞ - 2018-03-09 03:00:57
              • っと一番問題なのがこのオンで有ることを理解出来てない事で、それはオンメインだろうが何だろうが理解出来てるように思えない行動を取る人は少なくないと思うぞ。 - 2018-03-09 03:08:41
            • オフ感覚なのか、M107でNPC全部連れて後方で待機し、全滅したのち引き撃ちを始めるホストRとかいたな。当然そのまま死ぬ。NPCもってかれるとタゲは集中するわ、近くの蜘蛛が減らないわでなかなか辛い。ダイバーでフワフワクリアしてやれなくも無いが、指摘したら部屋建て直してるし、自分は最後まで生き残ってるから悪くないと思ってそう。 - 2018-03-09 08:32:37
              • それはオフ・オン関係なく下手なだけだ。こうやったらどうなるかと言う想像力が足りない、オンラインであって回りをNPC程度にしか思っていない、本人は全く自覚が無いだろうけどな。ほんとこう言うのオンメインで達成率高い人でもまるで理解・考慮しない人もいれば達成率低くても考慮してる人はいる。また達成率は人によっては好みの関係で興味の無い兵科や難度はオンでやらない人もいる、当然そうなれば達成率は一定以上上がらないので経験に対しての達成率は低くなる - 2018-03-09 19:07:36
    • 縛り部屋にバウンドグレネードを持っていって苦心惨憺クリア寸前に粗相したことかな - 2018-03-09 00:40:39
    • ミッション104の本部の罠…かな。怪物を従えているエイリアンを攻撃しろ!(怪生物起動、フルアク祭り)なかなか楽しかった。 - 2018-03-09 01:43:04
      • その通信流れる頃にはある程度処理済みじゃね - 2018-03-09 01:51:35
        • 初見の話だから通信聞いてからの戦闘開始な。ドローンの警備モードの話とか、軍曹の戦術の講義は真面目だけど、後半は罠ばっかりだな。 - 2018-03-09 08:16:55
    • RMの全アク間違いなしなスターダスト装備を指摘して蹴られたことがある身として、指示というか提案や相談は戦術とかがダメそうでも叫びつつ褒めつつプレイして2回は退却してから小出しに言ってみるって自分ルールを決めてる - 2018-03-09 02:11:30
    • EDF3pで赤蟻くらいよゆーよゆーって思ってオンラインの帰路やったら思った以上に強くてやられたとき。友人の前で余裕って大見得切ってただけに恥ずかしかったなぁwあれ以降オンとオフでどのくらい敵の性能差があるのかチェックするようにしてる - 2018-03-09 03:49:07
    • バルカン砲を味方に貼り付けてしまったり、遠くの敵にスプライト撃とうとして目の前に撃ってしまったり…これオフでもやるな - 2018-03-09 09:16:18
    • 指示NG派がよくわからん。金色の敵を倒すぞ。(定型文)とか、どの敵を攻撃する?(定型文)くらいはしてるぞ?むしろチャット読まないプレイヤーはゲストしてたら退室、ホストしてたら意図的なFFでフルアクマンを沈黙させたり、キックしてるぞ?そもそも指示が必要になる時点で問題がある訳だからな。問題無い程度の些細な事まで指示するのはどうかとは思うが。 - 2018-03-09 10:37:28
      • 程度にもよるがRMが指示するなら一向に構わない。だがゲストで来てて色々指示してくる奴はマジでウザい。籠るかガチるか聞いた時に真っ先に籠るとか答えるゲストとかよくみる。いやRMに聞いてんだよって・・ - 2018-03-09 16:06:03
    • 待機型のミッションならどの敵から倒すかは指示してもいいと思う(輸送船、ボス級は特に) - 2018-03-09 11:17:58
    • 洞穴突入作戦最終段階で巣に突入してくれたFを援護してやれなかったことかな・・・ 回復武器は使用できなかった時の後悔が強い・・・ - 2018-03-09 11:24:54
  • あれ…ヘルフレ使うときって安定化装置よりスケルトンのほうが使いやすいかもしれない?もちろんどっちか一つ選ぶ場合だけど… - 2018-03-09 01:41:13
    • スケルトン付けると慣性無くなるから反動制御し続けないといけない。振り回しやすいし、歩行も早くなるけど、両手での使用は安定じゃないと難しい。一長一短。洞窟なら安定+レッグスケルトンで走るのもいいぞ。歩行速度上げたレンジャーのような速度で移動しながらヘルフレ垂れ流せる。 - 2018-03-09 02:00:38
      • なるほど…自分は片手でしか使わないからスケルトンにするよ!感激したぜ(定型文) - 2018-03-09 02:06:35
    • ついでに、どっも無しなら下向きの慣性で反動相殺出来るぞ - 2018-03-09 02:03:10
      • そうだったのか! - 2018-03-09 02:08:04
      • 下向きの慣性って何だ? 視点を下に向けるって事? - 2018-03-09 07:33:28
        • そうだな(定型文)慣性が無くなるスケルトン有りだとスティックをニュートラルにした瞬間に反動で上に向くが、スケルトン無しなら反動制御で下方向への視点操作したら慣性が残るからニュートラルにしても徐々に上に加速する感じ。結構使いやすい。左右の慣性もあるから振り回すのは少し難しいが。オプションで多少旋回上げないと無理かも。初めから150か300でやってるから初期値でどんな感じかは知らんが、旋回制限の大きいグレシを構えたら真正面に向けないから上げるほど下に向けるだろう。 - 2018-03-09 09:08:55
  • 5のEDFの歌は完全オリジナルメロディー? - 2018-03-09 03:21:03
    • 音程変えたリパブリック讃歌みたいなリズムだからアレンジじゃないかな - 2018-03-09 12:30:20
    • 敵がいなくなり~英雄が支配したこの街で~もう戦う理由は~何処にもありはしない~ - 2018-03-09 15:49:21
      • 平和な世界 - 2018-03-09 16:54:46
        • 本部「ところでストーム1…」 - 2018-03-09 23:23:34
  • インフェルノ停戦してたら噂の金カエル溜まりが見れた<ダイバー隊引っかかるのな - 2018-03-09 07:29:11
  • 空爆の囮効果なくない?寂しくない? - 2018-03-09 09:25:44
  • 今作は謀殺の必要がない優しい世界 - 2018-03-09 09:36:29
    • なお軍曹爆弾 - 2018-03-09 11:15:13
      • しなやす - 2018-03-09 11:39:24
  • ちょっと聞きたいんだが 死んだ後にチャットで騒ぐのはダメなのか? 自分馬鹿騒ぎ部屋しか立てないから 他の人の意見が聞きたい - 2018-03-09 11:23:02
    • 邪魔 - 2018-03-09 11:24:05
    • 雰囲気や戦況で変える。馬鹿騒ぎ部屋でも大量のアクティブ敵に絡まれてたら「励ます」、減ってきたら「褒める」、1~3匹くらいになったら騒いでる - 2018-03-09 11:31:42
      • 天才だな。(定型文) - 2018-03-09 13:10:55
    • 雑音は気にしないタチ - 2018-03-09 11:38:06
    • 励ましてくれりゃ嬉しいけど、二人きりの時に歌われたら「そんな状況じゃないわい!w」ってなる。倒れた人に望むのは、戦況の報告と的確なマーキングかな。たとえばグレイ複数アクティブ残り一人の時にレーザーグレイを常にマークしといてくれたり、金蟻をいち早くマークして警告してくれたりすると助かる。下手なマークはむしろ邪魔ってのは勿論だが - 2018-03-09 11:58:54
      • もっともこれはシビアなシチュエーションの話。馬鹿騒ぎ系のノリがいい部屋なら基本はとりあえず励ましまくるか、ネタぶ - 2018-03-09 12:00:55
        • 誤爆。ネタぶちこめば良いと思うよ。「♪さぁ今すぐ、銃を「撃てぇ!」だの「EDFは「EDF!」とか騒げば楽しい。早い話が場の雰囲気だな。 - 2018-03-09 12:02:44
    • 悲鳴とか歌、「助けてくれーっ」とかを連打されるのはちょっと鬱陶しいかな。大物倒した時に死んだ人たちが喜んだり盛り上がってくれるのはすごい嬉しくなる。 - 2018-03-09 12:31:05
      • ピンポイントでテキチャ打つのは嬉しいけどWとかの「助けてー」連呼は最高にイラッ☆っとするから完全放置で絶対蘇生しない - 2018-03-09 12:42:57
        • 助けてって言われたら言い返してる。「助けてくれー!(アクティブ敵多過ぎんだよ畜生起こすだけ起こして勝手に死にやがって!)」ってな - 2018-03-09 12:47:51
        • 助けてーは寄生の上に急かすのかお前としか思わんね。応援なら好きにすればいいと思うが - 2018-03-09 12:51:44
          • 助けてーってどんなシチュエーションで使う?俺はノリの良い部屋で自分以外全滅した時とか。尚数秒後に死にます - 2018-03-09 13:03:06
            • そんな感じでピンチの時にたまに使うなー。最大最後の岩陰に隠れるR、迫るグレイの大軍。R「たすけてクレーン!」 - 2018-03-09 13:17:39
              • 卵型と戦闘時に飛びカエル(大)に喰われたままボルケン噛ましたらハヴォッて遥か上空にぶっ飛んでしまった時 - 2018-03-09 18:49:12
        • 倒れた兵士に許される言葉は「すまない」「気にせず戦ってくれ」とかだけだと思ってる - 2018-03-09 14:26:23
          • 部屋の空気にもよるだろうけど、俺もその程度にしといた方が大抵は無難だと思う。倒れてから騒ぎ出す人を見るとモヤッとするからな、まあ暇だからかもしれないがそもそも戦闘不能になる原因の多くが例外を除けば自己責任だからな - 2018-03-10 04:19:18
    • 元々部屋の募集コメントでEDFのノリや勢いを意識した記述しかしてないからそういうバカ騒ぎが好きな人しか来ない。よって自分だけでなくゲストも叫びまくってる。 - 2018-03-09 13:19:15
      • そういう部屋が一番好きだな俺も。ミッション開始時にEDFコールが鳴り止まない雰囲気が大好きだ - 2018-03-09 14:24:19
        • ミッション開始直後にミッション内容に関わらず「状況は最悪だ(定型文」って打つの楽し過ぎる。最悪の状況を覆したぜ!ってロールプレイが捗る。 - 2018-03-09 14:43:25
    • イヒヒがあればもう何も怖くない - 2018-03-09 14:35:58
    • 助けてと歌は少し邪魔に感じることもあるかなぁ。自分は謝ってから「自爆した」「金蟻で溶けた・・(強敵そっちに行きますの意)」とかの連絡事項の後は観察が基本。マザーが吹っ飛ぶのが見えたりしたら誉める、生存者のEDF!にはEDF!を返す、くらい - 2018-03-09 15:26:43
      • 戦況に合わせて定型文使ってくれると嬉しいよな。地底にて通常マザーと蟻共に自分以外皆やられて、とりあえず後退しつつ戦ってマザー撃破した時に「勲章ものだ!」「お見事!」って言ってもらえたと思って油断してたら、奥で倒れた一人が「金マザー反応してます!注意!」と警告してマーカー付けてくれて他のメンバーも「救助は後でいい!」「がんばれ!」と声をかけてくれたりと、上手なプレイヤーとの定型文のやり取りは本当に楽しい - 2018-03-09 15:37:01
        • おとといは黒幕でフルアク祭り。昨日は魔獣の宴でフルアク祭り。そのあと大結集でフルアク祭り。もうやめてぇぇぇぇ!! - 2018-03-10 12:28:57
          • すまんミスった。スルーしてくれ - 2018-03-10 12:30:37
    • 馬鹿騒ぎ部屋で馬鹿騒ぎするのはいい。馬鹿騒ぎ部屋だからな、そもそも達成率とかクリアは関係なく楽しく騒ぐ事を重視してるだろう。非難されるようなヤツは大抵、攻略部屋で死んでから「のみ」うるさいヤツな。 - 2018-03-09 15:35:29
      • 楽しく騒げそうなノリの部屋はルーム説明なり何なりにそう書いてあるから、そういう部屋では思い切り楽しめばいいけど、ノーコメントとかの場合はとりあえず適当に騒がずミッション埋めたいだけの人もいるな。まぁ自分はそういう部屋は詰まらんし地雷率の多さもあるからまず入らないな - 2018-03-09 15:41:25
        • ノーコメントの地雷率は分かるぞ。初心者不可部屋で全員達成率100だったりすると指定せずとも始まる縛りプレイとかもなかなか楽しいぞ。まあ、何が楽しいかは人それぞれだし、ホストはちゃんとルーム説明して、参加者はちゃんと読めば、だいたいみんな幸せ。 - 2018-03-09 16:06:00
        • バカ騒ぎしつつ攻略しようぜ!と書けばきてくれるんだろうか?無言部屋はツライのよ - 2018-03-09 17:43:11
          • EDFはチャット死を恐れない!で大体粋な隊員が釣れるゾ(経験則) - 2018-03-09 17:46:28
            • マジか!ありがてぇありがてぇ…次たてる時はそう書いておこう!よろしくな!(当分HARD) - 2018-03-10 08:33:03
    • たくさん書き込んでくれて感謝する!  EDFは仲間を見捨てない、本当だな。 - 2018-03-10 09:00:11
  • フェンサーでドヒャアドヒャアしてる時にピッタシのスピード感たっぷりな曲が何か無いだろうか。AC楽曲は勿論入ってるのでパスで - 2018-03-09 14:47:55
    • 空のACのインザゾーンとか - 2018-03-09 15:05:27
    • 炎のさだめ - 2018-03-09 15:38:22
      • むせるなぁ - 2018-03-10 02:20:24
    • ultraman next theme 。ウルトラマンと侮るなかれ神曲だぞ - 2018-03-09 15:42:20
    • acのrememberと思ったけどパスならA-haのtake on me(小声) - 2018-03-09 16:30:04
      • パンツ1000円! - 2018-03-10 00:37:01
    • ゴッドイーターのNoWayBackRemixバージョン - 2018-03-09 18:51:58
    • SEGAのafter buerner でmaximum powerとか - 2018-03-09 22:04:42
    • XBOX360のSTGだが、Project Sylpheed 12 - 7th Special Operation Wing ''Night Ravens'' - 2018-03-10 02:10:12
    • 初期プレステのゲーム ”Gungage” Weatherbeaten Town コナミのゲームだけどな - 2018-03-10 03:29:23
    • 雷電Ⅴ Stage 1  Unknown Pollution - 2018-03-10 04:12:25
    • ラストハルマゲドン 戦闘BGM - 2018-03-10 06:00:55
    • 木主だ!皆いろんな良い曲知ってるんだなぁ。感謝する! - 2018-03-10 08:13:48
  • 達成率5%前後でオンINF部屋建ててる部屋主ですが、2〜3人程に入室からの即無言退出決められたときは流石に悲しくなった…。 - 2018-03-09 14:52:04
    • これは達成率関係ないパティーンですね - 2018-03-09 14:57:31
    • なぁにそんなもんv2戦線に比べりゃぁ。Aさん(アーマー300で武器は片手だけハデストクラス)「このステージに変えてください(稼ぎ系)」私「ルーム説明読んでください」→退室。B「名前は?」私「へ?」B「本名」→その後も意味不明な事を言うのでキック。 C「〜ってアニメ知ってる?」私「知りません」→退室。なーんて事があったから気にするな!わーっはっは! - 2018-03-09 15:10:42
      • なんやそれやべえな… - 2018-03-09 15:14:48
        • v2戦線はこれよりもっとヤバイ経験もあるぜ!ある日全然知らない人から突然招待されて、とりあえず部屋に入ってみたらinfミッションにも関わらずアーマーも武器もノーマルクラス。んで、どなたですか?って聞いたら「 と も だ ち も よ ぶ か ら ま っ て」って言われて、その後もう一人来てもこちらの質問に答えないどころか二人共何にも話さず出撃準備もせずで気味悪いからとっとと抜けた。あと、入室したらいきなりNGワードを意味する記号で埋め尽くされた挨拶をされた事もあるし、あろう事か住所を聞かれたこともあるwまぁホントに極端な例だけどな。 いったい何がどうなってんだ!wと思った事多数だが、そんな戦場にも頼れる仲間は沢山居るもので、クソみたいな奴ばっかりだからかたまに会える名人とは一気に仲が良くなったもんだ。今居るフレンドは殆ど当時知り合った仲だな。 - 2018-03-09 15:28:15
          • 隙あらば自分語り - 2018-03-09 17:48:02
            • 自分語りと言われればそれまでだなwまぁこれ全部部屋を選んで入れば無かったもんばっかりなんで、オンラインは部屋が少なくてもちゃんと部屋を選ぼう!って教訓だと思って欲しい - 2018-03-10 00:44:46
          • ハード部屋立てて、INFにしようとか紅山にしてとか言ってきて最終的には暴言吐いてきた奴が一番むかついたが、枝主見たら俺のなんてまだまだだな・・・ - 2018-03-09 18:12:40
            • vitaって事もあって一般ガキンチョ多かったんだろうけどね。まぁ部屋を選んで入ればこんな事は起こらんよ。これ全部「部屋少ねえなぁ、仕方無いここに入ろう」で起きたやつだし - 2018-03-10 00:40:31
    • まぁ、入ってみてやっぱやーめたって人は多いから気にすること無いよ。そんなんはしょっちゅうだ。 - 2018-03-09 15:12:43
    • その達成率でINFのRMとか96%は寄生だと思ってるが予習とPSで寄生にならない自信があるならコメント欄を工夫してアピールしてくれ、そういう部屋も需要はあるはずだ - 2018-03-09 15:39:22
      • そもそも達成率は何のアテにもならないのに気にしてる人多過ぎるよな。良い武器持ってて達成率80%AP7000越えの奴二人が達成率8%のAP2500くらいの隊員と12%AP3200の俺の前で助けて連呼してた時は何事かと思った - 2018-03-09 15:47:18
        • 「達成率・APの多さとプレイヤースキルは反比例する」って断言はできないけど、オンハードやってて真っ先に死ぬのはそういう奴らだなあ。 - 2018-03-09 18:18:03
        • なんか達成率低いことに誇りを持ってる人よくいるけどやっぱ無駄に上がらないようにハードやらないとか新データ作るとか対策してるの? - 2018-03-09 18:53:42
          • 低い事に拘りを持ってるんじゃない、興味の無い兵科と難易度をやらないから数百時間やってても達成率が上がらない、そもそも達成率に興味が無い等が理由が殆どだと思うぞ。まあ、希に低い事に拘り持つ人が居るかもしれないがな - 2018-03-09 19:39:52
        • 達成率は高ければ当然AP等のステータスは高くなる、単純に回数やってる訳だからな。なのでステータスの一定の基準にはなると言える、が・・回りがクリアしてる事に気がつかず無意味に回数こなしただけの場合も有るので技量の指標にはならない。正直達成率気にしてると言うよりステータス気にしてるだけとも言えるんだよな、APの上限下限入れるのと実はあまり変わらなかったりすると思う - 2018-03-09 19:47:58
          • おっとAPの上限下限では無く下限のみだな、間違えた - 2018-03-09 19:51:48
        • それは今まで寄生してきた生粋の地雷だな、恐らくオフラインは一切やってないゲームとは言え自分でやるべき努力全くしない人だろう。オンラインモードに置いて現在進行形でもそれなりの努力をするのは当たり前の事よ、それが嫌ならオンライン対応ゲームなんて絶対やっちゃいけない。 - 2018-03-09 20:07:39
    • 間違って入っちゃうこともあるの…すまない(定型文) - 2018-03-09 15:57:24
      • そういうこともあるさ(定型文)まあ間違えたとかの一言は欲しいけれど。 - 2018-03-09 16:55:01
    • 達成率に関わらずAP固定(3000~5000くらい?)してる隊員は上手い人が多い印象。腕利きアピールになるかと - 2018-03-09 17:02:04
      • そして見栄を張って死ぬのね・・・ - 2018-03-09 17:09:45
        • ぶっちゃけAPなんて6000超えるとつまらん。勝てるかどうかの白熱を楽しみたいのに皆1万以上とかだと全然張り合いがないし。穴埋めする分には良いが - 2018-03-10 00:50:46
      • 極端な高APは除いてAP多ければ選択できる戦術も増えるし自分は15000位になるまではAP調整しないかな。 - 2018-03-09 17:33:51
      • 希に極端に低いAPに縛ってるアピールし過ぎな人も居るけどなw正直その極端に低いAPに合わせた戦術しか取れなくて殆ど寄生だと思うけど。俺も耐久に制限掛けてる人間だけど腕利きアピールでは無くて回り、特にホストの耐久に合わせて上下させてる。理由は回りとのバランス取るためだな - 2018-03-09 19:24:27
        • infで玄人に許される低APは縛りじゃない限り2500くらいだと思ってる。あんまり低いとただ迷惑だしな。俺はアーマー自体は6000くらい拾っちゃったけど意図的に3700に調整してる。このくらいが一番楽しみやすい - 2018-03-10 00:54:11
          • 初期AP縛りとか何かしらの縛りで全員その制限内に押さえて皆で低AP縛りやるなら別に良いんだよね。回りと比較して極端に低いAPに縛るのは例えクリア出来てても仰る通りにただの寄生なんだよな。まあその回りが桁外れに高い上に無制限の部屋では5桁とかでも低いと言えるかもだが、それは全く次元が違う話だな。もう感覚が麻痺してるw - 2018-03-10 03:17:32
      • フレ1野良2Inf目前の本営やった時、野良2人達成率90%超だけど前に全然でない上に出たらすぐ死ぬのを見たら達成率は信用できんと感じたわ。フ - 2018-03-10 00:47:26
        • 同じ様な状況でAP1万5千のフェンサーがレンジャーで群れに絡まれてる三人を置いて引き撃ち始めたときは唖然としたなぁwしかも死ぬという - 2018-03-10 00:56:42
        • そう言う人は恐らく自覚が無いだろうけど、何も学習しようとせず周りがクリアしてくれてるだけで結果的に寄生し続けた末にその達成率に到達しただけだろうな。絶対オフで殆どやってない、達成率は極論「寄生でも上がる」故にAP等のステータスの高さのある程度の目安にはなるが技量面では全くあてにならない。 - 2018-03-10 04:00:36
    • 5%って事は1兵科でハデスかINFを一周してる計算だね、稼ぎをやらずオンしかやってない場合は耐久1500前後になると思う。流石にそれだったらオフすらやっておらず何処かに寄生してきた人だろうから敬遠するな。でも3000前後以上有るならオフを一通りやってる最低限の努力をしてる人の可能性が高いから敬遠しない。だが達成率に過剰反応する人は、まあ少なくないだろうけどね。 - 2018-03-09 19:34:21
      • 5%ならEASYで1周という可能性もある。全ミッションを開けるだけならそれで十分だし。 - 2018-03-09 23:28:23
        • 確かにそう言う計算も出来るね、でもハード以上をオフでクリアしてないとその達成率ではINFのRMは基本的に出来ないよ。出来るとしたら確か最終ステージだけハード以上を寄生でもなんでも良いからクリアしてれば可能、何気にオフのハード以上をクリアすればオンでもハデス以上を最初から立てる事が出来るのよ - 2018-03-10 03:25:41
          • 解放条件は最終ステージクリア。難易度不問、オンオフも不問、別のセーブスロットですら可能だった気がする。これでいきなりINF縛りが出来るとかなんとか… - 2018-03-10 09:46:32
            • そうなのか、でも結局達成率で判断するくらい - 2018-03-10 15:32:58
              • 達成率で判断するくらいならステータスで判断するのも同じだから、達成率低い+ステータスも低いのは敬遠対象で良いと思うけど、達成低い+ステータスはそれなりは敬遠対象にならない気がする。結局オン達成率高くても地雷みたいな人は居る上に高いが故に自覚が無いと言う最悪なパターンも少なくないだろうし。まあ低いがステータスは高い人の中にも稼ぎで上げただけと言う人も居るかもだけど、達成率はあてにならないと言う点だけは共通するし - 2018-03-10 15:40:23
  • ロンドン、札幌をEDFでバーチャル観光できる今、次回作で登場して欲しい実在の地名を挙げようの木 - 2018-03-09 15:50:24
    • 京都です…(G3感) - 2018-03-09 15:51:02
      • 京都駅みたいな中も空間があるところに籠って戦いたい - 2018-03-10 00:38:30
        • 巨大存在の室内戦は、燃える - 2018-03-10 00:46:31
    • るるいえ - 2018-03-09 15:51:52
    • 鳥取砂丘 - 2018-03-09 16:18:03
    • 沖縄の米軍基地 - 2018-03-09 16:28:18
    • エルサレム - 2018-03-09 16:31:05
    • 北京でカエルの手足をもぎたい - 2018-03-09 16:38:30
      • 残念ながら、次回作では5000匹分のカエル汁で北京はクリーンオブクリーンだ。同じ戦法は通用しないよ。 - 2018-03-09 16:43:52
        • 無限飛行からのグレート☆キャノンなら5000体くらいは数分で消滅しそう - 2018-03-09 20:59:42
        • カエルの体液にも浄化作用あんのかね? - 2018-03-10 01:06:35
    • 下北沢 - 2018-03-09 16:44:59
    • 通天閣に無上がる蟻を見てみたい - 2018-03-09 17:21:08
    • 今は無きパルミラ - 2018-03-09 18:22:42
    • 軽井沢に爽やかなγ - 2018-03-09 18:48:38
    • 月とか海底とか空 - 2018-03-09 20:18:42
    • PS5のスペックをフルに使いきって再現された日本で侵略者と戦うオープンワールド版EDF - 2018-03-09 20:19:46
      • なお、ジャンルはSLG - 2018-03-09 21:31:53
    • 和風の建造物欲しいな!絵的にも良いし京都や奈良に一票。思えば超操縦メカMGには和風建造物充実してたな - 2018-03-10 01:09:21
    • でぃz - 2018-03-10 09:20:19
  • ニクスのイケメンぷりもいいけどベガルタのむせる感もいい。ただPSAC並の挙動はまぁ… - 2018-03-09 16:50:28
    • ガンダムみたいにぴょんぴょん飛び回るのもそれはそれでコレジャナイ感が。異星人の技術手に入れたなら重力制御や慣性制御でANUBISのジェフティみたいな超高機動ロボットも作れそうではあるけど、EDFの宇宙人の戦闘ロボットもそんな超機動しないしな。タミフルディロイ?あれは機動性云々じゃないし・・・ - 2018-03-09 17:18:20
      • 人型のロボットにする必要があるんですか。ないですよね(テンペスト投下) - 2018-03-09 17:19:45
        • テンペストに乗ればいいんじゃないかな。魂○羅ではミサイルは乗り物ぞ!(錯乱) - 2018-03-10 02:26:17
      • オービタルフレーム並じゃなくともAC4のネクストくらい動けても罰当たらないかもしれん。 - 2018-03-09 17:40:46
      • 俺はガチタンで構わんぞぉ? タイタン「おい使えよ、俺でいいだろ!?」 - 2018-03-09 17:47:16
        • ???「そんな機体で、よく耐えるものだな 感心するよ」 - 2018-03-09 17:50:34
      • プライマーの技術を応用するなら是非ドローンの飛行技術+歩兵の武器再生or転送技術+ディロイ脚部のフレキシブルな稼働技術を用いて「バイキンマン号」を… - 2018-03-09 20:35:09
    • ベガルタのむせる武骨なデザインも良いね、でも挙動はどちらも一緒だがw - 2018-03-09 19:15:13
    • ダグラムでおっさんドラマ - 2018-03-09 21:37:31
    • そこで本日ご紹介させていただく商品がこちら! 肩武器の代わりにサイドスラスターつけてドヒャァドヒャァッできるようにしたニクスです - 2018-03-09 22:32:53
      • それ武装がレザブレ二刀流やないですか。 - 2018-03-09 22:34:45
        • おまけに紙装甲で塗装はもちろん黒だ(Black bird感 - 2018-03-09 22:36:11
          • MOON-LIGHT装備しなくちゃ - 2018-03-09 22:45:30
    • LostPlanetのVSみたいにスライドダッシュとか格闘とかできたら楽しそう - 2018-03-10 15:16:21
  • DLCの情報開示が一切ないのはPS4のシステムアプデも関連してんのかね。昨日アプデあったみたいだしそれに合わせて作ってる可能性って有り? - 2018-03-09 17:27:47
    • 配信日も曖昧だし、まだガワだけかもしれない。 - 2018-03-09 17:55:37
  • 4.1から思ってたけど、なぜプロテウスはガンマよりバーストの方が速いのか…レベルやカタログスペックでもわかるように明らかに下位互換だし、移動速度に関する言及もないし… - 2018-03-09 17:47:40
    • そうなのか、でも速いと言っても所詮プロテウスだからなあ・・機動力と耐久と汎用性の総合バランスにおいてニクスと比べると・・・ニクスが優秀過ぎるのかプロテウスが冷遇されてるのか・・ニクスと比較するとプロテウスの耐久もっと高くても良い気がするんだけどな - 2018-03-09 19:11:56
      • 耐久もだがミサイルくらいは操縦席から使わせてくれないかね、一人だと完全に固定砲台だからニクスを使う - 2018-03-09 19:53:51
        • 前作のニクスに相当するベガルタは耐久がニクスの半分も無いのに対してプロテウスは最大5桁APだから余り違和感を感じなかったけど・・今回ニクスが最大5桁だからね。元々高い戦闘力と汎用性が有ったベガルタの耐久値が劇的に増えたのに対してプロテウスは前作とあまり変わってないからな・・☆ランク低いと下手すると要請不能か要請できる頃には終わってるしw - 2018-03-10 03:41:29
          • あ、間違えた6桁だwそしてニクスも最大6桁もあると言う高さw - 2018-03-10 04:31:51
      • 耐久を増やすのもそうだけどバーストは目に見えて速いからガンマもそんくらいあっていいかなぁってね。 - 2018-03-09 22:38:34
        • ベガルタ枠のニクスの調整を考えれば確かにそのくらいはねwでも二人以上乗らないと固定砲台にしかならない上にあのデカさなのにどう考えても耐久値がニクスと比較して低すぎる - 2018-03-10 03:45:55
      • ニクスと比べると残念な感じだが、ニクス以外と比べたら普通に高いからな。この耐久でもそこそこ使えるんじゃないか?前方しか攻撃出来ないのとか、起動モーションが地味に長いとか、移動しながらだとかなり揺れるとか、必要功績高いとか、弾少ないとか、武装にバリエーションがないとかあるけど。 - 2018-03-10 09:39:44
            • 不憫な子や、良いとこ全部後発機に持ってかれとる。デカイほど敵の攻撃が当たりまくるから見た目ほど持たないしなぁ - 2018-03-10 13:23:35
          • そうなんだよね、ニクス以外と比べればそう低くはないけどデカイ遅いで他のビークルの方が耐久で劣っていても結局長持ちしてしまうんだよな。やっぱニクスが飛び抜けて優遇されてるのかな、それ以外だと元々強かったヘリくらいしかニクスと肩を並べられる物が無いようにも思える - 2018-03-10 15:17:21
  • レンジャーで砂を使ってると礼賛やストリンガーじゃなくても射撃直後に武器切り替えする謎の癖がついて困った… - 2018-03-09 19:47:47
    • 過去作では有効だった二刀流の後遺症じゃないのか? - 2018-03-09 20:10:06
    • 自分も過去作からの癖が抜けなくて困る事がある。特にレンジャーで補助付けてるのにダッシュを忘れてコロコロしたり、ダイバーでビルに昇る時にドララントライ持ってるのにわざわざ飛んだり。 - 2018-03-09 20:29:54
      • お前は俺かw緊急回避はほんとによくやる。アンダーアシスト付けてるのにやった事があるw - 2018-03-10 01:02:12
      • コロリン移動は周囲に目を配りつつ、合間に攻撃を挟んだりいざという時には即座に迎撃できたりという移動方法だからダッシュに無い利点もある - 2018-03-10 09:55:41
  • 4~4.1の操作が身に染み付いた俺 緊急回避中の武器変更がさり気なく復活していたことに今気づく 何気ない要素だけど、これ一つで随分と戦闘力に影響してくるもんだな - 2018-03-09 20:33:36
    • 逆にコロリン中の投擲武器の溜め維持キャンセルとか空爆の連続要請不可とかの改悪もあるけどね。空爆はともかくコロリンすると投擲の溜めがキャンセルされるのは止めてくれ・・・ - 2018-03-10 11:02:19
  • M102のミッション攻略見てエアレやってみたらほんとにシールド内に戦闘爆撃機が突っ込んでて笑った。烈火のアンカーも柱に激突してて弱点に当たらないし射撃高度は250m位なのかな - 2018-03-09 20:37:09
    • 4.1でもベアラーの中に入るからブルートフォースなんかで機銃掃射投げてたら撃破出来たなんて事もあったからな。 - 2018-03-09 20:48:09
  • ニクスBのinf仕様がないのが残念 - 2018-03-09 20:48:03
    • 最初あの水色のニクスがinf仕様の要請ビークルとして登場するのかと思ってたのにマップ配置だからねえ - 2018-03-09 21:00:00
    • リボルバーカスタムの弾数が4.1から5で減ってなければな - 2018-03-09 21:18:38
      • 耐久も70000はないと一瞬で消えちまうで - 2018-03-09 22:43:16
        • 4.1のときは9600で使ってました(半ギレ) - 2018-03-09 22:50:30
          • ZCが高位プロテウス、初期バルガ並のAPだからね、しょうがないね - 2018-03-09 23:15:53
    • 俺もおんなじこと思った。そこそこの運動性で両手リボルバー、ロマンだ。 - 2018-03-10 00:04:56
      • DLC追加武器でローラーダッシュニクス出ねえかな。両手リボルバー、両肩ミサイルで、左右どっちかのミサイル発射ボタンをローラーダッシュモード起動、片方のボタンだけで両肩ミサイル発射みたいにしてくれれば、そんな無理なく実装出来そうなもんだが。 - 2018-03-10 00:08:41
        • 炎の匂い染み付いてむせそう - 2018-03-10 00:34:26
        • 寧ろ高密度マイクロミサイルとか、近接信管ミサイルとかあっていいと思うんだが… - 2018-03-10 01:27:02
  • 自分「お、この人前も遊んだな。いい部屋やった(入室)」→RM「やぁ」→自分「やったぜ!」の感動を味わえた一日だった - 2018-03-10 01:23:57
    • R4人楽しかったです(便乗日記) - 2018-03-10 01:48:20
      • 野良R縛り部屋のノリの良さよ - 2018-03-10 07:43:42
        • 部屋の3人がレンジャーで、次のミッションから4人目が「今から俺もレンジャーだ!」し始める。縛り開始のお知らせほんとすき - 2018-03-11 02:57:04
    • BM「お久しぶりです、この間は楽しかったね」俺「お、、、そうだね(人の名前絶対に覚えないから誰だっけ?なんて言えない)」 - 2018-03-10 01:51:15
      • BM?…もぅうぉ~離さない~ - 2018-03-10 01:58:42
        • アラネア「もう〜離さない〜」 - 2018-03-10 06:46:44
    • 俺人の名前やID全く覚えないからそう言う感動味わえないw相手が覚えいて「やあ」とか言われても俺が覚えてないから、悲しい事になんか馴れ馴れしい・・としか思わないだろうなw故意のFFや妨害してくる人は覚えるけどね、前作末期では結構そう言う人覚えて関わらないようにしたが、5はまだ末期とまでは行かない分覚えた人は居ない。皮肉なものだw - 2018-03-10 04:09:52
      • 人によってはID見ただけで「4、1の名前○○ですよね」って言ってくるぞ、こちとら昨日やった人すら覚えてないのに - 2018-03-10 13:41:35
        • そりゃすごいなwこっちとら4.1の○○さんですよね?と思う相手は荒ししかいないw - 2018-03-10 15:19:52
        • その日やった人の名前すら覚えていないw名前なんか見てないからね、目立つ迷惑行為でもしてこない限りw - 2018-03-10 15:56:29
        • 「岡島ァ!」が入ってきたら何か反応すると思う - 2018-03-10 19:11:30
  • 今作のフルアクミッションは碌なものがないな - 2018-03-10 04:47:22
    • 再進撃の「EDFというゲームのおさらい感」は好き。ただ一両だけポツンといるNPC戦車になんというか人間味を感じないが - 2018-03-10 06:42:46
      • 自動砲台にして囮って感じになる事が多いから前線に出れる兵科ではヘイトを自分に寄せて助けてあげてるw - 2018-03-10 08:16:09
  • EDF用語集にも載ってるがなぜこのゲームでコンボイネタがあるんだ…偶然の一致とは思えないし。サンドロにトランスフォーマー好きがいたりして - 2018-03-10 05:47:14
    • ???「私に良い考えがある」(失敗フラグ) - 2018-03-10 06:37:30
      • 面食らったのも無理はない!(序盤で金蟻) - 2018-03-10 06:39:23
        • ホアアアアアアアア!!(C70) - 2018-03-10 07:31:50
          • 今日から俺様が軍曹部隊のニューリーダーだ! - 2018-03-10 08:14:49
            • ペプシ「この愚か者めが!」 - 2018-03-10 10:43:42
              • 大変だ!マザーシップは中枢部をやられた!きっと爆発してしまうよ! - 2018-03-11 13:32:38
  • グリム副隊長って合流した時とか特殊な会話以外はモブ隊長の声で喋るっぽい?部下に指示出すときとか唐突にオッサン声になってる気がするんだが… - 2018-03-10 07:35:49
    • グリム副隊長は多分そうだと思う。あとたまには初ベアラー戦で登場するグリムリーパー部隊の隊長が地味に不死属性なんだっけ? - 2018-03-10 08:18:01
      • グリム隊長は一部ミッション以外基本不死属性だぞ - 2018-03-11 18:13:09
  • コロニストの項目に会話内容がEDF過去作の逆再生って書かれてたが、あれ全部5の逆再生じゃないか?記憶違いじゃなければ過去作らしい台詞はなかった気がするんだが - 2018-03-10 08:33:33
    • つまりエイリアンは序盤で失った人口の2割という事か…! - 2018-03-10 08:40:28
      • その理屈だとコスモやペプシマンもその内に入るんだが…(ペプシマンは「総員戦闘用意!」とか喋ってる) - 2018-03-10 09:23:17
        • 形態変化のときは「お前のおかげで命拾いしたようだな」と言ってる。ちょうどいいボイスが無かったのだろう。 - 2018-03-10 09:30:43
          • やはり銀の人は、プライマーにとっての軍曹ポジション、EDF6には、プライマーのストーム1、金の人が来るんだ。 - 2018-03-10 18:56:11
    • 逆再生の動画見たけど本部じゃなくて上層部って言ってるしやっぱり5の台詞っぽいね。 4と5をごちゃまぜに突っ込んだとも考えにくいし - 2018-03-10 14:17:23
    • 全部5の台詞なのに何故か過去作の台詞だと勘違いしてる人が結構いて、エイリアンが過去作の隊員説とか言われてるね - 2018-03-10 16:30:03
      • コスモもペプシも流用なんだから考察はただの悪ノリでしょう。 - 2018-03-10 18:21:54
        • そうとも言えないぞ。欧州にいる友人から連絡があった。youtubeのコメ欄のやり取りみてると割と勘違いしてる人は多いかもしれない - 2018-03-10 19:01:38
          • 情報が錯綜している、デマを広めるな! - 2018-03-11 10:38:29
          • 私の兄もだ! - 2018-03-11 10:43:56
      • 最終的にEDF4の数年後がEDF5の物語だっていうデマも出たからな。 - 2018-03-11 18:21:05
  • カエル「我らは砲兵隊~燃え滾る闘志のタフガイだ~♪」 - 2018-03-10 08:55:32
    • 「ぞるいが者り切裏」イレグ - 2018-03-10 09:14:08
      • フォーリナーもそう思います。 - 2018-03-10 09:35:58
  • なんでラグナブラスターなくなったんだ…かっこよかったのに - 2018-03-10 09:22:18
    • 5の武器はおふざけが足りない - 2018-03-10 16:28:00
    • 処理落ちとフルアクFFが多い武器だったからじゃないか? - 2018-03-10 18:44:09
      • その理屈でいったら高高度強襲とスタンピードも消えてないとおかしい - 2018-03-10 21:23:32
        • 今回も高高度両手持ちフルアク100%が定期的に出現する - 2018-03-11 13:04:03
  • クイズ マジックアカデミー5 店内対戦BGM  クイズゲーのクセに熱い - 2018-03-10 10:45:32
    • すまんミスした コメントは無用だ - 2018-03-10 10:48:30
      • 見捨てないぞ!増援を送った、持ちこたえろ(鬼畜) - 2018-03-10 17:05:37
  • 地下での任務をアサインされたエアレはその時何て思ったのだろう。 - 2018-03-10 13:13:01
    • A「え?地底の巣に出撃?いやいや・・・俺は空爆要請兵だし無力だよ、デプスクロウラーに乗れ?それはRが乗れば良いと思うよ・・・しかも運ぶのは俺で拒否権なし?そんな〜」 - 2018-03-10 14:04:25
      • そこにグレシ×2のフェンサーがおるじゃろ?そいつにリムペッドディテクターをありったけ撃ち込んで突っ込ませるんじゃ。 - 2018-03-10 17:25:18
      • なんということを!神風を祈って他兵士に寄生プレイするのか!自分が乗らないデプクロを呼んで何になる!? - 2018-03-10 17:31:46
    • エアレ「イマカラオレハレンジャーダイマカラオレハレンジャーダイマカラオレハレンジャーダ…」 - 2018-03-10 16:14:53
    • こちら輸送機ノーブル、作戦エリアに突入した!(地底を掘り進めながら) - 2018-03-10 17:16:57
  • フロム×サンドロでEDF6を作ってほしい - 2018-03-10 13:47:21
    • 他社がサンドロ作品に関わるとろくなことがないのは過去作見れば明らかだからサンドロだけでいいです - 2018-03-10 14:24:55
      • ろくな事が無いってどゆこと?売上こそ振るわないがエニックスと組んだギガドラも任天堂と組んだMGも斬レギも神ゲーだぞ - 2018-03-10 15:14:22
        • もしやタクティクスとかIAの事を言っておるのか - 2018-03-10 15:15:16
        • 開発元と発売元は違うってそれ一 - 2018-03-10 18:16:52
        • ゲームがよくても売上が振るわないんじゃ商売が成り立たんからなあ… - 2018-03-10 18:49:36
      • それは今度のEDFに言うとるんですか… - 2018-03-10 17:27:09
    • サンドロが超操縦メカMG制作時のインタビューで「バーニアを吹かして高速移動するといったものではなく、一歩一歩の重量感を感じさせるものを作りたいんですよね」みたいな事を言ってた気がするから、サンドロ的にはACは制作スタンスの対極に位置するものだと思う。こんだけ高速移動してるレッドニクスやフェンサーにも重量感ってあるからな - 2018-03-10 15:35:37
      • バラムとバルガの重量感は最高すぎる - 2018-03-10 15:54:53
      • どのロボもあの一歩一歩踏みしめてる感じは快感すぎる 特にベガルタ・コンバットフレームは高速移動手段として安易にブースター移動とかで済ませるのではなく、二足歩行ロボならではの脚部をしっかり活かした跳躍移動という形を採用しているのが素晴らしい - 2018-03-10 19:20:54
        • 空中でバランスを取るっていう意味も脚部にはあるんだけどね。 - 2018-03-10 20:28:28
  • レーザーエイリアン、4.1ディロイのライブレーザー、2ディロイのきしめんレーザー。視界的にも威力的にも一番うっとおしいのはどれだと思う? - 2018-03-10 15:59:49
    • 赤ビークル…(小声) - 2018-03-10 16:05:51
      • 絶対に許さんぞ - 2018-03-10 18:56:31
    • 全部(真顔) - 2018-03-10 16:08:25
    • 火炎放射 - 2018-03-10 16:18:48
    • 至近距離で重装兵の武器が被さるとき… - 2018-03-10 17:15:12
    • 超爆「よっしゃ!許された!」 - 2018-03-11 17:49:58
  • 上の方の木で色々賑わってたが達成率ってそんなに最初の判断基準にすら使えないほどのクソか?例外はあっても経験上8割はやっぱり達成率なりの戦術や動きだなと思ってるんだが - 2018-03-10 17:00:41
    • チートなり身内で分割プレイするなりであっさり上がるとオフ専分割プレイヤーの私は思うけどね。 - 2018-03-10 17:20:01
      • PS4 でチート? - 2018-03-10 17:35:45
        • 上の木にもあったけどアーマーカンスト、武器全部★付きとか普通にあるぞ。 - 2018-03-10 18:13:06
          • 「チートです」とたわけた事をコメントに入れてる部屋もあるぞ。ゲームマスターがちゃんと管理してるオンラインゲームなら何らかの処罰を受けて当然な事を平然とやって公言してるマヌケもいる。と言うかこう言うの本来管理すべきなんだけどね、現状全く管理されておらず無法地帯だ - 2018-03-10 20:29:23
    • 達成率よりアーマーが上限値に達していないのが気になる。高難易度だとすぐ死ぬぞ。 - 2018-03-10 17:49:17
      • アーマー上限までは求めないが、AP縛り部屋でも無い限り最低限のステータスが有るか否かの方が重要なんだよな。進行妨害でもしない限り上手いかどうかなんてさして問題じゃない、最低限自分でやるべき努力と下準備をしてるかどうかの方がオンでは重要だ。そりゃ上手い人もいれば下手な人も居るわけだからな - 2018-03-10 19:15:04
    • ステータスの目安にはなる、達成率高くてステータスが極端に低い事は無いからな。だかその戦術やらなんやら技量に関する目安にはならない、結局下手な人は下手だからな。達成率が低いのは確かにそれほど経験値が無い場合もあるが、興味の無い兵科をオンでやらない人はそれなりに上手くてステータスも高くても達成率50未満を大幅に下回る事もある。なのでステータスの目安にはなっても技量面の目安にはならない - 2018-03-10 19:05:14
      • ついでだがこう言う興味の無い兵科をやらない人は「達成率に全く興味が無い」人でもある、普通興味の無い娯楽なんかやらないしそれは娯楽と言えないからなw - 2018-03-10 19:18:30
    • 半端な数値は微妙だが80以上はあてになるね。80以上でこんな使えない奴いた!とか言ってる人もいつもは達成率信頼してるのに珍しく裏切られたから低達成率の初心者より印象に残ってるわけでしょ - 2018-03-10 21:09:25
    • 過去作では上手いフレンドに付きまとって100%まで上げた有名寄生がいてな、今回もそんな感じで達成率上げてるようだ。逆にこの雑談板でオフをしっかりやってからオンに行くって人もよく見かける。判断基準の1つにするくらいなら構わないが、他にもっと見るべき所があるとは思うな。 - 2018-03-10 22:13:46
      • まあ、その程度で考えるのが丁度良いね。達成率の高い低いだけで判断は出来ない、オフをまともにやらずに何も考えない・寄生で達成率だけ上げたような人も中にはいる自覚が無いだろうが下積みが全く無く基礎が出来ていない。低い人の中にはオフでちゃんと下積みをして基礎が出来てる人や、達成率を上げる事に興味が無くて興味の無い兵科をやらないから達成率が低いままだが経験値やプレイ時間は高達成率の人以上の人もいるからな - 2018-03-11 01:08:16
    • つまるところ達成率問題は、他プレイヤーの戦歴を確認できるようになるだけでもぐっと改善するのだろうか? - 2018-03-11 02:21:23
      • 撃破トロフィー復活するだけで改善すると思う。何でなくしたんだろ?前は達成率かアレ見ればよかったけど今回達成率アテにならんしな - 2018-03-11 02:49:03
        • 俺トロフィーに興味がないから非公開なんだ、すまない。と言うことでこう言う人も居るのでそれで判断出来ない相手もいるぞ - 2018-03-11 03:12:23
          • 本当に興味ない人間はそんなことすらしないぞ、D3のあっち系のゲームやってたら全部非公開にするけど - 2018-03-11 12:11:20
            • そう言うい人も居るだだろうね。俺が非公開にするのは面識の無い相手でトロフィーに興味がある人から意味の解らないファンメールが来たりするからそれが嫌で非公開なんだ - 2018-03-11 13:50:19
              • トロフィーレベルってのが一定以上高いと希にこう言うことがあるんだぞ。いわくトロフィーレベル12からはなかなか上がらないらしい - 2018-03-11 13:53:18
                • トロレベル36あるけど、そんなの来た事ないがなぁ - 2018-03-11 15:31:11
                  • まあ、希な例だ。興味が無いから他人に見せる必要がないし見る必要もない、おまけにこう言う希な事が有るから非公開なんだ。そんなもので変な判断されたくもないししたくもないからな - 2018-03-11 18:16:57
    • 達成率は、アテにならないね。すでに100%に達したプレイヤーが2週目始めてるかもしれないし。出撃前の武器選択と出撃後の戦術やスキルを見て、判断してるわ。 - 2018-03-11 18:02:04
      • 「その通りだ」定型文 まあ上手い人もいればそうでない人も居るから、極端にステータス低くなければどうでも良い事なんだよな結局のところ - 2018-03-11 19:51:44
      • 出撃してから抜けると露骨に「一応見てみたけど弱いわお前」みたいな感あるから達成率で判断して「部屋間違えたわ〜」みたいな感じで出てった方が気が楽なんだ。まあ完全に好みの問題だが - 2018-03-11 22:52:14
  • 質問板いけと言われるかも知れんのだが、オンでミッション中に退出って出きるの?ときどき見るんだが、付属の説明書にもオンラインマニュアルにもそんなの無いんだけど? - 2018-03-10 17:53:26
    • 簡単だ、そこにPS4の電源がある。 - 2018-03-10 18:18:18
      • うまい! - 2018-03-10 18:57:17
      • あー、そう言う事なのか。じゃあ、普通に退出しようとしたら、RMが退却してくれないと無理なんだ。 - 2018-03-10 18:58:43
    • ロビーには戻れるような?(メニューから - 2018-03-10 19:56:01
    • オプションボタンを押す>ロビーに戻ると言う選択が出る>選択する>途中退出っとなる。結論としてRMの場合は再出撃等の選択も追加されるがゲストはアプリケーション終了等以外にも途中退出が可能。どのみち回線が事故で切断したか故意か途中退出かの判断は出来ないけどね。 - 2018-03-10 20:13:15
    • 逆にRMが分隊の中にいる隊員を蹴りたい場合、1回退却して、キックするのがめんどくさいという理由で、復活させて FFして、自然退出を促すというやり方もあってだな。あとあと、めんどくさいからやることはないけど、やられたことはあった。 - 2018-03-11 18:05:07
      • うーんそんな事する方がめんどくさいし、何よりモラルがない。いくらRMでも横暴だしゲストがやったら尚更だ、RMならキック・自身がゲストならそんな事する前にさっさと抜けよう。完璧に妨害行為だ - 2018-03-11 19:54:53
  • ???「元グリムリーパーの俺に勝てるもんか」 - 2018-03-10 18:07:54
    • 俺だって元サテキチおばさんだ - 2018-03-10 18:11:23
    • 軍曹「ただのカカシですな」 - 2018-03-10 20:53:17
    • ストーム1「軍曹⁉︎C7」 - 2018-03-10 22:05:51
    • グレイ「!なしるてっ減も腹。るやてしに飯晩、だ物好らなーパーリムリグ」 - 2018-03-10 22:25:20
  • 撃たれる事を覚悟の上でピュアデコイ持ってる人に訊くぜ。R用かA用を選んだ決め手は?持ち兵科?それともキャラへの愛? - 2018-03-10 19:21:31
    • 理由?アイリ様のために決まってんだろイヤッホーゥ!(理由?俺は今までレンジャーとして誇りをもって戦ってきたんだ。レンジャーを選ぶのは当然だろう?) - 2018-03-10 19:29:41
      • 建前と本音が逆になってるぞ - 2018-03-10 19:34:09
    • イクシオンが好き! - 2018-03-10 19:41:50
      • サイブレード! - 2018-03-11 01:11:32
        • インベーダーをやっつける!ところでデコイペリ子が歌う鼻歌って「円盤襲来」? - 2018-03-11 02:59:41
          • 円盤襲来だよ。公式放送でも岡島が「2に関係のある鼻歌」って言ってたし - 2018-03-11 17:01:49
            • 感謝する! - 2018-03-11 23:08:57
    • 真面目な話レイダーにはデフォでデコイがあるから まぁそれ言ったらレンジャーにもペリ子があるんだが…特典選んでたときはすっかり忘れてたけどな! - 2018-03-10 19:55:35
    • 二枠のレンジャーより三枠のレイダーのが持ってける場面多いだろうなと思ってレイダーにしたけど発売前の予想以上に差があった - 2018-03-10 20:58:19
    • まさか、どっちを買ったかって事なのか? 両方買うだろフツー。 - 2018-03-10 21:19:58
      • これだな。んで余った一本は職場の後輩にやった。 - 2018-03-10 22:04:49
      • 確かにそうだ、両方買ってズンパスも買うに決まってるよな。せめて射程300は欲しかった、、、 - 2018-03-10 23:26:32
        • 射程短いよなぁ…4.1くらいの長さで良い。効果時間も射程も短過ぎてネタでしか無いv2デコイに比べりゃ最高だが - 2018-03-11 04:25:29
          • 皆ががアースイーターにイタズラするからや。 - 2018-03-11 06:02:13
      • 俺もこれ。自分はプレミアムエディションで買ってピュアデコイ抜いた2つは友人に買ってもらった。発売からしばらく経ったからアレだが、Amazon価格より若干割安だと承諾されやすいぜ - 2018-03-11 00:08:04
        • ピュアデコイで抜いたと空目した俺は汚れちまった悲しみに笑うべきか… - 2018-03-11 02:09:36
          • 痛々しくも怖気付けばいいと思うよ - 2018-03-11 04:23:02
      • 同じく年単位でやるつもりだから¥は気にする事無く両方買ったな、でもぼっちだから片方のソフトは行き先無くて家で封印されてるんだ・・・ - 2018-03-11 09:30:37
        • PS4もう一台とPSN買えば分割(?)オンソロできるな! - 2018-03-11 11:51:37
          • PSN買うとかEDFの新兵かよ - 2018-03-11 11:53:35
      • 両方(片方カレンダー付)買ったし、ズンパスも買った。当然だよなぁ? - 2018-03-11 13:52:26
    • サンタさんにD3PSHOPで買うようには頼んでなかったんだ… - 2018-03-10 23:03:22
    • EDF入隊の報償金でEDF6は、ピュアデコイ全部揃えよっと。 - 2018-03-11 01:59:33
      • 広報前ですから報奨金はありません、屁理屈で攻撃してください、報奨金を踏み倒します - 2018-03-11 10:04:16
    • ノノノとアイリが好きだ! 受付さんも好きだ! 理由としてはネタにもってこいだ - 2018-03-11 02:10:58
    • 推しキャラの殆どがレイダー用だったから迷うこと無かったな。特に受付さんが大きい - 2018-03-11 12:29:38
    • 推しキャラへのこだわりがなければ発売前情報の期待度からレンジャーよりレイダーの方が持ってる人多い気がする。野良だと全然見ないけどな! - 2018-03-11 13:03:47
    • ピュアデコイ全部持ちして、ヘリの回転翼の一枚一枚にデコイセット 飛ばなくても、羽根を回すだけで楽しいよ。 - 2018-03-11 18:08:35
  • npcフェンフェン「パワードスケルトンがなければ、モテないほどに重火器だ」レンジャーわい、最強説 - 2018-03-11 08:52:07
    • だってレンジャイだもん - 2018-03-11 09:00:05
  • 武器選びのときの説明とか数字とかさっぱりなんですが、やさしいミリタリー入門本とかありますか?あとSFでこれ読んどけばEDFもっと楽しい的なネタ元本とか、映画(スタシトパは攻略中)、漫画おススメありますか? - 2018-03-11 09:04:11
    • EDF4.1wikiの用語集に兵器解説あるからオススメ - 2018-03-11 12:39:41
      • ありがとう、灯台下暗しですね。読み込みますです - 2018-03-11 14:10:13
    • 地球防衛軍5オフィシャルガイド(書籍)というものがあってだな。2000円くらいで ネットに書かれてる情報を参照するという課金方法もあるぞ。 - 2018-03-11 18:10:47
      • その攻略本の60%は、DL(限定)武器以外の星マックスの状態のデータしかないが、武器の星付け作業のモチベーションが少し上がる。ただし、本を持ってるからといって、武器の性能が上がりやすくなるとかいうことはないぞ! - 2018-03-11 18:23:38
        • ありがとう、「大丈夫!ファミ通の攻略本だよ。」ですね…あるの忘れてました! - 2018-03-11 20:10:45
    • やっぱり宇宙戦争(映画、原作ともに)だよなあ。昔の映画もいいがトムクルーズが出演してる方はトライポッドの大暴れが見れるし。あとトムが情けない父親役なのが斬新 - 2018-03-11 20:14:10
      • 追記だが横山信義って人が書いた宇宙戦争シリーズもオススメ。第二次世界大戦中に火星人襲来!人間同士で争ってる場合じゃねえ!という架空戦記 - 2018-03-11 20:18:32
        • ありがとう、ウェルズいっぱいっすね。古典は押さえたいですぞ - 2018-03-11 23:32:41
  • 地球防衛軍(映画)…あ、これ全く関係ないやつや。 - 2018-03-11 09:23:11
    • サンドロのインスピレーションの源泉の一つではあるかもしれんよ - 2018-03-11 12:38:09
    • EMCのご先祖様もいるよ、あとモゲラはソラスに似た - 2018-03-11 13:46:11
      • 愛嬌があるよ - 2018-03-11 13:46:53
      • マーカライトファープのレンズの直径は二百メートル!デカァァァイ!プロテウスだって二十メートルしかないんだぞ!十倍負けてる! - 2018-03-11 14:28:01
    • ありがとう、うっかりプライム無料の未亡人の方見ちゃったけど、今度見てみるよ。ミステリアンはかわいいね - 2018-03-11 23:34:35
  • 今更ながら、コスモの鎧(特に胴体)って爆破ダメージの減衰効果があるのか?ノーマルで検証してみて重装の胴鎧がターミガン1発(約1800)で壊れたのに対して、グラント3発(合計4500)でも壊れなかったんだが - 2018-03-11 09:37:18
    • 軽装のは特に減衰はなかったわ。でも重装のは確実にある感じはする。カット率は何%くらいなんだろうか。 - 2018-03-11 09:52:11
      • すまん、軽装にも減衰あったわ。 - 2018-03-11 10:00:01
    • 他の部位に吸われるバグのせいじゃないの - 2018-03-11 09:58:15
      • なるほど、確かにMLRA+多重ロックで試してみたらアッサリいけた。感謝する(定型文 - 2018-03-11 10:23:22
    • テンペストで裸にしてやろうぜ!もしくは、バルガで殴ろうぜ! - 2018-03-11 11:36:44
      • ~るれさ暴乱が体の私~アャキ - 2018-03-11 13:15:14
  • 敵味方の銃声が遠距離からでも聞こえるようにならんかな。FO4やってると遠くのくぐもった銃声が最高すぎてEDFでもやってほしい - 2018-03-11 14:22:34
    • あるかもしれないな。バルガや怪生物の足音が遠くからでも聞こえるようになったら最高だ - 2018-03-11 14:31:40
  • ハンターから戻って来た勢。オンの様子が変わっててちょっとやりにくい - 2018-03-11 14:42:35
    • なんか変わった所あるか?全く変わってないと思うけど、とにかくEDF!な人・寄生・達成率を気にする人しない人まるで変わってないぞ。故意の妨害をしてくる人が前作末期に比べてまだ殆ど見ないのがむしろやり易いくらい。いずれそうなってくんだろうけどね・・ - 2018-03-11 15:30:44
    • ハンターと言えばモンスターハンター、モンスターハンターと言えばクルマ乗り。つまりこの木主は未来から来た……? - 2018-03-11 15:39:43
    • よう兄弟、戦う理由は見つかったか?まあ二極化と無効部屋乱立は少し進んだ気がするがまだまだEDF!な部屋は沢山あるぞ、戦場で会おう - 2018-03-11 16:01:41
    • 何!?ハンター(狩人)といえばヤーナムで獣狩りではないのか!? - 2018-03-11 17:23:22
    • 迷ったらハンター! - 2018-03-11 18:06:45
      • 今の時代はヒーローですよ! ハンターとか過去の遺物通り越して化石! - 2018-03-11 18:20:43
        • 兼務してるのは極東の神機使いだ。今年いっぱいは防衛に専念できそうだぜ。 - 2018-03-11 20:03:20
    • ハンティングの時間だ!(ゴミ、パンツ、不審者、住人信頼度) - 2018-03-12 09:36:05
  • コスモにテンペスト2回要請して、1回目で突然裸になって唖然としている瞬間に2回目でバラバラ事件発生させるの好き。ちゃんと見て要請しないと周りのコスモに気づかれてハチの巣にされるけど - 2018-03-11 17:05:12
  • いや待て。...もしも、あのスプリガン隊ですら、まだ巨乳ではなかったとしたら....ん?! - 2018-03-11 18:09:51
    • そういうSFを読んだことがある、ヒンヌーが詰め物してるって話だ。 - 2018-03-11 19:34:27
    • ダイバーは食事にも規則があるんだぞ!無闇に胸を大きくするなんて許されない! - 2018-03-11 20:05:02
      • 北京での話を聞いたか!?新兵器が使われたらしい…ダバ子は食事を摂る前からスイカップだった! - 2018-03-11 20:11:37
        • 新兵器、バンザーイ! - 2018-03-12 12:29:16
  • VC部屋立てる人やVC部屋に入る人がVC持ってるかの確認で、定型チャットをわざわざ作らずにする便利な方法があったぞ。名前の後ろに“(VC可)”と付けとけば、確認作業なしで VCの招待がスムーズに行うことができる。ただし、RMが自由すぎるプレイヤーネームが嫌いで、プレイヤーネームではなく、PSIDのみの表示にしてたら、この機能は使えない。まあ、そんな特殊な設定やってる部屋自体あまり見ないけど。 - 2018-03-11 18:19:08
    • ショートカットの1つをVC関係にしてるから即答出来るよ、あとそれって簡易ルームだと意味無いよな - 2018-03-11 20:03:22
    • どうでも良い事なんだがPS4ユーザーならvcは必ず持ってる筈だ、本体に付属してくるからな。持ってないとしたら壊れたか紛失したかとかだ、VC持ってる人ではなくVC可能な人で募集が正しい。ほんとどうでも良いがw - 2018-03-11 20:12:09
      • 付属品使いにくいから速攻捨てた、そんで新しく買った。あれ使ってる人いる? - 2018-03-11 21:18:46
        • 他に無ければあれでも十分使える。ただすぐ壊れるから早めにちゃんとしたのを買った方がいい。…しかし、あれをヘッドセットと分からずただのイヤホンと勘違いしてる人案外いそうだな。 - 2018-03-12 02:12:09
          • まさかそこまで無知な人が多いとは思えないがw居たらその人はオンラインでもモラル的に無知で覚えようと言う気が無いノイズみたいなプレイヤーだろうな。しかしPS+入ってればデータのバックアップをオンラインストレージ上に自動でやってくれるのに「データ消えた」とかコメント入れる人もいるんだよね。そんな事してる暇が有ったらデータダウンロードした方が良いのに、一日たっちまったら上書きされて本当にデータ無くなるのにな。無知でも覚える努力をしようぜってつくづく思う。 - 2018-03-12 03:21:04
            • 酷い偏見を見た - 2018-03-12 19:27:34
  • ビークルや砲撃要請の発煙筒はあっても目眩ましの煙幕はないよな、巨大生物に効き目は薄そうではあるが、今作から高度な知能を持った敵が出たしエイムを狂わせる効果を持たせるとか - 2018-03-11 19:02:13
    • 濃霧で見えないはずなのに正確に攻撃してくるから意味ないと思うぞ - 2018-03-11 19:19:30
      • 揚陸挺も構わずくるしな。 - 2018-03-11 19:40:19
    • 夜間の奇襲作戦にアナログなライトで行動するような組織だぞ。 - 2018-03-11 19:37:14
      • 本部「デジタルは信用出来ない」少佐「……(いつの時代の人間だ)」 - 2018-03-11 19:56:12
        • 素子ォォォォオオオ!! - 2018-03-11 20:03:57
          • スプ隊長「グリムリーパー!そいつ(スピア)を寄越せえええええ!」 - 2018-03-11 20:10:32
          • (^ワ^)ちょっとバトー湧いてんよ~ - 2018-03-11 20:17:33
      • もっと暗くしてレンジャーだけに暗視ゴーグルつけて欲しい。レンジャーに光を! - 2018-03-12 14:08:57
    • 煙幕で思い出したが有川浩の「海の底」では機動隊が巨大エビ相手に催涙弾撃ち込んでたなあ。ガスは効かないけど弾が直撃すれば怯ませることができるから。現場の隊員も要救助者もガスのせいで悲惨な目に遭うけど使わざるをえなかったっていう - 2018-03-11 19:58:11
      • つまりリバースシューターを使えということだな! - 2018-03-11 20:24:04
  • どんな死地でも駆けつけてくれるエアレイダーの支援系、輸送機…アサルトライフル一丁で、最後までついてきた軍曹の部下…って凄いヤツ結構いるよね。 - 2018-03-11 19:21:17
    • あれだけ街が破壊されて(EDFmo - 2018-03-11 19:57:22
      • ミス・・あれだけ街が破壊されて(EDFもそれに荷担してる気が・・)経済活動は麻痺して物資の補給もままならないだろうに要請すれば高価なビークルをポンと持ってきてくれるしバンバン爆撃してくれるからな。そしてまた街を壊す・・ - 2018-03-11 19:59:56
    • 4のときはドラゴンとかに支援部隊が襲われる演出があって存在感増してて好きだったんだけどその間支援不可能になるのが不評だったのか今作にはなかったな - 2018-03-11 20:08:05
      • 空爆不可ミッションとか無くなったくさいしねぇ… - 2018-03-11 20:13:43
      • どう工夫して戦うかって楽しみがあったのに残念すぎる - 2018-03-11 20:57:21
      • デスピナの通信かっこよかったなぁ - 2018-03-11 22:15:13
        • 残念だが、私は小二だ - 2018-03-11 22:53:29
  • 結局黒幕って誰のことだったんだ - 2018-03-11 20:41:54
    • レタス「私だ」 - 2018-03-11 20:46:55
    • レタスだろう 救助対象がいないが死体があるわけでもないって状況を作れて、それでいてヘリに対する攻撃能力も持ってるとなれば - 2018-03-11 20:56:53
      • 未だに旧ネームのレタス呼ばわりされるアラネアの心境やいかに - 2018-03-11 21:04:32
        • 無関係の新キャラ宇宙人がペプシマンとか永遠の闇とか呼ばれとるからええやろ - 2018-03-11 21:30:04
        • 過去と重力に心を縛られたおじいちゃんが多いから仕方ないね - 2018-03-11 21:58:25
          • 玄田「どうしてこの敵がアラネアなんだ?レタリウスにすればスッキリするのに。」 - 2018-03-11 22:08:48
            • 第五の兵科「GOD OF WAR」ですか? - 2018-03-11 22:16:18
    • ワシじゃよ - 2018-03-11 21:03:49
      • やはり阿笠博士だったか… - 2018-03-11 21:30:58
        • 阿笠博士黒幕説は公式で否定されてるんだよなぁ(マジレス - 2018-03-11 23:00:50
          • それどころかあの方の正体ももう分かったんだよなあ…ってEDFとは関係ないけど - 2018-03-11 23:11:32
    • 黒幕ってタイトルと次のミッションの通信からグレイがアラネアを使って救護ヘリを罠にはめたんだと思ってた - 2018-03-12 00:05:37
  • 研究者「窮地に陥ると自爆して毒性粘着液を撒き散らし、さらにその成分で味方を呼び集める習性…、こんな生物の存在にプライマーが気付いたとしたら…」 - 2018-03-11 21:47:42
    • 軍曹に黄燐手榴弾持たせれば大体々性能だな - 2018-03-11 21:55:39
    • 銀の人「いさ下可許用使のラジゴ、んさ宝東りよとこなんそ」 - 2018-03-11 22:16:09
  • 木主だがコメントありがとう、一言で言えば「あてにしてはならない」ってことなんだな。うまくは言えないが達成率という概念の周囲の濁った空気も見えた気がする - 2018-03-11 22:19:05
    • しゅーん(定型文)再読み込みからのチェックミスでした。C70があったら背負わせてくれ・・・ - 2018-03-11 22:23:42
      • 案ずることは無い! 貴公にはすでにリムペットスナイプを貼り付けておいた! - 2018-03-11 22:26:17
      • レイダー「大丈夫だ問題ない」ビーコンガンポチっとな、ハイタイルフェンサー「・・・・・」熱い眼差し - 2018-03-11 22:46:48
    • 「正解だ」定型文 場合によっては達成率が高いが故に天狗になってしまい自身の身の程を知らず周りが見えなくなってると思われる人も中にはにはいるからな。当然本人自覚をしてないが - 2018-03-12 03:29:08
    • 乳首や股間にビーコンを貼られる ・フェンサーのスピアで尻を刺される 銀の人の明日はどっちだ!? - 2018-03-11 22:58:46
    • LEDでデコレーション(C70) - 2018-03-11 23:21:52
    • ASS♂ってあなた…/// - 2018-03-12 00:43:47
      • 行先はヘブンに違いねえっ - 2018-03-12 11:27:41
  • 両手?迫撃砲のフェンサーがどうしてもDoomに出てくる敵キャラにしか見えない - 2018-03-11 23:41:07
    • いや、あれは確かグランブルーレーンで見た・・・ - 2018-03-11 23:52:05
    • 前作の時点でガンキャノンと言われたりしたが今作は頭部デザインのせいでますますそれっぽく…パワーフレームなら岩投げで攻撃とかできる気がする - 2018-03-12 01:48:23
      • 前作はツインアイにフルアーマーみたいなフレームだったけど今作のはゴーグルにチョバムアーマーみたいなデザインになったから赤く塗装するとホントにガンキャノンみたいに - 2018-03-12 01:58:02
  • 個人的に欲しかったEDF5での会話 ストームチーム統一「直後」のグリムリーパーとスプリガンの会話 なんか結構反目し合ってたのに、本部が一喝して半ば強引に統合したのに、すんなりと受け入れてるように見えるから - 2018-03-12 04:00:43
    • 会話なかったんじゃない?内心でブツブツ言ってるような状態で。アーケ撃破まで上り調子だからそこでお互い見直したんだと思うが - 2018-03-12 12:27:22
    • 叱責されてなおブチブチ言い合うわけないだろ・・・仮にも精鋭だぞ - 2018-03-12 12:35:21
    • ストーム1のカリスマ性と本部の命令があって軍曹がうまくまとめたんじゃないか? - 2018-03-12 14:17:39
    • GR副隊長とSP隊長は憎まれ口を叩き合いつつ実は互いを同じストーム隊だと信頼しあってると分かる、みたいな会話が最終盤にあったら熱かったなあとは思う - 2018-03-12 14:30:28
      • その後、二人は結婚したのである - 2018-03-12 15:31:55
        • 地獄じゃなくて(人生の)墓場に行ったのか… - 2018-03-12 15:54:04
      • 死にゆく者たち辺りで入れて欲しかったよな - 2018-03-12 15:47:48
  • 毎日どこかの誰かをまわりくどく非難する同じような書き込みがあるが、ちゃんとゲームしてるか?大丈夫か? - 2018-03-12 07:09:13
    • ライフベンダーを設置した(定型文) - 2018-03-12 07:39:51
    • ゲームは一日1時間、防衛は年中無休日 - 2018-03-12 11:47:17
    • 問題ない(定型文)幸運なことに自分は楽しいことしかない - 2018-03-12 18:46:51
    • 最近暖かくなってきたな - 2018-03-12 19:02:29
  • vc利用についてきいてみたいのだが、メンバー内でvc使用有り無しが混ざるのは皆は許容出来るもの?vc部屋を立ててみたいものの、野良でvc使う人は少ない印象だから人が集まらない気がして、結局普通の部屋しか建てれないんだ - 2018-03-12 08:09:45
    • 美少女ボイスであれば可、それ以外はやる気が半減して空爆の精度が粗くなる - 2018-03-12 09:09:44
      • 確かにそうだ(定型文 - 2018-03-12 13:01:32
      • オペ子「ゆ、許された?」 - 2018-03-12 13:54:10
        • 少佐「許された(美少女ヴォイス)」 - 2018-03-12 14:32:53
    • まあVC繋いでも機材、環境、発声などの関係で聞こえづらい人とかいるし喋りたい人は喋ったらいいよ、でもいいんじゃないかな。ただ思った以上に喋る人が来なかったり人格が相容れなかったりする覚悟だけはしたほうがいいかなあとはたまにVC部屋入ってみて思う - 2018-03-12 13:26:04
      • 俺思春期の男の子が興味深々なことしつこく聞かれて流石に相手にしてられなくて抜けたことあるわw - 2018-03-12 15:38:45
        • なんだそりゃww同性相手に変なこと言う奴もいるんだな - 2018-03-12 19:55:05
          • 枝主が俺っ娘の可能性が微粒子レベルでいやよそう - 2018-03-13 00:10:36
    • そもそもVC嫌い。「VC無い奴は入るな」っていうのが常識なVC使用者も嫌い。r - 2018-03-12 14:13:13
    • (木主)コメント感謝する。試しにvc部屋凸してみる。(vcしてると煎餅食べづらそう)声はボイスロイドで許してくれ - 2018-03-12 15:00:55
      • 何かを食べてるバリバリボリボリ音は正直聞きたくない、VCやるなら音がマイクに入る食べ物は勘弁なw声なんかいちいち変える必要ないと思うぞ、逆に聞き取りにくいとかも有るし、そもそも性別気にしてる相手とのVCはやめた方が良い - 2018-03-12 15:42:34
    • vcとかなに喋りながらやってんの? - 2018-03-12 15:47:04
      • 何喋ってるかなんて入って見なきゃ解らないわな、VC無しでも定型文以外何のチャットをしない部屋が殆どだろ?そんな感じの所もあるんじゃないの - 2018-03-12 16:06:16
        • v2の頃は雑談部屋ってのがあったなぁ。時々出撃してあとはずーっとチャットで会話すんだけどこれがとても楽しかった。4人集まったら対戦部屋に移って2vs2のビークルタッグマッチ始めたりしてな。vc無しでも十二分に盛り上がるのと個人的にvc苦手だから使わんなぁ。あくまで個人の意見だけど - 2018-03-12 16:28:18
          • キーボード使えない・ソフトキーボード面倒って人が多いから殆どチャットしないってのも有るんだろうな。約10年前とかでオンラインゲームが増え始めたばかりの頃はちゃんとコミュニケーション取れる人の方が大半を占めてたけど、今は逆だね - 2018-03-12 17:17:54
            • 子供が増えたのもあるかもな。レーティングなんて何だかんだ意味ないし - 2018-03-13 00:11:38
      • ミッション内容「ここ増援あったっけ?」、敵に対する愚痴「レーザーグレイ死ねや」、雑談「酒何が好き」「ラーメンは何味派」「他にゲーム何やってる」「フリーワード読めやバカ」、純粋な愚痴「レンジャー板みたいなこと」 - 2018-03-12 17:08:24
        • ここ増援あったけ?以外はどうでも良いことばかりだな、特にネガキャンなんざ聞きたくもない - 2018-03-12 17:12:47
          • 9割はミッション内容だ、極希に他の3人がEDFと関係ない趣味の話で盛り上がるって外れもあるぜ - 2018-03-12 17:27:32
      • ミッション内容以外とかよく分からん兵科の立ち回り突っ込んで調べないと知らない細かい仕様の話とかすると間が持つし話も逸れないからよく誘導してる。待機ディロイは足撃つとなるべく少なく釣れるとか篭りポイントの話とか盛り上がることが多い - 2018-03-12 20:54:26
  • たばこ・・・たばこ型の宇宙船が・・・あら、葉巻?・・・ - 2018-03-12 13:36:11
    • 「こちら輸送機ノープル、ニコチンを投下した。そいつがあれば(連続夜勤でも)大丈夫だ」 - 2018-03-12 18:37:32
    • ドリル戦艦のヤバいやつだな。 - 2018-03-12 20:12:10
    • 「なんで疑問系なんですかね?」 - 2018-03-12 20:28:00
    • 武器にドリルが欲しいなぁ短射程、貫通、高めの持続ダメージ、発動中はダメージ軽減みたいなの - 2018-03-13 07:34:45
  • 火星から来た死ぬと地球を破壊する爆弾を内臓したレンジャイ「光の早さで歩け」(ハイブリッドプロテクターEXS:歩行速度・光速:ダッシュ速度〜ワープ9:ダッシュ加速・2000000%:ダッシュ中の旋回速度・-300%:ダッシュ中障害物破壊(全て)有) - 2018-03-12 13:53:05
    • 画期的だな - 2018-03-12 13:54:56
    • 良いも悪いもリモコン次第なバルガ、もしくは腕時計型のマイクで指示するバルガも出そう - 2018-03-12 14:09:07
      • ストーム1(ショタ)…まずい、オペ子がショタコンになるぅ! - 2018-03-12 14:17:11
      • 黒い敵バルガが登場するっ!? - 2018-03-12 16:56:10
      • 木の元ネタが横山光輝作品って分かる子いなそう - 2018-03-13 01:43:06
    • 接触ダメージがないやん。フリージャーさんに謝れ。 - 2018-03-12 14:26:53
  • アーマーの色が悩ましい…ウイングダイバーは比較的すんなりと決まった(紅と黒)けど、それ以外が悩ましい…。何か良い組み合わせあるでしょうか? - 2018-03-12 14:38:39
    • エアレイダーは一般人に偽装して原色カラー(ドピンクとか)にすると目立って良いよ - 2018-03-12 14:57:02
    • フェンサーは黄色とオレンジで組み合わせるとショベルカーのような重機な色合いになっていいぞ - 2018-03-12 15:32:46
    • フェンサーは白に蛍光緑でバズ・ライトイヤーがおすすめだ - 2018-03-12 15:37:25
    • 赤と黄色の警戒色レンジャーは私です - 2018-03-12 16:08:41
      • 赤と黄にすると2の陸戦兵っぽくて好き。民間人時のデフォカラーを兵士に当てるのもいい感じだ - 2018-03-12 18:26:53
    • 黄色と黒で勇気の印、24時間戦えます。 - 2018-03-12 18:23:12
    • レンジャーを橙と藍で鎧武っぽくするのが最近のお気に入り - 2018-03-12 18:41:16
    • レンジャーは伝統の真っ赤なヘルメットだろ。 - 2018-03-12 20:26:08
    • 柱です、皆さんありがとうございます。紅や蒼、黒や白は考えたことありますけど、緑や黄色は無かった…。陸戦もバズライトイヤーも良さそうです。ただ赤ヘルは勘弁してください、サンダー率上がりそう。ピンクはフェンサーのあの人がイメージにあるので…あと単純に私があまりピンクは好きでは無いので… - 2018-03-13 07:43:32
  • 緑アリ系列で青クモとかほしい。ちっちゃくて跳躍力ハンパないとか、糸が一本だけど高速で精密狙撃してくるとか - 2018-03-12 15:04:14
    • スパイダーマンやな - 2018-03-12 15:26:45
    • 糸で狙撃…紫レタスか - 2018-03-12 15:29:52
    • 回復できるお菓子を売ってくれるクモほしい - 2018-03-12 16:10:20
      • 頭お菓子にるで - 2018-03-12 16:12:10
    • 青だとあんま可愛くないから水色とかでどうだろう。黄色とかでも可愛らしいな。跳躍力凄すぎて跳んだら暫く落ちてこない上に火力も貧弱で耐久値も低いけどとにかく数は多いとかだったら良いアイドルになれそうだ - 2018-03-12 16:32:24
    • 可愛い色したクモだと?じゃあピンクスパイダーはどうよ?マップの隅っこでエンドレスに落ちていく存在だけど - 2018-03-13 00:42:55
  • もうそろそろDLCについて何か新アナウンスがあってもいいと思うんだ - 2018-03-12 16:48:35
    • 春だな - 2018-03-12 19:03:55
    • 幸せを信じて待とう。いいものが来るよ、きっと。しあわせ荘だってver.1.04で下着バグが修正されたりだけど、それでも熱いものを感じるよ - 2018-03-13 02:08:58
  • オンで使ってる人を見たことない武器何がある? 俺はリフレクトロンレーザー、デストブラスター - 2018-03-12 16:53:26
    • そんなもんライサンダーに決まってるだろ!あと砲兵隊全般 - 2018-03-12 17:13:05
      • ライサンダーは普通に使うけどなぁ。グレイの足折る時にあらかじめ1発撃っておくと楽になるし、弾速速いから細い手足も狙いやすい。 - 2018-03-13 04:25:41
    • リフレクターのことも思い出してやってくださいよ! - 2018-03-12 19:14:09
    • グレネード系・中距離パワー系・砲兵・ジャック以外の打撃……辺りは全く見ないか見てもロクな使われ方してないな - 2018-03-13 12:21:57
  • 青ドローンとNPCネグリングの存在感薄すぎでしょ…出番一回だけって - 2018-03-12 16:54:20
    • 青ドローンは良く見ないと分からないくらい地味だし、ネグリングはニクスBが便利だったから仕方ないね。まあ出番すらないグレイプよりましですよ。 - 2018-03-12 17:03:56
    • にわかですまない、青ドローンとはなにか。 - 2018-03-12 17:05:08
      • 「普通より固い・少し青い」な激レアキャラがいるんだよ - 2018-03-12 17:10:36
      • ハデスト以降に通常のドローンに混ざって青いドローンが混ざってる、赤ドローンと違って薄いから乱戦状態なら気付きにくい、待機状態の解説のステージでスナイパーライフルを使えば観察するとが出来る - 2018-03-12 17:12:39
      • 私だ - 2018-03-12 19:31:43
        • 奴は何者だ!? - 2018-03-12 20:48:26
    • またしてもNPCとして出番を奪われたプロテウスちゃん!!! - 2018-03-12 17:41:09
      • 廃墟や平原のステージでプロテウスNPCとか出てほしいよね - 2018-03-12 20:09:07
    • ブルージャケットもだ! - 2018-03-12 18:20:43
      • 長篠だの本能寺だのシュホウガキカニャイだのさんざ目立ったでしょ! - 2018-03-12 18:25:29
    • まだDLCでの出番が残ってるかもしれないから…。NPCネグリングは最初の前哨基地ステージで大量に出てくるドローンを撃ち落として部隊の撤退を支援するみたいな出番があってもよかったと思う - 2018-03-12 18:23:48
    • そもそも普通のドローンの時点でそこらに浮いてるだけで空気なんだよなあ 過去作と比べて殺意が足りない - 2018-03-12 19:44:00
      • 4.1の飛行ドローンは視界全部埋め尽くすレベルの数で襲ってきたな…、それでもNPC連れてればどうとでもなったが - 2018-03-12 21:18:36
    • 出番があるだけまだいいやんけ! - 2018-03-12 19:57:26
  • オペ子や本部司令官もグラフィック出るといいな。基地から脱出するとき彼らも非常時だから武器持って戦うとか。軍曹たちと同じ不死属性で - 2018-03-12 20:02:50
    • 「残念だけど・・・俺たちにはグラフィックなんてないんだ。そう、脳も、体も・・・」 - 2018-03-12 20:10:31
      • 愛してるんだぁぁぁ君たちをぉぉ!!ハハハハハハハハ!! - 2018-03-12 20:25:11
        • ニクスで無理やりテンペスト使いそう - 2018-03-12 22:17:22
    • オペ子がNPCで出てきたらみんな絶対攻撃するでしょ - 2018-03-13 00:15:36
      • 春になるとみんなトリガーハッピーになるのね - 2018-03-13 00:32:43
      • おうぶちこんでやるぜ(密着ブリーチャー) - 2018-03-13 00:42:53
        • そのバーナーしまえよ - 2018-03-13 01:05:23
      • ウェスタ落として加隈たその悲鳴堪能するわ(リョナラー並感) - 2018-03-13 01:47:08
        • バーナーでじわじわ苦しめるのトテモオススメ、いい悲鳴聞ける - 2018-03-13 15:12:50
    • 冗談でなくAIだった少佐、プロメテウスの全座席を通信回線を通じコントロールし全力射撃しつつ突撃!! - 2018-03-13 00:57:01
  • なんか、最近のオン、無効部屋大いなぁ・・・。達成率何%より上とか言うなら無効にするなよ・・・ - 2018-03-12 20:14:37
    • しゃーない、誰でも割と簡単に70%まで行けるから前作までは達成出来なかった層がガンガン建てるんでしょ。どうしても有効部屋がいいなら自分で建てるしかないね。 - 2018-03-12 20:24:04
    • 嫌なら入らなければいいし、文句言うなら自分で作ればいい。って話だな(定型文) - 2018-03-12 22:10:26
      • うう、そうなのかなぁ・・・、言っても仕方ない事かも知れんが、達成率で実力者選ぶくらいなら、無効にするなよって思ってさ。単なる無効部屋なら別に良いんだが、無効にする癖に降り好みってなぁ。いや、分かるんだけどね。う~ん・・・ - 2018-03-12 23:25:24
    • 俺は部屋建てする派だが、達成率では判断せんぞ。達成率90%超えでもロクでもない戦い方する奴もいるし、最低限のアーマーと戦える武器持ってる奴ならいつでも来て欲しいぞ!まぁ最近だとそのまともな戦い方もできない奴が多いのが困ったもんだが・・・ - 2018-03-13 00:18:23
      • 自分も達成率は全く当てにならないと考えてる。結局ミッションを一緒にやってみないと分かんないんだよね。 - 2018-03-13 08:15:14
        • 100%でガイD垂れ流しやってる奴は4職3難易度12周やっててどうしてその結論に達したと思わざるを得ない - 2018-03-13 12:27:29
          • 逆にクリアにこだわる理由が特にないからガチ攻略で使わなかった武器で遊んでるだけじゃね? - 2018-03-13 12:34:30
            • 確かにそうかもしれないしそもそもゲーム自体が遊びだ、上で言われてるのは完全に使い方間違ってて他人の妨害にしかなってない使い方するからっしょ。遊びが目的でゲームやるのは普通だけど妨害目的でやるのは異常だからな - 2018-03-13 18:42:44
  • そういや今回、黒赤金蟻の卵が出てきたけど、緑小蟻みたいなそれぞれの幼生(?)は出てこなかったな… - 2018-03-12 21:52:47
    • 「見ろ! エイリアンが卵を産んでいるぞ!」「ここはエイリアンの巣だ!」「出産するところまで人間そっくりだぞ!」 - 2018-03-12 22:40:10
      • あの世界の人間は卵生だった!? - 2018-03-12 22:45:30
        • 世の中には卵胎生という言葉もある! 希望を捨てるな! - 2018-03-12 22:56:02
      • なぜかエイリアン2思い出したわ - 2018-03-12 23:07:54
        • EDF隊員にオススメしたい映画の一つだな - 2018-03-13 00:16:00
        • ベガルタ出るしね - 2018-03-13 07:39:06
    • 卵ということは中身は未成熟な個体のはずなのだが壊してもなぜか成体が出るのがEDF。2でもそうだった - 2018-03-12 23:05:42
      • 卵の殻も一緒に成長しててあの大きさになった時点で既に孵る寸前とか - 2018-03-12 23:10:57
      • あの段階は卵じゃなくて本当は繭(サナギ)なのでは?と思ってる。α型が地球の蟻と同じように幼虫から変態して成体になる生物である保証はないけど - 2018-03-13 00:46:27
      • アルファッー「タマゴの中でスタンバッてました」 - 2018-03-13 07:28:42
      • オペ「卵と聞いて(ガタッ)」こっちのタマ子を成長させて下さいよ…… - 2018-03-13 12:40:34
  • 最近EDF5と某狩ゲーを日替わりでプレイしている。あちらに流れた隊員に帰還を促そうと思い、自動定型文にEDFに関係するセリフを入れている。が、成果の程は分からない・・・ - 2018-03-12 22:53:00
    • ブラッドボーンはフリープレイ中だもんな!! - 2018-03-13 09:37:18
      • モンハンじゃないかな? - 2018-03-13 22:34:09
        • 作ろうと迷ったが周囲があまりにも無口すぎてスタンプだけですませているよw - 2018-03-13 22:52:38
  • プライマーから侵略税を取ろうぜ - 2018-03-12 23:27:57
    • タッドポールの卵で支払います - 2018-03-12 23:30:48
      • 全身の皮膚が剥がれ落ちた青タッドポールの死骸は鶏肉みたいで美味そうに見える - 2018-03-13 01:12:47
    • ただし税は尻から出る - 2018-03-12 23:47:46
    • 不法移民不法就労なんで税金は払いません - 2018-03-13 16:36:34
  • 定型文のあいまいにボイスが無いのは仕様だったのか。今更ながらバグかと思った。 - 2018-03-13 04:02:58
    • そういう噂だ - 2018-03-13 11:05:14
    • かもしれないな - 2018-03-13 16:37:07
  • 初代EDFとギガドラと鉄人用にps2買おうと思うんだが、もしやps2ってps1のソフトもプレイ出来るのか?だとしたらリモダンも遊べるんだろうか? - 2018-03-13 07:28:02
    • PS2時代はPS1のソフトも普通に遊べたから全部行けると思うよ。PS3には互換なくてソニーのばかたれって思ったなぁ…もう慣れちゃったけどね - 2018-03-13 07:40:18
    • メモリカードはPS1用が必要なのと、後期モデルで互換性無くしたのがあるはずなので注意 - 2018-03-13 07:41:49
    • 初期型の20GBモデルと60GBモデルならPS2できるぞ!PS1はPS3の全モデルでいけるらしい - 2018-03-13 10:34:46
      • PS3の初期型な - 2018-03-13 10:35:29
        • 2のソフトも3のソフトもやりたい…ってとき、PS2とPS3後期型別々に買うくらいならいっそPS3初期型一台で済ませた方がいいんだろうか - 2018-03-13 14:05:51
          • PS3の初期型でPS1~3まで対応できるが、手に入れても年代物だから修理費も必要になってくる可能性があることを忘れるな。 - 2018-03-13 14:41:49
            • PS2が既に年代物なんだからPS3初期だってそうだよなあ。感謝する - 2018-03-13 16:35:47
    • 木主だ!細かく教えてくれてありがとう!感謝する! - 2018-03-14 01:40:07
  • アァア…ィEDェフ…の…ァ、アタラシィ情ホウ…dLシィ…アィアンレイン…アァァア… - 2018-03-13 07:36:14
    • 後で治療してやる! - 2018-03-13 11:06:39
      • みんな・・・何処へ行ったんだ、待ってくれ、置いてかないでくれぇぇ - 2018-03-13 11:23:26
        • バルジよ 高い空から 教えてよ 地上の的を - 2018-03-13 11:41:54
          • こちらホエール、目標が見えない! だが撃つ! - 2018-03-13 12:24:08
    • セール中だから未プレイなら4とか4.1やってればいいんじゃね?って話だな。エンディングの熱さが違う - 2018-03-13 15:12:32
      • タクティクスに超操縦までEDF関連作全部やった私に死角はない(木主) - 2018-03-14 01:42:39
        • 3月の公式の動きは月末に生放送、今月発売のファミ通でEDF特集予定のはずです。生放送では確実にDLCをやるものと思われます。開発中の商品に関しては業界の競争相手も見ている状態では情報の出し方も気を遣うものと思われます。(というわけで、予定があってるかは自分で調べて - 2018-03-14 09:41:39
  • あ、あーお、、、あーおい ちきゅうを めたるもま〜 - 2018-03-13 08:04:06
    • お前は間違ってない(定型文) - 2018-03-14 09:50:14

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月09日 08:40