レンジャーの掲示板 > log2

  • キングにDNGを投げて吹き飛ばす遊びが楽しくなってきた今日このごろ! - 名無しさん 2018-01-25 12:52:56
    • その願い、我がプロミネンスにて叶えてしんぜよう! - 名無しさん 2018-01-25 13:15:51
      • プロミネンスの恐ろしさは目標が消失しても忘れたころに降ってくることだな - 名無しさん 2018-01-25 13:20:57
    • バウグレ連投もイイゾ~、まあコロリンしたら起爆までの時間がリセットされるようになってちょい使いにくいけど - 名無しさん 2018-01-25 15:42:43
  • 両手ブリーチャー+探知機で - 名無しさん 2018-01-25 15:53:14
    • 今日もオンでエイリアンを即死させるか即死するかのロマン装備で突撃する - 名無しさん 2018-01-25 15:56:07
    • どうしてこんなオワタ式みたいな兵科になってしまったのか…全てはブルージャケットのせい - 名無しさん 2018-01-25 21:09:02
      • 一方フェンサーはほぼ無傷でエイリアンを突き殺していた - 名無しさん 2018-01-26 00:13:47
    • 蜂には強いだろと思ったら奴ら減衰を知ってるかの如く絶妙な距離を取りやがる - 名無しさん 2018-01-26 00:31:25
  • 生放送まで荒らし涌いてて草 wikiのノリを外に持ち出してはいけない(戒め) - 名無しさん 2018-01-25 23:00:23
    • ここはむしろSGファンが増加して落ち着いてるとこだぞ~、本スレにでも行って火種投下してきな! - 名無しさん 2018-01-25 23:09:57
    • 結局地球防衛軍関連の殆どの場所(ニコ動やまとめやスレ等)で言われてることを外に出してはいけないと言われても・・・何も言えなくなっちゃうぜ - 名無しさん 2018-01-26 00:12:35
      • それな。もういろんな場所で散々言われるレベルなんだよなぁ。木主はwiki以外あんまり見てないんじゃない? - 名無しさん 2018-01-26 06:41:42
      • いや何も言わなくていいんだよ。内輪のノリを外に持ち出すのがおかしい - 名無しさん 2018-01-26 09:13:20
      • あそこはライトユーザー向け意識したプロモの一環ぽいじゃん。infの不満たれ流したら言い分が正しいとしても、発売延期のころにもいた荒らしと変わんないっしょ。 - 名無しさん 2018-01-26 11:26:49
        • HARDあたりまではレンジャー普通に強いしね。オフも遠距離からエメロ連射が凶悪。 - 名無しさん 2018-01-26 21:16:00
          • スパアシ、零号弾、貫通付きのアサルト、MG20?あたりが使えるハデストもなかなか強い。次の武器が無いのでINFでは同じ装備を使うことになるが。 - 名無しさん 2018-01-27 06:21:56
          • オフもってかオフはINFでも十分強いんだよ。オンの敵強化についてける武器がないだけだから - 名無しさん 2018-01-27 18:39:00
      • 今回は切実な要望の声でもあるからなぁ。何とも言えん - 名無しさん 2018-01-26 13:09:18
  • 超酸銃の星付けにハデスト異界回してたけど、もしかしてinfの方なのか…? - 名無しさん 2018-01-26 01:13:19
    • いや、ハデストで合ってるぞ、出ない? クソッ……通信妨害か…… - 名無しさん 2018-01-26 21:24:56
    • そこだと少しLvが上っぽいから、ハーデストで市街地とか魔球とか魔球とかが良いのではないか - 名無しさん 2018-01-26 22:29:26
  • スローターEZ★+リバシュX★+ブルートSA9★の野良レンジャーニキの頼れる感は異常 - 名無しさん 2018-01-26 01:31:23
    • 色々思う事はあるけど、武器を2種+リバシュ枠、補助+ビークルにしてくれれば戦えるわ。そのセットはほんと必須に近いぐらい持っていきたい… - 名無しさん 2018-01-26 06:36:53
    • その装備に★付ける層はレンジャーが不遇と知ってなおって連中だからな、過去作の経験者も多いのか動きが適切で頼りになる - 名無しさん 2018-01-26 21:29:06
      • アサルト距離減衰に砂も死んだせいで選択肢がほぼ潰れたからね。必然的にその装備に落ち着いちゃう - 名無しさん 2018-01-27 03:10:38
    • 残念ながらへっぽこでも★がそうなってしまったやつもいるんだぜ…… - 名無しさん 2018-01-27 16:43:23
  • 良い子のみんなは連射コンの連射機能をオンにしたままかんしゃく…零号弾を投げては行けないぞ☆ - 名無しさん 2018-01-26 06:28:44
    • 私も(カミングアウト) - 名無しさん 2018-01-26 07:15:19
      • 私の兄もだ! - 名無しさん 2018-01-26 21:23:10
    • 連射状態で投げるとどうなる? - 名無しさん 2018-01-26 11:28:35
      • たぶんだけど自爆するんじゃないかな - 名無しさん 2018-01-26 11:33:54
      • すげぇDPSになりそう。 - 名無しさん 2018-01-26 11:59:48
      • チョン押しを繰り返すだけだ - 名無しさん 2018-01-27 00:07:55
  • 今作の礼賛ってエメロードの下位互換だと思う。どうやって差別化しようか - 名無しさん 2018-01-26 17:58:58
    • 発射時にやたら派手なSEとエフェクトをつける。性能は据置 - 名無しさん 2018-01-26 18:01:21
    • レートが0.67の実質礼賛2丁持ちのバースト砂がいるからなぁー リロードが重いのと弾倉火力少ないのが難点 武器レベルが70台でオンでもすぐ使えるのは良いんだけどね - 名無しさん 2018-01-26 18:16:04
      • そいつ(np4)片手に礼讚を持てば夢の3挺持ちだな! - 名無しさん 2018-01-27 12:19:12
    • 下位互換と言う表現が解らんのだが - 名無しさん 2018-01-27 00:06:50
      • 互換してる部分が無いもんな。 - 名無しさん 2018-01-27 04:33:43
        • いや待て、もし彼の中でSRとミサイルが同じカテゴリなのだとしたら・・・ - 名無しさん 2018-01-27 04:36:00
  • バイクで「カッコ良く」急停止する方法を誰か知らないか? オンで味方の救助に習得したいんだが…… - 名無しさん 2018-01-26 21:06:45
    • ○ボタンを押す - 名無しさん 2018-01-26 21:24:19
    • スピード別にコケたらどこまで飛んでいくか調べてコケる - 名無しさん 2018-01-26 21:31:53
    • バイクがカッコよく逝っちゃう案ばかりじゃないですかやだー! - 名無しさん 2018-01-26 23:22:05
    • 動きから無駄を削れ、機能を詰めろ。完成された動きに勝るカッコよさなど無い。 - 名無しさん 2018-01-27 12:30:36
    • 皆やってるのかは知らんけど停車する際減速して横方向にスティック傾けて横滑りする形にして止めてる。気持ち減速しやすくて位置調整が楽。 - 名無しさん 2018-01-27 22:37:37
  • ダイバーで飛行中にリバシュ狙撃で回復してきた兄貴はどういう訓練されてたんですかね? - 名無しさん 2018-01-26 21:34:17
    • 蜂やドローンに追われてたらそいつらにリバシュ当ててWを回復できるぞ 完全に単独で飛行してたなら変態の所業 - 名無しさん 2018-01-27 00:19:07
    • 前作までのレッドカラーを遠距離から100発100中でスナイプしてきた人ならできるんだろう多分、俺は普通に外しそうだから降りてから撃つけど! - 名無しさん 2018-01-27 11:26:48
  • 今作で最も濡れた野良Rの雄姿をここに記してほしい - お願い 2018-01-26 23:44:55
  • 二人ともありがとう。試しに異星infしたらスパアシ拾えたもので変な邪推をしてしまった。色々振って気分転換しながらやるかぁ - 名無しさん 2018-01-26 23:45:30
  • ロケランって只でさえ弾速遅くなって使わなくなったのに、誘導ロケットとボルケーノシリーズはマジでどう使うのか分からん。固定されてるアンカーへの打ち込みならカスケードの方が真っ直ぐ飛ぶし、総火力も高い。多少動くアラネアに関しても動きの鈍さと爆風を考えたらグラントでいいし… - 名無しさん 2018-01-27 10:53:33
    • 誘導ロケは知らんがボルケーノは待機中の敵の群れにに超遠距離から打ち込む装備。弾が遅い分弾着までに発射数を稼げるので通常武器よりも接敵までに稼げる火力が高いんだよ - 名無しさん 2018-01-27 12:46:29
      • マテ  ボルケーノを超遠距離から撃っても低火力が拡散するだけで、下手するとフルアクリスクがあるぞ。 - 名無しさん 2018-01-27 21:34:30
    • 誘導ロケットは・・・アレだ。  テクニカルなお楽しみプレイ的な。それでもゴリZDでやるだろうけど。 - 名無しさん 2018-01-27 21:35:33
      • 誘導は低耐久を削るには割と使えることに最近気づいた まぁ、他武器でやったほうが早いが - 名無しさん 2018-01-27 22:42:29
    • 誘導はコスモノーツ相手だと結構強いよ。多重ロックオン+エメロの方が確実ではあるけど、補助装備不要なのと建物破壊やアンカー狙撃と併用できるのが利点。あと、アイビスは同Lvターミガンより高い火力をノックバック付きで5秒間叩き込めるから地味に強い。 - 名無しさん 2018-01-28 02:09:57
  • ゴリアスZDが跳ね上がるって聞いたから使ってみたけど、ランチャーが正面向くまでスティック弄らなきゃまっすぐ飛ぶじゃないか - 名無しさん 2018-01-27 11:04:56
    • それは遠距離で障害物がない状況限定で至近距離や回りに壁等があると正確に狙えない、狭い地下で使ってみるといい - 名無しさん 2018-01-27 14:25:38
  • ブルート ヘルフレイムってネタ扱いされてるけど、適正難易度ならアラネアキラーとして優秀なんだよね。火炎放射は巣を貫通して敵にダメージ与えられるし、耐久高いから少々のダメージじゃ落ちないし。 - 名無しさん 2018-01-27 14:52:37
    • アイツ火力はあるからな、オンで持っていっても使ってくれる人が居ないって致命傷はあるけど - 名無しさん 2018-01-27 15:42:08
    • なんつーか、ハマるシーンが少なすぎるのが低評価の一員かなぁ - 名無しさん 2018-01-27 22:45:05
    • 爆破系は蜘蛛の巣に二倍、火炎系は三倍威力だったら焼き払う為に使ったかも、酸も機械系(宇宙人の鎧とかも)に倍ダメージでもいい - 名無しさん 2018-01-29 10:52:14
      • "宇宙人の鎧とDLCデコイの衣装だけにダメージを与える白濁液"を発射する銃を開発しました! - 名無しさん 2018-01-29 23:06:52
  • DLCでドゥンケルとパイロンの上位品が追加されると信じている。信じている… - 名無しさん 2018-01-27 18:09:48
    • 開発班を信じてる 彼らも俺を信じてる - 名無しさん 2018-01-27 21:57:16
    • イーグルも頼む。wish"夢よ覚めるな" - 名無しさん 2018-01-27 23:35:24
    • ヘリングが順当に進化してinfスペックになれば鬼のように強そう - 名無しさん 2018-01-28 00:02:36
    • 次のアップデートでライサンダーシリーズが復権するんだ、きっとそうだ - 名無しさん 2018-01-29 10:54:12
  • ボルケーノよりホーネットのほうがカッコいいやんけ! 信仰したろ。 - 名無しさん 2018-01-27 18:33:39
    • 弾道素直ならよかったんだけど、目の前で一瞬落ちるから段差で自爆するし狙撃にはあんま使えないんだよな、、、何でマトモなロケラン無いんだよ!!! - 名無しさん 2018-01-27 21:05:41
      • ホーネットの落下で自爆無いわ、最強のホーネットならズーム4倍あるから狙撃できるぞ、ディロイの足壊しに最適、それ以下のは全部ズーム無いからどうしようもねえ - 名無しさん 2018-01-27 21:09:30
        • 落下する場所にピンポイントで段差が有ると普通に自爆すっぞ、まぁエメロードで自爆位率低いけど - 名無しさん 2018-01-27 22:49:21
  • 4のときは発売2ヶ月か1ヶ月後にアプデ来たんだっけ?そろそろ来てくれることを期待する。ずっと愛用していたからな、この状況が終われば気兼ねなくフレンド以外でRでまた頑張れる筈だ - 名無しさん 2018-01-27 18:36:19
  • こちらスカウトチーム!4の時にすでに出ていたがビークルに乗り込む瞬間にズームのある武器でズームと同時にビークルに乗り込めばズーム状態になるようだ。 - 名無しさん 2018-01-27 18:45:11
    • 追記G&MA29とイプシロンブラストレールガンでのズーム状態を確認した - 名無しさん 2018-01-27 18:46:21
    • 検証の結果ズームはされるものの一定以上の倍率になると砲身が邪魔で却ってやりにくくなってしまった。既出なら恥ずかしいので忘れてくれ - 名無しさん 2018-01-27 19:59:11
    • ブルートで試したらできなかった。イプではできた。タイミングが違うのかな - 名無しさん 2018-01-27 20:44:01
      • 木主です。ブルートを活用するのは現状重要度が高いので応用できればかなり有用なんですけどねえ、砂ももうダメだし素直にアプデ待った方がいいかな、諦めきれないんだよ。レンジャーで戦うのを - 名無しさん 2018-01-27 21:19:51
  • フリージャー ウォーカスタムってINFでもオフなら通用しますか? - 名無しさん 2018-01-27 19:40:30
    • やってみるといい。 - 名無しさん 2018-01-27 21:36:03
    • 動画あるから見るといい。 - 名無しさん 2018-01-27 21:49:30
  • バイクの練習ってどこがいい?今は最初にドローンの説明してくれる場所でやってるけど、コレよりいい場所ってある - 名無しさん 2018-01-27 21:12:03
    • オン再進撃でバイク囮やってたら嫌でも上手くなるぞ - 名無しさん 2018-01-27 22:52:35
    • オフ16目の前のカエル赤蟻殲滅したら大量の功績プラスノンアクの敵だけでおススメ。 - 名無しさん 2018-01-28 00:37:25
    • M20帰路の途中がおススメ。砂浜は障害物も少なくて広いし、赤蟻しかいないから転ばなければ延々走れて射撃練習の的にもなる。 - 名無しさん 2018-01-28 02:17:15
      • 帰路の途中じゃなくて帰途の遭遇だった。味方は最初に峰打ちしておいた方が敵の動き読みやすくて楽かも。 - 名無しさん 2018-01-28 02:20:16
    • 意味も無く楽しむだけならダンゴムシ初登場面がおすすめ、適時呼んでおけば駐車場の上に3台用意できる - 名無しさん 2018-01-28 09:41:27
    • ある程度慣れたらM27の狙撃部隊も良い、荒れたマップ、カエル、クモと悪条件が揃ってるが、適切にやると無傷で行ける、難易度、バイクレベルの調整でどんどんハードルを高くできるのもポイント - 名無しさん 2018-01-28 22:27:32
  • 今日初めてブルートSA9を使ったんだ。貫通礼賛を連射するような圧倒的火力にRいけるじゃんと思うと同時に凄いコレジャナイ感がした。バゼラートやギガンテスを操縦テクで生かしてクリアするのは良い、ヘリを自分で呼んで固定砲台として使うしかないだなんて…… - 名無しさん 2018-01-27 23:50:07
    • わかるわ。使い勝手もまるで違うし…仕事するにはそれが現在有用なものだとしても移動しながら狙撃してる方が楽しいよな - 名無しさん 2018-01-28 08:23:40
      • せめて自走砲みたいなやつだったらな。 - 名無しさん 2018-01-28 12:22:23
        • まてよ、イプシロンのガンナー席をドーントレス重機関砲に変えれば… - 名無しさん 2018-01-28 13:56:35
          • いやむしろ主砲にしてくれ - 名無しさん 2018-01-28 17:58:37
            • ヘルフレイム「ついに出番来たぜ」 - 名無しさん 2018-01-28 20:54:37
              • 車台がブラッカーならアリだね - 名無しさん 2018-01-28 21:02:04
                • 軍曹がブラッカーならアリだねに見えて絶望した - 名無しさん 2018-01-28 22:28:47
                  • 車体を軍曹にしてドーントレス搭載!? - 名無しさん 2018-01-28 22:53:41
                    • 軍曹には軍曹爆弾という熱いビークルがあるから… - 名無しさん 2018-01-29 00:42:07
    • 在るだけの物資を創意工夫で利用して生き残る現場感 - 名無しさん 2018-01-28 13:29:35
    • NPCに命令できるようにすればいいのに、「この戦車を使え」とか「砲台に乗れ」とかさ、ダイバーやフェンサーならそもそも乗り物呼べないから差別化になるだろ - 名無しさん 2018-01-29 10:46:51
      • それは良さそう。弱体化されたレールガンの強化にもなるし、某ステージで台詞通り軽トラの荷台に軍曹を乗せられるぜ! - 木主 2018-01-31 08:44:18
        • 荷台からハヴォックさせて囮にするつもりだな! お見通しだぞ! - 名無しさん 2018-01-31 13:03:40
  • R限定部屋の「盛り上がる」&「一蓮托生」の感じほんとすき - 名無しさん 2018-01-28 00:59:17
    • ソロだと半固定砲台のブルートに皆で乗ったり、皆で固まって動いたり、囮役に回復役狙撃役に分担したり、正直一番楽しい。 - 名無しさん 2018-01-28 01:12:35
  • レンジャー使う→レンジャーが育つ→低APの他兵科は使えんわ→レンジャー使うの無限ループ なおオンINFでも同じ模様 - 名無しさん 2018-01-28 01:34:43
    • 俺は、レンジャー使う→他の兵科の操作忘れる→レンジャーでいいや - 名無しさん 2018-01-28 02:58:37
    • レンジャー使う→レンジャーが育つ→多くの敵を倒す→身体は闘争を求める - 名無しさん 2018-01-28 12:29:04
      • フロムは死んだ。もういない - 名無しさん 2018-01-28 13:25:32
    • レンジャーで分割稼ぎ→武器揃う→使い方わからんから結局分割レンジャーでゴリ押し 2以降ずっとこんな調子だぁ…(無能 - 名無しさん 2018-01-28 19:02:31
  • からの〜?サンダー!!うわぁぁぁぁー!!! - 名無しさん 2018-01-28 12:40:49
  • ペネトレイターFって蜂の集団に強いと思う - 名無しさん 2018-01-28 17:56:20
  • スパアシ上に撃って降ってくるのsマインみたいだ。戦いにはむりだが面白い。 - 名無しさん 2018-01-28 20:03:45
  • なんとなくトロフィー覗いたら、スーパーレスキューよりメディックの獲得者が少ないことに気付き驚愕。レンジャー使ってあげてー。 - 名無しさん 2018-01-28 21:13:27
    • トロフィーなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです! - 名無しさん 2018-01-28 21:29:19
    • っか実績はカウントされるのに撃破トロフィーなくした意味が分からん - 名無しさん 2018-01-28 21:41:44
      • 4の時に未登場の敵がネタバレされまくったからその対策だと思う - 名無しさん 2018-01-28 21:44:19
      • 種類を問わず総合撃破数ならネタバレにならないよ!やったね! - 名無しさん 2018-01-28 22:06:09
    • キャリバンで取得してすまんな - 名無しさん 2018-01-28 23:24:39
  • 過疎ってわかったこと。荒らしがいなくなったようで嬉しい - 名無しさん 2018-01-29 09:49:54
  • ショットガン系は★になると精度良すぎるな、4ではスパロを雑エイムで乱射して蜂を処理することが多かったけど、今作のスローターなんかで同じようにやると掠りもしないぜ! - 名無しさん 2018-01-29 11:19:06
    • つ ブリーチャー ……射程足りんか…。 - 名無しさん 2018-01-29 12:38:55
      • わりと近づいてくるからブリーチャーも当たるっちゃ当たる…がやっぱ減衰が痛いな、、射程があと50m長けりゃタイプ2とかもバシバシ落とせそうなんだがなあ - 名無しさん 2018-01-29 13:11:42
      • やっぱ射程と威力が高いレベルでまとまったスローターでしっかりエイムするしか…。 - 名無しさん 2018-01-29 14:16:30
        • シャッガンがアレならエロメードもよいな - 名無しさん 2018-01-29 16:28:08
  • 「レンジャーは今度のアップデートで強化されるだろうから、使うの後回しにしよう」とか勝手に考えてるの自分以外にいます? - 名無しさん 2018-01-29 16:12:42
    • 全部触ってるけど高難易度ではレンジャーが結局一番難しいから最後にならざるを得ない・・・特にオンだと今までのシリーズ経験がリセットされた感じ - 名無しさん 2018-01-29 16:33:50
      • 職業がスナイパーから衛生兵に変わったからな、ハードまでは楽しいんだけどそれ以上だとなんか申し訳ないって気持ちで使ってる - 名無しさん 2018-01-29 16:44:38
        • ハデストで半分まで来たけどまだ全然楽しめてるけどな!メインの狙撃をミニオンブラスターに変えるだけでシップもアンカーも処理できてクソ楽しいで - 名無しさん 2018-01-29 19:02:17
        • コスモノーツだってスパアシで足速攻→サンダーの流れで全然イケる。infも同じ要領でいけそうだけどな! - 名無しさん 2018-01-29 19:05:10
    • 強化される保証もない、というか強化なんて5.1でも出ない限りないと思ってるから、とりあえずハードから順繰り埋めてるわ - 名無しさん 2018-01-29 17:11:06
  • いいことを思いついたんだ。gm連射するのに❌ボタンに攻撃をセットしたらスティックで狙いながら連打できるじゃないか。 - 名無しさん 2018-01-29 17:26:14
    • (連コン民、トリガー引きっぱで首をかしげる) - 名無しさん 2018-01-29 17:31:09
      • や、やるじゃねえか - 名無しさん 2018-01-29 19:50:55
    • 連コンで最強感出るけど弾が少なすぎてな… 指連射で無理でない範囲でちゃんと狙って撃つのが良いと思う。制圧射撃も必要な場合はストーク。 - 名無しさん 2018-01-29 21:09:07
  • 既出かもしれませんが、バーナー以外の火炎放射器ならヘリでテレポーションシップの上に乗って、上からハッチを攻撃して撃破できました。前哨基地もマグマ砲で試してみましたが、ハッチが遠すぎるのかダメっぽかったです。金色の装甲自体は貫通して下にいるドローンとかは倒せていたので、もしかしたら前哨基地でも上手くハッチを攻撃できるポジションがあるかもしれないですが。 - 名無しさん 2018-01-30 00:11:38
    • え、それってもしかしてブルートヘルフレイムの使い道になるんじゃ…? - 名無しさん 2018-01-30 00:29:34
      • ブルートヘルフレイム、ファイアーネレイド、ニクスのコンバットバーナー、フェンサーのフレイムリボルバーといった他の火炎放射系の武器も試してみましたが、金色の装甲を貫通して下にいる敵は攻撃できるものの、ハッチにダメージを与えるのは無理でした。ついでにウイングダイバーのスパインブラスターやドラグーンランスでも貫通していましたが、やっぱりハッチはダメでした。全ての貫通武器を調べたわけではないですが、ハッチにダメージを与えられるのは、レンジャーの火炎放射器だけの特別な性質のようです。 - 名無しさん 2018-01-30 01:02:26
        • レンジャーの火炎放射器、デプスのインシネレーターは多段ヒット式だからね - 名無しさん 2018-01-30 01:10:49
          • 本当はデプスクロウラーのインシネレーターも試したかったのですが、無理矢理ヘリでテレポーションシップの上に乗ってから要請しても、残念ながらデプスクロウラーが下に落ちてしまうようなので試せませんでした。 - 名無しさん 2018-01-30 01:20:08
    • 初めて聞いた、これ結構な発見では?アーケルス+テレポーションシップのうざいミッションも楽になりそう - 名無しさん 2018-01-30 09:42:08
    • 蓋が閉まっても当たり判定は有効なのか、じゃあ三角の蓋にナパーム系張り付ければ閉まってる間もダメージがはいるのかな? - 名無しさん 2018-01-30 21:17:36
      • 木主ですが、蓋が完全に閉まっている状態では火炎放射器でもダメでした。少しでも開いていればOKです。 - 名無しさん 2018-01-30 23:16:08
  • レンジャー「レッドカラーは任せろ」 - 名無しさん 2018-01-30 05:18:15
    • どうせならインペリアルさんも任させて欲しかったです、軍曹! - 名無しさん 2018-01-30 08:15:20
    • 赤ガエルとレーザーグレイの足止めもするよ(だからさっさと寄って倒すか、機関砲撃ち込め) - 名無しさん 2018-01-30 12:27:13
  • ちょっとでも改善点を挙げるとすぐ荒らし扱いしてくるwiki民、良い点も言えば悪い点もはっきり言う2ch…実際見てきて思ったがいったいどっちが民度低いのやら… - 名無しさん 2018-01-30 09:48:41
    • 追記 暴言や意味わからんこともいうけど、問題点無視して神ゲー最高だ!連呼するよりは健全だと思うのは俺だけ? - 名無しさん 2018-01-30 09:55:01
      • お前だけ定期 - 名無しさん 2018-01-30 10:43:56
        • そうか、やっぱ俺がおかしいんやな。すまんな - 名無しさん 2018-01-30 11:45:08
      • 暴言と意味のわからないことを言う時点でまともじゃないからなあ - 名無しさん 2018-01-30 12:21:26
        • 2chだとtfのことをグリッチいうやつもいるからね 魔境やね - 名無しさん 2018-01-30 14:19:32
      • 100%イエスマンでダメ出しは絶対認めないやつの方がヤバイ、完璧なものなんてこの世に無い。社会人ならクレーム無視した結末位想像できる - 名無しさん 2018-01-30 16:55:55
    • wikiと5chじゃそもそも母数が違うんだから、向こうの方が意見が沢山出てくるのは当然だと思う - 名無しさん 2018-01-30 11:54:05
      • それはそうなんだけどさ、どんないいゲームでも多少は改善点があるはずじゃん?その改善点を挙げると云々って話 - 名無しさん 2018-01-30 13:05:56
        • 挙げたいなら要望板でやれ。なんでレンジャー板でこんな話してんねん。常識的に考えておかしいやろ - 名無しさん 2018-01-30 13:30:41
          • ああうん、そりゃそうだ。すまんな - 名無しさん 2018-01-30 14:43:33
            • そこは「はい(定型文)」だろ - 名無しさん 2018-01-30 19:56:39
    • 具体的にどの書き込みだよ? - 名無しさん 2018-01-30 18:02:19
      • そんなん答えたら根拠提示されたうえで論破されるからレッテル貼りしてるんでしょうね。wikiにちゃんとレンジャーの心得に良い点・悪い点がかかれてるのすら見てないしな - 名無しさん 2018-01-30 19:19:05
        • そう思う(定型文 実際レッテルばりや公式基準じゃない自分基準のやつはちゃんと調べることもしないで意見いうから論点からずれてたり 論理性皆無のガバガバ論出してくるからね  - 名無しさん 2018-01-30 19:44:30
    • 5chはダイバーレイダーの頓珍漢な弱体化案言う輩が多い - 名無しさん 2018-01-30 23:01:53
    • ○○民、民度、この辺の言葉を使う奴は大抵ダメだ。入隊して精神から鍛え直せ。 - 名無しさん 2018-01-30 23:51:21
      • 精神がもう2chの亡霊になってるよな。 - 名無しさん 2018-01-31 09:25:45
  • ログが表示されなかったので分割して見れるようにしてみました。 - 名無しさん 2018-01-30 10:17:34
    • よくやった(定型文 ログ退避万歳だ! - 名無しさん 2018-01-30 10:24:21
    • 上手い!(定型文)愛してるぞ!(定型文) - 名無しさん 2018-01-30 11:10:41
  • 地味に下位ミサイルの色付きの煙がカッコいい、上位品も青や緑の煙吹かせられればなあ - 名無しさん 2018-01-30 13:47:39
    • 砲兵困惑 - 名無しさん 2018-01-30 13:49:52
      • もともと砲兵隊の出番少ないから大丈夫! - 名無しさん 2018-01-30 13:58:19
        • 砲兵隊愛用A 「そうみえるだけだ」 - 名無しさん 2018-01-30 14:36:05
    • 7色に光るMLRA、青き稲妻の如く敵に突き刺さるプロミネンス、そしてピンクのエロメード… いいじゃないか… - 名無しさん 2018-01-30 15:05:06
      • オンラインで全員カラーの違うミサイル使えばカラフルな戦場になるな… - 名無しさん 2018-01-30 15:30:06
        • 戦隊物の決めポーズが出来ますな - 名無しさん 2018-02-01 10:19:06
    • 緑色のキラキラ粒子が飛ぶミサイルか… - 名無しさん 2018-02-04 15:16:51
  • ショットガンばかり持ち上げられてるけどレイヴン系もかなりエグイ火力してんな。高位版とか拡散しないレイピアみたいな威力してるし。 - 名無しさん 2018-01-30 18:13:37
    • ミニオンバスターって男の子の味だよな - 名無しさん 2018-01-30 18:22:40
      • ミニオンバスターはショットガン仕様があってもよかったかな - 名無しさん 2018-01-30 21:14:40
    • M5レイヴン!アレはイイ物だ!!個人的にはTZストークより好き - 名無しさん 2018-01-30 18:52:34
      • 弾も多いから好きだな 強行突入の緑アリも楽にさばけるのもいいね - 名無しさん 2018-01-30 19:48:12
        • レイヴンの亜種になるがMXRシリウスの対緑アリ性能は、同レベル帯の火炎放射器を超えていると思う。 - 名無しさん 2018-01-30 23:07:59
          • ほんそれ 普通の大群に対しても足止め性能ピカイチなんだからinf使用あってもいいはず - 名無しさん 2018-01-30 23:42:02
            • レイヴンよりやべーって意味でMXZカラードとかにしようぜ - 名無しさん 2018-01-30 23:54:29
          • T4ストークAEのがよくない? - 名無しさん 2018-01-31 00:21:34
            • それならもうマグマでいいじゃんいいじゃんすげーじゃんってなる - 名無しさん 2018-01-31 00:25:47
              • いや、射程が違うから使い勝手が違う - 名無しさん 2018-01-31 00:33:35
      • 体感的にTZストークより強い感じ。減衰が数値ほど気にならない - 名無しさん 2018-01-31 15:42:20
    • 4でAF20RARの上位版を熱望してた身としてはM5レイヴン登場は嬉しかった - 名無しさん 2018-01-30 23:31:17
      • 俺もだ!でも個人的に決戦仕様は弾数1000発越えてほしかったかなーって - 名無しさん 2018-01-31 09:08:20
    • 汎用性のストーク、火力のレイブン、中距離のミニオン、弾倉火力のアシッドガン、ネタ枠のバーナー - 名無しさん 2018-01-31 17:47:55
      • 継戦力のスラッガー、瞬間火力と貫通のG&Mかな。こうして並べてみるとちゃんと差別化されてるのね。 - 名無しさん 2018-01-31 18:47:02
        • スナイパーとは大違いだな - 名無しさん 2018-02-03 10:57:12
          • ベーシック感溢れるKFF、汎用性のドゥンケル、ターミガン、弾が速いだけのライサンダー… - 名無しさん 2018-02-03 15:05:35
            • 基本性能のKFF DPSのターミガン 手数のNP4 量に強いペネトレイター 命中率のライサンダー 一撃火力のファング これなら差別化出来てそうな 倍率のイーグルと汎用性のパイロンの上位下さい… - 名無しさん 2018-02-04 12:13:09
  • アサルトライフル使うなら、スーパーアシッドガン使った方が強かったりする? - 名無しさん 2018-01-31 15:32:51
    • 前にどこかで貼られてたけど一応近距離ならINF版アサルトの方が強かったはず - 名無しさん 2018-01-31 15:37:27
    • 減衰しない高威力の攻撃を長距離から当て続けられるっていう利点がある - 名無しさん 2018-01-31 15:50:00
    • スーパーアシッドガンは弾遅い上に着弾地点が見えないから慣れないと当てるのが難しい。最上位アサルトは全部ズームも付いてるし、カエル退治やレーザーグレイの足止めはアサルトの方が向いてる。 - 名無しさん 2018-01-31 18:41:42
    • アンカーとアーケルスに強い - 名無しさん 2018-01-31 19:20:58
    • スパアシは緑蟻の大群にも有効、近距離から遠距離まで、小物から大物まで使えて守備範囲が広すぎる。武器レベル75以上でもいいんじゃないかと思う - 名無しさん 2018-01-31 20:15:19
    • 試しに使ってみたけど、思ったより弾速遅いし曲がるから中遠距離の動く敵には当て続けるのは難しいね。でもアンカーやアーケルス辺りには(レンジャーの中では)すごい火力が出る。 - 名無しさん 2018-02-01 10:07:14
  • EMC「薙 ぎ 払 え」 - 名無しさん 2018-01-31 16:25:12
    • アーケルス「エルやんサッカーしようぜー」 - 名無しさん 2018-01-31 16:29:24
    • EMCXなら1回の射撃で理論上100匹ものクモを倒せるからな、原子光線TUEEEE!!! - 名無しさん 2018-01-31 17:57:00
      • もっとハヴォックパワーが欲しいところ。ドローンの残骸なんぞマップの反対側まで弾き飛ばして欲しいわ。 - 名無しさん 2018-01-31 21:21:19
  • G&M連射速度半減でいいから威力二倍にならないかな・・・フルでいかすには連コン前提とかやってられん - 名無しさん 2018-01-31 20:06:15
    • 射撃をR1にしてるから連打すると照準がずれて思った以上にイライラする、やっぱアサルトはレイヴンシリーズだな! - 名無しさん 2018-01-31 20:17:32
    • 手動で出せる連射力が6発/sであること考えてもターミガンよりやや優れてる程度の火力あるし、貫通することも考えると連射パッド無くても優秀な火力持ってるって言えそうではあるけどな。まあでも最大化力発揮するのに連射パッド前提なのはやっぱり悲しい。 - 名無しさん 2018-01-31 20:24:00
    • フルオートで3~4rpmくらいで良いわな。というかセミオート全廃フルオート統一で良い。 - 名無しさん 2018-01-31 21:22:40
      • rpmだと分間やで edfの秒間はいうとしたら rpsやな rps3~4ならrpm180~240やからええかもな ちなストークはrpm900 レイヴンはrpm3600  - 名無しさん 2018-01-31 22:47:48
    • 大物とかアンカー相手に被弾覚悟でオラオラするの楽しい・・・楽しくない? - 名無しさん 2018-02-01 11:42:17
    • 連射だるいしすぐ弾切れするので高難易度になるほど使わなくなる感じ - 名無しさん 2018-02-01 11:46:36
    • いくらなんでも連射要求しすぎだろと。一ミッションで何発撃つと思ってんだw - 名無しさん 2018-02-01 20:30:10
    • 連射が嫌で適性レベルで一番強かったとしても使ってないな。ターミガンの連射さえ面倒だと思ってる。 - 名無しさん 2018-02-02 12:20:06
    • ゴ&ミのせいで無くなった99stかえして - 名無しさん 2018-02-02 14:05:19
  • 今作レンジャーぶっ飛んだ武器がないねん。2のとき、初めてライサンダーZとボルケーノ6Wを使った時のような衝撃的な武器が。 - 名無しさん 2018-01-31 21:35:45
    • プロミネンスがあるじゃない。ぶっとんでるぞ。少なくとも俺はFやってるとき5回はぶっとんだ - 名無しさん 2018-01-31 22:49:19
    • そう思う(定型文 スパアシの射程ぐらいしかインパクトないよな今作 - 名無しさん 2018-01-31 22:50:48
    • 2時代からのボルケーノ原理主義者は駆逐されるのか… - 名無しさん 2018-01-31 23:15:33
      • ボルケーノW30が手に入った瞬間の「よっしゃー!!」からの実際に使ってみて「なんだこのニセモノ・・・」 - 名無しさん 2018-02-01 00:26:22
        • 全く期待してなくて使ってすらいない - 名無しさん 2018-02-01 00:37:02
    • 零号弾楽しいよ。ばら撒けばあっという間にビル街が廃墟に。 - 名無しさん 2018-02-01 00:26:44
    • 逆の意味でぶっとんでるMG13があるぞ(白目) - 名無しさん 2018-02-01 03:23:47
      • あれ、意外と遠くまで飛ぶんだよね。絶対に自爆した過去作のと比べるとインパクト弱い。 - 名無しさん 2018-02-01 14:13:24
    • ハード終盤でパイロン手に入れたときにはウォッホホホホーーゥ!!ってなったな - 名無しさん 2018-02-01 10:43:06
      • みんなー…どこへ行ったんだ…?!待ってくれ…置いてかないでくれー!! - 名無しさん 2018-02-02 01:16:42
    • ブリーチャーはぶっとんでるだろ、ガバナー系好きだったけどここまで強化されると思わんかったわ - 名無しさん 2018-02-02 03:51:29
      • スタンピードもぶっ飛んでるな。エアレイダーさえいなければ… - 名無しさん 2018-02-02 08:36:43
  • ターミガンのスパーンって銃声気持ちいい、上位品に専用グラ欲しかった - 名無しさん 2018-02-01 01:18:26
    • ライサンダーに未練があったが、ターミガンはだんだんと癖になってきた。形式はブルパップなのかなあ。マガジンがグリップ内だとすると弾が小さすぎる気はするが。 - 名無しさん 2018-02-04 20:09:23
  • EMCとニクスの要請ポイントって設定ミスで逆なんじゃ? - 名無しさん 2018-02-01 12:04:47
    • EMC - 名無しさん 2018-02-01 12:16:58
    • EMCは設定ミスを疑ってもいいけどそこでニクスを巻き込むな - 名無しさん 2018-02-01 12:17:31
    • ニクスそんな高コストなわけねーじゃん…強いて、強いて比較に出すならバルガだろーに - 名無しさん 2018-02-01 14:00:09
    • ポイントに対する弾倉?火力がものすごくしょっぱいからなあ、まあ初回要請は軽めだから一台で頑張るかブルート呼べってことだな - 名無しさん 2018-02-01 14:16:41
    • 赤アリ輸送船で稼いでEMC3台VSアーケルスもいいぞ  - 名無しさん 2018-02-01 15:38:03
  • 実際このゲームまだやってる?モンハンしない? - 名無き 2018-02-01 20:45:36
    • そうか、俺は残る。向こうでもEDFの誇りを忘れるな - 名無しさん 2018-02-01 21:40:57
    • それがどうした。これが俺たちの仕事だ。 - 名無しさん 2018-02-01 22:29:14
    • バカいうな - 名無しさん 2018-02-02 01:13:11
    • まだ弾が残ってる。撃ち尽くすまで死ぬ訳にはいかない - 名無しさん 2018-02-02 07:48:30
    • 次の機会にな(定型文) - 名無しさん 2018-02-02 08:51:22
    • モンハンは寄生を集めて隔離する誘蛾灯ぞ。自分でプレイするもんじゃない - 名無しさん 2018-02-02 09:21:04
      • 他のゲームを貶めるとはプライマーの手先だな!! - 名無しさん 2018-02-02 11:37:45
        • いいえ、ラヴェジャーです - 名無しさん 2018-02-02 11:38:25
    • モンハン楽しいよな、最近は怪生物とかいう巨大恐竜やら亀やらを殴り殺すのが趣味なんだわ。素材集めのためにダンゴムシ狩るのはだるいけど。 - 名無しさん 2018-02-02 09:38:00
    • 今作のランスめちゃくちゃ機敏に動けて楽しいよね。ガンナーも兼任できるし使ってて楽しい - 名無しさん 2018-02-02 11:18:04
      • なんだただのウイングダイバーか - 名無しさん 2018-02-02 11:29:16
        • フェンサーだゾ - 名無しさん 2018-02-02 23:17:51
    • リアフレの同じメンツと両方やってる私に死角はない - 名無しさん 2018-02-02 14:06:44
    • モンハンを見送って3/7まではEDFが如くだな。3/8からは・・・。 - 名無しさん 2018-02-02 15:56:19
      • 5分後に再出撃だ - 名無しさん 2018-02-02 23:17:29
    • 両方プレイしいるけどあれも同じことの繰り返しだから別のゲームと交互に遊ぶほうが面白い - 名無しさん 2018-02-06 13:51:20
  • みんなー…どこへ行ったんだ…!?待ってくれ…置いてかないでくれー!! - 名無しさん 2018-02-02 01:19:09
    • はい(定型文) - 名無しさん 2018-02-02 09:21:26
  • ミニオンバスターが3系列世界に存在してたら、ヘッくん涙目だったろうな~ - 名無しさん 2018-02-02 14:33:32
    • スパアシでもボボボボボボボボカーンできるぞ - 名無しさん 2018-02-02 15:27:36
      • 着弾と起爆で2回揺さぶられるうえに、リロード中も張り付いた弾が順次爆ぜるから、さぞかし鬱陶しかろうと思ってねw - 名無しさん 2018-02-03 14:24:27
  • ねえねえ、僕たちのダロガはいつ出てくるの? - 名無しさん 2018-02-02 15:48:08
  • 百足もどこかでサボってるしよぉ!!! - 名無しさん 2018-02-02 15:50:21
    • 申し訳ないが処理落ち+フリーズになるのでNG - 名無しさん 2018-02-04 14:19:23
  • レンジャー板も落ち着いてきてウレシイ・・・ウレシイ ところでオンINFでの雑魚処理をスローターに依存してしまってるんだが、これもおススメゾってのある? - 名無しさん 2018-02-02 18:17:44
    • G&Mはそこそこの制圧力と貫通効果で結構強いよ。アサルトライフルも牽制目的なら結構使えるし。まあ基本シャッガンでいい気はするけど。 - 名無しさん 2018-02-03 02:07:59
    • スパアシなら大群も捌けて輸送船落とせるから片手リバシュ・リバーサーにしやすいぞ - 名無しさん 2018-02-03 10:28:24
      • てか、スパアシに勝てるARが至近レイヴンと理論値G&Mしか無い件、5100/sは確かにイカれてるが、もっと……こう…… - 名無しさん 2018-02-04 16:42:51
        • スパアシは弾速と 射程ありすぎて待機起こしそうになる以外欠点ほぼないよな  - 名無しさん 2018-02-04 18:18:01
          • 着弾地点見えないから、カエルやグレイ相手だと結構辛いよ。重装なら動かないからいいけど。 - 名無しさん 2018-02-04 20:05:26
            • カエルは怯むしなれればむしろ楽だと思うわ、スパアシの天敵は着弾前にヤられる金アリ - 名無しさん 2018-02-04 23:21:19
            • 着弾地点が自分の体で見えなくなるんだよね。遠方のアンカーに当てようとしたら難しくてびっくりした。射程が700mとかあるけど、実質2、300メートルぐらいまでしか使えないね(この距離も結構難しいけど)。 - 名無しさん 2018-02-05 12:22:41
              • 流石にそれは腕を磨けとしか……届かないならともかく…… - 名無しさん 2018-02-05 12:43:44
    • ありがとう(定型文)やっぱり選択肢少ないよなー。レイブンあんまし使ったことないしやってみよう - 名無しさん 2018-02-05 19:00:24
  • 既出かもだが、通常移動速度が120%以上?だとマザーの攻撃徒歩で避けれるのな、相対角度に注意だけどローリングしなくていいから継続火力が高いARが生きるな - 名無しさん 2018-02-02 22:55:33
    • カエルや蜂の攻撃も結構避けれるようになるし、歩行速度アップはかなり便利。 - 名無しさん 2018-02-03 02:07:57
      • 今までのシリーズだと徒歩は基本リスクとイコールだったのが戦法に組み込める様になったのは大きいよね - 名無しさん 2018-02-03 15:29:14
        • アサルトの射程が伸びたのと合わせて中距離戦地味に強くなったよね。ダイバーやフェンサーで苦戦する遮蔽物なしカエル集団も割と楽に戦える。 - 名無しさん 2018-02-03 16:12:12
  • W専なんだけど、対蜂にエメロードによる非確殺爆発吹き飛ばしで常に少数の蜂に四方八方から囲まれて辛かったんだけど、R的にはオンでも対蜂=エメロードなの? - 名無しさん 2018-02-03 10:33:30
    • そのRのミサイルの扱いが下手なだけ - 名無しさん 2018-02-03 11:14:41
      • 安心しました。愛してるぞ(定型文) - 名無しさん 2018-02-03 12:10:20
    • ハチにはエメと思ってたわ…以後気をつけよ。 - 名無しさん 2018-02-03 14:07:59
    • 状況にもよるって書こうと思ったが、MLRAで叩き落とすことはしても、メイドを火力枠で持ち出すことはあまりないな - 名無しさん 2018-02-03 15:17:19
    • そもそもダイバーがミラージュ持ってくれれば蜂の相手する必要ないんだけど、何故か近接武器や電撃しか持ってかないダイバーが多い。そして、レンジャーの対ハチだとエメロが一番楽なのも事実だし、急いで落とさないと逃げようがないから転がるしかなくなる。MLRAは威力低くて時間かかり過ぎるから、少数相手だったらショットガンかライフルの方が速い。 - 名無しさん 2018-02-03 16:18:22
      • MLRAは処理が目的じゃなくて怯ませて他のメンバーに安全に倒してもらうための武器では? - 名無しさん 2018-02-03 18:40:34
        • フェンサーや電撃ダイバーって蜂の相手してくれないじゃん……。ランスも殲滅力ない上に近寄られると危なくて撃てなくなるし、野良HARDだとレンジャーとスターダストorミラージュダイバーで処理する場合が多い。 - 名無しさん 2018-02-05 16:33:09
          • 自分らは逃げられるからって、レンジャーやレイダーが針の雨に撃たれてるのに引付もせず迎撃もせずエメロも使うなとかふざけんなって話。 - 名無しさん 2018-02-05 16:37:57
    • オンでも2発だろ?少数の蜂に苦戦するわけ無いじゃん - 名無しさん 2018-02-03 16:46:36
      • 少数の意味誤解してるがその意味だとしても蜂が少数しか出ないミッションでエメロに枠割くの地雷でしょ - 名無しさん 2018-02-04 10:51:22
        • ハチが出てこないミッションでもエメロードが有用なミッションはあるけど? - 名無しさん 2018-02-04 18:55:15
    • 難易度にもよるがオンハデストまでならエメロは対蜂においてかなり強いぞ。つか、少数のハチに囲まれて苦戦するレベルじゃエメロ撃ってなくても苦戦するんじゃね。 - 名無しさん 2018-02-03 18:07:57
    • そもそもミラージュは全兵科で考えても最強の蜂対策だとは思うし他人の装備を見て位置どり調整はすべきだよ、と厳しめに言っとく。ミラージュで完全に無力化してる一団ぶっ飛ばされたらイラっとしていい - 名無しさん 2018-02-03 21:36:05
    • 多くのコメント頂き感激。ハデスト未完の初心者ゆえ、戦局眼がなかったかもしれないです。あまり味方の攻撃方向に注意はしてなかったです。立ち位置見直します。Rは熟練者が多いと聞くのでこの期に質問したいです。山岳調査作戦で稜線でRと間隔開けてかつフォロー効きそうな配置していて、やや右半分位の制圧を狙ってミラージュ撃ってた状況で常にバックアタックされてた状況だったんですが、もっと離れるべきか、中距離での各個撃破に専念すべきですか?あと、エメロって戦線の後ろに吹っ飛ばす軌道なんですか? - 木主 2018-02-04 01:03:56
      • レンジャーもピンキリ定期、あのマップの物量だとエメを稜線から撃ってもてが足りないから、爆発関係なく一部が回り込んで囲まれる。 - 名無しさん 2018-02-04 16:56:47
      • ミラージュいるときはせっかく止まってるんだからアサルトで次々落とした方がお互い楽できるんだがな。でも野良でそこまで無言で通じるものとは思わないほうがいいかと。ところでグレイプニルは持って言ったか?それで追いつかないならば場所どり要研究かと。 - 名無しさん 2018-02-04 22:15:51
        • 位置は悪かったかもしれないです。流れてこない位置に行くように気を付けようと思います。 - 木主 2018-02-05 21:57:07
    • NP4-SAのリロードがいやがらせレベルの長さだよな 同系列でこれだけ長すぎる せめて4秒台だったらいいのに 瞬間火力のnp4 即弾着の礼賛zって感じに分けられるのにな 同程度の火力帯の砂で 一応今でも礼賛zとnp4でディロイ瞬殺できるけどさ・・・ - 名無しさん 2018-02-04 18:45:06
      • 枝間違えた すまない - 名無しさん 2018-02-04 18:45:56
  • ああ、補助装備2個装備できるようにならないかな。機動力が欲しくてアンダーアシスト以外付けられない、他のも強いことは分かってるんだけどな・・・(多重ロックオン装置とか - 名無しさん 2018-02-03 11:33:59
    • 2個付けられれば快適だよな、強いとかじゃなくストレスフリー - 名無しさん 2018-02-03 12:15:19
    • ハイブリ+アンダーで超機動性が! - 名無しさん 2018-02-03 12:50:15
      • 今より速くなったら、さぞ気持ち悪くなるだろうな。(笑 - 名無しさん 2018-02-03 13:02:52
        • まあフェンサーの例をみる限り数値高い方が優先で重複しないがオチだと思うがな - 名無しさん 2018-02-04 01:33:14
          • スケルトンは良く解らんが、ディフレクトセルとバリケードシステムは重複してたよ - 名無しさん 2018-02-04 09:12:24
      • 一定時間ゴキブリのようにカサカサ動けるようになる装備がほしいな - 名無しさん 2018-02-04 15:22:21
    • 耐爆+誘導システムで自爆やデュクシ連打等超ダメージを受けながらもミサイル乱射し続ける変態になれるな - 名無しさん 2018-02-03 13:58:36
    • 探知機と救護支援装備で部下思いのストーム1になろうぜ - 名無しさん 2018-02-03 14:25:56
      • デコイA「って話だな」デコイB「感動したぜ」軍曹C「ぐわああああっ!!」 - 名無しさん 2018-02-03 16:01:09
        • 軍曹の部下「あなたの代わりはいない!立ってください!」 - 名無しさん 2018-02-03 16:57:02
        • 軍曹!早くこのC爆を背中に! - 名無しさん 2018-02-04 19:25:30
    • 耐爆+探知機で自爆プレイとか楽しそうだなぁ。 - 名無しさん 2018-02-03 16:20:10
    • できれば、補助装備か武器持てる数あと一つ増やしてほしい・・・、建物破壊用の武器が持ち込みたい。 - 名無しさん 2018-02-03 21:52:50
    • 最悪、ビーグルと別枠にしてほしい - 名無しさん 2018-02-03 23:19:26
      • ほんとそれ。 - 名無しさん 2018-02-03 23:47:28
        • それじゃ2つともバイクに出来ないから却下 - 名無しさん 2018-02-04 02:17:21
          • バイク2枠って何だよ228基地モーターショーでもやるのか? - 名無しさん 2018-02-04 06:45:21
      • というか、バイク位初っ端呼べるくらいの功績にしてくれよ、戦略と装備欄圧迫してるし、もしくはビークル要らないから他の兵器の火力あげてほしい。特に狙撃銃とAS - 名無しさん 2018-02-04 09:28:30
        • 要請値高過ぎるせいでビークル持ってくの躊躇われるわ。というかなんで狙撃銃持ってるレンジャーにレールガン渡したの。戦車くれよ戦車 - 名無しさん 2018-02-04 11:37:39
          • 返信感謝。ほんと其れ、レールガンいらんから礼讃とターミガン強化してくれと回転木馬で思うよ - 名無しさん 2018-02-04 14:16:42
            • ターミガンHAZは★10で2000ダメくらいになって欲しかったな - 名無しさん 2018-02-04 20:13:21
          • レールガンはオフ攻略で頼りになるんだ…ただオンだと4 - 名無しさん 2018-02-04 20:19:29
            • 基準の火力欲しい… - 名無しさん 2018-02-04 20:19:57
        • バイクに関しては功績点というより地下で使ってる転送技術を地上でも使えよと思う。なに手抜きしてんだ - 名無しさん 2018-02-04 22:16:14
          • 転送というよりポイポイカプセルだよね  - 名無しさん 2018-02-05 08:51:26
  • レンジャーの武器グラで追加が ミニオン系列とブリーチャー系列、SNGの最終以外、スラッグ系列、イーグル系列、ドゥンケル系列、NP系列、ホーネット系列で削除がバッファロー・ワイド含んだワイドショット系列かな? - 名無しさん 2018-02-04 12:18:10
  • NP4-SAのリロードがいやがらせレベルの長さだよな 同系列でこれだけ長すぎる せめて4秒台だったらいいのに 瞬間火力のnp4 即弾着の礼賛zって感じに分けられるのにな 同程度の火力帯の砂で 一応今でも礼賛zとnp4でディロイ瞬殺できるけどさ・・・ - 名無しさん 2018-02-04 18:46:22
    • まあわからんでもない。1トリガーの火力そこそこだし礼賛乙よりも射撃間隔は短いし…。 - 名無しさん 2018-02-05 08:59:21
  • ライサンダー2丁持ち「開発が恐れ封印したしたほどの力」 - 名無しさん 2018-02-04 23:07:09
    • バトキャ程の威力は無いしむしろレンジャーこそ二丁持ち出来るべきだった…。 - 名無しさん 2018-02-05 08:50:52
    • 連射も威力も弱くなってるんだよなぁ - 名無しさん 2018-02-05 08:52:35
    • 例え2丁持ちできたとしても、今の性能だとそんなに強くないかな。 - 名無しさん 2018-02-05 09:04:31
    • 単発威力が片手バトキャより低いのはわかるが、連射速度で負けるのはわからないんだよなあ - 名無しさん 2018-02-05 16:04:40
      • ボルトアクションだし多少はね? - 名無しさん 2018-02-05 16:54:49
    • TFは開発者が望まなかった挙動、つまりグリッチだったていう話だろ? - 名無しさん 2018-02-05 16:27:16
      • 流石にそれは無理があるよ、だって初代からやってたし - 名無しさん 2018-02-05 16:52:41
        • ぶっちゃけ俺は好かんかったな。武器枠2個あるのに同じ武器持つのって非常にもったいないと思ってたし。 - 名無しさん 2018-02-05 17:00:12
          • フェンサーの両手持ち推奨のジャベリンがあった時点でその理屈は成り立たん - 名無しさん 2018-02-05 19:34:14
            • フェンサーは二つの武器を同時に扱えるからいいじゃんもんじゃん。武器切り替えて同じ武器ってのが単に気に食わなかっただけさ - 名無しさん 2018-02-05 20:01:05
      • グリッチではないと思うぞ 一応前作の礼賛zの説明文から開発も容認してた臭いし まあ5からレンジャーでダメになったのは兵科の特色づけの面のほうが強い感じするな   - 名無しさん 2018-02-05 18:04:03
      • 開発が望まなかったわけでも、グリッチでもないだろう。そうだとしたらその武器を選択していないと次段装填も進まなくなっていたかも知れない。エアレイダーと仕様を合わせたのだろうと想像している。フェンサーは二刀装甲兵だから別。 - 名無しさん 2018-02-05 20:53:32
      • エアレイダーのセントリー三丁持ちを防ぐためにレンジャー迄犠牲になった説 - 名無しさん 2018-02-05 21:05:27
        • レイダーだけじゃない?同じ物複数持っちゃダメなのって - 名無しさん 2018-02-05 22:52:26
          • ダイバーもビッグバンでグレイプニール二刀したら謎のゲームになる気がする。レンジャーが一番どうでもいいな - 名無しさん 2018-02-06 00:33:44
            • 軍曹「これ以上C70を貼るのはやめろめろめろ」 - 名無しさん 2018-02-06 11:15:46
              • グリムリーパーの方が便利じゃないかw - 名無しさん 2018-02-06 14:03:26
        • 俺もエアレイダーの関係で2丁持ちができなくなったと思ってる、フォボスZ 3個持てたらヤバそうだもん、あと4.1て同じ要請持てたっけもうだいぶ昔だから記憶が・・・ - 名無しさん 2018-02-05 23:16:03
          • 4と4、1は両手持ち出来るよ、巨大留弾砲×8や爆撃プランF×8もできるぜ!(本体への負荷は気にしてはいけない) - 名無しさん 2018-02-06 16:46:01
        • 別にV2の時点でレイドだけ同じ武器の複数持ちは駄目ねっていうのはあったからなあ  - 名無しさん 2018-02-08 01:52:13
    • 最強のブリーチャーを両手に持って突貫!!したかったぜ。マジで何故に選択し減らした??? - 名無しさん 2018-02-06 16:42:19
      • 礼賛の事ばかり言われてるけど地味にブリーチャーにもとばっちりが来てるよね。今作ではカエルやグレイという相性がいい敵もいる分尚更。 - 名無しさん 2018-02-06 21:13:13
        • 選択肢増やしたつもりでも遊びの幅が狭まってんだよな、難易度解放といい無駄な制限は邪魔でしかない - 名無しさん 2018-02-06 23:31:12
          • 難易度解放はむしろ無いとアカンという評価だが・・・まあ2丁持ちに関しては弄るべきじゃなかったとこなのは事実かもな - 名無しさん 2018-02-08 01:57:39
            • 難易度解放の問題点はオンラインで解放して無くてもインフェルノ部屋に入れることだ!入室制限機能付けろよ!! - 名無しさん 2018-02-09 17:53:39
  • 鎧カエルが実装されたらいよいよファングが強化されるか…? - 名無しさん 2018-02-05 17:11:52
  • 検証のページ見たら素ダッシュが緊急回避より遅いようだ。なんと言うことだ・・・ - 名無しさん 2018-02-05 17:17:23
    • ウチの家系も普通に走るよりバクステシャガミキャンセルバクステの方が速いし解らんでもない - 名無しさん 2018-02-05 17:20:12
      • 知り合いの配管工のおぢさんも普通に走るより幅跳びの方が速いしそういうもんでしょ - 名無しさん 2018-02-05 18:10:44
        • おぢさんの知り合いの緑フードの剣持った兄ちゃんも長年アタックと言いつつ転がるの好きだったな、最近は封印したようだが - 名無しさん 2018-02-05 18:46:07
          • 世の中には上に落ちる方が早い連中も居るしな、走るより転がる方が早いなんて特色にもならないな - 名無しさん 2018-02-05 22:38:30
  • レンジャーってMLRAやらエメロード、零号にスタンピードと面制圧力実はあるよな。オンだとダバフェン巻き込むしレイダー要らないしであれだが、レンジャー4人とかだと殲滅力に案外驚かされる - 名無しさん 2018-02-05 19:05:14
    • レイダー要らない→レイダーいると面制圧要らない - 名無しさん 2018-02-05 19:07:50
      • まぁ、本来的にRは麺制圧担当ではないと思うんだ、Aがいるんだし - 名無しさん 2018-02-05 21:42:21
        • 面制圧力、近接〜最近接火力、面制圧力、定点大火力と今作のレンジャー強いよ。ただし小回りのきく対空狙撃という最大の役割を失ったのが痛い。狙撃も強ければ面子見て装備変える、いい意味でチームのバランサーになったんだろうが - 名無しさん 2018-02-06 01:20:48
    • MLRA-TFの不安定具合にイラッ☆とする事はある - 名無しさん 2018-02-05 20:49:27
      • 僅かな段差で慣性掛かって自爆するのは目をつむるとしても、平坦な道路を走り打ちしてるとき何故か地面に落ちて自爆するときがあってイライラする、意味が分からん - 名無しさん 2018-02-05 21:03:02
        • 酸泥の悪ふざけが過ぎるポイントだな - 名無しさん 2018-02-06 20:49:54
      • この武器主体で使いたいときは耐爆スーツ装備してるわ。蜂やカエルは向こうから近づいて来るんでレーダー支援も無くていいかなと。 - 名無しさん 2018-02-06 10:53:20
      • 連射速度を大幅に強化したとあるけど変わらないのは設定ミスだろうか - 名無しさん 2018-02-06 14:04:29
  • ミニオンブラストってスペックすごいけど話題になんないな。どうしてだい? - 名無しさん 2018-02-05 20:51:02
    • 遅延ダメージのせいで劣化G&M感が拭えない… 連コン持ってハーデストなら強力かな。 - 名無しさん 2018-02-05 20:57:45
    • いっそ爆発距離がもっと伸びれば別の使い道もあるんだが。。小銃弾にどんだけ爆薬積んでるって話になっちゃうが - 名無しさん 2018-02-05 21:41:10
    • ちょうどもう連打はこりごりだ!俺はフルオートがいいんだ!って思えてきたくらいのタイミングで出てくるし… - 名無しさん 2018-02-05 21:42:16
  • 前方向にジャンプしながらグレネードランチャーを撃つと弾速が上がってるように感じるんだ。2時代からやってるんだけど迷信だったりする? - 名無しさん 2018-02-05 21:15:07
    • 飛距離伸びる気はするから弾速も影響あるのかも、未検証だけど体感的に - 名無しさん 2018-02-05 21:37:13
  • オフINFでレンジャーの武器全体的に威力不足でカエルとグレイに嬲り殺される・・・これは自分の技量のせいだろうか?砂とレールの威力と連射性がもう少し欲しい、特にグレイ相手に・・・。 - 名無しさん 2018-02-06 01:58:48
    • 1、多重ロックorレーダー支援エメロで遠距離からゴリ押し。2、建物に隠れて引き寄せてショットガン+探知機で即回復。3、補助装備で歩行速度上げてアサルトやスローターで中距離から撃ち合い。カエルはターミガンやドゥンケルで遠距離からもボコれるけど、グレイ相手にスナイパーやレールガンは相性悪いかと。 - 名無しさん 2018-02-06 04:30:34
    • 大いなるプロミネンスが我々を見ている。このプロミネンスこそその証 - 名無しさん 2018-02-06 09:04:23
      • カエルかエイリアンだけのステージは、ほとんどプロミネンスで壁越え砲撃して終わらせたぞ!愛してるぞ! - 名無しさん 2018-02-07 19:43:51
    • そいつらはINFでは怖い相手ではないぞ。本当に怖いのは虫だ。そいつらはスローターで完封出来る。 - 名無しさん 2018-02-07 06:51:00
    • グレイは胴体よりまず足を奪うんだ。あとは動けなくなったところをスローターで料理してやれば楽勝。ついでに死体を肉の壁にしてやれば数体相手でもイケるぞ! - 名無しさん 2018-02-08 13:23:11
    • 足なんか潰すよりもM5レイヴンかスローターEZで胴体の装甲ごとパワーでぶち抜いちゃった方が楽だよ - 名無しさん 2018-02-11 00:58:10
      • たしかに楽だけどエイリアン弾除けにする為に足折った事がいい場合もあるぞ。使い分けだぁ - 名無しさん 2018-02-11 10:57:32
  • オフなら走力補助系装備してショットガンで20m以内に接近して攻撃が基本、雑魚キャラが混じってないミッションでは、だけど。宇宙人のみのミッションだとこの装備で楽勝になる(要練習)。INF市街地の乱戦とか生存者なんて遠距離でやってて「クリア無理だろ…」って思ってたけど、逆に接近するのが鍵。ビルも有効に使おう、エメロード多重ロック撃ちまくって壊すの何てもってのほか - 名無しさん 2018-02-06 03:47:37
  • R3とWもしくはFっていう組み合わせしんどすぎ、いっそのことR4で足並みそろえた方が楽にクリアできるレベル。敵の数が全く減らなくて囮役が過労死するわ…というか疲れたってチャットして部屋抜けられたw - 名無しさん 2018-02-06 10:50:01
    • レンジャー3人サボりすぎ問題 - 名無しさん 2018-02-06 11:09:43
    • 自分がFならエロメイド垂れ流してて欲しいかな 後方からリバシュ狙撃してくれる兄貴はほんとすき - 名無しさん 2018-02-06 11:11:34
      • 3人でミサイル垂れ流したら殲滅力あるんだけどね…なかなか野良ではそうはいかない。レンジャーはほんと連携・戦略を組んでこそだわ - 名無しさん 2018-02-06 11:49:39
      • レンジャーの対大群兵器って小型爆弾ばら蒔きが多いからな。相談ありならc爆地帯作ったり出来るけど。使えるかどうかはともかくペネトレイター位か遠慮なく撃てるの - 名無しさん 2018-02-06 13:31:17
      • レンジャーの対軍兵器って基本回転率の高い爆発物撒き散らしだからな。W、Fいたら使いにくい。相談ありならc爆弾とかエグいのあるけど。使えるかどうかはともかく遠慮なく撃てるのはペネトレイター位か - 名無しさん 2018-02-06 13:39:34
  • フルオートの貫通アサルト少なくね?シリウスとストーク4AEしかなくて困る。H&Mはなんで嫌がらせみたいな手動連打なんだよ - 名無しさん 2018-02-06 13:50:17
    • 強すぎるからじゃね  - 名無しさん 2018-02-06 13:52:04
    • ハーデストにいろいろなフルオートが固まっているのは、INFは縛りや飽きたと人の装備なんだろう。火力の上昇が低い武器が過去作から多いし - 名無しさん 2018-02-06 13:54:54
    • 強反動で肩が抜けるからじゃね - 名無しさん 2018-02-06 14:15:57
    • 貫通は鎧貫通して本体にもダメ通るようしてほしいぜ…レンジャイでやってるとまじで宇宙人スーパーアーマーに辟易する - 名無しさん 2018-02-06 14:17:55
      • カスケードにもう一段上があればなー。エイリアンヌッ殺し兵器として完成するのに。 - 名無しさん 2018-02-06 14:19:54
    • H&Mで草 服屋になってんぞ - 名無しさん 2018-02-06 15:27:51
      • M&Mだよなぁ - 名無しさん 2018-02-06 15:41:09
        • そりゃ「お口でとろけて、手にとけない」のチョコレートやん?H&Kだろぉ - 名無しさん 2018-02-06 17:00:38
          • そりゃドイツが誇る銃器メーカーやないかい! P&Gやで? - 名無しさん 2018-02-06 17:06:37
            • オンでR&Wでチャット重視のあの方はご健在なのだろうか… - 名無しさん 2018-02-06 19:33:51
  • MR100ファングは見つけた…ストリンガーj9、フュージョンブラスターどこ…どこ… - 名無しさん 2018-02-06 19:19:19
    • ストリンガーJ9の代わりに支給されたMR100ファングはダメージが半分になった不良品でした……至急新型を!本部!本部応答願います! - 名無しさん 2018-02-07 00:33:42
      • ライサンダーZも整備不良だぞ! - 名無しさん 2018-02-07 14:45:41
        • そらおめー、中国製の礼賛乙使ってるからだよ。正規品を要請せなあかん - 名無しさん 2018-02-07 16:52:38
      • イプシロン、ブルート「我々で我慢してください」 - 名無しさん 2018-02-07 19:43:39
        • ブルートお前はいいが・・・イプシロン君はもう少し頑張って バトルキャノンに負けてるよ。 - 名無しさん 2018-02-07 23:47:36
      • 4秒だからカエルやグレイの足を撃つ分には便利になっているよwオフなら本体ごと一撃だ - 名無しさん 2018-02-09 22:03:49
      • ファングよりターミガン連射してた方が安全で確実なのがね - 名無しさん 2018-02-11 01:22:49
  • 酸泥は何に影響受けてレンジャイの背中にユーティリティポーチつけるなんてマネに出たんだ… - 名無しさん 2018-02-06 20:14:50
  • ↑の木と似たような内容だけど、なんで野良のRて単独行動するの?みんなバラバラの方向に行くから自分Wがあっちにこっちに救助に行くはめに・・・(ハーデストで) - 名無しさん 2018-02-06 22:52:31
    • 相当ハズレなだけじゃない?まだ終盤殺ってないから人のことは言えないけど、ステージ毎の攻め方知らないんじゃない - 名無しさん 2018-02-06 23:27:16
    • アサルトもショットガンも誘導ミサイルも前に味方がいると誤爆しやすいし、ローリング回避してると味方の位置がわかりにくくなって更に誤爆しやすくなるってのもあると思う。特に近接ダイバーは基本空中にいる上にいきなり敵に接近するから、地上キャラに当たらないように撃ってても不意にショットガンで吹っ飛ばしかねない。 - 名無しさん 2018-02-07 00:47:47
    • バイク持ってきてるとか他のメンバーが合わせてくれるなら別だがどんなに頑張ってもついていけないからってのがあるかもね。Aがいるならその護衛で前に居てもいい?かもしれないけど居ないなら後ろから援護とかやってるのでは?砂弱くなったとはいえ他からすれば援護は有りがたいものだしね。単に動きが分かってない可能性もあるけど - 名無しさん 2018-02-07 11:32:10
    • ほかの兵科は単独行動余裕、むしろ囮、奇襲、ビークルで単独行動する場面が多いからなあ。レンジャーだけが特殊なんだよね。それがレンジャー中毒になる原因だけど - 名無しさん 2018-02-07 11:39:36
    • 変態レンジャーが前衛で単独行動するの見かけるけど、一般隊員はマネしてはいけない(戒め) - 名無しさん 2018-02-07 15:53:54
      • なんなんだろーねーあのへんたいどもわねー(棒 いや、本当にたまに居るよなリアルストーム1 - 名無しさん 2018-02-07 17:27:48
      • アンダーアシスト付けて遮蔽物を縫って走ってるんじゃないかな - 名無しさん 2018-02-07 20:18:44
    • 状況説明が不十分だった、自分W他3人RでRたちが別々のシップに攻撃、1人だから殲滅力か足らず飲まれて死ぬ、蘇生に行く、集まって攻撃するように指示する、それでもバラバラ行く仕方がないので自分がヤバそうな方に火力支援に行く、行ってる間に他が死ぬ・・・自分もR使ってるからわかるけどR同士なら小隊行動してくれよ・・・ - 木 2018-02-07 23:28:36
      • 初心者でないなら他兵科メインの人だろうね…WとFは輸送船なんてカモだし、Aですら空爆&ニクスで簡単に突破できるのもあってオンだと勘違いしてる人結構いるっぽい - 名無しさん 2018-02-08 08:48:08
        • 4もそうだけどレンジャーでinfやハーデストやれば経験者じゃなくても味方いるなら「一緒に」「少しずつ」てのはわかってくる筈なんだけどなあ。新規の人が他の兵科からレンジャーに来たときにそういうの多い気がする - 名無しさん 2018-02-08 16:08:11
      • ウィングダイバーがさっさとシップ落とせば済む話だろ - 名無しさん 2018-02-10 01:51:31
    • 野良でチームとして動ける人は全兵科合わせても少数だぞ。エアレイダーは構わず空爆するしフェンサーダイバーは自分が平気だからと突進するし。まぁそのレンジャーがハズレなのは確かだが。マーカー使う。チャットうつ。護衛が必要か考える。この辺までできる人はほんの一握り - 名無しさん 2018-02-08 11:25:41
      • 好き勝手動いてもR以外はインフまでクリアしちゃえるんだもんなあ今作は。昨日開幕フルアク空爆&ガイストマンを味方にインフオン90~最後までクリアしちゃったけどまずいことをした気がする…ヤバイ奴を出荷してしまった… - 名無しさん 2018-02-08 13:18:22
        • 明らかに地雷なやつがいるときはRMにキックしてくれと言いたくなるが、実はそいつがRMのフレだったりすることもあるので迂闊なことは言えないんだよな。残念だが自分が抜けるしかない。 - 名無しさん 2018-02-08 14:36:09
        • ヤバイことされたら積極的に全滅するのもアリだ - 名無しさん 2018-02-08 16:53:26
  • 誘導ロケットランチャー一切使ったことないけど、強いのか?あまり良いイメージ持ってないけど - 名無しさん 2018-02-07 12:44:06
    • 弱い上バーナーのような可愛げもボルケーノのような面白みもないので気にせんでいい。ゴリアスZDだけは使えそうな気はするけど。 - 名無しさん 2018-02-07 13:47:07
      • 返信感謝する - 名無しさん 2018-02-07 16:01:09
      • ゴリアスZDは逆に誘導しないで下さい - 名無しさん 2018-02-08 03:04:51
    • 全ての性能が「微妙」この一言で終わる - 名無しさん 2018-02-07 21:09:04
      • 微妙という評価もないな 緊急回避との相性が致命的ってのは痛すぎる - 名無しさん 2018-02-08 01:49:40
    • オフの話として 結局撃った後の動き拘束されちゃうのがどうにもロケランと相性悪い 引き打ちに向くとはいえ、他に候補あるしねぇ。。着眼点は面白いと思うのだけど - 名無しさん 2018-02-07 21:12:34
      • 弾速がライオニック程度ならいいんだけど、あの速度誘導するのはムリってか意味無い - 名無しさん 2018-02-08 16:51:08
    • めっちゃクイックに曲がるから使ってて楽しい。強くはない - 名無しさん 2018-02-07 23:19:13
    • これ使うならかんしゃく玉使う - 名無しさん 2018-02-07 23:35:34
      • ほうが強い - 名無しさん 2018-02-07 23:36:44
    • 大昔のミサイルみたいに一番近い敵に向かっていく感じなら面白かったかもしれない - 名無しさん 2018-02-08 00:27:14
      • IAタクティカルのロケットランチャーを思い出すな! - 名無しさん 2018-02-08 22:52:05
      • 懐かしいな~プロミネンスの地面撃ち - 名無しさん 2018-02-08 23:41:14
    • あのレーザーで鈍亀を誘導できるとか、L1押してる間だけ照射するとか、弾数は1発で良いから火力か爆破範囲に特化してくれとか、色々言いたいことはある - 名無しさん 2018-02-08 21:44:40
    • 強いか弱いか使えるか使えないかは問題ではない。使うか使わないかだけだ。使わないがな。 - 名無しさん 2018-02-08 23:15:01
    • オフで遠距離の動き回るエイリアンの足を割るのにはスナイパーより当てやすい礼賛と合わせて建物を破壊しながら遊んでいる遊んでいる - 名無しさん 2018-02-09 22:07:27
    • 全ての弾が着弾しないとリロード開始しないからもどかしいのよね - 名無しさん 2018-02-11 21:13:04
  • オン4人でやってて思ったことは零号弾 が一番汎用性が高いんじゃね?[長距離除くと - 名無しさん 2018-02-07 23:41:06
    • 汎用性ならスパアシ、零号弾は大群の殲滅や対大物は凄まじいが輸送船・アンカーが難しい - 名無しさん 2018-02-08 13:58:39
      • あと噛みつきからの脱出に使えないからリバシュ・リバーサーとの相性が悪いのよね - 名無しさん 2018-02-08 13:59:43
  • 4.1の頃のライサンダーZの銃声好きだったな 5のは不良品だから色々と残念だ - 名無しさん 2018-02-08 14:42:29
    • 不良品? なら良品も有るんだな! どこ? 一体どこに?! - 名無しさん 2018-02-08 17:14:49
      • 探せ! レンジャーの全てをそこに置いて来た!(外道の所業) - 名無しさん 2018-02-08 17:20:23
        • フュージョンブラスターは、実在する! - 名無しさん 2018-02-08 19:48:36
    • なんかものすごく安っぽくなったよな、5では一度も実戦に持ってったことないなあ - 名無しさん 2018-02-08 19:43:35
      • 欧州2だと強かったゾ ストーク 礼賛zで礼賛のクールタイムに虫をストークでさばくと楽々クリアできる apは3000でほぼ被弾なしだったから 3けたapでもいけるかも - 名無しさん 2018-02-09 18:47:16
    • サウンド的には箱3派です(謎の告白)。再装填音も何気に癖になる - 名無しさん 2018-02-08 19:50:28
      • 4の礼讃Fは未来兵器っぽいちょっと変わった発射音だった気がする、3のスパローショットM3とかゴリアスZの音も好きだった、何で変えた? - 名無しさん 2018-02-09 09:35:56
    • 5のはライサソダーだかんな、パチもんだかんな - 名無しさん 2018-02-09 09:19:11
      • お前らが正式名称呼ばずに礼賛乙とか言ってるから拗ねたんだよ・・・ - 名無しさん 2018-02-09 09:23:03
    • KFFの方がよっぽど雷鳴みたいな音してるよな…それはそうと再装填音の至高は2 - 名無しさん 2018-02-09 13:56:14
  • オフINFRやってる人に聞きたいんだけど どれくらいのAPでやってるんだ? 自分は今5300 - 名無しさん 2018-02-09 12:10:14
    • 4545に固定してる 理由はお察し - 名無しさん 2018-02-09 13:23:07
    • APなんて人それぞれよ。自分は一通りクリアした時は3500くらいだった。 - 名無しさん 2018-02-09 13:58:43
    • APなんて飾りです、高APにはそれがわからんのですよ - 名無しさん 2018-02-09 15:36:09
    • オンソロハードのためにM82イージーをぶんまわしてたらいつの間にか5000超えたな、あえて減らしてサンダーするのもアレだからそのままinfもやってるけど、やっぱ4000位超えた辺りからゲリラ戦の安定感が違う…気がする… - 名無しさん 2018-02-09 15:51:49
    • INFクリア時で5500くらいだったかな。ただ体力はあくまで保険。大事なのは戦術。 - 名無しさん 2018-02-09 16:44:07
    • ミッションによっては1万あっても余裕で溶けるしね。蜘蛛や蜂の集団とディロイが怖い。 - 名無しさん 2018-02-09 17:59:10
    • オフやR4とかなら適当でいいと思う。ただオンinfでWやFと組むときは高アーマー+探知型+リバシュとかで衛生兵プレイが出来ないと兵科として劣りがちになるからそういうときだけ高アーマーで出撃するというのもありかな。 - 名無しさん 2018-02-12 10:15:12
  • 補助にクイックリローダー(リロ速度+100%)かオートリローダー(サブでもリロード)あたり欲しい - 名無しさん 2018-02-09 15:07:31
    • フェンサー「いいこと言うぜ!」 - 名無しさん 2018-02-09 17:50:55
    • サブリロはファング+ライサンダーのTFが捗るな - 名無しさん 2018-02-09 19:52:58
    • 洞窟のナパームが楽になるな スタピもやばそう - 名無しさん 2018-02-09 22:27:10
    • UMAZがぶっ壊れ化しそう - 名無しさん 2018-02-09 23:52:15
    • インパルスも自動リロードになればかなり使いやすくなりそう…てかデフォで自動リロードしてくれないかしら(小声 - 名無しさん 2018-02-09 23:53:15
    • スタンピードXMが一気に神武器になる - 名無しさん 2018-02-10 02:24:57
    • (ファングがぶっ壊れて礼賛の立場が)ないです - 名無しさん 2018-02-10 12:41:52
  • HDSTでも苦労した巨塔落下がエメロードとレーダー支援担いだらINFでアッサリクリア出来てビビった。オフとはいえエロメードやべー奴じゃん、水際も後方支援で垂れ流してたら行けたしな。やっぱエロメイドは最高やな! - 名無しさん 2018-02-10 02:13:17
    • エロメイド+レーダー支援はオンでも普通に使えるぞ(場所選べば)R二人で撃ちまくってたら終わる場所もある - 名無しさん 2018-02-10 11:25:51
      • 一部の例外除いて待機系ミッションで持ち込むのは高確率で地雷。漏れなくフルアク祭りが起こる。 - 名無しさん 2018-02-10 21:00:34
        • それ高確率じゃなくて100%じゃない - 名無しさん 2018-02-11 01:26:30
          • 目前の本営とか、ミラージュ15が蜘蛛・蜂対策になるからあると相当助かる 使う向きを工夫しないとフルアク祭待ったなしだが - 名無しさん 2018-02-11 09:43:10
  • オフラインに関しては文句なんて言ってねえんだよ岡島さん。オンラインのバランスのみに文句言ってるんだ分かってくれっ! - 名無しさん 2018-02-10 09:54:19
  • レンジャーって武器3つ積めるようにするべきだと思う - 名無しさん 2018-02-10 21:23:53
    • それより補助装備を2つか補助装備とビークルを別枠にしてほしい - 名無しさん 2018-02-10 21:42:55
      • 同意。俺も補助装備一つとビークル一つで良いと思う。もしくは、ビークルの代わりにグレネードを持たせて、×ボタンですぐ投げられるようにするとか。 - 名無しさん 2018-02-16 14:31:00
    • 確かにライサンダーTFが無力化されたから3個装備でも問題はないな。MR100ファング、ライサンダーZ、NP4-SAのTripleTFに想像を馳せているんだろとか言うな。 - 名無しさん 2018-02-10 22:57:19
  • 武器2つ 特殊装備1つ 補助装備1つ これくらいやってもいいと思うよ - 名無しさん 2018-02-11 01:28:47
    • 特殊装備? 功績みたいに条件整ったら必殺技みたいにノヴァやジェノサイドガン撃てたりするのかな? - 名無しさん 2018-02-11 04:08:43
      • コンテナに数人npcを入れて派遣要請みたいなのとか面白くない?最高位の要請で不死でない軍曹、スプリガン、グリムリーパーのどれかランダムで呼べるとか一人だけの代わりにクッソ強い1や3の時空のストーム1召喚とか - 名無しさん 2018-02-11 11:23:05
        • 間違えた1は陸男だな - 名無しさん 2018-02-11 11:23:32
        • 歩兵要請はほしいな レベルごとに車両→ヘリボン→空挺みたく召喚演出も違うと尚良い - 名無しさん 2018-02-11 11:44:36
        • これは面白い 援軍要請ってことか - 名無しさん 2018-02-11 19:10:33
          • (オクラの如くNPCを使い捨てにするレンジャー) - 名無しさん 2018-02-11 23:41:29
        • オハラ博士「私は気がついたらコンテナに詰められ、戦場に放り込まれていた……!」 - 名無しさん 2018-02-12 09:27:34
        • 要請書いた者だが真面目にコレなら各兵科ごとに強みが差別化されて良かった - 名無しさん 2018-02-12 14:23:19
      • ごめん そういう意味じゃなくてリバシューとか枠ってこと 通常武器二つと補助装備 - 名無しさん 2018-02-12 18:58:13
    • ハンドグレネードとかは武器と別枠にしても良い気がするw一般的なFPSみたいに - 名無しさん 2018-02-11 13:40:20
      • Fire in the hole! - 名無しさん 2018-02-11 23:42:13
        • 余計なお世話ですよウホ - 名無しさん 2018-02-11 23:46:30
      • グレネードの使い勝手も良くなってほしいな、グレの着弾範囲もマーカーで示される様になってくれ - 名無しさん 2018-02-17 08:01:06
      • グレネードも攻撃ばかりじゃなく怯ませたり、混乱させたり、味方ををバフさせたり、逃げる為に撹乱させたりする種類がほしいわ - 名無しさん 2018-02-17 08:22:56
  • 飛べなければいけないってことはないんだからレンジャーもエネルギータンク担げばいいのに - 名無しさん 2018-02-11 03:00:16
    • 実際的なこと言い出したらレンジャーをどうこうするより飛べるダイバーに空爆要請させるのが一番合理的になってしまう - 名無しさん 2018-02-11 10:14:17
    • コロリンするごとにエネルギーがチャージされていき、MAXになるとグレキャ並の一撃が撃てるッ!スバラシイ! - 名無しさん 2018-02-11 16:58:54
      • 螺旋の力か? - 名無しさん 2018-02-11 21:29:52
  • ネタと呼ばれて久しいブルートヘルフレイムさんの活躍集が知りたい - 名無しさん 2018-02-11 12:08:30
    • 火炎グレイ相手だとかなり使えるよ。射程的にはギリギリだけどオンでも余裕で耐えられるから、228奪還作戦の第一第二あたりで呼んでおくとかなり楽になる。 - 名無しさん 2018-02-11 19:06:38
      • ちなみにHARDの話ね。さすがにHADEST以上は耐久力が足りん。 - 名無しさん 2018-02-11 19:10:28
        • 火力はオン4人INFでも通用するから角に置いてグレイ待ち伏せたりするのも一興 - 名無しさん 2018-02-12 01:00:55
          • ドーントレス、使おう! - 名無しさん 2018-02-12 01:04:23
    • オフで戻りなしのINFレンジャー縛りやってると序盤に主力級の攻撃凌ぎながら蛙倒せる唯一の方法になって使うことがある。俺は使った。 - 名無しさん 2018-02-12 04:54:55
  • せっかくミニオン系っていう新武器が加わったのにNPCで持ってる奴がいないのが残念 武器の性質上NPCが使ってくれる方がうれしい武器なのに - 名無しさん 2018-02-11 13:17:42
  • 今作のRの調整ギリギリだなー。もしnp4やスタンピのリロードが3秒だったりgmがフルオートだったら強兵科だったよ。惜しい奴だよホントに - 名無しさん 2018-02-11 19:45:34
    • オフ基準でのギリギリだからレンジャー一同嘆いてる訳ですけどね・・・ - 名無しさん 2018-02-11 23:36:13
    • 少なくともGMに関しては連コン使ってフルオートにしてもそんなに…重装はもちろん普通のグレイすら結構しんどいし、だからといってショットガン持ち出すとリバシュかGMが択一になる。装備枠3つあればなあ - 名無しさん 2018-02-11 23:49:17
      • ふむ、そうか前作のAF99STは連射しながらエイムできたから強かったなあーと思ってね - 名無しさん 2018-02-12 00:11:34
      • 連コンGMは歴代EDF中でも間違いなく最強のアサルトライフルの一つだが5の四人オンInfの敵はそれでもまだ強すぎるのだ - 名無しさん 2018-02-12 13:31:30
  • セミオートのAR使うと1ミッションで指痛いです。AF99STは好きだったんだが・・ - 名無しさん 2018-02-11 20:42:35
  • レンジャイで砂とシャッガン切り替えて撃ったりしてるとなんか詰まるのこれが例のタクティカルリロ潰しか、普通に不便で使いたくなくなるな - 名無しさん 2018-02-12 06:53:21
    • 違ってたらすまんがそれ恐らく「リロード完了直前に武器を切り替えると完了後少しの間撃てなくなる」という以前からある謎仕様もしくはバグ。バグ、不具合のページにもあるけど恐らくリロード完了前に一秒弱程の専用モーションがあってどんなに残りリロード時間が短くてもそのモーションは一から再現される模様。現状では多少無駄が出来てもリロード完了直前は武器を切り替えずにリロード完了まで待った方がいい。 - 名無しさん 2018-02-12 08:03:21
    • そういう時は落ち着いて武器切り替え2回連打だ - 名無しさん 2018-02-12 09:21:40
  • オンINFレンジャー4人でゴリ押すのめっちゃ楽しくない?ゴリ押しつつ何かと連携するの楽しくない?? - 名無しさん 2018-02-12 11:58:51
    • ゴリ押しでもクリアできるぐらいそのチームが上手いなら面白いだろうが…皆が皆それが出来るくらい腕がある訳じゃないんだ。エメロードごり押しで何とかなるところって意味なら有りだと思うけど。 - 名無しさん 2018-02-12 14:21:00
      • 目が悪いんじゃない? 腕の事なんか木主は触れてないぞ。連携してごり押すんだぞ(矛盾) - 名無しさん 2018-02-13 11:45:48
        • 連携してごり押しできるなら皆上手いに決まってるだろ!いい加減にしろ!(迫真) (自分にはとても高難易度ではでき)ないです - 名無しさん 2018-02-13 21:03:00
          • アーマー上げて正面からグレイもぎもぎするんだよあくしろよ - 名無しさん 2018-02-13 23:33:26
            • アンダーアシスト!ブリーチャー!リバースシューター! Foo↑気持ちいい~! - 名無しさん 2018-02-13 23:38:11
  • ここで聞いていいのかわかりませんが、オンレンジャーの役割て - 名無しさん 2018-02-12 12:15:28
  • ↑間違えて送ってしまいましたorz  オンレンジャーの役割てエアレイダー、ビックバン持ちのダイバー護衛・回復役で良いのでしょうか?彼、彼女に張りつくように行動しているのですが邪魔と思われてないか心配、、、、 - 名無しさん 2018-02-12 12:20:19
    • INFならいいんじゃねそれで。航空戦力ミッションとかならエメロ担いだ方が戦力になるかもだが。エアレやってると護衛レンジャー凄く助かるよ。貴重な火力枠をセントリで潰さなくてすむからね - 名無しさん 2018-02-12 12:59:00
      • ほんとこれ 護衛と回復をこなしてくれてかつ余った乗り物にのってくれるレンジャーは神 - 名無しさん 2018-02-12 18:56:53
    • 変態の方々はミッションによっては前衛でタゲとったりしてるぞ - 名無しさん 2018-02-12 13:06:10
    • カエルとグレイの足止めも何気に重要。カエルは胴体にアサルト撃ってれば止まるし、グレイも頭狙えばちょいちょい止まるから、ダイバーやフェンサーが複数を相手してる時は援護してやるといい。 - 名無しさん 2018-02-12 16:59:35
    • 今作Rの基本的な動きとして、味方が戦いやすい状況を作るってのがある。卓越したRならチームが凄く安定するよ。大物やグレイはブルートで瞬殺出来るし要は使い方だね。 - 名無しさん 2018-02-12 21:37:05
      • 気付いたら全カエルの足落としてるRほんとあこがれる - 名無しさん 2018-02-13 13:29:32
      • レンジャーあるある その1礼賛乙ゲットからのがっかり、ブルートとかイラネ→火力すげええ、ミサイル+レーダー支援システムの殲滅力の驚く、オンの弱さに泣く - 名無しさん 2018-02-14 01:09:10
  • 何気にミニオンブラストのスペックがレベルの割に凄いな・・・連コン前提になっちゃうけどHDSTで誤爆回避のためにスパアシ使わない場合の代替品はこれが正解かも・・・弾速もやたら早くて当てやすいし。ストーク系のダメージが全体的に情けなさ過ぎる - 名無しさん 2018-02-13 17:02:24
    • ストーク最上位よりスパアシのほうが強いまである - 名無しさん 2018-02-14 10:27:48
      • 外さなければな。 - 名無しさん 2018-02-16 10:36:24
  • 絶対包囲何してる? C爆出落ち狙うにしても結局囮がタゲ寄せるし意味無い気がしてる - 名無しさん 2018-02-13 21:46:55
    • スローターEZとリバシュ持ってレイダーの護衛兼蘇生係。 補助装備はコロニストやタイプ2ドローン、ディロイに固め殺されないように軽量リキッドアーマーE3をつけてる。 途中からはレイダーの余ったニクスをもらったり、最後にガラ空きになった輸送船を落としたりすることもあるけど、他の人が生きてれば正直死んでてもあんまり変わらないと思う。 - 名無しさん 2018-02-13 22:02:11
      • やっぱあそこのレンジャー何にもならんよな AF100返して - 名無しさん 2018-02-13 22:03:52
        • 99STのがほしいよぉ - 名無しさん 2018-02-14 12:08:38
    • ここの攻略にも書いてあるけどヘリで輸送船の上行って囮が一番貢献できるんじゃないかと思う - 名無しさん 2018-02-13 22:38:07
    • スローター、リバシュでAを守りながら1波を耐える。敵が減ってきたらブルートで飛び立って輸送船に乗って囮 かな - 名無しさん 2018-02-14 01:58:32
    • EMC - 名無しさん 2018-02-14 09:37:56
    • EMC持って行ってグレイ処理にまわる - 名無しさん 2018-02-14 09:38:40
      • EMC…呼べる…?無理せずブルートが無難 - 名無しさん 2018-02-14 15:42:11
      • EMC★ついててもエアレイダーなら★バルガ2体分のコストと考えると全然性能見合ってないよな。ブルートでよくね?だしな - 名無しさん 2018-02-14 17:17:56
        • 1台だけならすぐ呼べる。2台目以降が遠いから1台で足りるなら気にする事でも無いぞ。 - 名無しさん 2018-02-16 10:41:26
          • そそ ちゃんと役割分担すればケッコウな数のグレイを撃破できっぞ - 名無しさん 2018-02-17 18:32:49
  • 弱体化したレンジャーで戦えてるということは今回の敵はフォーリナーよりかなり弱いということか - 名無しさん 2018-02-14 19:10:12
    • 味方が強いから戦えてるんだと思う - 名無しさん 2018-02-14 20:39:48
    • ただ同じ枠としてヘクトルよりはコスモの方が確実に強いと思う。 - 名無しさん 2018-02-14 23:58:58
    • 他が死ぬほど強化されてて見劣りするだけでレンジャーもトータルでは強化よりでしょ - 名無しさん 2018-02-15 00:06:10
      • フューブラ使えたらなあ - 名無しさん 2018-02-15 07:18:06
      • 全体的に見れば前より強いけど素人目で見ても「何でこうした?」ってことばっかだし。ノヴァは残しても良かったと思う、アレ持ち込んでミスったとき盛り上がるんだよ - 名無しさん 2018-02-15 20:23:48
        • 同じ武器を二つ装備できないのは今回はそう言うポリシーにしたと言うところで納得するとして、DNGの投げモーションキャンセル出来なくしたのとビークルに転がり搭乗できなくしたのが気に入らない点。 - 名無しさん 2018-02-15 21:48:20
          • DNGキャンセルできるぞ、Wikiのテクニックを参照だ!あとDNGは射程伸びた気がする - 名無しさん 2018-02-16 11:32:49
            • 隊長!小生はカチャカチャっとキャンセルしたいです! - 名無しさん 2018-02-16 16:27:50
              • R2で構える→R2を押したままダッシュボタンを押す すると投げモーションに入るんだが、このときは武器切り替えを受け付けるから前作と同じようにカチャカチャっとキャンセルだ - 名無しさん 2018-02-25 12:59:10
      • 強化・弱体の方向性がゲーム全体、キャラの基本設計と相性が悪い印象 - 名無しさん 2018-02-15 22:18:52
        • 強化・新要素の一部がレンジャーにとことん合ってない、誘導ゴリアスお前だよ! - 名無しさん 2018-02-15 22:55:58
          • 全面的に同意、あれは絶許 - 名無しさん 2018-02-16 13:03:48
          • SGの強化とかも面白い要素だけど、高難易度は近寄れないし近寄られた時点でアレだし、寄られてどうにかなる規模は狙撃で潰しきる単位になるしでな、マンネリ打破って気持ちは分かるし良いと思うんだが - 名無しさん 2018-02-18 00:24:48
            • ショットガンの強化はいいけどレンジャーって基本「敵に近づかない・接近を許さない」なんだよな - 名無しさん 2018-02-18 02:18:03
              • 基本性能が低いせいで大群に寄られたら死が見えるからな、対策が移動速度の強化なんだろうがinfまでいくと誤差にしかならないよな - 名無しさん 2018-02-18 08:27:08
            • SRがせめて4.1相当の性能だったら良い調整だったかもしれないのにな - 名無しさん 2018-02-24 23:47:53
              • スナイパーしか使わなくなるからやっぱり文句出るだろうなあ - 名無しさん 2018-02-25 16:10:21
  • EMCの使いどころがマジで解らん…どう使えと - 名無しさん 2018-02-15 00:10:34
    • 系統という意味ならEMCXは呼んでから弾が切れるまでは全兵科最強の対蜂対タッドポウル兵器だぞ。無印EMCは知らん - 名無しさん 2018-02-15 00:29:20
    • オンソロでアンカーやカエル相手にするときなんかにはそこそこよい - 名無しさん 2018-02-15 12:14:31
    • クモや蜂やドラゴンを遠距離でのみ一掃可能、ボスやアンカーに攻撃を当てて放置して近づいた雑魚の迎撃が個別にできる、耐久力を生かして壁。これぐらいかな - 名無しさん 2018-02-15 16:46:05
    • ハデストなら大物相手に結構いける。遊び要素が強いけど。 - 名無しさん 2018-02-15 20:25:46
    • 基本的に呼び出しにだいぶ掛かるのがなんともな… 火力だけ見たらブルート(ヘルフレイム以外な!)の方が有利だし、先のコメにあるけど耐久度とデカさで味方も合わせて壁に出来るのが利点か - 名無しさん 2018-02-15 21:43:54
      • ただその耐久もニクスに負けてるのがな・・・功績考えたら15万20万あってもバチは当たらないと思うんだが。 - 名無しさん 2018-02-16 14:40:13
    • レーザーグレイとガチで撃ち合い 倒した後に他のエイリアンからフルボッコにされて壊れる。 - 名無しさん 2018-02-16 08:53:48
    • EMCは怪生物に弱いが、低体力の敵に強い。蜂、鳥は先制攻撃で一掃できる。割とどの敵にもそこそこ使えるが、怪生物には弱いぞ。 - 名無しさん 2018-02-16 10:51:03
      • アーケルスより苦手な敵レッドカラーとディロイくらいだよね - 名無しさん 2018-02-16 20:25:14
        • ディロイはとりあえず先制攻撃で柔らかい砲台を狙えばあとは楽に処理出来るだろう。ディロイしかいないならブルートで本体狙った方が良いが。高体力の銀が苦手、処理しきれずに接近される。青い鳥は堅いが、攻撃頻度が控えめだから割となんとかなる。 - 名無しさん 2018-02-17 03:29:28
          • 鳥って何のことかと思っていたらタッドポウルのことかよ。そんな呼び方してる人多分他にいないぞ。 - 名無しさん 2018-02-17 04:30:05
            • 翼が生えてるぞ!あれは鳥だぁ!みたいなこと言ってたし、わかるかなって - 名無しさん 2018-02-17 05:44:22
      • カエルのバックステップで軽く50m位飛ばされて涙 - 名無しさん 2018-02-16 23:58:39
        • 怪生物相手だと安定して怯ませる火力は無い上かっ飛ばされてまともに戦えなかったりするんだよなあ、カエルよりもハヴォック神的優先度は低いようだし… - 名無しさん 2018-02-17 00:05:04
          • EMCXでアーケルスハメ殺すの楽しい - 名無しさん 2018-02-17 09:50:44
          • 女王アリ駆除に持ち込んだらフライハイしまくってまともに使えんかった - 名無しさん 2018-02-17 20:38:50
    • 功績の重さがネックすぎる。タイタンくらいで呼べるくらいがいいでしょ - 名無しさん 2018-02-16 11:28:55
      • 下手するとこいつ以上に使いどころがないタイタンの生産ラインこっちに回すべきだったよedfは - 名無しさん 2018-02-17 11:09:57
        • 1台100億ドルだぞ - 名無しさん 2018-02-17 13:24:02
          • 量産である程度はコスト落ちないっけ? - 名無しさん 2018-02-17 22:17:06
          • 1兆円か、それだけの兵器なら秒間10万ダメでも驚かない - 名無しさん 2018-02-17 22:26:10
    • 船団攻撃計画にて赤アリ輸送船で功績を稼ぎ、EMC3台VSアーケルスのガチンコバトル - 名無しさん 2018-02-16 11:31:33
    • EMC があるからヒューブラいらんだろって削除された可能性 - 名無しさん 2018-02-25 06:02:03
  • ビークルに乗ったままズームを維持するやり方を研究しているものです。イプシロンに続いてブルートSA9でのズーム維持に成功したので一応こちらにも報告。イプシロンとやり方は同じで搭乗と同時にズーム入力するだけですが受付タイミングがより難しくなっていました。ズーム維持されているかの確認方法は砲頭をプロペラの方向に向けて先程のやり方で成功していればプロペラがより近付いて見えます。普通に砲頭視点からでもズームされているのがわかると思います。現在のレンジャーの状況は良くは無いですが、助けにはなる筈です。 - 名無しさん 2018-02-16 16:46:07
    • Good job!!! - 名無しさん 2018-02-16 19:51:51
  • HADEST帯のインパルスって何気にエグイ性能なのね。特にY21インパルスは地上大群も大物も一瞬で消し飛ぶわ。 - 名無しさん 2018-02-17 04:29:37
    • 前作よりも探知距離が最大1.5倍まで延びるからかなり使いやすくなったからな。ちなみにその前のストライクインパルスは探知距離150m、射程600mのバケモンだから特に洞窟だとY21よりエグイぞ - 名無しさん 2018-02-17 22:48:25
    • エイリアン市街戦系のミッションで持ち込むとゲリラ戦感あって楽しい - 名無しさん 2018-02-17 23:40:05
    • 小物の感知を何とかしてくれ、足だと反応しないんだよ(欲を言えば手動で起爆したいぜ) - 名無しさん 2018-02-18 13:12:38
  • ARの弱体化が本当に悲しい・・・INF級でスパアシに勝てるフルオートって100m以内のレイヴンだけじゃん・・・ - 名無しさん 2018-02-18 00:38:35
    • 逆に考えるんだ!100m以内に近寄れば良いと!まあ扱いにくい代わりに高火力なのがスパアシの利点故多少は致し方ない気もするけどね…。貫通することも考えればG&Mもなかなか(なお連射) - 名無しさん 2018-02-18 01:05:15
    • 言っちゃうとスパアシを超える火力のアサルトライフルが異常なんだわ。4なんか最高が3300/sのAF100で、4500/sのスパアシがぶっちぎりだったから今作は条件付きだとしてもマシよ - 名無しさん 2018-02-18 01:07:46
    • 距離減衰が導入された中でスパアシだけ謎の超強化なのは保険のためかな。アンカー破壊はほとんどこれしか使ってないよ - 名無しさん 2018-02-18 05:45:51
    • 当てにくいからな。天井があるステージだと曲射じゃいろいろ狙いにくいし、蜂もアサルトの方が早く処理出来るだろうし、流れ弾も変な所に落ちないし、普通に使い分けられるだろうよ。 - 名無しさん 2018-02-18 10:24:10
      • 即着弾じゃないから金アリには撃ち負けることもあるから部分的にはARのほうがいいのよねえ  - 名無しさん 2018-02-18 11:17:02
      • 命中は腕と気合で何とかするが火力はどうにもならないけどな - 名無しさん 2018-02-18 14:36:15
      • 弾速遅いのがINFでは致命的で使い物にならんね。対固定目標はブルートあるし。 - 名無しさん 2018-02-19 18:31:27
    • スパアシよりもLVが上のアサルトは攻撃力1.3倍ぐらいでも良い気がするよな。どうせオンじゃパンチ力不足だし、TZストークに貫通でもついてればなぁ。 - 名無しさん 2018-02-22 00:20:07
      • 因みにレイヴンの接射火力が凡そスパアシの1.3倍、やって貰えれば分かると思うがオンINF中型敵相手だとなお物足りない、中距離から投射できるなら強いが至近のリスクを負うならショットガン級の火力が欲しくなる - 名無しさん 2018-02-24 07:47:46
      • スラッガーに貫通ついてればね - 名無しさん 2018-02-25 05:58:44
  • フリージャー使って逃げ撃ちしてるとなんか懐かしい気分になるな…やっぱSDL1は変だったよなあ…とか思ってたら目の前の車のカマ掘って思い切りクラッシュしたでござる。フリージャーが好きだ - 名無しさん 2018-02-18 14:40:06
  • この間C70爆弾の起爆失敗してばかりで味方を巻き込み、逆上したAにデプスでなぶり殺しにされてる野良Rを見たぞ。WやF、そしてヤクザAに付き従うだけの存在…これがRの現状だ。 - 名無しさん 2018-02-18 15:16:38
    • さすがにそれはレンジャーが悪いと思うんですが(真理) - 名無しさん 2018-02-18 16:40:09
      • いいレンジャーは死んだレンジャーだけだ - 名無しさん 2018-02-18 16:58:16
      • それが正しい - 名無しさん 2018-02-18 17:26:13
    • 突入作戦第2段階のラストを爆弾だけで始末するRもいるし、それは単純にソイツがアホなだけか連携とれない面子の問題 - 名無しさん 2018-02-18 17:09:33
      • 軍曹…… - 名無しさん 2018-02-18 20:34:39
        • ラストは軍曹使わなくても行けるぞ、湧き場所から斜め上に延びる道に陣取って下に爆弾投げるだけ。2~3匹はくるけどその程度は問題ないし - 名無しさん 2018-02-18 22:13:18
    • 定期的にレンジャーsageするのもそろそろ止めたら?見ててもクソ寒いだけですよ^^ - 名無しさん 2018-02-18 17:28:07
      • 皆朗報だぞ。EDF本部が新兵器を開発しているらしい。ブレイザーが支給される日も近いかもしれないぞ! - 名無しさん 2018-02-18 18:47:25
      • 寒いと言いながら笑顔の君も気持ち悪い。いちいち煽らんで良し - 名無しさん 2018-02-18 19:05:13
        • オンゲー特有の陰湿さってあるよなぁ - 名無しさん 2018-02-26 23:51:30
      • Rが弱いんじゃなくて自分が下手ってのに気付いてない奴が大半だからな、どうしようもないさ。 - 名無しさん 2018-02-20 00:10:50
        • 他の兵科は弱い人が使ってもある程度強いし、強い人が使うとレンジャーは他の兵科より強いというわけでもないんだからレンジャーが弱いことに間違いはないぞ - 名無しさん 2018-02-20 21:01:54
          • ぶっちゃけ強い弱いは人によって違うんだからそれを押し付けようとするのは野暮。最後までこの話題とは、笑えるな - 名無しさん 2018-02-20 22:27:14
          • 分かりにくかったかな。自分が言いたいのはR弱い弱いと喚く前に、自分の技量を見直したらどうだって話ね。兵科自体の性能については触れてないさ。個人的には物量Mは厳しいが、平均してINFでも全然戦えるので皆が言うほどそこまで弱くないと思う。 - 名無しさん 2018-02-21 01:08:56
            • オフのinfではそうだけどオンinfのことを皆いってるんだと思うんだけどそこわかってないと意見の食い違いが出て当然。もしオンでもそう言えるなら貴方は真のストームレンジャーだろう - 名無しさん 2018-02-24 12:38:23
              • そもそもの話こんな所にリアルストームは来ない - 名無しさん 2018-02-24 13:48:47
              • 追記 この手の意見に毎回言ってるけど一部の突出して上手い人が擁護してても大勢の普通のひとが弱いと言ってたらそれは弱いと言うのが一般的な評価だと思う - 名無しさん 2018-02-24 17:26:34
                • 追記は真のストームレンジャー云々の追記です - 名無しさん 2018-02-24 17:30:36
            • ここの人達はどうしてもレンジャーは弱い!と決めつけたいからその意見は書き込むべきではなかったと思う - 名無しさん 2018-02-25 16:05:05
              • 追記書いた者だが、Rのinfはクリアして他の兵科でのinfクリアはまだしてないけどある程度進めてオンでの協力もしてきたけどAFWと比べたら弱いのは間違いない。4、4.1と、比べたら強化よりではあるものの間違っても「全体的」に見て勝ってる部分はない。4.1と比べてもオンでの装備が更に限られちゃってるし今回の調整は絶対に失敗だと思う - 名無しさん 2018-02-25 21:35:09
                • へぇーそうなんだーたいへんだねー - 名無しさん 2018-02-25 22:16:02
                • お前は間違ってない - 名無しさん 2018-02-26 23:58:32
                • 君も読解力がない人だなあ。兵科のなかでどれが一番強いか弱いかって話を誰もしてないんだが。 - 名無しさん 2018-02-28 19:54:12
                  • 自分はしてないというならわかるが誰もというのは???すぎる - 名無しさん 2018-03-01 18:57:32
  • コスモノーツの鎧は万能だな、一ヶ所でも残っているとミサイルはそれに吸われ其処しか破壊しない(重装にプロミネンスで確認) - 名無しさん 2018-02-18 18:53:34
    • それプロミネンスだけじゃないの(FORKで頭部だけ破壊しながら) - 名無しさん 2018-02-18 19:45:19
    • 過去に検証してる方がいましたよ。爆破範囲内に鎧の判定があるとそこに吸われるようです。 - 名無しさん 2018-02-18 21:06:05
      • 検証したのはc爆での話しです。ミサイルやグレネードを剥き出しの頭に直撃させれば手足に鎧が残ってても倒せますようが - 名無しさん 2018-02-19 13:04:01
    • マイクラのTNTと水みたいな関係か(コレで分かる?) - 名無しさん 2018-02-18 22:09:48
    • ノーマルで足しか残ってない状態でプロミネンスMAを頭に叩き込んだら即死したし、単にダメージ不足で倒しきれてないだけな気がする。MAですら最上位KFFの1マガジン分より少ないし、弱い弱い言われてるTZストークですら射程限界でも2万6千超えるんだから。 - 名無しさん 2018-02-18 23:20:26
      • ハードだと鎧あると残るな(腕もげた) どうやら調査が必要だ・・・! - 名無しさん 2018-02-18 23:24:11
        • 20体位を調査の為に討伐したら色々わかったよ。もし既出なら笑ってくれ、私はそんな事も知らなかったと(発売日からプレイ) - 名無しさん 2018-02-19 16:57:09
          • 1 鎧は頭が無ければ他が無傷でも即死、逆に頭が無傷なら鎧が壊れるのみ - 名無しさん 2018-02-19 16:59:26
          • 2 手足は部位破壊のみで本体にダメージが入っていない(又はHPが1残る?) - 名無しさん 2018-02-19 17:02:13
            • ↑ロックオンの仕様やNPCの攻撃箇所から本体にダメージを与えられるのは胴体のみ、ヘッドショットはプレイヤー限定の救済かボーナスかな、以上。 消化有給でEDFやるのも良いものだ - 名無しさん 2018-02-19 17:08:27
              • 追記)テンペストも同様の結果でした。頭壊せば鎧は無視できますのでオンラインではレンジャーが着弾直前にヘッドショットで鎧破壊→テンペスト着弾→敵殲滅→やったぜ!の流れが・・・無いか - 名無しさん 2018-02-19 17:19:22
                • 頭鎧壊すのに胴壊して殺害できるだけのダメ必要な調整なのがな…… - 名無しさん 2018-02-20 12:21:38
    • 重装グレイは四肢へのダメージが本体に入らないから、そのせいでもあるかもしれない(何度もいでも死なない) - 名無しさん 2018-02-19 16:33:47
      • 中途半端にC70爆破すると胴鎧より先に四肢が爆散するし重装の手足はサイボーグなのか。なお再生した素手素足の重装グレイは動きがはやいのでかえって厄介だったオチ - 名無しさん 2018-02-24 16:41:14
  • グレイ見る限りレンジャーもあれだ、アーマーさえ脱げば時速80km↑で走れるはずだ、ただ本気を出してないだけだ。 - 名無しさん 2018-02-18 23:44:12
  • 4.1のときと同じように、蜂や女王蜂に(ピュア)デコイ・ランチャーを貼り付けると、上を取ろうとするルーチンのせいではるか上空まで上昇していく現象を確認しました。 周りに他の蜂がいればある程度集団で上昇していくので、その間に狙撃したり時間稼ぎするぐらいには使えるかもしれないです。 ただ、今作の(ピュア)デコイ・ランチャーはかなり射程が短いので、黄昏の女王のように待機モードで地面にいる蜂でないとくっつけるのはほぼ無理なので、実用性はほとんどないですが。 - thunderzd 2018-02-19 01:30:50
  • オンラインの地下突入作戦第二でC爆による出落ちを行ったのですが、嫌な人もいますか? - 名無しさん 2018-02-19 11:03:15
    • 出落ちを嫌う人は一定数はいる。自爆、誤爆しなければとりあえずいいんじゃないか? - 名無しさん 2018-02-19 12:12:00
    • 人によるから出撃前に確認した方がいいと思う。出現場所付近で待ち構えて無双したい人も居るだろうから - 名無しさん 2018-02-19 12:13:36
    • ここで聞く時点で察し。相手とコミュニケーション出来ない奴はオンラインに来るな。存在が迷惑だ - 名無しさん 2018-02-19 13:58:14
      • さすがにそれはない - 名無しさん 2018-02-19 14:17:01
        • 一期一会で顔も見ないようなボイチャやテキチャでもコミュニケーションと言い張れるんだぞ! 簡単だろう? - 名無しさん 2018-02-19 14:19:34
          • オンラインの戦術は相手に合わせるものだと思いますよ、敵と味方の両方に合わせないと。 - 名無しさん 2018-02-19 16:21:07
            • 途中)気になるのでしたらチャット禁止部屋でない限り聞くべきではないでしょうか? - 名無しさん 2018-02-19 16:24:39
      • 新米兵でも熟練者でも色んなRに会えるからオンラインは楽しいんじゃないか。むしろそれをつまらなくするのが君の様な隊員だ。 - 名無しさん 2018-02-19 15:26:55
      • (なんかどこの板も定期的にこの枝みたいな変なの湧くよな) - 名無しさん 2018-02-19 15:40:49
        • (そんなことよりファミチキ食べたい...) - 名無しさん 2018-02-19 15:42:25
          • (たかし、石村屋で唐揚げ買って来たよ・・・) - 名無しさん 2018-02-19 15:45:20
            • (その唐揚げ、爆けるような味がして美味しいよね…) - 名無しさん 2018-02-19 16:04:25
              • (くちのなか、とろけるおいしさ) - 名無しさん 2018-02-21 12:36:40
                • さ、サンダー! - 名無しさん 2018-02-24 19:16:01
    • 極一部の人は嫌がるから全部吹き飛ばすんじゃなくて「数を減らす」ってやればいい - 名無しさん 2018-02-19 16:14:27
    • 第2にC爆持ってく時点で何をどう考えても出落ち狙いなんで、装備して即出撃じゃないなら出撃前にアクションなかった時点で問題なしと考えていいと思う。他人の装備見ない奴はそもそも人の戦略に文句言う資格ない - 名無しさん 2018-02-19 18:53:16
      • その通りだ - 名無しさん 2018-02-20 15:08:29
    • 構わん、ガンガンやれ。出落ちは見てる側も気持ちいいし楽だしオーケー。 - 名無しさん 2018-02-19 21:12:19
    • 自分は一度ミッション失敗したら出落ちとかやるかな。ドンパチやるのが楽しいからいきなりは狙わない。 - 名無しさん 2018-02-20 00:12:39
    • 「やったぞー!」「イヤッホー!」「さすがだ!」「お前は俺の英雄だ」も「うわぁぁぁぁぁぁぁ!!」「うわぁぁぁぁぁぁぁ!!」「うわぁぁぁぁぁぁぁ!!」「うわぁぁぁぁぁぁぁ!!」もだいすこ - 名無しさん 2018-02-20 00:25:15
    • 失敗しなければいい。結果が全てだ - 名無しさん 2018-03-03 18:31:23
  • レールガンの威力が低くなりすぎだよ。イプシロンブラスト自走レールガンがブラッカーの最終型と5000しか威力が違わないとか…まあブラッカーもアレだけど - 名無しさん 2018-02-20 07:10:30
    • 威力減らしていいから弾数増やして連射上げてほしいな - 名無しさん 2018-02-20 08:09:48
    • 個人的にはレールガンなんだからもっと発射音とか派手にして欲しい - 名無しさん 2018-02-20 09:14:22
    • イプシロンブラスト10Dバースト自走レールガン…いやなんでもないです - 名無しさん 2018-02-20 10:31:06
  • R4INFでみんなでショットガン突撃するの楽しい! 四人集まればレンジャーは無敵だ!金アリだって雑魚だぜ! - 名無しさん 2018-02-20 09:20:18
  • ブルート頼もしいのは良いんだけど、NPCが頻繁に射線に突っ込んできて頭に来ますよー - 名無しさん 2018-02-20 10:29:03
    • よう相棒。戦う理由は見つかったか? って言いながら撃てば無罪よ - 名無しさん 2018-02-20 14:34:33
    • ブルートはRの強武器とわかっていても使い方が本来の用途とかけ離れるから萎えて使う気にならないわー - 名無しさん 2018-02-20 15:07:07
      • んな事言ったらおめぇドラグーンランスとかどうすんのよ - 名無しさん 2018-02-20 16:19:22
      • 本来の用途だァ?ンなもんヤツらをブッとばすことよォ! - 名無しさん 2018-02-20 16:32:03
      • わかる。ゲームやるってよりああ穴埋め作業だなって感じになる - 名無しさん 2018-02-20 17:34:14
    • 誤射が怖いから予め広い屋上があるビルの上に移動して使ってるわ。雑魚なら登ってくるまで時間稼ぎにもなるし。 - 名無しさん 2018-02-20 18:25:24
  • バイクとグレイブ、EMCとニクス交換してほしい - 名無しさん 2018-02-22 06:02:42
    • ブラッカーが空気すぎるので活躍の場を与えてあげよう。ほら、こっちへ来なさい - 名無しさん 2018-02-22 12:38:16
    • バイクが無いと地の底の激戦がキツくなるのでNG - 名無しさん 2018-02-22 15:59:29
    • エアレイダーやればええんやで - 名無しさん 2018-02-22 16:55:27
    • レンジャー不遇なの分かるけど暴論はやめてさしあげろ - 名無しさん 2018-02-22 16:58:38
    • 交換したところでどうせ使いこなせないでしょ - 名無しさん 2018-02-22 17:04:04
    • エアレイダーは空爆誘導兵であってビークル乗りは本分ではないんでバランス的に適正になるなら別にレンジャーのがビークル強くなってもいいんじゃないかとは思う - 名無しさん 2018-02-22 18:41:12
      • というより、レンジャーに乗り物のエキスパートって設定がいつの間にか生えたのが笑える。俺は自分の足で走るから乗り物系全部エアレイダーに渡しちゃっていいと思ってるけど。 - 名無しさん 2018-02-22 19:01:07
        • 今更だが、初代の頃から「あらゆる銃火器と戦闘用ビークルの扱いに長けたエリート歩兵」だったはずだぞ。 - 名無しさん 2018-02-26 14:50:45
    • グレイプなんか貰っても使い道ないでしょ。バイクの方がまだマシ。 - 名無しさん 2018-02-22 22:12:07
      • 十分速いのに燃料無限ときてる - 名無しさん 2018-02-23 11:21:03
    • ヘリもネレイドじゃなくてエウロスがいいんだが。ブルートはキープで - 名無しさん 2018-02-22 23:31:38
      • ネレイドも使いこなせば味方の生存率を大きく上げる優秀な支援兵器ではあるんだけどな。ヘリレイダーから言わせてもらうならぜんぶかえせと。 - 名無しさん 2018-02-23 10:01:40
        • ネレイドもエウロスもしっかり戦術組んで戦えば一気にヌルゲーになるからな。やはりレンジャーにビークル持たせるのは時期尚早だったと言わざるを得ない。 - 名無しさん 2018-02-23 11:08:35
        • ブルートは基本飛ばないからいいけどネレイドは動きがもっさいのがとにかく嫌だな - 名無しさん 2018-02-24 18:19:14
          • 飛ばさないヘリは要らないよね、返還はよ - 名無しさん 2018-02-25 16:05:59
    • ていうかさ、別にどっちの兵科でも全部使えればよくね?相性のいいものをうまく使ってしまえば楽勝でクリアできる、って地球防衛軍は最初からそういうゲームだと思うんですが - 名無しさん 2018-02-23 16:56:49
      • それが一番よねぇ、なんで中途半端に分けたのか……Rの要請高くてもいいから、増やしてほしいですわ - 名無しさん 2018-02-23 17:38:07
        • 以前誰かが書いてたメーカーに問い合わせた答えが「バランスを考えた結果イプを弱体化してRに譲渡しました」だって、ワケガワカラナイヨ - 名無しさん 2018-02-24 10:57:02
    • ブラA型とイプは交換してもよかったかなあ。レイダー使ってて思うがA型・E型両方あってもね。あとイプの性能は元に戻してくれ… - 名無しさん 2018-02-24 01:24:33
      • オフだとイプシロン使えるし取られるたら取られたでキツくね? - 名無しさん 2018-02-24 21:51:54
    • A型ブラッカーあげるからイプシロン返して。 - 名無しさん 2018-03-07 12:10:17
  • PVでDLC武器追加するっぽい事言ってたけど、単純に強化された武器が来るのか曲者系武器が来るのかどっちだろうね。 - 名無しさん 2018-02-22 16:55:01
    • どうせLv.8とかだろうと思っている 期待し過ぎるのは良くない - 名無しさん 2018-02-22 16:57:10
    • ここまで言っといてしょぼかったら許さねえからな岡島ァ! - 名無しさん 2018-02-22 17:41:48
    • 高速直進するゴリアスは出すんだろうなぁ! - 名無しさん 2018-02-22 18:24:21
    • 課金武器はやっぱり強いのかね - 名無しさん 2018-02-22 21:22:05
      • 買おう「探知機S型」!EDFは - 名無しさん 2018-02-22 22:18:16
        • 搾取を恐れない!EDF!EDF! - 名無しさん 2018-02-22 22:19:00
        • 探知機5S型なんてのがあればとは常々思うぜ…S型はいらんけど - 名無しさん 2018-02-22 23:34:05
          • 5S・・・整理整頓政争清潔躾・・・う、頭が・・・ - 名無しさん 2018-02-24 08:59:43
            • EDFの5Sはこうだ。スプリガンをスローターで接射してストレスフリー、流石だな! - 名無しさん 2018-02-24 10:16:25
      • 迷彩仕様のPA-11 - 名無しさん 2018-02-23 01:47:20
  • INF地底の激戦をクリアした。バイクで全アク回避に失敗し、そこから地獄の正面戦闘に突入。ヴォルカでやきつつ、ストークTZで射撃。大蜘蛛もうざいが、それ以上にダンゴムシがうざい。突撃してくるから、撃ち損なうとすぐに背後に回る。クリアは出来たが、難しいと言うより、ただただ面倒臭いステージだった。空挺結集以上に面倒。ダンゴムシ絶滅しろ。 - 名無しさん 2018-02-23 00:09:58
    • ダンゴムシ硬いんだよなあ、アサルトだと初弾で踊ってなかなか仕留められんし数も多い、赤蟻が楽に倒せるようになった代わりにダンゴ作っただろってぐらいうざい。対爆の転倒防止は救済なのかもしれんが、毎回付けられるもんでもないしなあ - 名無しさん 2018-02-23 08:30:30
      • 俺の設置の仕方が悪いのか、ヴォルカの炎をダンゴは良く抜けてくる。その迎撃に数秒ロスして、場合によってはヴォルカのリロードに間に合わなくなる。貫通なしの武器だと死骸も邪魔なので、狭い一本道なあのステージだとダンゴは本当に邪魔。 - 名無しさん 2018-02-24 02:59:42
        • ダンゴは転がってるときに怯むとダウンしたまま突っ込んでくるからな… - 名無しさん 2018-02-24 13:16:05
    • あそこはもうスローターEZ+リバシュX+耐爆スーツで大蜘蛛がいる中を強行突入した - 名無しさん 2018-03-07 20:21:31
  • 純正コンのR2ボタンでのGM連射のコツってある? 是非教えてくれ。 - 名無しさん 2018-02-24 12:59:29
    • ダッシュを△にしてR2押しっぱで△連打。狙いつけらんないけど連射できるよ - 名無しさん 2018-02-24 20:05:07
  • アーマー5桁あってもとりあえずリバシュ持ってくけど、結局使わずに終わる。でも無いと不安。エリクサーみたいなヤツ - 名無しさん 2018-02-24 14:15:41
    • 5桁が幾つかわからんが、10000としても回復(大)一個で3000だからイラねえんじゃね? 周囲の敵を吹っ飛ばすのは魅力的だけど。 - 名無しさん 2018-02-24 19:35:14
      • npc居なくなると回復拾う間も無く呑まれるミッションならnpc延命用に使える。オタマとか蜂とかいるミッション - 名無しさん 2018-02-24 21:47:39
      • そもそも使わないって言ってるんだから要る要らないの話じゃないと思うが - 名無しさん 2018-02-24 22:43:07
        • リバシュがあればなんとかなる状況ってのが無くなってきた。通常運用だと蘇生とリバシュがセットだけど、自分はそうそう死なないし - 名無しさん 2018-02-25 02:11:41
          • 続き。自分が蘇生させた時は味方は全快、自分はリバシュじゃ少ないので回復アイテム拾って回復って感じ?遠くのダイバーが床ペロダイバーを蘇生するときに狙撃するくらいしか出番がないが、それでもとりあえず死んだ時の保険のリバシュが手放せないよな。 - 名無しさん 2018-02-25 02:19:43
            • なんで遠くで床ペロしてるのか気付けよ、ちゃんと援護してるのか?アーマー高いだけでベテラン気取りかよ(笑) - 名無しさん 2018-02-25 16:09:21
              • 遠くで倒れてるって時点で援護するには高位アサルト、砂、誘導ミサイルぐらいしか選択肢ないけど、それで接近された時自衛できると思う? レンジャーより先に床ペロしてる時点でそのダイバーが前に出過ぎ&下手なだけかと。 - 名無しさん 2018-02-25 18:59:49
                • そら一番後ろで芋ってる高アーマーのレンジャーよりは前線で戦ってる低アーマーのダイバーのが死ぬ確率は圧倒的に高いわな。それを出過ぎとか下手とか言われたら報われんなそのダイバーも - 名無しさん 2018-02-25 19:37:56
                  • 危なくなっても逃げられるだけの機動力があるのがダイバーなのに、それすらしないで前線で死んでるなら下手なだけでしょ。 - 名無しさん 2018-02-25 19:45:27
                    • タゲ取りいないとすぐやられるくせに、WやFを下手くそ呼ばわりとはレンジャーは本当に弱いなあ(笑) - 名無しさん 2018-02-25 22:18:26
                      • 援護受けられないほど単独で出過ぎて死ぬダイバーが下手ってだけで、上手いダイバーは単独で前線に出ても死なないよ。引き際を見極められないと死ぬのはどの兵科も一緒。 - 名無しさん 2018-02-25 23:00:58
                        • 自分推し以外の兵科は全てド下手くそしか使ってない前提で理論を建てていく樹 - 名無しさん 2018-02-26 12:38:18
                          • 必要か?(定型文) - 名無しさん 2018-02-26 12:49:34
                            • 反目は止めろ! - 名無しさん 2018-02-26 23:36:28
                              • やっぱり一番弱いレンジャー抜きでやろうぜ - 名無しさん 2018-02-26 23:41:49
              • ただの低アーマーダイバーだよ、すまんの。それを適性アーマーダイバーが蘇生するんだよ。低アーマーはレーザー0.5秒で死ぬるからね、仕方ないね。 - 名無しさん 2018-02-28 18:39:17
    • オンINFAP5000でも多く感じる、適度に死ぬくらいでちょうどいい ただし地の底の激戦は除く - 名無しさん 2018-02-26 12:13:13
      • わかるわ。オンやるときはAP3500で固定してる - 名無しさん 2018-02-26 18:16:05
        • ソロなら問題ないがオンは敵の火力救助とFFでいくらあってもたりない - 名無しさん 2018-03-11 12:44:42
    • 緑蟻浴とかでもない限りは回復系持っていかねえなあ。ドロップアイテムでなんとかなるやん? - 名無しさん 2018-02-26 16:55:15
    • リバシュは、回復が目的ではなく、敵を吹っ飛ばす効果を使うために使ってるなぁ。 - 名無しさん 2018-03-07 05:25:20
  • オフINFst89飛行型壊滅作戦を5分くらいでクリアする方法ってある? - 名無しさん 2018-02-24 19:21:38
    • 無敵期間長いしレイダーでも5分じゃ無理だろ - 名無しさん 2018-02-24 23:04:17
    • 速攻仕掛けると蜂を処理する前に増援が来て処理できなくなるわ - 名無しさん 2018-02-25 18:27:09
    • 長期戦でじっくり行かんと事故るミッションじゃね? 稼ぎで回数こなす目的とかだったらもっと楽な奴にした方が・・・ - 名無しさん 2018-02-26 17:05:30
    • 蜂の巣を壊すだけなら両手ブリーチャーでいけるかもしれないけど、巣破壊してもクリアじゃないから、大量蜂、アンカーx2、クイーン数体を一度に相手するがよろしいか - 名無しさん 2018-02-26 21:19:52
      • 巣へのダメージだったらブリーチャーが一番いいと思うけど女王のご機嫌次第で大幅に時間が変わってくる - 名無しさん 2018-02-27 16:12:25
    • 何故そう言う考えに至ったのか - 名無しさん 2018-02-26 23:30:51
    • オフeasyダイバー(アーマー500)でレイピアで巣を速攻すりゃ余裕と思ったら死んだ。あと巣に無敵時間あるっぽいので5分はたぶん無理 - 名無しさん 2018-02-27 08:21:09
  • …プロミネンスMAも補助装備アリなら秒間5000くらいは出せてることになるのか…ステージによっては固定砲台として1人アンカーを狙う作戦とかもアリになってきそう。まあ射線が通るならブルートやフェンサーのバトキャの方が強いけどね。 - 名無しさん 2018-02-26 15:38:35
    • レンジャーでダメージ叩き出せる武器って取り回しが悪いのばかりなんだよな - 名無しさん 2018-02-26 16:33:13
      • フューブラが有れば幸せだった。もういない! - 名無しさん 2018-02-26 17:25:50
      • フューブラが有れば幸せだった。もういない! - 名無しさん 2018-02-26 17:26:33
        • どうしてそんなこと二度言った! YEAH! - 名無しさん 2018-02-26 17:52:13
      • フューブラって今回の物量だと弾切れるよな、有ってもいいだろコンチクショー!!(あとノヴァも) - 名無しさん 2018-02-26 19:00:34
      • もういっそのことフューブラブルートを出そう(提案) - 名無しさん 2018-02-26 21:21:54
        • 1発しか撃てなさそう - 名無しさん 2018-02-26 22:13:14
      • フューブラは他のいくつかの武器の存在意義を奪っていたところもあるから個人的には廃止に納得。だけど、重要な火力源を失ったって言い分だってよく分かる。 - 名無しさん 2018-02-27 21:36:24
        • 秒間火力高くても弾数少なくてリロード重くすれば調整できるとおもうんだがなあ、弾数100のリロード20秒とか、全部ブチ当てればギリギリアンカー壊せるぐらいの総ダメで - 名無しさん 2018-03-13 07:42:56
      • DLCでブレイザーZD(Lv90)が出ることを祈るばかりだ - 名無しさん 2018-03-13 16:59:52
    • 下手に射線が通るとエイリアン相手には死が見えるから使い方によってはアリだろ、他にいい方法があるのは内緒だ - 名無しさん 2018-02-26 23:44:41
  • 一度撃ってみて完全ネタ武器だと思ってたペネトレイターが意外と楽しい貫通ショットガンだってようやく気がついた。やっぱレンジャーの武器Lv50辺りはいい武器多いな - 名無しさん 2018-02-26 22:50:54
    • 帰途の遭遇以外に使い道あるん?緑アリとか? - 名無しさん 2018-02-26 23:39:17
      • ハード辺りのブルージャケットの力見せてやるぜええええええで遊んでた。INFじゃ緑蟻にしか使ってないな - 名無しさん 2018-02-27 10:19:43
    • 今作ワイドショットポジになってるけど射程長いから市街地じゃないと貫通して後ろの起こしちゃわない?自分はinfに移る前の肩慣らしにハデストやってたとき同レベル帯のショットガンがないときは使ってたこともあったわ。流石にinfには持っていかなかったけど - 名無しさん 2018-02-27 08:52:11
    • 射線が通って味方に蟻が群がるような場所ならまあまあ、Fを228撤収の稼ぎではよく使う - 名無しさん 2018-03-01 23:23:11
  • 5のinfクリアしてから燃え尽き症候群だったけど久々に4.1のR触ったけどナニコレ…になる。アプデ来たら教えてくれ。それまで4.1に里帰りしてるよ - 名無しさん 2018-02-27 01:48:55
    • 4.1のRは最高だったよ… - 名無しさん 2018-02-27 02:17:25
      • 何でここまで弱体したのかリアルでよく分からない。4無印で学習してくれたんじゃなかったのか - 名無しさん 2018-02-27 10:25:17
      • そうか? 色々できる5のほうが楽しいと思うが。 - 名無しさん 2018-02-27 10:26:02
        • オンInfやってる?それ以下の難易度ならまだ戦えるがちょっとinfは厳しくない?持ってく武器が4.1より選択肢狭まってるし - 名無しさん 2018-02-27 12:58:07
          • オンソロじゃあんめえし問題なかろ。全兵科平等主義者じゃないんで戦果の差なんか許容範囲内だし。歩兵は歩兵らしく戦えりゃいいんだよ - 名無しさん 2018-02-27 13:08:56
            • 出でよ我が忠実なるヘリ、ブルートホワイトドラゴン!粉砕!玉砕!大喝采!ワハハハハハハ!アーハハハハハハ! - 名無しさん 2018-02-27 13:33:20
            • 歩兵らしく戦うことすら難しいのですが、仕事が「衛生兵~リバシュプリーズ!」と「護衛たのむわ」だぞ - 名無しさん 2018-02-27 17:16:20
              • 仲間に恵まれてないな。オージンジオージンジだ - 名無しさん 2018-02-27 17:20:01
            • それだとしてもスローター リバシュ ブルートの選択が多すぎる。正直飽きるわ。多少変わったりするけど護衛以外をやるとほとんどおんぶにだっこはつまらん - 名無しさん 2018-02-27 22:32:49
              • 今まで「ライサンオンリーでツマラン」ってもやることは有ったんだよね特に対空、前作までは特定の場所でレンジャー必須って思ったけど今回レンジャー居ないとキツイって場所有るか? - 名無しさん 2018-02-27 23:49:37
                • 同程度な腕の他の兵科に来てほしいことはあってもレンジャー限定で来てほしい状況は欠片もないな……ライフベンダー抹殺すればワンチャン? - 名無しさん 2018-02-28 12:26:03
          • オフなら行けるでしょ。何でもかんでもオンINF前提に考えちゃダメよ - 名無しさん 2018-02-27 17:41:23
      • ストリンガーの使い心地がサイコーでした - 名無しさん 2018-02-27 14:06:15
        • 4までのストリンガーシリーズ「よせよ、照れるじゃねえか\\\」 - 名無しさん 2018-03-01 10:12:02
    • 狙撃兵という長所を潰されたのがちょっとなあ 他は単純に強化だと思うが  - 名無しさん 2018-02-27 17:30:28
      • ダッシュのケツアップは強化とは認めねーぞ!そんな趣味じゃねぇんだよ - 名無しさん 2018-02-27 20:08:03
      • なぁにが強化だ、ふざけるな!あそこには・・・フューブラがいた!! - 名無しさん 2018-02-28 01:10:37
        • 私のノヴァバスターもだ!(同調) - 名無しさん 2018-02-28 05:22:38
      • 自分昔からショットガン使ってたから前より楽に戦えてる - 名無しさん 2018-02-28 08:00:10
        • ショットガンはリロードが早くなったのが大きい。4秒や5秒のままじゃ使う気すら起こらないよ - 名無しさん 2018-02-28 17:59:34
  • レンジャーがオフぎりぎりのバランスなのはそれでも戦える性能があるからで、他兵科をオフぎりぎりにするとオンで使い物にならないからだという事はない? - 名無しさん 2018-02-28 18:03:38
    • 全兵科オフでギリギリ←わかる Rだけオフでギリギリ←は? - 名無しさん 2018-02-28 19:00:12
      • いやまて、木主が他兵科を使った場合INFだろうとなんだろうとクッソ余裕雑魚乙なのだとしたら・・・ - 名無しさん 2018-02-28 19:04:02
      • 単純にRが苦手なんだろう触れてやるな。 - 名無しさん 2018-02-28 19:52:20
    • なんやかんやオフはそこまでギリギリって感じでは無いような。よく問題になってる高火力砂もオフじゃそこまで必要ないし、オンじゃ使い物にならない爆発物も威力十分だし、ミサイルTUEEEし。 - 名無しさん 2018-02-28 19:48:52
      • チームプレイとチームワークの言じゃないが、オンで求められるのはスペシャリストであってゼネラリストなレンジャーは元々相性が悪い、数少ない狙撃って特徴もなくして他を強化しても強みが無いし、アプデで多少ARとかの強化がきても今の立ち位置は大して変わらないと思うぞ - 名無しさん 2018-02-28 23:23:35
        • 4、1の武器を純粋に強化して2丁持ち解禁すれば狙撃兵としてヤっていけると思うけど、まぁ開発はそんなこと絶対シナイだろうね - 名無しさん 2018-02-28 23:43:09
          • 狙撃兵に拘る必要は無いが、代わりに何するの? って言われるとな、下手に弄ると他職食うし、万能職って大体どのオンゲでも扱いに困ってるよな、頼りになり過ぎるか使えないかの極端でさ - 名無しさん 2018-03-01 01:20:00
            • 医療兵に特化したらいいんじゃないかね、味方の死体に誘導して蘇生する医薬ランチャーとか。誰か死なない限りはただのお荷物だし名人様には強すぎとは言われんだろう - 名無しさん 2018-03-01 12:31:08
              • フェンサーの盾が任意リロードできることを踏まえればリロードできるリバシュとかあってよかった気はする - 名無しさん 2018-03-01 19:38:08
                • リペアースプレーってリロード可能なんだっけ? それ持ってくればバランスも保てないか - 名無しさん 2018-03-01 20:59:50
                  • R「キャリバンくれよ、アイツどうせニクス乗るしベンダーだってあるから問題ないだろ」 - 名無しさん 2018-03-02 12:21:03
        • 近接火力、遠距離火力、広範囲火力、突撃火力、盾役、オトリ役、、3兵種で全てカバーできるな。今やレンジャーは歩兵でEDFするための特殊兵科なんだろう。歩兵バンザイ!! - 名無しさん 2018-03-01 02:34:03
          • 他の兵科は役割がだいたい決まってるが、装備次第でレンジャーで全部出来るんだぞ。ただ、他の兵科を食わない全面的に控えめの性能。 - 名無しさん 2018-03-01 03:32:52
      • つまり、達成率(トロフィー)はオフでクリアする物で、オンでのレンジャー分の達成率はハードルだと言う事なのかなあ - 名無しさん 2018-03-01 22:29:24
    • NPCにいろいろ指示できたらいいのにね - 名無しさん 2018-03-02 18:03:54
      • 「前進ーーッ!」(C爆ペター) - 名無しさん 2018-03-02 18:22:12
  • オーキッドってどんな状況で使うんだ?射程と弾速があるけど、当てたところでどの距離でも威力低いぞ?ヒットストップ用なのか? - 名無しさん 2018-03-01 04:06:37
    • 100mあたりまで強くて長時間撃ち続けられるスラッガーと違って、オーキッドは強みがまるでないよね。オーキッド削除していいから、スラッガーNN4SLSとNN5を寄越せと言いたくなる。 - 名無しさん 2018-03-01 06:22:23
      • 3の時点一発で500超えてたんだから5まで順当に強化されてたら新しいフューブラに成りえてたかもね。しかも最終オーキッドがLV71だからINF級のNN6まであったのかもねLV80台くらいの…という悲しい妄想をしてみる - 名無しさん 2018-03-01 10:07:33
        • 射程200m以下でも一発1000ダメで秒間8000以上出るなら使えたよな、それか貫通属性つけるかなら十分な戦力になりえた・・・と思ったけど、それならショットガンで良いわな - 名無しさん 2018-03-05 10:47:56
      • Lvが一番近いNN4とX400を試算してみたが、100mではNN4の方が当然強いが130mで逆転するよ。X500は100~150mで比べるとT4ストークMK2とT5の間くらいにいるね。 - 名無しさん 2018-03-01 19:05:28
        • スラッガーは元々163mしか届かないし、100mあたりで同レベル帯のストークに逆転されるから、それ以上の射程で使うならストークの方が使い勝手いい。スラッガーは接近戦強くて長時間撃てる上に弾倉火力が飛び抜けてるから、市街地戦でグレイ相手にリロードを挟まず倒しきれる。 - 名無しさん 2018-03-02 02:34:45
        • X400は1レベル上に射程が同等で威力が上回る上に貫通持ちのストークAEがあるからガチで使い道ないよ。 - 名無しさん 2018-03-02 02:40:07
    • ドローンと怪物混じったの倒すのに使える GMより弾数あるから気軽に撃てる - 名無しさん 2018-03-01 13:35:44
    • STシリーズのがな - 名無しさん 2018-03-01 17:57:52
    • ぶっちゃけ言うとスラッガーとオーキッドは使い道がまるでない。連射も威力も中途半端で貫通もなく距離減衰もかかるのに大群、大物どちらにも対応できない - 名無しさん 2018-03-02 17:53:06
    • 性能が微妙なのは否定しないけど、発射音が好きで割と使ってる - 名無しさん 2018-03-03 20:42:00
      • 素敵性能か。それは盲点だった。敵が柔らかいステージで使ってみるぞ - 名無しさん 2018-03-04 01:35:01
        • X500オーキッドでもオフならINFの中盤以降のミッションも十分にクリアできる、だがその辺のミッションじゃ他の強いアサルトやらショットガンを入手してるから、あえて使わないと出番がない - 名無しさん 2018-03-05 10:58:27
          • オンINFでもハチ、トカゲには十分使えた。長めの射程で籠もりボジから遠距離攻撃で釣って近距離で処理するのが良いのかも?弾持ちがなかなか良い感じでリロードも早めでそこそこ使えた。タイプ2ドローンは撃ってもなかなか墜ちないぞ。 - 名無しさん 2018-03-07 07:24:20
    • ハード攻略中だが乱戦に強いスラッガーがお気に入り、レンジャーで乱戦てのがおかしい気がするが - 名無しさん 2018-03-09 16:43:39
      • 半強制で乱戦になるミッションもあるからしゃーなし、ハードの「死にゆく者たち」ならスラッガーで無双できる。初期体力なら緊張感も出るしお勧め - 名無しさん 2018-03-11 19:15:05
  • 3Pのパラライザーやキラードローンみたいな遊び心満載のトンデモ兵器を是非とも復活させてほしい。キラードローン突撃編隊ぶっ放すの凄く楽しかったんだよ。 - 名無しさん 2018-03-01 21:53:21
    • ドローン系は味方目がけて飛んで行くってのが新鮮だったな。いっそレスキュードローンを弾数1 リロード可 敵への接触なしで復活させて衛生兵として開き直ろう - 名無しさん 2018-03-01 23:26:43
    • マキシマムパラライザーとオーロラヒュプノタイザーを頼む。 - 名無しさん 2018-03-02 09:32:05
    • フュージョンブラスターが消えたからヒートブラスターを復活させよう(提案) - 名無しさん 2018-03-02 14:51:45
      • ヒートブラスターは劣化フュージョンブラスターだ。勘弁してくれ。 - 名無しさん 2018-03-06 02:56:07
        • ヒートブラスターは最小で2発ずつ小出しに出来るからケチケチ戦法が捗るぞ - 名無しさん 2018-03-06 12:44:32
    • スペシャルウェポン枠を1つ追加して、そこにハンドグレネード、インパルス、リバーサー、ドローン、パラライザー、テラライザー、ヒュプノタイザー、リミットブースターを入れよう - 名無しさん 2018-03-02 16:08:15
    • チタニアバトルキャノンはロマンだったよな。フェンサークラスの火砲を生身で無理矢理扱うんだから機動力がガタ落ちするのも納得 - 名無しさん 2018-03-02 20:25:19
      • ウィングダイバー→ヒートブラスター フェンサー→チタニア エアレイダー→千鳥やエリリバ、よく考えると3pレンジャーは各兵科の武器を使えるのか - 名無しさん 2018-03-03 02:40:25
      • 今の環境で例えれば機動力と引き換えにガリア重キャノンをSTライフル並の連射で叩き込むようなもんか。 - 名無しさん 2018-03-03 11:35:01
  • オンハデスト突入したんだが、中盤あたりから死亡回数が増えて来た。俺が下手なのかも知れんが、助け起こされる度に申し訳なく思う(FやAは、生存してる)。立ち回りをもっと工夫しなければならないのだろう。だが、取り合えず一回は、レンジャーで最後まで行きたい。 - 名無しさん 2018-03-01 23:32:05
    • ショットガンを上手く使うんだ!貫通する距離を見極めるといいぞ! - 名無しさん 2018-03-02 13:07:04
    • リバシュ、零号弾、スーパーアシッドガンは使いこなせるようにしとけ - 名無しさん 2018-03-02 13:33:49
    • ゴリゴリゴリ押しをやめればいいゴリ。あ、バナナ食うか? - 名無しさん 2018-03-02 15:42:45
      • 済まない、↑の彼はゴリラなんだ - 名無しさん 2018-03-03 00:29:13
    • 補助装備で歩行速度UP着けると歩きである程度避けられるからオススメ。コロリンも少なくなって殲滅力にもつながる - 名無しさん 2018-03-02 18:12:34
      • ダッシュ速度が数値でかくて目立つけど歩行速度かなり重要だよね移動系補助は - 名無しさん 2018-03-03 02:05:32
        • 回収以外でダッシュ使わないから歩行速度しか見てない - 名無しさん 2018-03-04 17:48:37
          • 待てぃ、エイリアン相手のゲリラ戦では被弾時の移動速度低下を無くすアンダーアシストもアリだゾ - 名無しさん 2018-03-05 09:51:47
            • アシストと爆弾小型ミサイルを持って、壁越しにミサイルを撃つとエイリアンが集まってきて、安全に撃破と回復アイテム集めが出来て面白い。 - 名無しさん 2018-03-11 12:53:35
            • あれダッシュ中だけだからなぁ……。ダッシュで被弾しながら近付くより、アサルトやショットガンで頭撃ちながら歩いた方が被ダメ減らせる。 - 名無しさん 2018-03-19 15:49:34
  • 枝主だが、Lv55前後の零号とスパアシは、Lvを超えた性能を持ってるんだよな。生存装備にリバシュT2とリバボン、零orスパアシorショットか。しばらく、網に潜む者を回す事にします。 - 名無しさん 2018-03-02 17:00:21
    • どこの枝かは知らんがつまりはジプシー・レンジャーってことだな? - 名無しさん 2018-03-02 17:18:33
    • その二つは癖が強いからオフで使ってみてからオンに持ち込んだ方がいいぞ。C70があるならオフハデストM67周回もオススメ - 名無しさん 2018-03-02 19:05:32
      • 後、強いスパアシは★付きだ、特に射程と弾速の強化で全く違う武器に化けるぞ - 名無しさん 2018-03-03 00:24:24
        • 転機の一番高い輸送船落とせるぐらい射程が長い水鉄砲とかこれもうわかんねえな - 名無しさん 2018-03-04 12:44:53
    • 最大強化スパアシは射程が長いから砂を持たずに済んで片手リバシュにしやすいのが最大のメリット 零号弾は金アリ含むような群れでも引き撃ちで片付けれる殲滅力だけど、噛みつき対策が必要になるので汎用性は劣る - 名無しさん 2018-03-03 11:41:51
    • いままでオフ専だったから、オンで敵の火力や耐久が上がり使える武器や対応が違ってきたのを感じる。オンhardは、特に気にならなかったが、hardestだと赤蟻がやたら硬い(噛まれると補正が掛かるから余計に硬い)。ちなみに、1つ上のhardest突入したんだがの主です。 - 名無しさん 2018-03-03 12:20:48
    • スパアシってディロイにも意外と対応できるよね - 名無しさん 2018-03-03 17:33:41
  • ちょっ!?誘導ロケット弾って、武器切り替えしても誘導続くのかよ!知らなかったぞ!! 例=ロケット発射→武器切り替え→その武器の照準に向かって飛ぶ - 名無しさん 2018-03-03 12:14:01
    • ホントかよ!着弾待ちが無いならそこそこの火力かもしれないな。 - 名無しさん 2018-03-03 14:09:19
    • 結構前にゴリアスの検証で書いてあったぞ? - 名無しさん 2018-03-03 16:27:31
    • 切り替え時に照準が下向いちゃうから、地面にぶつかって自爆しちゃうけどね。撃つのと同時に切り替えればほとんど落ちないけど、ちょっと遅れただけで自爆するから危なくて使い物にならん…… - 名無しさん 2018-03-03 21:12:30
      • なるほどな。初めから上にロケット撃てば安定するかな?後で誘導ロケットで遊んでみるぞ - 名無しさん 2018-03-04 01:17:46
  • 自分Aなんだけどオンハデスト第11の船でFやW込みのptでえっらい苦戦してたのが時間置いて別の部屋でレールガンとリバシュ持ったR二人が入ってきたらものすごくあっさり終わった。レールガン分けてくれたし惚れそう - 名無しさん 2018-03-04 19:29:31
    • フェンサーは威力は有るけどあんまり当たってないんだよな。ダイバーはいつも通り飛ぶか砲台安定。110は回復アイテム少ないからリバシュは強い。レイダーもベンダーで良いぞ。最後の砲台かエイリアンが山場だから砲台は命中精度が良い味方にパワポして隣でリムスナ、グレイはバルガで安定かなー - 名無しさん 2018-03-05 05:23:48
      • だいたいそんな感じだった。最後はDキャノン3つを3人で分けてガーポとベンダーを貼り付けてエイリアンもシップも蹂躙した。こういう時ある程度火力と速攻性を持ってて気兼ねなく乗り物を共有できるRがすごく有り難い。 - 名無しさん 2018-03-05 07:32:15
      • バトキャの弾速礼賛の1/10だからな…レッドカラーとマザー砲台はフェンサーがよほど熟練してない限りレンジャーに分がある - 名無しさん 2018-03-05 18:39:16
        • レッドカラーはこちらを攻撃するタイミングで減速するから楽。マザーは正確な偏差射撃必須だからきつい - 名無しさん 2018-03-06 15:48:59
    • やっぱ当てやすさって重要だよな - 名無しさん 2018-03-05 11:25:35
    • イプはガンガン要請出来るんで壊されたり弾切れしてもすぐ乗り換えられるからね。イプが大活躍する数少ないミッション。 - 名無しさん 2018-03-09 16:28:50
  • 最大最後の激突ってレンジャーなにすりゃええのじゃ…とりあえずエロメとリバシュとロックオン強化持ってって蜂は落とせるよう務めてギリクリアしたけど、アーケルスにもみくちゃにされまくるわでクッソ辛かった… - 名無しさん 2018-03-05 01:02:47
    • アーケが来るまではEMCで飛行型は楽々、アーケに近付かれるとマップ端まで飛ばされるから吹っ飛んだら程よい距離で降りて再要請。怪物処理したら脱げてるグレイかエルギ。味方の装備によってはバイクでベアラー特攻とかも選択肢になり得る。バルガ来たら素早く増援処理して、アーケルスに包まれる前にバイクでアーケルスと鬼ごっこして2、3体釣ったら味方が戦い易くなる。包まれたらとりあえず殴る。 - 名無しさん 2018-03-05 04:21:22
    • ブルートの銃座に乗って、遠距離から支援するだけ - 名無しさん 2018-03-06 07:47:17
  • EDF!EDF! - 名無しさん 2018-03-06 11:32:42
  • ネタ武器歓迎・難易度HARDで部屋建ててるんだけど未だRのピュアデコイを見たことがない。Rは武器枠2だし野良だと出すの躊躇するんかね…。たまに溶接用バーナーや自決用手榴弾を持った民間人が現れるけど - 名無しさん 2018-03-06 12:10:29
    • ピュアデコイ特殊の一番下だから忘れがちなんだよねw 部屋見つけたら持ち込むぜ!大将! - 名無しさん 2018-03-06 14:03:30
    • 持ち込むから部屋立てたら教えてください(懇願) - 名無しさん 2018-03-06 14:41:05
    • 遊びでも使いどころがないんだよねぇ……。余裕ありそうな面子ならM110は持ってくけど、耐久力ない上に飛ばないし攻撃するとすぐタゲ移るしでデコイがデコイになってくれない…… - 名無しさん 2018-03-06 15:39:31
      • なにより飛距離が無いに等しいのとコスモノーツとコロニスト相手だと意味無いし、だからといって虫相手に使っても低耐久で即消えるから使えない - 名無しさん 2018-03-06 16:24:14
        • コスモノーツは銀の人以上に回転するから笑えるけど、ホントそれだけなのよね…… - 名無しさん 2018-03-07 07:04:20
      • 裏技アリならビル内設置。そういうのが嫌ならアパートの階段部分とか設置場所を一工夫すれば低耐久でも長持ちさせられる。建築物破壊できる相手だと無意味だけど。 - 名無しさん 2018-03-06 16:40:57
    • 設置したら味方に全力で壊される事が多々あってな…。紳士の風上にも置けん奴らだ。 - 名無しさん 2018-03-06 18:02:43
      • わざわざ駆け寄ってきて破壊していく奴が何人かいたけど後でプロフ見たらどいつも中国人だったわ - 名無しさん 2018-03-06 19:19:57
        • プロフなんて見れるのか、知らんかった - 名無しさん 2018-03-07 18:32:05
          • PS4のメニューから過去一緒にプレイした人の情報が見れるよ - 名無しさん 2018-03-07 19:39:24
            • 知らなかった、情報ありがとう - 名無しさん 2018-03-08 21:06:06
    • ヘリにデコイつけて飛ぶと対空できない相手ならタゲ取れて楽しい INF帰途の遭遇にピュアデコ+ファイアネレイドは盛り上がるゾ - 名無しさん 2018-03-06 18:19:09
      • 味方の戦車に誤射されてからの「うわぁぁぁぁぁ!」「うわぁぁぁぁぁ!」 - 名無しさん 2018-03-07 02:05:21
    • 残り1匹とかのコロニストにデコイ打ち込むとスケーターのごとくるくるするから好き - 名無しさん 2018-03-06 19:27:03
    • マルチで戦いに明け暮れてる中、即興ライブが始まると一気にテンション上がる。推しの子だと猶更。何人か「何それ」って反応してたけど最近始めた人で知らない人結構いそう。 - 名無しさん 2018-03-06 23:06:47
      • 「ヤック・ミ・ゾーン・ガーマ ウ・デルケス」 - 名無しさん 2018-03-07 02:38:48
    • 前作は、ヘクトルにピュアデコイくっつける「ヘクトルダンスlがあったけど、今作は、飛ばなくなったから「かのものダンス」にしか使えないんだよね。かのものの攻撃が始まるまでにかのものの足元まで行って、ピュアデコイをかのものの股間に射出。かのものがくるくる回って 楽しい絵面ができるんだけどなぁ。 - 名無しさん 2018-03-07 05:19:05
    • ここの人かは分からないけど昨日ノリのいい人が全部見せてくれたよ!愛しているぞ!これでまた戦える - 名無しさん 2018-03-07 12:10:13
  • はあ…壁や天井を走れるNINJAアーマー欲しいなあ - 名無しさん 2018-03-07 01:10:24
    • それもうレンジャーじゃなくていいじゃん。ニンジャーでいいじゃん - 名無しさん 2018-03-07 09:54:46
      • 忍者戦隊カクレンジャーというものがあってですね・・・後年の同モチーフ作品はニンニンジャーとかいうもはやよく分からないネーミングだったが - 名無しさん 2018-03-07 14:52:04
        • 彼の者を倒してはならん!!彼の者を倒せば憎しみが広がり、倒したプライマー達が復活するのだ!! - 名無しさん 2018-03-11 02:03:15
    • 実装されてもデプスのアレ操作がいいとこじゃなあ、あれで猛ダッシュされたらカメラ酔いで吐くよ - 名無しさん 2018-03-07 12:53:58
    • 歩行速度とジャンプ力とダッシュ加速も強化したパーフェクトアンダーアシストをだな… - 名無しさん 2018-03-07 19:16:36
      • 全裸で良くね - 名無しさん 2018-03-07 19:40:39
        • Lv30くらいのNINJAだったらそれでもいいかもな - 名無しさん 2018-03-07 21:08:09
          • 素手でγ型の首を見極めてクリティカルヒットできそうだな - 名無しさん 2018-03-07 21:16:38
            • ガンマー「あ、キリトリ線はここなんで」 - 名無しさん 2018-03-07 21:18:38
              • これはわざわざ。ドーモ、ニンジャです。慈悲は無い(サクー - 名無しさん 2018-03-08 14:00:12
    • タイタンフォールやCoD BO3 みたいになりそう - 名無しさん 2018-03-18 15:51:58
  • ネレイドってあえて使おうと思わない限りいらない子…? - 名無しさん 2018-03-08 19:43:02
    • 最初から呼べればなあ… - 名無しさん 2018-03-08 20:04:17
    • 輸送船の上に籠ると楽なステージでたまに使うくらい。 - 名無しさん 2018-03-08 20:24:24
    • 個人的な意見としてハッキリ言うと「過去作含めてネタ攻略以外で戦力として使ったことは一度もない、移動用だ」 - 名無しさん 2018-03-08 23:02:24
    • C爆と併用するぐらいか?なおブルート - 名無しさん 2018-03-08 23:59:43
    • 4の時は千鳥つけたり出来たんだが 5だとアラネア倒す時くらいかな - 名無しさん 2018-03-09 11:27:16
    • レンジャーのページに書いてあるけど、難易度上がると敵に当たらないからな。ロケットも発射先が見えない。低難易度の内は普通に使える。ファイアネレイドが無誘導爆弾で使いやすくて強いな。 - 名無しさん 2018-03-09 12:21:31
    • 航空戦力がいない戦場なら、オンでもアンカー強襲して帰ってこれるし…(震え声) - 名無しさん 2018-03-09 14:01:23
      • レイダー「バルジで先に壊しときました」 ダイバー「遅いんで先に壊しときました」 フェンサー「やったぜ!」 - 名無しさん 2018-03-09 20:32:06
    • エウロスに比べて機動力なさすぎだし攻撃力無さすぎだしカメラが下向いてて見辛いし乗ると燃料消費に反比例してストレスだけが蓄積されていく - 名無しさん 2018-03-10 06:56:18
    • オートエイムは便利だから難易度低めのミッションでたまーに持ってく タッドポール初登場ミッションとか - 名無しさん 2018-03-10 09:15:06
    • 最高性能のやつならオフハード穴埋めに使える アイテムも全部近くに落ちるし(画面分割で千鳥三種類置いた方がいいけど) - 名無しさん 2018-03-10 09:16:09
  • レイダーのフォボスが連発できるんだからスタンピードも倒した数によってリロード短縮できるようにしてくれ - 名無しさん 2018-03-10 07:18:12
    • 代わりにリロード時間が60秒になるがよろしいか? - 名無しさん 2018-03-12 14:21:47
  • オンだとブルート差し置いてまでレールガン持ってく意味は無いの? - 名無しさん 2018-03-10 10:59:47
    • 功績が足りないときはレールガン持ってく オンINFM15だとブルートD7がカエル出現までに呼べないから4dレールガン持ってく - 名無しさん 2018-03-10 11:07:13
    • 第11の船はブルートよりイプの方が具合いいし、また移動砲台が必要なMは普通に使えるよ。ブルートは置物になるから前線を押し上げていく系のMだと辛い。 - 名無しさん 2018-03-10 16:19:03
      • 11の船では確かに使えるけど移動しながら戦うミッションではイプシロンより移動速度アップのが早い上に小回り効くから出る幕なかったな - 名無しさん 2018-03-10 22:41:27
        • 高速+ダメカット100%+被ダメ時減速なしに勝る移動装備なんてない - 名無しさん 2018-03-11 09:59:58
        • アンカー等の狙撃をイプに任せて自分は雑魚処理特化装備で行くとかさ、要は考え方と使い方だよ。 - 名無しさん 2018-03-11 16:52:56
          • M110にアンカーがてできて、そこから湧く雑魚を処理するレンジャーがいるとはな。宇宙は広いぜ。 - 名無しさん 2018-03-12 02:50:54
            • おもしろい奴だ、帰って休め - 名無しさん 2018-03-12 07:31:55
            • 話の流れをよく読んでから書いた方がいいぞ。5分後に再出撃だ。 - 名無しさん 2018-03-12 23:23:03
    • むしろブルートの方か出番少なくない? 必要になるレベルの大物は大体エアレイダーが吹き飛ばすし - 名無しさん 2018-03-11 10:55:55
      • ブルートは重装グレイを引き裂くのに便利 - 名無しさん 2018-03-11 16:12:52
      • そこらのスナイパーライフルよりDPS高いし、ブルート自体耐久が43200あるから、アーマーが基準に満たしてない時に使うよ。あとは、アイテム回収が優秀だが 操作に癖がある。 - 名無しさん 2018-03-11 18:30:10
    • てかやっぱ前作からレールガンの威力減りすぎだよ…そもそも今作、戦車組の肩身が狭いように思える - 名無しさん 2018-03-12 14:55:51
      • 上位ブラッカーやタイタンは地味に速いからアイテム回収にはいいんだけど、レッドニクスがあるからなぁ……。使わないならレンジャーに寄越せと言いたい - 名無しさん 2018-03-12 16:30:51
        • とりあえず脳死でレッド系ニクス積んでおけば間違いないみたいな飛び抜けた汎用性だもんな、安いし……どれも癖ありすぎなR君にビークル専用枠ごとプレゼントしてあげてください - 名無しさん 2018-03-13 12:25:21
      • 他に比べて耐久低い・ポイント高い・ニクスが有る・そもそも生身の方が強い!タンク系全部あげても良いんじゃね - 名無しさん 2018-03-12 17:02:37
    • ヘリに耐久力で負ける戦車 - 名無しさん 2018-03-17 18:15:57
      • 言われてみればそれやべぇな - 名無しさん 2018-03-17 22:14:41
      • 前作じゃレールガン最終型が30000で今作と変わらず、ブルート最終型が14400で今作は43200に爆増したってだけの話。まあそれならレールガンのAPも増やせと思うけど - 名無しさん 2018-03-18 07:54:54
  • ロケットランチャーが産廃すぎるんだがどうしてこんなに攻撃力低いの? - 名無しさん 2018-03-10 15:44:20
    • 連射性能にステータス振りすぎてる。グラントの1690とかオフの黒蟻ギリギリだぞ - 名無しさん 2018-03-10 16:01:35
      • オンだとオブジェクト破壊にしか使ってないわ。リバシュを手放す程のメリットがない。 - 名無しさん 2018-03-10 17:57:27
      • 倒れ込んだグレイにしこたま撃つ→もう死んだだろ→ - 名無しさん 2018-03-11 20:07:51
        • まだ生きてる! - 名無しさん 2018-03-11 20:08:52
    • Aのロケット砲と比べると切なくなるよな、あっちの方がまだ以前のロケランに近い感覚で使える - 名無しさん 2018-03-10 17:17:27
      • 低攻撃力で連射性能も低いダイバーのプラズマキャノンと比べて落ち着きを取り戻せ - 名無しさん 2018-03-10 21:13:18
        • 「グレート……」「プラズマグレートッ!!」「うおおおおおっ!!」 - 名無しさん 2018-03-10 23:46:26
    • カスケードはオフハード蜂に、アイビスはハードならディロイに使える - 名無しさん 2018-03-10 18:37:03
    • ゴリアスZDは無反動高速弾だったら… - 名無しさん 2018-03-10 21:17:13
      • そこまで贅沢言わないから、せめてセミアクティブだけどもどうにかして…… - 名無しさん 2018-03-11 08:12:46
        • マズルジャンプ無くして高速弾ならレーザーアクティブ…じゃなかったレーザー誘導で微妙な補正が有効だと思ったんだ… - 名無しさん 2018-03-11 11:53:57
        • 誘導のせいで引き撃ちもろくにできないし、かといって遠距離戦は着弾するまでリロード始まらないから回転率も劣悪。誰だよ誘導なんか付けた奴は - 名無しさん 2018-03-11 13:10:16
        • せめてトリガーで誘導レーザー出す仕様になってればいいのに。最上位なんだし - 名無しさん 2018-03-12 14:25:30
      • 5秒待って威力7000弱。スパアシばらまいてた方がまし - 名無しさん 2018-03-13 18:57:31
    • 皆に聞きたいんだけど武器揃ってる状態でレパートって何時使う?某動画で「ゴミ、鈍亀以下」って言われたけどまぁそんなだし - 名無しさん 2018-03-11 15:05:51
      • 遠距離で動いている相手と、建物の埃で見えない状況で撃つのに、色の変化と遠いほどロックしやすくなる点が使いやすい。 - 名無しさん 2018-03-11 18:21:28
      • 「行け!ファンネル!」って叫んでNTごっこ・・・・・・ - 名無しさん 2018-03-12 18:08:08
        • Ξガンダムかな? - 名無しさん 2018-03-13 17:03:34
    • グラントでゴリアスレベル、ゴリアスでプロミネンスレベルの威力ないとやってらんない - 名無しさん 2018-03-11 20:06:32
      • 他の武器同様4、1+αの強化じゃないと使えんよな、現状の5割増しとは言わんがせめて3割増しじゃないと出番がない - 名無しさん 2018-03-11 22:50:29
        • 威力30%増しだとZDですらINF通常カエルをギリギリ一確出来るかどうかだぞ。最低1.5倍、可能なら2倍以上はないとオンでは選択肢にも入らない - 名無しさん 2018-03-12 13:18:08
          • 流石にINFカエルは確殺しちゃだめだろ。レパート・ホーネットのダメージが同じでメインのグラントがレパートの1割増し程度カスケードに至っては論外、物によっては倍でもいいよな。オ フ ノ コ モ ノ ス ラ コ ロ セ ナ イ - 名無しさん 2018-03-12 16:33:23
          • 半端な威力上昇じゃねー。さすがにロケラン一本で戦うのは取り回しの点で厳しすぎるからメイン武器は他に持つことになると思うけど、そうなるとロケランはリバシュとサブの座を争うことになる。逆に言うとリバシュから出番をもぎ取れるほどの性能にならなければ焼け石に水、結局出番はない - 名無しさん 2018-03-12 16:33:44
            • !レーザー誘導型低速ロケット推進リバースシューターの開発プランが発案されました。 リバシュはもう少し扱いにくい仕様が何かあってもよかった気がする - 名無しさん 2018-03-12 21:53:07
          • ゴリアスは威力はそのままでいいからリロードを1.5秒くらいにしないと無理。着弾までリロードできないんだからさ - 名無しさん 2018-03-13 17:06:16
      • スティングレイレベルで飛んでけば今の威力でもいいけどどうしてあんなに遅くしたのか。ワンテンポ遅れるホーネットじゃ代用にならん - 名無しさん 2018-03-13 18:47:39
        • 初速が遅いとロケランでよくやってた至近距離の地面撃ちがやりにくい - 名無しさん 2018-03-14 00:55:44
    • そんなにロケラン弱いか?割と気に入ってるんだが… - 名無しさん 2018-03-18 13:52:52
  • 使いにくくてもちゃんと戦力になれる武器が使い分けできるレベルで複数あるなら腕で何とかするけどさあ…何もない今でそれを言うとそれに結果論だの研究が足りないだの言うのは何なの?兵科別ででやるときの仕事量や質が全然違うから文句いってんのにさあ、あいつらR絶対使ってないだろ - 名無しさん 2018-03-11 23:47:00
    • 2ヶ月くらい遅い気がする - 名無しさん 2018-03-12 00:05:22
    • うででなんとかする() - 名無しさん 2018-03-12 00:06:05
    • 使いにくい、デメリットが大きいけど威力が高いという武器のその威力が他兵科に比べて絶望的に足りないのがなあ。オフは一人だから研究するのはいいんだけどさ、オンだとデメリットを味方が潰してくれるから単純に火力があればあるほど強いんだよな - 名無しさん 2018-03-12 11:39:03
      • 唯一強いのがショットガン!機動性無いRって基本的に相手と距離を取って囲まれないようにするのに囲まれろってか、ダッシュ?知らんな - 名無しさん 2018-03-12 16:57:37
        • もう少し機動力があればショットガンも活きるんだが…補助装備でローラーダッシュとか来ないかな - 名無しさん 2018-03-12 22:01:51
          • ローラーヒーロー、ローラーヒーロー(What's your name) - 名無しさん 2018-03-14 09:54:11
          • 肩は赤く塗らないのか? - 名無しさん (2018-03-24 18:57:10)
          • ようこそここへ~遊ぼうよINFERNO~♪ - 名無しさん (2018-03-31 09:59:25)
    • 木主だ。すまん頭がどうにかしてた。消せるなら消してえわ。自分が嫌になる - 名無しさん 2018-03-12 11:46:45
    • DLCでブレイザーのテストミッションがくることを祈るばかりだ。 - 名無しさん 2018-03-12 14:28:01
    • インフ縛りしてるようなレベルの人ならまあ研究や戦略が足りないっていうだろうけど、別にそこまでやるつもりはないんだよなあ…他の兵科はオンインフでの役割がきっちり決まってるから余計にレンジャーの器用貧乏さがいらなくなるし - 名無しさん 2018-03-12 15:44:25
    • 前いたな「4、1で超絶優遇されたんだから弱体化されても文句言うな」って奴。4のレンジャー使ってみろや!4でボロクソ言われて4、1でバランスよくなって5で長所ぶっ潰されたんだよ。4並みに酷いぞ - 名無しさん 2018-03-12 16:40:21
      • それつまり4.1での超強化がおかしかったってことでは - 名無しさん 2018-03-12 18:14:46
        • そう思う(定   4.1自体スペシヤルエデイシヨン感があるけどな - 名無しさん 2018-03-12 18:53:43
        • サンド恒例ガバ調整のストリンガー以外はマイナスが多少プラスになっただけだろ - 名無しさん 2018-03-12 19:18:51
    • 最近暖かくなってきたからな - 名無しさん 2018-03-12 19:01:03
      • 何が暖かくなっただ、ふざけるな!あそこには、雪だるまがいた! - 名無しさん 2018-03-13 08:27:35
        • 私の雪ウサギもだ!! - 名無しさん 2018-03-13 12:22:08
          • ……すまない、かまくらに帰還する - 名無しさん 2018-03-13 12:28:37
    • 燃料投下はDLCかアプデ迄待とうな! - 名無しさん 2018-03-13 23:35:02
  • 誘導ロケットは威力が5倍ぐらいあれば使った - 名無しさん 2018-03-12 22:33:29
    • それならレイダーからライオニック強奪しようぜ - 名無しさん 2018-03-12 23:42:32
      • そのライオニックですらエアレイダー板ではどこで使うの?武器欄が無駄な扱い。火力格差が激しすぎてもう笑える - 名無しさん 2018-03-13 02:51:54
        • 補助装備じゃなくビーコン持たせればリバシュの定位置奪う人気武器なれたんじゃないのかね、レイダーじゃ枠をビーコン持つ枠余裕なんてないし - 名無しさん 2018-03-15 12:19:35
      • 例えば、Infレベルの武器で一発3600ダメージ、45バースト射撃(武器持ち替えキャンセル不可)リロード90秒の誘導ロケットがあったとして、そんな武器をレンジャーは使うかい? - 名無しさん 2018-03-15 14:31:03
        • 手動リロでも使うわ、Rの赤貧戦線でそのスペックなら破格。「投入可能な戦力ゼロ」でも通常営業の戦略兵器群の支援は我々にはないからな - 名無しさん 2018-03-15 17:45:11
        • インフェレベルのカスケードやボルケーノ見てみろや!普通にほしいわ - 名無しさん 2018-03-16 16:34:53
          • …見てきた。連射型とはいえ、至近距離でのアサルトライフル弾一発やら散弾のペレット一粒やらと大差ない威力っておかしくね?! - 名無しさん 2018-03-16 23:56:20
    • こういう武器があるのも面白くていいとは思うがガチ攻略にはあんま使ったことないなあ - 名無しさん 2018-03-13 01:58:20
    • 単発、低弾速、高威力で高精度・・・鈍亀かな - 名無しさん 2018-03-13 23:36:41
      • ハードの鈍亀02はガチ武器だからな、レーダー着けるとロックオンはできても射程が足らないって致命傷はあるけど - 名無しさん 2018-03-17 14:36:17
  • 最近、Rの縛り部屋(AP・武器縛り)に良く入るんだが、縛り部屋は回線が切れる事が多い、呪われているのか? - 名無しさん 2018-03-14 01:09:54
    • あなた憑かれてるのよ - 名無しさん 2018-03-14 15:17:49
      • 煙をくゆらせるPS4のシルエットが見えた気がした - 名無しさん 2018-03-14 19:44:36
    • R固有の高負荷がある?近接ショットガンの判定処理とか(素人の直感) - 名無しさん 2018-03-14 19:11:18
    • 普通に考えて縛り部屋を立てる人はかなり限られるし、その人達のクソ回線率が高いのでは… - 名無しさん 2018-03-15 00:51:50
    • 蹴られてるだけなんやで(ニッコリ) - 名無しさん 2018-03-15 23:19:08
            • そうだったら、どうしよ。回線切れたと思ってたら、キックされていたとか・・・。キックされたら分かるモノなのか? - 名無しさん 2018-03-16 01:29:28
        • 出ないと思った、回線が切断しましただけじゃないっけ? - 名無しさん 2018-03-17 19:36:47
          • 戦闘中に切れるの(ロビーに戻される)は、自分の回線が切れただけ?戦闘中は、キック出来ない? - 名無しさん 2018-03-18 01:37:27
  • MGの上位武器が欲しい、アレなんだかんで使いやすくない? - 名無しさん 2018-03-15 22:42:49
    • MGに限らずレンジャーはなんで上位種無いの?って武器が多くてなあ オンでも雑魚確殺のMGがあったら結構使いどころあるかも - 名無しさん 2018-03-16 15:15:18
      • 零号弾の上位種が出来たら、、、ウフフフフ - 名無しさん 2018-03-16 22:16:07
        • EMC、EMCS、EMCX→DNG、DNGS、DNGX - 名無しさん 2018-03-16 22:24:14
    • ミニバスはフルとセミオート別にしてINF帯まで作ってくれい(連コン民) - 名無しさん 2018-03-18 08:54:30
  • 正直Rはピーキーな使い心地でも一個ぐらいジェノサイドガンクラスの兵器があっても許される気がする - 名無しさん 2018-03-17 21:57:06
    • 高火力出せるのがショットガン!プロミネンス!だとね、、、ライサン2丁持ち禁止された時点で他兵科と組んだときの存在価値無に等しいからな - 名無しさん 2018-03-17 22:19:30
      • ブルート固定砲台ポンポンも強いけど違うだろ!と思ってしまう - 名無しさん 2018-03-17 23:05:14
        • なぁに、DLCでリロード型ブレイザーがちゃんと出てくるに決まってるさ… - 名無しさん 2018-03-17 23:36:47
          • 射程劣化レーザーライフルとか要らnザザー - 名無しさん 2018-03-18 00:12:52
          • その武器!俺の分も頼むぜ! - 名無しさん 2018-03-18 01:37:31
          • ブレイザー=フューブラだろ?または零式レーザー。リロードできない瞬間高火力武器に違いないんだよ - 名無しさん 2018-03-18 04:28:09
            • 元がオメガチームのアレだからあまり火力がない。軍曹のやつは精鋭ステータスが入ってて基礎攻撃力にも補正あるけど - 名無しさん 2018-03-18 07:57:54
    • いっそイカれた武器を集めた「大量破壊兵器」カテゴリを新設しようぜ - 名無しさん 2018-03-18 23:26:48
      • ジェノサンダーG 威力10000の貫通弾を毎秒発射出来るスナイパーライフル、射程ギリギリまで飛ぶと大爆発する。 - 名無しさん (2018-03-29 16:57:39)
  • 古参の人に聞きたいんだけど、5はショットガンが強くて、アサルトが弱くなった。ロケランは、ほぼ戦力外、スナイパーは、弱体化したがまだ使える。なら、過去作は、どんな感じだったの?ハンドグレが強かった時代やバーナーが強かった時代もあるの? - 名無しさん 2018-03-18 01:55:42
    • バーナーは3初期作には存在すらしなかった。初期はソルリング(現在のFORK)が強かったよ。 - 名無しさん 2018-03-18 02:01:22
      • ×3初期作 ○3以前の初期作 - 名無しさん 2018-03-18 02:02:26
      • バーナーの代わりに隊長が買ってきた殺虫剤があった。尚使い勝手はお察し。 - 名無しさん 2018-03-19 18:05:56
    • 2ではサッカーグレネードD[今のスティッキー]とボルケーノ6W、3ではグレネードランチャー馬糞とC70が強かった。 - 名無しさん 2018-03-18 08:53:25
      • 味方を巻き込む心配もなかったし虫が多くて羽アリやUFOも爆発物で対応できたから爆発物全盛期だな - 名無しさん (2018-03-21 18:24:53)
    • 3だとアサルトは5より最も弱かった。ロケランも後半の黒蟻を一発で倒せなかった。 - 名無しさん 2018-03-18 10:41:18
      • 3のスティングレイMFは後半でも蜘蛛は一撃だったから十分強かったと思うけど。 - 名無しさん 2018-03-18 22:57:40
        • 烈火とかの蜘蛛がいない物量系のMがMFだったら捌き切れない事が多くて、今のロケランより使いずく感じる - 名無しさん 2018-03-19 13:48:47
      • アサルトは3以前だと出番なくて4になって急に使われるようになった印象 - 名無しさん 2018-03-19 19:32:02
    • 初期作品で三種の神器って言われてたのは今で言う馬糞、FORK、礼賛だったかな。礼賛は当時乙がなかったからFまでだったけど。3P以降はフュージョンブラスター(登場初期はヒートブラスター)が出てきたおかげで近接もある程度できるようになったしグレラン≦ロケランになって、オフではかなり自由度上がったけど、代わりにオンが実装された。オンだと火力不足が顕著になって、それこそAF100かフューブラ、砂、後は足止め用の火炎系ぐらいしかマトモに運用できる武器なくなった印象。 - 名無しさん 2018-03-18 12:09:13
    • ショットガンはリロードが長すぎて使いづらかった。ロケランは威力はそんなに変わらないものの発射したら即着弾するくらいスピード速くて使いやすかった。ミサイルは5が一番強い。グレネードはずっと変わらない - 名無しさん 2018-03-18 19:04:31
    • シリーズ通して基本スナイパー、4と4、1でマップ配置含めてレイダーにビークル盗られたけど相変わらず狙撃兵として生きてた - 名無しさん 2018-03-18 20:49:30
    • 3P以前の武器って5以上のオーバーテクノロジーだったよな。実用性皆無のネタ武器からプライマーが裸足で逃げ出すトンデモ兵器まで色々あった。 - 名無しさん 2018-03-19 19:51:15
      • 市販の殺虫剤、今よりずっと重い自殺用手榴弾、動きを止めるパラライザー、逃走させるテラライザー、催眠状態にするヒュプノタイザー、味方に向けて飛んで大爆発するキラードローン、倒れた仲間を蘇生するレスキュードローン、重いバックパックを背負って高威力貫通弾をばらまくチタニアキャノン、乗り物を超強化するリミットブースター、上空で32発のミサイルに分裂するルシフェル、そして威力100万のジェノサイド砲、それを連発できるジェノサイドガン - 名無しさん 2018-03-19 19:52:50
        • 1000m以上飛ぶピュアデコイランチャーもなかなか - 名無しさん 2018-03-19 23:49:00
    • グレイに強そうな武器は軒並み弱体化か削除された気がする - 名無しさん (2018-03-25 04:44:42)
  • 金女王の酸みたいに地形に当たると反射したり留まったりするスパアシでないかなぁ ネタでもいいから使ってみたい - 名無しさん 2018-03-18 03:46:50
    • 火炎放射器でガマンしなさい - 名無しさん 2018-03-18 08:28:12
      • 射程が300mになったらそれで我慢しよう - 名無しさん 2018-03-18 10:20:29
      • EDF2の火炎放射器を復活させればそれに近いかも。今の火炎放射器はどちらかというと当時の火炎砲の流れを汲んでる。 - 名無しさん 2018-03-18 23:05:37
    • 市販の殺虫スプレー買ってきて兵器に転用しようぜ - 名無しさん 2018-03-18 10:38:43
      • かつてEDF2で殺虫スプレーEX☆というシリーズ屈指のネタ武器があってだな - 名無しさん 2018-03-18 11:06:04
        • それの事を言ってるんだが - 名無しさん 2018-03-19 23:09:40
          • そのままだと役に立ちそうもない、自走機能を付けよう - 名無しさん 2018-03-19 23:47:39
  • 今作のスナイパー弱いね。多重でミサイル使った方が強い。 - 名無しさん 2018-03-18 18:44:32
    • レールガン「そうはさせん」 ブルート「俺の火力見せてやるよ」 - 名無しさん 2018-03-18 20:45:01
    • DPSだけなら過去作より優れてるとは聞いたが、ドローンとかが硬すぎるんだよねぇ - 名無しさん 2018-03-18 20:49:59
      • ハデ初盤で「ここドローンで★ライサンF使えるじゃん!」使ってみたけど倒すのに2発必要だった、酷い!酷すぎる - 名無しさん 2018-03-19 21:13:32
        • 最大強化済みだけど、礼賛FはオンソロのM110第11の船でもドローン一撃だったよ? M107烈火のタイプ2も一撃だったし、コスモノーツの手足鎧も一撃で壊せるから、Fだけはかなり使えると思う。逆にZはM46の時点で既に一撃破壊は無理。どうしてこうなった…… - 名無しさん 2018-03-20 02:03:03
          • スマヌ間違えたライサンFで死なないのインフェ最初の青ドローンだった、普通のは死ぬけど青がムリ。最近ハデしかヤってないから間違えたしそもそもハデストだとF持ち込めねぇわ - 名無しさん 2018-03-20 06:21:58
    • ターミガンかKFFで毎回迷う。基本若干連射力の高いターミガンを使ってるがKFFは威力1000も違うしなぁ - 名無しさん 2018-03-19 06:44:29
      • スナイパーの利点は一撃で倒せることだから、レートあっても仕方ない気がするけどね - 名無しさん 2018-03-19 09:10:55
        • オンInfで一撃で倒せる砂ってライサンダーだけなんだよなあ・・・それもやわらかめのやつだけ・・・そして礼賛はあまりに発射レートが低すぎて産廃という事実 - 名無しさん 2018-03-19 09:35:49
          • 結局一撃で倒しにくいなら2発目が遅いと困るんだよな - 名無しさん 2018-03-19 11:20:24
            • といって礼賛が1発/秒とかになったらKFF、ターミガン、ファング全部死ぬから、やはり2挺持ち制限解除しかないな。威力を7000くらいに引き上げた上で。 - 名無しさん 2018-03-19 14:21:16
          • ファング… - 名無しさん 2018-03-19 11:44:30
            • オンハード中盤ではじめてMR99使ったけど赤アリすら殺せないのかよ、、、、 - 名無しさん 2018-03-19 16:29:55
          • 主力を一確できて退き撃ちできる機動力もないと価値ないのに、ふざけた調整されてるよなRだけ - 名無しさん 2018-03-19 12:32:36
            • FとWが居るのに機動力無いRのショトガン強化されても意味ねぇんだよね、素直に狙撃兵で良かった - 名無しさん 2018-03-19 16:38:42
          • 礼賛2が廃止されたのも地味に痛いわ。HARDの中盤以降はドローンすら一撃で落とせなくなるし、NP3シリーズも終盤まで抜けるから、中盤から終盤まで一撃で落せる砂がなくなる。 - 名無しさん 2018-03-19 15:40:59
            • daga - 名無しさん 2018-03-19 16:56:43
              • 書き込んじまった…パイロンという使い勝手のいい装備が単発で終わって後継もないとかいろいろ不満が多いよ砂は…。 - 名無しさん 2018-03-19 16:58:02
                • ドゥンケルとイーグルも最終強化形がなくて惜しい。 - 名無しさん 2018-03-20 02:26:00
        • オンで確一なんてWのドラランだけだろ(主力級のみ)、AもFも限定的な状況だけで汎用性ならRと変わらんよ - 名無しさん 2018-03-19 17:46:26
          • 機動性もない癖にショットガンとリバシュでほぼ固定されてる職のどこが汎用性あふれてるんだ、月面と地面くらい距離が離れてる大してだな - 名無しさん (2018-03-20 12:23:44)
      • ターミガンだと後半のドローン二発必要なのでこりゃKFFの出番だろって思ったらKFF でも二発だった - 名無しさん 2018-03-19 19:28:42
        • しかもブルーカラーならまだしも普通のドローンっていうね・・ - 名無しさん 2018-03-20 10:06:58
    • 対地と対空はかなり弱体化食らったね。コロニストやコスモノーツ相手だと足折ったり頭撃ったりで足止め性能高めだけど、HADEST以上は敵の足が速過ぎ&探知射程長過ぎで足止めすら難しい…… - 名無しさん 2018-03-19 15:29:35
      • 今こそパラライザーを復活させよう。冗談抜きで今の環境で通用するぞ - 名無しさん 2018-03-19 17:12:01
      • 陸と空に適正が低い? 海か宇宙に活路を見出せということか…… - 名無しさん 2018-03-19 22:50:38
        • うちゅーのうーみーはーおーれーのーうみー - 名無しさん (2018-03-21 08:54:38)
    • セントウコウヘイだな! - 名無しさん 2018-03-19 18:35:26
      • ファミコンウォーズかよ - 名無しさん 2018-03-19 22:55:15
      • SUPER大戦略かと思った - 名無しさん (2018-03-21 06:50:55)
    • 砂持ってくならARかSGで対空兼用してリバシュ持ってくほうが安定する - 名無しさん 2018-03-20 00:44:35
  • T4ストーク未満のアサルトって1.6秒ぐらいがリロード時間の下限になってない? T2ストークとかG&Mとか、リロード終わってから0.5秒ぐらい経たないと撃てない……。何故かT4ストーク以上はリロード時間通りに撃てるけど、バグなのかなこれ…… - 名無しさん 2018-03-20 01:32:56
    • T4ストーク未満はマガジンの装填が終わるまで撃てないけど、T4以上だとマガジンの装填モーションがないからリロードが終わると即撃てる。画面分割で見てみると違いが分かりやすい - 名無しさん (2018-03-20 14:31:36)
  • ファミ通より通信です。レンジャー、DLC新武器確認セリ! - 名無しさん (2018-03-21 08:11:43)
    • 新武器、バンザーイ! - 名無しさん (2018-03-21 09:02:14)
      • 大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ? だけど、良くやった! - 名無しさん (2018-03-21 13:22:16)
        • どうやらアサルトライフルの様だ、近距離貫通らしい・・・ - 名無しさん (2018-03-23 02:10:05)
          • ショットガンの様な兵器ってことかよ! - 名無しさん (2018-03-23 11:56:47)
          • マジかよ、嫌な予感しかしないんだが(GM連射で壊れた指を見ながら) - 名無しさん (2018-03-23 18:52:08)
          • このメーカー相変わらずアサルトとショットガンの住み分け出来ないな - 名無しさん (2018-03-23 21:10:34)
    • エフェクトと武器の形から見るにアサルトライフルっぽい? - 名無しさん (2018-03-21 09:43:13)
    • 新兵器はエイリアンの弱点である毒ガス汚染スプレーか? - 名無しさん (2018-03-21 13:33:19)
      • ある隊長が買ってきた市販の殺虫スプレー。それをLABOで改良したもの。 - 名無しさん (2018-03-21 18:53:23)
      • 風船爆弾でカエルツボカb - 名無しさん (2018-03-21 19:44:53)
      • 中国の空気詰めて持っていけば・・うわっ!助けてくれーっ!(定 - 名無しさん (2018-03-22 20:25:58)
      • アシッドガンに汚染属性付けよう - 名無しさん (2018-03-22 21:49:23)
        • コジマガンと名付けよう、装甲だってデロデロに溶かすことに定評があるぞ - 名無しさん (2018-03-23 12:13:29)
          • コジマはまずい・・・ - 名無しさん (2018-03-24 19:10:30)
            • やっぱジョーシンだよな - 名無しさん (2018-03-25 18:08:03)
              • 聞こえないぞ - 名無しさん (2018-03-25 21:09:25)
                • なんだ、ベスト電器のファンの人か - 名無しさん (2018-03-25 22:12:09)
    • ジェノサイド砲はありますか? - 名無しさん (2018-03-23 21:13:22)
  • □△○同時押しでメタ○ラアタックを実装しよう。バイク2台呼べるのにもったいない - 名無しさん (2018-03-24 16:57:23)
  • ゲオで売ったら4000円でした。ファークライ5買うぜ - 名無しさん (2018-03-24 20:17:41)
    • 撤退は許可できない(定型文) - 名無しさん (2018-03-25 17:45:00)
    • EDFの誇りを思い出せ! - 名無しさん (2018-03-25 19:42:59)
    • EDFは仲間を見捨てない・・・ - 名無しさん (2018-03-25 20:23:59)
    • どうすればいいんだ!(DL版購入者) - 名無しさん (2018-03-25 20:57:45)
      • D3P WebShopでレンジャーセット、エアレイダーセット両方買って、特典コードだけ抜いてダィスクをゲオで売る。 - 名無しさん (2018-03-25 22:10:15)
    • ソフトの汚れとかで買い取り値段結構かわるぞ - 名無しさん (2018-03-26 11:37:38)
  • 初めてオンに参戦したけど戦闘の推移が忙し過ぎる。DMG遠投プレイとかできない… - 名無しさん (2018-03-27 02:36:42)
    • レンジャーは味方のペースについていくのが難しい兵種だからな。レンジャー縛り部屋でも立ててみては?それでもDNGの出番はあまり無さそうだが - 名無しさん (2018-03-27 09:15:48)
    • アンダーアシストリバシュで蘇生マンになれる - 名無しさん (2018-03-27 19:00:24)
    • とりあえずショットガンは持っていくといいよ - 名無しさん (2018-03-27 19:28:19)
    • 今作Rは後衛よりむしろ前衛で輝くと思う(できるとは言っていない) - 名無しさん (2018-03-28 13:27:02)
    • エアレにくっついて行くんだ。なお居ない時は大体置いてかれる - 名無しさん (2018-04-01 09:21:04)
  • 今作は、弾速が明確に数値化されたけど、現実の兵器と比較すると色々おかしな所がある。TZストークは、弾速680m秒だか、M16とかの現実のアサルトライフルは、大体800m秒。戦況を打開する兵器の癖に遅いぞ。ロケランは、過去作に比べ遅くなったが、現実は250m秒程度なので、ある意味現実的。スナイパーは、KFF50が現実的だが、上位品は3000mから6000m秒と異様に速い。KFF50が現実レベルでゲーム世界のプライマーに対抗するには、ライサンZ級の化物兵器が必要なのかも知れんが、となるとTZストークの性能がおかしくなる。まぁ、ゲームの兵器、それもEDFの兵器を現実のものと比べても可笑しいのだが、数値が明確になると変な所で比較してしまう。試しにライサンZが12.7mm弾を発射すると仮定して運動エネルギーの計算をしたら凄まじい数値になる。 - 名無しさん (2018-03-27 04:48:25)
    • TZストークはM16の何十倍も威力あるし 命中精度も高い - 名無しさん (2018-03-27 09:10:57)
    • エアトータス「ゲームだからセーフ!!」 - 名無しさん (2018-03-27 16:46:57)
    • 落としたら即爆発とか、かんしゃく玉シリーズなんて製造も運搬も難しい、 - 名無しさん (2018-03-27 21:33:31)
    • EDF界の1mって現実より短いんじゃないか? 主人公の身長が4mあるとかかつて言われてたような。 - 名無しさん (2018-03-27 22:25:18)
      • simpleシリーズの時や3の時はプレイヤー含む隊員キャラと建造物の対比からこの世界の人間って3m以上ないか?って話題になったことがある。4から大分縮んだ(?)けどそれでもいまだに250cmくらいはあるしな - 名無しさん (2018-03-29 09:33:01)
    • このメーカーの開発スタッフは極端に曲射させたり遅く飛ばせばかっこいいだろと勘違いしてるふしがある - 名無しさん (2018-03-30 15:18:24)
    • 現実から目を醒ませ! ゲームに戻ってくるんだ! - 名無しさん (2018-03-31 10:02:51)
    • 礼賛上位はレーザーより速いからな - 名無しさん (2018-03-31 10:15:56)
  • EMCひっくり返ると乗るの苦労するわねぇ…… - 名無しさん (2018-03-27 18:49:15)
    • つい最近アーケルスに蹴り飛ばされてマップ端で数分間コマのように回り続けたよ。流石に笑えねぇ・・・ - 名無しさん (2018-03-27 20:10:03)
    • こっちもさっき吹っ飛ばされた、形状のせいか元に戻りにくいなこれ - 名無しさん (2018-03-27 23:02:18)
    • 黒幕で女王ボコったろ!→ハヴォックキック→うーんこの - 名無しさん (2018-03-28 13:25:46)
      • キックされるまで近づかれたらどのみちアウトなんじぁ… - 名無しさん (2018-03-28 17:21:47)
        • 味方のニクスにぶつかって錐揉み回転しながら敵の群れに飛んでいってあぼーんしたことは有る。 - 名無しさん (2018-03-28 17:48:52)
          • 同じく照射中にニクスに蹴飛ばされて待機状態の群れに突っ込み、原子光線砲を巻き散らしたこともあるぞ。 - 名無しさん (2018-03-29 01:02:45)
        • やっぱブルートが最強なんやなって - 名無しさん (2018-03-29 13:31:03)
          • ブルートも大物に接触するとフライト!するで? - 名無しさん (2018-03-29 19:18:07)
            • a-soreto, - 名無しさん (2018-03-29 20:35:06)
              • 間違えたぁ!あーそれと、建物に密着したりすると勝手にゴリゴリHP減って爆散するよね - 名無しさん (2018-03-29 20:36:07)
                • ローターにも当たり判定あるから離陸しただけでダメージ食らうし、最悪離陸すらできん - 名無しさん (2018-03-29 23:28:52)
              • 1瞬e-sports に見えたゾ・・・(知将) - 名無しさん (2018-03-29 21:05:43)
  • 烈火の大地レンジャーでもオフなら簡単だな、むしろフェンサーとかの方が難しそう - 名無しさん (2018-03-30 01:24:43)
    • エメロード様々 - 名無しさん (2018-03-30 15:22:49)
    • アムハFGXでレンジャーと似たような事できるんじゃね? - 名無しさん (2018-03-31 09:44:41)
    • 殲滅なら↑にもあるようにアムハ高機動でなんとかなるし、あとはハチとカエルさえなんとかすればガン逃げできるからFの方が楽じゃね? - 名無しさん (2018-03-31 13:52:16)
  • TTFPの表見てみたらレールガン低すぎて泣いた。威力2倍でいいわ - 名無しさん (2018-03-30 10:54:42)
    • 三つ目の武器枠+上位探知機+リキッドアーマーの効果を同時に得られるんだぞ。3倍お得だ - 名無しさん (2018-03-30 12:15:52)
      • ダメージ関係が絶望だからそんな効果だけで持っていく理由がほとんど無いんだよなあ - 名無しさん (2018-03-30 12:36:01)
        • PTFP:5000……普通だな(感覚麻痺) - 名無しさん (2018-03-30 12:42:54)
          • TTPF比較 ttps://imgur.com/a/Mufg0 - 名無しさん (2018-03-30 12:49:18)
    • ディロイだけの面とかでしか使わなかった。ブルートさんがいるので - 名無しさん (2018-03-30 15:26:25)
    • レールガンの使いどころさん!? - 名無しさん (2018-03-30 19:46:42)
    • いまさっきINFオンに持っていって、威力無くてもせめてもうちょっと弾速ほしいなぁと思った。 - 名無しさん (2018-03-30 23:14:39)
    • 礼賛担いでTFとか、功績山盛りで3段撃ちとかすると良い火力が出るぜ! 何? ブルート? 知らんな! - 名無しさん (2018-03-30 23:53:20)
      • TFするならイプ2輛で行こうぜ、俺はこれで蜂の巣ぶっ壊してやった。往復の時間をファングのリロードに回してぶち込めばさらに美しいぞ。 - 名無しさん (2018-03-31 21:39:41)
    • まーレイジキャノンとか出てきたらますますレールガンの立場が無くなるな。マジで射程の長さしか取り柄ない - 名無しさん (2018-03-31 13:15:52)
      • いっその事イプシロンの上にフェンサー乗っけて走り回れば強くね! - 名無しさん (2018-03-31 23:06:17)
  • 実弾の武器でフェンサーより高い火力の武器でると怒られるなら貫通しなくてもいいからビームで高い火力の武器出せば良いのでは、ふと思った。 - 名無しさん (2018-03-31 01:05:31)
    • 追記 フューブラじゃなくて普通のリロード可能なアサルトとか砂とかでね - 名無しさん (2018-03-31 01:06:37)
    • 散弾迫撃<スタンピード NCSS<ブリーチャー 既にフェンサーより火力高い実弾武器出まくってるんですがそれは - 名無しさん (2018-03-31 01:40:45)
    • 構っていられるか、MR100ファング、威力22500だ - 名無しさん (2018-03-31 02:05:18)
    • 怒られる? - 名無しさん (2018-03-31 08:34:57)
    • 別に怒らんだろ、あっちは片手撃ちで連射可能こっちは両手持ちで単発撃ち硬直アリ - 名無しさん (2018-03-31 13:01:56)
    • Fの遠距離武器にグング並みのデメリットがついてるのならRより遠距離火力で勝ってても納得行くんだがな - 名無しさん (2018-04-02 22:01:10)
  • 工業地帯でエイリアンにゲリラ戦を挑もうとしたら、グラント持ち込んでた味方に更地にされて逆に笑ってしまった - 名無しさん (2018-03-31 16:54:41)
    • 黒幕でど真ん中のマザーにバルカン打ち込むRMもいるぜ、全滅しても学習しねぇで何度もヤりやがる - 名無しさん (2018-03-31 17:34:34)
    • レイダーとかが火力を活かすためにやるのは大いにわかるがグラントは確かに笑う - 名無しさん (2018-03-31 18:14:00)
      • ゴリアスじゃない辺りやっぱり自爆は嫌だったんだろうか - 名無しさん (2018-03-31 23:30:12)
  • 最大最後ハデストでも勝てない。どうすりゃいいんだ - 名無しさん (2018-03-31 21:34:11)
    • あれは基本運ゲーだから負けても心を落ち着けるようにしよう、ハデストならスパアシ+ME4RエメロードS+E3レーダー支援システムがお勧め、エルギヌスとアーケルスの大群が出てくる合間に蜂の増援が後ろからくるんだけど、そいつらを速やかに倒すことで後方の戦車部隊が生き残り、後の戦闘に大きな影響を与える。ベアラーは倒しに行かないで後方を守ろう、飛行蛙の増援もなるべく早くエメロードで処理、宇宙人の大群が来たらバルガに乗って蹴散らす。ここまで人事を尽くしたら後は運に任せろ! - 名無しさん (2018-04-01 01:07:08)
      • Infでもエメロードを最上位にするだけでいける。ブルート使うとなぜかいつも失敗する - 名無しさん (2018-04-06 23:42:47)
    • MLRA-TW+レーダー支援で小物倒しまくればほぼ勝てる。特に、EMCとレールガンがちゃんと守れればほぼ勝ち - 名無しさん (2018-04-01 13:30:33)
    • 虫駆除を徹底してバルガに乗れば勝ちよ - 名無しさん (2018-04-01 13:36:56)
    • ハデストなら小物をきっちりと倒してれば普通にクリア出来る。運とか関係ない。 - 名無しさん (2018-04-01 17:46:39)
    • あそこって実はバルガよりEMC守る方が重要なんだよな - 名無しさん (2018-04-02 18:37:45)
  • フラウンダーシリーズが輝くミッションってある? - 名無しさん (2018-04-01 02:38:01)
  • 過去作の類似武器(ファイブカードXB)なら長射程の跳弾を生かして地底で活躍できたんだが… - 名無しさん (2018-04-01 11:28:00)
  • しばらく離れてたけど、Rはマトモな調整ありましたか? - 名無しさん (2018-04-01 12:38:51)
    • あると思うか? - 名無しさん (2018-04-01 12:43:39)
    • 最初からマトモな調整と言う公式見解 - 名無しさん (2018-04-01 13:35:40)
    • 既存の武器調整しないで新武器追加で誤魔化してるゾ - 名無しさん (2018-04-02 17:29:04)
  • R「重装硬すぎんだろ。たまにしか怯まないしマジでやってられねぇ」 ?「知ってるか?小人の中に全く怯まない奴らがいるらしいぞ…中にはロケラン受けても吹っ飛ばない奴もいるとか」 ?「マ、マジかよ…あのナリでどんな装甲してんだ…!」 - 名無しさん (2018-04-02 15:33:40)
  • オンINFでレンジャー3、4人になるとクリア率が大幅に下がるけどめちゃくちゃ楽しい。あのどうしようもない絶望感の中、何回もリベンジした末にクリアすると気が狂うほど気持ちエエんじゃ - 名無しさん (2018-04-02 23:41:13)
    • 今作のR縛りは難しいぶんクリア出来た時の達成感すごいよな - 名無しさん (2018-04-03 01:42:05)
      • 今作のRは初心者と縛り専用の兵科。 - 名無しさん (2018-04-03 03:08:40)
      • 飛びぬけたことができない分戦術戦略はしっかり立てないと厳しいしね、やりがいはあるんだけどもきつい時はきつい - 名無しさん (2018-04-04 20:00:35)
    • やはり後半きついか…… - 名無しさん (2018-04-03 19:27:21)
    • 前衛をこなせる超人がいるかどうかでだいぶ変わるよね - 名無しさん (2018-04-03 23:03:20)
      • アーマー1万超でショットガンリバシュで前衛ガンガンやってる猛者が居たな。1回金蟻に囲まれて溶けてたけど。 - 名無しさん (2018-04-04 11:02:12)
        • 前衛やってて思うんだがSGって前衛向きじゃない気がする、ARやスパアシに比べて隙が大きすぎるし金アリに射程負けするし - 名無しさん (2018-04-04 11:31:03)
          • ハデスト以下ならアシッドだけど、INFだと1匹にかける時間と弾速を重視したいからショットガンかな。アシッドは遅すぎる・・・ - 名無しさん (2018-04-04 21:44:26)
            • スローター使えない微妙な場所って何使ってる?スローター以外があんなだからアジット使ってるんだが - 名無しさん (2018-04-04 21:57:02)
              • 連コンG&M。長射程がほしい場合はこれだな - 名無しさん (2018-04-05 09:19:02)
              • 自分はその場合だとストーク使ってる。スローターと違って援護を期待しての制圧射撃メインになっちゃうけど・・・。ストークはいまいち良い評判聞かないけど継戦能力と安定感で選んでるよ。連コンGMやってみたいけど一瞬で撃ち尽くしちゃうだろうから前衛としてはどうだろうか。縛り部屋で会ったら宜しく。 - 名無しさん (2018-04-05 22:58:01)
      • とあるステージをW1R3でやって何度も全滅して解散、翌日別メンバーでW1F1R2でやったら一発クリアで死亡者ゼロ。 - 名無しさん (2018-04-04 16:49:06)
  • 次回作のために新兵器を妄想しようぜ・・あったらいいなこんな兵器って感じで - 名無しさん (2018-04-04 07:51:55)
    • 【ソニックショットガン】某映画で登場した相手を無傷でふっ飛ばす事に特化したショットガン、囲まれて敵との間合いを開く為に使ったり、味方を遠くへ飛ばす事もできる。 - 名無しさん (2018-04-04 07:53:56)
    • 【1000N ホーネット】弾が速いだけしか取り柄が無い微妙兵器をアレンジ 着弾して爆発後、針千本が広範囲に爆散して敵に追撃ダメージを与える - 名無しさん (2018-04-04 07:56:54)
    • 【歩行強化装置】歩行速度1000% - 名無しさん (2018-04-04 09:21:37)
      • ジャンプ高度も強化しよう、 - 名無しさん (2018-04-08 12:12:48)
    • 火炎放射パトローラー - 名無しさん (2018-04-04 23:00:43)
    • 【ソルキャノン】超巨大な砲身を持つビークル、前方にいる大半の敵勢力を消滅させる「波動砲」が撃てる。発射には3分ぐらい準備が必要で固定砲台故に慎重な配備が必要、弱点は雷 - 名無しさん (2018-04-05 06:12:57)
    • 【エアアンカー】ヒットすれば耐久力無視で必ず倒せるが命中精度が悪い兵器・・決めセリフは「動いたら氏ぬぞ!」 - 名無しさん (2018-04-05 06:19:12)
    • 砲塔が2連装のEMCなんて純粋に強化されてる感があっていいかなぁ - 名無しさん (2018-04-05 08:35:34)
      • じゃあ、EMCの砲を小型化してエウロスに搭載しようぜ!…そして欠陥機の烙印を押されて後継機の開発凍結されるんだ…。 - 名無しさん (2018-04-05 16:00:42)
    • EMCセントリー - 名無しさん (2018-04-05 18:45:31)
    • そりゃもうジェノガン復活やね - 名無しさん (2018-04-05 22:09:55)
    • PLAYSTATION5 - 名無しさん (2018-04-05 22:23:30)
    • 【十字架型重兵器 パニッシャー】とある砂の惑星で関西弁をしゃべるテロ牧師が使用していたと思われる伝説の武器 機関砲はバンカーバスターを超える貫通力、半径百mの大爆発を起こすロケットランチャーを搭載している恐るべき兵器 - 名無しさん (2018-04-05 23:16:52)
    • 【ラインガン】横長のカッターを射出する切断用の工具。エイリアンの足をまとめて切断するのに適している - 名無しさん (2018-04-06 11:42:01)
    • 【トリトン】消防車を改良したビークル、ただの放水ではなく水圧ジェットカッターを使い鋼鉄をも切断する威力がある。水を使うので環境に優しい! なんでトリトンかって?サンドロは乗り物にどこかの惑星の衛星の名称を名付けるフシがあるからw - 名無しさん (2018-04-07 08:50:46)
    • レンジャー部員が下着上下で強くなるのなら、レンジャーもプロテクターとアンダーアシスト同時に装備すればいいんじゃないか、 - 名無しさん (2018-04-07 12:43:08)
    • 【バキュームタワー】設置型吸引機爆弾、ポストの様な形状で遠隔起動式、設置後周囲10mぐらい強力な吸引力で敵を引き寄せて10秒後に爆発を起こす - 名無しさん (2018-04-08 09:27:55)
    • デコイランチャー・岡島ァ! - 名無しさん (2018-04-08 10:50:19)
      • 『『『今なんで死んだかわかりますか?今なんで死んだかわかりますか?』』』 - 名無しさん (2018-04-09 14:47:10)
  • レイダーのバルジZの秒間火力がEMCXを超えてるんだが・・・バルジが強すぎるだけと言われればそれまでだけどさ - 名無しさん (2018-04-04 12:57:21)
    • レールガンもだけど、決戦兵器なのに火力ないのはなぁ - 名無しさん (2018-04-04 13:14:10)
    • 1億ドルぽっちであの性能なら上々でしょ。Xはいくら掛かるか知らんけど。 - 名無しさん (2018-04-04 13:36:22)
    • エアレがインフレしまくってるだけや。前作比サテブラEからダメージが2倍近く上がってる - 名無しさん (2018-04-04 14:43:26)
    • 何回も言われてるが、EMCはもっと火力あってもよかったよなあ - 名無しさん (2018-04-04 17:48:05)
      • 攻撃性能そのものは高いよEMC ザコをなぎ払う用途にも使えるのが特長。問題は要請値のキチガイじみた高さ。あれバルガと同レベルまで下がったらEMC無双ゲーが始まる可能性すらある - 名無しさん (2018-04-05 09:18:05)
        • DPSは接射レイヴンと同程度だっけ? 大型敵相手にはちょっと物足りないが射程考えると悪くも無いか 問題は草原系のアホ程敵が来るミッションでも2台目が怪しい功績量だよな - 名無しさん (2018-04-05 23:54:58)
          • レイヴンが6390、EMCXが7500、バルジZが7798、フリージャーZが9900。やっぱりレンジャーが最強だな(震え声) - 名無しさん (2018-04-06 17:59:15)
        • アーケルスを倒せない兵器が倒せるのりものよりコストが高いのはおかしいよなぁ!?(難癖) - 名無しさん (2018-04-07 05:52:57)
        • EMCは降りても攻撃を続行してくれるところが最大の特徴よ。うまく照射出来てさえいればその間もレンジャーはスローターなりなんなりで他の敵を始末出来る。単体の攻撃性能は高く見えなくても強いことは強いよ。ただ功績値がなあ・・・ - 名無しさん (2018-04-07 10:37:22)
          • おまけに水平射もできるから薙ぎ払う攻撃が出来るし、バルジと同程度の火力を連射できるのも強みよな 功績値ェ…… - 名無しさん (2018-04-08 08:49:21)
    • サテライトブラスタは砲身を守るために威力抑えてるだけで、使い捨て前提で本気出せば一撃でマザーシップ落とす威力出るんで、たかが怪獣用兵器のEMCでは勝てないのも道理 - 名無しさん (2018-04-04 18:52:28)
    • 個人的に性能はもういいからあのバカ高い要請値を軽くしろって - 名無しさん (2018-04-04 20:47:40)
    • EMCシリーズは飛んで遊ぶ乗り物なんだぞ。ある意味飛行ビークルだ。 - 名無しさん (2018-04-04 21:41:39)
      • 盗んだEMCでテイクオフ 行き先もわからぬまま 待機敵の真っ只中へ - 名無しさん (2018-04-05 22:26:48)
        • 自由になれた気がした ストーム1の夜 - 名無しさん (2018-04-05 23:04:23)
      • 飛べないEMCはただのEMCだ - 名無しさん (2018-04-05 23:47:14)
  • EMCでやり合うならデカ蜂とデカ蜘蛛、どっちが相性いいんだろう? - 名無しさん (2018-04-05 18:54:16)
    • 大物と一対一なら蜘蛛でしょ。蜂は届くかわからんしオフならファングひたすら撃ってりゃそんな時間かからず死ぬし。 - 名無しさん (2018-04-05 20:01:08)
      • ファングのリロードよりクイーンの復帰の方が速いから、遮蔽物なしじゃ一方的にボコられるだけじゃね? - 名無しさん (2018-04-06 10:59:21)
        • 怠慢でボコられるなんてよっぽど下手でなければあり得ないでしょ。頭打てば一発で怯むし遮蔽無くても普通にやってりゃ余裕でしょ - 名無しさん (2018-04-06 11:09:52)
          • 誤字に加えて繋ぎミスだと?!…そんなコメント、修正してやる!!(繋ぎミスだけな…) - 名無しさん (2018-04-06 14:13:38)
    • どっちもEMC使うまでもなくスパアシで完封できちゃう悲しさ - 名無しさん (2018-04-06 23:46:53)
    • R縛でオンINF108何度か逝ってみて全然クリアできないから、どっちかはめれたら楽になるかなとおもってねぇ、難しい…… - 名無しさん (2018-04-09 19:52:28)
  • フリージャーがマッドとヘルしかでてないぜ! - 名無しさん (2018-04-06 19:44:55)
    • フリージャーデスカスタム(バッカスすら上回る性能を誇る!) - 名無しさん (2018-04-06 23:34:32)
  • おお、今作もしかしてワイドショットに相当するショットガンがないのか - 名無しさん (2018-04-06 21:06:03)
    • ペネトレイターに転生しました - 名無しさん (2018-04-06 23:50:53)
    • そいえば、前作のバッファローワイドの武器モデルが無いからDLCで何らかのショットガンの上位武器として復活するかな? - 名無しさん (2018-04-07 08:22:27)
  • 弱い弱い言われても礼讃乙結構使えるなぁ オフならタイプ2一撃ではたき落とすし - 名無しさん (2018-04-07 09:06:15)
    • 偏差が必要だけどファングの方が使い勝手良かったから自分はinf攻略では使わなかったなあ。相変わらず弾速だけは凄いけど - 名無しさん (2018-04-07 09:37:37)
      • ターミガンに慣れすぎてむしろ礼賛で当てられないです(半ギレ) - 名無しさん (2018-04-07 09:55:47)
  • 救護支援装備ってNPCだけじゃなくて自分の回復量も上げてくれたらもう少し出番あるのに。具体的には、各+2%くらいで、最上位の5型で+10%。回復大で40%回復、回復小で25%。このくらいなら、バランス崩壊する程でもないし、多少なりもと使う気が出るんだがなぁ。 - 名無しさん (2018-04-08 02:11:21)
    • 自分の生存力を伸ばすなら一応探知機がその役割に入る気がする。大物量・近接戦前提だけども - 名無しさん (2018-04-09 07:44:49)
      • 木主だが、救護装置は地味と言うかケチ臭いと言うか、NPCの回復と言うRの特技を1つ奪っておいて、かつ補助枠消費してまで装備する価値が低いと言うか、もう少し機能の底上げしないとダメなんじゃないかと思うんだよ。て言うか救護補助って言う名前なんだから、自分の救護も多少上がっても良いだろうと思ってね。 - 名無しさん (2018-04-09 14:48:46)
    • 他の兵科でも配下NPC回復できるようになったのは戦術が増えるから良い調整と思う でも4.1だと小10%大20%程度だった「レンジャー専用」だったNPC回復を5で「他兵科と同等」の小5%大10%程度に下方修正したのは開発の頭がおかしいと思う 救護支援装備4でようやく4.1と同程度になるから木主の言う自己回復量とかのテコ入れしてもいいと思う - 名無しさん (2018-04-09 22:44:20)
      • 一応、5型だと4.1を上回るのか(150%増で小12.5%、大で25%) - 名無しさん (2018-04-09 23:03:20)
        • 連投ですまないが、もし4.1の回復量のままだったら、小25%大50%になったのか - 名無しさん (2018-04-09 23:10:02)
          • そりゃ下方修正されるわな。どちらかというと他兵科対応よりこれが原因っぽいわ - 名無しさん (2018-04-10 00:10:24)
    • 「救護支援」だから協力プレイ時の蘇生関連の強化もありじゃないか。AP半分消費して蘇生→消費値の1.2倍のAPで復活、みたいな。 - 名無しさん (2018-04-10 01:59:31)
      • NPCを蘇生できるようにしよう - 名無しさん (2018-04-10 13:01:24)
  • フリージャーは仮面ライダー555のオートバジンみたいに味方ロボットに変形して機銃撃ったり敵をぶっ飛ばしてほしい - 名無しさん (2018-04-09 18:40:33)
  • ゴリアスZDとかいう順当に進化すればレンジャーのメインウェポンになり得たかもしれないのに余計な機能つけられたせいで産廃になった武器wwwwww誘導機能とか誰得だよ… - 名無しさん (2018-04-10 00:12:03)
  • レンジャー武器修正入ったね、礼賛Z、ターミガン、ファングが威力が増えてる - 名無しさん (2018-04-10 00:43:04)
    • つまり砂泥的にはレンジャーはそこに生きる(もしくは死に)場所を求めろってことか - 名無しさん (2018-04-10 01:13:57)
  • 報告です!礼賛Z★ダメージ 6794.7! ファング★ダメージ13589.5!!! ターミガン★ダメージ2038.4!!!!!! - 名無しさん (2018-04-10 01:01:47)
    • この修正で3確が2確、2確が1確になるような敵ってどんなやつだろ - 名無しさん (2018-04-10 01:07:05)
      • オン4人INF初登場時のタイプ2一発だと聞いた それ以降は無理と聞いた 自分で確かめた訳じゃないが - 名無しさん (2018-04-10 01:18:58)
        • その程度かぁ。礼賛は最後までタイプ2ワンパン、ターミガンは蜘蛛ドローンワンパン黒蟻2パンくらい欲しいがこの分だとターミガンも微妙に火力足り無さそう - 名無しさん (2018-04-10 01:26:22)
    • 「新兵器」バンザーイ! - 名無しさん (2018-04-10 01:13:13)
    • グラントの弾速が上がった? 気のせいか… - 名無しさん (2018-04-10 01:48:41)
      • アップデートでMLRA-TFがポロリしなくなった!快適!と思ってたらやっぱするわ、…少しだけ確率が減ったような気はする - 名無しさん (2018-04-11 08:18:36)
    • ファングとターミガンは朗報だけど礼賛は2丁持ちできないといくら威力上がってもなあって感じ DLCで疑似タクティカルファイアが出来る武器が出ない限り埋もれたままだろう - 名無しさん (2018-04-10 01:55:20)
    • ターミガンのダメージ強化って、KFF70の存在意義が危うくならないのか? - 名無しさん (2018-04-10 02:01:49)
    • ゴリアスZDの謎ポップアップは改善されたようだ。リロード時の挙動変化は確認し忘れた。 - 名無しさん (2018-04-10 08:13:21)
    • 最上位品だけ上がってもなぁ...火力不足はハード後半辺りから出てくるんだよなぁ... - 名無しさん (2018-04-10 14:34:53)
      • F、99、HA2も上げてほしかったよね - 名無しさん (2018-04-10 15:13:59)
    • ホントかよ!!!? - 名無しさん (2018-04-10 23:20:24)
  • もうレンジャーのみ2丁持ち解禁してもいいと思うけどなぁ。レンジャーしか使ってないけど他兵種って2丁持ちすることあるの? - 名無しさん (2018-04-10 04:30:51)
    • ダイバーのグレイプニールとか、レイダーの要請・空爆・設置兵器系は重複できるようにするとバランスぶっ壊れると思う。特にレイダーはフォボスZ4三段撃ちとかできたら洒落にならないし。 - 名無しさん (2018-04-10 05:15:12)
  • できれば最終形以外も修正してほしかったけどな特にライサンダーシリーズは - 名無しさん (2018-04-10 07:30:33)
    • 礼讃は威力そのままでも0.4発/秒なら十分に使える、多分散々アンケートでも書かれただろうに修正しないんだからもう無理かな… - 名無しさん (2018-04-10 13:04:14)
      • 火力より連射戻して両手持ちだけで十分、どうせ最後の方は火力不足になるし微妙なことするくらいなら2丁持ち解禁のほうがいい - 名無しさん (2018-04-10 16:19:00)
        • 俺もそう思う - 名無しさん (2018-04-12 15:00:54)
  • レールガンの威力も上げてくれよ? - 名無しさん (2018-04-10 09:44:08)
    • スナイパー3種のダメージ上げたんならレールガンの威力を前作と同じにしろと言いたいよな - 名無しさん (2018-04-10 16:53:47)
  • この感じだとやはりライサンダーやファング以上の高威力新スナ来ないようだね。ドゥンケル、パイロンの最上位とかかな - 名無しさん (2018-04-10 09:59:53)
    • ドゥンケルのDLC武器はあるらしい。性能は知らんけど - 名無しさん (2018-04-10 14:48:40)
      • KFFもだ!ちなみに近距離貫通ついてた。ドゥンケルには貫通付いてなかったが - 名無しさん (2018-04-10 15:08:15)
    • イーグルは無しか… - 名無しさん (2018-04-10 15:19:26)
  • ゴリアスZDのさらに上を確認 レーザー誘導無しだった - 名無しさん (2018-04-10 15:16:09)
    • 最大強化で威力1万超えてくれたら嬉しいが… - 名無しさん (2018-04-10 15:28:47)
      • ダメ☆ついて9000ちょっとでしたよ - 名無しさん (2018-04-12 10:18:22)
  • 砂が強化されたのは素直に嬉しいからこの調子でロケットランチャーとかも強化されることを望む - 名無しさん (2018-04-10 18:41:24)
  • 砂強化うれしーと思ったら、上位三つだけかwオンハードプレイ時は相変わらず弱いわ。アンカー壊れねえw - 名無しさん (2018-04-10 21:41:41)
  • レイブンの上位版は来るのだろうか - 名無しさん (2018-04-10 23:14:06)
  • 朗報 スレイドは260m離れた位置でも300以上のダメージが出る。弾速は驚異の1358.9m ようやくAF100の完全上位互換が来たな - 名無しさん (2018-04-10 23:27:28)
  • ゴリアス上位最大威力9300くらいだった。半径38M辺りだったし十分強いかと - 名無しさん (2018-04-11 08:03:40)
    • 半径広すぎてむしろ使いにくいわ - 名無しさん (2018-04-11 19:16:20)
  • 後ショットガンの徹甲榴弾型もあったね。全弾ヒットで距離関係なく3万ダメ以上出る模様・・・んでドゥンケル上位なんか弾数68とかおかしい数字なってたんだけどw - 名無しさん (2018-04-11 08:12:06)
    • バスターショットの火力頭おかしい(褒め言葉) - 名無しさん (2018-04-11 12:22:51)
  • DLC武器の情報書いてるやつは不具合利用は悪いことだって知らんの - 名無しさん (2018-04-11 08:19:24)
    • チートは、ダメだと思うけど、グリッチはゲーム会社側のせいだからね。デバックをしっかりやってないから起こる。不具合利用とゲーム会社側が判断すれば、垢バンもあるかもしれないが、セーブデータを鯖管理してるゲームじゃないから 個人のセーブデーすることは - 名無しさん (2018-04-13 06:15:56)
      • 途中送信すみません。個人のセーブデータに干渉するとすれば、対象の人を特定して垢バンするくらいしか出来ない。ver1.04の中にDLCのセーブデータを消すものが含まれていたら 武器自体の性能は数値でしかわからなかったから これは、ゲーム会社側の責任と思う。言いたいことはわかるが、抜け穴を見つけたなら人は利用したがる生き物だから そういうのは無視してれば良いと思うよ。 - 名無しさん (2018-04-13 06:20:16)
  • 結局ハードレベル帯の救済はないの?本編より難しいのあるんでしょ? - 名無しさん (2018-04-11 09:54:25)
    • 最上位スナイパー以外は特に変化ないみたい。DLCは難しいけど、その分武器のレベル制限で調整されているかな? - 名無しさん (2018-04-11 12:24:45)
    • ハード 全部やったけど、今ある武器で、あのアーマー制限と武器制限の中でも戦略と戦術と連携さえ取れれば、クリアできたよ。 - 名無しさん (2018-04-13 06:12:52)
  • ドゥンケルつええ。弾数★で82って・・・頭おかしい - 名無しさん (2018-04-11 12:06:17)
    • 連射速度も秒6 そうだよG&Mじゃなくてこれが欲しかったんだよ - 名無しさん (2018-04-11 15:28:15)
    • スナイパーの形したアサルトライフルだと思ってる。減衰ないし - 名無しさん (2018-04-11 22:31:26)
  • 二丁持ち解禁しろと言うけれど、どうせ礼賛ぐらいしか二丁持ちせんのでしょ?ならばブラック礼賛とか言う性能殆ど同じの新武器実装でいいんじゃない?仕様弄るよりバグも少なそうだし。 - 名無しさん (2018-04-11 14:44:58)
    • 連射上げてくれれば二丁持ちは要らなくなって本当の意味で装備のバリエーション増えるんだけどな… - 名無しさん (2018-04-11 16:08:03)
    • メインはライサンだけど同じショットガン2丁持ちとかの遊びが出来ない、★ブリーチャー両手に持って生存者とかヤりたいんだよ - 名無しさん (2018-04-11 16:18:28)
    • 厨二臭がすごいんですがw - 名無しさん (2018-04-11 20:07:07)
      • ブラックにした意味は何w - 名無しさん (2018-04-11 20:08:27)
        • ブラックサンダーというチョコがあってだな - 名無しさん (2018-04-11 20:43:18)
        • アニメなり特撮なり、主人公と同等の強さをもったライバルキャラは、名前にブラックとかダークがついてたり色が黒かったりするもんですよ。 - 名無しさん (2018-04-12 12:39:16)
    • ドゥンケルでいいじゃん。弾数84発 秒間6発の連射ができるスナイパーライフルがある。 - 名無しさん (2018-04-12 02:17:25)
  • バスターショットで銀王完封できてワロタ - 名無しさん (2018-04-11 16:40:02)
    • なんだこの化け物ショットガン!?(驚愕) 変異種の群れも重装コスモもゴミみたいに吹っ飛んでいくぞ - 名無しさん (2018-04-11 22:14:16)
    • タイマンなら大体の敵に勝てるなこれ - 名無しさん (2018-04-11 22:25:26)
    • オンでもいけるの? - 名無しさん (2018-04-12 00:05:16)
    • 使用感はダイバーのスタダだな、いつもの感覚でコスモ盾にして撃ったら自分が即死したw - 名無しさん (2018-04-12 08:30:42)
    • オフINFでリロード挟む前に倒しきれる? それが怖くて銀王用にブルート持って行ってるんだけど - 名無しさん (2018-04-12 09:02:02)
      • リロードは挟むと思うが時間差で起爆するからリロード中に銀王が怯むことになって、意外と安全 - 名無しさん (2018-04-12 10:04:29)
        • リロード中も爆破が続くから、実質無防備時間が少ないよね。自爆の危険性はあるけど凄い武器だわ。 - 名無しさん (2018-04-12 13:10:03)
        • やっぱリロード挟むのね。万が一リロード中に糸吐かれたら嫌だからブルートで良いか、射線上に入ってきた銀クモもまとめて撃ち抜けるしね - 名無しさん (2018-04-12 13:19:32)
          • オフでDLCの9の話だが スローターとバスターショットのTFでリロードもはさまず完封したな やはりショットガンの相方に一番相性いいのはショットガンというわけだな - 名無しさん (2018-04-12 14:54:06)
    • 木主だが聞いてくれ、バスターショットでペプシに挑んでみたんだが、ストーム全員生還+初期レンジャー一部生還+5分以内という超威力だ。こいつはやべぇ・・・ - 名無しさん (2018-04-12 13:23:37)
      • 秒間3万ダメージを距離減衰なしで(ばらけるけど)垂れ流せるからね。ドラランZMを上回るかも。 - 名無しさん (2018-04-12 13:48:27)
        • 弾倉火力25万とかフューブラの代わりにつくったとしたら納得してしまうわ、リロード可でこんなん出されたらTFやらせろとも言えないし - 名無しさん (2018-04-12 19:29:04)
          • 全て岡島ァの計算通り、ありがとう岡島ァ! - 名無しさん (2018-04-12 20:28:41)
        • 4系のスパショは6秒間かけて全弾ぶち込んで25000ぐらいだったのに単発で超えるのか… - 名無しさん (2018-04-13 09:07:23)
    • アーケルスにも試してみたぜ。テンペストATS1発耐えていやがったあいつが、ノーダメバスターショットのみで倒せてしまった。バスターショットの2段階ダメージとアーケルスの攻撃タイミングがかぶると怯みまくって、アーケルスが何もしてこなかった。 - 名無しさん (2018-04-13 06:10:56)
    • ダメージがブリーチャーよりはちと低いけど毎秒1.3発ってのが地味にやばい性能なんだよね(笑) - 名無しさん (2018-04-13 20:43:10)
    • NPCに撃つと面白いことになる - 名無しさん (2018-04-14 01:41:19)
  • レンジャーの時代キター - 名無しさん (2018-04-11 21:25:04)
  • レンジャー露骨にDLC武器で調整してるのがムカつくわ。本編武器をもう少し強化してやれよ - 名無しさん (2018-04-11 23:36:21)
    • 新型フレイムゲイザーないとあの洞窟ミッションは無理だわな、変異種を沢山出せば難易度が上がるだろうと言う手抜き、むかつくけど基地ミッションの奥側に巣穴設置すること自体は納得できるが… - 名無しさん (2018-04-12 07:46:13)
      • ガイザーFよりバスターショットで制圧した方が楽だよ。あの弾数で時間差炸裂するから面制圧と足止め性能が半端じゃない。 - 名無しさん (2018-04-12 15:06:59)
        • 伝統のグラントでドカドカやるのも良い - 名無しさん (2018-04-13 00:19:39)
  • スパアシで遠距離が得意な人は、エアレイダーが新型タイタン出したら積極的に副砲に乗ってくれ - 名無しさん (2018-04-12 03:43:18)
  • DL4ステージ稼ぎってあるけど、稼ぐどころかクリア出来なくて禿げそうなんだけど・・・。 - 名無しさん (2018-04-12 09:06:31)
    • 貫通アサルトで一網打尽だ! - 名無しさん (2018-04-12 12:43:20)
    • エメロと新ライフルと探知機でブワーッとやったらいいぞ - 名無しさん (2018-04-12 13:49:26)
  • ドゥンケル 「お前はもう死んでいる」G&M「なに!?」ピキィィィ - 名無しさん (2018-04-12 14:22:01)
    • どちらかと言うとそれはバスターショットのような。着弾に耐えた銀蜘蛛が時間差ではじけ飛ぶ様は正に。 - 名無しさん (2018-04-12 15:22:23)
  • ベース236侵入クリア出来ねえ…あそこみんなどうしてる? - 名無しさん (2018-04-12 17:26:01)
    • スローターとリバシュで行った。モンスーンとかストークじゃ火力足りんかったから多少隙が増える覚悟でスローターにしたらいけた。ちなみにスレイドで行ったら強すぎてヌルゲーだった - 名無しさん (2018-04-12 18:33:58)
      • グレランで押し返すことばかり考えてたが確かにリバシュで凌いだ方がいいかも知れん。後日試して見るわ。 - 名無しさん (2018-04-13 05:35:58)
  • 微妙とはいえ修正入ったんだね。よかったよかった。。ここが年始ごろ荒れてたのも、今は昔になったのかな。 信じてよかったし、ちょっとは声上げたこともよかったのかな。 - 名無しさん (2018-04-12 19:20:51)
    • アンケートは全く問題ないけど、ここで愚痴を書き込み続けてたやつのせいで印象最悪だけどな - 名無しさん (2018-04-12 20:26:56)
    • 砂の微強化は最上位のみ、それ未満には変更なし、追加武器もDLC向けとあまり手放しで喜べる状態でもないがまあ愚痴でもなんでも声を上げたことがよかったんだろう - 名無しさん (2018-04-13 00:04:31)
  • 地底1ノーダメいけるやん - 名無しさん (2018-04-12 19:35:37)
  • ミッション名が手抜き杉。盛り上がれないよ - 名無しさん (2018-04-12 21:29:32)
    • ミッション名、攻略のヒント、実際のステージ、通信皆無な割に中途半端にディレイをかけた援軍等々、手抜きが本当に酷いよな - 名無しさん (2018-04-12 21:57:43)
      • 5は本編で終わっているからストーリー的に差し込めるミッションじゃないのは分かるがほんとひどい、攻略のヒントは後半になると「頑張って倒せ」ぐらいになるのが笑える、手抜きの極致やね - 名無しさん (2018-04-12 22:22:16)
        • 攻略法くらい自分で探してね。っていうことかと思ってたから、自分で探したよ。そもそも ヒントなしで 昔みたいに「ここは超上級者向けミッションです。無理にクリアしないでください。」と書いてあれば、さらに燃えた。 - 名無しさん (2018-04-13 00:02:34)
          • チャンピオンシップロードランナーを思い出すぜ!(老害 - 名無しさん (2018-04-13 06:37:43)
  • とんでもない性能の武器のせいで、最弱兵科レンジャーを卒業できて良かった。もう誰にも文句を言わせない。 - 名無しさん (2018-04-13 00:05:33)
    • プロテクター+スレイドで引き撃ちしてるのを見て思ったけど余裕で4.1のレンジャー超えてるよな。リバシュも5で強化されたし - 名無しさん (2018-04-13 02:02:49)
    • ファングの威力は微妙に物足りないけど、それ以上に新武器がイカレすぎてる。AF100を超えるスレイドに銀蜘蛛すら1発で倒せるバスターショット、G&M完全死亡のドゥンケルにハーキュリーとはまた違う汎用性を誇るKFFとオンでも余裕で使える武器ばかり。エメロードやプロミネンスの新型が無かったのはさすがにバランスブレイカーになりかねないという判断かね? - 名無しさん (2018-04-13 02:57:53)
      • DLC2に期待するんだ! - 名無しさん (2018-04-13 09:40:44)
  • バスターショットの性能、PSOのスプニみたいでワロタ - 名無しさん (2018-04-13 00:15:50)
  • バスターショットの大物殺しっぷりがやべぇ。女王蟻も女王蜂も大蜘蛛もエルギヌスもアーケルスもこれ一本でサクサク倒せる。 - 名無しさん (2018-04-13 03:55:17)
    • レンジャー弱いっていう意見を黙らせるためとはいえ正直バスターショットはやり過ぎ感があって引く、6割まで火力減らしてもまだ強武器なのに、次回作で修正されるんじゃねえの? - 名無しさん (2018-04-13 08:17:15)
      • Rの武器群の中じゃそうだけど全体で見たらけっこう強いやんレベル。射程落として火力上げたスターダストキャノンみたいなもんだし - 名無しさん (2018-04-13 09:15:20)
        • まぁでも今までも一対一の接近戦なら蜂以外は★点いたブリーチャーで完封できたよ - 名無しさん (2018-04-13 20:25:32)
      • むしろあれだけ遠距離火力を求められてたRの近距離火力を更に上げてくるの執念を感じる。逆にFの遠距離火力が向上してるし… - 名無しさん (2018-04-13 12:47:26)
        • おフェンはデクスターとジャックハンマーが更に強化されて高機動ドコドコがもっと強くなったんやで - 名無しさん (2018-04-13 15:14:01)
      • レイピア・スーパーノヴァという超兵器がありましてね - 名無しさん (2018-04-13 13:00:54)
      • 威力修正は入るだろうけど、武器としては面白いからシリーズ化して欲しい。ミニオンバスターは色々微妙だったけど、散弾タイプの徹甲榴弾は時間差炸裂に足止めと自爆回避の意味があって有用だわ - 名無しさん (2018-04-13 15:23:28)
      • フュージョンブラスター「涅槃で待つ」 - 名無しさん (2018-04-14 07:10:17)
    • 今日ようやく手に入れたけど、マジでやばいな・・。もったいないけどさすがに威力修正してほしいわこれ - 名無しさん (2018-04-13 23:25:18)
  • DLCで強武器追加されてキャッキャ出来る意味がわからん。1番嫌いなDLCの売り方だわ - 名無しさん (2018-04-13 04:33:58)
    • 元々が - 名無しさん (2018-04-13 05:39:46)
    • 確かに 今ある武器を性能変えるのが一番良い方法なんだが、ゲーム開発側から考えると それをするとデバックに時間がかかって、さらにアプデが遅れる。というのを聞いたことがある。4ヶ月でも遅いと思うかもしれないが、20人以下のゲーム会社なら 新武器を強化した方が効率が良いからしょうがないんじゃないかな。まあ、本編は DLC武器なくても戦略と戦術と連携さえ整えば100%も余裕だけど、DLCは本編をさらに強化してるからDLC武器でないと、火力不足に陥る可能性が出てくる。 - 名無しさん (2018-04-13 06:04:06)
      • M5レイヴンに貫通つけてほしかったなあ - 名無しさん (2018-04-14 17:01:35)
    • 同感だわ。追加されたDLC武器を見るに、開発はレンジャーがどんな武器を必要としてたか分かって本編武器に入れなかった感じがする。スレイドかKFF、ドゥンケルの中の一つが本編武器に入ってたら印象もまた変わっていただろうに。 - 名無しさん (2018-04-13 06:17:47)
    • と言ってもクリア後の所詮おまけ要素だし、アプデで既存武器強化してくれってのはわかるけども - 名無しさん (2018-04-13 06:38:19)
    • 初心者救済じゃないの? - 名無しさん (2018-04-13 08:36:56)
      • 初心者にな掘れないだろ、あくまでも追加要素でご褒美なんじゃないかな(地底2から目を逸らしつつ) - 名無しさん (2018-04-13 09:43:07)
    • まあ通常のミッションはこれまでの武器で一応クリアできるし。DLCミッションはDLC武器ないときついかもだけど。 - 名無しさん (2018-04-13 10:57:21)
    • なんにせよここでする話題じゃないだろこれ - 名無しさん (2018-04-13 11:36:47)
      • レンジャーのが余りにも露骨だったから書いちゃったけど確かにここでする話題ではなかったな、ごめん - 名無しさん (2018-04-13 11:58:20)
    • 君の方が意味が分からんわ。新コンテンツが出た、楽しい、そりゃキャッキャするだろ。何が不思議なんだ?楽しみのために1200円ぽっちも払えない貧乏人はそもそもゲームやってる場合じゃないと思うよ - 名無しさん (2018-04-13 15:27:13)
      • 予想だけど、新コンテンツにより今までのコンテンツが潰されているような感じがするんじゃない? - 名無しさん (2018-04-13 18:49:46)
        • オンじゃ結局レベル制限で使えないから、レンジャーの砂とダイバーの無限飛行修正以外は別に変わってないんだけどねぇ…… - 名無しさん (2018-04-13 21:37:40)
          • オンINFで武器Lv解除してキャッキャウフフするために達成率70%越えに意味が出てきたと言えるのだろうか - 名無しさん (2018-04-14 00:22:47)
    • 嫌いなら買わなきゃ良い定期 - 名無しさん (2018-04-13 18:46:03)
    • 今まで散々あれがあればこれがあれば言ってたのに実装されたらつまらんとか言うほうがわからんわ。 - 名無しさん (2018-04-13 18:49:35)
      • 買えないキッズの僻みなのSA! - 名無しさん (2018-04-13 20:40:19)
        • 1200円で買えるんだよなあ… - 名無しさん (2018-04-14 00:10:28)
    • フルプライスで売ってるコンシューマゲーが強化したけりゃ貢いでねって明らかに意図したソシャゲの売り方するのが嫌いなんであって、そもそも本編買ってる人間に対して貧乏だの僻みだの随分カエル化進んでますね - 名無しさん (2018-04-14 01:59:06)
      • 制限解除しなきゃ本編で使えないから別に良くね? - 名無しさん (2018-04-14 02:41:21)
      • いい加減板違いだ。EDFの誇りを思い出せ(定型文) - 名無しさん (2018-04-14 03:23:46)
      • DLC商法否定したらもう何も出来ないよ - 名無しさん (2018-04-14 04:39:00)
      • EDF5本編は本編武器だけで十分遊び切れる作りだし、実際Inf縛り達成者すら複数出ている。制限解除しない限りオン本編ではDLC武器を使えないことからも開発がそういう意図なのは明らかだろう。そこに高難易度DLCとともに強化された武器を追加することがソシャゲ的売り方だって?こんなもんPay to Winのうちに入るわけがない。課金憎しのあまり考え方に偏向かかりすぎてるよねどう見ても。 - 名無しさん (2018-04-14 09:35:25)
      • 失礼な、こっちは手足ちぎれても生えてこねーよ! - 名無しさん (2018-04-14 10:16:41)
        • 本当か? 試してみたのか? - 名無しさん (2018-04-14 13:37:18)
          • 腕再生したら栄養失調で死んだゾ - 名無しさん (2018-04-14 17:38:06)
            • 本にもそう書いてある - 名無しさん (2018-04-16 18:47:12)
      • オンで使えなくてもジェノサイドガンなら1000円出しても買いたい、そういう需要があってもいざDLCで売ったら文句言う奴がいるんだよなあ。クリア必須アイテムを売るのはご法度だろうが、おまけなんて買いたい奴が買えばいいだけだ - 名無しさん (2018-04-14 11:18:07)
    • DLC未購入者を蹴る無制限部屋時代の到来だな! - 名無しさん (2018-04-15 14:44:38)
  • DLC2でEDF2のボルケーノ6Wとリバイアサン的なの欲しいなぁと思う - 名無しさん (2018-04-13 07:30:10)
    • HX50バウンドショットの変異種出してくんねえかなあ、威力100×100で弾速と射程が3000ぐらいの超高速貫通弾とか、基地内ミッションで緑蟻処理に使いたい - 名無しさん (2018-04-13 15:52:18)
  • G&Mのために連コン買ったのにぃぃぃ(うれしい悲鳴) - 名無しさん (2018-04-13 16:07:59)
    • こっちはインフェでアジットの代わりにG&Mって聞いたから購入を考えようとしたがドゥンケル見てスッパリ切り捨てた - 名無しさん (2018-04-13 16:33:48)
    • 分割放置稼ぎで使えばいいじゃない? - 名無しさん (2018-04-13 19:01:59)
    • 連続ローリング移動が楽になるから(震え声 - 名無しさん (2018-04-14 00:24:29)
  • KFFもくっそ強いよなあ。貫通のおかげでオフのinfアマガエルなら首の付根狙えば一撃だし大量の金ども相手でも引き撃ちで一瞬で終わるしで。ほんと追加武器全部がやべえレンジャーさん - 名無しさん (2018-04-13 16:39:42)
    • 片手リバシュだと砂が使いにくかったのもあったけど、KFF+リバシュが成立するから普通に強い - 名無しさん (2018-04-13 17:25:54)
    • アマガエルの頭部耐久力って手足と同じぐらいしかないからね。その代わりコスモノーツみたいに一定ダメージごとに怯まなくなってるけど、鎧の分合わせても普通のコロニストをヘッドショットで倒すより必要ダメージ少ないっぽい。 - 名無しさん (2018-04-13 21:43:24)
  • レンジャーでDLC行っても蹴られることが少なくなってよかった……。前だと挨拶した瞬間蹴られたりとかよくあったからなぁ(涙) - 名無しさん (2018-04-13 19:39:07)
    • 自分でもこれいい話かどうかわからんがフライングバグの日にレンジャーで部屋入ってオン四人INF全クリできたよ - 名無しさん (2018-04-13 20:39:17)
      • それはすげぇ、どーしてもエイリアン3が抜けられない - 名無しさん (2018-04-13 23:06:51)
    • 本編でDLC武器使うには解除すれば使えるのか?Rのインフェで使いたいんだが - 名無しさん (2018-04-13 22:36:36)
      • 制限解除なら問題なく使えたよー。 - 名無しさん (2018-04-13 23:14:11)
    • DLC武器に関してはレンジャーが一番強いまである。肝心の遠距離狙撃もストリンガーJ9ほどの一撃の重さは無いけど必要十分な威力を超高精度&超高弾速で撃てるのはデカい。近距離も大物殺しのバスターショットと大群処理のスレイドのおかげで安定してるしな - 名無しさん (2018-04-14 11:41:16)
      • フレイム・ガイザーもやばかった。前の炎が消える前にリロード終わるから一部の洞窟とか完封できてしまう - 名無しさん (2018-04-15 02:57:04)
        • フレイム系は元からそうだよ。だからこそナパームやガイザーを使った放置稼ぎが成立するわけで。 - 名無しさん (2018-04-15 11:27:22)
  • ★10の38ミリレイジキャノン砲が18000ダメージ。これを見るとストリンガーJ9ってマジでイカレてたんだな・・・ - 名無しさん (2018-04-14 02:48:37)
    • フェンサーは両手に装備できるけど - 名無しさん (2018-04-14 03:58:28)
      • 弾速とか精度とか照準にのる慣性の有無とか差別化出来てる定期 - 名無しさん (2018-04-14 04:34:13)
    • 近接大得意なフェンサーがこんだけの遠距離火力を持ってることのほうがバランス的にはアレなので… - 名無しさん (2018-04-14 08:50:48)
    • 1発撃つ度にリロード6秒かかるんですがあの - 名無しさん (2018-04-14 10:56:01)
  • G&MとSGNのDLC仕様が欲しいです - 名無しさん (2018-04-14 05:19:31)
    • 弾数と連射速度を上げよう - 名無しさん (2018-04-14 09:45:08)
      • しかもフルオートだ - 名無しさん (2018-04-14 09:49:21)
        • しかも脳波コントロールできる - 名無しさん (2018-04-14 10:56:46)
          • ということは、サイオニックリンクが使える女レンジャーがついに参戦するんですね! - 名無しさん (2018-04-14 17:01:51)
    • ずっとスパショ好きだったんだけど、セミオートじゃ使う気失せるんだよな。DLC2で射程320m、弾数40、6発/秒、リロード5秒、最大秒間ダメージ8000ぐらいの良い感じのSGNを頼む - 名無しさん (2018-04-14 13:38:53)
  • やっとレンジャー新武器全部★点いた。ただ一通り触って見てやっぱ連パG&MとかスローターEZとか名銃なんやなって思ったわ - 名無しさん (2018-04-14 11:01:18)
    • 今回のMVPはスパアシだろう。あいつLv58だぞ - 名無しさん (2018-04-14 20:17:31)
      • 極めて強力とは思うが、妄信できる程ではない。 - 俺はプロミネンシストだからな (2018-04-14 20:22:41)
      • スパアシは火力はあるけど弾速が遅いのと着弾地点見えにくいのがなぁ……。正直M5レイヴンですらグレイ相手だと狙いにくいし、個人的にはTZストークが一番使いやすかったから、正統進化形のスレイドが追加されたのは嬉しい限り。 - 名無しさん (2018-04-15 03:11:49)
  • だからレールガンを強化するか更に上位の機種を出せと何度言えば… - 名無しさん (2018-04-14 13:16:01)
    • バスターショット考えたら新レールガンは一発40000は欲しいが、大概オーバーキルになりそう。10000×3のバースト射撃のが良さげ - 名無しさん (2018-04-14 13:33:35)
      • 普通にブラストEで十分 - 名無しさん (2018-04-14 13:36:22)
    • レールガンの威力の弾を1000バーストするEMCを作ろう - 名無しさん (2018-04-14 18:18:52)
  • ファング強化されたこれで勝つると思ってたらたーみがん - 名無しさん (2018-04-14 16:51:32)
    • オフならアマガエルの頭を一発でぶちぬけるから重宝してるぞ。運が良ければ2枚抜きもいける - 名無しさん (2018-04-15 23:55:49)
      • 調整前でも一発じゃなかったっけ? - 名無しさん (2018-04-16 02:00:48)
  • DLCで軍曹の持ってたブレイザーが出る可能性がある訳だが今回のDLC武器も含めて普通に実装するじゃダメだったんですかね? - 名無しさん (2018-04-14 17:36:33)
    • midori - 名無しさん (2018-04-14 20:59:55)
      • 緑アリとかも元はDLCだし次回作以降は元からあると思う、今思えばブレイザーは今回出し惜しむほどでは無かったな、とりあえず両手持ち戦法も今回は出来ないし - 名無しさん (2018-04-14 21:02:01)
    • 軍曹「ブレイザーが使えるのは俺だけだ。」 - 名無しさん (2018-04-16 14:02:57)
  • 売らなきゃよかったー - 名無しさん (2018-04-14 22:55:06)
    • アプデ遅すぎたよなあ…… - 名無しさん (2018-04-15 01:00:46)
  • 弾数が少ないというのはあるけどG&Mのがスレイドより火力あるじゃん - 名無しさん (2018-04-15 05:14:05)
    • そうだよ、スペック上の火力はね 実際はレンコン必須、それがあっても処理落ちやらで最速連射は出しづらい、3秒足らずで弾切れとかを考えると実質スレイドの方が火力あるってことになる - 名無しさん (2018-04-15 06:48:49)
    • ぶっちゃけG&Mの対抗馬って新型ドゥンケルだしな。対抗馬というよりG&M死亡に近い性能してるけど - 名無しさん (2018-04-15 18:25:44)
      • ただG&Mは射程限界まで貫通あるしなんか絶妙な性能の棲み分けなってる気がする - 名無しさん (2018-04-16 01:19:25)
        • 俺はもう死亡認定した。セミオートなんてクソ食らえだ。 - 名無しさん (2018-04-16 10:58:40)
          • 指の負担が大きすぎるからね。ほぼ使わなかったよ。 - 名無しさん (2018-04-16 12:29:20)
    • 最初から最後までG&Mはほとんど使わなかった。PS4パッドのRボタンってアナログっぽくて連射しにくい - 名無しさん (2018-04-16 20:15:04)
  • オンハードだと、エイリアン3より移動基地のほうが辛い……。砲台壊しきれなくてジリ貧で勝てないんだけど、レンジャーは何背負っていけばいいです?ターミンガンとリバシュでしたが。 - 名無しさん (2018-04-15 11:25:17)
    • オンソロ?砲台が辛いならとりあえずイプシ。乗れば体力は減らないし、ジリ貧はない。武器はシップ破壊出来れば良い何でもだろう。 - 名無しさん (2018-04-15 12:29:54)
    • 自分はKFF60REとタッドポウルと銀蜘蛛足止め用のMLRA-2にレーダー支援でクリアした。ターミガンは単発威力低くてて重装ガエルのヘッドショットしにくいし、ハードでリバシュはいらんでしょ。 - 名無しさん (2018-04-15 14:16:45)
    • そもそもハード帯のリバシュって回復量はともかく6回しか使えないから長期戦には不向きだぞ - 名無しさん (2018-04-15 18:24:37)
    • リバシュ棄ててイプシロンとKFF60RE、近接用のアサルトでクリアできましたアドバイスありがとう!オンソロきつかった!愛してるぞ!【定型文】 - 名無しさん (2018-04-16 11:59:00)
  • バスターショットとか開発自らが距離減衰は失敗だったと認めてるような調整だな - 名無しさん (2018-04-16 01:59:05)
    • 距離減衰が無いのが炸裂弾の長所って設定だからまあ、距離減衰しにくい設定のスナイパーライフルも30%ぐらいは減衰あってもいい、どうせ射程1000m超えたら大したことないし - 名無しさん (2018-04-16 02:08:09)
      • というかバスターショットはやけくそじみた感じがしてなあ、200×100ぐらいなら「おっ、良い武器だなー」ですむのになんだあれは、あれなら単発リロード2.5秒とかでもよかったんじゃないかと思う。どうせ銀王や怪獣も楽に倒せるようになったから新たにクソ硬い変異種出すわ、ってなるだろ - 名無しさん (2018-04-16 02:12:57)
        • レンジャーは他兵科と違って素が弱いから武器だけは強くないとバランス取れないのよ。今までそこが弱かったから最弱の名をほしいままにしてたんだぜ。これでまた弱くしたら逆戻りよ - 名無しさん (2018-04-16 09:06:06)
        • 最大ダメージ40000に達するドラグーンランスZMとかについてはどうお考えで? 新ブラストツインスピアも1段目2段目セットで27000とか出るんやで。火力のインフレに君の感覚がついていってないだけよ - 名無しさん (2018-04-16 09:20:56)
          • そうは言うがドラランには距離減退があり、新ブラストツインスピアも射程距離が54mしかない。バスターショットは180mで全弾ヒットで34649もある。それにドラランはチャージをしなくてはならず新ブラストツインスピアは接近戦だし。まあ炸裂弾にしてあるから被弾の危険もあり少し使いづらくしてるはあるけどね。 - 名無しさん (2018-04-16 13:19:31)
            • 射程ギリギリだと全弾どころか半数も当たらんやろ。全弾当てるならブラツイ以上に近づく必要ある - 名無しさん (2018-04-16 14:58:17)
            • そしてレンジャーには危なくなっても簡単に逃げられる機動力もなければ頑強な盾もない。基本的に殺られる前に殺らなければ死ぬしかない兵科だ。他より火力面で優遇されるのはバランス上筋が通っている。そう思わないか?レンジャー不遇の期間長すぎてバランス感覚偏ってない? - 名無しさん (2018-04-16 16:07:00)
              • それでもバスターショットはやりすぎでしょ。↑にもあるように200×100が適正火力であって300×100とかヤケクソにも程があるわ。フューブラ涙目どころじゃない超性能だぞ - 名無しさん (2018-04-16 16:29:43)
                • それでも、とか言われても・・・まあ君がそう思うんならそうなんだろう、君の中ではね。としか言い様がないな。現状、バスターショットレンジャーが他兵科に比べて抜きん出る総合性能ならば確かにやりすぎと言えるが全くそんなことはないし。あと前作と近作は別ものなのに単純な数値比較したところで何の論拠にもならんのと、散弾ゆえに超大型相手以外にはかなり接近しないと真価を発揮できない点は無視なの? - 名無しさん (2018-04-16 16:47:17)
                • おうちょっと適正難易度のスターダストキャノン見てもう一度それ言ってみろや - 名無しさん (2018-04-18 00:16:13)
            • 数で圧されたらWは飛べばいいしFも跳ぶか防ぐかアーマーでゴリ押すか、少なくともヒットアンドアウェイができる。でもRはその場で戦い抜くか残弾限りあるリバシュで散らすしかできないんだぜ? それで尚WやFの火力と比べるのは些かフェアじゃないんじゃない? - 名無しさん (2018-04-18 00:03:08)
        • バスターショットが強いのは認めるが弱体化しなきゃいけないレベルじゃないだろ。他兵科触ったことないのか?既に言われているがドラランのキチ火力とかどうなんだよ。他にもフォボスZ4とかもはやジェノ砲(ガンではなく砲)超えてるだろ、あの範囲と燃費のおかしさからして - 名無しさん (2018-04-16 12:49:31)
        • まぁ射程180メートルでTTFPが3万越えっていうのはほぼリスク無しで出せる火力として凄まじいのは確か。PTFPで言ったら前作の最高フューブラの倍以上だからね - 名無しさん (2018-04-16 14:16:29)
          • 180m離れた位置からフルヒットさせられる敵って誰だよテラソラスでもいんのか? - 名無しさん (2018-04-16 17:25:55)
            • 単発ならともかく連射できてリロードも軽いから撃ちまくってれば相手は数秒で沈むんだ - 名無しさん (2018-04-16 21:30:37)
        • 元々レンジャーは使い方が分かってれば他の兵科に負けてない。バスターショットを本編の無制限部屋に持ち込むとオレツエーが出来るくらいには壊れてるかも。まあ、無制限以外は使えないからセーフだとは思う。 - 名無しさん (2018-04-16 15:54:56)
        • ゴリアスやスタンピードみたいな武器を全否定してるよね。現場はもうどうしていいかわからず錯乱状態なんじゃないかな - 名無しさん (2018-04-16 20:32:56)
        • 君ホントにレンジャーか?プライマーの回し者じゃないだろうな - 名無しさん (2018-04-16 21:00:51)
        • 強い強いいうけど銀蜘蛛相手と地底以外ではあんま使わんな 自爆も怖い  カエルの頭がスポンスポン飛ぶレイジキャノンの方がうらやましい - 名無しさん (2018-04-17 09:30:07)
      • 確かに強いけど他の兵科はこれに近いダメージを複数の武器で出せるんだからレンジャーだけ弱体化しろってのはどうかと思うけどな。なんならレンジャーの全ての武器の威力を半分にしてくれって要望出すかい? - 名無しさん (2018-04-16 06:30:41)
        • 一応書くけど火力だけで見るならフェンサーにこれ以上の火力を出せる武器は無いし、ウィングダイバーでもこれをまともに超えるのはスーパーノヴァだけ。今フェンサーの最大火力は両手デクスター密着連射だけど、それでもPTFPはバスターショットに劣る。ダイバーはスーパーノヴァ以外だとビッグバンコアで一部の武器を接近連射とか。レンジャーは近距離大変だからバスターショットはこのままでいいと思うけどね - 名無しさん (2018-04-16 17:14:46)
      • せっかく最弱兵科の卒業が出来たのに、もう降格命令ですか⁉︎ - 名無しさん (2018-04-16 08:55:27)
        • だってレンジャーが強いと他兵科が悔しいでしょ? - 名無しさん (2018-04-16 11:09:42)
          • 普通に今まで不遇だったんだからほっといてくれや。そんなレンジャーいじめないでくれ - 名無しさん (2018-04-16 11:35:29)
        • アプデでレンジャーを調整しろとは言ったがぶっ壊れ性能武器を追加しろとは言ってない - 名無しさん (2018-04-16 21:24:49)
          • レンジャーはあんたら他兵科と違って武器「しか」ないんですよ… - 名無しさん (2018-04-16 22:29:44)
            • いやレイダーからしたらこっちも面白兵器(ラピッドランチャー&デプスⅤ)追加してもらったし、Rも不遇期間長かったし別に良いんじゃね?としか。 - 名無しさん (2018-04-17 11:34:38)
          • あれで壊れって言われるとか本当に勘弁して。スペックしか見てないのが分かるぞ…。 - 名無しさん (2018-04-17 12:10:05)
  • 実施パイロンの上位互換のKFF71 DLC2はシリウスとオーキッドとイーグルの上位品が欲しいぜ - 名無しさん (2018-04-16 09:47:10)
    • イーグルのINF版は欲しいけど、アレが活かせるような超長距離戦が無いのがなぁ。戦機侵攻くらい? - 名無しさん (2018-04-16 11:10:57)
    • 自分的にはオーキッドよりスラッガーの上位が欲しい。持続時間の長さと圧倒的な弾倉火力でHADESTまでの銀蜘蛛や地底で重宝した。 - 名無しさん (2018-04-16 13:53:52)
    • DLCならグラントが欲しいわ。勿論威力はMTXの3倍で - 名無しさん (2018-04-16 15:53:04)
  • なんか新ドゥンケルの登場でG&M29の立場がとか言われてるけどTTFPでドゥンケルが上回るのって450m以遠からじゃね・・・?貫通も付いてないし近~中距離ではG&Mに分があるよね。まあスレイドには大体の距離で負けてるけど。 - 名無しさん (2018-04-16 16:26:26)
    • そもそもアサルトライフルとスナイパーライフルを比べるのもどうかと思うけどな。とはいえG&Mと比べても似たような使い道なのに遥かに使いやすいってのは確かにある - 名無しさん (2018-04-16 16:31:37)
      • 銃種が違う以上にレベルが20以上も離れてるものを比較するのはフェアじゃないな、レベル100のG&MがDLC2で出たら「ドゥンケル死亡www」と言われそうではある - 名無しさん (2018-04-16 19:17:32)
      • 新型ドゥンケルはAF-99STの守護霊が舞い降りた武器だから - 名無しさん (2018-04-18 08:06:16)
  • ここ見てるとレンジャー使いって潜在的マゾが多いのかな。たかがバスターショットごときで強すぎるとか弱体化されるとか言ってるし。Aのバルカン砲とかWの飛行+ブーストの機動力からのドラランとかFの耐久14万の盾とか見てたらバスターショットなんざ別にやりすぎでもなんでもないただの強武器止まりだろ - 名無しさん (2018-04-16 16:46:00)
    • 新ジャックハンマー+新デクスターあたりでも計算上ゼロ距離なら秒間30000、96m距離で24000とか出るのにね。あの高速機動で動き回ったり超ハイジャンプしたりしながらこれ。機動力が大幅に、耐久力でも劣るレンジャーがバスターショットを得たところでお、まあまあ強いじゃんくらいにしか思わんわ - 名無しさん (2018-04-16 17:03:35)
      • 計算上はそうだけどフェンサーだとお手軽感が一気になくなるな - 名無しさん (2018-04-16 21:54:00)
    • なんだか発狂してるのはレンジャーじゃなくてガトリングがアサルトに負けるのは許せなかったタイプの人でしょ。いい加減に兵科間の適正やバランスといったものをわきまえてほしいもんだが - 名無しさん (2018-04-16 17:03:47)
    • 大体3万でやりすぎとか言い出したらブリーチャーの4万はどうなんだよwwwブリーチャーは減衰あるだろ!って言うのかもしれんが精度やフルヒットさせられる距離を考えるとかなり近づく必要があるし、その距離なら減衰だってほぼ影響しねえじゃんっていう - 名無しさん (2018-04-16 17:11:32)
      • ブリーチャーは威力はあってもかなりバラけるから使い勝手が全く違う - 名無しさん (2018-04-16 20:38:47)
    • しかもそれらの武器と違って結局制限有じゃ使えない厳しい規制付きなのに。 - 名無しさん (2018-04-16 17:12:25)
    • バスターショットは壊れてるけど、同じくらい壊れてるのはフェンサーの保護バリケードとレイダーのフォボスと掃射、ダイバーの無制限飛行かな。そういう意味ではレンジャーが強すぎる訳ではないけど、扱いやすい分オフだとヌルゲーになるかも。 - 名無しさん (2018-04-16 17:34:34)
      • 無限飛行やフォボスとバスターショットが同じくらいの壊れ具合は流石に釣り針デカすぎて草 - 名無しさん (2018-04-16 18:41:22)
        • レイダーの要請関係は最初からおかしいって言われてるのに直す気ないみたいだからな - 名無しさん (2018-04-19 00:34:30)
    • ato - 名無しさん (2018-04-16 17:37:48)
    • 地味に噛み付かれた時に撃てないって欠点も結構致命的だしなー。最大射程180mは届かない的も増えるし、他の武器でフォローするならリバシュ諦めないとだし。現状でさえスローターEZやスレイドと秤にかける程度の武器だと思う - 名無しさん (2018-04-16 17:42:11)
      • 噛み付きに関しては青タッドポウルとかじゃなきゃ着弾ダメージで倒せるから割となんとかなるぞ。すぐに離れないと大変なことになるけど - 名無しさん (2018-04-16 17:50:41)
        • そーなのか。青カエルに噛み付かれた時に撃って盛大に即死したからそれ以降試したことなかったわ・・・噛まれた時以外でもジャンプした銀蜘蛛にバスターショット撃って近くに着地された時とかうひいいいってなる - 名無しさん (2018-04-16 18:07:10)
          • 爆発物使ってる時に敵とか死骸が急接近してくると焦るんだよな。あと噛み付き脱出しようとした時にぶん回されて変な位置に榴弾が貼り付いて自爆することもある - 名無しさん (2018-04-16 18:13:37)
    • ketten ha - 名無しさん (2018-04-16 19:43:28)
    • 次回作でバスターショット弱体化するならフューブラ返してください!オナシャス! - 名無しさん (2018-04-16 19:48:52)
      • バスターショットは撃った反動で20mくらい後ろに吹っ飛んで使いにくくしようぜ - 名無しさん (2018-04-17 07:16:32)
        • レンジャー版無限飛行かな? - 名無しさん (2018-04-17 12:05:31)
        • でもそれTFでどうとでもなっちゃうような - 名無しさん (2018-04-18 00:10:56)
      • 攻撃力以外はブリーチャーと同じにするだけでも随分変わってくると思う - 名無しさん (2018-04-18 08:00:38)
        • それはもはやブリーチャーでは? - 名無しさん (2018-04-18 19:32:59)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年04月19日 03:40