新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
EDF5:地球防衛軍5@Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
EDF5:地球防衛軍5@Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
EDF5:地球防衛軍5@Wiki
-
回サンダーしました
メニュー
トップページ
利用ガイド
公式ガイドライン
掲示板
共闘募集板
質問板
よくある質問
総合雑談板
(以下兵科別)
レンジャー
ウイングダイバー
エアレイダー
フェンサー
編集相談板
運営への要望板
ミッション
ミッション攻略
No.1~10
No.11~20
No.21~30
No.31~40
No.41~50
No.51~60
No.61~70
No.71~80
No.81~90
No.91~100
No.101~110
DLC1-01~10
DLC1-11~15
DLC2-01~10
DLC2-11~14
兵科
レンジャー
補助装備/専用ビークル
ウイングダイバー
プラズマコア
エアレイダー
ビークル
フェンサー
補助装備
装備の仕様
侵略者
侵略者
主力級
地上戦力
飛行戦力
準主力級
ボス級
拠点級
その他
オンラインマルチ
NPCデータ
マップ
稼ぎ
テクニック
DLC
検証
ミッション別ドロップ武器LV一覧
EDF用語集
通信記録
チャット定型文一覧
発売前情報
バグ・不具合
要望まとめ
旧EDF:IR難民板
編集テストページ
sandbox
リンク
地球防衛軍5 公式サイト
地球防衛軍 公式Twitter
地球防衛軍 公式facebook
地球防衛軍 公式ポータルサイト
THE地球防衛軍@wiki
THE地球防衛軍2@Wiki
地球防衛軍3@Wiki
地球防衛軍4@Wiki
地球防衛軍4.1@Wiki
地球防衛軍6@Wiki
地球防衛軍2P@Wiki
地球防衛軍3P@Wiki
地球防衛軍2PV2@Wiki
地球防衛軍IA@Wiki
地球防衛軍IR@Wiki
デジボク地球防衛軍@wiki
デジボク地球防衛軍2@wiki
@wikiご利用ガイド
更新履歴
取得中です。
雑談板
>
log18
フレームアームガールズとコラボして女性フェンサーを出してですね。女性フェンサーで行くとNPCフェンサーたちが何・・・だと・・・ってリアクションするようにしてですね (2018-03-26 10:46:32)
俺グラ子出たら兄貴達とかMSGとミキシングして5フェンサー風にするんだ… (2018-03-26 11:24:36)
Powered透けとるんで頼む (2018-03-26 20:47:08)
ファミ通の誤植というかキャプションミスのせいで先輩最強説が更に補強されてしまった…銀色に輝いて怒涛の攻撃を繰り出す先輩… (2018-03-26 11:50:15)
新人ってのはきみか? さあ始めよう(世界を賭けた戦い) (2018-03-26 13:20:29)
それがフライトユニットかい?飛べるなんて羨ましい(標準装備) (2018-03-26 13:33:55)
何のことだろう?と思ってファミ通買ってみた。確かに先輩は銀の人だ (2018-03-26 13:34:12)
序盤で死んだキャラがラスボスは王道RPGの特権 (2018-03-26 13:50:56)
ライトを付ければ大丈夫(神の光) (2018-03-26 13:58:02)
軍人ってのは、こういうおふざけが好きなんだ(舐めプ) (2018-03-26 14:24:11)
うわぁぁぁ! 助けてぇぇぇ!(わざと相手の攻撃を食らってリアクションまで取ってくれる優しさ) (2018-03-26 14:27:56)
あれわざとやってんじゃねぇかと思って草 (2018-03-26 14:35:05)
ぶつかると危ないよ(オーラを纏って体当たり) (2018-03-26 14:36:17)
これ一番笑った (2018-03-26 17:03:15)
見学ツアーに(エイリアンが)大勢来るからなぁ。(殲滅で)忙しくなるぞ (2018-03-26 16:38:48)
扉をあけよう(母船のハッチを破壊) (2018-03-26 16:58:13)
大丈夫、心配ないよ。(最終的にプライマーが敗北し人類が勝つことを悟っている) (2018-03-26 17:08:57)
大丈夫、問題ないよ(残像) (2018-03-26 20:17:32)
本当に何かあったかもしれないなぁ(ナンバー11大破) (2018-03-26 20:51:32)
この基地は人間には広すぎるよ(基地を破壊しながら) (2018-03-26 20:52:35)
なにかあったのかもしれないな(敵の攻撃を片手でいなしながら) (2018-03-26 21:11:04)
大丈夫、問題ないよ。ちょっと大きくなった姿が、トップシークレットなだけさ (2018-03-26 23:21:21)
うん、悪くない(ダンゴムシの突進を受け止めて)合格!(手刀で両断) (2018-03-27 15:26:46)
プレイ動画見てて気づいたんだが、ミッションクリア時のBGMが違うのは何だろうか。 (2018-03-26 14:10:32)
シナリオ上でその作戦が成功で終わったかどうかかな。EDF側が撤退に追い込まれて終わるようなミッションはクリア時のBGMが違うはず (2018-03-26 14:23:19)
オンで使える面白定型チャット組み合わせを教え合う木。例「煌めく閃光は、空を舞う戦士の」→「見間違いだ」 (2018-03-26 15:05:45)
わーれらはEDF!EDF! (2018-03-26 16:33:01)
命を惜しんでは、世界を守れナイス! (2018-03-26 19:17:23)
さあ雄叫びを上げろ→うわあああああorイエーーーー! (2018-03-26 19:26:18)
「勝利の凱歌には俺たちの犠牲が必要だ」→「必要か?」すき (2018-03-28 12:30:42)
礼は言わナイス! (2018-03-28 13:28:29)
わざとFFする荒らし君に初遭遇した (2018-03-26 18:03:12)
やっぱやるならSAGAシリーズだよな (2018-03-26 18:44:47)
サスガワゾクショー、ケンメーナハンダンダ (2018-03-26 19:06:35)
ファイナルファンタジー? (2018-03-26 20:15:28)
ファイナルファイトだろ(様式美) (2018-03-26 20:35:32)
ファイトフィーバーやで(クソゲー) (2018-03-26 20:47:56)
そろそろそう言う輩が目立つようになって来る頃合いなのかな。人が減れば減るほど目立つようになる (2018-03-26 20:54:38)
最近暖かくなってきたからな… (2018-03-26 21:56:53)
殺虫スプレー用意しなきゃ (2018-03-26 22:30:19)
いや無視するのが一番、虫なだけに・・RMはそう言う人を発見次第キックだな。何か言ったりやり返したりすると余計喜んじゃうから。明らかな妨害行為を働く人をキックするのはRMの重要な役目、対処しないならゲストは黙って抜けるしかないからな。そしてそう言う対応をしないRMの所には人の集まりも悪くなる (2018-03-27 04:20:57)
延々高難度を出入り繰り返しているからid表示で分かるようになる 分かりづらい相手はブロックで確認できる (2018-03-28 13:31:30)
銀グモの功績値はおおよそ1750 6匹倒すだけで星付きブルートが呼べる (2018-03-26 18:03:30)
やはり銀グモは味方だな! (2018-03-26 20:52:42)
高ぇなオイ、それに比べて金アリの安さよ・・・停泊で計算したら1匹150P程度だった (2018-03-26 20:58:16)
4.1でも150、4にいたってはたったの30という安さ。RPGでもたまにいる周囲の敵よりかなり強いのに経験値が1/3とか1/4程度しかないクソMOBみたいなやつだな (2018-03-27 21:01:51)
赤アリも結構功績美味いよな (2018-03-26 22:37:19)
アイテムタンク銀グモ君すき、数だけ多くて碌にアイテムも功績もださない金アリくんきらい (2018-03-26 22:41:41)
確定1-2個ドロップの赤蜂ほど気前よくないが金蟻のドロップ率は70%程度で黒蟻とかの30%程度より多少高いんだぜ?脅威度的には全く割に合わないが でも4.xの功績値30(体力的に本来150)には悪意しか感じられねぇ (2018-03-27 20:55:32)
個人的に5でとても残念なのは支援部隊が本編に1度も絡まないこと、いないエアレイダーに命令する本部がまたいることだ。4の凶蟲噴出とBFのホエールと炎上する山で支援部隊が何もしてくれなくてがっかりして、4.1で噴出とBFにがっかりして炎上する山で喜んでポーターズが来なかったことを残念に思いつつ、5はストーリー強化だから全員しっかり本編に出ると期待したらまさかの無登場。砲兵と空爆自体は普通にやってるし輸送機もバルガを運べる以上、そもそも4で台詞だけでも出てきた以上、全く登場させられない理由はないと思うんだが… (2018-03-26 21:09:00)
まあほら… 「こちらホエール、地上部隊を見捨てれない!再突入する‼」と「こちらDE202、地球部隊を見捨てれない!再突入する‼」って言われてもホエールは良いとして「DE202って誰?」ってなる人多そう。本部から1度も名前を呼ばれないし… (2018-03-26 22:26:38)
だからそこが残念なんだ。基地が襲われたから救援に駆けつけたとか、市街地への救援に駆けつけて展開したとか信用厚そう軍曹が要請するとかでお披露目していくとか、何より単純にバルガ以外のビークルも空輸してほしい 4からずっと待ってるんだその演出を… (2018-03-27 00:14:59)
ビークルが初期要請出来ないこと。要請コストも空爆に比べやたら高く、前作より空爆メインに調整されすぎてる事かな、まあ・・空爆誘導兵と言う設定上間違ってないけどね (2018-03-26 23:32:31)
設定なんか今から曲げても良いから最初からビークルに乗った状態で出撃したい (2018-03-27 23:54:03)
前作では初期要請出来たけど、要請から到着まで約20秒位かかるのよね。その間にFやWがさっさと突っ込んで行ったりRが狙撃しちゃったりで到着する頃には敵に近接されてて乗れないとか速攻破壊されるとかも有ったから、最初から乗った状態を選択出来たら良いのだけどね、デメリットとして功績系空爆初期要請不能でも良いから。あと地味だけど前作はビークル発煙筒を遠投できたけど今回は殆ど出来ないと言うのも不便、移動先に遠投しといて乗り換えとかが前よりやりにくい (2018-03-28 05:19:46)
視界を埋め尽くす、っていう場面が少ない。というか戦闘エリアが広くなったせいで相対的に隙間が増えたように見えるだけなんだが。巨人達の戦場と最大最後とか比べるべくもない (2018-03-27 00:18:14)
ニクスとかNPCビークルを輸送機で投下して出現させたら面白そうだな (2018-03-27 00:53:44)
なんかやたら持ち込むだけで地雷って言うやつ居るけど「ちゃんと使えば戦力になる」とすら言えない物って何がある。スピードスターは除外ねあれ戦闘用じゃないし (2018-03-27 01:36:36)
当然バーナーも除外だろうし、そうするとどんな武器も何処かしらで何かしらの使い道はあるんでないかな。 (2018-03-27 01:48:00)
スタグビートル(ただし自分に付けて自爆できる) (2018-03-27 02:01:11)
ああ、あのクワガタっぽいあれはどうかな、個人的に使い道解らないんだけど (2018-03-27 02:21:06)
普通に敵の航空戦力や輸送船狙えばいい。的の大きいtype2や動きが遅くて固まりやすい蜂なんかは数に任せて適当にばら蒔いてもそこそこ落とせる。 (2018-03-27 06:47:27)
MG13、プロト・リバーサー (2018-03-27 02:22:44)
プロトリバーサーはバーナーに近い立ち位置かもね。MG13はレベルに不釣り合いなバ火力があるから洞窟の高所から投げ落としたり、背の低いアンカーやノンアクのカエルなんかを狙ってみるといいかも。 (2018-03-27 06:56:31)
MG13もわかりやすいネタだろう 初心者がノーマルかハードで使ったならそっと悲しい目で悟ってやればいい (2018-03-27 16:26:44)
低レベルのリバーサー系は使う意味ないからな、一回だけ持ってったけどあまりにもショボくて驚いた (2018-03-27 17:23:39)
あまりに低性能過ぎて初心者がリバーサー (2018-03-28 01:06:48)
を使う機会がなく高難度でもあまり使われないのが残念 (2018-03-28 01:12:20)
MG13は思いの外遠くまで飛んでいってくれるから序盤では結構使える (2018-03-27 20:57:24)
俺の腕が悪すぎるだけかもしれんがホーネットで動いてる主力級に狙って当てられん…素の弾速が早いと言っても発射直後は少し間が空くからエアトータスが猛スピードで直進してるように感じてしまう グラントMTXならそこそこ当てられるが… (2018-03-27 03:18:36)
まあ、大抵それ言う本人が扱えないと勝手に判断していて、その本人の技量が足りてないだけだな。達成率でどうの言う訳じゃ無いので間違わないでほしいけど、高達成率=おれ上級者=俺が使えないと判断した武器使うやつは地雷と考えてる地雷も居るのかもね、この手合いは名人様だから余計にタチが悪い。ちゃんと使っても戦力にすらならいと言えるのは難易度に対して大幅に攻撃性能が足りてないレベルの武器だけでしょ。サポート装備は別としてね (2018-03-27 04:10:53)
4、1の地雷筆頭候補であるZEXもフェイズ1で大活躍したし明らかな低スペック以外はちゃんと使える。今はレンジャーのメインアームに自分でスーアシ選んでるからな~ (2018-03-27 16:15:33)
サポート装置もライフベンダー系についてはあまりLvが低いと実用範囲外だけど。 (2018-03-27 22:14:27)
まあ問答無用でこいつは地雷だってのはハデスト以上でプラズマビッグM2を持ってくる奴だな 建物破壊やFFを抜きにしても焼け石に水だろとしか せめて最悪それなら妥協するからヘビキャを持ってこいよ (2018-03-27 16:32:46)
インフェでM2持ってくる奴ってマジでいるの?オンはまだハデストまでしかやってないから分からんが (2018-03-27 17:29:59)
妙に誤爆が多いと装備を見たらM2で無限飛行しているダイバーがすぐ上にいた事はある (2018-03-28 01:19:18)
そういえばC70爆弾の接触式って出ないかな (2018-03-27 18:47:17)
それかなり危ないと思います・・ (2018-03-27 21:27:23)
というかヘリ空爆以外で使えるのか… (2018-03-27 22:12:58)
とんでもない被害の自爆と誤爆が頻発するでしょうな・・ (2018-03-28 10:29:55)
モーション無しで投げられるグレネード的な物を望んでいるのか、地面や壁に貼り付けて敵が接触したら爆発する地雷のような物を望んでいるのか、どっちだろう? (2018-03-27 23:25:06)
インパルスc70。インパルスの高精度センサーを搭載したc70爆弾…強すぎかとも思ったけどどうでもいい雑魚に反応して本命の大物を仕留められずもあり得るかと思うと悪くない気がしてきた。でもやっぱ強過ぎるかな (2018-03-28 03:57:16)
「インパルスのベアリングを全て零型かんしゃく玉にしました」「それは誤爆したら死ぬな…」 (2018-03-28 17:29:40)
ニクスグレネーダーの時限グレネードどう使えばええのよ…肩の爆裂魔法が好きだから時々乗ってるんだけどさ (2018-03-27 02:03:42)
時限信管なのがどうにも使いにくいよな、接触信管ならまだ使いやすかったのにな (2018-03-27 02:24:50)
後ろにぴょんぴょん跳ねながら引き撃ちしてる (2018-03-27 02:29:03)
サンドロの調整はどことなく4人同一兵科の調整を見越している気がする。もしかすると複数で使うと凄い制圧力になるとかあったりするかもしれない (2018-03-27 03:09:35)
地上の巨大生物等に対して引き撃ちしながら足元に置いていって迎撃する。地上戦なら普通に使えるよ、高い位置や飛行型を狙うには・・爆発時間を計算して仰角を上げて撃つ+偏差撃ちで爆風を当てる・・と言ったけど正直これは簡単では無いねw (2018-03-27 04:15:39)
スプラッシュグレネードみたいに明らかにそういう用途で調整されてれば別として、それ以外の時限グレで対空は難易度高いよね。まあ、引き撃ち逃げ撃ちは得意だしそれで十分とも思う。 (2018-03-27 07:43:11)
時限式グレでの対空は不可能では無いが、これを高精度で的確に当てる人が居たならその人は並外れた人だから、不可能では無いし固定装備だからま、試してみるかって位で十分だと思うよ。敵の移動方向+距離+高さ+起爆時間の全てを正確に計算するのは並み外れた人でなきゃ無理よ (2018-03-27 08:08:34)
レッドアーマー程度の機動力があれば引き撃ちしながらばらまいたり、接近してエクスプロージョンとかできて面白かったんだけどな。 (2018-03-27 12:39:45)
それは現状のグレネーダーで出来てると思うけど?確かにレッド並みの速度ならさらに簡単だろうけどね (2018-03-27 21:29:57)
肩は当てやすいけど時限式は (2018-03-28 00:59:08)
遠距離で戦っている味方が気づいて誘導してくれたときには固定して撃っているとかなり当たっていた (2018-03-28 01:04:10)
確かにそう言う状況だったり敵が固まってれば計算せずとも其なりには当たるね、でも状況限られるので簡単では無いことには変わらないよ (2018-03-28 04:21:23)
近接信管なら面白そう (2018-03-27 09:07:07)
対空の要になれそうだな (2018-03-27 17:34:14)
とにかくばらまいて範囲攻撃 (2018-03-27 13:09:21)
取り敢えず撃つ。当たれ儲けもん。今言えるのはそれだけ。もしかしたら今後3におけるスプラッシュみたいな意外な使い方が判明するやも? (2018-03-27 17:33:04)
トラップ撒いてる感覚になるよね (2018-03-27 19:03:22)
そうそう。他の武器で迎撃しつつ、「お、そろそろ爆発するぞ」って時に範囲に入る蟻を見て綺麗に巻き込まれるのを見て楽しむものだと思ってる。使ってみると実際楽しい。無くても困らないから遠慮なく撃てるのもポイント (2018-03-28 00:16:17)
俺は緑蟻相手にホバリングしながら一個づつ撒いてるな (2018-03-28 19:40:30)
最初は縦に首を振りながらバックジャンプしていると猛烈な勢いで敵が減っていって面白いよ (2018-03-28 00:54:08)
久しぶりに4.1やったらセントリーガンに殺された 味方誤射しない5のセントリー最強やな(なおランチャーとFZ) (2018-03-27 10:07:14)
ランチャーは地雷扱い受けそうで使ってないな (2018-03-27 12:32:01)
地下の封殺には強いんだが、それで味方の動きを制限してしまうから野良では使いにくい (2018-03-27 13:08:34)
進行方向に既にいる敵に使うと味方の進軍を阻害するから、地の底の激戦みたいな後方から増援が湧くような場面で使うといいかもね。火炎放射系を機銃掃射と組み合わせてA1人で囮+小物殲滅とかしてみるのも面白い。 (2018-03-27 13:50:10)
ランチャーを使う人が地雷なんじゃなくて、地雷がランチャーを使うからそうなるんやで (2018-03-28 08:51:24)
結論:地雷は何を使っても地雷 まあ、武器の種類によって被害の度合い差は出るが (2018-03-28 08:54:24)
自殺するとえらい勢いで空を飛べるから好きだったんだけどね (2018-03-27 13:23:15)
ZEXR持っていったらクリア後に絶対それやってたわ (2018-03-27 15:10:51)
前作の超獣INFで4人で各々戦車呼んで、準備できたらワイヤー打ち込むのがフレ部屋で凄い楽しかったです。今回はどこが面白いかな。 (2018-03-27 12:03:54)
縛り部屋やってたら、説明を読んでないやつが入ってきた。初めて遭遇したけど本当にいるんだな・・・。 (2018-03-27 16:29:16)
初遭遇とは運の良い。縛りだってのに稼ぎミッションに変えるよう催促してくる片手初期装備ほぼ初期アーマーの変な奴に会った事あるわ (2018-03-27 16:36:12)
EDFは他ゲーより変なやつ少ない気がするわ、INFばっかやってるからかも知らんが (2018-03-27 16:47:38)
ハードのVC部屋やってみな、半分位は説明読んでないぞ (2018-03-27 17:25:03)
半分で済めばいい方だよな。VC可能なプレイヤーが1人入るまでに20人くらい蹴り出す事もよくある。 (2018-03-27 20:32:57)
そんなプレイヤーの多い世界線に行ってみたい (2018-03-28 00:20:59)
オンラインとオフラインの区別が付いてない人なんだろうね。ほんと最近はこのゲームに限らず色んな所で区別が出来てない人が多くてね・・最悪身勝手で自己中心的な妨害を行う輩まで増えてるし・・これオフじゃねーから!他人の事を考えられないならオンでやらないで下さいって言いたくなる所をゲーム内では我慢してる時もある。言ったら言ったで間違いなく空気悪くなるから第三者には迷惑だからな (2018-03-28 05:30:19)
EDFバルガ免許試験 Q1.腕を動かして敵にぶつけるとはつまりどういう事か (2018-03-27 18:56:37)
殴れと言うことだ (2018-03-27 19:41:39)
粘土に粘土を強く叩きつけるということ(違) (2018-03-27 19:46:31)
Q2.武装の無いバルガはどのようにして敵を攻撃すればよいか (2018-03-27 19:56:52)
右足の調子が悪い時の対処方 (2018-03-27 20:53:47)
どつき愛 (2018-03-27 23:35:51)
DLCでは新しい種類のNPCが出てくれないかな。ミニオンバスターレンジャーとか、ガリアフェンサーとかね。 (2018-03-27 20:27:19)
蜂ステージにミサイル持たせたレンジャーいて欲しいね (2018-03-27 20:35:09)
スーパーアシッドガン持ったサンダーチーム (2018-03-27 21:47:00)
新機体のセイバーに乗ったニクス隊とか、未登場のビークルNPCとか (2018-03-27 21:49:59)
ある程度の命令できるNPCを二人ほど連れてけるといいのになビークルの座席指定とかできたり (2018-03-27 22:15:59)
それなんてIA (2018-03-28 00:22:51)
ダイバー使ってたら5歳の娘に「パパエッチー!」と言われてかなり傷付いたんだが。いや、確かにダイバーの尻は魅力的だけどよ、俺は胸フェチなんだよ。とりあえずスプリガン隊の皆に慰めてもらおう。 (2018-03-27 21:34:48)
っていう夢を見たのかァ?(兵並感) (2018-03-27 21:38:48)
はいっ!!(迫真) (2018-03-27 22:27:48)
漫画の読み過ぎだ(羨ましい家庭だぞコノヤロウ) (2018-03-28 00:24:39)
ホットパンツの方がよかった (2018-03-29 02:15:24)
霧のステージで高速移動しながら斬りかかってきて透明になって鎧の変わりに身体を硬化させるコスモノーツ出てこないかな… (2018-03-27 21:42:29)
サテキチが問題行動起こしてボートを用意されそうなゲームになってしまうな (2018-03-27 22:50:09)
むしろサテキチはバルジに殺される役回りかもw (2018-03-27 23:21:00)
ブラッカーが好きでずっと乗ってるんだけど、他ゲーの戦車はどうなのかわからないけど、全速力でバックするとき若干前のめりになるのが凄いと思った。あと、ブラッカーについてる2本のアンテナがそれぞれ独立して動くのにもビックリした (2018-03-28 00:15:32)
でもあれ自走h… (2018-03-28 00:20:05)
リボルバーカノンとか潜水母艦とか4における制圧攻撃機とかサンドロの軍事知識は所々おかしいから気にすんな! (2018-03-28 00:21:35)
やたらと脆い軍用バイクにやたらと軽い装甲車とかあるしね (2018-03-28 01:54:06)
潜水母艦は別におかしくなくね?文字通りの意味だし (2018-03-28 07:42:56)
軍で言う潜水母艦は潜水艦の補給や修理する補助的な艦だしちょっと呼び方変えたほうがよかった (2018-03-28 09:08:50)
EDF的には潜水する空母みたいなイメージなんだろうね (2018-03-28 09:59:29)
そこは妄想の働きどころだぞ タンクの由来が由来だし、潜水も戦闘も可能な移動基地として開発したが市民の批判を回避するためあえて補給艦と誤認させられるような名前にしたとかな (2018-03-28 11:52:40)
決戦潜水要塞X5 (2018-03-28 16:43:31)
方針の方向にマシンガン撃てるだけでだいぶ強くなりそう (2018-03-28 19:39:21)
サンドロットの乗り物の挙動への拘りは凄いからな。ヘリなんか下降こそ出来ないけどホントに素晴らしい。それこそ「THE戦車」と初代地球防衛軍が同時に出た時、「ギガンテスの方がリアル」「戦車メインのゲームより戦車の挙動が綺麗」と言われたもんだ。比較対象がアレだが (2018-03-28 00:20:11)
あと転輪が4からだが地面にしっかり這うようになったのと、5からで、砲身ブローバックしてないか?ホント戦車好きとして感動した! (2018-03-28 06:25:39)
バルガ搭乗中にコンソールにS・U・M・O・Uって打って見ろ。もう手がつけられん・・・ (2018-03-28 00:30:52)
打っちゃったじゃ~ん (2018-03-29 11:06:11)
オンで人が達成率100%になるところに立ち会えた。めでたい、めでたい。 (2018-03-28 00:48:06)
ハッピーバースデー! (2018-03-29 13:20:26)
ファミ通のサンドロットへのインタビュー、衝撃的だったのは「当初はufoをバンバン撃ち落とすシューティングゲームをつくろうとしていた」「上ばっかり見て撃つのもなんだから地面方向の敵が欲しい」「B級映画には巨大昆虫ものがあるぞ」→アートディレクター五十嵐「アリにしよう!」という経緯で蟻が出て来たという話。当初は存在すらしなかったのに今やEDFの顔だなんてなぁ (2018-03-28 00:54:20)
なお五十嵐雅継氏は自分がアリにしようと言ったことを覚えてなかったそうな (2018-03-28 00:55:42)
「20万本を超えられなかったらこの先は無いと思っていたからとても嬉しい」という岡島ァの一言も怖いけどタメになった。どんなに良いゲームも売れなきゃコンテンツとして続かないんだなぁって (2018-03-28 00:59:07)
世知辛いけど、結局人気ないとどんなものでも消えていく世の中だからな。人気があってよかったぜ! (2018-03-28 01:08:41)
売上33万って凄いの?気になって調べたら30歳以下の人口数は3500万人らしい(1歳から幾らかの年齢の子供はEDFを買わない可能性が高いと考えて、30歳以上の人も買う可能性も含めて3500万をそのまま使う)。約100人に一人はEDF5を買った計算になる。結構売れたんじゃないか? (2018-03-28 02:50:44)
そなた40のおっさんに喧嘩を売ろうと言うのか (2018-03-28 03:53:08)
昨今は結構な予算と人員を投じたゲームでも20万どころか15万、10万すら怪しいってのも珍しくない。海外展開を見据えることで遣り繰りしてるところも多い中、国内でこれだけ売れたのは結構な異例よ (2018-03-28 22:22:02)
30代のゲーマーは珍しくないと思われるので、30歳以下より30代以下とした方が適切かも。 (2018-03-29 02:37:20)
開発人数考えたら3万くらいで十分回収できると思うんだが…少なくとも20万は盛ってるでしょ (2018-03-28 08:26:11)
それだと利益少ないから上から他のやつ作れと言われるんじゃ? (2018-03-28 12:50:10)
D3Pがサンドロに開発外注して、D3Pはその外注費をPayして尚且つ利益も出さなきゃいけないからな。つまりそういうことだ。 (2018-03-28 15:59:07)
D3って3万より売れるタイトル持ってなくね?バレガもオメガラビリンスもそれくらいだし (2018-03-28 19:58:13)
前作・前々作より売上が下がるようならそれはシリーズの終焉をも意味する。EDFは随分出してるからいい加減飽きられてもおかしくないシリーズで、そうなると次回作を出しても下がった売上から更なる低下も考えられ、上層部としてはそうなる前に方針転換を図る必要もでてくるんじゃないかな (2018-03-28 13:02:05)
EDFでVTOL戦闘機に乗れる時代はまだですか (2018-03-28 01:57:51)
それ思ったけどそれは空軍の領分だから無理そうだ (2018-03-28 02:06:01)
思えばヘリって陸軍の管轄か。EDFでプレーヤーが選べるのは今の所は綺麗に陸戦部隊のみというわけだ (2018-03-28 04:00:21)
スーパーX3なら陸自所有の戦闘機だし、メーサーみたいにパロディしてくれればワンチャン。 (2018-03-28 08:12:39)
憎きレーザーコスモに10万倍のお返しが出来るというわけか…イヒヒ (2018-03-28 15:11:33)
戦闘機はマップが小さいからゲームバランス的に入れるのは難しいだろう。 (2018-03-28 03:58:47)
それなんだよな。戦闘機に合わせるとマップが広過ぎて歩兵の地獄になるし処理も滅茶苦茶重くなるし。戦闘機と歩兵をゲームとして共存させるのが難し過ぎる。サンドロットの鉄人28号くらい重量感ある戦闘機ならバランス良いだろうけど、あれは鉄人だからカッコいいのであって戦闘機じゃ色々とダメだしなぁ (2018-03-28 04:03:22)
現状のヘリ的な操作性のVTOLなら可能じゃないかな、まあ・・見た目が回転翼機から有翼機に変わるだけだけど (2018-03-28 04:25:11)
見た目は重要だ (2018-03-28 05:21:19)
エウロスよりも動かしやすいって感じならいいかも、それで敵に攻撃できるかはわからないが (2018-03-28 10:04:23)
エウロスより動かしやすいなら敵に攻撃することは簡単だと思うぞ、現状のエウロスが動かしにくくて戦えないなんてことは無いし (2018-03-28 10:44:34)
滑走が必要ないから現状のマップでもいけそうだしワンチャン (2018-03-28 12:07:43)
被弾面積がやばそう (2018-03-28 13:18:29)
その代わりに素直な機動で動きやすい上昇下降自由自在、動きとしてはMGS2のハリアーIIみたいな感じかな (2018-03-28 13:42:43)
それ被弾面積のデメリットがあまり機能しなくなるような・・見た目変わっただけのエウロスで十分だ (2018-03-29 03:24:44)
CodWW2の戦闘機乗りみたいに一時的な操作移譲みたいなかんじならすぐできそうなもんだけどね (2018-03-28 18:57:17)
友人達とついにONINFをしていて11の船にてコマンド船が自分を攻撃ししている!?な状態になりよーくみると(恐らく)カエルに連れ去られたNPCが船の中に居たらしい。最後の方でサンダーしてたけど彼のおかげでクリアが楽になった。あいつこそがストームだ…! (2018-03-28 09:00:25)
銀の人は先輩なので青点判定受けてた説 (2018-03-28 09:12:03)
走行中のEMCのキャタピラを押し上げて通るレンジャー達…どういうことなの (2018-03-28 10:01:46)
レンジャーの力は伊達じゃない! (2018-03-28 13:12:05)
精鋭歩兵だからな! (2018-03-28 15:18:59)
戦車並の力が出せるぞ (2018-03-28 16:35:46)
ローリングでバス吹き飛ぶからな (2018-03-28 16:48:34)
ディロイって脚使って移動してるわけじゃないって本当すか!? (2018-03-28 16:46:59)
画期的だな (2018-03-28 16:47:39)
ホントかよ! (2018-03-28 17:20:38)
EDFのDLCもそろそろくるし バレットガールズも早く情報ください本部! (2018-03-28 18:23:02)
聞こえないぞ、 (2018-03-28 21:28:34)
もう一度繰り返せ (2018-03-28 21:29:19)
ビビってんじゃねえのか? (2018-03-29 00:15:17)
なんだと!?(テテテッ! (2018-03-29 01:12:28)
追加武器でルシフェル復活しねえかな。4以降のミサイルの仕様で使えたら絶対カッコイイと思う (2018-03-28 18:33:27)
分裂後の子弾の誘導方法でモメてて出てこない、と勝手に想像してる。複数ロックor単一ロック、どっちがいい? (2018-03-28 20:32:31)
ルシフェル(複数ロック) ルシフェルS(多重ロック) がいい (2018-03-28 23:18:52)
そんな装備で大丈夫か? (2018-03-29 00:12:39)
一番いいのを頼む(ジェノサイドガン) (2018-03-29 01:27:54)
ビーム持ちのニクスセイバーも出ることだし、後は滑空砲かレールガンを持ったニクスが出たら最高過ぎる (2018-03-28 20:16:44)
プロテウスにレールガン、機関砲、レーザー砲、テンペストを載せるって? (2018-03-28 21:13:47)
プロテウスに武装付けまくって要塞化してもいいな。強いがデカいくせに武装が寂しい (2018-03-28 21:18:14)
いっそフーリガン砲を積んでしまえ (2018-03-28 23:04:42)
プロテウスは敵に接近されると弱い、どうしたらええやろ・・せやっ!股間にアシッドガン装備したろ! (2018-03-28 23:40:57)
ダロガ「なんか聞いたことあるぞ」 (2018-03-29 01:14:40)
いや・・デカくて遅い割りに耐久値が低すぎる、ニクスzcが高い戦闘力とそれなりの機動力持ってて10万も有るのにプロテウスは一体どう言うことだ・・ (2018-03-29 03:33:39)
ベガルタから大幅強化されたからね…プロテウスはなにも変わらなかった、バーストがシグマよりやたらと脚が速いことも (2018-03-29 09:19:58)
思えばれっきとした遠距離狙撃型はいないな、しかし某ロボットアクション的にはレールガン持った機体は残念性能に… (2018-03-28 21:19:10)
狙撃と言うには少々辛い精度だが明らかな遠距離戦特化型は1機だけある、ニクスバトルキャノンだ (2018-03-29 07:40:06)
ほんとバトルキャノンの純粋な後継機出てほしかった (2018-03-29 08:10:52)
NPCニクスと同じリボルバーカノンが撃てるニクスでいいから欲しい...ヘビー仕様のマズルフラッシュかっこええんだ... (2018-03-28 23:03:44)
両手リボルバーカノン、両肩ガトリングみたいな連射特化を出してほしい (2018-03-28 23:41:00)
それ出たとしての予想なんだが、機動力はミサイルガン並みの低機動力・装弾数が少ない、若しくはDPSは高いがあっという間に弾切れする機体になりそう (2018-03-29 03:29:46)
DLCの傾向からするとリボカスより速い、ガンダムWからしたら接近戦のほうが強い (2018-03-29 09:35:19)
前線で囮やってくれるダイバーやフェンサーめがけてキラードローン飛ばしたい。DLCで復活しないかな (2018-03-28 21:16:46)
ラグナとルールオブゴッド(ボソッ (2018-03-28 21:20:37)
ボルケンダンサー「構わん!俺の上に落とせ!」 (2018-03-29 11:11:25)
攻撃ボタンをR1に設定してるんだが、カチカチと言わずにカスカス言い出した。随分と緩くなった、明らかに酷使し過ぎた影響だ。おい、聞いてんのかG&M、てめぇーの事だぞ!! (2018-03-28 22:51:17)
SGN「やっぱりG&Mはダメよね~」ターミガン「生身で使うにはキツすぎるよぉ」 (2018-03-28 23:16:28)
自分も攻撃ボタンR1派の人間なんだが、R1派ってどのくらいいるんだろう?初EDFは2だが、のめり込んだのはpsp版だったからR1とL1で射撃とジャンプしないとやり辛くてな (2018-03-29 00:18:37)
やり込んだのは3だったけど間が空いたから自然にR1に設定してた 鉄砲撃つ時普通人差し指で引き金引くもんな (2018-03-29 00:59:59)
トリガーが引き金って人差し指が覚えてるから俺は完全にR2派になってるな (2018-03-29 02:07:19)
R1派とR2派は、旧世代でPSと箱のどちらに慣れ親しんだかで分かれるんじゃないか? (2018-03-29 02:33:50)
連射パッドはいいぞぉ (2018-03-29 01:41:31)
あ、でもミサイル使えなくなるわ (2018-03-29 01:42:08)
連射パッドを気に入って2回購入したが両方半年ほどで電源が入らないかランプはつくが無反応 (2018-03-29 17:00:59)
今作初シリーズだがRL2はボタン自体のストロークが長くて押し疲れそうだったからすぐにRL1にしたな。セミオート系武器でも1時間くらいはミッション跨いで使っててもまあイケる (2018-03-29 02:06:40)
G&M使う時は中指と人差し指でピアノ連射してる俺はでかいR2ボタンじゃないとダメだなぁ・・・ (2018-03-29 07:37:49)
とりあえず開けて掃除してみたら? (2018-03-29 07:40:19)
自分R2派だけどR2派居ないのか! まぁR2派というよりはゲームは初期設定でやる派だ (2018-03-29 07:44:23)
MONSTERーS『ハハ、ワロス』 (2018-03-28 23:35:16)
リストラされたんとちゃうんかおどれ (2018-03-29 00:06:01)
サントラが欲しい(´・ω・`) (2018-03-29 01:44:41)
サントラ欲しい上に、俺はEDFの歌を全部カラオケで歌いたくて仕方ないぜ… (2018-03-29 03:02:27)
EDFのうた考えた (2018-03-29 07:49:44)
気がついたらオレは床を舐めてる♪作戦失敗♪あきらめずにアーマー上げて挑戦するけど動き遅く避けれなぁ~い♪ストリンガーさえあれば、楽にスーパー威力で仕留めるけれど何回やっても 何回やってもレーザーグレイが倒せないよ♪ チートエイム速過ぎて避けれない♪ 距離をとって 撃ち続けても目潰しビームにやられる♪ ゲリラ戦も試してみたけど集団グレイじゃ勝ち目ない♪ だから次は絶対勝つために僕は衛生兵に務めておく~♪ (2018-03-29 07:52:39)
戦場の中には~魔物が住んでる~ 頼れる仲間は~皆既に死んでるゥウウゥウウ (2018-03-29 09:19:35)
今すぐマイクをつなげ、俺達のパーティに参加しろ。ボイチャを使えなきゃ、この部屋にいられないぞ。 (2018-03-29 12:48:13)
銀蜘蛛稼ぎとやらをみt (2018-03-29 04:58:50)
ミス 銀蜘蛛稼ぎとやらを聞いたがどれくらい稼げるんだ? (2018-03-29 04:59:19)
時間半分くらいかな (2018-03-29 05:53:18)
私は準備に20分、そこから上限まで1時間ちょっとぐらい (2018-03-29 08:16:00)
30分で、5万! (2018-03-29 11:09:18)
アーマーとプレイヤースキル低いうちは 手を出さないほうがいいと思うけどね。 (2018-03-29 23:02:25)
みんなはダッシュ&ブーストのボタンなににしてる? 自分はL3 (2018-03-29 07:50:59)
フェンサーを全くやらないので横槍だが・・ニクスのブーストならL3でやってる。他の人の動きを見てるとL3でジャンプ&ブースト出来ること知らないんじゃないか?って感じのぎこちない動きをぼちぼち見るんだよね (2018-03-29 08:24:40)
フェンサーの?ならL2とR2。4の時からこの設定で慣れちゃったから今更変えてもって感じ。ニクスのは知っててもやれない程度の腕なのです。いやクラクションとかジャンプとかあるのは知ってるけど (2018-03-29 08:38:44)
自分もこのパターン。4で操作のクセが固まっちゃったから、上の方の木でも話題になってるけど攻撃ボタンもLR1から外せない。そしてビークルに乗った時にこんがらがる。 (2018-03-29 11:14:23)
フェンサーならL2とR2にしてるな。ここが一番しっくりくる (2018-03-29 09:17:14)
僕は初期操作です(無ギレ) (2018-03-29 09:22:48)
この手の操作のゲームはアーマードコアに準拠させるのがジャスティス (2018-03-29 09:40:59)
似ている…私に… (2018-03-29 09:59:20)
グレネーダーに乗ってそう (2018-03-29 11:59:57)
ダッシュはそんな頻繁に押しまくるもんでもないからL3。スラスターはL2とR2。ニクスのブーストはL3で押してる。ダイバーのブーストはズームををL3に割り当ててL2にしてる。この方が絶対使いやすいしコントローラーが長生きする (2018-03-29 15:10:17)
ダッシュとブーストは押しやすいように×ボタン、あとは盾リロードをR3にしている、 (2018-03-29 16:12:24)
レンジャーのダッシュとウィングダイバーのだったんだが…まぁみんなありがとう (2018-03-29 18:41:11)
今回の優勢BGMこと【天空の炎】本当にかっこよくて好き。特に途中のギターパートとか (2018-03-29 09:58:56)
コスモノーツ戦のSF調のBGMが好き…あとは前哨基地の辺りしか流れないゴツイBGMとか (2018-03-29 10:12:29)
最大最後の激突で聴くのが一番好きなんだけど劣勢だと別のBGMになるのが残念すぎる、そもそも劣勢を跳ね返す場面じゃないのかと (2018-03-29 11:42:43)
撤収の時にバルガ乗ったら流れるの最高 (2018-03-29 12:46:51)
銀の人戦でバルガ乗ったときに流れて欲しかった (2018-03-29 13:26:17)
オフでグレイと戦うとき建物邪魔だからって壊しまくってごり押し勝負する俺はきっとオンに向かない性格でしょうね・・・ (2018-03-29 10:20:36)
俺も壊すぞ。 (2018-03-29 10:32:48)
A「オンだろうが更地にしますが何か?」 (2018-03-29 11:08:22)
僕は機関砲と衛星兵器で建物壊さないようにしてます(半ギレ) (2018-03-29 11:47:29)
アラネア&緑アリ「そうしなくてもいいように建物補強しておいたのねん」 (2018-03-29 11:59:09)
グレシF「遮蔽物は手持ちするべき」 (2018-03-29 11:58:16)
A「おかわりもいいぞ!(アブソぺたぺた)」 (2018-03-29 13:14:25)
自分はVC勢だが、グレイステージで遮蔽物を大事に戦ってる所を見たことがない。だから木主もVC部屋に来れば解決。 (2018-03-29 12:44:08)
グレイミッション失敗パターンの多くが遮蔽物壊しすぎてショットとレーザーに狩られるやつなので建物大事にしてほしいかな。というかオフだったら武器火力でなんとでもなるけどオンは敵硬いし痛いから先にやられるのがオチだよ (2018-03-29 14:42:17)
それって遮蔽物を使う戦い方に固執し過ぎてるパターンじゃない?いつも遮蔽物とか関係無しにまとめて吹き飛ばす戦い方してるけど失敗した事無いぞ。 (2018-03-29 16:26:05)
現段階の自分のゲーム理解度だと遮蔽物への依存度を下げるってなかなかハードル高く聞こえるなw 盾F使ってても変な方向から撃たれなくて済むから遮蔽物利用は頻繁に行うし。まあA使用時とかにバルカンで半端に仕留めきれないよりかはもっと高火力の武器使ったほうがいいパターンもあるかなと少し思い直したわ (2018-03-29 18:47:04)
オンで盾フェンサーが後ろから撃たれるってのがよく分からないな。複合お祭りステージならともかく、グレイオンリーステージで盾フェンサーがタゲを取ったら次の瞬間には空爆の圧倒的暴力が始まるもんだと思うが。どうも遮蔽物に固執するプレイヤーには自分が全てのグレイを倒さないといけないと思っている人が多く感じる。せっかくのオンなんだからもっと仲間を頼るなり仲間を活かすなりしようぜ。 (2018-03-29 19:08:14)
盾フェンで後ろ取られるのは動き方が悪いわな。敵を正面に捉えつつ味方にどうにかしてもらうもんだと思ってたが…絶対包囲網とか地底の罠はともかくな (2018-03-29 21:26:56)
建物を使おうとしてる面子だったり、壊したら建て直しが必要になるくらい壊滅する面子ならそりゃ壊したらダメ、そうで無いなら良い、壊すのが向いてないと言うよりて回りに合わせて戦い方変えられず、オレ様のルールを強行し押し付けようとする人がオンに向いてない・やっちゃいけない人だよ。もしどんな時でも壊しまくるのが正しい、変えるつもりは無いと思っているなら間違いなく向いてない (2018-03-29 19:27:38)
まあ、どのみち戦い方を変えられない人はたくさん見てきたので、今さら一人二人増えようが変わらないので気にしなくて良いよ・・っと言ったけどオンにこう言う回りを考えられない人がオン対応ゲームの出始めの頃に比べて物凄く増えてる事には大いに不満を持ってる・・ (2018-03-29 20:08:21)
そして俺はオンラインをやめた (2018-03-29 21:20:25)
何割かは「正解だ」(定型文) (2018-03-29 23:23:35)
オフ一通りやって「一人でもクリアできるオレのやり方」を身につけた人がオン来てるからね (2018-03-29 23:34:05)
エアレイダー=アイザック説→たまたまエンジニアで呼ばれただけ、謎の怪物との戦闘に巻き込まれる、強いそして弱い、いつの間にか世界を救っている、敵の四肢をもぐ、どちらも『マーカー』と関わりがある (2018-03-29 12:06:03)
その話は後だ (2018-03-29 12:31:47)
https://www.d3p.co.jp/edf5/
ようやく詳細来たぞ(*´∀`) (2018-03-29 12:20:19)
ニクス セイバーが緑で察した (2018-03-29 12:25:55)
速いかもしれないだろ! (2018-03-29 12:55:23)
やったぜ!!地味にニクスの肩キャノンが新しい物だな (2018-03-29 12:35:20)
レーザーを撃つのにあんなマズルを付ける必要があるのか… (2018-03-29 12:53:08)
あった方がかっこいいぞ (2018-03-29 15:13:27)
ニクスZC「・・・」 (2018-03-29 13:29:58)
レンジャイの武器赤いから強いに決まってる! (2018-03-29 12:41:01)
インペリアル・ドローン「甘いな」 (2018-03-29 14:30:26)
インペリアルは赤というより黒だと思ってる。 (2018-03-29 16:29:14)
追加武器は普通の武器みたいにドロップで入手&☆上げ可能か。これは嬉しい (2018-03-29 13:14:45)
武器は4つだけじゃなくてもっと見せてほしかったぜ (2018-03-29 14:18:07)
しかし配信予定は相変わらず4月予定のまま... じらしスギィ!! (2018-03-29 14:25:24)
基地の中に緑蟻とか、火炎で一網打尽にはしやすいかもしれないけど怖いな (2018-03-29 19:40:44)
↑にあわせて、Lineスタンプのアンケもやってるね。実施期間:2018年3月29日(木)~4月11日(水)まで (2018-03-29 12:37:11)
あ、LINEね (2018-03-29 12:39:05)
『地球防衛軍5』の中で、特に好きな人物・隊をお選びください。(3つまで選択可) その他 バルガ7 (2018-03-29 12:40:45)
絶対ペプシマンに入れる奴いるだろ草 (2018-03-29 13:25:51)
LINEスタンプのアンケートセリフが選びきれない、全部いれてくださいお願いします (2018-03-29 12:42:02)
セリフ多すぎィ!!!あと、オン検索の制限解除フィルタも希望に出して来た (2018-03-29 12:56:17)
ジョージが食われたスタンプの要望だしてきた (2018-03-29 13:25:01)
先輩が破格の扱いでワロタ (2018-03-29 13:30:30)
私は正気だ。つまり殴れということだ。 (2018-03-29 14:28:19)
アンケ終わったあとに「私の兄もだ!」が無かったことに気付いた。それとも多すぎて見落としたかな (2018-03-29 15:07:32)
なんならこれ一番欲しいよ (2018-03-29 15:11:04)
特に好きな人物・隊をお選びください。(3つまで選択可) その他 私の兄もだ!ならやったぞ (2018-03-29 15:47:24)
その他のとこに入れといたぞ! (2018-03-29 21:52:23)
ミッションパックで武器が30種類も追加されるとは...そしてLINEスタンプのアンケートのセリフの選択肢が多すぎて疲れたw (2018-03-29 13:20:52)
武器が追加されると聞いてEDF熱が再発したぞ!隊長、早く撃たせてください! (2018-03-29 15:25:24)
ただし、真っ二つだがな (2018-03-29 15:27:19)
武器は各兵科八種類くらいか?エアレイダーはビークルあるから少し多そうで楽しみ。INFレベルのものだと良いが・・・ (2018-03-29 15:35:50)
あの青と黄色のニクスをINF仕様で呼びたいんだ (2018-03-29 15:44:34)
難易度毎のモデル実装だとすると各兵科2種で2×4×4=32だからこうじゃないかな (2018-03-29 16:11:18)
スプキチおばさんが更に荒ぶる事に期待 (2018-03-29 16:37:34)
なんとなくだけど、「純粋な上位互換ではなく、癖は強いが使いどころによってはこれまでの最上位種より猛威を振るう場面もある」的な装備の予感。 (2018-03-29 17:44:02)
癖はあるがちゃんと使えばちゃんと使える兵器くらいにしといてくれ。馴れるだけで猛威を振るうレベルの武器なんてバランスブレイカー以外の何者でもない (2018-03-29 19:36:21)
いや普通に上位互換じゃないか?ミッションパックの説明からすると難易度は本編より上、ひょっとしたらINFの武器レベルも90越えだったりするんじゃ… (2018-03-29 19:40:58)
普通に上位互換だとDLC買った人買わないひとで (2018-03-29 19:54:47)
DLC買った人、買わなかった人で対立しそうだな。DLCミッションでしか使えないなら問題無いけど通常でも使えるとなると「DLCお断り」「DLCのみ」とかで部屋が立ったりね。ここみたいな掲示板でも火種になりそうな気がするな (2018-03-29 19:58:52)
非購入者にも同時にアップデートで無料開放すれば済む話 (2018-03-29 20:17:53)
それは流石にしないんじゃないかな・・ (2018-03-29 20:57:21)
典型的な無能運営がやる事だぞそれw確実にファンが離れるような事してどうすんだよ (2018-03-30 03:00:52)
有料DLCって何だよw (2018-03-30 03:11:16)
買えばいいだけの話やで (2018-03-29 22:25:46)
買わない人だって居るだろうから買えばいいんやでなんてとても言えないでしょ。買えばいいと言う安直な発想も対立の一旦にはなるぞ (2018-03-29 23:22:18)
なんで買わない人が文句言うんだ?大した値段でもないのに 欲しかったら買ういらないなら買わない、それだけの話でしょ。それにシーズンパス買った身としてはいままでのノーマル並の性能はもううんざり。 (2018-03-30 00:02:19)
ユーザーが分断されるというのは避けたいからね、EDFは特にオンが楽しいから… (2018-03-30 00:28:27)
そんな事で文句言われる筋合いは無い。欲しいなら買えば良いだけの話。そんなの不愉快に思う方が悪い (2018-03-30 03:09:51)
DLC武器に制限かければええやん、オンなら未購入の方とはマッチングしないとか追加ミッションでのみ使用可とかさ、追加ミッションは単純な上位品を出すに相応しいと信じてる (2018-03-29 20:02:14)
その制限がシステム的に掛かってなかったらこう言うことになるんじゃないかと思ってるわけ (2018-03-29 20:58:40)
射程長くて足止め能力が高いレーザー千鳥とか…きてほしい、リムペとかも新モデルくるかな (2018-03-29 18:10:39)
ZE-リムペットガン (2018-03-29 20:12:37)
零式レーザー帰ってこい (2018-03-29 18:12:55)
一緒にフューブラも帰ってこい (2018-03-29 18:18:23)
プラズマボンバーもだ! (2018-03-29 18:21:24)
ブレイザー追加、しよう! (2018-03-29 18:23:24)
隊員A「俺の分が先だぜ」 (2018-03-29 20:14:36)
秘密兵器の配備はどうなっている? (2018-03-29 20:46:08)
何の事でしょう? (2018-03-29 21:11:43)
ここら辺で影の薄いプロテウス君も新型を投入とか (2018-03-29 18:23:45)
運転席からプロテウスフルバースト(全弾発射)とかできるようになるとか… (2018-03-29 18:37:52)
プロテウス・オメガ 全武装を光学兵器に換装した黒色のプロテウス。みたいなのあってもいいのよ (2018-03-29 18:38:50)
光学兵器ならそれでフィールド展開してダメージ軽減60%とか付けば… (2018-03-29 18:45:09)
電磁シールドが標準装備の搭乗兵器とかあってもいいな (2018-03-29 21:23:57)
某ヘクトルかな? (2018-03-30 03:17:58)
ハデスト通しプレイしてたらリムペットスナイプガンME強過ぎて感激した。弾速速いし威力高いし連射も早いしリロードも悪くない。マザーの砲台もすぐ落とせるから助かった。ハードは泣く泣くブラッカーAモデルで落としたからなぁ。多分これが最上位種なんだろうけど、良い夢を見せてもらったよ。 (2018-03-29 18:28:17)
そんなわけない(定型文)ZEがINFにあるで (2018-03-29 18:58:42)
マジかよスナイプガン見直したわ。ってかスナイプガンMEって単純な火力計算で言ったら礼賛Fよりよっぽど高いよな? (2018-03-29 19:18:27)
その口だとWikiの武器一覧を見ないスタンスだろうから言っとくけど、最高品のZEはライサンZを凌ぐ連射で威力も同程度、リロードもそれなり、下手すりゃ無印ライジンを押し退ける性能 (2018-03-29 19:37:40)
火力はその通りだなw ズームが無いのとスナイパーとしては弾速が遅くて当てづらいから練度がモノを言うかな (2018-03-29 19:46:02)
そんな便利なのか?マザーの外側の砲台は適当にスプライトフォール落としてはバリアを回ってるのはニクス赤でジャンプして近接して破壊してた。本体は巡航ミサイルで攻撃した (2018-03-29 19:42:09)
リムペッド系最後の希望ですから…輸送船も落とせる、(ズーム無しに慣れれば)狙撃もできる、ビキビキビキニ123 (2018-03-29 19:46:25)
スナイプ(狙撃)と言う名を持ちながらなぜかスコープがないのは昔からの謎 (2018-03-29 23:26:24)
ビークルを新たに呼ぶと使い捨て感あってもやもやするんだが あの発煙筒を既存のビークルに当てるとアーマー値と燃料が回復する形に変えられないだろうか?(輸送をキャンセルできる)これならビークルを複数溜める戦略の人にも対応できるしどうだろう? (2018-03-29 18:32:24)
それだと功績貯まったらビークルを回復出来るって事だよな、それはどうかと思うぞ。現在の仕様は要請してから到着まで約20秒掛かり、その間は無防備になるから要請タイミングや位置を考える必要があるように出来てる。発煙筒当てたら回復だとこの20秒の空白が無い、ゲームバラン的に不味い方向にいくと思うぞ (2018-03-29 19:50:53)
別の意味でまずい。上の書き方だと弾数が回復しない (2018-03-29 19:56:13)
じゃあ補給と言う意味でおk? (2018-03-29 20:54:55)
20秒後に物資投下で補給、という形はどうだろう?戦闘中でも20秒持ちこたえれば回復って中々必死になれて楽しいかも (2018-03-29 22:14:50)
なかなか良さそうだ。兵站部隊を呼ぶ要請とかは考えたが、こっちの方が実装も簡単そう。 (2018-03-30 00:26:16)
フィールドに武器だけ空の乗り捨て機が点々としてるのは確かにもやっとする (2018-03-30 00:39:03)
手持ちにミニガン有ったらビークルに撃って壊したりするのは自分だけ? (2018-03-30 01:33:59)
ミッションパックの「プライマーが挑戦状を叩きつけてきた」って…シュールだな (2018-03-29 19:43:09)
ただの暗喩だと思うが… (2018-03-29 19:47:53)
多田野は暗喩だった…? (2018-03-29 20:08:42)
周喩かもしれん (2018-03-29 22:08:28)
大丈夫、心配ないよ。異星人ってやつはこういうオフザケが大好きなんだ (2018-03-29 19:59:02)
「プライマーが超戦場を叩きつけてきた」 これでよし (2018-03-29 23:06:54)
かつてのシリーズで機体の性能を大幅に引き上げる装備があったらしい、それがあれば… (2018-03-29 20:05:49)
ヘルカスタムのエンジン出力を大幅に引き上げました (2018-03-29 20:15:58)
機敏に動くバルガ、速すぎるレッドガード、カサカサ動くデプス、チート染みた動きだろうなぁ (2018-03-29 20:18:31)
レクイエム砲を撃つと強化された反動でひっくり返るとか・・・ (2018-03-29 20:23:49)
それを利用して輸送船の上に移動する変態が現れそう (2018-03-29 20:33:19)
レンジャー版無限飛行の誕生である (2018-03-29 21:26:39)
リミブとか懐かしいな。ベガルタとの相性が凄まじかった (2018-03-29 23:31:21)
体験版終了のお知らせ (2018-03-29 23:38:06)
そーれ!メカの素だっ!!「わおーーーん!!!」 (2018-03-30 00:47:37)
フェンサーの礼二キャノンは防護服貫通するらしいぞ (2018-03-29 22:08:57)
ファミ通の情報か? (2018-03-29 22:13:24)
いや、今日の公式生放送 (2018-03-29 22:18:09)
あれ今日だっけ、確認してくる (2018-03-29 22:23:11)
貫通してるなら一撃で倒せそうな気がするんだが、アマガエル一体に二発使ってなかったか? (2018-03-29 23:26:07)
恐らく、「鎧」には当たったが本体には当たっていなかったから倒せなかったのではないだろうか。 (2018-03-29 23:50:44)
赤ガエルを鎧の上から一撃で撃ち抜いてたから、本体にダメージ通るのは間違いないと思う (2018-03-30 04:09:59)
DLCカエルは単なる耐久力増加版だからアーマー貫通かどうかは分からん(多分仕様的にノーツのアーマー抜いて本体へダメージとかは無い) (2018-03-29 23:42:58)
放送中に岡島Pがアーマーを剥さないとダメージを与えられないと言ってたので、それを信じる (2018-03-29 23:54:14)
dlc発売は4月上旬だそうだ。やったぜ! (2018-03-29 22:11:05)
2018年ってちゃんといいましたか?(ニヤリ) (2018-03-29 22:22:46)
よいいい日...? 411...? (2018-03-29 22:42:40)
4年後の1月11日か… (2018-03-29 22:50:17)
意地悪で出し渋ってる訳じゃないし今回のアンケの締め切りが11日だしね。スムーズなら良い日に来るのは間違いないで、いいんじゃないかな (2018-03-30 09:00:26)
セイバーは脚が速い、下半身の旋回は異様に悪い、ブースト並、カッコイイ、強い、アーマー値は見えなかった (2018-03-29 22:22:09)
岡島は糸が建物貫くこともレンジャーのダッシュで画面が見辛いことも承知の上だったわけか… (2018-03-29 22:23:45)
岡島「レンジャーの火力が足りんジャー」 (2018-03-29 23:29:17)
生放送で登場した新武器まとめ MA10スレイト(レンジャー) 至近距離で貫通するアサルトライフル 威力、リロード、射程も中々の代物。 ニクスセイバー(レイダー) 両腕にパワーダインMC 両肩にパワーセイバー(リフレクトロンレーザーみたいなやつ)装備 旋回速度、歩行速度はレドガ並、飛行能力は低め? 38ミリレイジキャノン(フェンサー) 35ミリバトルキャノンを超える火砲。 反動凄いが、威力絶大。 アーマー貫通属性付いてるっぽい? こんなもんかな? (2018-03-29 22:24:29)
追記:ニクスセイバーのアーマー値は78000 (2018-03-29 22:25:43)
MA10スレイトは貫通付きのTZストークっぽい感じだったけど、他も含めて難易度ハードでやってたから威力はイマイチよくわからなかった気がする (2018-03-29 22:41:05)
ニクスセイバーは旋回は速いけど足の方向転換がクソ遅い事も追記しておく (2018-03-29 23:27:36)
下半身の旋回は操縦した岡島ァが修正してくれるはず… (2018-03-29 23:34:01)
自分の感覚だとニクス全般の地上での旋回は例え赤でも遅いと感じるがそんなに遅いのか?基本的に空中で旋回した方が圧倒的に速いから砲撃型でも空中旋回で全く気にならないんだけどな。気になるのはジャンプ時の移動速度と上半身の旋回の速さの二つだ (2018-03-30 08:38:04)
あ、地上と空中の旋回は下半身の方向転換の事ね (2018-03-30 08:43:58)
パワーセイバーは300バーストみたい (2018-03-29 23:32:49)
DLC武器はDLCステージのみなのかそれとも購入すれば既存ステージでも出るのか そこが気になる (2018-03-30 00:06:11)
追加武器が既存武装の上位互換ばかりだっで課金・否課金者の住み分けがシステム的に出来ておらず、既存ミッションで使用可能だった場合ユーザー間で下らない対立が生まれる原因になるんじゃないかと言うのが一番気になる。岡島さんはどうする気なんだろう、単純な上位互換としないような上手い調整するのか、住み分けを出来るようにするのか・・まさか武器はDL課金しなくても出るようにするのか・・それは流石に課金者に有利にはするのが当たり前だろうから無いと思うが・・ (2018-03-30 09:04:28)
追加武器はINF性能、かつ既存武器の上位であることも確定か(あれば本編も簡単的な事も言ってた) (2018-03-29 22:27:16)
乗り捨てたビークルを他人が使うのは構わない、例え弾薬が残り少なくても移動手段として使えるので乗ってもらって構わない・・しかし乗り換え用で呼んでおいた新品に乗るのだけはやめてくれ・・お願いだから・・まあビークルから降りてくれって言うけどね・・ (2018-03-29 23:19:18)
何回注意しても乗り込んで来る奴にc70で対策するの楽しい。助けねぇし終わったら何か言う前に即蹴ってやる (2018-03-29 23:30:17)
北米版4.1でよくやったな。ギガンテスの下にあらかじめC爆置いといて乗った瞬間ドカン。 (2018-03-30 04:50:10)
悪いがそんなモラルの無い行為など絶対しない。乗り換え用新品ビークル勝手に使われて最悪破壊される事が有ってもね。ハッキリ言って前者も後者も自己中心的で他人に対する配慮が欠けてる点で同類だよモラルも無ければマナーも悪い。言ってダメならRMだったらキックするし自分がゲストなら即抜ける、話が通じない相手に関わりたくないし (2018-03-30 08:25:49)
お古のビークルがどれかわからなくて、とりあえず耐久や残弾を見るためにいろいろ乗るのは許してくれ... (2018-03-30 11:17:29)
木主だけど、それは仕方ないよ。乗って気がつく人は言わなくても降りてくれるし。困るのは降りてくれと言わなければならない人だけだよ、物凄く希に乗り換え用に置いておいたビークルを運んできてくれる人もいる、そう言うのは動きを見れば解るし。と言っても片手で数えても余るくらい希なことだけどね、残念ながら大抵は・・・って感じだけど (2018-03-30 11:41:52)
グリムリーパー50人対ペプシマン、ファイッッ!! (2018-03-30 00:00:56)
銀「いつから一人だと錯覚していた…?」 (2018-03-30 00:27:38)
グリムリーパーの霊圧が消えた...? (2018-03-30 09:48:43)
隊長!!ΩチームなしでDLCの変異種の大群に勝てる気がしません!! (2018-03-30 00:05:36)
聞こえないぞ、もう一度繰り返せ (2018-03-30 00:09:59)
盾槍アーマーごり押しならいけると思う。補助装備使えるからね! (2018-03-30 00:11:28)
?「機銃掃射、開始ィ!」 (2018-03-30 00:17:30)
岡島Pがプロテクテッドエイリアンのことアーマーガエルって言ってたが、まさか雨蛙から発想を得たんじゃ… (2018-03-30 00:29:33)
まーたレンジャー優遇か (2018-03-30 01:10:12)
むしろ今からでも優遇してくれなきゃ困る (2018-03-30 03:19:34)
今までそんなに優遇されてたか? 4.1での優遇も4での冷遇をチャラにしただけだし。 (2018-03-30 03:33:38)
流石にネタだろ? (2018-03-30 07:34:50)
稼ぎステージあるといいな (2018-03-30 01:12:42)
DLCで追加ミッション、追加武器は嬉しいんだが一緒にバランス調整アプデしてくれんかな…追加武器強いみたいだし某兵科の不遇っぷりが少しでも改善されるといいがさらに加速する可能性も否めない (2018-03-30 02:11:24)
アプデの代わりにこれで調整するくらいサンドロが意気込んでくれてりゃ良いんだけどね。これで地底にカエルが出て来るミッションとか出して来たら笑えんが (2018-03-30 03:21:28)
個人的にレンジャーの代名詞ライサンダーシリーズだけはなんとか改善してほしいぞ… (2018-03-30 06:09:16)
新武器に、12倍ズーム付きのライサンダーXがあるかもしれないぞ。尚精度 (2018-03-30 07:23:01)
なお精度もX (2018-03-30 12:22:26)
ショットガンとライフルのアマガエルはファミ通で知ってたけど砲撃タイプもいるのな (2018-03-30 02:47:17)
縦型プラズマフォールみたいな弾が飛んでくのが見えたな。相当な建造物キラーだ (2018-03-30 03:19:09)
パッと見縦型プラズマフォールだなと思ったけどやはり縦型プラズマフォールが表現しやすいな (2018-03-30 15:30:29)
dlcでワイヤーとかジャベリンとか復活しねぇかなって思ったけど、よくよく考えたら使い回しにお金払うのもやだなってなった。でもありそうで困る。まぁ強くなったりカオス化してたりアレンジ入ってりゃ良いんだけども (2018-03-30 03:17:35)
新兵器とセットなら文句ないだろ?ブレイザー実装の声も高い (2018-03-30 10:12:30)
おっかしーなー、オフ全ステージクリアしたはずなのに99%…(下から順番に眺めていって)「本日の予定」…あっ (2018-03-30 07:22:22)
新人ってのはきみか?さあ始めよう (2018-03-30 07:44:04)
また無残にも食われるのか…… かゆいうま (2018-03-30 08:51:34)
プロテウスにナパームを付けまくって「ファイアープロテウス」なんてどうだ? 金蟻や蜘蛛にゼロ距離サンダーくらうこともないぞ!! (2018-03-30 07:26:10)
プロテウスにナパームを付けまくって「ファイアープロテウス」なんてどうだ? 金蟻や蜘蛛にゼロ距離サンダーくらうこともないぞ!! (2018-03-30 07:26:39)
すまん...二つ書いてしまった..ごめん(定期文) (2018-03-30 07:28:53)
股間にマグマ砲もつけようぜ! (2018-03-30 07:37:07)
これが噂のチンコマグマか... (2018-03-30 13:07:35)
アームバルチャーとミラージュ30を搭載した光学兵器モデル何てのはどうだ? (2018-03-30 14:04:31)
ハードやハーデストにも救済武器来るのかな (2018-03-30 08:09:20)
高難度プレイ言うてるし、INFだと思う (2018-03-30 10:04:37)
辛いのINF だけだしいらん (2018-03-30 12:16:50)
レンジャーはオンだとハードでも雑魚倒すのに苦労するんだが。それにDLCだとハードでも金蟻や銀蜘蛛出るみたいだし (2018-03-30 17:10:53)
MA10スレイトの最低ダメージがAF100程度に止まることを祈る (2018-03-30 08:22:31)
こちらはオハラだ。EDFの諸君、グリムリーパー隊に爆薬を貼り付け敵陣爆破する戦術を「クリーパー」と命名したい。 (2018-03-30 09:13:58)
緑蟻「その席は既に埋まっている、引っ込んでいろ!」 (2018-03-30 09:37:05)
軍曹「ん..?」 (2018-03-30 09:51:21)
聞いてください...私は4.1ストリンガーを探しています.. (2018-03-30 09:57:08)
それは君個人の見解のようだな、我々は新作で戦っている、全員がEDF5にいることを忘れるな! (2018-03-30 10:06:38)
ストリンガーなど存在しません。兵士間の噂にしか過ぎません(復活マダー?) (2018-03-30 10:14:09)
6が出ればストリンガーj10とかも出るでしょ。6が5の続編になればの話だが。 (2018-03-30 10:48:51)
5の続編ならファングの後継種でしょ。ファング334とか (2018-03-30 12:10:47)
今まで追加武器の情報でいろんなところで議論があったけど、今回の放送で追加武器の形式は見えてきたし、配信されれば波乱を呼ぶ可能性もあるな (2018-03-30 10:10:33)
早く他の武器の内容を知りたいわ、ニクスセイバーみたいな新機種も出て来た事だし色々と試してみたい (2018-03-30 10:17:18)
そういえば放送で披露された武器は今まで公開された武器の内3つだったな…頑なに他の武器を見せないとは焦らしてくれる (2018-03-30 10:20:13)
セイバーだけじゃなく他のニクスも入ってると信じてるぞ!(願望) (2018-03-30 10:42:00)
リボカスの上位版を頼む.... (2018-03-30 11:19:26)
おまいは俺か (2018-03-30 11:38:50)
ニクスシリーズでINF後半レベルの機体が無いのはリボカスだけだもんな。どのみち適正難度でもリボカスを選択することがないから有っても俺は使わないだろうけどなw (2018-03-30 11:48:03)
色はNPCニクスと同じ水色で頼む (2018-03-30 11:59:36)
追加武器は新規もあれば上位互換もある、あとは扱いがどうなるか… (2018-03-30 10:17:20)
この前、EMCでレタスを焼却してたらキングに画面端まで吹っ飛ばされた... これがハヴォック神の怒りか.... (2018-03-30 11:20:04)
オンで味方が乗ったEMCがアーケルスによって遥か彼方へ吹っ飛ばされたのを思い出した() (2018-03-30 11:25:19)
金蟻!?いや装甲が剥がれた黒蟻か... 黒蟻なんてだいじょうb..サンダー!! あるあるじゃない? (2018-03-30 11:26:13)
たまにき気抜いて黒アリにサンダーされるとすげえ落ち込むよな。低威力ミサイルで散った銀クモが背後からイトダーとかもよくある (2018-03-30 11:47:47)
剥げた黒蟻かと思ったら金蟻だったってことじゃない?今回金蟻が出始めるのもかなり早いから俺も本気で驚いた (2018-03-30 16:51:17)
EDF5のウイングダイバーは服装もだけど声もエロいよね。隊長!!戦闘に集中できません!! (2018-03-30 11:55:46)
DLC武器も☆システムありかよ…性能を見てみるまで何とも言えないな…稼ぎやすいミッションがある事を願わずにはいられない (2018-03-30 12:30:26)
DLCインスコすれば全ミッションでドロップするようにとかだといいんだがな… (2018-03-30 13:04:02)
悪いけどあって良かったと思ったよ、他が5000くらいで統一されてるのに金ニクスとかのDLCビークルだけ要請値が固定で非常にモヤモヤしてた (2018-03-30 13:09:44)
本当、EDF6が出るんなら☆システム改善しろよ。もし、5のままの仕様だったら続編購入は考えるぞ・・・ (2018-03-30 14:36:45)
思うけど、最初から最高スペックじゃいかんの?言ってしまえば4.1以前のは拾った時点で最高スペックなわけでしょ、5はそこから性能落としてカスタム値とかいうシステムで見せかけてるだけじゃない? (2018-03-30 15:32:59)
改善の余地はあるが武器箱を取る楽しみが過去作より何回もあるのは評価したい (2018-03-30 16:41:02)
星MAXなら前作より性能高いのもいくつかある エメロとか (2018-03-30 16:53:36)
入手時に既に実用段階で、星付けのタルさが改善されればそれで問題ないかと (2018-03-30 17:39:42)
星0でももう少し使えるスペックにして欲しいのMaxは★10で統一して欲しい (2018-03-30 17:57:37)
成長要素はあってもいいけどスナイパーライフルの精度みたいに低いと即産廃なのだけはどうにかしてほしいな (2018-03-30 20:01:13)
いやまてよ...あのペプシマンですら成体ではなかったとしたら...ん? (2018-03-30 12:31:46)
赤くて角付きで三倍の赤の人に期待 (2018-03-30 12:44:25)
黄色いニット帽被ってきそう (2018-03-30 16:32:16)
接近して〇ボタンで引っ張るんだな。任せろ! 「NO~~~~!!!」 (2018-03-30 19:57:26)
地下ミッションにニクス持ち込んでMUVLUVごっこしてみたいです (2018-03-30 12:52:03)
私の兄もだ!!(?) (2018-03-30 13:05:57)
軍曹がS1で結局爆弾になる未来しか見えない (2018-03-30 13:34:32)
赤蟻の噛みつきの威力がえらいことになりそうだな。(戦車級相当) (2018-03-30 15:15:04)
プライマー側の強行突入作戦 蜂「突撃だぁぁぁ!!」 金蟻「突撃して一気に叩き潰せぇぇ!!」 グレイ「シールドベアラーの援護がある。恐れるなぁ!!」 ロケラン先輩「ストーム1だぁぁ!!」 銀蜘蛛「駄目だ。グリムリーパーがいて前に進めない!!」 (2018-03-30 13:23:42)
緑蟻「俺たちは遊撃隊だ。敵の隙を付いて一気にやるぞ」 (2018-03-30 13:56:29)
「!!いなかし戦前最は所場居ばらな、だけだ俺はのるえ使がンノャキータスラ」ツーノ撃狙 (2018-03-30 14:15:27)
「信長になった気分だぜ」レーザードバー (2018-03-30 14:20:54)
ふと思い出した、某医者漫画で無脳症?かなんかで、紆余曲折の大半は省くが赤ん坊の顔がまるでカエルみたいだったって話。人間に似てるってのはそこから…?まさかな (2018-03-30 14:30:16)
人間に似すぎてる‼ 撃ちたくない! (2018-03-30 14:35:08)
EDFに歯向かうカエルがどんな一生をおくるというのだ!殺せー! (2018-03-30 15:18:22)
こちらレンジャー、オンのエイリアンが硬すぎます!! フューブラの支給を要請します!! (2018-03-30 14:33:15)
上に言っといてやる! (2018-03-30 15:26:18)
EDFは1人じゃない!オンなら味方プレイヤーをうまく援護するんだ!味方が全員レンジャーなら引きうちで倒せ!突っ込むレンジャーなら・・・頑張れ! (2018-03-30 15:26:46)
撤退は許可できない。ビルの隙間からSGで奇襲&離脱を繰り返せ (2018-03-30 15:30:48)
A「まとめて吹き飛ばしてやる、レンジャーは取りこぼしが近付いたら処理してくれればいい。」 (2018-03-30 18:03:50)
サンドロのことだからDLCで本気でクリアさせないステージ作りそう。例えば初期配置が4のクレーターのド真ん中で、クレーターの上に砲兵20体、レーザー狙撃兵10体配置とか。皆ならどう攻略する? (2018-03-30 14:44:30)
フェンサーなら多少抗えそう。他は勝てるビジョンが見えない・・・ (2018-03-30 15:23:54)
クレーターの上ならアーマーで耐えて殴れるな。距離あるとレーザーの狙いがそこまでキツくないから、普通に撃ち合って勝てると思う (2018-03-30 15:26:41)
皇帝都市、アースイーター、ペプシと同時バトルだ! (2018-03-30 15:28:21)
先輩を死なせない護衛ミッション (2018-03-30 15:41:01)
先輩の金縛りのせいで守る以前の問題なんだが (2018-03-30 15:53:58)
砲兵がいるって事は開幕からフォボスがバリバリ回せるな。数の多い序盤だけトーチカも使って耐えれば後はどうにでもなるんじゃない? (2018-03-30 18:01:04)
色んなオンゲーやってみるとわかるEDFの定型文チャットの優秀さよ。これに並ぶの悪魔城HDくらいだわ (2018-03-30 15:33:32)
ボイス付きも増えたらネタ性も高まるんだが (2018-03-30 15:35:35)
Enemy submarine spotted!! (2018-03-30 16:28:12)
だめだ(定型文) (2018-03-30 17:32:08)
ダークメタモル流石だな (2018-03-30 22:50:26)
よろ色即是空! (2018-03-30 23:15:23)
スーパーアシッドガン星付きでやったら確かに凄い強いって思ったけど、酸のせいで遠距離狙えば狙うほど当たってるのかどうか見辛い… (2018-03-30 15:39:16)
二つ☆9の微妙なの使ってるけどハデスト4人生存者のコスモとサシなら普通に打ち勝つからな、元々ネタ武器だったのに大出世したよ (2018-03-30 15:53:44)
元々ポテンシャルはあるけど当時はアサルトで事足りたからね…相対評価が上がったというべきかな (2018-03-30 15:57:36)
デビューとなる3では放物線弾道と弾速と弾数という癖があったけど、新作のたびに強化されてるしな (2018-03-30 17:37:45)
伝統の酸だからな。いつか最強武器になるかもしれん (2018-03-30 17:53:29)
4月11日DLC発売だよー -ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/6736/20180330-edf5.html?tkgpscom=dc_edf5_ps_tw_20180330 (2018-03-30 16:11:42)
愛してるぞ!!!!!!!!! (2018-03-30 16:27:19)
こーゆーDLCって11日の0時から購入可能になるのかな?なるんなら仮眠とっておいて夜更かししたいんだが (2018-03-30 16:46:53)
PS Store にはまだ項目見当たらないなー。俺は11日有給使うことに決めた。 (2018-03-30 17:12:19)
お前は俺の英雄だ! (2018-03-30 17:55:11)
同時に来るであろう修正パッチの方が気になる無限飛行ガ〇ジ駆逐なるか (2018-03-30 20:44:02)
修正がくるならレンジャーの小型ミサイルの連射速度が説明どおりに早くなっているとありがたい (2018-03-31 08:34:50)
本部!!間違ってウェスタでウイングダイバー焼いてしました!その時の彼女たちの「声」で興奮してしてしまい、戦闘に集中出来ません! (2018-03-30 16:43:47)
聞こえないぞ、もう一度繰り返せ(ダバ子の喘ぎ声) (2018-03-30 17:05:40)
心配ないよ。DTの新入隊員が目覚めちゃうことはよくあるんだ。 (2018-03-30 17:05:41)
あっ!あぁん! DTが興奮しないわけありません!! (2018-03-30 17:56:37)
高難易度で回収してるとひょっこり付いてくる銀グモさんの方が好き…/// (2018-03-30 17:23:42)
アラネアの巣に捕らえられたウイングダイバーを救出(する前に観察)しろ! (2018-03-31 00:16:59)
4月……誕生祭…イースターエッグ………たまご…!! (2018-03-30 17:22:32)
EDFやり過ぎたせいか、身の回りでタマゴ見る度に頭の中にオペ子出て来て「タマゴ!タマゴです!神話の時代から存在する神の乗る船!」と言ってくる (2018-03-30 17:26:38)
俺は日常生活でなんとかしてくださいって言うようになった…。 (2018-03-30 17:32:56)
うちのオペ子は俺の眠気に応じて「眠いなぁ…」とか抜かしやがる (2018-03-30 17:36:22)
特にイースターのペイントしてある奴はヤバい (2018-03-30 17:54:28)
ペプシマンが作戦エリアに接近!! なっ! ペプシの群れです! (2018-03-30 17:27:32)
コカ・コーラにでも殴り込みに行くのかな? (2018-03-30 17:31:40)
味はペプシストロングゼロの方が好きなんだが、値段がなぁ… (2018-03-30 17:58:18)
銀の人ストロングとか言って強化形態出そう (2018-03-30 18:01:41)
ペプシの群れだと!? (2018-03-30 18:01:05)
あの図体でCMみたいに迫ってきたらさしものストーム1もコカ・コーラ飲まなくなるぞ (2018-03-30 18:03:15)
グリムリーパーがタッドポウル相手に無双した後に蜂にボコボコにされるのを見るとなんか悲しくなる... (2018-03-30 18:06:49)
好きに生き、理不尽に死ぬ、それが私だ (2018-03-30 18:18:10)
フェンサー隊長の見分けが付かないから隊長は赤い盾にしたら分かりやいと思うんだがどうかな (2018-03-30 18:15:00)
貴様、塗りたいのか…! (2018-03-30 18:18:45)
へっ、冗談だよ・・・ (2018-03-30 18:43:13)
エイプリルフールネタで追加ミッションパック本日配信とか言いそう (2018-03-30 18:37:25)
バーチャルユーチューバーが一気に流行ったしコロニスト&コスモノーツでなんかネタ出してきそうかなと思ってる (2018-03-30 18:46:40)
プライマー側の大本営発表放送を流そう (2018-03-30 21:20:00)
『プライマーと地球の和解が発表されました!武器を捨てましょう!』 (2018-03-31 00:21:31)
強食性侵略生物、戦甲変異種、鋼体変異種、正式名称が明らかになるのはありがてぇ ところで紫蟻と赤蜂は…? (2018-03-30 19:31:20)
アンジェロとフロンt(ry (2018-03-30 20:22:07)
赤装変異種と飛行変異種だよ。戦甲変異種と鋼体変異種は2pの頃から明らかになってる (2018-03-31 00:10:10)
先輩って悲惨な最期なのに達成度の関係で何度も同じ目に遭うがためにネタ性が増すところは「ニコル~!!」や「笑顔を…」に通じるところがある (2018-03-30 20:03:44)
いや、どう考えてもこれはパッショーネのボスだ (2018-03-30 20:31:29)
死ぬ以前に「なにかわからんがくらえ!」でネタ化してるだろ! (2018-03-30 20:55:27)
隙間に挟まる黒人相棒や、「助けてぇ~ヨーコォォォォォォォ!!」って叫ぶ多国籍企業の連中に比べればまだまだよ。 (2018-03-30 20:43:18)
キースは格好良いだろいい加減にしろ! (2018-03-30 20:55:30)
止まらない団長の話かな (2018-03-30 21:24:14)
某願いを叶える大彗星や某本社みたいにMADに酷使されてるだけなんだよなぁ (2018-03-30 21:31:07)
DLCってアカウント毎に購入しないとだめだったりする? (2018-03-30 20:37:08)
DLコンテンツは同じハード内のアカウントなら利用可能なはず…(PS3の話だが) (2018-03-30 20:40:17)
同じ本体でオンラインにつなぐ、もしくはいつも使うps4みたいなのを登録すれば、そのps4ではどんなアカウントでも大丈夫よ (2018-03-30 20:47:32)
遅くなったけど、ありがとね。愛してるぞ (2018-03-31 11:13:04)
最大最後の激突でバラム4を生存させた時の達成感よ...あの悲痛な断末魔は聞きたくねぇよ.. (2018-03-30 22:03:11)
ウ ォ ー バ ル ガ だ二度と間違えるな(それよりニクス3守れた方が幸せ) (2018-03-30 22:50:57)
電磁トーチカあれば乱戦のニクス隊は皆守れる。おまけに自分もニクスに乗って共に戦えるし要請でボコボコに出来るからエアレイダーは市街地の乱戦ホントに楽しい (2018-03-31 00:35:53)
プニル投げとけばヘイトが全部自分に集まるからニクス生存もだいぶ簡単になるぞ。もちろん自分は集中攻撃受けるんだが。 (2018-03-31 02:01:21)
皆大好きブルージャケットをもっと強くするにはどうすればいいんだ?やはり全員にファングを持たせるべきか? (2018-03-30 22:08:05)
パイロンかペネトレイターなら輝きそう (2018-03-30 22:13:55)
無限ノヴァブラ (2018-03-30 22:21:22)
それはイカのブキだぞ (2018-03-30 23:09:09)
アメリカ製殺虫剤持たせる (2018-03-31 05:57:58)
種子島を持たせたいかも (2018-03-31 13:39:55)
確率で神風が吹いて敵を一掃できるんですね、分かります (2018-03-31 15:28:51)
ドーントレスの前に出てくるNPC本当迷惑。俺の前に立つんじゃねー! (2018-03-30 22:10:37)
NPC「断る」(定型文) (2018-03-30 22:13:44)
幻をみたなぁ (2018-03-30 22:34:27)
右手でエイムするだけで済むなら左手で定型文のオォー!を連打するのもあり。NPCの動きを封じれる (2018-03-31 00:33:39)
ガンシップ系空爆するときに不意に射線横切るNPCもね・・ (2018-03-31 04:02:18)
ちょっと高い所に乗せるんだ、鉱石に余裕があるならブルートを重ねるといい (2018-03-31 12:17:32)
どうしてもフューブラが見つからないのです...どうしても! (2018-03-30 22:11:36)
ブレイザー「まだそんなことを…!」 (2018-03-30 22:26:20)
ここは一つノヴァ・レクイエム砲で (2018-03-31 02:00:00)
フェンサーにバトキャ以上の火力でアーマー貫通武器来たらレンジャーのスナイパーやレールガンの立場が更になくなるね (2018-03-30 23:14:18)
まあ武器30以上なら砂もいいのあるでしょう あると信じて! (2018-03-30 23:34:24)
順当に攻撃力が上がったライサンダーです! (2018-03-30 23:43:04)
ライサンダーZZとファングJ9ください本部 (2018-03-31 00:32:08)
ライサンダーF91とかライサンダーGとかライサンダー∀になりそう (2018-03-31 00:38:58)
G.U.N.S.O.システム積んだEx-Sライサンダーが欲しいです (2018-03-31 00:59:37)
勝手に人間爆弾にした使用者に撃ち込んで敵の方に放り出した後に消滅しそうだな! (2018-03-31 09:54:58)
放送だけでスペックは計りきれん、相手も難易度ハードかつ未登場のアマガエルだし、配信されれば全容がわかるが (2018-03-30 23:38:05)
Mo (2018-03-31 01:35:29)
ミス、もはや砂は完全に諦めていてSGとリバシュの上位武器を望んでいる俺 (2018-03-31 01:36:33)
礼賛上位ドゥんケル上位エメロード上位スパアシ上位あたりがほしい (2018-03-31 06:42:31)
ブレイザーが来れば満足 (2018-03-31 08:04:50)
ブレイザー(例に漏れずリロード不可) (2018-03-31 10:11:33)
4.1の赤エヌギヌスはそのままそっくり持ってこれそうだがDLC2に温存してるのか、出るなら嬉しいんだが、それなら赤アーケルスかメカアーケルスに期待したい (2018-03-30 23:37:30)
色違いの強化バージョンはもう結構…皇帝都市とかが復活したら嬉しいかな (2018-03-30 23:41:05)
某ダークソ○ルみたいに途中で増援に入れたらより良いなあと思いました。 (2018-03-31 00:58:25)
ダクソやったことがないから具体的に説明を (2018-03-31 01:22:59)
木主とは違うかも知れんが (2018-03-31 01:35:27)
戦闘中の3人+途中で部屋に入った一人が援軍として参加できるてきとかよさそー、退却しなくて済むし。ただ部屋主以外床ペロ即離脱高速入室増援参加でゾンビ兵になれると言う新手のチートができてしまう・・・・・ (2018-03-31 01:38:49)
EDF:IAを思い出す (2018-03-31 09:57:03)
プライマーの手先も侵入してくるがよろしいか? (2018-03-31 01:57:45)
[闇霊ペプシマンに侵入されました] (2018-03-31 08:00:19)
あいつ純魔のくせに固すぎるだろ! (2018-03-31 08:19:07)
狂ったサテキチに侵入されました (2018-03-31 10:34:15)
下記の画像のニクスセイバーは手に持ったビーム兵器で撃ってるのに何で薬莢が出るんだ? (2018-03-31 04:53:28)
ttp://www.4gamer.net/games/356/G035629/20180330138/SS/078.jpg (2018-03-31 04:54:07)
これはあれだ。乾電池だ (2018-03-31 05:31:30)
ビーム撃つためのエネルギーパックなんじゃない? (2018-03-31 06:11:51)
GP01じゃな (2018-03-31 08:01:19)
ウイングのバスターライフルとかユニコーンのビームマグナム的な (2018-03-31 09:13:34)
かすめただけでエイリアンが粉々になりそうだな (2018-03-31 10:42:07)
粒子ビームならその粒子の素+エネルギーキャパシタの様な物かもしれないし、レーザービームでも化学レーザーと言うのがあるので…とかそんな想像。 (2018-03-31 09:48:48)
レーザーガンのエネルギーカプセルだ。これ一発で0.7秒ほど発光する。さほど気象条件に左右されない高性能レーザー機関砲をニクスは装備している (2018-03-31 09:54:34)
聞こえないぞ、繰り返せ (2018-03-31 12:16:51)
ビビってんじゃねぇのかぁ? (2018-03-31 12:17:57)
なんだと!? (2018-03-31 12:35:02)
ペプシ「アダン級? ふざけるな、コマンド級11隻の建造でどれだけ材料が飛んだと思ってる!? 地球の攻略にそこまで要らないだろう(慢心)」 (2018-03-31 05:53:36)
ペプシマンが王や皇帝なら、皇帝都市に乗っていたのは… (2018-03-31 08:02:33)
先輩「大丈夫、心配ないよ」 (2018-03-31 10:40:12)
公式生放送のプロダクトコード当てたかったなー (2018-03-31 11:22:24)
タマ子「この程度の損傷、全く問題ありませんっっ!」 1分後、蟻がバルガ破壊... どうなっているんだタマ子ォ! (2018-03-31 11:44:39)
「チッ、ストーム1とか言って兵器もろくに扱えねえダラズが。小学校からやり直してこい!」(萌ボイス) (2018-03-31 16:44:13)
Sモードですかな(違う次元) (2018-03-31 19:32:02)
本部!エアレイダーでテレポーションシップを破壊するのが大変すぎます!フーリガン砲配布を要請します! (2018-03-31 11:49:31)
ビークル要請可能になるまで耐えろ!撃ち続けるんだ! 真面目な話これマジね、取り合えず輸送船攻撃出来るビークルなら何でも良いけど特にニクス青・赤は対地・対空・大物・エイリアン・輸送船の全てに対応出来る万能ビークルだ (2018-03-31 15:51:55)
苦節4年、やっと完成した! ス タ グ ビ ー ト ル (2018-03-31 15:55:09)
そこにリムペットスナイプがあるじゃろ? (2018-03-31 18:30:15)
隊員「俺は7体のペプシを一人で破壊した。今日は記録を更新してやる! 隊長「ペプシを侮るな!ペプシにすぎないが、だからこそ、恐ろしいペプシだぞ! (2018-03-31 11:59:29)
DLCでインフレ化してストーム1より強いNPCがゴロゴロ出てきてプレイヤーが戦力外になる可能性 (2018-03-31 14:16:15)
MA10スレイトは4のAF100に匹敵する兵器かどうか... (2018-03-31 12:42:48)
4のAF100程度なら要らんなあ。4.1のAF100並なら最高だが (2018-03-31 12:49:33)
それならTZストークで十分ということになるな (2018-03-31 13:21:12)
いやならんが。260m先に290ダメージをばらまくAF100はストークとかいうゴミに大差つけてるからな (2018-03-31 18:07:49)
そもそもなんで減衰のない世界の武器と今の武器の話しとるん?並べても比較には使えんやろ…大人しく連パG&Mかスーパーアシッドガンもってやろうや (2018-03-31 19:18:55)
実は4アプデ前のAF100よりも264m時点でのダメージは17TZストークが上回る (2018-03-31 23:55:40)
生放送では MA10スレイドだったな、ファミ通では MA9スレイド・・つまり同じ種類の兵器が複数用意されてるのだろう (2018-03-31 17:56:26)
難易度毎にあるのはありがたいな、だが既存武器の後継機がないモデルは追加されてなさそうなのは少し残念 あと公式がメディア媒体で最終仕様公開しちゃうのは(今に始まった話じゃないが)どうなんだろうねぇ… (2018-03-31 18:18:58)
誤植かもしれないぞ (2018-03-31 19:19:46)
先輩にモザイクかけたファミ通だしあり得る… (2018-03-31 19:42:45)
psブログの方もMA9だった、マジで複数あるのかも (2018-03-31 19:56:06)
オン始めたての自分はフェンサーを使おうとは思わん... 役割が似てる?からフェンサーを使うならウイングダイバーを使うんだけど、皆はどう考えてる? (2018-03-31 12:50:39)
自分はエネルギーの事を考えなくても済むからフェンサーやね (2018-03-31 13:01:49)
シールドフェンサーの安定力はピカイチだぞ。まあどの兵科も適材適所だから使い分けるかな (2018-03-31 13:27:23)
盾強化の補助が充実してくる難度帯になると明確に棲み分けできるようになるよ。少なくとも地上敵に対する囮役は盾フェンサーのが上になる。ダイバーは囮にタゲ向いてる間に火力発揮するといい感じに連携できて幸せッテ漢字 (2018-03-31 13:30:54)
機動力と瞬間火力のダイバー、耐久力のフェンサー フェンサーがタゲとってる間にダイバーが拠点破壊って漢字 (2018-03-31 14:38:11)
そこでレンジャーが器用さ生かして援護ってのが理想なんだけど 現状回復役なんだよなあ・・・ (2018-03-31 16:01:43)
前線に居るときはミサイルで敵を怯ませてくれてるだけでも有り難いで。MLRAとレーダー支援持って出撃だ (2018-03-31 16:23:24)
レイダーやってる身からするとレンジャーには是非随伴歩兵してほしい 空爆に専念できるしビークル2機で戦うこともできるし多人数ビークルも使いやすいし回復してもらえるしで最高の組み合わせ しかも4系と違ってダッシュやバイクのおかげでレイダーへの追従に全く困らないときた (2018-03-31 16:38:12)
エアレいたら随伴したりするけど、空爆とかで敵殲滅っていうパターンも多くて「あれ、随伴する意味ない?」てなる (2018-03-31 21:11:52)
回りを見て行動はするけど、このゲームにジョブロール(兵科の役割みたいなもの)何てものはない、兵科ごとに得意・不得意な分野や特徴はあるが。別にエアレイダーでも最前線で戦えるしフェンサーやダイバーでも長距離攻撃できるでしょ、役割があるとしたら・・宇宙人どもやっつけろ!ってだけだ (2018-03-31 16:01:59)
せやせや。レンジャーがタンクやってフェンサーが砲戦やったってええねん。最終的に勝てれば良いのだァ! (2018-03-31 16:40:57)
そそ、兵科が被ろうが統一しようが別に問題も無いし。ジョブロールがカッチリしてるゲームだったら間違い無く全滅&クリア不能だけどEDFはそういうゲームじゃない (2018-03-31 17:22:48)
いいことを言うな(定型文) (2018-03-31 18:28:13)
色々やった方が楽しいと思う (2018-03-31 17:10:29)
興味の無い兵科はやらないと言う考えもあるんだぜ。俺Aしか興味ないからオンでは他兵科やらない、当然達成率は25%から全く上がらなくなるけど制限無効にも興味が無い。興味の無い事ゲームでやりたくないからな (2018-03-31 17:31:29)
中2病ですか? (2018-04-01 00:54:19)
木主だが皆ありがとう!フェンサーは拠点破壊より盾や高機動で皆の守る兵科なんだな!もちろん遠距離攻撃だってできる。ちょっとオンで練習してみるよ。 (2018-03-31 21:13:34)
DLC武器は次回作では最初から組み込まれてるのだろうか? (2018-03-31 14:48:36)
次回作は戦国編やから隠し武器扱いやろなぁ (2018-03-31 16:39:52)
そういやレクイエム砲って艦砲の改造らしいが…EDFの世界では戦艦が健在なのか? (2018-03-31 16:44:31)
別に46cmみたいなのばかりが艦砲って訳じゃないぞ。 船に載ってりゃ何でも艦砲さね (2018-03-31 17:06:32)
戦艦でなくても艦砲は搭載するだろ。タイタンに載るクラスの砲なら駆逐艦クラスでも載るかな。 (2018-03-31 17:09:17)
「戦艦クラスの主砲」との説明、元が艦砲であることを踏まえて戦艦クラスと説明されるのを見ると戦艦が復活してる可能性はありそう (2018-03-31 17:31:54)
宇宙人相手に誘導兵器など当たるはずもない。鉄の塊を飛ばす大砲、これこそが確実な兵器だ…とか言った奴がいたのかも (2018-03-31 21:34:54)
思ったんだけど、レクイエム砲の口径って何センチくらいなんだろうね。誰か知っている人いないかな? (2018-03-31 17:34:54)
レクイエム砲も三連装になったらいいのに (2018-03-31 19:09:36)
単装砲ってさぁ、ワビサビがあるよねー (2018-03-31 19:44:56)
4/11のDLCってシーズンパスとは別で払わなきゃいけない感じでしょうかね? (2018-03-31 17:31:04)
そんなことはない(定型文)、何のためにズンパスを買ったのかよく思いだして! (2018-03-31 17:32:26)
何のためにってそりゃあ・・・家族のためだ(定型文) (2018-03-31 19:43:09)
ブルージャケット「芸術家とスナイパーの共通点は何だと思う?ディテールだ、たとえばちょっとした色遣いの差にも気づく、周囲と溶け合わない影を見つけ出し、あるいはあるべき場所にない形に気づく、違いは危険が伴うこと、大きな危険が」 (2018-03-31 17:31:18)
ブルージャケットはスペツナズだった…? (2018-03-31 17:43:54)
略すとブルーツナだった? (2018-03-31 19:41:23)
まるでシモ・ヘイヘだな! (2018-03-31 20:03:21)
こちらはオハラだ。現地の発音をカタカナ表記にするとシモ・ハユハになるらしい。フィンランド大使館からの情報だ。 (2018-03-31 20:35:38)
リアル白い悪魔の人か、ロシア兵に恐れられた伝説のスナイパー (2018-03-31 21:55:49)
シモ・ヘイヘはスペツナズだったの? (2018-04-01 01:34:42)
まさか、敵対国の部隊やで、ただソ連じゃ化け物扱いされるほどヤバいスナイパーだよ、100日間に500人は殺したとか (2018-04-01 08:24:56)
DLC第2弾 ニクス レッドファイト(最上位機種 残虐仕様) (2018-03-31 20:01:24)
崖が無いと必殺技が使えないんだが (2018-03-31 20:39:56)
他にも多彩な技があるんだよなぁ (2018-04-01 01:04:14)
幻をみたな(兵並感) (2018-03-31 20:42:10)
一度きり覚醒モードが発動し一時的に機動力が劇的にアップし機体が黄金になるが紙装甲になる (2018-03-31 22:19:22)
そういえば蟻のカラバリで青ってまだないね。出るとしたらどんな性能になるだろう (2018-03-31 20:12:19)
タッドポウルに倣うなら、ちょっと大型+飛行がゆっくり+高耐久って感じかな。 (2018-03-31 20:24:26)
長距離狙撃型で長篠の戦いを仕掛けてくる (2018-03-31 20:39:11)
酸を食らうと一定間隔でダメージ+ヒットストップの毒状態になる (2018-03-31 20:39:48)
これ以上ストレス溜めさせないで (2018-03-31 20:40:38)
爆裂する酸を発射する、当たるとハヴォックパワーで画面端まで飛ぶ (2018-03-31 20:45:18)
何を撃たれても死ぬまで怯まない。噛み付きというよりは突き進んで轢き殺そうとして来る。また、これまでの巨大生物が一つの得物に全員で積極的に襲い掛かっていたのに対し、この巨大生物は横一列に並んで進軍する性質がある。攻撃力は高いが足は遅いため、さながらじわじわと迫り来る壁と言った所であろう。なんてどうだろう。ダバとおフェンには何の害も無いマスコットになるか (2018-03-31 20:45:54)
青い蟻はいないが、蟻に似た『青翅蟻形羽隠』が実在するようで、炎症を起こす毒液を出すそうだ (2018-03-31 20:51:01)
ただし、見た目は青くないぞ (2018-03-31 20:53:29)
一撃で倒さないと目が赤くなってやたら強くなる。グフは死ぬ (2018-03-31 21:09:36)
examシステム、スタンバイ (2018-03-31 21:21:48)
レーダーに映らない (2018-03-31 21:25:41)
複数いると集まって合体する (2018-03-31 21:49:03)
グンタイアリか何かか (2018-04-01 00:39:15)
元ネタはドラクエのキングスライムだな (2018-04-01 06:49:11)
MA10(9)スレイドの『その大きさ、重さゆえに、扱いには熟練が必要』っていうのは単なる表現なのか、それとも高い性能の代わりにシステム的な制約を設けるのか (2018-03-31 21:09:04)
照準が合わせづらくなるんじゃね?フェンサーの武器みたいに (2018-03-31 22:23:38)
放送見る限り普通に取り回してたから主人公の超人ぶりを際立たせるための文句かと (2018-04-01 00:37:39)
リロードが重かったり精度が低かったりするやもしれん (2018-04-01 01:34:18)
生放送でお披露目されてたがリロード、精度に関しては全く問題ない。照準の重さも感じられなかった (2018-04-01 07:40:11)
初めてリムペットチェーンガンを使って思ってたより強かったから調子にのって撃ちまくってたら、最終的に「糸に巻かれて死ぬんだよぉ!」状態になった...どうしてこうなった! (2018-03-31 21:22:52)
カタログスペックは強いけど起爆の手間で敵に近づかれる、「何本目に死ぬかな?」が把握できず余分な弾を敵に当ててもったいない、コスモの鎧に当たった爆弾が消される、と四苦八苦 (2018-03-31 21:29:47)
接近戦·格闘が得意なダバ子·フェンサー、遠距離戦·支援が得意なレンジャー·エアレイダー、皆はどちらの方を使う時が多い? (2018-03-31 21:31:21)
エアレイダーだね。空爆が好きなんだ (2018-03-31 21:32:32)
木主だが、自分はレンジャーとエアレイダーで狙撃&爆撃だぁ! (2018-03-31 21:34:17)
もちろんレンジャイで格闘戦、金女王をブリーチャーでぶっ飛ばすぜ (2018-03-31 21:36:51)
レンジャーフェンサーの使用率が高いな、パワードスーツでヒャッハーと暴れたりするの好き (2018-03-31 21:40:25)
レンジャーでうろちょろするの大好き (2018-03-31 22:55:01)
レンジャーが主でレイダーも齧るタイプだな自分は ・・・というよりかは今作のダイバーは以前と勝手が違うってのがな・・・ (2018-04-01 00:20:31)
好き嫌い関係無くそのマルチで必要な兵科を出す事になるんだが、前衛は神がかったプレイヤーがいたりそれしかまだ育ってないってプレイヤーがいたりでなかなか出す機会が無いからレイダー多め。 (2018-04-01 07:35:24)
エアレイダーだ。空爆はあるから使うけど、空爆と言うより前線でのビークルによる直接戦闘が好きで使ってる。後方支援も出来るけどそれしか出来ない兵科だとは思っていない (2018-04-01 07:42:28)
ニクスセイバーが近距離型なのはいいが、両肩のパワーダインMCはどれくらい射程があるのだろう、放送じゃよくわからなかったよ (2018-03-31 22:15:22)
本部!この前、全身肌色のダバ子がいたぞ。レタスに引っ張られて喘いでる姿を見たら思わず変な気持ちになっちまった...。 (2018-03-31 22:43:02)
こちらレンジャー、金蟻が強すぎます!ペイルチームの援護を要請します! (2018-03-31 22:46:32)
イクシオンガスキッ!! (2018-03-31 23:22:44)
軍曹「見たことがないペプシだ...」 隊員「ペプシは重装備です!」 本部「ペプシの重装歩兵だと!?」 少佐「先日、同様のペプシがコカ・コーラに降下、迎え撃ったコーラは全滅しました...。」 (2018-03-31 23:00:06)
こちらはペプシの研究者、ドクペだ、コカ・コーラはペプシの再襲来に備えて準備を進めてきた…だが奴等はそれを更に上回る戦力で戻って来たのだ (2018-03-31 23:06:17)
こちらメッツコーラ!我々のコーラでは手に負えません!インカコーラの援護を要請します! (2018-03-31 23:27:41)
あれがルートビールか?歩いてるぞ! (2018-03-31 23:39:36)
こちらパンチコーラ、作戦エリアに到着した (2018-03-31 23:40:41)
「スイカペプシ!(シャキーン) 」「チョコペプシ!(デデン)」「しそペプシ!(ギュイーン)」「さくらペプシ!(キラーン)」「あずきペプシ!(ゴォッ)」「「「「「5人揃って、ペプシマンズ!」」」」」 (2018-04-01 07:30:24)
レクイエム砲、撃てぇぇぇ! 撃てぇぇぇぇ! 主砲がきかにゃい! 分かってても笑っちまった。 (2018-03-31 23:33:48)
さぁエイプリルフールだ!今年はどんなPVアップするんだD3よ・・ (2018-04-01 00:00:21)
「蟻が排泄物をかけてくるぞ!」「クセええー!」 (2018-04-01 00:25:43)
もう顔中糞まみれや (2018-04-01 01:16:29)
今回はちょっとなあ 小学生のノリやんけ (2018-04-01 00:28:54)
痔ロイはちょっと怖いなぁと思った (2018-04-01 02:09:09)
だがそれがいい (2018-04-01 05:18:05)
絶対淫夢ネタ意識してるわこれ (2018-04-01 01:08:58)
ブリブリーパーとか5chで話題に上がったやつじゃねぇか・・ (2018-04-01 03:45:13)
知らないのか?ツイッターでも結構極一部に (2018-04-01 08:03:07)
人気だぞ (2018-04-01 08:03:30)
(^q^)←ドシモノーツ (2018-04-01 04:20:16)
本部「殲滅しろ」 (2018-04-01 09:46:17)
流石にPVを仕込む余力が無かったと見える。それはともかく、実に楽しみだ (2018-04-01 15:51:43)
聞いてください…私は、トイレを探しています…(今年のエイプリルフールを見て) (2018-04-01 00:29:46)
今さらそんな情報が何だというんだ! (2018-04-01 01:21:56)
銀の人は花子さんだったのか… (2018-04-01 11:09:47)
こちらバルガ7、右足の調子が良くない...バルガじゃない!俺の足だぁ! (2018-04-01 00:34:27)
前の流れからして、侵略戦隊プライマーレンジャーVS防衛戦隊ストームレンジャーとかやりそうだと思ったけど違ったか… (2018-04-01 04:41:21)
貫通アサルトねぇ...レンコンでGMぶっぱすれば事足りるんだが (2018-04-01 05:52:58)
ブリブリーパーシールドがDLC兵器の一つという可能性が微粒子レベルで存在している? (2018-04-01 07:38:22)
そううまくいけばな (2018-04-01 19:03:44)
みんな、早く公式サイトをチェックするんだ!結構ひどいことになっているぞ。 (2018-04-01 08:00:22)
ディロイが本編より凶悪そうなんですが… (2018-04-01 09:04:16)
一部の人間の嗜好にジャストミートしてる気がするのは気のせいかな…?需要ありそう。真っ赤な嘘では一瞬血の気が引いたけど…。ダバ子のやつ本気で作って金色に輝くモザイクかけてVRで実装してドルビーサウンドにしてズンパス特典にすれば、後年は伝説の糞ズンパスとみんなに崇められるようになるんじゃないかな… エイプリルフール! (2018-04-01 10:17:02)
正直ブリブリーパーシールドはちょっと欲しいと思ってしまった (2018-04-01 11:13:22)
こちらブリブリーパー救援にいく、持ちこたえて見せろ。 (2018-04-01 08:04:28)
無駄にかっこよくて草 (2018-04-01 11:03:33)
トイレットペーパー片手に言ってそう (2018-04-01 11:51:49)
これだけの紙で、腹の中のモノを落とすか… フッ、悪くない。 (2018-04-01 13:29:48)
今日限定で良いので銀の人を茶色の人にして下さい。 (2018-04-01 08:07:06)
931個もDLCあるの!?ズンパス最強だな! (2018-04-01 08:29:21)
尻紙部隊だの尻穴だのでゲイヴン思い出すなぁw (2018-04-01 08:40:53)
ブリブリーパー「手こずっているようだな…尻を貸そう」 (2018-04-01 12:57:43)
死神部隊(AC)「私が求めるのは果てなきお尻の世界、そしてハメ♂」ブリブリーパー「スピア♂の安全装置を解除しろ!」 (2018-04-01 16:53:23)
「レイヴン、手で抜くなよ。尻でイクぞ」「聞こえるか、こちらへブチ込め」「マッチョビースト、いくぜ」懐かしいな (2018-04-01 13:04:07)
爆発物当てたら大惨事だなプラズマで蒸発させよう (2018-04-01 09:49:15)
オフinfをフェンサー以外はクリアしたけどフェンサーが絶望的に自分に合ってないことが発覚。クリアまでに何回死ぬんだろう・・・ (2018-04-01 12:30:10)
4兵科で特徴がバラバラだからなんか自分には合わない兵科が一つはあるよね、俺はWが合わなかった (2018-04-01 12:55:00)
レイダー以外合わなかった、と言うか使ってみて興味が沸かなかった (2018-04-01 16:14:32)
本部!現在α茶色種と交戦中。臭すぎます!ブリブリーパーの援護を要請します! (2018-04-01 14:59:03)
大きいねぇ! (2018-04-01 17:03:49)
こちらバルガ7、お腹の調子が良くない。俺のじゃない!バルガのお腹だぁ! (2018-04-01 15:00:45)
私の兄もだ! (2018-04-01 15:14:34)
あぁ20キロやせるってそういう・・・ (2018-04-01 15:21:20)
排泄物を武器に転用したブリットガン、なんつって (2018-04-01 15:29:03)
スプ〇トゥーンのインクを全部排泄物にしたらどうなる? (2018-04-01 16:36:50)
肥やし玉やんけ! (2018-04-01 16:47:15)
アシッドガン改めシットガン (2018-04-01 19:12:15)
痔ロイが無駄に生々しいw、ていうかあんなモノ♂刺さったら痔じゃ済まないぞ! (2018-04-01 16:50:27)
⊃( * )⊂・ω)<スピアを始動しろ! (2018-04-01 16:59:58)
(´・ω・`)なんやこのゲームくっさ・・・くっさ(´;ω;`) (2018-04-01 17:04:13)
やったぜ。 投稿者:変態糞隊員 (4月1日(日)18時32分22秒) 昨日の3月31日にいつもの岡島ァのおっさん(60歳)と先日メールくれた汚れ好きのドシモノーツのにいちゃん (45歳)とわし(53歳)の3人で県北にある川の土手の下で盛りあったぜ。 今日は明日が休みなんでベース931でDLC931弾を買ってから滅多に人が来ない所なんで、 そこでしこたま弾丸を装填してからからやりはじめたんや。 3人でα種駆除しながらヘルメットだけになり持って来た痔ロイ(ビーズ型)を3本ずつ入れあった。 しばらくしたら、テレポーション・ヒップがひくひくして来るし、ハエが糞を求めて公式サイトの中でぐるぐるしている。 岡島ァのおっさんにテレポーション・ヒップを攻撃させながら、ドシモノーツの茶色種を駆除してたら、 先に茶色種がわしの口に酸をドバーっと出して来た。 それと同時におっさんもわしも尻紙を出したんや。もう顔中、酸まみれや、 3人で出した尻紙で手を拭いながらお互いの体を拭きあったり、 酸まみれのスピアを拭きあって痔ロイで浣腸したりした。ああ~~たまらねえぜ。 しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ。 岡島ァのおっさんのテレポーション・ヒップにわしのスピアを突うずるっ込んでやると テレポーション・ヒップが酸と痔ロイでずるずるして気持ちが良い。 ドシモノーツも岡島ァの口にスピア突っ込んで腰をつかって居る。 酸まみれの岡島ァのババガを援護しながら、思い切り射撃したんや。 それからは、もうめちゃくちゃに岡島ァとドシモノーツの茶色種と戦い、 酸を塗りあい、二回も職務質問を受けた。もう一度やりたいぜ。 やはり大勢で茶色種まみれになると最高やで。こんな、変態隊員と酸あそびしないか。 ああ~~早く酸まみれになろうぜ。 岡山の県北であえる奴なら最高や。わしは163*90*53,おっさんは165*75*60、や 酸まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。 武装付けたまま浣腸して、茶色種だらけでやろうや。 (2018-04-01 18:31:58)
岡島ァへの盛大な風評被害やめろ (2018-04-01 18:55:24)
wikiに名誉棄損にあたりそうな書き込みはNGかと (2018-04-01 20:08:57)
公式ツイッター・・・ 軍曹は!軍曹はウソをつかない! (2018-04-01 17:03:57)
嘘つけ、絶対気休めだゾ (2018-04-01 17:13:23)
地 球 消 臭 軍 (2018-04-01 18:14:41)
いや待て、地球が糞だらけでプライマーは環境の浄化が目的・・・つまり地球防衛軍とはプライマーのこと・・・? ん?誰だこんな時間に・・・ (2018-04-01 18:34:58)
公式サイト よく見りゃオハラがいるww 汚腹w (2018-04-01 18:21:42)
その隣にフリー素材Pがいるんだよなぁ (2018-04-01 20:07:45)
先輩「ようこそ、クソッタレな職場へ」 (2018-04-01 19:16:31)
本部「上田!」 (2018-04-01 20:39:11)
「何だこれは、アリの排泄物か?」「う、うわあ、糞だー!」 (2018-04-01 21:20:46)
地球はもう人間の星じゃない、エイリアンの、公衆便所なんだ! (2018-04-01 21:21:55)
いつまでこんな所に居ればいいんだあああああああああああああ (2018-04-01 21:25:59)
配信日が4月11日ねぇ…延期しそう。まぁでれば確実にやるから延期かどうかはあまり問題ではないな (2018-04-01 21:20:53)
ここまで来て延期なんてしたら岡島Pの素材が爆発に使われてしまう! (2018-04-01 21:26:15)
流石に延期は無いだろう もっと早めに発表しようと思えばできたけど折角だしエイプリールと合わせようか、って流れだゾ (2018-04-01 21:31:31)
大々的に広告してるって事はもう完成してるからだろう、流石に考えすぎでは? (2018-04-01 21:33:20)
今日の為だけにあの糞モデルをわざわざ作ったというのか (2018-04-01 21:32:14)
既存画像の加工じゃないのか? (2018-04-01 21:41:27)
加工にしてはブリブリーパーシールドの出来が良すぎないか?エンブレムとBRの文字まであるぞ (2018-04-01 22:42:18)
気になって検索したらブレイブリーシリーズの画像出て来て草。発音は似てるがガバガバ過ぎる.... (2018-04-02 00:36:15)
テクスチャ作って張り替えるだけだから簡単だゾ。シールドなんて平面だしな (2018-04-01 23:52:57)
放送の後もDLCの調整はしてるんだろうか?追加武器の性能とか、放送で岡島さんが使用したし、当然反響もあったから弄るくらいはするんじゃないかな (2018-04-01 21:44:59)
こんだけ騒がれても修正用のアプデしてないからやんねぇだろ (2018-04-01 22:11:02)
そういえば放送で岡島ァが、ダッシュ中にリロしてなかった?気のせい? (2018-04-02 07:33:23)
ダッシュ中にリロードは元からできる 出来ないのは武器切り替え (2018-04-02 09:43:15)
うわぁ…ひどい勘違い…失礼しました! (2018-04-02 11:22:48)
カレー食いながらエイプリルフールネタ探すんじゃなかった (2018-04-01 22:25:03)
ウンが悪かったな (2018-04-01 22:32:43)
うんこ食ってるときにカレーの話なんかすんじゃねぇよ (2018-04-02 00:45:35)
まさか公式がブリブリーパーの存在を確認してるとは思わなんだ。5ch見てるのかよ (2018-04-01 22:51:04)
何をうんこうんこ言ってんのかと思ったら、公式のエイプリルフールか!ここまでひどいのは初めて見たぞ!!痔ロイ、怖い・・・ (2018-04-01 23:54:58)
あっというまに芳しいwiki雑談板になっちまったな。 (2018-04-02 15:01:03)
EDFらしい清々しい書き込みに期待↓ (2018-04-02 10:36:53)
エイリアンめ、地球で掲示板でも始めるつもりか?ここは乞食禁止だぞ! (2018-04-02 11:33:36)
皆の気持ちはよく分かる。信じられる訳がない。私の頭がおかしくなったと疑った者もいるだろう。しかし残念なことに、私は病気だ。 (2018-04-02 11:52:59)
そうだろうと思ったぜ! (2018-04-02 15:21:58)
ベリーハードのアラクネが倒せません!キャラはエアダイバーです。ファボスとバジルレーザーで攻撃してビーグルはデブスクロウラーを持って行ってますが負けてしまいます! (2018-04-02 11:05:46)
そうか、これがIAってやつか(白目) (2018-04-02 11:07:59)
一つも合ってなくて草 (2018-04-02 11:45:01)
エアレイダーとウイングダイバーが混同して間違えることはよくあるからやめろ (2018-04-02 11:49:33)
まずはバグを修正するとこからだな・・・・ (2018-04-02 11:59:23)
20kg痩せたウイングレンジャー (2018-04-02 12:00:16)
バジルレーザーwwくしゃみ出そうw (2018-04-02 13:49:49)
バジルソースで作ったマヨビームならぬってか… (2018-04-02 13:54:05)
デブスクロウラーとか俺かよ (2018-04-02 15:20:16)
ニンジャーで妖術・雷サンダーを使うと簡単だよ (2018-04-02 21:23:48)
本部!ペプシはチンコバルカンを装備しています! (2018-04-02 13:15:43)
ダロガだから輝く武器だろーが! (2018-04-02 13:38:33)
四足要塞「俺も装備してるぞ!」 (2018-04-02 13:48:39)
私の兄もだ! (2018-04-02 14:47:46)
おフェン「気持ち悪い奴等だ、叩き潰してやる」 (2018-04-02 22:14:15)
エアダイバーVSウイングレイダー (2018-04-02 16:35:53)
同時上映フェンジャーレンサー (2018-04-02 16:48:57)
自害せよレンサー (2018-04-02 18:12:59)
ばたんきゅ (2018-04-02 23:00:41)
皆はオンで面白いと思った定型文のつかい方とかある?自分はオペレーションΩの時に「いい作戦だ」って言ってる人いて笑ってしまった (2018-04-02 16:51:03)
対話すべきとか言ってる時に「バカじゃないの」とか(ダバ子の「バカいうな」の定型文) (2018-04-02 16:55:10)
軍曹への返事が「はい」から唐突に「よかろう」っ人 (2018-04-02 16:58:02)
歌の途中に定型文挟み込むとか? さぁ、今すぐ銃をとれ~断る みたいな (2018-04-02 18:17:04)
「愛してるぞ!」→「前向きに考えておく」。 「お前のおかげだ!>A」→A「俺もそう思う」。 (開始直後に)A「EDF!!EDF!!」→他3人「「「EDF!!EDF!!」」」→A「冷静になれ」→皆「「「はい」」」 (2018-04-02 19:45:34)
オペ子『もうイヤーーーー!!』にかぶせて『イエーーーー!!』てこさ毎回やるな (2018-04-02 20:20:17)
僕「トイレいってきます」A「名誉にかけて!」B「EDFの誇りにかけて!」 (2018-04-02 21:44:58)
足の砲台を破壊すれば戦闘力を大きく低下させることが出来ます 俺のじゃない、ディロイの足だ! (2018-04-02 22:13:29)
「EDFは仲間を見捨てない、、、 (2018-04-03 02:29:59)
ホントかよ! (2018-04-03 02:30:30)
公式設定かどうかは分からないがアマガエルは兵力の消耗を抑えるための装備らしい (2018-04-02 17:02:20)
やっぱり被害が無視できないレベルで拡大してたんだな……。そもそも巨大生物だけで片付けようとしてたっぽいし。 (2018-04-02 17:34:43)
相手からしたら「見た目が同じだが、他の敵と比べて桁違いの戦闘力を持つ敵がいる」ってことでカエルとか出したんだろうなぁ。それでも勝てないからグレイ、それでもだめだから一番強い司令官が出てきたって感じなのかな (2018-04-02 17:40:13)
ソースを置いておく、DLC紹介の特集だからほぼ公式だと思うttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1114/732/amp.index.html (2018-04-02 17:50:37)
いい仕事をしたな! (2018-04-02 17:54:37)
扱いが「消耗品」から「手の込んだ消耗品」にランクアップしたぞ!よかったなコロニスト (2018-04-02 22:22:36)
ミッションパック1弾ってことは大型DLC2弾もミッションパックなの確定かな?おなじみの金銀たちが1弾の目玉なら2弾は鎧カエルみたいな新規と、あとか赤ギヌス(ケルス)とかかな (2018-04-02 18:26:29)
敵やミッションの追加も嬉しいが、第2段でも武器とか追加されてほしいな (2018-04-02 18:31:50)
量産型のメッキの人&銅の人&銀の人&金の人&プラチナの人出現でオペ子が絶望越えて失禁不可避 (2018-04-02 19:06:07)
メカギヌスかメカーケルスでもいいぞ!! (2018-04-02 19:49:11)
空軍さん、空かナパーム降らせることできるんだし空から千鳥降らせてもいいんじゃないかと思う (2018-04-02 19:54:17)
爆弾と自立砲台、コストを考えろ (2018-04-02 20:54:54)
バルガを降らして圧殺した方が早い (2018-04-02 20:56:28)
プライマー側も案外EDF側と同じこと思ってたりして。「奴らすごい武器持ってるぞ!」「クソッ!EDFの装備はこっちより上だ!」 (2018-04-02 21:10:59)
(バルガに対して)「フューリー砲が…効かない…⁉︎」「バカな…山を吹き飛ばす威力だぞ!」 (2018-04-02 21:13:17)
今の状態でそんな反応だったらジェノサイドガンやアルマゲ見たら発狂するで (2018-04-02 21:13:28)
「あっという間に生き返ったぞ!奴ら不死身だ! (2018-04-02 21:15:32)
俺がコスモノーツだったら、キン消しサイズの生物が撃ってきた豆鉄砲で味方がバラバラにされるの怖すぎる(ビーム砲ドバー) (2018-04-02 21:17:05)
「あいつ、一撃で重装兵をやりやがった!」「怯むな!撃て!」「チクショウ、どこへ行った!?あ、足が!動けません!うわああああ!」みたいな (2018-04-02 21:17:47)
照準を合わせるだけで身体が四散するスプフォβ持ったヤツなんか見たらカエルも鎧着けるわそりゃ (2018-04-02 21:25:12)
スプフォは貫通属性持ちだから、動画見た感じ鎧着ても無駄なんじゃないかなぁ…… (2018-04-03 08:58:36)
「やられた!腕がぁ!」 (2018-04-02 22:44:54)
?「?ねく良が方たし射発らかちっこらなるれがもせうど」 (2018-04-02 23:32:03)
DLC2は皇帝都市が12番目の船として復活して、その中からアースイーター加えて黄金のペプシマンが出るとかないかな (2018-04-02 21:11:37)
黄金、とかもうやめろ (2018-04-02 21:15:13)
褐色じゃないからセーフ (2018-04-02 21:17:31)
とうとうEDFがフリーズしちまう (2018-04-02 21:21:35)
PS4「これ以上は無理だ! 退却する!」 (2018-04-02 22:11:17)
最大最後とか既にHUDが点滅するレベルだから… (2018-04-03 19:56:43)
そういや「パワードスケルトンでかろうじて運搬可能」とか書かれてたガリア系もフェンサー片手で持ってるな…両手を使って一つの武器を持てば一体どんな武器が… (2018-04-02 21:25:43)
次回作で両手持ち武器出そう(小並感) (2018-04-02 21:46:10)
???「二枠武器なら超大型グレネードキャノンに決まってる」 (2018-04-02 21:55:07)
どこの社長だ? (2018-04-03 02:33:41)
両手にパーツを持って、戦闘中に2つを合体させて巨大な武器にしよう (2018-04-02 22:11:24)
ジャベリンカタパルト「いい考えだな」 (2018-04-02 22:54:10)
エイリアン歩兵の武器を片手で、重量歩兵の武器を両手でとか? (2018-04-02 23:39:51)
ベクターキャノンみたいなデカいの背負わせよう (2018-04-03 00:01:13)
DLCパックはM37やM100みたいなミッション5個ほど欲しいよな (2018-04-02 22:14:05)
大量の敵と戦うのは楽しいからね。4.1対空戦?知りませんねぇ (2018-04-02 22:36:55)
夜間の都市マップ来てほしい (2018-04-02 22:37:48)
廃墟マップも頼む… (2018-04-02 22:48:13)
地下アーケードもだ! (2018-04-02 22:58:45)
基地マップ防衛線したい (2018-04-03 00:09:28)
空爆地帯や暗闇の闘技場みたいな難易度よりも個性を重視したミッションが欲しい (2018-04-03 01:05:41)
少佐「エイリアンの新型ペプシが確認されました」 本部「新型ペプシだと!?」 少佐「新型ペプシは世界各地に降下、たった一体を破壊するために...コカ・コーラが壊滅しました...」 本部「ペプシの総数は?」 少佐「現在、確認されているだけで千以上です」 本部「ペプシはコーラに止めを差すつもりのようだな」 (2018-04-02 22:45:06)
ドクターペッパーが好き! (2018-04-02 22:56:56)
少佐「よろしい、ならば戦争だ」 (2018-04-03 00:06:42)
今はもう無いが、ジョルトコーラが好きでした。 (2018-04-03 00:15:07)
皆は高機動フェンサーのとき、ブースター側の武器は何にしてる?自分はキャノンショットだ! (2018-04-02 22:50:14)
ヘ ル フ レ (2018-04-02 22:54:48)
作戦次第なので一概に言えない (2018-04-02 22:59:46)
巨大生物よりエイリアンや航空戦力が多ければデクスターやキャノショ。エイリアンだらけなら散弾迫撃。巨大生物だらけなら迫撃砲。一番よく使うのはデクスターかな。前作から好きだったから今作で出世してホントに嬉しい (2018-04-02 23:28:00)
基本はがっとり~ん☆だ。全環境対応、MAXまで行くと集弾もかなりのもの (2018-04-03 00:29:38)
散弾迫撃が一番使う (2018-04-03 02:36:07)
高高度ミサイルを撃ちローラーで自分をオトリに周囲に集めて爆風の中突撃し一網打尽にするのが面白い (2018-04-04 08:19:27)
正直、ペプシより重装レーザー狙撃兵10体の方が遥かに強いと思うんだが...。 (2018-04-02 22:54:02)
ならマザーシップ10隻の方g (2018-04-02 22:56:08)
母船回転木馬かストーリー的には後日談ですね (2018-04-02 23:01:54)
PS4が死ぬぅ!! (2018-04-02 23:07:40)
それならアダン10隻(ry (2018-04-02 23:08:38)
俺は普通のレーザー5体でもペプシよりヤバイ (2018-04-02 23:10:12)
視界こわれる (2018-04-02 23:42:32)
マザーシップ同士が衝突、大破墜落です! (2018-04-03 18:28:06)
なに、バイクがありゃあ平気さ (2018-04-03 23:34:05)
バッカス「ついに出番来たぜ!」 (2018-04-04 00:58:03)
そういやアシッドガン系持ってるNPCレンジャーいないな (2018-04-03 00:59:01)
股間に標準装備 (2018-04-03 01:00:26)
おうそのバーナーしまえよ (2018-04-03 01:01:56)
弱アルカリ性なんだよなあ (2018-04-03 08:55:21)
ミサイル装備対空仕様のエロメードレンジャー (2018-04-03 08:18:19)
ついにNPCにもプロミネンシズムの潮流が…! (2018-04-03 21:30:57)
オン押し寄せる魔球でダンゴが動きを止める現象に遭遇。オフでも同じMで一度あったが、ダンゴ特有の現象なのか、このMが原因なのか、他に遭遇した事ある人、どれくらいいる? (2018-04-03 01:23:58)
プレイヤーの目の前で止まる現象ならよく見るぞ (2018-04-03 02:51:07)
盾槍フェンサーのとき自分はディフレクトセルとスケルトンを装備しているんだが、やはりシールド保護を付けた方がいいのだろうか...スケルトンがないと動きずらい... (2018-04-03 08:44:05)
木主だが、皆はどうしてる? (2018-04-03 08:45:48)
前作の盾慣性にむしろ慣れてしまったせいで、スケルトン無い方がエイムしやすいや・・バリ・保護はエイリアンメイン、その他はディフセル・移動系を装備 (2018-04-03 09:29:10)
イオンミラーで槍のエイム速度低下無しにして耐久力とガード角は保護装甲で補ってる その他反動は気合で (2018-04-03 12:51:24)
それがしずっとマルチャとスケルトンだ。死ななければディフレクトも要らないよね理論 (2018-04-03 09:50:06)
スケルトン無くて困る時なんて重盾装備時にハチを突く時くらいだし、そこに枠割くくらいならディフセル装備を練習したほうがいいよ。というか盾強化なしで使いものになるのか?あっという間に溶けそうに思えるけども (2018-04-03 14:57:33)
盾溶けるというのは機動戦装備なのに立ち回り・戦術がおかしいということ。基本は避けて対処しどうしても避け切れないところは盾でしのぐスタイル。要所さえ押さえてるならオフINFくらいならディフ無しでいける (2018-04-03 15:17:06)
ハード以下なら何でもOKだが、オンハデストやINFで囮が必要なMなら盾強化ないと一瞬で溶けるよ。皆の盾になって踏ん張るという被弾前提のポジションだから立ち回りや戦術云々の問題ではないね。 (2018-04-03 16:08:06)
基本シールド保護orディフセルとダッシュセル。突っ込んで刺す、それだけだ(もちろん敵に後ろを取らせないとか直撃を避けるとかはやる) オンならまだしもオフで盾が溶けるのは金蟻の直撃や蜘蛛の密着、エイリアン複数にタゲられる位しかない。エイリアンは状況によっては仕方が無いところもあるけど、前者二つは立ち回りでどうとでもなる。盾があっても敵に対し左右に動いたり、状況が許すなら100m程距離を取ったり、あるいは敵集団を中心に回転する様に動く(ヘリで言うストレイフ)とかで被弾を減らす努力はすべき。4.1wikiだったかにあったはずだけど、盾はあくまで「セーフティーネット」でしかない (2018-04-03 20:14:25)
保護の前にスケルトンはあくまで慣れない人のサポ装置だと思ってた方がいいかも。上級者は旋回でなくスラスターで照準合わせるようになるんよ。 (2018-04-03 21:20:47)
皆の気持ちはよく分かる。信じられる訳がない。私の頭がおかしくなったと疑った者もいるだろう。しかし残念なことに、私はペプシだ。 (2018-04-03 08:49:10)
皆の気持ちはよく分かる。信じられる訳がない。私の頭がおかしくなったと疑った者もいるだろう。しかし残念なことに、私はタケシだ。 (2018-04-03 15:17:45)
本部「殺害しろ」 (2018-04-03 20:37:54)
皆の気持ちはよく分かる。信じられる訳がない。私の頭がおかしくなったと疑った者もいるだろう。しかし残念なことに、私オハラだ。 (2018-04-03 22:42:48)
この前、オンでスプライトフォール縛りの部屋があったんだが、皆ノリが良かったし、サテキチおばさんが発狂しまくってたし、最高だった! (2018-04-03 08:55:09)
装備の統一による縛りは盛り上がりやすいよな。自分は以前火炎放射系オンリー縛りやってみたんだが、とても盛り上がった。レンジャー縛りもなんならそうだし。 (2018-04-03 11:51:44)
バルガ縛り、しよう!(提案) (2018-04-03 13:29:47)
バルガを荒縄で縛れってよ(違 (2018-04-03 20:53:11)
そうじゃないかと思ってたぜ! (2018-04-03 21:58:35)
ううん、ライサンダーよりずっと、はやい! (2018-04-03 09:30:52)
コスモノーツのAIを某エイリアンゲーのような超性能無限学習型のAIにすればメチャクチャ強くなるはず (2018-04-03 10:11:08)
某エイリアンゲーってあれか。京の街に穴を掘って埋めるという (2018-04-03 10:13:18)
ギガンティック削岩機ドリルバルガを使おう (2018-04-03 12:58:29)
皆の気持ちはよく分かる。信じられる訳がない。私の頭がおかしくなったと疑った者もいるだろう。しかし残念なことに、私の兄もだ! (2018-04-03 15:36:47)
(´・ω・`)チェックミスは痔ロイ討伐参加ね (2018-04-03 15:50:41)
⊃( * )⊂・ω)<ストーム1、俺がお前の盾になる (2018-04-03 16:18:52)
カノン砲はアンカー弱点に引っかかるように投げれば速攻も可能だな。まあ毎度そう上手くいくものではないが… (2018-04-03 16:27:58)
当たり様では黒アンカーも撃破できるけどさ (2018-04-03 16:30:35)
INFスプフォ来るかな?それともラグナブラスター、あるいはRoGか? (2018-04-03 16:35:59)
いいえ、広域殲滅型バルジです (2018-04-03 16:40:09)
パトローラー「高レベルなのに弱いと聞いて修行してきました」 (2018-04-03 17:44:01)
スピードスター「目にも写らねぇ速さを手に入れきたぜ」 (2018-04-03 18:22:51)
アサルトビートル「ヒーローは遅れてやってくるものだ」 (2018-04-03 20:50:40)
ビートルさんは3までのミサイルの仕様にしてもいいと思うの (2018-04-03 21:30:08)
スーパーメルトバスター[俺の力を見せてやるぜ] (2018-04-03 18:32:06)
今回の蜂の巣は地下がないのかそれとも本部が気付いてないだけなのか (2018-04-03 19:13:37)
オハラ先生じゃないからな… 6への布石なのかもしれないが (2018-04-03 21:35:08)
情報部の少佐が実はオハラだったりして (2018-04-03 22:15:57)
タマゴ予言の辺りでオペ子がオハラ枠なんじゃ (2018-04-04 07:24:51)
蜂初登場のミッションで「やつら、新種の怪物を連れて来やがったぞ!」って台詞があるし、エイリアンがわざわざクイーンを外に集めて繁殖させようとしてるし、今回のハチ型は地下でアリが進化したんじゃなくて元々別の種の生物って事なんでは? (2018-04-03 23:05:39)
つまり、ハイヴには地下がないだろうと推測してる (2018-04-04 16:12:59)
まさかフォースセイバーとパワーダインがニクスの武器として昇華するとは感慨深い(見た目はマシンガンとショルダーハウィツァーの使い回しだが) (2018-04-03 21:13:19)
まあ3までは最上位武器でも同じ見た目だったし、種類増えるだけでも大歓迎よ (2018-04-03 22:11:28)
あれグレネードと同じで手に保持してるんじゃなくて腕に直接マウントしてるって違いがある、まあ散弾砲と榴弾砲くらいの違いだが (2018-04-03 22:27:20)
地球防衛軍24時間テレビ 皆で考えようぜ! 1「エアトータスの100㎞マラソン」 (2018-04-03 22:28:46)
新兵が鍛え上がるまでの感動ドキュメンタリーとかか?特に24時間テレビ関係ないが軍曹チームの熱湯コマーシャルは見たい (2018-04-04 01:37:09)
面白い(確信) (2018-04-04 07:17:54)
EDFかるた 「(か)怪物カーニバルだぁ!」 (2018-04-03 22:31:18)
(い)「一番高いのをご馳走になります!」 (2018-04-03 23:05:59)
(は)「ハンティングの時間だ!」 (2018-04-03 23:32:21)
(し) 「主砲がきかにゃい!」 (2018-04-03 23:37:21)
(す)「ストーム1、聞こえるか!?助けに来たぞ!」 (2018-04-04 00:08:10)
(ん)人類よ、ウン命に抗え (2018-04-04 00:24:30)
(お)「大きいねぇ!」 (2018-04-04 00:27:58)
(た)隊長がやられた! (2018-04-04 03:48:38)
(わ)「私が、神っ!」 (2018-04-04 08:31:25)
(な)「なんだこれは、蟻の体液か? ……うわっ!くっ…酸、酸だぁぁぁぁぁぁぁ!」 (2018-04-04 09:14:11)
(さ)「酸、酸だぁぁぁぁぁぁぁ!」↑の分割してみた (2018-04-04 09:55:54)
(て)「撤退は許可できない」 (2018-04-04 10:09:07)
(く)「くそ、通信妨害か」 (2018-04-04 21:44:12)
(あ)「赤いヤツは強いに決まってるー!!」 (2018-04-05 05:22:03)
隊員A「これが新種のペプシか...」 隊員B「可愛いじゃねえか!」 隊長「新種のペプシと言っても大したことなさそうだな!」 隊員「丸くなりやがった!」 隊長「ペプシが転がって来るぞぉ!」 少佐「交戦したコカ・コーラが壊滅しています。慎重に対応してください。」 (2018-04-03 22:51:09)
「何だこれは!?ペプシの体液か!?……うわっ!炭酸!……サイダああああああああ!!」 (2018-04-04 01:13:41)
「今月の食費を突っ込んだと言うのか! なんということをォ!」「このガチャにはそれだけの意味があります!」 (2018-04-04 00:29:57)
住宅街マップのガチャガチャにお小遣いありったけぶっこむ小学生かな? (2018-04-04 09:35:34)
DLCの追加敵(鎧カエル)が話題になったりするが、本編の青ドローン・・・あいつ、いる意味あるか?金銀紫みたいに互換して出てこないし、データとして無駄な容量なんじゃ・・・ (2018-04-04 00:34:38)
酸泥は金蟻みたいなポジションの敵を想定してたのかも知れない、だがその割には強さも見た目も地味だからな (2018-04-04 00:48:42)
HDST進めてた時は存在していたことすら認識できなんだ (2018-04-04 01:06:01)
銀蜘蛛みたく「ドローンに強化型がいます」的な展開を考えてたが入れられなかったんだろうな、ボツボイスにはあったかもしれない (2018-04-04 01:06:52)
色弱の俺はこのwiki見るまでそんな敵が居ることにすら気付かなかったよ。なんか硬いなーおかしいなーミッション中盤から敵の体力上がるんかな?って勝手に思ってたw (2018-04-04 05:02:11)
一応確認の為に聞くんだけど、青ドローンって静かなる驚異以外にも出てる?他のMども気づいてないだけで出てたりしてるのか? (2018-04-04 09:23:47)
激突する平原にも出てきた気がする (2018-04-04 15:10:17)
あまり使われてないけど、好きな武器ある? 自分はグリットショットだ!DLCでINF仕様出て欲しいなぁ... (2018-04-04 07:29:17)
カムイ。帰途の遭遇でフォボスと共に助けにきてくれたのが印象に残ってる (2018-04-04 07:47:04)
ペネトレイターだね。威力はともかく使いやすい (2018-04-04 08:26:50)
ZEスナの上位を寄越せと100回言ってる (2018-04-04 09:03:10)
ブレイザーだ、EMCの10%の出力があるらしい (2018-04-04 09:22:13)
EMC (2018-04-04 11:27:49)
ヴァラトルナパーム、4.1時代引き撃ちで金蟻の大群を凌げて以来愛用してる。 (2018-04-04 11:51:37)
ZEのランチャー系列。4.1のヘクトルダンスが見れなくなったけど、敵の耐久自体は低くなってるから蛙相手だと楽しい。ドローンとか蜂も案外落とせる。そして落下した残骸に着弾して巻き込まれる (2018-04-04 12:47:00)
ボルトシューターDA ボルトシューター系は色違いが豊富なんだけれどこれはグリーンのラインが綺麗なので是非見てほしい(実用したことはほぼない) (2018-04-05 00:32:58)
M39でグレネーダーEZを呼び出したんだけど、右腕がグレネードランチャーと同化してしまったんだ、新しいのを呼んでも同じだった、これってバグなのかな? (2018-04-04 09:27:30)
モデル作るときにオブジェクトの座標ミスってるやつだから仕様 (2018-04-04 09:42:06)
そうなのか、これじゃコブラ…いや右腕だから寧ろサムスか (2018-04-04 10:24:25)
サンドゲーだ気にすんな! (2018-04-04 09:55:06)
武器腕はいいぞ! (2018-04-04 12:45:14)
干<そう思う (2018-04-05 00:38:06)
先輩「新人ってのはきみか? さあ始めよう♂」 (2018-04-04 12:40:42)
(⊃[先]⊂)`・ω)<大丈夫、心配ないよ、軍人っていうのはこういうおふざけが大好きなんだ (2018-04-04 13:53:48)
ポーターズリストラが悲しい。気安く呼ばないで!ってまた言われてえなあ (2018-04-04 13:22:12)
地味にビークル名をしっかり言ってたのが好きだった (2018-04-04 14:03:27)
だよなあ。あとデプスやバラムのときは別の子による専用台詞だったのもgoodだったのに (2018-04-04 18:07:22)
「突入には危険が伴う、気安く呼ぶんじゃないぞ」 (2018-04-04 14:20:19)
新しい敵って、アーマーガエルだけなんですよね?あとは金蟻や銀蜘蛛が通常難易度でも出てくるミッションが追加されるのであって、新規の敵ってアーマーガエル(赤・緑)だけなんですよね?? (2018-04-04 13:41:06)
あと一週間したら確実に答えは出てるから、安心して待っていなよ。さんざん煽られてたから、むしろ何もない方が良かったってもの仕込んでくるかもしれないよ。(ノーマルとイージーだけで満足しそうだから自分にはあまり関係ないと思ってる… (2018-04-04 14:08:32)
紫レタスがいたりしてな!HAHAHA!(フラグ) (2018-04-04 14:28:16)
もし居たら最初にやることはイージーで最強のテンペストで爆破だな、滅べゴミムシ慈悲はない (2018-04-04 16:45:05)
「なにもない方がよかった」…、成る程!そういう考えもあったか! (2018-04-04 18:19:24)
EDF6出るとしたら、人類はちゃんと復興出来てるんだろうか。「先の大戦で失った隊員に代わって、エイリアンの技術を応用したAI搭載型自律兵器を配備します」とかありそう・・・ありそうじゃない? (2018-04-04 14:11:44)
ストーム1のクローン兵、ストームトルーパーを動員します!! (2018-04-04 14:23:34)
新ビークル 歩行戦車ダロガ発進! (2018-04-04 14:39:01)
EDF6がEDF5の設定を引き継いだらという話だと100年後くらいの設定で兵隊はクローン化が進んでてペプシの研究から超能力因子が組み込まれたりと…だいぶんシステムを変えることができるな 賛否は激しそうだが (2018-04-04 15:50:49)
リオなんとかとかネルほにゃららを狩り尽くしてEDF隊員に戻ろうと思うんだけど、まだ人いる? (2018-04-04 14:36:04)
いないいない (2018-04-04 14:56:19)
ばあ (2018-04-04 15:24:57)
自分はINF部屋ばかりに入ってるけど、今でも三人部屋とかはすぐに埋まるくらいには人がいるよ。時間帯にもよるけどね (2018-04-04 15:26:38)
来週DLCが来るんで、そしたらいくらか戻ってくる…はず。 (2018-04-04 15:27:34)
EDF5の開発の噂さが出たか出ないかくらいの4.1末期の頃より全然人はいる (2018-04-04 16:06:28)
「いませんよ」 (2018-04-05 05:18:42)
いるじゃな(ry (2018-04-05 08:23:18)
やっと4兵科infをクリアできたよ。・・・これでついに半人前卒業したといってもいいんだよね・・・アーマーがたとえ2万あってもいいよね?・・・ (2018-04-04 16:40:05)
そういや軍曹チームがストーム2になる前の元々のコードネームって何だったんだろうね (2018-04-04 16:40:17)
軍曹御一行?軍曹レンジャーV?(勝手に妄想) (2018-04-04 16:46:21)
正式なのはレンジャー◯◯だろうな ビークルはドーベルとかGXとかの固有のコードネームがあるけど歩兵は精鋭部隊以外は聞いたことがない (2018-04-04 16:56:53)
歩兵部隊もレンジャーチームにハンマーズとかドルフィンとかラビットとか固有の?コードネームがある。精鋭なのか何なのかは不明 (2018-04-04 18:10:13)
実はオメガだったりして… (2018-04-04 18:07:48)
『GUNSO』がコードネームの可能性はないか? (2018-04-04 20:24:45)
言われてみれば、彼ら作中で軍曹しか呼ばれないからチーム名も軍曹なのかもしれないな (2018-04-04 22:33:40)
オンラインやってるとガチの難所以外はチームプレイじゃなくてワンマンアーミーが四人いるだけって感じでまだプレイ時間500ちょいだが飽きてきた。便利なのはいいけどそれだと飽きるの早いんだよ (2018-04-04 17:01:25)
五百時間もやれれば値段以上に楽しめてる部類だと思うぞ。飽きないゲームなんてないんだし、休憩する時間だろう それに細かい作戦とかボイチャじゃなきゃ難しいしワンマンになるのはしゃあない (2018-04-04 17:54:34)
オンinfR4をオススメするぞ! 野良ならではの即席のチームワークが堪らん (2018-04-04 18:02:32)
まだ500時間、とは… (2018-04-04 18:10:08)
放置無しでカンストしてからが本番だろ! (2018-04-04 20:18:16)
ジョブロールが厳しく単独ではレベル上げで戦う様な相手にさえ敵わない様なゲームじゃ無いからな。人を頼らず最低限戦えるならワンマンアーミーってのが成立し、木主の様に感じるのも頷ける。でも役割やジョブロールがガチガチじゃ無い分気楽にやれるゲームって事でもある。他人と連携を取らずともやれるしその逆も出来る。どっちつかずだがそれ故気楽なゲームって事だ、それにいずれ飽きると言うのは変わらない (2018-04-04 18:59:36)
ロマンを理解できる人に出会えるとまた変わった楽しみ方ができるぞ レンジャーだけで連携を意識した戦いをしてもいいし、エアレイダー二人混ぜてガチガチの支援で戦ってもいい 戦車隊やコンバットフレームやヘリ部隊を作ってもいい 野良だと中々難しいけど完成したときの楽しさは凄いぞ (2018-04-04 19:09:06)
各兵科の性能が底上げされたから連携する必要性薄れたからね、不便だからこそああしようこうしようって考えること無くなったし (2018-04-05 15:46:26)
生放送のアーカイブを見たら次で最終回なのか、DLC第二弾はどこで告知するんだ? (2018-04-04 17:45:43)
全然使ってないんだが今作のカノン砲って何に使えば良い? (2018-04-04 18:07:48)
蜂の巣。1回根本に投げる毎にフェーズ1つ進む感じだから他の対処に専念できる。あとは落下軌道上で当てられるならビッグアンカーもイチコロよ。自分はできんし使いこなしてる人も見たこと無いが (2018-04-04 18:13:48)
それ機銃掃射使った方が良いと思うよ・・俺が使うときはクイーンクラスの大型が複数居るときに使う場合があるくらいかな。大群にいきなり要請しちゃうと撃ち漏らしが多数出て大惨事になるから、端にいる小型を反応させ動きだした大型の進路を予測・ビークルが有るor呼べてるなら自身がカノン着弾位置に誘導して使ってる。他の人の位置によっては予測が外れて不発することもあるけどね。 (2018-04-04 19:08:13)
木主だが機銃掃射使ってる。蜂もついでに落とせるし、功績安いし、というかむしろ蜂のついでにハイヴ落とせる (2018-04-04 19:32:59)
オフだとブリーチャー1発で進む程度のダメージでストッパーかかってるみたいだから、ハイブは要請射撃か機銃掃射で十分だと思う。 (2018-04-04 19:22:59)
機銃の方が功績値も低いし連射効くしハチも倒せるわではるかに楽だよ。正直今回のカノンはネタ枠としか言いようがない・・・、前作は巣破壊で猛威を振るったんだけどなあ。 (2018-04-04 21:39:27)
ビーコン式ならまだ使えそうだけど、何故コイツだけ手投げ式なんだよ、、、、 (2018-04-04 21:53:28)
ビーコン付けたまま此方に突進してきたらどうするんだw 半分は冗談だけど要請してから着弾に約10秒かかるので、待機中の敵に直接付けた時誰かが発砲してしまったらカノンの雨が自分達に迫ってくるぞw (2018-04-05 07:19:46)
火力違うけどガンシップがそれじゃん、ビーコン着いた死骸なんてよく空飛んでるぜ! (2018-04-05 20:51:31)
銀蜘蛛の群れにポイポイ。 (2018-04-04 19:24:13)
単発威力デカイから銀でも素直に死んでくれるしね、命中率?祈れ! (2018-04-04 20:56:17)
待機中の大型の敵だな。え?テンペストのほうが確実? (2018-04-04 19:41:24)
待機の場合は大小合わせた大群の場合が多いので、そう言うところにカノン投げ込むと大量に撃ちもらして大量アクティブで大変な事になるぞ。仰る通りテンペストの方が安全性が高い。使うなら隅っこに居る敵をアクティブにしてそれに連鎖反応した大型に対して進路と着弾時間を予想&計算&誘導するだな (2018-04-05 07:37:49)
カノンを外してもニクスとトーチカで迎撃出来る状況では使いやすいかもな。怪物の大地とかで試してみるか。空爆で取り巻きを倒してる間に再要請出来るかもだし、序盤はみんな大好き黄色ニクスを使えば良い (2018-04-05 18:23:18)
砲兵隊の隊長の声を聞きたくなった時、アサルトライフルとチェンソーが欲しくなってくるけど (2018-04-04 20:36:58)
アクマダー! グランドウォーカーダ! (2018-04-04 21:38:15)
砲兵隊「ドーンハンマーを使う」 (2018-04-04 23:03:38)
オンで金女王の真下に潜り込み足元に要請すると盛り上がるゾ (2018-04-04 23:18:46)
俺がドヤ顔ダブルシールドフェンサーでタゲを取るからそこに投げてくれ (2018-04-04 23:26:56)
範囲が出て砲兵の台詞が終りきった時点で敵が攻撃モーションに入っていれば範囲から出て大丈夫。敵ごと食らわなくてもこのタイミングなら待避してもカノンは範囲内の敵に直撃する。まあ、空爆範囲に誘導できる技量持った人なんて兵科問わず一人も見たこと無いので、自分で要請して自分で誘導が基本だけどね。むしろ敵を空爆とは違うとこに誘導されて・・ってことばかりだ (2018-04-05 07:27:24)
事前に打ち合わせしたフェンサーとのタッグが最高に上手く行ったときは、フェンサーが爆心で敵を誘導して着弾前にブースターで限界まで上昇して避けてたなぁ。上手い人は上手いよやっぱり (2018-04-05 12:21:13)
事前に打ち合わせしたとは言えそんな人と巡り会えたのは運が良いね。俺は自分から見て並みを越える上手い人ってのを一人として見たことが無いんだよね。EDF4時代から一人としてね (2018-04-05 12:31:51)
ずっとフレンド専オンとかじゃなくそういう認識なら、自分の目か心が曇ってる可能性を考えたほうがいいぞ (2018-04-05 15:02:24)
他人を認めず”下げる”ことによって自分が”上った”と錯覚し、心の均衡や自尊心を保ってるんだなと考えれば可愛い奴じゃないか。 (2018-04-05 17:09:05)
蔑んでるね・・特別上手い訳でもなく普通と言ってるだけで下手しかいないとは言ってない。 (2018-04-05 19:24:42)
君はそういう意図で書いていないのかもしれないが、皆の反応を見れば文章からどのような印象を受けているか想像がつかないか? (2018-04-05 22:50:49)
あなた前もそんなこと言ってましたね… (2018-04-05 17:39:55)
中身が可愛そうな子なんだよ。俺だって4の水辺なら3桁固定でオンソロやってたけどどーでもいい場所で自爆して死ぬし「ミスをしない・死なない事が達人ならそんなものは存在しない」 (2018-04-05 20:48:41)
あの黄色ニクスはNPCビークルで出て良かったなぁ (2018-04-04 21:12:14)
群れに囲まれたらあっちゅう間にやられそうで可愛そうだなぁ。地下とかならかなり強そうだが (2018-04-04 21:48:38)
砲戦型くらいアイアンウォールとかで起用できただろうに、無念 (2018-04-04 23:05:22)
そこはギガンティック・バトルマシンを投入すべき (2018-04-04 23:46:36)
緑のNPCニクスはバトルキャノンみたいにショルダーハウィツァーあってよかったよ (2018-04-05 12:01:53)
グリムリーパー隊はバックボーンとかがある程度明らかにされてるけど、スプリガン隊はそういうのまだ全然ないなぁ…気になる (2018-04-05 00:40:02)
軍曹も身内がいない的な過去があるらしいけどよくわからん、ブレイザーを使える権限とか偉い地位にある節は多いけど (2018-04-05 02:19:08)
パイセン「いいかい? まずスプリガン隊の過去という言葉を思い浮かべる。そしてゆっくりこう唱えるんだ」 (2018-04-05 09:04:40)
カエル兵を仲間にしよう。名前はとりあえずフォークスとストロングで・・・ (2018-04-05 04:28:09)
戦術核を撃ちまくるストーム1もとい民間人のアイツか (2018-04-05 06:27:38)
カエル兵…某潜入アクションゲームの部隊かな? (2018-04-05 10:26:30)
そこにリリー婆を入れると... (2018-04-05 14:06:33)
ストーム101とかストーム111が必要になるな (2018-04-05 15:16:30)
足の長いカエルがいるぞっ (2018-04-05 17:11:38)
オービットキャノンやファンネルに近い武装って無いよね?ダバ子にエアレイダー、ニクスとか、持てそうなヤツは多いんだけど (2018-04-05 10:34:12)
スプリガン隊を引き連れるとそれに近いな (2018-04-05 14:02:20)
エアレイダーだと近寄ってきた敵のタゲ散らしとか防衛のために味方をつれ歩きたいが、そうするとビーコンとか誤射する危険があるという・・・ そもそも近寄らせないようにするべきなんだが (2018-04-05 11:09:27)
そのためのジャンプ撃ち?あとそのためのローリング撃ち? (2018-04-05 11:42:20)
ビークルが配置されててすぐ乗れる(種類にもよる)ビークルを要請した、ならば近寄ってきた敵に対応どころか自分から敵の真っ只中に行って直接戦闘と空爆を行えるんだけどね。確かにNPC連れてるとガンシップの誤射が発生しやすいw 俺はビークルさえ有れば自分から敵に接近してくな、近寄ろうが何だろうがビークルが壊れて乗り継ぎが用意出来てないとかで無ければ接近戦だろうが後方支援だろうが出来るのがレイダーだ (2018-04-05 11:43:31)
フルアクにして攻略がめちゃくちゃ速くて楽しいのでみなさんもやってみてください。ほぼエアレイダー固定になっちゃうけど (2018-04-05 11:12:20)
それそう言う趣旨で参加者全員が合意の上でやらないとただの地雷になるから気をつけよう (2018-04-05 11:46:09)
幼生襲来ハデストでガイストぶっぱしてやったぜ。案外行けるもんだ。 (2018-04-05 11:51:16)
皆承知の上でやったならともかく、そうで無いなら典型的な地雷に周りが付き合わされて何とかするしかなかっただけだな。どう言う使い方したか知らないけどガイストの誤爆も結構有るし、了承の上でなければ他人は言わないだけで「こいつ地雷だな」と思われて当然な行為ではある (2018-04-05 12:18:59)
主だがこれはオフの話だ。開幕NPC囮に後方のビルからガイストばら撒いて、全滅してこっちに来たら引き撃ち。噛まれた時用にドララン。釣り出しが面倒だったからまとめてやれんかなと思ったら出来てしまったのだ。 (2018-04-05 12:40:02)
ハードあたりまでは移動し続けてれば被弾しないからね。ミスって一発もらった途端にごっそり削られるけど (2018-04-05 14:43:25)
もしRMやっててそれやられたら100%蹴り飛ばすよ (2018-04-05 15:41:58)
フレンドとフルアク攻略としてやってるのでセーフ (2018-04-05 19:41:20)
ソシャゲでEDFをだしてくれないかな (2018-04-05 12:14:54)
出てんじゃん (2018-04-05 12:22:14)
でてたわ・・・ (2018-04-05 12:28:51)
2度も失敗したんだからもうソシャゲなんて出さなくて良い (2018-04-05 12:26:44)
誰かタップウォーズの事思い出してあげて (2018-04-05 12:28:06)
5やってから3 Pやるとガンシップは本当狙撃しにくい形してるよなと思う (2018-04-05 12:22:54)
┌┬┐ (2018-04-05 12:27:06)
何しに来た!帰れ! (2018-04-05 12:28:37)
vitaだから尚更だよね。ポータブルよりマシとはいえ (2018-04-05 12:28:01)
あの平べったい3pのガンシップが再登場したら俺はハゲる、間違いない…まぁ、ビタじゃないからそこまで当てにくくはないか?地味に被弾面積減ってるからマジで復活して欲しくない敵No1だぜ…ただでさえ厄介なのに赤いのが出てきやがったらもう俺はINF攻略諦めるレベル (2018-04-06 19:35:26)
昨日からなんとなくカノン砲つかっているのだが、なんか4より遠くに投げられなくなってないか?ブルートフォースの初期位置あたりから増援ヘクトルあたりまで投げられたはずなんだが (2018-04-05 12:36:45)
シールドベアラー見るたびに何故侵略者は動くシールド発生装置じゃなくてシールドを搭載した攻撃兵器を作らないのだろうと思ってしまう… (2018-04-05 12:48:33)
シールドヘクトル「フォーリナー万歳だ!」 (2018-04-05 13:03:25)
ピュアデコイの力、見せてやるぜぇ! (2018-04-05 13:13:12)
恐らくそれを両立すると中途半端な機体になるからだろう (2018-04-05 13:05:42)
プライマー「EDFのセントリーガンとトーチカを見る度に何故EDFは二つを組み合わせた攻撃兵器を作らないのだろうと思ってしまう…」 (2018-04-05 13:14:38)
兵士「セントリーとトーチカ組み合わせれば強くね?」→開発「できました!セントリーガンの技術を応用し、自動で敵の方を向くトーチカです!!」→上層部「…はい、不採用!」 (2018-04-05 13:52:41)
いやまて!アブソトーチカが自動で敵のほうを向くって強くないか!?対空トーチカいらないじゃん! (2018-04-05 13:59:47)
着陸したタッドに皆ロックオンしてやられるの図 (2018-04-05 15:14:58)
ビークルが引き撃ちしか出来なくなり、突っ込んできた最前線の蟻に釣られて反転してグレイにぶっ叩かれ、なんて事になりそうだが引き撃ちでは超有能だと思う。何ならそれぞれが近い順で別方向向くとかなら完璧 (2018-04-05 15:18:55)
(普通にドーム型シールド作ればよくね…?) (2018-04-06 20:04:32)
コマンドシップのシールド発生装置も外付けだったことを考えると、攻撃とシールドが干渉しないようにはできたけど大元の装置自体の相性は悪いんじゃない? (2018-04-05 13:31:23)
ペプシ「そうか…!ベアラーを頭に乗せれば我も無敵ではないか!」 (2018-04-05 14:06:14)
それじゃ下半身が守れないだろ、装着位置は股間だ (2018-04-05 14:46:23)
ベアラーを金色の装甲で作るだけでミッションクリアできないから詰むのに。動けなくてもいいし (2018-04-05 14:15:16)
ナンバー11もわざわざ本体からは離してバリア発生させてるから何か金色の装甲とバリア発生装置は仲が悪いのかも知れん (2018-04-05 18:51:26)
巨大前哨基地「つまり、金色の装甲で全身を守り、無数の砲台を装備した我こそが最強の兵器!」 (2018-04-05 15:06:27)
ケツがガバガバなんですが (2018-04-05 15:15:53)
これが出来る兵器とあれが出来る兵器がある、つまりこれもあれも出来る兵器作れば最強!ってのは人類史において失敗兵器を沢山生んできた発想だったりする。大抵は、コストがバカ高い!足が遅過ぎて戦線に着いていけない!耐久性に問題が出た!メンテが面倒い!などの理由でがっかり兵器になる。 (2018-04-05 15:23:49)
宇宙人だからこそ可能なんじゃないかって気もするけどね…トライポッドが猛威を奮った宇宙戦争でも人類の勝因は戦力や兵器の技術の差ではなかったわけだし (2018-04-05 17:01:45)
情報部少佐の見立てでは、テレポーションシップや前哨基地・マザーシップとかの"金色の装甲"は表面にバリアのような物を張ってダメージを無効化してるらしいって言うから、大型の兵器にはそういう装置を搭載してる。たぶんシールドベアラーは自走式のトーチカ的なポジション。 (2018-04-05 15:35:36)
青ヘクトル「表面の電磁防壁で硬くなったぞ…たぶん」 (2018-04-05 17:23:09)
だって歩兵や蟻を中に入れればそれだけでシールドを搭載した柔軟で重量も嵩まない高性能な攻撃兵器になるし… (2018-04-05 18:07:48)
アマガエルはどのくらいの耐久値なのか気になる、重装ノーツ>アマガエル>ノーツくらいか (2018-04-05 15:46:36)
本体と鎧の耐久力が同じぐらいみたいだったから、多分軽装ノーツと変わらないか微妙に堅い程度だと思う。カエルの耐久力を1とすると、軽装コスモは2、重装コスモは4、アーマーガエルは2~2.5ぐらいと予想してみる。 (2018-04-05 17:53:10)
鎧はノーツより硬いが、鎧と鎧の間に隙間があるとこには本体にダメージが通るってのが俺の予想だ (2018-04-05 18:27:49)
つまりテンペストが有効ってことだな!あいつに関してはこれ外興味ねぇんだよ (2018-04-05 20:55:29)
金銀組が本編向けに調整がされてたとしたら、DLC版の金蟻が4.1並みかそれ以上に戻ってる可能性 (2018-04-05 16:55:13)
2P金銀「まかせろ」 (2018-04-05 17:04:07)
実は金銀は2P仕様のほうが楽。銀は今より火力高いけど防御力は赤蟻並だし、金は5とあまり変わらない。むしろ足は2pの方が遅い気がする。とはいえ超厄介な事には変わりない。2pの恐ろしさは変異種だけじゃ無いって事だな (2018-04-05 18:14:01)
紅蟻とかいう耐久2万超のバルガキラーを忘れないでください (2018-04-05 20:46:50)
多分降りてFZ-GUN足に付けて後退してればなんとかなる (2018-04-06 12:44:17)
やっぱり金酸は目視出来ないほど速くないとダメだな(末期) (2018-04-05 17:44:23)
緑蟻くらいの速度でも十分コントローラ投げれる (2018-04-05 18:15:11)
間違って逃げる緑アリにアラネアの能力搭載しちまった、すまん (2018-04-05 18:22:55)
5と4、1の金しか経験無いけどそれ以前ってもっと酷かったの? (2018-04-05 20:53:50)
4金&銀「屋外で火炎放射機持って俺たちに突撃してくるレンジャーがいるんだが」 (2018-04-05 21:14:32)
4のは今作のショットガン蛙並かそれ以上の弾速だったと思う (2018-04-06 12:15:42)
2pだと金蟻の最終登場ミッションで体力が約5501だった。ちなみに2pでライサンダーZの威力は5500だった。 (2018-04-06 16:47:09)
金の足の速さは黒よりも少し速いかもしれないくらいだったはず (2018-04-05 21:22:12)
弾速もだが、金アリの射程短くなってない?気のせい? (2018-04-05 23:30:38)
バッファロー・ワイドどころかスローターEZをも上回る酸、赤アリ並みの装甲、極めて安い功績値、そして圧倒的な数! 対抗策は…ない (2018-04-06 01:42:49)
以前ワンフェスにEDFフィギュア出すぜーと意気込んでた者だが残念ながら落選したぜ!エルギヌス作りたかった… (2018-04-05 18:31:22)
次はがんばればいい(定型文) (2018-04-05 18:32:31)
気を確かに持て!(定型文) (2018-04-05 20:45:47)
M1の黒蟻がプライマーを敗北に導いた戦犯扱いで笑ってしまう (2018-04-05 21:32:27)
ペプシマンも蟻と戦犯仲間にされるとは思いもしなかったろうに (2018-04-05 22:49:58)
あの時のストーム1は武器を持っていない(市民判定)だから無敵定期 (2018-04-05 23:41:38)
先輩も武器を持ってない市民なんだよなぁ(先輩無敵説) (2018-04-06 00:08:07)
実は生き残っていて、北米でマザーシップと戦ってくれてたんだな。 (2018-04-06 17:20:29)
こちらレンジャー、仕事が忙しくてEDFができそうにない。 クソー!来週にはDLCのはずだったんだ、俺は運が悪すぎる! (2018-04-05 21:42:50)
こちら本部、間もなく有給が到着する(使えるとは言っていない) (2018-04-05 23:24:56)
そうとも言えないぞ。自宅警備の友人から連絡があった。DLCを買う金がないらしい (2018-04-05 23:35:20)
情報が錯綜してるのか!デマを広めるな!! (2018-04-05 23:39:49)
なんで今作のWはハイヒールなのかしら。えっちだからいいけど。 (2018-04-05 23:26:14)
ハイヒールの方が痛いし…(小声 (2018-04-06 09:22:25)
つまりご褒美になると言う事だ (2018-04-06 14:09:21)
ペイルウイングもハイヒールだし4/4.1のウイングダイバーもおかしな形のハイヒールだぞ (2018-04-06 19:54:29)
オンで不用意に突撃して行く連中って、オフを一人でクリアした事ないのか?いきなりオンで始めた奴ら、人数が多い事に慢心してるんじゃないか?それとも手早くクリアしたいのか?停船でいきなり金蟻をつつくな!反応させたら責任持て!赤カエルの視線理解してるのか?不用意に飛び出して反応させるな!前哨基地突撃作戦でレーザー砲台片付けずにコアを狙おうとするな!お前らは、カトンボか!!我慢を覚えろ!!あぁ、多少時間かかっても確実に終わらせれば良いだろ、INFだろうと終盤以外のMなんて多くても三度でクリア出来るんだぞ・・・停船ごときで何度死ななきゃならんのだ (2018-04-05 23:36:21)
そういうこともある(定型文) (2018-04-05 23:42:16)
なかったことにしろ(定型文) (2018-04-05 23:53:06)
「すべてを無かったことにする僕の過負荷は取り返しがつかない」 (2018-04-06 00:33:48)
呼吸を整えろ(定型文)まあ慢心6割ミッション内容無理解2割オン補正への無理解1割ってとこだろう。気持ちは解るがオンゲーのプレイヤーのかなりの割合はそんなものだし、そんなでもプレイできなくちゃならない部分もあるさ (2018-04-06 00:04:20)
停泊 黒幕 工業地帯奪還作戦 空の軍勢 黄昏の女王などの様な脅威度が高い敵が密集してる待機ミッションは大抵難易度跳ね上がるよね 挨拶や装備でアレな人かは出撃前に見分けられるかもしれないが、ゴールデンタイム以外では選り好みできるほど人はいないからね・・ (2018-04-06 02:33:11)
停船は序盤の難所というか無策で突っ込むと大惨事になるステージ1つ目なイメージ。そこまでのMのノリでさっさとシップ落とそうとしたり要塞来てるのに山陰に隠れずに戦線維持しようとする人いると大抵は床ペロしてる。 (2018-04-06 04:06:08)
ハードは行けるからその感覚でやってるんだろうけど要塞来てるのに速攻しようとして突っ込むヤツは全員溶けてる (2018-04-06 16:19:25)
職場の人が偶然EDFの話してるのを漏れ聞いてたら、「オフ?埋めてないよwオンでわいわいやってりゃ十分でしょwあ、今度ダンゴムシで武器稼ぐの手伝ってな(意訳)」とか言い始めた。多分本人達は悪気は無いんだろうが、そういう流れを作るのもその程度のプレイングで下手にEDF語られるのも鬱陶しい。だからまぁ、残念ながらオフで一周してからオンに顔出すのが当たり前じゃないって事だ。少佐の分かりやすいドローン解説が聞こえないくらいアホな友達とワイワイやってんでしょうよ (2018-04-06 07:47:08)
2chやwikiやらまとめのコメント欄まで出てくる層がメインとは思わないことだ (2018-04-06 10:56:30)
宣伝の方向性がだいぶバカゲー路線だし、タイトルもデザインもパロディ系だし、そういうゲームだと考えるのはぶっちゃけ自然だよ (2018-04-06 11:21:49)
間口が広いのはとにかくいいことだよ さぁ、いんしば4兵科進めていこうか (2018-04-06 19:01:07)
そういえばINFのM110にグレシブラホ グレシブラホできてたフェンサーいたなぁ…… 前に出ないし一体何だったんだろうあれは (2018-04-06 12:51:19)
絶対しにたくないマンかな?オフで(時間かかるけど)安定してクリアできそうだから、同じ感覚で持ち込んだのかな。 (2018-04-06 14:51:11)
味方があまり信頼できなかったのでW盾槍で安定させようと思ったが盾補助2枠のせいでタゲが味方にとられがちだったとか 察して大きく下がってあげればよかったかもしれんね(全部想像です) (2018-04-06 15:28:21)
んん?でもオンの110ってことはマザーシップだね 銀の人と勘違いしてたわごめんねそれは分らんわアハハ(定 (2018-04-06 15:32:28)
WAVE毎に囮になってくれているのなら相当ありがたいけどね。多分そうじゃないだろうけど・・・ (2018-04-08 02:06:26)
前哨基地突撃作戦で真下に潜り込んでるのが自分だけとかよくある 不用意に突撃しないのは勿論だが、全く突撃しないのも困るんだよな (2018-04-06 14:23:08)
自分は誰でもOK部屋によく入るから、初心者が知らずに突っ込むのは仕方ないかなと思ってる。ただ救助した後にまた突っ込んで死に、また突っ込んで死にを繰り返す輩は理解できない。 (2018-04-06 14:54:00)
オフ一通りクリアしたけど音の動き方なんて皆目見当もつかねーからオフ専のままだわ (2018-04-06 19:03:12)
俺はオフ専になりつつある。一緒にやってて楽しいプレイヤーに会わなくなっちゃって・・・つまらん奴や動きが酷すぎる奴が多すぎる。HARDだからとか関係ないよね? (2018-04-06 22:01:35)
オフ達成率100%、全武器★最大を目指してるが、仮にそれが終わってもオンに行く予定がない自分はどうなるんだ... (2018-04-07 03:10:51)
オフ専の俺にストレスなし!(…ってまあ不満はあるけどねw) (2018-04-08 08:23:01)
インフならそういう奴がいて失敗したら兵科武器を変えて一人でもクリアできるようにする。ある程度やり込んでる人なら戦犯が誰かはすぐに分かるからそいつは助けないで放置。30前後の序盤ミッションなら一人でも(一人の方が楽に)クリアできるし (2018-04-07 18:16:56)
今日初めて害ストに遭遇したよ、、、あれの世話するなら一人の方がいいよね (2018-04-07 23:58:45)
ブラッカー中佐:PIATの原型を発明。これが由来か?? なお、PIATが何なのかは各自お調べ下さい(棒 (2018-04-06 01:21:39)
対戦車擲弾発射器じゃねぇかおいw (2018-04-06 15:08:08)
発射器(バネ) (2018-04-07 10:35:19)
先程アマゾンプライムでバトルシップと言う映画を観て来たが、EDF5のオマージュ先の一つかもしれない。(ギリオに近いが)γ型。コスモノーツ。シールドベアラーとか出てくるし。 (2018-04-06 01:30:09)
敵の対艦兵器が火炎瓶だったことは覚えてる。 (2018-04-06 07:23:32)
映画がボドゲのバトルシップを元にしているから、攻撃のピンをそれらしい武器にするとああなるのかな (2018-04-06 17:36:42)
ドームバリアも宇宙服のグレイもステレオタイプの侵略兵器だしダンゴムシはセルフパロディだろう多分 (2018-04-06 07:50:33)
前作のドラゴンも今作の子ガエルも部位破損しないのなんでだろう? (2018-04-06 02:15:50)
部位破損は今作からだし、子カエルは小さい上に耐久低いから破損のメリットが無い。必然だな (2018-04-07 18:20:31)
フェンサーでオフINF回してんだけど烈火の大地むずくない?蛙と蜂の航空部隊にガリガリ削られる... (2018-04-06 06:18:43)
スパドラガリア アムハ高高度 ダッシュとブースターつけて、仲間拾ったら外周周回に移行してミサイル垂れ流し、大物とかアンカー来たらガリア引き撃ちで対処。エイリアンは後回しでいい。自分はこれでクリアした (2018-04-06 06:26:44)
装備はブラストスピアMS・散弾迫撃砲と高高度×2で行ったよ。補助はダッシュとアドブースターね。蜂が来るまでは高高度でそのあとは主に迫撃砲、チャンスがあればスピアって感じで主に引き撃ちしながら戦ってた。アンカー来たら蜂のアンカーから落としていけばあとは余裕だった。強いてあげるとすれば迫撃砲の自爆だけが怖かったくらい。どちらにしても一番苦手だったフェンサーでもわりと余裕で行けたから何とかなると思うよ。やる前は本気でクリアできるのかって自分も思ってたけどね。どうしても立ち回りとかが分からないようなら最悪YouTubeとか見るのも手だよ (2018-04-06 08:18:31)
初期体力動画3つほど見てみたけど、どれも高機動と高高度で逃げ撃ちが基本だった。あのミッションは飛行勢力多いし最初にタイプ2が大量に来るから、盾フェンサーには厳しいと思う。 (2018-04-06 11:19:26)
俺はグレシ&ツインスピアとダブルバトキャでいけた。何度か試したが体力2000あれば結構安定する。 (2018-04-06 12:30:39)
最初のディロイバトキャで落としたら味方回収して、敵陣にグレシ構えてツインで特攻。ツインは攻撃時に踏み込むからそれ逆に利用すると強い、攻撃移動回復回収の三つ同時に行えるし火力もあるから、届かないアンカー以外は割とどうにかなった。 (2018-04-06 12:45:56)
味方回収せずに前線で囮を引き受けた方が長生きするのではと思ったが、2000ではやはり援護がないと厳しいか (2018-04-06 15:11:24)
俺は孤立は怖くて試してないな、味方が耐久異常に高いからか…もみくちゃでも回復適度に取ってあげれば全滅することはないと思う(ラストのボスアンカーは油断できないけど) (2018-04-06 15:30:17)
回復取るなら盾はあった方が楽だね。グレシ+スパインMA+ディフレクトセルなら一応ディロイやクイーンに届くし、マザーやキングも余裕で相手できる (2018-04-06 16:11:53)
LINEスタンプのアンケ中間発表がきたぞ 個人的に興味深いのはマザーシップより前哨基地の方が人気な事だ (2018-04-06 18:08:25)
侵略兵器ランキングはどれも30%台だからまだ逆転はありうる (2018-04-06 18:58:13)
サポ子ちゃん意外と素朴な顔してたね (2018-04-06 19:31:33)
いらすと屋じゃねぇかwww (2018-04-07 01:34:50)
ブルージャケットを再編、装備をテンペストオンリーに。 (2018-04-06 18:20:54)
スプライトβ使わせてあげて (2018-04-06 18:36:54)
それ絶対着弾する前に死んでテンペストどっか行っちゃうやつや (2018-04-07 18:32:04)
ラストにマザーシップ10隻が間に合わなかったのは、先輩が1人でタゲ取りしてくれてから説 (2018-04-06 18:42:29)
もしくは、ナンバー12とすでにバトってる説 (2018-04-06 18:43:08)
???「やれやれ、手間のかかる後輩だ。舞台裏くらいは手伝ってあげるよ」 (2018-04-06 19:16:48)
ストーム0…まさか人類そのものを背負わせることになるとはな… (2018-04-06 19:19:26)
異星あるいは異次元から攻めてきたくせに、(慢心して身を晒した)指揮官のピンチに間に合わないとは何事だろうか (2018-04-06 19:17:30)
「殿(ペプシ)がピンチ?またまたぁ、ドッキリ何回目ですか」 (2018-04-06 21:27:56)
「新人ってのは君か?さあ始めよう。今日の仕事は車両誘導だ。見学ツアーに大勢来るからなぁ…忙しくなるぞ」(Ωで兵士となった市民に向かって) (2018-04-06 23:34:33)
先輩クローン兵化説 (2018-04-07 10:24:12)
車両誘導(マザーシップのタゲ取り) (2018-04-07 22:10:27)
アーケルスどころかコロニストすら差し置いて使いまわしキャラのエルギヌスが今んとこ一位なの草。まぁ一番憎まれにくいだろうからな。アーケルスと違って愛嬌あるし (2018-04-06 18:56:08)
ペプ…ペプシ… (2018-04-06 19:14:50)
いるか? (2018-04-06 19:21:48)
いる(鋼ならぬ銀の意志) (2018-04-06 23:45:45)
フリーワードだとバルガ7と私の兄もだ!!が人気で草生える、やっぱり好きな人が多いんやね (2018-04-06 19:29:58)
楽しく!とか、チャット重視!とか書いてあるより「EDF!」って書いてある方がノリが良さそうに見える不思議 (2018-04-06 19:53:08)
楽しくって書いておきながらお前(RM)が一番つまらないよっていう・・・。それじゃないか? (2018-04-06 22:04:34)
DLC武器で礼賛Zとまったく同じ性能の武器こないかな・・・2丁持ちしたいんじゃ~ (2018-04-06 20:52:56)
まあスナイパーライフルの一つくらいはあるだろうな、一兵科あたり8つだし (2018-04-06 21:12:31)
スナイパーライフル「ブラストメナス電磁投射砲」 (2018-04-06 22:30:16)
なんか似たような武器切り替えながら戦うってしなくなったな なんか武器切り替えたあとすぐ撃てないしリロード挟むと装填モーション終わるまで撃てないしでTFとかあんまりやらなくなった (2018-04-06 22:15:48)
高難度だと装備がリバシュ固定だからな。np4と礼賛でTFはできるんだが、オンのドローンすら落とせんのはキツイところだ。 (2018-04-06 22:33:34)
ダイバーならグレネードに雷撃とレーザーは頻繁に切り替えながら戦っている、特に雷撃のAZとボルトがお気に入り。 (2018-04-06 22:39:55)
「似たような武器」と言うのがどの程度の範囲が解らんし、オンラインで有効かは知らんが、オフラインならライサンダーF/ZとMR100ファングとライサンダーZと言うのはやる事はあるな。 (2018-04-06 23:21:26)
エアレイダーはINFではバルカン砲とかハードならスプライトフォールなんかもいくつも持ってくぞ (2018-04-07 13:30:45)
そういや今作のおかげでフライングヒューマノイド 銀の人説が確定したな 現実世界の謎が一つ解明された、やったぜ(定型文) (2018-04-06 22:32:35)
ラスボスは先輩って情報出てるから。ソースは週間ファミ通(震え) (2018-04-06 22:37:29)
今日、ふと気づいた・・・銀色の奴はアイテムを沢山落とす、蜘蛛しかり神しかり。赤色もそれなりに沢山落としてくれる、レッドカラー、赤蜂・・・だが、金色てめぇーらはダメだ、ドローンしかり金蟻しかり輸送船しかり(女王除く)。 (2018-04-06 23:26:49)
緑色「許された!」 (2018-04-07 00:07:10)
青色「オレは?」 (2018-04-07 01:56:27)
コスモノーツは金色とも表せるような... (2018-04-07 03:04:22)
シールドベアラー「俺も金色だぞ」 (2018-04-07 18:30:01)
アンケート見たけどやっぱりみんなレンジャー好きなんだなぁ。 (2018-04-07 12:15:50)
初代からの付き合いだしな (2018-04-07 13:30:37)
まぁRとAに分裂する前だから陸戦兵だけどね (2018-04-07 16:08:34)
どんなゲームでも兵士と言えばバズーカとマシンガンだろ! (2018-04-07 15:51:10)
でもたまに出るオーパーツの如きとんでも武器も好き(携行レールガン、携行ガトリング、レーザー銃) (2018-04-07 16:06:48)
EDFの諸君、朗報だ。DLC適用後はスクリプトで増援が湧く境界に霧の壁が出るようになる。ここからが本当の地球防衛だ。 (2018-04-07 13:28:14)
今更そんな情報が何だと言うんだ! (2018-04-07 13:47:13)
両手グレートシールド見ると某イーノックの盾みたいで殴って戦えそうなんだがな (2018-04-07 16:04:38)
あれの素材は一部がフリーになったみたいだから、コラが捗るな (2018-04-07 17:13:15)
スプリガン隊の人気が先輩以下だと!?やはり露出(出番とインパクトと色気)が足りないと言うのか... (2018-04-07 21:42:43)
それ以前にストーリー的露出が足りないんですがそれは (2018-04-07 22:24:18)
最序盤からいる軍曹のような愛着もGRのようなカッコイイキャラ付けもなく、決して嫌いではないが良くも悪くも普通すぎるんだよ。 (2018-04-08 00:51:27)
出番が少なすぎるのが絶望的に痛い。初登場後も何度か顔出しして「あの時のルーキーか、一人前の男になったようだな」みたいなセリフがあればよかった (2018-04-08 06:09:59)
(書いてから気づいたけどプレイヤーがWの場合は「一人前の女になった」ってセリフが変化する具合で) (2018-04-08 06:12:11)
アーケルス撃破作戦の下りでも男扱いされてたしそれはないかもしれない (2018-04-08 08:36:36)
フリージャーはやっぱ金田のバイク似だよね、まぁアレはSFバイクの原典とも言えるし似てると言ったら多くのバイクと被るか (2018-04-07 22:27:01)
メーターが120までだけどマイル表記なのかな だとしたら上限200km/hくらいか (2018-04-08 01:49:27)
安全運転仕様なんやろなあ (2018-04-08 10:15:42)
金田のバイクには似てないよ。ライディングポジションが全く異なる。メガゾーン23のガーランドが近い。 (2018-04-08 18:31:00)
12日に俺は地球を守る仕事(EDF)から地球(街)を開発する仕事に転職するぜ、残り短い間だがよろしくな (2018-04-07 23:43:09)
新人ってのは君かい?さあ始めよう (2018-04-08 00:52:48)
さあ雄叫びを上げろ、恐れを知らず進め(贈る言葉) (2018-04-08 02:17:10)
シムシティか…悪くない(渋い声) (2018-04-08 02:21:25)
見てみろあの負荷を……PS4も全滅するぞ! (2018-04-08 05:32:43)
トロ…ピコ太郎!?(サポ子声) (2018-04-08 09:50:01)
エアレ「心置きなく市街地で空爆ができると言う訳だな!」 (2018-04-08 18:37:16)
空爆に耐えるエルギヌスを打倒できる原子光線砲を物ともしないアーケルスを撃破するバルガの拳…ゲームバランスを考えなければシップや前哨基地もバルガで破壊できそうだw (2018-04-08 06:26:51)
一番強いのは山をも吹き飛ばすという原子光線砲がきかにゃい!山そのものだと思う (2018-04-08 08:38:57)
本当に地形を変形させられるなら、EMCで深い穴を掘ってダンゴムシを集めるプレイが出来るのに (2018-04-08 12:33:11)
マスドライバーみたいにダンゴムシが射出されそう (2018-04-08 16:48:22)
すぐに修正されてただろうけど、イベント時を除いてモブNPC隊員のボイスが男女逆の状態で発売されてたら評価はどうなってたんだろ。WD「お前は俺の英雄だ」 R「助けてくれたのね、お礼は何が良い?」 とかなる訳で、それはそれでやってみたいとか思ったんだ。 (2018-04-08 11:18:44)
後で治療してやる! (2018-04-08 13:11:02)
メディカルセンターへ行きなさい! (2018-04-08 18:35:22)
こちらウイングダイバーの太もも研究者オハラだ。我々はウイングダイバーの更なる露出に備えて準備を進めてきた。だが、彼女たちはそれを上回るエロさで戻ってきたのだ。 (2018-04-08 12:33:04)
民間人での格好より正規装備の方がショーコスチュームっぽい不思議 (2018-04-08 18:34:18)
EDF4から出世した物三銃士、「ショットガン」「NPCフェンサー」 もうひとつは!? (2018-04-08 12:37:32)
これはバイク 4のバイクは論外ってのもあるが、まさか機銃が実用レベル以上の火力になるとは思わなかった (2018-04-08 13:08:59)
プロミネンス系 ロック時間の短縮と補助装備の登場で使いやすくなった (2018-04-08 13:28:21)
おれが4の頃から大好きだったデクスターとキャニスター砲が無いのはおかしいだろォォゥ⁉ (2018-04-08 18:31:01)
フレイムリボルバーを忘れるなんて (2018-04-08 19:09:29)
爆破系空爆、アースイーター居ないし威力足りてるし場所も自由自在。 (2018-04-08 22:51:37)
昨日、ストームチームがペプシにやられそうになったところを先輩がバーナーでペプシにトドメをさした夢を見たんだが...。 (2018-04-08 12:44:56)
フロイトに拠ればそれは性的欲求の発露だ。 (2018-04-08 14:45:20)
BLでもえもえなのだよ (2018-04-09 10:50:14)
バルガ7vs私の兄 ファイっっ! (2018-04-08 12:49:31)
欧州の友人「私の勝ちだ」 (2018-04-08 16:58:36)
「俺のじゃない、バルガの足だ!」「私の足もだ!!」 (2018-04-09 07:12:04)
もう600時間以上やってるのにダッシュセルとアドブースターを間違えて出撃してしまった・・・ はずかしいー!恥ずかし乙女ー! (2018-04-08 14:36:22)
ダメ!そんないい加減な気持ちじゃあ いいタゲは出来ないんだから…タゲは女の命なんだよ! (2018-04-08 17:03:32)
DLCで腕がジャックハンマーかダイナフォースになったバルガ来ないかな (2018-04-08 15:18:15)
そういえばEDF IRって一応今年発売なんだよな。まだ情報がほとんど出てないけど (2018-04-08 15:45:41)
IRは良くて年末みたいな話だったはず。情報出すと待機して5を買い控える層とかいるし、コンセプト段階だとスチームあたりでパクられそうだしであまり出さなかったんじゃないのかな。ずっと極秘でやっててバーンと出して滑るのもあれだし、ユーザーのフィードバック入れますよってのがオンゲの人気要素になんかなってるっぽいから、そのへんどうやってくのかなだけど。今週はオンラインはシューター祭りでユーザー取り合いが激しそうだから、海外の競合にもう顔は覚えられてるってことかもね。でも、海外用ゲームで実績あるところが作ってるから、新しい分野で技術力付けるのが目的ぐらいに割り切って力出し切ってくれたらいいね。エンジン違うしね。 (2018-04-08 17:36:54)
おい この悪夢はいつ覚めるんだ?俺はフューブラで無双する、そうだろ!? (2018-04-08 18:15:37)
黙ってこれを使え!(火炎砲) (2018-04-08 18:27:42)
分かった…希望は、必要だ (2018-04-08 18:34:30)
軍曹「ブレイザーだ!(鋼の意志)」 (2018-04-08 18:48:28)
バカ言え世界一はマグナム44と決まってら。 ダーティハリーも使ってんだ (2018-04-08 19:00:33)
???「44マグナムとは恐れ入った、まさかそんな博物館入りの代物を持ち歩いているとはな…ひとまずこいつでオ○ニーだ!」 (2018-04-08 19:26:02)
おはよう(定型文) (2018-04-08 19:15:48)
生き残ったのはディスラプターだけだ。無事で良かった (2018-04-08 20:31:40)
ディスラプター「何が良かっただ!ふざけるな!前作では、仲間(フューブラ)がいた!」 (2018-04-08 22:29:00)
ベース228の指揮官の行方はどうなったんだろうとふと気になった (2018-04-08 18:49:14)
ワシじゃよ (2018-04-08 19:30:09)
ブルーノ!?お前だったのか! (2018-04-08 19:35:39)
きみは、ゆくえふめいになっ ていた マックじゃないか (2018-04-08 19:37:57)
\ここにいるぞ!/ (2018-04-08 19:39:16)
いませんよ (2018-04-08 20:48:32)
居るじゃない! (2018-04-08 20:56:58)
そこに私はいません。眠ってなんかいません。 (2018-04-08 22:28:14)
M4で落とされたアンカーがM80時点で減ってるのは彼と先輩のお陰だぞ! (2018-04-08 21:25:29)
フリーワード最人気はやはりペプシマンか…どう出るかな? (2018-04-08 19:54:20)
ペプシがネタバレ的な意味でNGなら「あれが…神…」もアウトだと思う (2018-04-08 21:54:32)
人間とエイリアンの1mの間隔が違う前提で考えると、ラスターキャノンの精度悪すぎないか (2018-04-08 21:05:30)
人間基準でいえば射程30mあるかどうかか? レイピアか何か? (2018-04-08 21:28:46)
プライマーたちが想定してるであろう20mくらいの身長の生き物に向けてばら撒くには十分な精度な気も…むしろ程よい範囲に (2018-04-08 21:35:54)
生存者は君(ディスラプター)だけだ。無事で良かった。何が良かっただ!ふざけるな!...あそこには、フューブラがいた! (2018-04-08 21:43:24)
私の兄もだ!(ライサンダーシリーズ) (2018-04-08 21:48:36)
俺は前まで5人兄弟だった!だが今はバーナーだけだ! (2018-04-08 21:48:52)
最近難易度に対する認識が変になってる隊員増えてるような気がしないか?ハデストやINFのバランスが整っててクリアできる調整で当然と言わんばかりの人がたまにいるというか…ハデスト以降はバランス崩壊上等で高難易度なんて括りから外れてるくらいでサンドロもやらなくていいって言うくらいの存在だったはずだと思うんだが… (2018-04-08 21:50:25)
そりゃIMPのことじゃないかえ? (2018-04-08 21:53:24)
そうともいえないぞ。某所で書かれてる話で確認した説明書から連絡があった。EDF2「神のごとき腕前が必要なのです。世界広しといえどクリアできるのは1~3人程度だと思われます」 3「超超上級ゲーム。無理に挑戦する必要はない」4&4.1「地獄の難易度。上級者用のボーナスゲーム。神の如き腕前が必要。無理に(ry」 ちなみにハデストさえ2 4 4.1で「"極限の難易度"。主人公を"限界まで成長"させないとクリアできません」、3で「超上級ゲーム」と書かれている。一般的な高難易度として扱っていい存在とは言いがたい (2018-04-08 22:03:54)
斬レギでも「そっと心の中にしまっておいてください」と言われる始末だしなあ・・・そもそも3のイン縛動画が出始めるまで酸泥も初期からINFを通しでやることなんて想定してたんか?ってのも思うわ (2018-04-09 04:33:17)
ほんこれ。「無理してプレイする必要は無い」って明記しているのに「クリア出来ない!クソゲー!!!!!」とかバカかとアホかと (2018-04-08 21:53:47)
クリア出来るかどうか以前にやってて面白いと感じられるかが大切だ、クリア出来ない=クソゲーと感じる人はやってて面白くはないんだろうけどな。ネガキャンやらするくらいならその難度やらないorゲーム自体やらなければいいのに (2018-04-09 01:04:34)
INFクリアしてる人達がいる一方自分はINFクリアできなくて下手くそだって認めたくない人が喚いてるんじゃないかね。まぁ上手い下手の基準なんて人それぞれだしINFクリアもAPゴリ押しした人だっているしオンなら味方次第で天国にも地獄にもなるし結局は楽しんだもん勝ちよ (2018-04-08 22:04:46)
今作のオフINFは結構簡単な方って聞いた事あるんだが (2018-04-08 22:50:25)
兵科にもよるんじゃないかな レンジャーは火力下がったけどビークル要請で楽になった面もある (2018-04-08 23:06:16)
トロフィー関係なかったら少しはそういう意見も減ってたかもな (2018-04-08 22:06:12)
トロフィー取って何か利点があるならそうだと俺は思うが・・なんの利点も無いのでどうでもいいんじゃね?と思っている。トロフィーそんなに欲しいのかな、取ってどうするんだろ。まあ、単純にゲームしてるだけでそれなりには取れて行くがそれでは満足出来ないのかな (2018-04-09 01:09:09)
確かに難しいと思うが、wiki等などで、コウリャク上法や動画を見つつやれば、EDF初心者でも充分クリア出来ると思うぞ。それでも、ダメな人は、そもそもこう言うゲームが向いてないんだろ。単に学習能力も分析も出来ないのなら、何時までたっても無理。少なくとも、超人的とか言うほどの技量は、必要ない。そう言う連中がxcomのレジェマンとかやったら、ps4かPC叩き割ることになるぞ。 (2018-04-08 23:05:01)
そもそもバランスなんて考えたらこんなゲーム発売してないよ (2018-04-08 23:33:42)
バランス云々は兵科間での調整がバラバラっての主だと思う。レンジャーダッシュ「アイテム回収に集中するから視界が狭くなる」→ダイバー・フェンサー「高速移動のついでに何故か回収範囲が広くなる」。レンジャー「ファングの威力半減、ライサンダーZの威力減&射撃間隔増、同一武器のTF不可に」→フェンサー「バトルキャノンの威力1.5倍、ハンドキャノン威力&連射速度UP、補助装備で反動や慣性ゼロも可能、DLCで更に威力UP&弾速大幅UPの見通し」。レンジャー・レイダー「ローリング中のビークル搭乗不可」→ダイバー・フェンサー「ブーストやスラスター中でも搭乗可能」。色々と意味の分からない格差があり過ぎ。 (2018-04-09 00:06:44)
ローリング中の搭乗とミサイルロックオン、手りゅう弾の投擲溜めって4はできてたのになんで5でできなくなったんだろ (2018-04-09 00:16:31)
5のミサイルの性能で回避中のロックができたら強すぎるし、グレは射程が大きく伸びて若干溜めも早くなった分の調整じゃないかな 歩行速度強化も込みで (2018-04-09 00:50:44)
ドラランやらフォボスやら存在自体がブッ壊れの武器がある中、たかがローリングしながらロック程度で強すぎるってことはないだろ。 (2018-04-09 02:08:26)
フォボスはともかくドラランはぶっ壊れと言うか想定外なだけじゃね、無限飛行なんて使い方を開発は想定してないっしょ (2018-04-09 11:24:12)
サンドロはそういう事例にはアプデで対応すると思う。4でも空爆が弱体化されたりいくつかの武器が威力低下したりしたからな。今回仕事したくないのかこれが仕様なのかのどちらかだ (2018-04-09 12:16:48)
ドラランは威力がそもそもおかしい。ファランクスみたいに射程100m未満かつ減衰率0.01とかならともかく、機動力のあるダイバーにアサルトやショットガンと同等の射程200m超&減衰率0.1の武器って何考えてんだと (2018-04-09 13:00:45)
ドラランの問題点はそれより他種の対抗馬の問題点が痛すぎて余計に一強状態を招いてる事だと思う (2018-04-09 14:57:40)
発売前の公式生放送でプラズマキャノン系に強い反動が有ると言うのを見た時点で「反動使えば対空時間のばせるんじゃ?」とは感じていた、無限に飛べるまで行くとは思わなかったが素人が見ただけで予想出来た事をプロが想定外だったとは思えないが・・前作のジャベリンも想定外だったらしいからね、そのせいか今回無くなったけど・・普通に武器としてつかえたんだけどなあ・・ヘリに燃料概念つけて無限に飛べなくしたのを考えればダイバーの無限飛行は想定外とも考えられる、まあヘリだって普通につかってて燃料切れになることなんて殆どあり得ないと思うが。 (2018-04-09 19:51:03)
いや、普通気づかないと思うぞ 俺なんて話を知るまで何十時間やってても全く気づかなかったし、開発中じゃ軽くテストプレイする程度にしかやり込めないだろうから尚更気づけないと思う (2018-04-09 20:01:19)
なるほど、確かに自分も反動を飛行に利用出来るとは放送で解ってもまさか無限に飛べるとまでは予想しなかったからね (2018-04-09 20:18:04)
ドララントライ使ったら嫌でも無限飛行になるのに、開発が気付いてないとかあり得んわ。どう考えたって意図的な仕様だよ。 (2018-04-09 20:30:40)
開発は全知全能じゃないんだから想定外はいくらでも起きるさ 当初の予定から大分延期するくらい開発難航してたくらいだしな (2018-04-09 21:29:15)
まあ一部以外オフソロ基準で作ったものでオン協力もできるよーってだけのゲームで、職バランス必須なオンゲーとして作ってるわけじゃないしなあ…その上でハデストINFはバランス度外視で作るって姿勢が加わると当然ばらばらにもなろうな (2018-04-09 01:09:24)
オンライン専用ゲームじゃないからね、兵科ごとの個性は有っても役割が決められててチームワークを意識しても出来るが必須と言うゲームでも無いからね (2018-04-09 01:22:38)
物凄く個人的な意見だがEDFはそこまで難しいゲームでは無いと思うぞ、個人差は出て当然だが極端だがただ敵を倒すだけの単純なゲームでクリアの糸口さえ見えないほど高難度なゲームとは感じない。かと言って失敗しなくて当然とは言わないが (2018-04-09 01:14:02)
じゃあハードまでで全ての武器が出るようにしろよ。無理にプレイする必要はないとか言いながらINFやらなきゃ手に入らん武器が1個2個どころか大量にあるってどうなんだ? (2018-04-09 01:41:35)
ハードクリアにINF用の武器が必要なのか…? (2018-04-09 01:48:26)
アスペかな? ハードまでしかやらんかったら糞ゲーもいいとこだろ。カスみたいな操作性のビークル、弾数、精度、射程等欠点だらけの快適さのかけらもないゴミ武器のみとか誰もやらんだろ。大体無理にプレイするひつようはないとか言うなら無理にINFとかいう難易度を作る必要もなくね?そのリソースを別のことに使えよ笑 (2018-04-09 01:58:03)
追記 高難易度を作りました是非挑戦してね!って言うならおお、やってみるわって思うけど 無理にプレイせんでいいよとか言われたらじゃあなんで作ったの?って思わね? (2018-04-09 02:01:36)
やって禿げるような思いするヤツに警鐘を鳴らしとるんやで、昔あった難易度インポッシブルはクリアしても何もない、アイテム回復だけ、初期体力縛り、等本当にやりたいヤツだけ仕様なわけだし (2018-04-09 09:05:28)
様式美やで (2018-04-09 09:14:56)
長く続いてるシリーズなだけあって熱烈なファン、歴戦の隊員も多く、無理ならやらなくてもいいINFをやりたがる人も相当に多いってことを忘れてないか? たぶん廃止していいなら開発も手間が減るので喜んで廃止すると思う。でも地獄を楽しんでくれてるファンを切り捨て売上や評判を下げる危険を冒してまで行う価値があるのかってなると怪しいと思うよ。新規の中からINFを楽しむ人も生まれてくるしね。 (2018-04-09 02:32:03)
撤退を許可する。もう安心だぞ民間人。 (2018-04-09 07:56:47)
やや関係ない話にそれて申し訳ないが、主張はともかく人をいきなりアスペ呼ばわりするのは失礼にもほどがあると思うぞ。疑問の声を口に出すにしても言い方が悪く見える。EDFの誇りとネチケットを思い出せ! (2018-04-09 20:30:09)
同感だ (2018-04-09 22:29:42)
本物のアスペにとって聞き捨てならない表現だ...傷つく... (2018-04-10 01:42:29)
もしや「アスペ呼ばわり」を誤解させてしまっただろうか。 それならすまない。「相手が傷つくかもしれない」「障害にかかわる言葉を軽く用いること」が無神経ではないかと、そういう意図で苦言を呈したつもりなんだ。改めてみると誤解される表現であるように思う。決して言葉の意味を悪く捉えているわけではないので、どうか気を治してもらいたい…。 (2018-04-10 03:52:40)
正常な感覚の持ち主がいて感激したぜ(定 ネット弁慶なんて死語になってほしいもんだけどなァ (2018-04-10 02:02:18)
正論すぎる (2018-04-09 19:53:43)
そこそこの難易度クリアで上級難易度のみの要素を開示するゲームなんてなくね?その武器にしても適正難易度のミッションをクリアするための物だし、種類が全く違う物が使えないならふざけるなとなるが、このゲームだと性能を向上させた上位品でしかないわけだし (2018-04-09 11:53:29)
だったらせめてHARD帯に一通りの武器揃えておけって話だなぁ。ライサンダーなんか2が廃止されたこともあってHARD帯はM34~63までしか出番ないんだぜ? M64以降はKFFにすら威力追い付かれるし、NP3シリーズも追加されたせいでほとんど使ってる人見かけない。 (2018-04-09 14:31:10)
その理屈だとこの世のゲームの大半はクソゲーだそ、上級者向け限定のものを通常の難易度で獲得とかキンハくらいしか知らないぞ、それでも条件が非常に面倒な仕様だったし (2018-04-09 15:01:24)
INFはやりたくないけどINFの武器は欲しいと言われてもな・・他の人が言ってるけどハードクリアにハデスト以上の武器が必要な内容にはなってない。そりゃレベルの高い武器・特にビークルは上のものほど快適な操作性にはなるけどハードやるのに必須か?と言われれば過剰戦力としか言えない (2018-04-09 20:00:42)
それいってるヤツってレッドカラー全部叩き起こして「インフェはクソ」とか言ってるアホでしょ。ヘクトルにハーキュリー半分以上外すアホでもインポッシブル半分以上行けたし腕はあんまり関係ないよ、何を持っていってどう使うかを考えればインフェのレンジャーオンソロも少しはイケるし (2018-04-09 15:59:34)
隊員「このペプシ、桁違いに強いぞ!」 本部「雨でもペプシのセンサーは鈍らない...。大した性能だな。」 少佐「このペプシは圧倒的な戦闘能力を持っています。たった数体でコカ・コーラを壊滅させる程の...。」 (2018-04-08 21:59:04)
戦闘能力=炭酸濃度 (2018-04-08 22:17:05)
フッ酸の混入は認めない (2018-04-08 23:46:51)
LINEスタンプには銀色の先輩が出てきます (2018-04-08 22:20:46)
ペプシで思い出したけど、アイツ仰向けで死んだ事があった。腹を抱えた。 (2018-04-08 22:24:50)
これは、私見なんだがオンで達成率100%の人ってあんまりしゃべらない人が多い?今まで6人程、遭遇した事が良くしゃべる人は、一人だった(全くしゃべらないんじゃなくて、1ステージに一回くらいEDFって言う程度) (2018-04-08 22:48:42)
達成100%いってなおEDF続ける人種はもはや修験道とか求道者の領域なのかもな。単に根暗チーターの可能性もあるけど (2018-04-09 05:28:51)
達成率のためにゲームやってないから100になろうとゲーム続ける事に関係ないのじゃ無いのか?EDFがやりたい・面白いからやってるだけとかね、無言なのは・・特に騒がなければならない訳でもないし特に理由ないんじゃないの (2018-04-10 01:35:18)
オンラインで喋るのは、鬱陶しい程しゃべる・まぁまぁそれなりに・ほぼ無言が1:6:3位じゃない? (2018-04-09 23:44:05)
100%になってもまだやる人はEDF愛が強いもしくは、武器の星付け作業の為に来てる可能性がある。高難易度じゃない限り受け答えはしても特に喋る必要がない。玄人レベルだと、野良3人というお荷物を引き連れて、単独クリア出来るから意思疎通が取れなくても全て任せろ!なんていう人もいる。そんな人は、挨拶と受け答えするか。無言が多い。無言は、別でVC使ってるけど、PT招待しないで別の部屋主と喋りながら攻略するとか (2018-04-13 08:56:58)
DLCいつごろDLできるようになるんだろ 日が変わってから?それとも10時ぐらいからだろうか (2018-04-08 23:03:05)
何とも言えない…(オハラ感 (2018-04-08 23:45:12)
戦況報道をお伝えします。大局的に見て、戦況は優勢に推移しているといえます。ユーザーはDLCの投下を求めているものの、酸泥はその大半を駆除。被害を抑え込むことに成功しています。さらに、酸泥は優勢を決定的とするため、大型DLCの投入を発表しました。DLCの配信は2ヵ月後。4ヵ月後には各地への配備が完了します。DLCはユーザーを破壊する力を持っており、これにより精鋭隊員達を壊滅させることが可能となります。 (2018-04-08 23:54:17)
煽るのは4.11以降荒れそうだから止めてー (2018-04-09 00:41:35)
ゲーム自体のDL販売は日が変わると同時だしそれと同じなんじゃね? (2018-04-09 00:20:41)
なんとかしてフラゲする。それが俺たちの任務だ。 (2018-04-09 00:46:52)
リバシュXに★つけてDLCに備えようとしたら出現帯でリバシュ以外の武器に★付き終わった…今作も物欲センサー良好でツライ。緑蟻あと何匹焼けばいいんだ (2018-04-09 00:30:54)
入手済みの武器がドロップしても何の意味も無い!→武器にカスタム値を付けますね→結局目当ての武器を性能高い奴が泥するのを待つしかねーじゃねーか!!ってのがね。所持済み武器泥したら全兵科共通の武器ポイントに変換してそれを武器の各性能に任意に割り振る方が直感的で育成のイメージがしやすそうだがな。 (2018-04-09 06:46:45)
調整次第で今のシステムでも充分いい感じにはなるが、どうだろうね (2018-04-09 07:04:40)
★を付けたのは君だけだ、よかった、烈火の大地で合流されたし (2018-04-09 07:09:52)
リバシュX狙いならM82撤収とかでやった方が効率よくね? (2018-04-09 13:14:41)
あいつら、月曜日を呼びやがったァ! (2018-04-09 00:35:11)
仕事の時間って訳か (2018-04-09 00:46:13)
何が仕事だ!ふざけるな!家には、ニートがいた! (2018-04-09 13:28:02)
本部「破壊しろ」 (2018-04-09 13:34:11)
働き続けろ。地球が終わる、その時まで (2018-04-09 12:58:46)
そんなときは青一色のたわわな画像を見て癒されるのだ (2018-04-09 16:02:07)
狩場もイベントで忙しいが、DLCに向けてベース228に戻らないと…アサルトライフルとスナイパーライフルの強いのください (2018-04-09 01:19:47)
アサルトライフルは強いの出るのが確定だぞ。念願の貫通付きINF武器だ (2018-04-09 04:55:44)
近距離ではって言うてるからショットガンみたいなノリだろうけどね、あとは減衰次第 (2018-04-09 07:01:56)
零号弾とスパアシの上位もください (2018-04-09 12:14:37)
ロケランとレイピアもなんとかしてください (2018-04-09 12:17:22)
なに…烈火でガッツリ稼いだはずなのに、一つも強化されないだと…この何百という武器が塵に、この4時間が無駄に…ガクッ (2018-04-09 07:13:39)
その戦いの経験すべてが君の報酬だ。4時間戦い続けた体力、鋼の意思、、他になにが必要だ?なに?放置稼ぎ?、、、うん、なんか身になるさ。アーマーとか。 (2018-04-09 08:00:32)
なぁにがアーマーだ!ふざけるな!あそこにはヘルフレ(スピンアップ☆9)がいた! (2018-04-09 09:08:46)
木主「そろそろ目を覚ますとするか。強化0なんてあるわけがない」 (2018-04-09 12:18:11)
おい、この悪夢は何時終わるんだ!俺は、目的の武器に☆を付ける!そうだろ!! (2018-04-09 15:28:49)
ドロップテーブルってミッション開始時点で決まってる気するわ。いくらなんでも重複が多過ぎる。 (2018-04-09 13:16:32)
パルスマシンガンはチャージ式よりレイピアみたいな形式の方が良かったな、ちょっと使いづらい (2018-04-09 12:36:33)
姿勢で飛ぶ位置変わるし打ちっぱなしとは相性悪いよな。そもそも消費EN多いからチャージしたら満足に飛べないけど (2018-04-09 12:54:09)
グレネードランチャーUMAZに★付いたから使ったんだけど、見た目格好いいし、唯一ズーム機能あるし、諸性能良いし、慣れたらロケットランチャー要らんかもしれん…何よりロマンがある! (2018-04-09 14:03:17)
ロマン・・・薬莢かな (2018-04-09 15:43:17)
グレランは漢の武器 (2018-04-09 16:00:38)
男ならDNGでしょ (2018-04-09 16:26:10)
dngは投げ方がなぁ… (2018-04-09 17:39:01)
個人的にUMAZは弾速クッソ上がってリロードも早くなったのが有難い。スティングレイMFみたいに使える (2018-04-09 17:38:03)
火炎放射機とニクスセイバーの腕レーザーどっちが強いんだろ? (2018-04-09 16:51:21)
フォースセイバーって名前あるからオメガフリージャーのヤツをニクス規格にしてINF性能すると考えれば火炎放射を超える可能性もある、明後日になればわかるがね (2018-04-09 18:16:39)
上でもめてるが縛ってるとかオンinfならともかく特に縛りもなしにオフinfクリア出来ないやつなんているのか…?しっかり武器とって作戦立てればアーマー3000+-500ぐらいでいけるもんだと思うけどなあ。今作問題点も多いけどさ (2018-04-09 17:43:56)
自分で答え言ってるじゃあないかね 誰だって努力すれば仕事なりテストでいい成績出せるよねみたいな (2018-04-09 18:07:32)
チキンだから身内で分割プレイして稼ぎで武器★付けしてアーマー5万くらいにしてからいったわ…(隙自語) (2018-04-09 18:13:39)
リトライ前提ならそんなもんだろうが今作前半作業で後半難易度跳ね上がるめんどくさいステージばっかりだからアーマーその2〜3倍用意して基本ノーミスでしかやりたくないわ (2018-04-09 19:15:26)
死ぬときゃ5桁でも一瞬で死ぬしただひたすらメンドクサイ場所は何度もしたくないし、その多々ある問題点がヤバすぎる (2018-04-09 20:09:58)
オフは一人でやれるように調整されてると思うので、アクション系のゲームその物に余程馴れてない人で考えたり学習するのが嫌とか根気が無い・努力が嫌と言う人とかでない限りクリア出来ると思う。だからオンでやると言う結論に至る人がいたら・・それは寄生だ (2018-04-09 20:11:20)
それなら先輩を見たこと無い人は皆寄生になるじゃないか!、まぁオフやってても2回しか見てないけどさ。マジでオフゼロのオン専って居るのか? (2018-04-09 23:46:54)
ハード4周まではオフ0でやったけどエンディングを見られないという致命的な欠点があったから仕方なくオフやったわ。オンでも見れたらたぶんやってないな (2018-04-10 00:15:16)
どう言う意味だ?オフがめんどくさいからオンで人に頼ろうとすると言う結論に至る人が寄生だと言ってるんだが。 (2018-04-10 01:38:33)
ステージの構成やゲームのシステムが解ってないのに達成率だけ上がってるみたいな人も居ないこと無いでしょ、明らかにオフを殆どやってない。もしやってるなら解った上で地雷を演じようとしている変わり者でしょ (2018-04-10 01:41:48)
下手くそでも耐久値上げてゴリ押し出来る分まだいい、序盤で積むゲームなんてざらだから(白目) (2018-04-09 20:16:22)
兵科、作品問わずに一番好きな武器orビークルを挙げてくれ! (2018-04-09 18:17:35)
皇帝都市アダンだ (2018-04-09 18:20:05)
スパアシとMLRAシリーズ。ずっと愛してるけど今作で更に好きになった (2018-04-09 18:23:15)
やっぱりコンバットフレーム ニクスZCだなあ。ショルダーハウィツァーの爽快感とリボルバーの利便性で快適なプレイよ (2018-04-09 18:24:06)
ベガルタ、ニクスの対空カスタム。リボルバーカノンとミサイルの組み合わせってだけで好きだし、使いやすい (2018-04-09 18:26:47)
触らぬ神になんとやらだから、たとえオン限定で早く出来ても俺は11日まで待つわ。今までのデータを無駄にしたくないしね。 (2018-04-10 02:40:56)
レンジャーはスパローショット、ダイバーはワイドグレネード40と酸砂40、レイダーはタイタンとサテライトブラスター(バルジ)にスプフォマキシマム、フェンサーはハンドガトリングとブレードとデクスターだ! (2018-04-09 18:34:50)
フュージョンブラスターに決まっとる、ブレイザー待ってますよ (2018-04-09 18:39:06)
FZ-GUNシリーズだな。火力良し、制圧力高し、上位種は射程も長し、おまけにリロード早くて持久力も高いとなれば地底にこれ2つとZEX持って出撃したりバルガを派手にデコレーションしたくなる私の気持ちも分かるだろう。乗り物との相性がかなり良いのもポイント!どんなビークルでもこの頼れる火炎放射銃座をくっつければ狙いたい敵に集中しつつ周りの雑魚処理は任せてしまえる!しかもニクスなどは頭が高いため味方に誤射しにくくなり、俯角が取れないという千鳥の欠点も攻撃範囲の広さでカバー出来る!戦車やグレイプに付ければ周りの敵を牽制しつつ安全に敵陣を抜ける事が出来そ、バルガの足に付ければ蟻対策にもなる!いろんな場面で超優秀! (2018-04-09 18:43:12)
追記 何より火炎放射でヒャッハーするのが火炎放射器F6の頃から大好きなので強い火炎放射器ってだけでたまらん。これは是非これからも続投してほしい (2018-04-09 18:45:04)
これはジェノサイドガン。哀れなフォーリナー達が、雑多な小火器で健気にも立ち上がってきたのをストーム1のジェノサイドガンが都市区画ごと木っ端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える (2018-04-09 18:56:18)
おは少佐 (2018-04-09 19:11:12)
ライサンダーZ好きすぎてレンジャーの色オソロにしたぞ (2018-04-09 18:59:06)
ハーキュリーやターミガン これ一丁で引き撃ちから大物退治までなんでもござれ (2018-04-09 19:12:29)
ルシフェルS ジェノサイド砲 ジェノサイドガン (2018-04-09 19:27:39)
マグマ砲 汚物は消毒だぁアアアアアア! ついでにアシッドガンもセットで。 (2018-04-09 19:56:20)
消毒ならむしろ火炎放射器F6が好きだ!処理落ちするけど (2018-04-09 20:01:28)
AF21B4!なんか良いよねロマンだよね (2018-04-09 19:56:41)
2に出て来たUM4Aが大好きなのよ…なんであれ以降出ないのよ… (2018-04-09 20:04:04)
リヴァイアサン(レンジャー用)行列のできる鈍亀パーティー (2018-04-09 20:05:01)
ベガルタ・ニクスだな。もし無かったらレイダーを殆どやらなかった・・と言うかEDFをやってないw (2018-04-09 20:15:21)
フォボスやスプフォ。雑魚を一掃した時は神になった気分 (2018-04-09 22:06:30)
AF20ST、自分のエイム力が上がれば上がる程めきめき頭角を現してくるのが快感だった (2018-04-09 22:07:22)
イズナ-FFだ!クールなカラーにたぎる雷光、実用性の高さもバッチリで最高だ! (2018-04-09 23:42:54)
歩行要塞バラムだな 巨人たちの戦場と進軍の登場シーンは本当に最高だった (2018-04-10 02:44:05)
爆 砕 か ん し ゃ く 玉 玉入れの時間だあああああああああ (2018-04-10 08:43:47)
デプスが好きかな。ビル登れるし四足とも戦えたし女王狩りのお供 (2018-04-10 12:52:04)
今確認してみたらDLCのミッションパックが 1200円って安いな、シーズンパス買ってたけどこっちが4900円なんだからもう少し高くてもいい気がする。そりゃ他にもシーズンパスの特典はあったけど低難易度の序盤でしかまず使えない弱い武器とPS4のテーマ位しかないから殆どミッションパック目当てで買ったのに・・・残りのDLCも同じ値段だろうけどせめて2000円位で売って欲しかった。 (2018-04-09 19:38:07)
もう100ミッションくらい用意して追加武器盛りだくさんで4000円くらいのヤツ出すかもしれんぞ? (2018-04-09 19:46:44)
931分のミッションパック配信が確定してるから (2018-04-09 19:52:09)
やったぜ‼(定型文) (2018-04-09 20:06:56)
今は、お楽しみ袋とか袋とじ企画とか、あーいうのと一緒な気がしてる。ご祝儀気分だったし (2018-04-09 20:37:34)
シーズンパスについて購入者としての意見を伝えるのも大事よ できるだけ細かく書くべきだけど、批判的になりすぎないよう注意してね (2018-04-09 20:46:13)
追加武器パックの別売りがあるんだろうか。2週間とかの時限解放でも良いけど。 (2018-04-09 21:55:34)
お得パックかと思って買ったワイも参上。まぁサンドロットへのお布施ということにしておこう (2018-04-09 22:10:06)
発売時のDLC武器が3000円相当くらいと大型DLC2種が1200円×2だとしても割安で買えてるしいいんじゃね。自分は追加ミッションしかいらんかったからパック買わなかったが (2018-04-09 22:42:46)
あいどるですげーむTVのデコイとか作ってくれないかな・・ (2018-04-10 13:04:07)
「ラムダチームの戦い」読んだけど、かなり面白かったわ。後、おっぱいネタが多くてちょっと興奮しちゃったよ...。 (2018-04-09 20:56:07)
情報が錯綜してる!ネタバレを広めるな!冷静に読書するんだ! (2018-04-09 20:59:49)
私は…本を探しています…。 読みたいが、売っていない! (2018-04-09 20:59:52)
配達部隊が到着した。必要ならネットから支援要請を行え! (2018-04-09 23:37:30)
幕藩体制のまま21世紀まで発展した地球防衛軍・江戸を遊びたいなあ、スタートは228奉行所の危機 (2018-04-09 21:28:54)
文明開花してないようではさしもの嵐壱でも南蛮渡来の武器持った府来魔亜には敵わんでしょ (2018-04-09 21:32:57)
とりあえず火付盗賊改方を出動させますね。 (2018-04-09 21:55:01)
れんじゃあしかいねえじゃねーかふざきんな (2018-04-09 22:07:56)
にんじゃあがいるぞ (2018-04-09 22:54:56)
羽衣で空を飛び雷撃を操る"仙女"や、怪力で巨大な武器を自在に扱う"SUMOU教導漢"なんてのもいるらしいぞ! (2018-04-09 23:24:35)
これはつまりレギンレイヴの新作…? (2018-04-09 23:47:36)
SUMOUは...マズい (2018-04-10 02:25:48)
ミッション1:異邦人来航 (2018-04-09 22:14:46)
SAMURAIが7人集まれば地球外勢力にも勝てそうな気はする(ただしストーリー上何名かは溶ける) (2018-04-09 22:41:00)
これはこれは、お白洲に巨大な楔が降ってくるとは…お奉行様、天狗の仕業でしょうか? (2018-04-09 22:49:30)
バルガ枠はゴエモンインパクトで決まりだ (2018-04-09 23:10:42)
重戦車の主砲はネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲で決まりだな (2018-04-09 23:20:03)
オペレーション一揆を発動します! (2018-04-09 23:26:19)
重大筒の力、見せてやるぜぇぇえ!! (2018-04-09 23:52:53)
私はEDF征夷大将軍だ、その方らに重要な下知がある (2018-04-10 00:06:08)
青法被「長篠の戦いといふものだ」 (2018-04-10 00:10:28)
何言ってるかわがんねえよう。日ノ本言葉喋れよう(蛙兵vs島津) (2018-04-10 00:49:44)
火縄銃乙、別名雷山打 (2018-04-10 05:22:34)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「log18」をウィキ内検索
最終更新:2021年04月09日 08:39