雑談板 > log21

  • TZストークの銃声はグレイのアサルトライフルと同じ。つまり… (2018-05-04 21:13:12)
    • うまくリソースを節約しているわけだな! (2018-05-04 21:28:36)
    • グレイというかプライマーの銃火器はエネルギー兵器らしいのでTZストークはエネルギー弾を撃ち出してるということだな。AF100も明らかにビームマシンガンみたいなエフェクトだったし (2018-05-04 22:32:16)
    • TZストークが入手可能になる前にコスモ出てくるからきっと鹵獲した敵兵器を解析したんだよ(無垢) (2018-05-05 01:40:45)
  • DLC2で、フォースアックスG4が来ることを願う。元自衛隊の兵士がテストしてて、使うたびに使用者が死ぬんだ。蟻ごときは即殺するんだよ。 (2018-05-04 23:13:03)
    • テンペストATS並みの威力と爆破範囲を持つボルケーン・ハンマーの方が欲しい (2018-05-05 08:02:13)
      • カット率100%で 同じくらいのダメージでもいいぞ。あとは ダンス無双で終わる。 (2018-05-05 10:17:21)
    • 凡人にも使いやすいようにしたフォースアックスG3マイルドも頼むぜ! (2018-05-05 09:13:19)
  • 高高度強襲ミサイルの自爆のしやすさはもうちょいなんとかならんものか… (2018-05-05 02:41:01)
    • ほんとにね。なーんで平地で使って自爆するんですかねえ!  (2018-05-05 02:46:21)
    • 一応回避手段があるからいいだろ、ゴーストチェイサーの地面撃ちに比べれば些細なことだ (2018-05-05 06:03:36)
      • ゴーストチェイサーは自爆以前に誤爆が酷いんしっかり考えてつかって欲しいと回りも思ってると思うぞ (2018-05-05 09:38:39)
        • ゴスチェで足止めできてるのに前に出て囮しようとするおふぇんにキレられたことある (2018-05-05 17:05:02)
          • ゴーストチェイサーは吹き飛ぶから足止めには向かないよ。特に蜘蛛・蜂・タッドポウルは吹き飛びまくるからウザいことこの上ない。足止め目的ならミラージュ15を使うのが無難 (2018-05-06 16:23:25)
    • MLRA-TF「扱いが雑なんだよ」 (2018-05-05 08:38:06)
    • 前作は自爆は勿論だが、オンで使うだけで回りが迷惑する武器だったぞ。ちゃんと考えて使えば良いがそうじゃないと誤爆の嵐だったし (2018-05-05 09:36:06)
    • 撃つ時にジャンプしないのと周りの遮蔽物をよく見れていたら、自爆はしないけどなぁ。まあ、オンラインでは持って来ないでもらいたいね。 (2018-05-05 10:16:02)
      • ドローン「上を取ったぞ! これで勝つる!」 (2018-05-05 11:12:43)
      • 誘導武器全般に言えるのが何処で着弾するか分からない故に誤爆の可能性が比較的高いことと変な場所で着弾して敵をフルアクティブにしかねない・何も考えず撃っていると敵の大群の一部にロックがされていてやはりフルアクティブにしかねない事だな。誘導してくれるため初心者でも扱いやすいかも知れないけど、何も考えていない人が使うと酷いことになる。他にも着弾位置が解らない故に建物を破壊しない方が良い様なケースでも破壊してしまう、やはり考えてない人が使うと酷いことになる。以外と手軽な武器では無いのよね (2018-05-05 13:50:00)
        • 誘導兵器全部に言えるけど楽に使えるけど扱い難しいんだよな。初期の頃レッドカラーに多重ロックとエメロード持ち込んだことを謝罪します、今考えると最悪のアホだった (2018-05-05 16:15:45)
          • 次はがんばればいい(定型文) (2018-05-06 12:20:24)
          • あのスピード相手だと持ち込みたくはなるよね。建物破壊するとヤバいことに気付いてMLRAに変え、誘導で余計なのまで釣って地獄と化すことに気付いてファングを持つようになったら一人前 (2018-05-06 16:20:18)
            • グレイプニール持ち込むアホは後を絶たないな。ビッグバンドラランでさっさと終わらせる方が楽だと何故気が付かないのか (2018-05-06 23:48:58)
              • 結局危なげなく倒せてるなら何でもいいよ、倒せないわ味方に当たってるわだったら妨害だからやめてもらいたいが、そう言うのにちゃんと気がついて考えてやって欲しい、ノリだけ何も考えてない人だとモヤモヤが貯まっていく (2018-05-07 09:34:38)
  • ビーグル部隊に降りて戦うという選択肢は無いのか!? 弾切れの車両に留まり続ける理由とは…。もしかして本部も知らないAI制御? (2018-05-05 11:32:28)
    • 中で犬が操縦してるんでしょ。「オマエノ シワザ ダタノカ…?」 (2018-05-05 12:08:19)
      • いや、サルが操縦しているって噂d「おおお、オフィシャルではございませぬぞ!」 (2018-05-05 14:22:33)
    • 遠隔操作で動かしてんじゃね。ビークルの性能発揮できてないし。 (2018-05-05 23:11:42)
  • EMCって使いどころある? (2018-05-05 12:06:36)
    • ハチが大量に湧くミッションで大活躍。他のどの武器を使うより気持ち良い。 (2018-05-05 12:18:19)
    • バースト射撃だからアンカーとかの拠点潰しに使えるとか? (2018-05-05 12:41:28)
    • 対空砲、アンカーに半自動砲台としての活用、対カエルやノーツの拘束や援護と撃破など、図体がでかいから被弾率も高いが怯まず撃てる装甲は中々な強み 大事に砲台として使うか、やられる前に使いつぶすくらいのつもりで使うと結構なミッションで使えると思う (2018-05-05 13:07:54)
      • 大事に使おうにもレイダーのようにガードポストが有る訳じゃ無いし、あの図体で当然大した機動力は無いから限度があるな。半自動砲台で出きるだけタゲられないようにするにも限度もあるし (2018-05-05 13:55:14)
    • レーザーグレイやプラフォカエルみたいな少数でも戦局をひっくり返しかねない相手の出現位置にあらかじめ置いておくのもあり。そういう場面ではバルガの方が安定する事が多いけど、そこまでの過程でレンジャーが必要だったりしたらEMCも有り。 (2018-05-05 13:50:52)
    • 色々な意見に感謝する。重装相手にEMCよりバイクの方が倒すの早かったものだからちょっと気になってしまってな (2018-05-05 15:21:17)
      • コスモ相手にEMCや爆発物はアーマーにダメージを吸われまくるから効果的じゃないよ (2018-05-06 01:29:23)
        • EMCは当たり判定大きいから頭に当たりやすくて、仰け反り連発で動き封じたまま削り殺せるのよ。ハード帯ではレベルの低いEMCはともかく、EMCSとEMCXはオンでも十分通用する火力がある (2018-05-06 08:22:42)
          • 対コスモでの真価はそこだな 旋回性が高いし結構素直だから一度避けられたとしても追って狙いやすいし、動きを封じる能力とそのまま殺せる能力も十分にある エアレにパワポおいてもらえたときなんか気分最高だぜ (2018-05-06 09:56:05)
  • オンで入室して散々待たせた挙句戦闘終わった途端に離隊するクソRMに今日だけで2回当たった。戦闘中の挨拶に気づかないのはまだしも戦闘後に入室者がいるのはわかるはずなんだから一戦くらい付き合えよ!本当クズしかいないな (2018-05-05 12:40:40)
    • 落ち着け!冷静になれ!EDの誇りを思い出せ! (2018-05-05 13:03:38)
      • それはマズい (2018-05-05 14:30:47)
    • まあ、気持ちは解るが部屋閉じる閉じないはRMの自由、待つ待たないはゲストの自由だ。出きれば閉じるならプレイ中でも「この戦いが終わったら離隊する」とか言って貰うと助かるがね。ノリで定型文使う人はいくらでもいるけど、ちゃんとしたチャット(コミュニケーション)出きる人は皆無と言って良いから、モニターの向こうに居るのは人間と言うのは絶対忘れてはならないが此方もどうせまともなチャットは無いと最初から腹を括って淡白に接した方がいいぞ (2018-05-05 14:03:54)
      • ホストが「コレでやめます」で出撃中に誰か入ってもRMがなにも言わないときは「すまない→この戦いが終わったら離隊する」ってかってにやってるよ、自分ならフリーワードに何時までとか書くけどね。定型文のやりとりは、無言・挨拶謝罪お礼等最低限はする・ただ五月蝿いだけの3択だし、シリーズ通してオン出撃5万くらいはやってるけど定型文でマトモに会話できてる人50もいねぇよ、まぁVC部屋は無言部屋以上に定型文使わんがな(必要性が無いか、、、) (2018-05-05 14:31:15)
        • 定型文は定型文であってチャット=会話ではないよ、定型文はただノリ程度にしか使われていない。実際チャット禁止に設定しても定型文や登録したコメントは使える、キーボードやテキストチャットによる会話は出来ない。ゲーム的にも定型文とチャット=会話は別と言う仕様になってると言える、昔のオンラインゲームだとキーボードでのチャットは当たり前だけど今はキーボードを使う人以上に使わない・使えない人の方の比率の方が多いのだろうな (2018-05-05 16:53:28)
          • 会話って言っても「派手に暴れるぞ!」に「了解!」コの程度の事、ノリって言うけど意味もなくただひたすら叫びまくるアホが目立ちすぎる。一応キーボードは使ってるけど戦闘中はどうしてもね (2018-05-05 17:29:01)
            • その叫びまくるのがノリと思われてるふしが有ると思うよ、俺も過度の定型文連呼はうるさいだけだと思ってるけど。これがゲームが違えば無意味な言葉の連呼はログ流し等の迷惑行為に当たり、ゲームマスターがいれば対処する可能性がある事なんだけどね。時代が変わったと思う、騒ぐのがノリでそれが良いことと思う人が増え、それがチャットだと思ってる人が増えたのだろうね。 (2018-05-05 17:38:23)
              • 普通のオンゲーはそうかもしれないけど、EDFに関してはログは関係ないし定型文もそういうの多くない?まぁ一番は部屋の空気を読むことだと思うけどね (2018-05-05 17:46:07)
                • 普通のオンゲーというかオンライン対応と言う点では根本的に同じだよ。おっしゃる通りに部屋の空気に合わせるのが一番、一人で騒げば浮くだけだしその逆も同じ。 (2018-05-06 06:15:46)
      • 挨拶して返答なければ退出安定ってことね。他人への気遣いがマナーだと言うなら、挨拶に気づかない場合は一戦付き合うのがマナーってもんだけどな。それが無いならマナーなんていらないだろ。そういうRMを許容する風潮っていうなら俺は今後全てのマナーを無視するよ。馬鹿らしい (2018-05-05 15:06:11)
        • 気遣いは当然マナーだよ、その他ゲーム的なマナー・・コメントに何かルールや制限が有るなら例外無く厳守、これはRMも同じ、RMが例外認めてなあなあでやるようではコメント見て参加あるいは参加しない人にたいして大変失礼、あと参加者は当然コメントは必ず見ること・場違いなステータスで場違いな難易度に参加しない等。これは現実のマナーとゲーム内のマナー両方が全て揃ってマナーと呼ぶと思うぞ (2018-05-05 16:45:43)
        • 気づかなかった場合は「申し訳有りませんがラストだったんです、気がつかず待たせてしまってすみません」的な事を言えば良いと思うぞ、そりゃリアルの都合だって有るから仕方がない。木主のケースのRMはこれが抜け落ちているから問題。問題だが枝で言ったようにまともにチャット出きる人が居ないと言っても良いので此方も淡白にドライに考える必要があるのよね (2018-05-05 17:12:00)
    • 部屋主にも都合というものがあるだろうに「一戦ぐらい付き合え」とか「本当クズしかいないな 」w (2018-05-05 14:54:20)
      • なら「この戦いが終わったら離隊する」くらい言えよって話だ。RMの都合ばかり考えて野良で入る人の人権無視していい根拠はないだろ。待っている時点でリアル時間を無駄にしてるのは事実なんだから。それが理解できないやつの方がよほどクズだ。お前だよお前 (2018-05-05 14:58:52)
        • 戦闘中じゃ入室や挨拶に気づけないこともあるだろ。ブーメラン投げてんじゃねぇぞ、クズ (2018-05-05 15:38:06)
          • だから気づかないなら「気づかなくて悪かったなぁ一戦くらい付き合うか」ってなるのが普通だろって言ってんの。分からないの?バカなの? (2018-05-05 18:31:01)
            • 気がつかなかったから一戦やるのが・・と言うより気がつかなかったのは仕方ないが、ちゃんとしたチャットでの簡単な謝罪が有るかどうかで捉え方は大きく変わると思うぞ。現実の都合がある場合もあるから必ず付き合うのがマナーとは言えないし、それを強制するのもマナーとは言えない。ただお互い全くコミュを取っておらず無言で解散は他人への配慮が欠けている、そして枝の言い方も悪い (2018-05-06 05:57:28)
            • 気づかなくて悪かったなぁってのは分かるが、じゃあ1戦付き合うかってなんだよそれ。お前に嫌がらせするために部屋を解散すると思ってんの? 何かあったら一々お前の都合に合わせないといけないの? お前って絶対王政の王様なの? (2018-05-06 10:05:07)
              • 本気で謝って欲しいわけじゃなくて、一般的な礼儀として散々待たせた相手に「悪かったなぁ」の気持ちが足りないわけよ。別に一戦付き合わなくても「すまんな」とか何かあればいいよ。それがマナーだろって言ってんの。分からないキッズは書き込むなよ (2018-05-06 15:10:26)
      • 煽ることしかできないキッズは消えてどうぞ (2018-05-05 14:59:52)
      • 言い方が悪すぎるわ、自分も「本当に・・」の仲間になっとるぞ (2018-05-05 16:59:11)
    • 正直今日はキッズ率高すぎるとかんじるわ。DLC1-11稼ぎ部屋で入室後挨拶無装備変更即出撃OKで既にフェンサーが突入してる正面穴にノコノコついて行くとかもう… (2018-05-05 15:13:26)
    • 以前似たような木が立った時にRMが自己中やったんやろなあって言ったら何故かいきなり無関係の俺に説教しだした基地外がいたからマナー関係の話は怖いわ (2018-05-05 15:24:51)
    • その場合考えられるのは、1そのMでやめる&入室に気づいていない、2スペックが違いすぎて一緒にやりたくない、3中身がオコチャマ。まぁ俺も7桁を見たらRMだろうがゲストだろうが状況問わず無言で即抜けするけどな (2018-05-05 16:09:56)
    • なんか木主の今までの発言を見てると、気づかなくて謝っても絶対俺のために一戦付き合えってかんじだけどまさか違うよね? (2018-05-05 19:42:56)
      • 考え方が自分中心な気がする もし木主が逆の立場だったらだったらで文句言いそう (2018-05-05 20:55:23)
        • 何をもって自己中とするかは分からないが、待たされて時間を無駄にしたことについて愚痴を言うのが自己中なの? (2018-05-06 15:03:19)
      • 木主と思える発言見てると擁護する気が失せるな、別にFFクソ野郎に遭遇したわけでもないし (2018-05-05 21:50:36)
        • だれも擁護して欲しいとは言ってないよ。マナーが終わってるねって雑談をしてるだけ「よくあることだ」だろ? (2018-05-06 15:01:52)
      • もしそうだったら、待たせて無言解散もだが主本人も自己中心的な考え方と言うことになるね。実際どう考えてるか気になる所だ (2018-05-06 06:06:30)
        • 一戦については俺だったらそうするってだけだよ。普通一言くらい言ってから解散するだろってこと (2018-05-06 15:04:29)
      • 最初の書き込みだけで木主側がアレだってのはわかるでしょ。他人に対してクソだのクズだの言うようなやつにロクなのはいない (2018-05-06 08:25:07)
        • こういう決めつけ厨の方がよほどクズだけどね実際は。第三者のくせに「わかるでしょ」とか同意求めてるあたりがゲスい (2018-05-06 15:06:07)
      • 気付かなかったすまんで終わる話なのにじゃあ1戦付き合えっておかしいだろうに。部屋解散するのは嫌がらせじゃなくて長時間のプレイで疲れたとか出掛けたり家事とかの用事でゲーム出来なくなるから止めるってのに付き合えってお前…。その1戦で30分とか掛かったりするのが地球防衛軍なのに自分の都合しか考えてない (2018-05-06 10:01:43)
        • 解散した方はそれを言ってないっぽいからそれはそれで問題。まあ、まともにチャットする人が希なので覚悟はしておかなければならないが。言おうが言うまいが付き合えと言う話なのならばそれはちょっと違うだろと言う感じだ (2018-05-06 10:43:49)
      • 木主だけど「すまんな」の一言でもあれば全く問題ないよ。20分くらい待たせて置いて「離隊する」の一言で解散又は無言で解散って言うのがマナーとしてどうなの?って言ってるわけよ (2018-05-06 15:00:35)
        • 「離隊する、すまない」みたいな繋がりの定型文ならば受け取った側の印象もかわっただろうけどね。やはりマトモにチャットが出来てコミュ取れる人が希な存在なので、故意のFFや妨害を行って来ない限り良しとしてそれ以上を期待しない方が良いぞ。下手したらオフラインゲームの延長くらいにしか考えてなくてオンラインだと言う自覚がない人もいるだろうからな (2018-05-06 23:31:36)
    • 同類は引き合うってことだろ (2018-05-06 17:29:15)
      • 反論見て分かった、同レベルだ (2018-05-06 21:13:57)
        • お前もな (2018-05-07 01:36:28)
    • なんか前に「VCはゲーム外要素なんだよな~」って言ってたバカと同じ物を感じる (2018-05-06 18:00:35)
      • バカはお前だよ。 (2018-05-07 01:37:56)
        • あの時散々否定された残念な人? (2018-05-07 07:37:23)
    • 部屋入って、挨拶して返事がなかったら退出すれば、解決するんじゃないかな?ネットにモラルとか常識とか言っても、守らない奴は守らないから無視すれば良いと思うよ。自分が嫌な気分にならないようにする行動をする。それだけでいいと思うのだが (2018-05-06 21:45:05)
      • 別に待つ義務は無いからなRMに「待っててくれ」って言われて無言解散なら怒るかも知れないけど回線切れって可能性もあるし、まぁそれ以前に他人をクズって言うやつがマナーについて語るなってことだ (2018-05-06 23:43:00)
        • じゃあお前は語るなよ。クズが (2018-05-07 01:35:08)
          • 主なのか他人なのか知らんがその最後のワード出してる人全員に言えることが「言い方が悪い」それではそのワードのお仲間だぞ (2018-05-07 09:41:30)
    • このGWに起こったことだが、フレ3人とプレイ中に野良さんが一人入室した時に起きた現象だ。RMの自分ともう一人のフレには入室した野良さんが見えていたのに、もう一人のフレには入室した野良さんが見えてなかったんだ。 (2018-05-07 16:51:33)
      • 野良さんの「よろしくお願いします」も、見えていないみたいだった。そのままプレイしたがもう一人のフレの画面は挙動がおかしく、見えてない野良さんが倒した敵は固まって棒立ち状態か糸を吐き出し続けるっておかしな状態になってた。 (2018-05-07 16:53:19)
        • それが2~3回発生していたから、もしかしたら木主の入室もRMさんには見えていなかったのかもしれないぞ! (2018-05-07 16:54:13)
          • 連投で申し訳ない。入室した野良さんがフレに見えないというのもGW中だけにあった話だから木主もそのような症状が出ていたのかわからないが、そういう理由で無言で部屋が解散になった可能性もあるということを心にとどめておいてください。 (2018-05-07 16:56:48)
            • ちなみにフレとはVCでプレイしていたので、野良さんの入室があるのか?!て話で上記の症状を事細かに教えてくれた。ネットワークの状態の影響だとは思うが・・・ (2018-05-07 16:59:37)
  • 身長173cm 体重48kgのオレっちならウィングダイバー余裕でなれるな。これでまだ20キロ痩せろとか言われるようなら骨と皮だけになって死ぬ自信あるわ (2018-05-05 15:01:05)
    • むしろ今作では反動付き武器とかもあるし、あんまり細すぎるとまともに扱えなさそう。てか、体力筋力には自信あるからバンコアとパルス&モンスターとかくだちい。 (2018-05-05 15:14:19)
    • 成人男性になるには痩せすぎだ。あと20キロ太れ (2018-05-05 18:02:15)
      • 木主女の子説 (2018-05-05 19:59:52)
    • もやしが軽装で飛んでても誰も喜ばんわ (2018-05-05 18:34:30)
      • 135cm 30kgくらいのショタだよな (2018-05-05 19:36:00)
    • よし、20キロ痩せろ (2018-05-05 22:56:52)
    • 心が女性じゃないと少なくともホーミング武器と特殊武器は使えないぞ。木主が性的少数者でもあるなら本当にダイバーになれるかも。 (2018-05-06 01:42:31)
      • 今のクソフェミ連中見てるともしあの世界にいたらダイバー部隊に性同一性障害の男性が入れないのはおかしいとか騒いでなんとか適正あるの見つけてねじこんできそう (2018-05-06 04:39:02)
        • 性同一性障害じゃないけどももし男性WD誕生したらそれなんてインフィニットストラトスってなりそうだな。女性しか使えないって所しか共通点ねぇけど (2018-05-06 07:40:40)
          • 最新刊で一夏が人造人間って判明してIS適正も最初から仕組まれてたことってなったけどな… (2018-05-06 10:06:41)
            • 確かか!?(定型文) まぁ人造人間説は元から挙がってたから、知ってたって話だが (2018-05-06 12:27:41)
        • 兵士としての能力が無ければすぐに死ぬ、そんな奴に高価な装備を支給するのは利敵行為だ (2018-05-06 11:49:13)
      • 海外には男性のダイバーがいる設定なかったっけ? (2018-05-06 17:46:30)
        • IAのアレはジェットアーマーと言う装備をライトニング・アルファ氏が着替えているだけだ。あと飛べると言う事以外に似ている点が無い… 飛ぶと言うより浮遊するだけだし… (2018-05-06 21:24:25)
        • IRはいる。ナンバリングは5から体重制限に変わった…だったかな? (2018-05-06 22:42:24)
  • 空軍版EDF 機種選択画面 マルチロール(多目的機) 最も扱いやすく、高い戦闘力を持つ。初めてゲームをプレイするのなら、まずはマルチロールを選択すべきだろう。 ファイター(戦闘機) 高速で移動でき、攻撃力も高い。ただし耐久性が低く、打たれ弱いという弱点がある。 アタッカー(攻撃機) 中級機種。絶大な攻撃力を発揮する反面、力を活かせない局面もある。協力プレイ向けの機種と言えるだろう。ある程度ゲームに慣れてから選択すべきだ。 ボマー(爆撃機) 上級機種。操作方法が他機種と異なるうえに、様々なテクニックを習得しなければならない。しかし、熟練すれば恐るべき強さを発揮する。 (2018-05-05 20:03:54)
    • 海軍版EDF 艦種選択画面 巡洋艦 最も扱いやすく、高い戦闘力を持つ。初めてゲームをプレイするのなら、まずは巡洋艦を選択すべきだろう。 駆逐艦 高速で移動でき、攻撃力も高い。ただし耐久性が低く、打たれ弱いという弱点がある。 戦艦 中級艦種。絶大な攻撃力を発揮する反面、力を活かせない局面もある。協力プレイ向けの機種と言えるだろう。ある程度ゲームに慣れてから選択すべきだ。 潜水艦 上級艦種。操作方法が他艦種と異なるうえに、様々なテクニックを習得しなければならない。しかし、熟練すれば恐るべき強さを発揮する。 (2018-05-06 10:09:13)
      • 水上部隊、空母の援護がある、忘れるな! (2018-05-06 13:12:42)
  • 次元侵攻団プライマーが地球への侵攻を開始した、地球を守る為今、三人の若者が立ち向かう!ブルーフェンサー、 (2018-05-05 21:03:07)
    • レッドダイバー、Gエアレイダー、戦え防衛戦士たち!新番組、重甲イーディーエフ、こうご期待! (2018-05-05 21:06:34)
    • 前番組ブルージャケット[どうせ俺たち、有名じゃないからな!] (2018-05-05 21:08:31)
    • Q.がんじがらめの罠を仕掛け 破滅を企むのは誰だ? A.よく聞こえないぞ 繰り返せ (2018-05-05 21:35:59)
    • 巨大スタグビートルの開発が急がられるな (2018-05-05 22:19:32)
    • 巨大ロバは出るんですか!? (2018-05-05 22:23:01)
    • 神秘のボディが光を放っている! (2018-05-05 23:56:07)
      • バルガ7!神秘のボディが光ってる!ヤバイぞぉ! (2018-05-06 02:08:52)
    • 市民だって平和を守れるんだ!(死なないとは言ってない) (2018-05-06 12:23:50)
  • 防衛は彼らの青春だった、[戦場のストームワン] (2018-05-05 21:49:56)
  • 今作は空軍、海軍とも終盤まで頑張ってる気がする (2018-05-05 23:19:38)
    • ていうか情報が少ない。潜水母艦は2隻やられたけど空軍は新型機をやられただけな気がする。 (2018-05-05 23:22:15)
      • M11で総司令が、空軍基地が攻撃されたって言ってたよ (2018-05-06 00:44:29)
        • しかし随分と健闘してたと思われる インドでマザーに攻撃を行うだけの余力が存在し、終盤でもオタマの襲来に空軍を罵倒した歩兵がいる辺り、罵倒される程度には空軍戦力が残ってた可能性もある (2018-05-06 01:42:26)
          • エアレイダーがどのミッションでもガンシップ要請できるし、少なくともストーム1がいる場所は制空権確保出来るレベルで活動してたんじゃない? (2018-05-06 10:03:14)
            • 現代のジェット戦闘機から見たら鈍足しかいないから侵入するのは楽なんじゃないかな。航空兵器としては低速だけど異常な旋回性能と不規則な動きだから撃墜するのは相当苦労するだろうから野放し状態なだけで (2018-05-06 23:46:42)
            • ドローンはあくまで対地兵器、タッドポウルも数と柔軟な飛行能力がとりえの幼生体に過ぎないからな フォーリナーの航空戦力と比べると随分優しい (2018-05-07 01:07:55)
    • 侵略生物といいコロニストといい泳げるのかな。コスモは宇宙服がそのまま潜水服みたくなりそうだ (2018-05-06 03:51:51)
      • 海のあるフィールドに行けばわかるが、普通に水中を歩いてるぞ (2018-05-06 06:33:19)
        • 沈底機雷とか苦手そうだな (2018-05-06 11:51:21)
  • 銀の人「今なんで死んだか分かりますか?」コスモ「敵を倒した時にアピールモーション出して攻撃止めたからです」 (2018-05-06 12:31:20)
    • 「接近を許し至近距離からバスターショットを喰らいました」 (2018-05-06 14:22:40)
    • 「エイリアンと言っても所詮はバカだ、やってやるぜ」 (2018-05-06 14:23:27)
    • 「わからない。突然赤い光を放つ敵が連続で爆発しだした」 (2018-05-06 21:09:03)
    • 「なんか気が付いたら無数のレーザーを浴びてた」 (2018-05-06 21:39:55)
    • コスモ「銃弾が効かにゃい?!下がれー!!」バルガ「おりゃぁ!」 わざわざリーチに入ってくるコスモ。 (2018-05-06 22:12:25)
      • 逆に言えば自身に対して明らかに脅威的な対象にも「恐れずに近づいて」しまうわけで…… (2018-05-06 22:56:40)
        • グレイ「距離減衰があるから仕方ない(棒」 (2018-05-07 01:20:36)
      • エイリアンはローアングラーなんだよ。撤収はバルガ撮影会にしか見えん (2018-05-07 09:44:19)
  • あの高速ルンバとc爆の融合兵器を支給してくれ 可及的速やかに (2018-05-06 13:14:09)
    • おフェンの盾にC爆とヴォルナパでどうでしょうか (2018-05-06 16:15:09)
      • 盾からヒートブラスターを発射か、弾数と耐久力が共通なら有りかも? (2018-05-06 17:49:09)
    • アンダーアシストA9軍曹「俺ならできる」 (2018-05-06 17:49:18)
    • ルンバとインパルスは全部設置した時点からリロードしてくれればそれでいいわ (2018-05-06 20:12:23)
  • ゴ、GWが終わる・・・た、助けてぇ・・・ (2018-05-06 20:21:00)
    • GWが終わるからなんだって言うんですか!初めから一緒に過ごす人なんて… (2018-05-06 20:30:28)
    • 左足の調子が悪いので仕事休みます (2018-05-06 20:33:11)
    • 私は次の連休を探しています… (2018-05-06 20:51:29)
    • 私のGWもだ (2018-05-06 21:01:05)
    • 4日あった筈なのに、もうなくなった・・・あぁ・・嘘だァ・・・ (2018-05-06 21:11:10)
    • 絶望と向き合うのは難しい・・・誰にとっても・・・ (2018-05-06 21:21:08)
    • オフ専だが、通常の休日ではまとまった時間が無くて詰める気にならなくて放置していたミッションを幾つか埋める事ができて満足だ。 (2018-05-06 21:30:20)
    • 休まなければどうということはない(休日出勤) (2018-05-06 22:03:21)
    • わかった、連休は…必要だ (2018-05-06 22:47:20)
    • さて、そろそろ目を覚ますとするか 平日なんて来るはずがない (2018-05-07 16:12:03)
    • GW明けが月曜日=悪夢 (2018-05-07 16:19:21)
  • 今ってDLC2のデータ入れ込まれてて武器コンプしてても96%。100%になるよう逆算したら50個以上追加武器あるらしいがほんとにそんな大量に増えるのかね?オラわくわくすっぞ (2018-05-06 20:53:00)
    • 結構多いらしいことは言ってたようなそうでもないような、最上位っぽいのが案外最上位じゃなかったりするみたいだから目新しさはあんまりないかも?今に始まったことじゃないが (2018-05-06 20:57:45)
    • 上位互換もいいがユニークな武器も欲しいなぁ。殺傷力のあるスピードスターとか (2018-05-06 21:21:56)
      • スピードスター・バースト3  3台セットで発走。1台目が爆発して転ばせて、2台目がブレードで切りつけて、3台目がリバーサーで回復する。 (2018-05-06 21:26:36)
        • かまいたちかな? (2018-05-06 23:11:15)
    • Lv110 E551ギガンテス Lv110 EF24バゼラート Lv105 SDL2 Lv115 BM03ベガルタ Lv120 歩行要塞バラム とか出てきたら感動ものやで (2018-05-06 21:30:47)
      • そのベガルタ、BM01も頼むぜ! (2018-05-06 22:27:39)
        • おぞましい旋回性能を誇る機動()兵器か… (2018-05-06 22:37:40)
          • ニクスセイバーと初代ベガルタと下半身の旋回性能がより遅いのはどっちなんだろう (2018-05-06 23:00:31)
            • 初代ベガルタは機動性うんこオブうんこだぞ 正面に進むこと以外は無理無理無理無理カタツムリだった (2018-05-07 01:41:40)
      • エアバイク・・・ (2018-05-06 23:32:50)
        • 近々二作目もやるアニメゴジラにエアバイクみたいなのあって嬉しかった。公式で「飛行怪獣に狙われたら終わりの欠陥自殺バイク」設定だけど (2018-05-07 02:28:13)
          • 基本的に地上戦力って航空戦力に対して無力だからな…。いくら地上で爆走しても空から見たら大したことないし (2018-05-07 07:19:58)
            • え、地上戦力が航空戦力に対して無力…?(EDF歩兵感) (2018-05-07 11:51:42)
    • 記憶が曖昧だけど放送でDLC2の追加武器は35個ぐらいって言ってたような…? (2018-05-07 07:22:19)
    • 公式放送で言っていた数字と合わない=DLC3があるってことだな。やったぜ! (2018-05-07 13:18:28)
    • 小数点以下が省略されてる可能性。内部的に96.9%だと仮定して計算したら、あと36個だった。 (2018-05-08 14:40:13)
  • ヤンデレと成り果てたスプリガン隊長「お前にすり寄ってきた女も噂ほどではないなあ…(ハイライトの消えた目)」 (2018-05-06 23:04:03)
    • 話が違うがタバ子はあの露出の高い戦闘服にちょっとばかしは抵抗があるんだな。NPCの雑談にたまに愚痴っててかわいい (2018-05-06 23:56:08)
      • 露出度減と引き替えにスカート着用へ (2018-05-07 01:18:14)
        • 「この服は機能的に優れている。だが。。。」みたいなのをスプリ隊長が言ってた気がするね。やっぱ恥ずかしがってんだな。本当にペリ子や4ダバ子のスキンでやってみたくなるわ。 (2018-05-07 18:14:47)
    • 返り血浴びてそう (2018-05-06 23:57:01)
  • Dlc2の時にアプデなかったらもうやらないのかな。多めに武器調整してほしいぜ…パルス系とかスラッグショットとか。DLC出すのはいいがver1.04程度の調整じゃなくてもっとガッツリ元々あった武器調整してほしい (2018-05-06 23:14:14)
    • スラッグショットに距離減衰いらないよなあ。今作からの仕様をモロに食らって弱体化した一例 (2018-05-06 23:22:19)
      • 距離減衰もだけど射程減が意味不明すぎる。ぶっちゃけ75mまで貫通するとか言われてもスローターEZも60mくらいまで貫通してたはずだしな (2018-05-06 23:52:48)
        • ドラランみたいに威力4万で射程270mならあれだけ減衰しても構わんが、元の威力と射程がゴミなのに更に減衰させるんだもんなあ (2018-05-07 02:19:33)
      • 弾が大型の為、空気抵抗を受けやすいと解説されてたけどG&Mの解説だと弾が大型の為、空気抵抗を受けにくいと書いてあるんだよ・・設定が矛盾してねぇか? (2018-05-07 02:27:16)
        • それな。いやどっちやねんと言いたくなる (2018-05-07 02:31:57)
        • ガリオン「それ以上言うな。(貫通するはずだった設定を)消されるぞ」 (2018-05-07 03:46:42)
        • スラッグの場合は大口径軽量弾で、GMは大口径重量弾なんだろう。APとHVAPみたいに。……歩兵用火器でそんなに差が出るわけない?……クソ、通信妨害か (2018-05-07 04:19:29)
        • アサルトライフルとショットガンではライフリング有無もあるし口径も弾体形状も弾体に対する炸薬量もまるで違うから似たような表現を使っていても比較対象にならんと思う (2018-05-07 22:23:47)
      • 射程○メートル威力保証距離○メートルみたいな表示だったらどうだ?射程まで飛ぶが表示の威力は保証距離までしか無い、捉え方が変わるかもしれない。結局減衰が有ることにはかわらんがな (2018-05-07 09:46:57)
    • 武器の使用はどうにも出来ないが距離減衰は最大射程8割から減少みたいに緩くして欲しいかな (2018-05-06 23:27:50)
      • 乱暴というか稚拙な導入だよな。FPSやった事のある人間が開発にいないのか。 (2018-05-06 23:54:53)
        • 企業としては小規模だしなぁ。新システム導入は凝ったものよりも単調な計算にしないと開発に時間掛かり過ぎるんだろう (2018-05-07 07:16:24)
          • 距離減衰に使用されてる計算式を見るに『射程のn割から減衰』は同じ時間で実装出来たと思うぞ。そうしなかっただけで (2018-05-07 08:00:39)
        • ゲーム開発者だからと言ってあらゆるゲームを網羅するゲーマーとは限らんからな ましてやTPSとFPSじゃ似てるようで層が違うから尚更他ゲームの知識がないとしても不思議ではない。参考例を出しながらどういうのがより適切か要望を出したほうが開発も助かるだろうな (2018-05-07 11:49:08)
        • EDFは銃器を使う以外一般的なFPSとはまるで違うゲームでしょ、FPSの基準当てはめてもしょうがない (2018-05-07 12:29:08)
        • どういう根拠でそこまで罵倒するか分からんが。一般的だからって良いとは限らんぞ。 (2018-05-07 23:29:58)
  • こちらは、野良専RM。極秘地点でオンラインを遊んでいたが、とうとうフルアクマンに見つかってしまった。だがこの事態は想定済みである!フルアクになった敵の処理は盾フェン3人が引き継ぐ。何も問題はない!戦いは続く!!地雷をこの部屋から追い払え!!!その仕事は皆に任せる!!!!以上だ!!!!! (2018-05-07 08:31:49)
    • 巨大な怪物の大群が、ストームチームを攻撃。ストームチームは…全滅しました (2018-05-07 09:30:06)
      • 地雷をキックできるのはRMだけだ。ならば居場所はオンラインしかない! (2018-05-07 11:47:14)
        • 地雷蹴ったら足吹っ飛ぶな (2018-05-07 22:27:52)
  • 今週発売のファミ通で特集とか組まれてないかな。 (2018-05-07 08:33:13)
    • 組まれてたよ。下に貼っておいた (2018-05-08 19:02:38)
  • オンの揉め事書いて悪化してる……。軍曹の部下じゃないけど「いいかげんにしやがれ」と言いたくなる (2018-05-07 09:36:19)
    • 悪化してるの見て (2018-05-07 09:37:09)
    • ゲーム内でゲスト同士で揉められた時のRMのほうが「いい加減にしやがれ」だぞ、ゲーム内でやられるより良い。キックするにしてもゲーム内で直接関わりたくないからな (2018-05-07 09:51:20)
    • 暴言吐きは本当に書き込まないでほしい あとオンの愚痴もほどほどにしたほうがいいと思う (2018-05-07 10:09:04)
      • 本当にな。ご丁寧に書き込み入力スペース下部に『愚痴は、それぞれのページのコメント欄へお願いします。』 って表示もあるのに。(愚痴板が作成済みとは言っていない) (2018-05-07 10:14:01)
        • 愚痴はついったーにでも書いてよって愚痴(自己矛盾) (2018-05-07 10:18:48)
      • 愚痴を書く→それはおかしいとつっかかる→それにつっか(以下略は雑談板の風物詩だなぁ、と温かい目で見守ろうぜ (2018-05-07 10:19:24)
        • 議論になればまだいいけど一個前のはただの罵倒だったから尚更酷い。私もFF+死体蹴りを食らって書いたことあるけど笑い話で済ませた、書き方ってもんが有るだろ (2018-05-08 16:09:08)
      • 暴言はく、そして煽る人がEDFをプレイしていると言うことだ、まあ・居て当然だけどなそれらの根絶なんて出きるわけもない。ゲーム内で妨害を故意に行わず黙って黙々とプレイ或いは退室してくれてればどうでもいい (2018-05-07 12:35:40)
    • EDFは兄弟だと思え! こうですか? by木主 (2018-05-07 10:46:21)
    • 愚痴りたくなる気持ちも分かるけど、ボケとかクズとか~しやがれとか、そういう荒っぽい言葉遣いをやめるだけでも印象はずいぶん変わると思うんだけどね。 (2018-05-07 11:27:07)
      • 俺もそう思う(定型文)キッズという言葉で他人や子供を馬鹿にする人がまともな大人とは思えない (2018-05-07 12:07:33)
        • キッズと言う言葉の意味には年齢的な物は関係ないな、年齢関係なくモラルがまともかどうかだ、年齢は関係ないオンラインで顔が見えず素性も解らない相手で有るからこそ現実で18未満か20以上かなど関係ない。まともなモラル持ってるかどうかだ (2018-05-07 12:42:21)
      • マイルドな悪口?ならいいがモロに言われると「お前も同類じゃね?」ってなる (2018-05-07 16:11:28)
    • GW明けるんでブルー入りやすかだったんだろうね。17日まであと10日だし平和にいこう (2018-05-07 11:35:39)
      • 18金 に有給とったろ。 (2018-05-07 11:39:08)
        • 「私は有給の申請用紙を探しています、どこに、、、どこに有るんですか!」 (2018-05-07 23:48:31)
      • DLC2って17なんだっけ? (2018-05-07 11:45:54)
        • 今のところは。最後の公式生放送で岡島Pが5/17予定とアナウンスしてたけど、D3Pのサイトya告知 (2018-05-07 12:58:38)
          • 途中送信すまん。D3Pのサイトやツイッターで言及がないから不安だわ。 (2018-05-07 12:59:28)
            • ソニーチェック明けアナウンスなんじゃないのかな。DLC2の発売日はDLC1の経験ベースで放送で言及してるんだろうし、安心していなよ (2018-05-07 15:24:19)
              • そだね。EDF/D3P/サンドロを信じる同士がいて安心じゃ。お前は俺の英雄だ (定型文) (2018-05-07 18:02:04)
  • デプスクロウラーの上面にニクスの上半身をポン付け・・・これだ。 (2018-05-07 10:24:37)
    • 脚部こわれる (2018-05-07 10:28:56)
      • こわれたら次のデプスクロウラーが送られてきて換装される。 (2018-05-07 10:32:33)
      • 負荷を分散するために足を8本にしよう(カサカサ (2018-05-07 10:39:25)
    • 四脚タイプは機動力あるけど耐久面に難がありそう (2018-05-07 10:51:18)
    • 投下された時点で脚部に僅かな破損がありそうだな (2018-05-07 11:02:29)
    • 右スティックの照準操作が追い付かねぇ! (2018-05-07 11:10:55)
    • ニクスクロウラー レッドガードV (2018-05-07 11:33:31)
    • 最終形態がディロイになりそう (2018-05-07 12:12:26)
    • ならば逆転の発想で、デプスにバルガの下半身はどうだ?その名もギガンティック・アンクロウラー-バルス! (2018-05-07 12:32:33)
      • 名乗った次の瞬間、自壊するんですね? (2018-05-08 00:21:45)
      • バルガの頭にデプスを乗せる。デプスでバルガ野頭に登った事有るけど結構ジャストなサイズだったぞ、ガ○ダムの頭部のバルカンみたいにデプスのガトリングや副兵装まで使えるかもしれない、もちろん火炎放射器もな (2018-05-08 01:21:26)
        • パ○イルダーオン? (2018-05-08 13:33:57)
          • バル~ガGO! (2018-05-08 17:15:02)
    • バルガの片腕を付けてグルングルン回転させればつよい(確信 (2018-05-07 14:22:08)
      • 実際ニクスで格闘戦したい。衝突の反動でこっちにもダメージあるとかでいいから (2018-05-07 14:31:15)
    • プロマキスみたいなのは? (2018-05-07 16:38:25)
  • ストーム1抜き(チュートリアルで先輩と一緒に食われた前提)だと日本支部はどこまで戦えたのか (2018-05-07 11:46:50)
    • 目前の本営、苛烈なる戦場までだろう あそこで軍曹が時間を稼いだことで撤退完了・戦線の再構築が間に合ったとしても、消耗したEDFで敵の本隊+後詰の援軍と戦うのは絶望的すぎる (2018-05-07 12:53:36)
      • 転機までではなかろうか。メタ視点になるけどグンソーズの装備(アサルトライフル)じゃテレポーションシップ落とせないから、敵のプランAを阻止できないままジリ貧で終わってしまう気がする。 (2018-05-07 13:01:56)
        • 初期アサルトで届く以上軍曹達の攻撃も届くと考えるのが自然じゃないかな?リアリティ考えるとそもそも射程の問題があるなら軍曹が撃沈しようと考えるはずもないし 1隻でも撃沈例を出せればプランA妨害は可能だと思うぞ (2018-05-07 13:15:44)
          • ま、マジカ、初プレイの時、一番高いところにある船に PA-11 じゃ届かなかった記憶があったもんで... 今日仕事上がったら試してくるわ。アサルト1本で地球を守護ってみる。 (2018-05-07 13:38:55)
            • スレイド「地球を守護れるアサルトは俺だけだ!ならば居場所は最前線しかない!」G&M「俺の出番も頼むぜ!」 (2018-05-07 13:44:07)
            • そう聞くとこっちもちょっと記憶に不安が出るな 初見時、確か最後の一番高い1隻はさり気なく高度変えてて、低いときに初期アサで落とした覚えがあるんだが 俺も後で試してみよう (2018-05-07 13:56:12)
              • まあアサルトライフルが届かなくても歩兵は手榴弾を持っているものだ、問題ない (2018-05-07 14:39:51)
                • そうだったのか!(定型文) 手投げグレネードの DNG1 を真上付近に投げられるかも試してみるわ!リアル歩兵縛りが出来そうで面白そうだw (2018-05-07 17:56:32)
                  • 検証完了だ!射程217.9mのPA-11だけでシップ三隻撃沈できたぞ!高度固定じゃなくて、たまに低空に降りてくるのを初めて知ったわ!プレイ動画とか見ないから本当に新たな発見だ。ありがとう、愛してるぞ! (2018-05-07 20:39:55)
    • 軍曹が間に合わないわけないだろ (2018-05-07 17:57:37)
    • そもそも軍曹が基地から脱出できず、当然カエルの対処やら本営やらもクリア不可。軍曹万歳だ! (2018-05-07 18:51:29)
  • 記事来たよー  電ファミニコゲーマー:【考察:地球防衛軍5】見慣れた日常が巨大生物に蹂躙される…そこに感動がある──『ウルトラマン』シリーズ田口清隆監督が“巨大怪獣特撮”の視点で語る -ttp://news.denfaminicogamer.jp/interview/180507 (2018-05-07 11:55:24)
    • 画面分割は残して欲しいのは分かる、二人で協力して遊ぶのは楽しいしオンラインより気楽に出来る (2018-05-07 12:21:13)
      • どうせだったらサイマルビューにも対応したら良いと思う (2018-05-07 12:41:30)
    • 田口監督めっちゃ熱く語っててワロタ。ウルトラマンXの防衛隊の描写は最高だったなあ。劇場版なんて戦車や戦闘機が怪獣とバトる中バズーカ担いで生身で戦うやつもいるとかEDF隊員としては狂喜したよ (2018-05-07 13:40:14)
  • 大型DLC2の情報が公開されてないぞ https://www.d3p.co.jp/edf5/dlc/ (2018-05-07 13:34:59)
    • 今さらそんな情報が何だというんだ! (2018-05-07 14:38:12)
    • 脅かしやがる! (2018-05-07 15:21:33)
  • パパー! マザーシップに侵入して制圧戦やりたい! (2018-05-07 15:27:16)
    • ほんとやりたいね。ドローン投下口が開いた隙をついてミサイルチックな揚陸ポッドで突入して、ストーム隊の面々と暴れまわりたい。 (2018-05-07 18:20:32)
    • マザーシップ内部は初見殺しのトラップやら、起動エレベーター内での激戦やら、動力室に入るとエイリアン総動員で襲ってくるんだろうなぁ (2018-05-08 02:10:49)
  • もしもアプデで嫌いなミッションが3つ消えるとしたら (2018-05-07 17:01:11)
    • 巨塔の街、巡らされた糸、飛行船団大襲来…嫌いというより存在意義が見出せないミッション (2018-05-07 17:38:30)
    • 幼生襲来だなぁ…釣り作業が面倒だ (2018-05-07 17:41:55)
    • 網に潜む者だけだな 他のは箸休めや無線に集中できたり、あえて派手にぶちかますとか色々やり甲斐があるんだが、このミッションだけは簡単すぎて箸休みどころか余計な作業に感じてしまう。消えるよりむしろ追加がほしい。せっかく沢山の味方を集められるのに勿体無いぜ (2018-05-07 17:50:09)
    • 消えてほしいMはないが、洞窟系と停船の間に軽めのMが欲しかった (2018-05-07 17:54:18)
    • INFERNOのM1とHARDESTのM1とレンジャー以外のM1 (2018-05-07 17:59:27)
    • 特定の場所の敵に消えて欲しいってのは有るなよ一部のレーザーとかベアラー、あとは短時間で終わってひたすらヒャッハー!できるMが欲しい (2018-05-07 18:07:10)
    • 空の軍勢、巨塔の街、糸に抱かれた鉄線かな  (2018-05-07 18:09:14)
    • 霧ミッションだな。グレイだけのやつはいいけど、蜘蛛&銀+アラネア+ディロイとかやりたくない (2018-05-07 18:26:06)
      • 蜘蛛は別に良い。アラネアもまぁなんとかならんでもない。だがディロイはダメだ。ただでさえユラユラ動いて狙いにくいのにそもそも見えなくされたらどうしようもない。 (2018-05-08 18:40:02)
    • 霧の中ディロイ出てくるのだけはストレスすごかった。今作はM数100を超えた大ボリュームではなく単純に水増しって感じが強かったからもうちょっと詰めてほしかったな… (2018-05-08 03:20:34)
    • 巨塔の街、隠された脅威、工業地帯奪還作戦。どれも高難易度で面倒で地味。味方も理由なく少ないし救援も来ないし初見~INFまでずっとつまらないからクソ (2018-05-08 03:24:22)
    • 4時代の赤く染まる(染まらない)山みたいな何の為に入れたか解らないミッション無いから特に無いんだよな (2018-05-08 20:05:14)
    • ドローン釣り楽しい~からの蜂タドポコンボはほんとヒドイ (2018-05-09 01:13:04)
  • エアレイダーでセントリーガンなしでDLCの地底2どうやってクリアすればいいんだろ? 本編とDLC1の他の地底ミッションはセントリー禁止縛りでクリアできたんだけど地底2だけなかなかクリアできない。いつも銀を押し返せずに綿飴にされてしまう (2018-05-07 18:30:38)
    • 試したことないけど、奥の部屋にこもってパタパタビートル垂れ流し蜘蛛爆破で押し返すのはどうだろうか。奥に吹っ飛んできたら自殺行為だが... (2018-05-07 18:35:59)
    • どうがんばってもデプス頼みになるのは避けられんから最初に呼ぶ為のリムペットとパワポ・ガーポ辺りかねぇ。出来るとしたら。 (2018-05-07 21:06:17)
  • 普段、仕事から帰ってきてゲームする頻度と時間って、どんなもん。平均二時間程、仕事の量にも夜が休日抜きで週平均3日程? (2018-05-07 19:10:00)
  • デプス以外の地底用ビークル欲しい・・・何もなかった4よりは良いが選択肢は多い事に越したことはないし (2018-05-07 19:44:22)
    • ぶっちゃけデプスは地上戦のが強いしね。Ⅳカスタムは地底で輝くけど。ブラッカーとか地底に持ち込めると面白そうなんだけど (2018-05-07 19:50:57)
      • 地上は地上で他のビークルが有るからデプスが地上でも使えると言うだけで、地底以上に有用性があると言うわけでも無いんじゃないかな。地底地上どうちらも同等に使えるよ (2018-05-07 21:06:44)
        • 要請ポイントと搭載火力を考慮すると、その輝きが見えてくる (2018-05-08 02:23:56)
          • 地上ではそういう点で、地底では普通にレイダーの主力戦闘力になるだから両方同等に使えるね (2018-05-08 08:54:06)
        • ケースバイケースだけど、地上でもニクスよりデプスのがいい時はあるよ。市街地戦とかはニクスは建物にさえぎられて動きを制限されることあるけど、デプスは自由に動けるから。平原みたいな建物や遮蔽物が何もないところだと他のビークルのが強いけどね (2018-05-08 09:12:22)
          • ニクスは建物飛び越えられるから市街戦でもなんら問題ないぞ (2018-05-08 17:21:15)
    • 地底用バルガ7「挟まって動けない!なんだコレぇ……」 (2018-05-07 20:03:30)
      • 「あたりまえだ」 定型文 (2018-05-07 21:12:54)
    • 重戦車の力見せてやるぜぇ! (2018-05-07 20:08:44)
      • 前に出されると後続が前に進めない・射線が塞がるので絶対に前には要請しないでくれ、後ろから主砲撃たれるとどうなるか解るな?・・どうやって使えばいいんだ・・ (2018-05-07 21:11:50)
        • 副砲を打てば……狭すぎて狙えない、だと……? (2018-05-08 00:17:47)
        • よく考えたら通路で前に要請したら搭乗位置的に乗れないじゃん・・破壊して進むしかない・・どうしてこうなった・・ (2018-05-08 01:27:42)
          • デプスでキックしたら荒ぶって何かの拍子に乗れるようになるさ (2018-05-09 00:16:50)
            • 画期的だな (2018-05-09 00:27:25)
    • ベース228内部でニクスとか置いてあるから要請もできるかなー・・と思って試したことが有るが、当然そんな事は出来なかった (2018-05-07 21:14:58)
      • 私もやったな・・・悲しくなったよ (2018-05-07 23:33:48)
    • 地底用ビークルか・・じゃあそろそろ男のロマン溢れるドリル戦車が必要かな? (2018-05-08 00:46:10)
      • 地底戦車マグマライザー(ウルトラセブン)、ベルミーダ2世(ウルトラマンタロウ)、モグリアン(ファイヤーマン)、ジェットモグラ(サンダーバード)・・好きなものを選びな (2018-05-08 01:11:07)
        • 俺はランドモゲラー(ゴジラVSスペースゴジラ)で行く! (2018-05-08 01:15:29)
      • バルガにドリル装備してゲッター2にしようぜ! (2018-05-08 02:14:50)
    • デプスVが無いと、マルチしてるとダッシュとバイクあるレンジャーにすら機動力劣るからなぁ。一人黙々ところりんするのはつらい。 (2018-05-08 01:25:48)
      • 横向きになってサイドステップ・・じゃなくてスライドしながら進めばええんやで、4クラスなら確実に他兵科に付いていける。その姿はクモと言うよりカニだ (2018-05-08 01:33:30)
        • そういえばデプスⅤって、もしかしてスライドで移動するより普通に動いた方が速い? (2018-05-08 02:07:09)
          • はい (2018-05-08 08:25:00)
            • 5は歩けばいい、4以下はスライドすれば良いって事になるな。5じゃなければ機動力面でどうにもならない訳じゃなくて工夫次第でどうとでも出きる。素晴らしいじゃないか (2018-05-08 08:59:07)
              • 高低差が激しい所だと、壁上ったり天井進むこともできるからそれを考慮すればⅣでも機動力が特別低いわけでもないと思う (2018-05-08 09:14:24)
                • Ⅴは歩行速度爆速だけどジャンプ機動がクソザコナメクジだからジャンプして離れた足場に飛び移るってのが苦手だからね。壁昇ればいいんだけど地面の上をカサカサしてたほうが強いんだよね (2018-05-08 18:37:48)
  • 公式ページの砲兵の爆撃を背にしたレイダーの画像を見ながら《飛来せし気高き外道(バゼルのテーマ)》を流したら、処刑用BGMになったw。他で良いイラスト+BGMの組み合わせって無いのかな? (2018-05-07 20:32:53)
    • 砲兵が爆撃? 輸送機に榴弾砲を搭載するあれか? (2018-05-07 20:35:05)
      • 砲兵が空爆なら「何言ってだお前」になるけど、砲兵が爆撃はおかしくないんじゃなイカ? (2018-05-07 23:10:27)
  • 部屋来ないとき、一回抜けて部屋探してみる。→同じミッションの部屋ある!→自分の部屋「残像だ。」 これの 虚しさ伝わりますか。 (2018-05-08 01:31:14)
    • 同じ人の部屋が二つあるときとかよくあるぞ、しかも参加人数が違う。一体どっちが本物だ? (2018-05-08 17:13:45)
    • インフェ部屋作って「誰か来たら戻ればいいし取り敢えずやってよ」→誰も来ないままミッションクリア。これを何度もやるとキツいぜ、、、、 (2018-05-08 23:17:54)
      • むしろプレイ中だから入ろうと思わないんだよなぁ (2018-05-09 00:26:37)
        • 俺はプレイ中だろうとそうでなかろうと関係ないな、入ろうと思ったら入る。でも、入ってみてやっぱ辞めとこうと思ったら即抜けるけど (2018-05-09 00:29:42)
  • 武器の星付けやってるとどんどんアーマー上がってくけどさ、一つの武器に星付けで最高どれだけアーマー上がったことがるのかな? ちなみに私はエアレイダーで15000も上げてしまった・・・まったく使わない巨大榴弾砲なのにいまだに上がらない・・・ (2018-05-08 11:00:34)
    • 最近はいつになったらZEXR設置数4になるんだろうと思いながらのプレイだわ。明らかに上がりづらく設定されてるグレード値あるよね… (2018-05-08 18:34:43)
      • 分かる。それだけ避けてるんじゃないのってくらい上がらないのある。獲得Lv範囲が広かった前作と星付けが偏る今作、どっちの仕様のほうがいいのだろう? (2018-05-09 09:23:00)
        • 俺もスプフォβ3とマキシマムが何時まで経っても☆付きにならない。。。 (2018-05-09 11:26:53)
        • 5で前作と同性能あって上昇量も下がるから気にしないほうがいい (2018-05-09 18:53:02)
      • 数が多いから、確率的にそうなるだけ (2018-05-09 15:04:05)
      • ZEXの設置数は3個だ!って自分に言い聞かせてるよ (2018-05-09 23:55:53)
    • 4のレイダーが残るは電磁城壁のみで5000、コンプ時28000だった。来る日も来る日も死の戦列だったあの日 (2018-05-09 21:11:57)
  • ひと枝ごとに戦況が悪化しみんなも荒んでいく木、「やぁ、新人ってのは君かい?」 (2018-05-08 11:06:38)
    • もうだめだぁ!この基地を放棄する!撤退しろぉ! (2018-05-08 11:20:58)
    • 基地は壊滅だ……街も怪物だらけ…… (2018-05-08 11:54:45)
    • テレポーションシップは落ちねぇ!現状維持が精一杯かよぉ!! (2018-05-08 12:53:47)
    • 「新入り!似合っているぞ!」「レーションの味には慣れたか? 」「下からならテレポーションシップを落とせるかもしれん!」 (2018-05-08 13:05:14)
    • 安全な場所に護送して貰う筈が・・いつの間にかストーム1とか言われてどんどん危険な場所に連れていかれてるんですが・・どうしてこうなった! (2018-05-08 17:11:43)
    • いきなり緑色の巨人に囲まれるとか聞いてないんですけおおおおおおお!これなra (2018-05-08 21:32:32)
    • ついにレーションも底を尽きた。あと食べられそうなものと言えば… (2018-05-09 01:18:49)
      • カエルの脚とか食えるんじゃね?生ハムの原木みたいだし・・ (2018-05-09 02:54:52)
    • EDF隊員は腹一杯食えてるんだろうなぁ・・・・俺も入隊しよう、妹のために・・・ (2018-05-09 09:05:30)
      • 「おかえり...なさい...お兄ちゃん。小さく...なっちゃって...」(血で汚れたドッグタグを握りしめながら...) (2018-05-09 23:01:24)
  • LC2で来るブレイザーの誤射でNPC誤射して融けたら嫌だな、と思ってEMCXのスペックから逆算してみたけど、1発12.5ならまぁ大丈夫だな。装弾数もそんなに無いだろう(慢心) (2018-05-08 12:31:51)
    • と、アーカイブ未視聴だったから思っていたんだ。まさか予想以上に高性能だとは思ってもいなかった。反省している(定型文) (2018-05-08 12:44:44)
      • 放送少ししか見てなかったのだが、ブレイザーそんなに強かったのか?難易度が低かったとかではなくて? (2018-05-08 13:13:49)
        • 難易度ハードでカエルとかが軍曹もニッコリの蒸発っぷりだったからINFで撃たなきゃわからないな (2018-05-08 13:25:37)
          • GUNSO「蒸発しろ...!! (ニコニコ)] (2018-05-08 13:45:51)
          • あれノーマルだよ。ミッション開始時に岡島Pがそう言ってる (2018-05-08 16:57:04)
            • そういえば難易度落としてたな…次は気をつける(定型文) (2018-05-08 19:33:21)
    • 結局ブレイザーは零式レーザーライフルの上位互換って感じか (2018-05-08 14:37:24)
      • 旧零式レーザー≒旧フューブラG2だから単発100ダメージでも中々 オフならコスモの鎧を1.2秒で割れるから遠距離から封殺… (あれ?装弾数999だから弾倉火力足りないぞ (2018-05-08 15:25:07)
      • Wのレーザーみたいに弾倉半分で威力1/4とか仕込まれるかどうかだけが心配 (2018-05-08 18:11:37)
        • レーザー系だからそれ入れられる可能性もあるんだよね…ただレンジャーとダイバーっていう兵科の違いから減衰無しになる可能性もある。つまり実装されるまで分からない (2018-05-08 18:34:58)
        • レーザーの明るさが一定だからおそらくWの長距離レーザーと同じ火力が一定したタイプだと思う (2018-05-08 18:57:32)
          • しかし射程が縮んでくる…とか… (2018-05-08 19:20:51)
    • ブレイザー最終仕様は4.1微睡み増援のオメガレーザーと同じ性能で… は普通にダメだな、うん (2018-05-08 18:53:51)
      • あそこのって確か単発1万ダメだっけ? 隊長のはヒューブラみたいな連射型だからまた違うんだろうけど (2018-05-08 21:20:07)
  • すごいことに気がついた、スパアシの燃料入れてる容器でアーマーやビークル作れば蟻に無敵なんじゃない? (2018-05-08 14:45:31)
    • ???「なんのことでしょうか」 (2018-05-08 15:19:50)
    • アシッド系は実際どういう構造なのか謎。大気に触れると酸性と化す液体だとしても今度は銃口が溶けそうだしなあ (2018-05-08 16:57:41)
    • 単なる強化ガラスじゃねーかなそれ (2018-05-08 20:27:17)
      • 身も蓋もないことをw (2018-05-09 00:01:20)
      • リロード時の音聴いてると樹脂タンクのような気もする (2018-05-09 00:28:48)
    • リバシュとかマグマ砲の容器の素材も気になる (2018-05-09 01:17:16)
      • マグマ砲は缶だよなカラカラ言ってるし (2018-05-09 12:30:20)
    • 当たった時の衝撃で破壊されるに違いない (2018-05-09 14:00:01)
  • そういえば私の兄の弟の兄ってポスト2にいてプライマーに襲われて死んだわけだが、その間私の兄の弟は何をしていたんだ? (2018-05-08 15:32:24)
    • バルガのケツを磨いていた・・・ (2018-05-08 16:54:50)
      • 脚を磨いてくれ、調子が悪いんだ (2018-05-08 17:24:58)
    • 待機していたんじゃないか・・・みんなストームチームのようには強くないから (2018-05-08 17:40:59)
    • 普通に考えればF3で通信担当してたと思うが、考えて見ればF3以外の場所、指令本部などから指示出してる可能性もあるのか (2018-05-08 19:01:56)
  • DLCやってて思ったんだが本編で一番早くクリアできる場所って何処だろう、DLCは何ヵ所か有るんだが本編で制限ありのインフェで「事前の打ち合わせ有り・手段は選ばない」←この条件で出撃から帰還までの時間が一番短い場所ってどこ?5分切る場所が思い付かないんだが (2018-05-08 16:21:37)
    • DLCのテレポーションアンカー1じゃない?レイダー四人で同時にテンペで1分かからなそう (2018-05-08 16:32:03)
    • 赤色機じゃね? ビッグバンダイバー4人でライジンαぶっ放せばすぐ終わりそう (2018-05-08 17:00:37)
      • そういや3の頃に精鋭TA無かったっけ?あれみたいなもんか (2018-05-08 18:03:43)
      • 武器レベル制限 (2018-05-08 18:19:24)
      • 「ライジンは無用!我々を舐めるな!」 (2018-05-08 22:55:38)
    • 異星の騎士が初期エイリアンと増援重装倒すだけだからF、Wでエイリアン速攻してR2が重装落下地点にC70仕込んだら速攻終わる (2018-05-08 18:09:45)
    • M88:巡らされた糸とかは?Aが絨毯爆撃しつつ他がアンカー狙撃でサクっと終わると思う。 (2018-05-08 20:38:34)
    • 孤立(カエル初登場の次ステージ)かな Wで四方に散ってドラランでヘッドショット (2018-05-08 20:52:10)
    • アラネアだけ出てくるミッションで全員で狙撃&突撃 (2018-05-08 21:00:36)
      • そんで開幕速攻全員取っ捕まって爆笑するんですね(経験有り) (2018-05-09 00:47:25)
    • M4とかアンカーと漏れた黒蟻だけだし落下地点即落ちすれば2分もかからないんじゃないかな (2018-05-08 21:04:51)
    • 攻めるだけなら最初の船落とすとこにファランクスとヘビキャ持ち×3で速攻できるけどそこまでの通信が長すぎる (2018-05-08 23:20:56)
    • 5。最初からいるドローン全滅、増援無し。フルアクからの機銃掃射で瞬殺よ。 (2018-05-09 05:57:58)
      • 6だった…。待ち時間無し、増援無しのミッションならすぐクリア出来るね? (2018-05-09 06:04:38)
    • M4(オンだと4)かな。ライジン数発でクリアじゃない?アンカー完全出落ちで (2018-05-10 00:42:56)
  • 【先出し週刊ファミ通】来たよー。週刊ファミ通2018年5月24日号(2018年5月10日発売)では、アクション・シューティングゲーム『地球防衛軍5』の大型ダウンロードコンテンツ第2弾“追加ミッションパック2 スーパーチャレンジ”の情報を掲載! -ttps://www.famitsu.com/news/201805/08156918.html (2018-05-08 19:01:51)
    • 重装狙撃に蜂の巣にされてるストーク持ちってもしかして軍曹部下?プレイヤーレンジャーって起き上がるときとかも膝をつく姿勢とらなかったよな…? (2018-05-08 19:17:55)
      • 転がり中じゃね? (2018-05-08 19:24:45)
    • 新武器の画像が公開されていないだと…もう待ちきれないよ、早く出してくれ! (2018-05-08 19:35:23)
    • バレガが8月9日だとぉ!?(BGM:地上の星 (2018-05-08 19:46:17)
    • 5月10日は巨大生物が暴れ回る映画ランペイジの公開日でもある!EDF隊員はぜひ観に行こう!(ダイマ (2018-05-08 20:49:47)
      • 5月10日じゃなかったよ…すまない(定型文) (2018-05-08 20:55:46)
    • 情報は公式が出すのが最初で、それ以外は後にして欲しいと思う (2018-05-08 21:36:55)
      • 今回は公式が最初だったよ。生放送15回目。ファミ通だってお金稼がないといけないんだぞ (2018-05-09 10:15:54)
  • 皆は「優勢」のBGMは5派?4派? 自分は4のBGM派だ! (2018-05-08 21:41:30)
          • ごめん全くBGM聴いてない・・・ (2018-05-08 21:59:12)
    • 4のはデータ名にあるように「突撃」、5は不明だが「形勢逆転」ってイメージだからどっちも別々に好きだな 反撃BGMではあるが、どうも同じ枠で語る感じじゃないっていうか (2018-05-08 22:14:05)
      • 何かやけに表現がおかしくなってしまった 自分でもわけわからなくなってたので単純に別々に好きってことで一つ。 (2018-05-08 22:16:37)
    • 私は、5方が好きだ (2018-05-08 22:15:00)
      • 俺もそう思う (2018-05-09 01:52:49)
    • なかなかゲーム中にBGMを聞く余裕がなくてな…こんなときにサントラがあればなぁチラチラ (2018-05-09 01:23:37)
      • レギンレイヴの時密林限定だかでサントラ付で発売したけどそれも全曲入ってたわけじゃないからなぁ。全作品のサントラは実際欲しい。 (2018-05-09 09:27:05)
  • マザーシップって空飛んでるのに市民に突撃させて意味あんの? (2018-05-08 22:21:05)
    • マザーシップの乗組員が銀の人を忘れるほどのドSだったとしたらあるいは??? (2018-05-08 22:28:55)
    • マザーは真下に接近されるのを嫌う 既に1隻轟沈・1隻主砲損傷の損失を出した以上、人類総EDFと化した状態ではマザーはどこに何が潜んでるか分からないから警戒せざるを得ない。高度をあげるなり迂回すればいいだけだが進路妨害は可能で、少佐の言うように時間稼ぎにはなる (2018-05-08 22:40:03)
      • 毎度思うが宇宙から来た連中が侵攻中の同じ星にいる指揮官を助けに行くにはあまりにタラタラしてないか? (2018-05-08 23:01:54)
        • 作中のマザーを見ての想像だが、恐らく大気圏内ではあのくらいの速度が限度なんじゃないか?テレポートも転送する物体が大型になるほどエネルギーや事前準備の必要量が高まるのかもしれん それこそあの速度で飛んで移動したほうが早いってくらいに (2018-05-08 23:18:12)
      • なるほどなあ、武器もなかったらどうすりゃいいのと思ったが真下に近づくだけで嫌がらせにはなるんだな。確実に死ぬが (2018-05-08 23:02:23)
      • そういえばフーリガン砲はマザーシップもぶち抜くのかね (2018-05-09 00:13:28)
        • ぶち抜く自体は出来るんじゃないか?ただテレポシップと比べてでか過ぎて2、3発ぶち込んだくらいじゃ墜ちないしコマンドシップみたいに複数バリア張られると一枚目しか抜けなくて無力化するだろうな (2018-05-09 00:22:02)
        • 装甲材質てきには問題無いだろうけど輸送船とマザーシップじゃ装甲の厚さに差がありすぎるだろうしな。 (2018-05-09 10:25:44)
        • 装甲表面を覆うバリアの質にも差がある可能性もあるかもしれん 輸送船とマザーじゃ面積も違うがエネルギー供給力も段違いだろうし (2018-05-09 10:43:29)
          • そういえば装甲表面をエネルギーシールドというか防御スクリーンが展開されてるって言ってたな。マザーシップだと動力炉の出力もダンチだしそこらへんの防御力も高いだろうからフーリガン砲じゃ抜けない可能性が高いかもな (2018-05-09 22:51:41)
    • 竹槍なら問題無い (2018-05-09 10:50:25)
      • あれの最大射高は1万5000mもあるからな (2018-05-10 00:59:55)
        • 貫通も付いている (2018-05-10 10:02:03)
        • 東京の話を聞いたか!数千の爆撃機を倒したって話だ! (2018-05-10 11:58:38)
  • 別ゲーに浮気してて戻ってきたけどやたら体力が万超えしてるプレーヤー増えたな。10万超えとかすげー (2018-05-08 23:16:46)
    • 流石に6桁はどうかと思うが5桁は結構楽にいける様になったな。DLC1-4とか1-11のおかげで。 (2018-05-09 00:24:26)
      • 手動稼ぎの無限型と周回型でそれぞれ効率トップクラスだからなー。惜しむらくは下限が高いから最終盤クラスの武器しか育てられないこと (2018-05-09 00:33:02)
      • 稼ぎとかしなくても回収しっかりやってれば5桁は楽に行くよな、ほぼ使ってないフェンサーが既に1万7千ですよ (2018-05-09 00:50:04)
        • しっかり回収は勿論だが、意識して回収してなくても何かしらは拾うから回数やってれば勝手にそのくらいになるね (2018-05-09 02:52:34)
    • どんなに体力上げようと今回INFでも制限あるから何とも思わなくなったかな、前はそれだけ高いと「うわ・・ゲームバランス的に・・」って思って避けてたけど。まあ、無効の部屋の話なんだろうけど (2018-05-09 00:35:07)
    • 普段稼がないからだけどいまだに四桁越えたことねーや・・・ (2018-05-09 01:11:22)
  • D35ブリーチャー=D3パブリッシャー。一発一発は弱いが数で勝負するスタイル (2018-05-09 05:11:12)
    • 正直EDFやSIMPLEシリーズ以外のD3Pのゲームやったことないって奴ァ手を上げろ…私もだ!! (2018-05-09 11:25:57)
      • つ「ドリクラ」 (2018-05-09 12:27:24)
      • 違うものをやった事がある気がして必死に思い出したらガラケー版の地球防衛軍だった… (2018-05-09 12:41:23)
      • バレガはやってる (2018-05-09 12:48:17)
      • チャンバラ (2018-05-09 19:54:17)
      • バレガとバレガ2、オメラビはとりあえずクリアしてる。今はEDF5と並行してオメラビZを攻略中... (2018-05-09 21:13:10)
      • SGZH… (2018-05-09 21:20:06)
      • バイオショック2、ダークセクター (2018-05-10 01:30:32)
      • はい、は~い!しあわせ荘 (2018-05-10 10:53:21)
  • 何となく気になったんだけど、エイリアン襲来からペプシ討伐までどれぐらいの期間があったんだろう。オフ1〜12が5ヵ月だから単純に考えたら4年ぐらいは戦い続けたのかなって。そうなると最初から最後まで生きてる軍曹チームやべーぞ (2018-05-09 06:04:57)
    • 雪ミッションの数数えたらわからないかな?転機以外あまり覚えてないから自信ないけど… (2018-05-09 09:27:08)
      • アイアンウォールくらいしか覚えが無いな。しかもあそこ完全に北海道だから他の地域で雪なくても雪残ってる可能性もあるし。 (2018-05-09 10:13:43)
      • タイプ2初登場も雪だったはず (2018-05-09 11:46:52)
    • 二年いくかどうか、5カ月は主人公の訓練期間も含めてだからそれ以降はそんなに時間が経ってないんじゃないかな (2018-05-09 10:28:57)
    • この戦争の決着もそう遠くはないと少佐が言い出すミッションは何とも言えない気分になる。もうちっとだけ続くんじゃ (2018-05-09 11:18:24)
    • 潜水母艦が仮に補給無しで居たとしたら、そこまで期間は長く無いかも? (2018-05-09 11:20:00)
      • 原子力潜水艦なら食料さえあれば無限に潜っていられるゾ (2018-05-09 11:50:06)
        • 今作の三隻の潜水艦だとミサイル撃ち尽くしたらさすがに補給に行きそう (2018-05-09 11:54:08)
        • 燃料は無限でも弾薬は無限じゃないからなあ。撃沈されたのもやっぱり補給中とかなんかな (2018-05-10 01:42:16)
    • 夏に襲来、五ヵ月後に入隊して冬、冬終わるまでの間にアイアンウォール、それから雪のステージなくなるから恐らく秋~初冬までの1年~1年半くらいじゃないかな (2018-05-09 11:32:50)
      • タイプ2ドローン初登場のミッションでも雪降ってなかったっけ。 (2018-05-09 11:45:59)
        • 自分で見てみたらやっぱ雪降ってたわ。 (2018-05-09 11:48:16)
        • マジか じゃあ案外2年くらい経ってるのかな (2018-05-09 12:14:58)
    • よく比較される某ゲームだと30年もってたけど、遥かに軍事力が上のEDF世界でたった数年たらずで人類滅亡寸前まで追い詰められるとかプライマーやばいな (2018-05-09 13:34:48)
      • 某ゲームってMから始まるアレか?それともGから始まる方か? (2018-05-09 14:27:54)
        • Mからのです (2018-05-09 15:06:35)
          • 返枝ありがとう。Mの方はあくまでも資源取得が目的で積極的に人類ヌッコロ来てるわけじゃないのもあるかもだけどな。Mの敵性勢力とプライマーが戦ったらシールドベアラー大活躍しそうだな。 (2018-05-09 15:31:17)
            • 地を埋め尽くす赤い勢力同士の対決が実現するな!お互いに噛みつきしかないからスゲー泥試合になりそう (2018-05-09 23:52:38)
      • まぁ、向こうは資源採掘が目的で文明消去とかが目的じゃないしな (2018-05-09 15:26:34)
        • 話は変わるが、あっちの世界のTSFがこっちのニクスに置き換わったら無双できそうだな。 (2018-05-09 15:33:09)
          • 戦術機は機動力クソ高いけど装甲が紙だからなあ…大群相手ならまちがい無くニクスに軍配があがる (2018-05-10 11:29:44)
            • あたらなければどうというこt (ゲフンゲフン (2018-05-10 12:09:04)
            • CFは基本が紛争を想定した対歩兵用兵器(対戦車・対空もいける)だから比べるべきじゃないだろうが、8m前後と小柄だから省資源かつ整備に必要な拠点の規模も小さめで済んで輸送もしやすく配備もしやすい利点がありそうだな 何しろ世界規模で軍を配備しなきゃならない組織のお墨付き兵器だ (2018-05-10 13:11:44)
    • EDF3は2017年6月前後に開戦→2018年マザー撃墜(季節表現がないが雪降る前に終わったなら最短半年~1年半?) って感じだし、5もそのくらいなんじゃなかろうか (2018-05-09 13:55:25)
  • バルガのガタイでローラーダッシュとターンピックとアームパンチが使えたら最高なんじゃが (2018-05-09 16:51:52)
    • 最高速度が数倍になりそうだけど耐久3分の1程度になりそう (2018-05-09 19:01:11)
      • そこでリミットブースターですよ。あれをタイタン、プロテウス、バルガに使ってみたかった (2018-05-09 21:08:33)
    • ちょっと走ったりぐらいはできてもいいかと思う (2018-05-09 21:11:11)
      • ハーデストにプロテウスのように高速型がくるんじゃなかと初期バラム入手時に期待していたよw (2018-05-10 11:56:42)
    • L3長押しでエネルギー全開でロケット常に噴かして3分間通常より強くなるヴォルカニック・モードをだな (2018-05-09 21:31:36)
      • ただし3分後に自壊する、ってやつだね。いいと思います (2018-05-10 01:39:42)
  • 4みたいに5.1出るならエアライダーで固めたストーム5とか出ないかな 武器は彼ら自身がデコイという武器になってくれるからいらないし 、ストーリーではスカウト的な感じのポジションで (2018-05-09 17:44:32)
    • なんかセイリングジャンプしそうな兵科だな。 (2018-05-09 17:53:29)
    • ガードポストとか持たせてバフ要員にしよう (2018-05-09 17:59:49)
    • 木主だがエアライダーじゃなくてエアレイダーだ。 アホなミスをした…。 (2018-05-09 18:51:31)
      • そうとも言えないぞ。フリージャーでジャンプしてライダーブレイクすれば新たな兵科エアライダーの誕生だ。 (2018-05-09 19:55:52)
    • 総員スピードスター一斉射!! (2018-05-09 20:11:17)
    • まあレイダーNPCってそんな実装むずいのかと疑問ではある。他NPCより調整めんどそうだけど。プレイヤーの為にビークル呼んでくれたら愛されキャラになりそう (2018-05-09 21:07:38)
    • 4.1が出たのってぶっちゃけ4の完成度が低すぎるから完全版として出てきたんではないのか?自分と友達の認識はそういうのなんだけどもしそうなら今作の完成度なら出ないと思う (2018-05-10 01:45:01)
      • 4の低い完成度に加えて、ps4で出していなかったのもあると思う。次世代機でなければ、あの処理落ち&ロードの問題とかはアプデだけでは改善できなかったと思うし。 (2018-05-11 15:29:13)
  • ビートル飛ばしまくって遊んでそう (2018-05-09 18:08:49)
    • 枝ミスだな!そうだな!そうだろう!? (2018-05-09 21:06:27)
  • もう少しで500000サンダーだ!このwiki賑わってるなぁ (2018-05-09 18:38:14)
    • 愛してるぞ!(愉快な仲間) (2018-05-09 20:14:05)
    • ページごとに違うようだぞ。トップページは130万を超えていた… (2018-05-09 22:00:40)
      • 何っ!?(定型文) (2018-05-09 22:33:12)
      • 我々が見た数字は…先発隊に過ぎなかったというのか…!? (2018-05-10 10:20:51)
  • 先ほど次々とアマガエルの頭を撃ち抜いて即死させてい人がいた・・・ニクスセイバーで。あれ当てるの難しいのにすごい (2018-05-09 21:47:12)
    • 凄いとは思うんだけど、レイダー的には功績貯まらなくて非常に困るのよな… (2018-05-09 22:00:02)
    • 上達すればコスモ相手でもパワーダイン二発を少しずらして撃つことで仕留めることができるぞ! (2018-05-09 22:05:00)
    • 試してみたけど全然当たらねえwファングでも7割くらいだ。 (2018-05-09 22:52:14)
  • フラッシング・スピアって慣性ジャンプと組み合わせると強いんだな (2018-05-10 00:40:03)
    • ジャックハンマー「俺も強いぞ!」 (2018-05-10 07:51:58)
    • フラッシングは短い射程が盾のノックバックとかみ合わない、そこだけおさえておけばそこそこ強いな (2018-05-10 08:09:05)
  • バスターショット撃たれたカエルって、爆発するまでの一瞬で走馬灯を見るんだろうか。ちょっと考えたら凄いゾッとした。 (2018-05-10 08:59:25)
    • 目の前を一緒に進んでた仲間が謎のショットガンで全身を爆砕されるじゃろ?同じ武器の弾を自分にぶち込まれたのを認識するじゃろ?死ぬんじゃ。 (2018-05-10 09:39:34)
    • 至近距離でドラグーンランストライ撃ち込まれた重装コスモノーツもなかなか (2018-05-10 10:12:35)
    • 「コスモ7!降下予定地点で赤いランプが光ってる!やばいぞ!」 「うわぁああああああああああ!」 (2018-05-10 10:22:11)
    • 仲間が虐殺されまくってる戦場に投下されるカエルの気持ちはまさにノルマンディー (2018-05-10 11:03:02)
    • 「ブリーチャー持ちか、遠くから撃ち殺したろ」→「バスターショットや…近づく前に死ぬわ俺」 (2018-05-10 11:57:47)
    • カエル「うぉっ、痛てぇ!…へへへ、しかし止めを刺し損ねたようだな。野郎オブクラッ…(ボンッ)」 (2018-05-10 12:53:46)
    • ベアラー「オイオイオイ」ノーツ「死ぬわアイツ」 (2018-05-10 15:06:16)
    • 砲兵の声の人が主役のゲームで味わえるぞ。 (2018-05-10 21:55:54)
      • 最も絶望できる時間に調整したというあれか… (2018-05-10 22:28:37)
        • クルシメ... (2018-05-11 15:36:17)
  • ドロップした武器が同じ奴ばっかりって事多くない?時々ではあるが、up表記が4個あっても全部同じ武器で結局1項目しか更新されないとか凄い虚しい (2018-05-10 09:49:57)
    • それはつまり落とす武器にテーブルがあるということ?だとするなら取得限界まで稼ぐのは多くの武器に★をつけるのには不向きということになるね (2018-05-10 10:57:41)
    • 個人的な体感だが、PSというかEDFを起動しなおすごとにドロップ関連が逐一大きく変わってるように思う。何か関わりはあるだろうか。 (2018-05-10 13:12:56)
    • 4.1の頃からある程度のドロップテーブルはあるっぽいよ。リセットした途端違う武器がポロポロ出る事が多かったし。偶然だろと言われたらそれまでかもしれないが、ある程度稼いだらリセットした方がいいと思う (2018-05-10 16:18:47)
    • 一回のミッションでの種類・スペックのダブりが多いってことでいいんだよね?たぶん4兵科分出るせいで1兵科辺りの取り分が減ってるんだと思うよ (2018-05-10 23:17:05)
      • 配分されるとはいえ、数個しか無い取得武器で同名武器が複数出るのが頻発ってのはなんだかなーと… (2018-05-11 00:54:26)
        • まったく出なかった武器が突然3つ被ってたりするしな (2018-05-11 10:37:08)
  • スナイパーライフルは距離減衰しないよな?検証の所で減衰するみたいなこと書かれてるんだけど (2018-05-10 10:19:41)
    • SRの事かな? スローターの事じゃないかな (2018-05-10 11:25:07)
      • 本人か分からないけど下のコメント欄ではSRはスナイパーライフルと説明されてるからよく分からないんだよ (2018-05-10 13:02:47)
        • 説明文の下の方にSGって書かれてるからSR=SG。R≠Sだぞ(意味不明) (2018-05-10 20:00:43)
    • AMもSRも何のことかわからん…レンジャーの武器で略称がAMになるものはない、よな? (2018-05-10 12:51:09)
      • 検証してる武器を見た感じだとアサルトライフルな気はするけど、Mって何なんだ…… (2018-05-10 15:00:04)
  • 新しいバルガの拳はぜひジャックハンマーに改造してほしいな(届かぬ想い) (2018-05-10 12:41:07)
    • 前線基地の足もいで付けようぜ。 (2018-05-10 12:50:29)
    • 射程くっそ長そう (2018-05-10 13:29:14)
    • 剣を帯刀させよう 投げることができたら絶対命中で敵は一撃で爆散するんだ (2018-05-10 13:31:08)
      • マーベラー!→チェーンジレオパルドン!→ソードビッカー! 相手は死ぬ (2018-05-10 14:26:28)
    • チェルノアルファかな (2018-05-10 14:18:32)
    • コントローラのマイクに向かって「あたたたたたたたた...」と叫ぶとその速度で百烈拳? (2018-05-10 15:14:21)
      • せっかくマイクあるんだし声で攻撃っていいかもね。「いけっ!バルガ!でんこうせっか!」 (2018-05-10 15:44:45)
        • 声で攻撃はジャイアントロボを思い出すな (2018-05-10 16:11:52)
      • 「発音が違います」「もっとネイティブに」「優しく囁くように叫べ」「推しの声優じゃないとヤだ」 (2018-05-10 18:37:56)
        • 「昨日より声枯れてるね、大丈夫?」「そんなに大きく言わなくても聞こえてるよ、無理しないで」「このタイミングはこれだろ、言わなくても大丈夫だ、任せろ」「でも推しの声優じゃなきゃヤだ」 (2018-05-10 18:39:53)
          • 声豚マイクはNG (2018-05-10 18:57:49)
          • バルガ「かわいい声で頼む。」G型「優しい母のような声で・・・」ウォーバルガ「夏野こおりか手塚りょうこじゃなきゃ動かないもん」 (2018-05-10 19:04:18)
    • バラムより腕が短いせいで足元の虫相手にフックが当たりづらいんだよな。クレーンなんだから腕が伸びるのはアリだと思う (2018-05-10 17:14:24)
    • 建物の解体に使うあのでかい鉄球をハンマー投げみたいに使ったら強そう (2018-05-11 15:41:04)
  • 公式サイトにスーパーチャレンジの情報掲載するのまぁ~だ時間かかりそうすかねぇ~? (2018-05-10 13:44:21)
    • ファミ通に新武器の紹介ページもあったからもうすぐっしょ。ZEブラスターってやべえじゃねえか! (2018-05-10 14:55:29)
    • 今回もフェンサーの新兵器は、やたら語尾にXEと付くなwなんだこのトレンドワード? (2018-05-11 02:19:56)
      • DLC2の兵器はこんなものが追加されるんだよ・・・・バりケードシステムXE、シールド保護装甲XE型、しあわせそうな抱き枕XE、アーケイン6連ミサイルGXE、フェニックスWXE、30cmキャニスター砲 (2018-05-11 05:49:26)
        • 情報が錯綜している!デマを広めるな! (2018-05-11 09:18:51)
          • いやまて、もしこのデマが真実を隠すためのものだとすれば・・・ん? (2018-05-11 10:53:02)
        • 30cmって威力100万くらいありそう (2018-05-11 16:40:05)
  • ポプテピピックとコラボしたクソEDFにありがちなこと (2018-05-10 16:13:02)
    • 中指立てて煽ってくるコスモノーツ (2018-05-10 17:31:30)
      • コラ画像なら公式がついったで出してたような (2018-05-11 15:06:13)
    • 先輩「私は神だ」 新人「オー」 先輩「知りたいこと何でも教えよう」(wiki調べ) 新人「私のことどれくらい好きかおしえて?」 (2018-05-10 18:50:33)
    • 公式Twitterであるで -ttps://twitter.com/EDF_OFFICIAL/status/973438615186325504 (2018-05-10 23:25:25)
    • ストーム1「ピッピッ・・・ドカーン、ドカーン、ドカーン(軍曹爆弾中)」 軍曹「ぐわぁぁぁぁ!!」 ストーム1「おこった?」  軍曹「おこってないぞ!オレは不死身だ!」 (2018-05-10 23:59:14)
    • エアレイダー「あたい砲兵隊大好き!105ミリ砲ファイア!」  砲兵隊長「・・・・・。」  エアレイダー「・・・何気ない105ミリ砲が砲兵隊長をキズつけた。」 (2018-05-11 00:46:47)
      • エアレイダー「そぉれ~い!(フォボス要請)」  カムイ隊員「・・・・・。(またフォボスかよ)」  エアレイダー「何気ない空爆要請がカムイを傷つけた。」   エアレイダー「そして傷つきあった二人は結ばれた。」 (2018-05-11 00:54:44)
    • バルガ「エイサ~イ!ハラコイサ~イ!(ブンっブンっ)」  隊員「何してんの?」 バルガ「マザ-シップ破壊作戦できるかな?」 隊員「当たらんわ(パンチが届かない)」 バルガ「ひぃ~ん!もういいぃ!(泣)」 (2018-05-11 06:22:52)
  • ファミ通に新しい新武器の情報あったのか?教えてくれないかい? (2018-05-10 17:12:10)
    • 「青くてかっこいいぜ!ストライクバルガ!」…紫じゃないのか? (2018-05-10 17:17:43)
      • 紫は高貴に決まってる!昔からな!! (2018-05-11 01:27:45)
      • ストライクだって?飛行ユニットや剣撃ユニットや砲撃ユニットが母艦から発射されてそれと合体して戦えたりするのか!? (2018-05-11 10:00:45)
        • 統合兵装ユニットやガンバレルユニットも頼むぜ! (2018-05-11 21:45:39)
    • それは人としてのマナー違反になるから言えないさ。だがこのご時世どこかのサイトで近々情報上がるだろう。もちろんここでもいずれな。 (2018-05-10 17:45:20)
      • そうだったのか...すまない(定) (2018-05-10 17:57:08)
    • 「あった」とだけ答えておく (2018-05-10 21:29:42)
    • ファミ通の発売日って今日だよね?ウキウキしながらコンビニ3件行ったけど置いてなくて早くも絶望してる・・・田舎なんだけどマンガだけじゃなく雑誌も1日遅れなだけかな・・・ (2018-05-11 00:16:55)
      • 電子媒体もあるぞ! (2018-05-11 00:58:07)
  • ふとEDF3あるあるという動画があったことを思い出した。5のあるあるってなんだろう?欲しい武器に限って★が付かないとか? (2018-05-10 18:22:24)
    • ブルートの射線に入り込んでくる味方 (2018-05-10 18:32:10)
    • ガンマ型〜から橋が崩れる流れのセリフがだいたい、もしくは完璧に言える (2018-05-10 18:42:46)
    • かっこいいけどすぐ死んじゃうGR隊。せめて盾の性能が良いか、NPCも兵科ごとに耐久値が違っていれば… (2018-05-10 18:54:48)
      • GR隊、かっこいいし強いんだけど被弾もしやすいから任せっきりだと死神と言うより死にかけ部隊になっちゃうんだよな…初見EASYですでにそうなってて何ともいえなかった (2018-05-10 23:07:39)
      • 強行突入作戦で彼らを生存させるのがもぅマヂ無理。。。 バレガしょ。。。。 (2018-05-10 23:23:02)
    • とりあえず困ったらスターダスト (2018-05-10 19:21:46)
      • 目の前にダバ子が着地して自爆まであるある (2018-05-10 20:45:17)
    • カモン!固定砲台ブルート!→ネレイド「やぁ」 (2018-05-10 19:32:24)
    • 家族の前でWDが使いづらい (2018-05-10 20:05:41)
    • M1で先輩の代わりに喰われようとする (2018-05-10 20:08:52)
    • 味方の「俺に任せておけ!」がやたらかぶる (2018-05-10 21:01:14)
    • コスモの足を至近距離からちょん切ってフルボッコにしようとしたら自分の足シールドで防がれる (2018-05-10 21:24:21)
    • ジャンプで段差を越そうとして緊急回避になる、その逆もまた。 (2018-05-10 21:35:21)
    • ギリギリ取れない建物に埋まったアイテム (2018-05-10 21:44:15)
    • 盾を構えて最中にリロードしてしまいサンダー!!してしまう (2018-05-10 21:44:44)
    • とりあえずリバシュ (2018-05-10 21:58:36)
    • 4時代のくせで「派手に暴れるぞ!」みたいな景気のいい定型文を使うも音声がついてなくってしゅーんとする (2018-05-10 22:07:31)
      • あいまい系の声を無くしたのはギルティ。画期的だな(怒) (2018-05-10 22:45:19)
        • って話だな(怒) (2018-05-11 08:37:40)
    • 味方がやたら「うまい!」を連呼。うまい! (2018-05-10 22:37:57)
      • そして図ったかのように食べ物の名前した誰かが入室 (2018-05-10 22:40:49)
        • 1度だけ部屋の4人全員が食べ物系の名前になったことあるわ (2018-05-10 23:30:25)
          • あれ、俺いつこんな書き込みをしたんだっけ… (2018-05-11 01:00:45)
    • ビークルにコロリン搭乗しようとして失敗する (2018-05-10 23:32:58)
    • レンジャーで空中要請やろうとして失敗する。(レイダーと違ってどうもレンジャーは「地に足がついてないときは要請不可」な模様!そんな馬鹿な!) (2018-05-10 23:41:40)
    • オン01 闇からの脱出で敵が出ない扉が開くときにみんなウォオオオー!って言う (2018-05-11 00:19:06)
    • エイリアンの四肢をもいでから倒す (2018-05-11 01:03:08)
    • プレイヤーの一撃で敵が全滅すると、「最後のをやったのは俺だぜ」とNPCが嘘をつく (2018-05-11 01:34:52)
    • 銀王が一つも武器をくれない (2018-05-11 17:09:55)
  • オープンワールドのEDFとか出来ないかな。 (2018-05-10 23:39:21)
    • サーバーやらなんやらあるから無理だろう (2018-05-11 06:07:00)
    • ドロップしたアイテムの取り合いになりそう。その後は互いに撃ち合う流れ (2018-05-11 14:54:06)
  • アーケルスを倒すためのプランがあります。無人の列車にありったけの爆薬を詰め、突撃させます (2018-05-10 23:48:07)
    • つまり、殴れということだ! (2018-05-11 01:09:59)
      • そういえばアーケルスに戦術核使わなかったのはなんでなんだろうか? そのころには核撃てるような施設つぶされてたんかね? (2018-05-11 01:58:38)
        • 移動速度と直前まで予測不可能な進路のお陰で撃てなかったのでは (2018-05-11 06:07:56)
          • 巡航ミサイルの前では止まってるようなものだ (2018-05-11 07:56:54)
        • お前頭がUSAしてんな (2018-05-11 09:45:39)
        • 基本的には市街地で暴れまわってる生き物だからな ましてや国土の狭い日本にいるわけで核は撃ちづらいだろう。輸送船の撃墜に使ったのはもっと人がいない場所に布陣してたことがあるからだと思われ というか山吹き飛ばすエネルギーを何門ものEMCから撃たれても平然と生きてる時点で撃っても望み薄かも… (2018-05-11 10:58:34)
        • 潜水艦からのミサイルや衛星兵器ですら地上部隊のレーザー誘導が必要な点から、高性能な光学レンズを有した衛星が機能不全に陥っているために核ミサイルは使用不可だと思ってた。核爆弾は防衛体制が小規模とはいえ (2018-05-12 07:57:06)
          • 成立しており且つ戦果をあげている地域に落とすのはリスクが大きすぎたんだろう。一応アーケルスを数度の撤退に追い込んでいることから優先度も低かったんじゃないだろうか (2018-05-12 08:01:02)
  • 基地の中の隔壁しまってたけどエイリアンたちはどうやって入ったんだろうな。蟻の開けた穴通れるのか? (2018-05-11 01:07:09)
    • あれだけの技術力があるし基地のシステムくらい乗っ取ってると思う (2018-05-11 01:28:13)
    • それよりも問題はあの籠りポイントの狭い&急斜面の入り口だと思うんだ (2018-05-11 08:20:02)
    • 郵便って言われたから開けちった (2018-05-11 09:39:37)
      • 隔壁「何者だ!」 蟻「チルドのお届けです」 隔壁「良し、通れ!」 (2018-05-11 10:17:03)
      • え、俺は「ピザの出前おまたせしました~!」って言われたぞ!? (2018-05-11 10:20:15)
    • 隔壁「何者だ!」 ノーツ「侵略者です」 隔壁「よし、通れ!」 (2018-05-11 10:54:50)
    • 車両用のエレベーターは別にあるみたいな会話なかったっけ?バルガもエレベーターで地上まで上げたらしいし (2018-05-11 12:23:07)
      • だから撤収の時は基地敷地内のど真ん中に鎮座してたのか。ということは敷地内ど真ん中の床が開閉して、エ○ァチックな発信が行われている可能性があるのか... (2018-05-11 12:53:22)
  • 揚陸艇にどうやって乗ってんだろうな。横が開くようには見えないけども (2018-05-11 10:12:29)
    • ロボットのコックピットのハッチに付いてる搭乗用のロープと同じような物かトラクタービームで持ち上げてるんじゃね?あいつら宇宙人だしそれくらい出来そう (2018-05-11 10:19:14)
      • トラクタービームってのはありそうやな。エピローグの背景のグレイがそんな感じだし。 (2018-05-11 11:46:57)
        • トラクタービームでこっちを引き寄せながら金アリに襲わせるミッションとか出来ませんように (2018-05-11 23:45:59)
          • アラネア「任せろ!」 (2018-05-12 11:49:44)
    • あの揚陸艇は搭乗前は上部パーツがなくて開いてて、全員乗り込むと上部から飛行機能ありそうな本体で蓋されてから発進するとか (2018-05-11 10:53:31)
    • 水槽にちょっとパーツがくっついただけのような見た目のくせに破壊不可でもにょる。降下前に撃沈したら全員即死とかでもゲームバランス保てなさそうだけど (2018-05-11 11:57:13)
    • 2×3に整列して、上からスポッと、、、あ、ちょっとズレ(ガンッ! (2018-05-11 12:12:47)
    • ペプシが転送させてる (2018-05-11 12:43:51)
    • あの中で装備ごと培養してるんやで。腕と一緒に武器生えてくるやろ? (2018-05-11 14:58:38)
  • グレイの武器で火炎放射器だけ妙に現実的だと思ってたけど、あいつらも人類のテクノロジーを応用したりしてるんだろうか (2018-05-11 11:48:30)
    • 実はあの火炎放射器は宇宙生物ヴァラクの内燃機関をそのまま内蔵した半生体兵器のような武器で (2018-05-11 12:00:49)
      • すまん、嘘だ。でもあえて原始的な武器を高度なテクノロジーで作ったとかはありえそう。実際地球人の歩兵相手には有効だし (2018-05-11 12:03:00)
        • あいつら規格のエーテルライフルぶちこまれるだけでもオーバーキルな気がするが…(触れてはならない) (2018-05-11 13:47:41)
          • ライフルで倒しづらい場所、リアルに考えれば手が届かない場所…ビル間の細道とか屋内や下水道、野外でも洞窟なんかに逃げ込まれたときの掃討にかなり強力だろうな 史実でもそうだったように (2018-05-11 17:24:57)
    • ノーツ「急に招集来たけど武器が無い……せや、この日曜大工用のバーナー持ってったろ!」 (2018-05-11 12:02:26)
      • 範囲の広さを考えると、大工・工作用というより雑草焼く用途向きな気がする、とマジレスしてみる (2018-05-11 14:28:37)
        • 雑草処理に勤しむノーツとは対話できそうな気がする (2018-05-11 15:40:19)
        • 見ろ!(地球)人が雑草のようだ! (2018-05-11 21:05:50)
          • バルガ! (2018-05-11 23:43:10)
          • 雑草などという草はない!(パワードスケルトン零) (2018-05-12 20:00:52)
    • ゲームだから火力自体はそこまででも無いけど、現実だったら滅茶苦茶脅威だよね>火炎持ち (2018-05-11 13:55:57)
      • 現実だと射程50m超えの喰らったら肺まで焼けて苦しんで死ぬえげつない兵器なんだよなアレ (2018-05-11 14:37:30)
      • 実際に現実では非人道兵器の一つとして使用禁止にされてたはず (2018-05-12 10:01:27)
  • レンジャーがCF使えればブレイザーとC爆で軍曹ゴッコ出来たのにな (2018-05-11 14:21:05)
    • 自分で呼べないだけで操縦ライセンスは持っているんだから、結局一回もCFに乗っていない軍曹とおそろいじゃないか。…というか、しれっとC爆を軍曹装備にするのやめれw (2018-05-11 14:36:29)
    • 初期配置ニクスはあるから…まあ何もビークルをR用とA用で分けなくてもよかったんじゃねとは思うけど。パワポEMCとかオフでやりたかった (2018-05-11 15:39:46)
      • (まともな)共有のビークルはあるべきだけど、ありすぎるとエアレイダーの優位性の一つが欠けるからね… (2018-05-12 15:35:52)
  • アレが伝説のストームわんこ・・・ (2018-05-11 15:38:55)
    • 「ビーグル、投下!」「最強のビーグルだ、大事にしろ」 (2018-05-11 17:34:01)
      • ▼・ェ・▼ (2018-05-11 17:37:35)
    • 軍用犬的な人間以外の兵科欲しいな...まあ酸泥にそんなんできるのかとかどこぞの団体が煩くしてこないかとか望み薄ってレベルじゃないけど (2018-05-11 22:33:59)
      • そこでエルギヌスイエローですよ (2018-05-12 10:08:04)
      • AIB〇「時代が俺に追いついたかな?」 (2018-05-12 17:48:21)
  • 欧州の司令官・市民やNYのジョエルが流暢な日本語喋ってるのは、実は英語喋ってるけど隊員のヘルメットに内蔵されてある翻訳こんにゃく並みの精度を持つ翻訳装置のおかげで日本語に聞こえる説 (2018-05-11 19:04:08)
    • 実際今の現実でさえ翻訳機能を持った機械が登場しつつあるんだ。未来でほんやくこんにゃくは夢じゃないぜ (2018-05-12 00:08:35)
    • 公用語が日本語なだけだぞ (2018-05-12 08:09:03)
    • ジョジョ3部の話かな? (2018-05-12 08:41:22)
  • ぼけーっと蟻の事を調べてたら蟻を粉末にして薬にしてる所があるらしいな。ということは・・・・ごくり・・・ (2018-05-11 19:26:11)
  • 名有りの精鋭もいいけど無名の小粒エリート的なNPCもちょっと欲しくない? EDF3の強行突入にひっそり紛れてた2~3秒でリロード済ませるランチャー兵みたいな腕前だけエリート感を見せるさり気ない感じの (2018-05-11 19:29:32)
    • ブルージャケットのさらなる活躍...え?欲しくない?(ションボリ) そういえば過去ログ溢れてたのが退避させられてる。どなたか知りませぬが、職人さんありがとう。 (2018-05-11 19:59:45)
  • 何度死んでも立ち上がる人間を爆弾にして特効させる・・・なんかそんな戦法をする卑劣なお方が某漫画にいたような (2018-05-11 20:34:51)
    • 軍曹は犠牲になったのだ (2018-05-11 22:26:26)
    • その人は基本的に敵の死体と敵の捕虜を使うからある意味こっちの方が卑劣っつーか外道なんだよなぁ (2018-05-11 22:26:56)
  • さっき、零号弾とリバシュのみでDLC1制覇(Hard)やってきたんだけどくっそ楽しかった。15だけ輸送船に届かないんじゃね?って事でグレランとか砂を持ち込んだけど最終的に輸送船に零号弾が届いたから完全な縛り達成じゃないけどね。なお死因の殆どが自爆 (2018-05-11 21:30:10)
    • またあなたですか (2018-05-11 21:34:03)
  • DLC2でプライマー側のテクノロジーを使用した武器出ねぇかな (2018-05-11 21:51:39)
    • オートAIMのレーザーですねわかります。なんかレーザー千鳥があるとか無いとか、もしあるのなら敵のテクノロジーを奪ったと言えなくもないかな? (2018-05-11 21:54:40)
    • そういえば3、4の頃はフォーリナーの技術を応用して作った的な説明文の武器何個かあった気がするが5は全く見ないな (2018-05-11 21:58:19)
      • 空中にひっつくグレネード? (2018-05-11 22:10:26)
    • レーザーグレイのアレ搭載EMCとかどーよ (2018-05-11 22:00:17)
    • 陸戦にレーザーライフルお願いします (2018-05-11 22:30:20)
    • TZストーク「俺は?」 (2018-05-11 23:42:12)
    • 礼賛のイカれた弾速は謎のテクノロジーと言わざるを得ない (2018-05-11 23:47:54)
  • パシフィック・リム見てると「EDF!」って叫びたくなって困るわ  (2018-05-11 22:00:49)
    • KAIJUの体液は強力なサンダー! (2018-05-11 22:30:50)
      • 夫婦揃ってサンダー!! (2018-05-11 22:36:46)
    • 「許可する」「よかろう」「やってみろ」 (2018-05-11 22:31:24)
    • バラムの復活を是非!バルガよりバラムの決めポーズの方がカッコいいんだよ。Blu-rayでまた見るか (2018-05-11 23:06:24)
      • サンドロに巨大ロボの実績があったとはいえバラムのノリは完全にパシリムだよなあと思ってたw (2018-05-12 00:05:41)
      • そう思う(定型文)。あの両手をぶつけて排熱するポーズがたまらなく好きだったわ。ついでに起き上がりも復活させて欲しい(懇願) (2018-05-13 07:05:15)
    • そういえばカイジュウとコロニストって設定似てるよな… (2018-05-11 23:59:24)
      • どっちも生物兵器だしねぇ (2018-05-12 11:45:47)
      • パシリムの怪獣も「飛び散る体液による環境変化」が宇宙人にとって都合いいっていう侵略生物と似たよった設定があるんだよな。パシリムのは人類にとっては物凄い毒性だけど (2018-05-12 14:36:03)
  • さっき、目前の本営のハードをオン四人でやっていたけど、その時はレンジャーやっていて、おわりがけにメンバーの一人(エアレイダー)から「あなた全然働いてないけど大丈夫?w」な言葉を貰った。 無意味な輸送船空爆で起きた前衛の散弾蛙の頭を狙撃したり、空爆で起こした砲撃蛙を倒したり、円盤落として制空権獲得したり、フェンサーの貫通攻撃で起きた敵を排除したり、蜂に襲われていたところを助けたり、アイテムを回収したり、仲間を蘇生したり、輸送船攻撃等をしていた行為は輸送船を一隻も撃沈できなかったことより劣る らしい。以上悲しくなって書いた愚痴でした。 (2018-05-12 02:02:40)
    • ちなみにエアレイダーは自衛武器持っていませんでした。 あと他二名はFとWで体力が多くて500くらいでした。 (2018-05-12 02:04:41)
    • お前が悪い (2018-05-12 05:14:06)
      • そうとも言えないぞ。さっき欧州の友人から連絡があった。周りのサポートをするのもちゃんとした仕事らしい。 (2018-05-12 09:49:59)
        • 私の兄もだ! (2018-05-12 16:09:23)
        • お前が生き延びて、家族のサポートをしてやれぇええええ! (2018-05-12 17:56:28)
    • 同期ズレで動いてなかったんじゃ・・・ (2018-05-12 08:05:28)
      • そうだったと言うのが一番良いけど、実際に周りがクリアするまで一切動かないと言う人もいるんだよ。何か気に入らない事があり妨害行為を故意にやる人がね、意外と楽観的な問題じゃ無いんだ (2018-05-12 09:55:41)
    • 同期ズレでそう見えた場合もある、ちゃんとコミュ取った訳じゃ無いだろうからお互いの意思が取れてないので解らないだろうけど。文的にwを付けてる所からは煽りのようにも見える、思ってても言わなくて良い事を言ってしまう人は間違いなく要るので諦めるしかない。レイダーの自衛武器が無いと言うことはほぼ無いと言って良いよ、ビークルがあるし、輸送船もビークルで破壊可能だ。目の前の本陣だっらビークル要請までの功績さえ取れればアシスト系装備だけでも全然不可能じゃない (2018-05-12 09:51:33)
      • ハードの本営はLv20までだから、ニクスBぐらいしかまともに輸送船落とせるのない気がする。レッドボディは弾足りないし、バトルキャノンは足遅過ぎてついて行けない。ニクスBのリボルバーカノンも両手でT1ストークLSと同等か多少上回る程度の威力しかない (2018-05-12 12:23:43)
        • ニクスBで十分だよ。当然上の難度の機体の方が扱いやすいけど、そもそも性能が低いのは敵も同じだから。 (2018-05-12 12:37:37)
    • ハードのそこはWのヘビキャで輸送船一撃だからRが輸送船用の武器持って行く必要はあまり無いんだよね、別に間違えてないと思うけど (2018-05-12 09:53:40)
      • そう言うのを期待して頼りすぎる事は出来ないぞ、そもそもWが居ないと言う場合も有るし、居なければならない訳でも仰る戦法を取らなければならない訳でもない。効率関係無く状況に対応出きる装備なら何もって行っても問題ない、全員Rで火炎放射器系か回復系しか持ってないとかなると明らかに対応出来ないからダメだけどね (2018-05-12 18:13:02)
        • さっきM106~111までレンジャーで前衛やるハメになったよ。4兵科1人ずつだったのにフェンサーもダイバーも揃って後ろで誘導兵器しか使わないし、前線支えられないせいで全員飲み込まれるから自分が前出るしかなかった。ハードだからなんとかなったけど、せめて100番台はオフで最低戦えるようになってから来てほしいわ…… (2018-05-13 17:45:50)
          • 大丈夫だ問題ない、出来ないと言う自覚があるから終盤の難所はゲストで絶対にヤらん (2018-05-13 19:00:49)
          • レンジャーが前衛で何の問題があるんだよ? (2018-05-13 19:02:37)
            • 機動力と耐久力でダイバーやフェンサーに劣るから単純に死にやすい。そして、前衛が死んで接近されると近距離武器を持っていないダイバーやフェンサーも死ぬ (2018-05-13 19:43:35)
              • 結局機動力が有った所でそれを行かして前線での近接戦がをするスキルが無いなら無理に前に出させても戦闘不能になるのがオチだ。これがジョブロールガチガチのゲームならジョブの役割を果たせない人はかなり困るが、EDFはそう言うゲームじゃないからRやAが最前線でも別に問題ない、前線で戦えるスキル持ってる人がやれば良いと思う。軍曹もブレイザーについて似たような事言ってるぞ (2018-05-14 02:45:20)
                • またそれ?向き不向きが有るだろ (2018-05-14 08:06:02)
    • 単純にレンジャーだから働いてないと思ったんじゃね。そういうやつは木主がいなかったら床ペロしまくってたってことを理解出来ないから何言っても無駄だろうし、無視するに限るよ (2018-05-12 10:08:56)
      • レンジャー禁止的な部屋もあるし、その禁止の意図がレンジャー弱い的な片寄った考え方もある可能性もあるし・・言うような偏見を持ってる人が居てもおかしくないからな。もしこう言う偏見を持ってるなら現実のメンタル面は勿論、ゲームの中の技量面でさえ未熟な人だと思う (2018-05-12 18:24:25)
    • 自衛と援護してたらいつの間にか勝利目前とかレンジャーあるある。 (2018-05-12 11:51:53)
    • 空爆でどのくらい仕留めてたかはしらないが、撃ちもらしが結構有ったのかな。輸送船をビークルで輸送船も攻撃出来ない・自衛も出来ない・空爆でして大量に撃ちもらしているの三拍子だったらレイダーは働く以前に邪魔しかしてないな。同期ズレで動いて無いように見えたならともかく、本気で働いてないの?wと行ってたなら相当痛い人だ、脚引っ張ってるのに気がついて居ないのに自分はそれなりに出来てると思ってるのかと思うと怖いな (2018-05-12 12:07:13)
    • あそこ何故かカエル対策考えないプレイヤー多いよね。ショットガンや砲兵が固まってて輸送船とリンクしてくるから脅威なのに、誘導ミサイルやミラージュ持ってくるぐらいなら中遠距離で戦える武器持って来いと言いたい (2018-05-12 12:12:31)
      • あと中盤にくる蜂の群れも同じかな、誘導兵器の流れ弾で大混戦になることもしばしば・・ (2018-05-12 12:39:39)
      • フォボス撃ってフルアク床ペロもわりとよく見る光景 (2018-05-12 17:46:26)
    • まーた活躍できているつもりの勘違いレンジャーか (2018-05-12 12:44:43)
      • ハードなら十分活躍できるやろ (2018-05-12 13:57:36)
      • レイダーとレンジャーを間違ってんぞ (2018-05-12 14:14:24)
      • レンジャーがどうとか、もうたくさんだ! (2018-05-12 14:23:48)
      • ハードの本営で活躍できないレンジャーはただの無能か武器選択ミスだ。カエルなんかストークの餌でしかないし、赤蟻ぐらいしか堅い敵いないからT1ストークLS1本でも十分戦える (2018-05-12 14:35:25)
        • 多田野は無能だった…? (2018-05-12 17:39:13)
      • 無能レイダーくんオッスオッス (2018-05-13 15:43:34)
    • そいつごみ掃除に徹した人の有りがたさ分かってないな、あそこでRハードならNP3と近距離用になんか持ってけば十分やっていけるわ。あと働いてないって言った奴に「最初のレッドカラーの時レイダー何してる?」って聞きたいな (2018-05-12 18:52:38)
      • 別のミッションの話出してどうなるの? (2018-05-12 19:03:49)
        • オンM27程分かりやすい指標はないよ、この意味すらわかんないなら素人確定 (2018-05-12 20:48:19)
          • だから他のミッションでどうだったかが今回どうだったかと関係あるの? (2018-05-13 02:21:09)
            • 戦いのセオリーを理解できているかどうかって事でしょ (2018-05-13 10:44:23)
      • トーチカ張ってパワポ置いてスナイプガンだな。ついでにキャリバンも呼んでおこう (2018-05-13 17:29:45)
        • 初心者レイダー「俺がアイツを倒すにはガンシップ3丁だな!」尚ただビル壊して終わる。酷いのはフォボス持ってくるからな (2018-05-13 18:58:46)
    • なぜレンジャーが活躍できるかの話になってんだ?木主のプレイ内容が実際どうだったのかだろ?動画でも見ない限り判断しようがないわ (2018-05-12 19:28:33)
      • 木主がやったことは最初に書いてあるよ、大物を撃破しないと働いたことにならないらしい (2018-05-13 12:23:30)
        • それは本人がそう言っているだけで実際どうだったかわからんだろ。それに輸送船を破壊してないから言われたのかも不明だし (2018-05-13 17:45:28)
          • 流石にそこまで言ったらただの難癖ですわ (2018-05-13 18:27:33)
            • 実際に一緒にプレイした人から活躍できていないと言われているんだが?一方を信じて一方を信じないのか? (2018-05-13 19:06:53)
              • お話にならない (2018-05-13 19:08:52)
              • どちらも信用したとして、一言残した人にとっては働きが足りなかったっていう事かな。とりあえず人が百人いりゃ最低でも百以上の考え方があるってのを心に置いてから返信しよう (2018-05-14 10:07:54)
    • 「あなた(いつ見てもログインしてるから)全然(リアルで)働いてない(みたいに見える)けど大丈夫?w」という言葉足らずの人だった可能性もあるのではないだろうか・・・ (2018-05-14 10:10:53)
  • DLC2か次回作でC70を越えるC100が出ることに期待する (2018-05-12 16:03:08)
    • C70ってINFでも強いけど何気にHARDEST武器なんだよね (2018-05-12 16:28:22)
      • おかげでINF向け★付け稼ぎばっかりやってると一向に育たないという (2018-05-12 17:42:15)
  • プライマー語をマスターしてる隊員居る? (2018-05-12 16:38:25)
    • いなんか分かるてっ言何とっょち (2018-05-12 17:13:18)
    • だイガフタの志闘るぎたえ燃~♪ 隊兵歩はら我~♪ (2018-05-12 17:32:23)
    • ゲーロゲロゲロ! (2018-05-12 17:55:29)
  • EDFにも、ジプシーレベルに武装がついてて、軽々と動けるバルガが欲しい。いや、チート過ぎるか。 (2018-05-12 17:37:55)
    • 追加コメ:仮に出るとしても、「バルガ ジプシーデンジャーペイント」くらいしか無さそう。 (2018-05-12 17:39:28)
    • ダンタリオン「巨大ロボVS怪獣といえば俺だろ!」 ギガドラがリメイクでもされたら今度はEDFの要素がそっちに輸入されるのだろうか (2018-05-12 18:12:02)
      • 自衛隊普通科隊員「JSDF!! JSDF!!」 (2018-05-12 18:21:46)
        • そして無人パトカーに轢かれる (2018-05-12 20:04:22)
          • 無人キャリバン「そうじゃないかと思ったぜ!」 (2018-05-13 08:37:46)
      • バルガの操作をギガドラ仕様にして欲しい (2018-05-12 18:41:35)
    • バルガの機動力を5割増しにしました! バルガを燃料制にしました! (2018-05-12 19:09:49)
      • それでもいいから出して欲しいわ・・・ (2018-05-12 19:54:27)
  • 銀の人「こちら総司令官。私は、コマンドシップで活動を続けている。だが、とうとう敵に撃墜されたようだ。皆に言っておく。この事態は想定済みである。新たな司令官が任務を引き継ぐ。何も問題は無い。戦いは続く!人類をこの星から追い払え!その仕事は皆に任せる!以上だ!」 (2018-05-12 17:53:15)
    • つまりDLC2で金の人が出るんだな!(期待) (2018-05-12 18:03:41)
    • あなた死んだら皆さっさと帰っちゃってるんですが・・・ (2018-05-13 06:42:33)
      • 「ようやく面倒ごとから開放されるぜヒャッホーイ」ってな具合か  何?嘆き悲しんでいた? そう見えるだけだ(ry (2018-05-13 11:08:20)
  • ☆1か2しかないマグブラスターFDXとかいうなめてんのかコラと言いたくなるような代物が出た・・・ (2018-05-12 18:10:04)
    • しっかり星つけたらリロードできるフューブラみたいになったからよく使ってるわ (2018-05-12 18:28:10)
    • 今作のレーザーはカテゴリ毎産廃化してるけど、コイツは火力がぶっ飛んでるからオンでも割と使える。射程も長いしな (2018-05-12 21:36:23)
      • ショットガン相手はこれがあるとないとでは大違い (2018-05-13 00:07:19)
      • 連射式・中距離いける・高火力  でビッグバン使用時の自衛に最適 燃費悪いのが欠点だけど、ビッグバンなら気にならない (2018-05-13 16:08:12)
    • ☆0の自爆用テンペストよりイイだろ、、、怖くて使えないです (2018-05-12 22:45:29)
  • 大量のレーザー重装出すためにレーザーの精度落としたのか?悲しいね (2018-05-12 18:38:44)
    • アプデ前のレーザーコスモの録画データ(工業地帯と血戦の刻)があったから確認してみたけど変わって無さそうだったよ (2018-05-12 20:09:24)
      • 一応変わってるっぽいよ前はきしめん並みの神エイムだったけど今は外れる事もある、外れる前に死ぬから意味ないんだけどね (2018-05-12 20:52:54)
        • プラシーボ効果じゃない?アプデ前でも近距離じゃなければ精度そこまでよくなかったし (2018-05-12 21:05:22)
          • 集団的に?まさか (2018-05-13 08:01:48)
          • ディロイとほぼ同じ仕様だからな、遠いとほとんど当たらない (2018-05-13 12:58:45)
  • ファミ通読んできた重装レーザーや空爆にも設定があるみたいね (2018-05-12 21:09:06)
    • 重装レーザーはしれっと混じってただろと思った。 (2018-05-13 03:04:10)
  • ヘルフレイムリボルバー使ってるとAIの無能さが目につくな・・・頼むから前に出ないでくれ (2018-05-12 21:37:13)
    • AIじゃないのにわざわざ飛び込んでくるのもいるのがなんとも (2018-05-12 21:48:13)
    • もう少しばかり手を入れてほしいところだな~ 自社エンジンの拡張に手を入れてはいるみたいだから、後々に期待かねえ (2018-05-12 22:01:51)
    • ナンバリングがいつになったらNPCのAIは賢くなるんだろうな。5でナビメッシュ機能で着いてくるようになって滅多なことでは建物に引っかからなくなったのは改善点と言えるけど (2018-05-12 22:41:00)
      • Wはたまに引っ掛かるけどあれはどうしようもないのかな (2018-05-12 22:43:30)
        • 某駐車場なんかに引っかかると破壊しない限り抜け出せないよね (2018-05-13 00:30:51)
      • 空飛ぶNPCってなると結構難しいのかもなあ…柔軟性のない動きに固定するなら簡単に制御できるかもしれないが (2018-05-12 22:48:07)
    • (´・ω・`)あんまり賢くしすぎるとね。プレイヤーいらなくなっちゃう (2018-05-12 22:46:32)
    • AIっていうか指示出したい。前進とか後退とか追従とか後方待機とか (2018-05-12 23:09:39)
      • オンじゃ五月蝿くてヤらんけど「オオーー」で足止めしてるしいい加減コマンド欲しいわ、ミスって配下に入れたときや切り離したいとき用に指揮権放棄?みたいなの欲しいです (2018-05-12 23:47:41)
        • 戦場で指揮してた奴が突然「指揮権を放棄する。独自に動け」とか言い出すという絶望 (2018-05-13 06:46:35)
          • そして「指揮官はどこなんだ」と探す可哀そうな隊員たち (2018-05-14 01:33:26)
      • (前線で放置囮にするので)駄目です (2018-05-13 22:16:55)
    • iaみたく射線入ったら緊急回避で避けてくれればいいのにね (2018-05-12 23:27:45)
    • 俺もC爆設置使用としたらオレンジと紫のヘルメットのレンジャーの隊長が横切ってきて11個もくっつけちゃたよ (2018-05-13 00:03:14)
      • 軍曹「画期的だな」 (2018-05-13 12:48:14)
    • 「ブルートやんけ!機関砲の近くに陣取ったろ!」 (2018-05-13 12:03:44)
    • もうAIには期待してないから射線に入ってくるNPCはキックで蹴っ飛ばしたい (2018-05-14 08:55:48)
  • さっき地底でゴリアス撃ったとき、まあ当然?NPCが射線に入ってきたわけですが、スローに見える瞬間ですよね。まじで。 (2018-05-12 22:47:01)
    • ちゃんとミッション開始直後に全員の電源を切っておくのじゃぞ (2018-05-12 22:47:30)
    • 走馬灯ってやつだな (2018-05-12 22:48:58)
      • C70を背負って敵に特攻する軍曹の姿とか見えるんですかね (2018-05-12 23:08:18)
    • 処理落ちだろ、EDFだし (2018-05-13 02:01:07)
      • 今作で処理落ち酷い場面ってどれくらいあるだろう。大量の死体コスモの鎧がアーケルスの爆弾岩で一斉に壊されたときなんか凄いぜ、うるさいし (2018-05-13 02:26:19)
        • 画面振動のON/OFFにもよるかな。ONだとフォボスとかでも結構処理落ちする (2018-05-13 10:14:03)
        • エアレイダー二人以上でフォボス祭した時なんかは流石に酷いな (2018-05-13 10:17:06)
          • レイダー4人でアイアンウォールや激突する平原フォボス祭りしたら二人アプリケーションエラー吐いた思い出。 (2018-05-13 18:07:56)
    • 「当然NPCが射線に入って」来るのが解っていてゴリアスを持ち込むところに侠気を見た (2018-05-13 16:26:19)
      • 地底で爆発物は漢の浪漫だ。(ソロ、フレ部屋に限る) (2018-05-14 08:47:54)
  • 円盤襲来のアレンジで流れるコーラスなんて言ってるか気になる…気にならない?なんか数を言ってるように聞こえるんだけど (2018-05-13 08:20:38)
    • ああいう感じの女性のコーラスってスキャットっていうんだっけ?俺も気になる (2018-05-13 08:35:36)
      • イヤホンで聞いてると鯖連呼してるように聞こえるぜ。 (2018-05-13 09:57:21)
        • エヴァサヴァって言ってるように聞こえる (2018-05-13 10:48:04)
    • 塩酸ヒラメしめじ出目金 (2018-05-13 14:36:08)
      • 田代!! (2018-05-13 18:28:44)
    • テレビのスピーカーから流してる限りだと海老 反り って連呼してるように聞こえるけど絶対違う。いつか制作陣インタビューで明かされてほしい (2018-05-13 23:40:22)
  • 初代ギガンテスの主砲が放物線を描いたあの時、EDF戦車の運命(仕様)は決まったのだ…いつになったら榴弾が真っ直ぐ飛ぶんだぁ!? (2018-05-13 10:24:03)
    • 重戦車の榴弾を見せてやるぜぇ (2018-05-13 11:25:46)
    • こちらギガンテス7!砲身の調子が悪い!……俺じゃない!ギガンテスの砲身だ!! (2018-05-13 12:46:40)
      • 私の兄のもだ! (2018-05-13 14:07:07)
        • 今さらそんな情報が何だというんだ! 撃って撃って撃ちまくれ! (2018-05-13 14:25:29)
          • 気゛か゛く゛る゛い゛そ゛う゛て゛す゛ (2018-05-13 14:34:56)
    • 同軸機銃をつけてください! (2018-05-13 16:06:18)
    • 砲弾が放物線軌道を描くのは当たり前のことでは? ついでにストークとかも減衰に合わせて落下するようにしてくれ (2018-05-13 16:51:52)
      • ストークがストームに見えた、ストーム1が減衰にあわせて落下するとはいったい (2018-05-13 18:20:45)
      • その下がり具合が気に入らないっつってるんだろ、せめてUMAXくらいにならないものか 減退についてはそもそもない方がいいので賛成できない (2018-05-13 18:29:03)
  • 思ったんだけど3のwikiみたいに合流とかした時の台詞まとめたりとかはないのかな? 民間人の時と合流台詞も違うし結構バリエーションあると思うんだが (2018-05-13 14:11:27)
    • GoGo! (2018-05-13 14:27:09)
    • ミッションも多いから大変だな・・・ (2018-05-13 18:21:55)
    • このWikiの『通信記録』のページに全ミッションのNPCとの会話が載ってる。もし載ってないものを見付けたら各自で追記、しよう! (2018-05-14 07:13:10)
      • あれはあくまで自動で流れる通信だけで今木主が言ってるのは合流時のセリフって事やろ。具体的には『かの者』では各ストームチームと合流する時本部通信中だとランダム合流セリフが小さく流れて本部通信が終わった後Wiki記載の固定セリフが流れる。ランダムセリフの方を集めようって話やな (2018-05-14 14:20:40)
        • たしかにストーム4が「絶対に勝つぞ、ストーム1。」て呟いてたな。ストーム3は「地獄は後で行く。お前を護らないとな。」って言ってるし。 (2018-05-14 18:07:13)
  • 次回作では巨大タコかイカ出してほしいよね (2018-05-13 19:42:00)
    • ディロイの足を増やして頭部をアンカーにすればタコっぽいな(白目) (2018-05-13 19:48:40)
      • 3しかやったことがない知り合いが5でディロイを初めて見た時に「タコみたいな奴」って言ってたわ (2018-05-14 00:35:05)
      • 火炎放射機で炙ってやりたい (2018-05-14 08:48:04)
      • いいじゃないかその案。足10本で頭がビッグアンカー、もちろんそこから召喚されるのは同族だ!なに?倍々に増える?聞こえないぞ (2018-05-14 08:52:09)
    • 今回から虫縛り(ドラゴンは除く)なくなったからなそんなのも増えたら面白そうだ (2018-05-13 20:10:26)
      • 次の人型エイリアン系の敵は3メートルの宇宙人っぽいのが出そう(そもそもエイリアン系が出るかどうかはさておき) ドラゴンポジションもまた続投かしら (2018-05-13 20:43:21)
    • 空飛ぶサメもだ!! (2018-05-13 20:59:00)
      • チェンソーもお願いします! (2018-05-13 22:15:28)
      • サメだ!殴れ! (2018-05-13 22:43:51)
        • ブラッカーSPS「サメ殴り戦車の力、見せてやるぜぇ!」 (2018-05-13 23:14:48)
    • 我がEDFのイカ釣り漁船がお相手しよう (2018-05-13 23:34:20)
    • 戦艦すら一撃で沈めるイカスミや反物質弾撃ってくるナマモノ…うっ頭が… (2018-05-13 23:45:29)
      • おい誰かアヒル持ってこい! (2018-05-14 01:36:38)
      • よくない情報です。四国が分断されたとの情報が届きました。 (2018-05-15 05:41:18)
    • エアレイダー設置武器「タコツボF8」設置するとタコが入り込む (2018-05-14 05:28:18)
    • カニがいいです (2018-05-14 06:09:02)
    • まずフナ虫から (2018-05-14 06:55:51)
    • 「イカ焼きにしてやるぜ!」 (2018-05-14 10:54:47)
    • サイバーボッツのスーパー8みたいなのがいいな (2018-05-14 11:53:46)
    • ダロガ復活の時だな(確信)ディロイは即刻クビにして、どうぞ (2018-05-14 18:38:17)
  • 今の射程7割減にしてもいいから威力減衰無くして欲しい 無駄に長過ぎると待機敵起こしまくる奴いるし遠距離は碌にダメージ与えられないから難易度上がり過ぎて禿げました(憤怒) (2018-05-13 20:09:46)
    • 減衰のおかげで射程を多めに延ばせて攻撃が届かない問題が改善して初心者に優しくなってる一面もあるからなあ… 待機起こす問題もあるが減衰はあってもいいと思う ただ前作と同程度までは最大威力を発揮できる「有効射程距離」が新たにほしい。それより延びた分は「最大射程距離」として減衰させる感じでだな (2018-05-13 21:05:16)
      • ついでに、武器カスタムに性能下げる機能をつけてだな 有効射程そのままに最大射程短縮とかできればどうだろう? (2018-05-13 21:17:35)
      • 今の武器についてる減衰係数を全体的に下げてくれればそれだけで結構変わるんだけどね (2018-05-13 21:22:17)
        • 減衰が極端すぎるって話はよく聞くな (2018-05-13 21:55:44)
          • 減衰係数2の★ガリオン徹甲機関砲(1698.7ダメージ)で言うと、今だと射程半分のダメージが1062、射程限界のダメージが851だけど、減衰係数を0.5にしてくれれば射程半分で1450、射程限界で1023ダメージになる (2018-05-13 23:00:40)
      • 攻撃届かない!? → 近づくんだよォ! オンは遠くから豆鉄砲撃つ奴多すぎ、オフクリアしないとオン不可にしてよ(今回のHARDEST以降みたいに) (2018-05-13 21:59:28)
    • それはゲームの仕様のせいでは無く、やってるプレイヤーに問題あるだけじゃなかろうか。仕様が変わってもそれする人の割合に変化無いと思うぞ (2018-05-14 02:53:01)
  • なんかアプデされてから同期ズレが起こりやすくなった気がするが気のせい?敵残ってるのにミッション終わる、他のプレイヤーが小刻みに上下しながら地面潜る、置いてても乗っても縦回転するニクス、部屋の中に他のプレイヤーが居るのに見えない。 カオスで楽しいんだけど途中でフレンドが落ちたりするから困るんだよねぇ… (2018-05-14 00:08:37)
    • 回線の問題ではない? (2018-05-14 00:36:56)
    • 敵が残っててもクリアになる(見えない人がいる)はよくあるけど他プレイヤーが上下運動とかニクスが回転とかは見たこと無いなぁ。一度ネットワーク設定から通信速度を見てみれば? (2018-05-14 11:49:55)
      • 回線はNURO 下り200~500Mb 上り20~80Mb だからあんまり悪くないと思うんだがなぁ…NATタイプ2が悪いんかな (2018-05-14 22:52:59)
  • セントリーガンって処理重めなのかな?さっきオンでセントリ祭りしたらかなり処理落ちしたんだが (2018-05-14 11:34:27)
    • 千鳥自体よりもそれで倒される敵のエフェクトの処理が重いんじゃないかな?血しぶき破片死亡後の当たり判定など諸々処理してそう。 (2018-05-14 12:54:13)
      • ZE-GUN10を4人で40機置いたのが問題だったのかな? (2018-05-14 13:04:28)
        • 何それすごい楽しそうな部屋w それは確かに重くなりそうだわww (2018-05-14 13:11:53)
          • 木主だが、燃え盛る40機以上のセントリがついた救急車とかいうの初めて見たわ (2018-05-14 18:57:54)
        • 本当は41基以上あったからじゃないのか (2018-05-14 13:30:56)
          • そういえば最大12基だな。48基もの千鳥一斉発射すごそうw (2018-05-14 13:50:07)
            • 長篠の戦いってやつだ (2018-05-14 16:55:55)
              • 長篠どころか本能寺だー!! (全弾発射後リロード中の悲鳴) (2018-05-14 18:10:16)
  • 時間が出来たから復隊しようと思ってるんだけど、アプデで変わったところをまとめたページって無い? (2018-05-14 12:16:48)
    • なかったと思う、変わった点はRの礼賛乙ターミガンファングが上方修正、ドラランの反動軽減で以前の無限飛行が不可能、あと地味にネグリングの挙動に修正が入った (2018-05-14 12:20:46)
      • サンクス 見て来たけど砂の単発が上がったのはありがたい 無限飛行はあまりやらなかったから反動が減ってむしろ助かるし木主的にはやったぜ! (2018-05-14 12:24:05)
        • 地下ミッションでマップ外に落下した敵が即死するようにもなったよ。最後に1体だけ残って詰むことがなくなった (2018-05-14 17:13:03)
    • 木主なんだけどプレミアムエディションで買ったのにミッションパック1が追加されてないって言われて選べないんだ 自動的に追加されると思ってたけど違うのかな (2018-05-14 12:50:11)
      • 手動でDLしないといけないみたいですよ (2018-05-14 12:52:01)
      • それならPSストアでミッションパック1が無料になってるはずだからDLすれば出来るようになるぞ (2018-05-14 12:53:02)
      • シーズンパスもそうだけど、買えるのは無料ダウンロードできる権利だけだから手動でしなきゃだめよ (2018-05-14 12:53:57)
      • もー同じような書き込み沢山あるんだから、過去ログ読んでから来なよ。 (2018-05-14 12:57:48)
        • DLC1の時からずっと思ってたけど誰もやらなかったからよくある質問に追加しといたわ。 (2018-05-14 14:11:52)
        • 読んできた。すごい分かりやすい丁寧な説明文だったんで感謝です。俺もブーたれてないでそういう誘導できるように精進しよう...(反省) (2018-05-14 18:05:23)
      • 重ね重ねサンクスだよ皆 探すのに5分以上かかってもうた... 無事DLできて、ゲームにも反映されてたから早速突入してくるよ!EDF! (2018-05-14 12:58:47)
  • 今までバルガは普通の黄色いバルガが一番だなと思ってたけどストライクバルガも悪くないな、ウォーバルガは胸のEDFマークが浮いてるように見えたけど、ストライクバルガは紫で似合ってる (2018-05-14 12:17:50)
    • ULTIMATE とあるように究極のバルガなのだろう。 (2018-05-14 12:52:53)
    • 聞いてください、私はストライクタイタンを探しています (2018-05-14 12:55:35)
      • 砲塔が分離していろんなタイプに換装するのかな? (2018-05-14 14:14:01)
    • 3、4のオメガチーム、赤アリの上位互換も紫だしこの世界で本当にヤバいのは赤ではなく紫だった? (2018-05-14 18:11:36)
  • 公式にもDLC2ページ来てるな。Fは新武器ブラホっぽいけど4.1並の長射程版なら嬉しい…Wの武器は相変わらず見た目じゃ何もわからん (2018-05-14 13:08:17)
    • 情報愛してるぞ。URL 貼っとくわ。( ttps://www.d3p.co.jp/edf5/dlc/) 17日が待ち遠しいな。 (2018-05-14 13:14:50)
    • ブラホ来たか…なんかアーケルスでも狩るのかって見た目だがw エアレは待ち望んだレーザータレットだな嬉しい (2018-05-14 14:12:07)
      • ブラホMSの時から思ってたんだが槍自体だけじゃなくてダッシュスラスターも巨大化してくれんかなって(アルトアイゼン好き) (2018-05-14 14:28:36)
        • ブラストツインスピア「面白そうだな」 (2018-05-14 15:47:48)
      • MHWにコラボ装備で出せそうなレベル (2018-05-14 14:40:47)
    • ファミ通読んだ頃から思ってたんだけどZEブラスターのマズルフラッシュは要らんだろ… (2018-05-14 14:12:45)
      • 放熱板なんやろ(鼻ホジー (2018-05-14 14:43:18)
      • ニクスセイバーも記事に載ったときは薬莢出て竹 (2018-05-14 15:26:47)
        • 送信ミス 薬莢出てたけど、実装時には修正されてたから大丈夫だと思う (2018-05-14 15:28:07)
          • 同じこと書いてる人いた… すまない(定型文) (2018-05-14 15:30:19)
          • セイバーは薬莢よりグリップとトリガー付いてるのに腕部にマウントしてる方が気になる (2018-05-15 06:47:22)
        • 竹生える (2018-05-14 20:43:24)
    • 愛してるぞ!レーザー千鳥ウレシイ・・・ (2018-05-14 14:31:11)
    • Wの新武器は本当に見た目では何かわからんな…あ、ハイパルスマシンガン?それとも貫通中距離レーザー?なんにせよ楽しみ!EDF!EDF! (2018-05-14 16:14:02)
    • 「しかもこの追加ミッションだけの新たな装備のエイリアン」・・・・・・ホントかよ! (2018-05-14 17:49:06)
      • え?なんかミッション100のハーデスト以上で見たことがあるだって?よく聞こえないぞ。繰り返せ。 (2018-05-14 18:39:39)
    • またストーリーも無線もない盛り上がらないDLCになるのかな… (2018-05-14 17:51:49)
      • むしろあると思うのか?この流れで…私はタイトル名から既にストーリー性に期待してないよ (2018-05-15 02:23:57)
      • 今のDLC製作ペースだとストーリー考えたり声優のスケジュール押さえたりする余裕が無いのだろう (2018-05-15 07:03:54)
  • ニクスセイバーのサンプル画像も似たことあったけど、レーザー千鳥の発火煙は実弾だった名残かな? (2018-05-14 14:37:24)
    • すまない(発火煙→発火炎) (2018-05-14 14:39:19)
  • 武器のカスタムは武器で星の総数が決まっててプレイヤーが項目毎に振り分けとかできたらないいなあ。連射特化とか威力特化とかリロード特化とかそれぞれプレイヤーで特徴でるのに (2018-05-14 15:39:54)
    • 俺もそう思う(定型文) 次回作に期待だな!…まあ期待し過ぎは禁物だ (2018-05-14 16:03:08)
    • 面白いとは思うけれどあんまり複雑にするのもらしくないと言うかしんどいと言うか (2018-05-15 02:06:54)
  • DLC1の時は30種以上を謳って34種だった。そして今回は35種以上を謳っている。つまりDLC2の新武器は39種やな! (2018-05-14 15:56:57)
    • ジェノサイドガン、アルマゲドンクラスター、ルールオブゴッド、ジェノサイドハンマーだな (2018-05-14 16:19:12)
      • ジェノサイドガン-アウラ、アルティメットスパーク、BMXXXベガルタtype-algo、スターフォールバスターキャノンだろ (2018-05-14 17:34:26)
        • もう許してやれよ (2018-05-14 17:50:21)
      • なんとなくだがフェンサーのジェノ武器って「着弾する毎に爆発するブレード」になりそうと思ってる。貫通もする、した上で爆発も起こす。つよい絶対に強い (2018-05-14 18:19:23)
        • 4と4.1の没データでハンマーって確定してるんだよなあ (2018-05-14 18:38:45)
        • じ、自分は巻き込まれないタイプの爆発でOk? (2018-05-14 18:40:17)
          • 命を惜しんでは世界を守れないぞ。 (2018-05-15 02:36:53)
  • 震える魔窟に会いたくて震える でもDLC1の手抜き全開なミッション名からして無理そうだ (2018-05-14 18:16:45)
  • 嘆き悲しんだコスモノーツ「銀さん、、お前、、せめて給料払ってからやられろや、、、」 (2018-05-14 18:27:12)
    • 「せっかく最新のレーザー注文したのに、来月の支払いどうしよう…」 (2018-05-14 18:28:16)
    • バルガ「おエイリアンやんけ!!殴ったろ」 (2018-05-14 18:30:45)
      • ノーツ「この侵略が終わったら、彼女にプロポーズするんだ!お前なんかに負けるか!!」 (2018-05-14 18:44:14)
  • シーズンパス¥4900、ミッションパック2種類¥2400。初期dlc装備ほとんど使わなかったからシーズンパスいらなかったな (2018-05-14 18:43:05)
    • せめてINF初期だけでも通用する上位種があればな… (2018-05-14 18:50:19)
    • お得感どころか大損感しかしないもん掴ませて信用を損ねてるよなあ 誰だよこんな暴挙通した奴... (2018-05-14 19:28:37)
      • だが安心してほしい。この事態は 想 定 外 である!! (2018-05-14 19:36:20)
    • 本編の演出関連の強化に感動して、今までなかった大型って文字のあるDLCに期待してズンパスを購入した……出てきたDLCは前作以下の手抜き内容な上に前作以下のボリューム 最高に後悔してる EDFなら大丈夫と信じた俺が馬鹿だった…もう絶対ズンパス買わねぇ (2018-05-14 19:39:21)
      • 前作だとDLC1で滅びの突撃だの最後の激突があったもんなあ……マジ大損だわ。ああいうミッションやりたかったのに。 (2018-05-14 20:31:57)
        • 新規台詞こそほぼないものの、演出は素敵だった ビルを突き破って現れるバラムの援軍 滅びの突撃の変異種との決戦感、最後の激突や最後の砦のフォーリナーの消耗してる感じとか何気に雰囲気最高だった…5でも期待してたんだけどな… (2018-05-14 20:41:42)
    • 値段相応だな (2018-05-14 20:42:59)
    • INFをやる予定なかった人にとっては必要すらなかったし悲惨だな (2018-05-15 03:28:14)
    • 最低でも前作並みに楽しめるDLCが来ると思ってたらストーリー性皆無で使いまわし台詞で演出しようとすらしない手抜きっぷり あんなんで大型名乗るとか信じられん。しかも新武器は低難易度じゃ手に入らないし EDF隊員全員がINFやってるとでも思ってたのかよ… (2018-05-15 10:15:47)
    • 本当にDLC2までしかないなら正直出すの早すぎたと思う。5は特に演出面を重視してたのにそこが疎かじゃねぇ・・・ シーズンパスっていうくらいなのにろくにシーズンも越してないし期待はずれ感はあるなぁ (2018-05-15 10:37:37)
    • こういう意見はD3Pに感想で送ったほうがいい 単に批判したいだけのクレームとはわけが違うんだし。 (2018-05-15 10:42:24)
    • 各兵科でLv90台武器はほとんどないのにすっ飛ばしてLv100以降を出すのはどうなんだろう・・・今更だが。 (2018-05-15 16:09:35)
    • なんで初期DLC武器要らないのにシーズンパス買ったんですかね… (2018-05-15 16:38:58)
      • 強気な値段設定に加えて二分割で大型DLCって銘打ってるのが悪すぎた。ボリュームと演出が強化された本編の面白さを経験したらDLCも5本編並みのクオリティで出してくると期待されたって仕方ない (2018-05-15 16:58:30)
  • リバシュの上位欲しい、割合回復で8割か9割回復で24発ぐらい。 (2018-05-14 18:46:48)
    • AIMしなくても回復できるのはどうだ? → リバースドローン (2018-05-14 19:10:19)
      • メーデードローン「回復する為にはまずダメージを与えないと……」 (2018-05-14 19:27:50)
        • 名前はブラックなのに3Dモデルはオレンジになりそう (2018-05-14 19:44:52)
    • レパード誘導リバースシューターとかどうだ (2018-05-14 19:59:32)
    • もったいぶるなよ、これが欲しいんだろ?→レスキューテンペスト (2018-05-14 20:46:24)
      • またまた、アルマゲドン-クレスキューだろ? (2018-05-15 12:48:50)
  • Aだとブラッカーやネグリングかプロテウス辺りが追加されそうだがRは前回ビークルの追加なしだから今回もなしかなぁレールガンやEMCの強化版欲しいが (2018-05-14 20:11:15)
    • 今度こそエアバイク復活を・・・ (2018-05-14 21:09:27)
  • も...もしも、ハヴォック神の怒りの頂点に人類が直面したら、どうなると思う? (2018-05-14 22:01:13)
    • 地球が公転軌道を外れて (2018-05-15 09:44:23)
  • DLC2でホーネットの上位版が出るらしいけど、皆はホーネット使ってる? 初見ハードの時はよく使ってたけど、インフェルノ攻略の今となっては.....。 (2018-05-14 22:06:31)
    • 微妙に使いづらいのと威力がね (2018-05-14 23:09:48)
  • レスキューオブゴッドに勝てるものはないぞ (2018-05-14 22:10:02)
  • 今さらボルケンダンスの強さに気づいてしまった....。やはりフェンサーは高機動でも盾槍でもなく「ボルケーン」よ! (2018-05-14 22:13:45)
    • 高機動にボルケンを取り入れれば輸送船もアンカーも殴りにいけるぞ! (2018-05-15 03:03:47)
      • 輸送船にボルケンは狂気の沙汰だろw (2018-05-15 07:54:22)
  • 皆がDLC2で欲しい武器は何だ? 自分はネグリング自走ロケット砲だ! (2018-05-14 22:17:49)
    • プロミネンスだ! (2018-05-14 22:38:25)
    • 全長10mのスピードスター (2018-05-14 22:47:48)
    • 拡散ガトリングの上位欲しいです・・・ (2018-05-14 22:48:53)
    • ジェノサイド砲 (2018-05-14 22:56:06)
      • これだけインフレしまくった今の環境ならガンじゃなく砲なら追加しても全く問題ない気がする。どうせハイブや銀の人には無敵挟まれるし、銀王やビッグアンカーも他兵科が余裕で処理できてる現状だし。 (2018-05-15 00:02:23)
        • ブレイザーリロード出来るしもう何でもありじゃんな現状ジェノ出していいよな、ダメージ昔のままでも最強のテンペスト2発ちょいだしリロード長くすれば問題なさそう (2018-05-15 01:28:17)
    • リボカスニクスの高機動版、贅沢言うならヘビーリボルバーカノン仕様。紙装甲でもいいから、素早いリボルバー二丁タイプが欲しいのよ... (2018-05-14 23:02:44)
      • リボカスの上位品欲しいよな・・・ (2018-05-15 00:10:03)
        • ホントにな... 私の兄もそう言っていた... (2018-05-15 10:18:26)
    • フレイドマル・・・切実にフレイドマル・・・ (2018-05-14 23:24:27)
      • ルオンノタルもだ! (2018-05-14 23:50:21)
    • ブラッカー マゼラアタック やられると砲台部分が分離して空を飛ぶ、とんでも兵器 (2018-05-14 23:35:34)
    • ジャベリンストームかな・・カタパルトの高速ダッシュのおかげで、とばっちりくらって削除されたからな (2018-05-14 23:51:46)
      • 関係なくね?今作のダッシュの仕様だとクールタイムあるしジャベリンあったところで連続ダッシュできないだろ (2018-05-14 23:56:38)
        • あくまで攻撃用として欲しいのよ、F板にあったブラッドストーム上位種追加するくらいならストーム繋がりで中身シャベリンのミサイル欲しいです (2018-05-15 01:35:33)
    • 上位メルトバスターと火炎放射戦車欲しくない? (2018-05-15 00:08:13)
    • 単発三万のレールガン下さい!!カラーリングは赤で (2018-05-15 00:34:49)
    • バルジレーザーのレーザーを酸にした、バルジアシッドで。 (2018-05-15 01:09:50)
    • ルール・オブ・ジェノサイドクラスター (2018-05-15 02:25:47)
    • マイルドリバイアサン  評判の悪いセミアクティブレーザーを搭載する事でエアレイダーの支援なしで目標へ着弾させる便利兵器 (2018-05-15 04:55:52)
      • チャイルドリバイアサンだと!? (2018-05-15 06:06:20)
        • チャイルドオバアサンかもしれん (2018-05-15 06:20:15)
          • ボイルドリバイアサンだろ (2018-05-15 07:51:17)
            • オイルドオバアサンに一票 (2018-05-15 10:20:26)
        • いやマイルドリバイアサンだな (2018-05-15 12:27:40)
        • パイルドライバーサン (2018-05-15 12:38:32)
        • FGX高高度強襲リバイアサンだと!? (2018-05-16 12:03:50)
    • ブラッカー系だな。今作ニクスやエウロスがクソ強くて戦車の影が薄い気がするので (2018-05-15 06:40:30)
      • 同軸機銃さえ付けば大分ましになると思うんだ、ニクスが要塞化している今、それくらいしても問題ないと思う。 (2018-05-15 17:05:41)
        • それな。ヘリにミサイルがついて久しいのになんで戦車に機銃がつかないのだろう。あれか、千鳥載っけろという話なのか (2018-05-15 17:38:31)
    • ガトリング砲三つ積んだデプスが欲しい。有用性?そんな事よりガトリングだ! (2018-05-15 07:13:22)
    • こけないフリージャー (2018-05-15 09:38:51)
    • ピュアデコイランチャー(バルガ実寸大) (2018-05-15 14:51:32)
    • 拡散かサイドスラスター搭載型のヘルフレイムリボルバー (2018-05-15 15:32:45)
      • ヘルフレイムリボルバー搭載のインフェルノネレイド (2018-05-15 17:07:41)
        • ただし発射すると制御できずにゲッダンするものとする (2018-05-15 22:25:29)
    • アーケルスも余裕のかんしゃく玉 (2018-05-15 23:32:54)
  • 百人位集まって大声でEDFの歌、歌いたい4.1と5どっちも (2018-05-15 07:22:27)
    • それは現実で?ゲームの中のNPCと? (2018-05-15 08:54:10)
      • あなたと (2018-05-15 09:03:42)
        • 合体 (2018-05-15 09:31:44)
          • できないから困ってる!(定型文) (2018-05-15 09:32:26)
            • なんとかしてください・・・!なんとかして!! (2018-05-15 09:37:20)
              • オペ子がヤンデレ化して光り物持って詰め寄ってきてるイメージが... (2018-05-15 19:01:44)
                • 逃げられたらこれまでの私の愛が無駄になります!絶対にここで合体しないと!! (2018-05-15 20:17:05)
                  • オペ子は強大な力を持ち、さらに親類一同が集結しようとしている。もはや打つ手は…無い! (2018-05-16 00:01:55)
    • マザーシップの撃墜に (2018-05-15 09:41:08)
      • 英雄一人で成功す (2018-05-15 09:41:45)
        • その後の消息不明だが (2018-05-15 09:42:14)
          • 君は必ず舞い戻る! (2018-05-15 09:42:42)
            • 君の兄もだ!! (2018-05-15 12:35:26)
    • EDFの歌カラオケに出してほしいんだが同志はいないのか (2018-05-15 09:58:57)
      • アカペラで町中で歌ってこそのEDFだ (2018-05-15 10:17:49)
    • 誰もがあきらめて (2018-05-15 10:31:58)
      • 静寂が支配したこの町で (2018-05-15 21:15:25)
        • それでも立ち向かう (2018-05-15 21:16:25)
          • 雄々しい君の姿〜♪ (2018-05-15 21:17:24)
            • 君の兄もだ!! (2018-05-15 21:47:47)
    • 味方が歌っている時に合いの手で「GOGO!」てするの好き (2018-05-15 10:32:05)
      • 「うるせぇ!」 (2018-05-15 12:15:44)
      • A「さぁ雄叫びを上げr」 B「うおおおおおおおおおおおおお!!」 (2018-05-15 12:21:07)
    • ウチの会社のホール使って、みんなps4持参で、100集まって半日で1人1500円でどうだ!オンし放題のオフ会。 (2018-05-15 12:42:01)
  • スレイドホーネットブラホKFFレイジとDLCの新グラ武器赤が多くね?やっぱり赤は強いのか (2018-05-15 11:06:07)
    • DXおもちゃシリーズの展開を狙っているのかもしれん (2018-05-15 11:10:10)
      • そんなことよりガチャガチャのやつ商品化してほしい。アーマー型キーホルダーほしいわ (2018-05-15 11:25:13)
        • 武器シリーズを1/12スケール前後で商品化してくれ (2018-05-15 11:40:06)
          • 俺は2/1スケールのバルガが欲しい (2018-05-15 12:14:20)
            • 何メートルになるんだそれ (2018-05-15 12:28:09)
            • 1/1前哨基地(土地代別途) (2018-05-15 12:37:23)
          • 正直コトブキヤがメガミデバイスあたりでダバ子出してくれないかとずっと思ってる (2018-05-15 17:06:42)
        • 俺は1/2前哨基地かな (2018-05-15 12:36:27)
        • 飛ばない1/1マザーシップ (2018-05-15 12:47:19)
          • マザーシップ型サッカーボールとかバスケットボールとかあったら売れるかも (2018-05-15 12:53:59)
    • 新型バルガは紫だな。ファミ通じゃなぜか青って言われてたがどう見ても青では… (2018-05-15 17:35:32)
      • ほらアレだよ、青信号の青を緑って言うことあるじゃん?え、違う? (2018-05-15 18:42:48)
        • 真面目な話、昔は紫も青に含まれてたんだゾ (2018-05-15 19:00:43)
          • 紫色が最上位機種なのは冠位十二階的な意味があるのか... ? (2018-05-15 19:03:22)
            • マブラヴかな? (2018-05-15 20:51:43)
              • GU-Type-00R ストライクバルガ、いいじゃないか... (2018-05-16 12:03:31)
  • 俺は聞いたぞ・・・ストーム1(F)だ。ストーム1が叫んでる。「ハゥドゥユゥラィクミィナーゥ!」って・・・! (2018-05-15 12:53:16)
  • 本部!本部!17日に休みを取れました!配信まで待機します! (2018-05-15 12:55:16)
    • その有給、俺の分も頼むぜ!(ヒスゴリ) (2018-05-15 12:59:23)
  • ふと思ったが (2018-05-15 12:55:35)
    • 途中送信失礼。ふと思ったが、画面分割オンラインの機能とか欲しいと思った。オンラインで度々トラブルがあって騒がれるくらいなら、いっそ身内やれる機能があってもいいのではないか。まあ、オンラインの意味がなくなるかもしれんが、今作みたいに宇宙人やめんどくさいミッションが多いと新人やオフからの上がりたてには怖くていけない人もいそうだし。と思った次第です。 (2018-05-15 13:01:01)
      • オンラインで画面分割ってどんな意味が? (2018-05-15 13:10:15)
        • オンラインのミッションをオフラインで協力して進めたいってことじゃない? (2018-05-15 13:22:18)
      • 箱版4ではできたんだけどねえ (2018-05-15 13:11:26)
        • XboxとPS4じゃ何か違うのかね。技術的に出来ないことは無さそうだけど (2018-05-16 01:11:44)
      • 2人ずつの2組で4人プレイをやるってこと?PCでもいいからその機能欲しいな。 (2018-05-15 15:03:32)
      • フレンド限定にすればいいじゃん。画面分割なんてストレス溜まるだけ (2018-05-15 15:34:53)
      • 基本的なステータスが難易度に対して大幅に低い・参加だけして動かない・回収しかしてないとか故意に妨害するとかじゃ無い限り、大抵の人は下手だろうが失敗しようが何も言わないと思うぞ、何か煽るような事言う人はそもそもおかしい人が殆どだと思う。オンラインで分割しても解ってる通り意味がないね、トロフィーにしてもオフで達成率関係は取れる・リアフレとやるなら相手がハードとソフト持ってないとかじゃ無い限り無用だし。それに他の人が言ってるけど悪用も可能なので取り入れるべきでも無いかと (2018-05-15 23:31:12)
    • 過去にそれで他のメンバーがいるのに片方のみ操作して片方は放置するようなのがいたからなぁ… (2018-05-15 16:11:07)
      • 箱でフェンサーの後ろをレイダーがピッタリくっついて延々パワーアシストをつけるだけのマクロで部屋を立てている人もいた (2018-05-16 14:48:40)
  • 個人的に良く間違えるミッション。第1位、86-暗闇の秘密、91-煌めく深淵。第2位、84-巨塔の街、95-落下地点。第3位、M-06 06-未確認飛行物体、07-静かなる脅威。特に上位2つは、本当に良く間違える。 (2018-05-15 14:42:25)
    • 暗闇の秘密とかミッション内容すら忘れたわ。個人的には工業地帯奪還作戦にディロイがいることをいつも忘れるなー (2018-05-15 15:35:13)
    • 煌めく深淵は間違えないな。なぜなら「私の兄もだ!」のミッションだからな。 (2018-05-15 15:55:01)
    • 暗闇の秘密と地の底の激戦はマジで間違える (2018-05-15 16:32:05)
    • 船団攻撃計画。シップとアーケルス乱入なんだけどグレイ登場後の初夜間ミッションだからカエル夜間のグレイ版と勘違いして装備よく間違えてたわ (2018-05-15 16:34:44)
      • 前に誰かが言っていたけど「~計画」って名前のミッションはアーケルスが乱入してくるって覚えたら事故が減ったよ (2018-05-15 18:39:38)
        • またまたご冗談を…って思って確認したら最大最後と魔獣の宴以外で怪生物出てくるミッションが全部~計画になっててしかもそれ以外では計画って付いてなくて吹いた (2018-05-15 18:47:29)
          • つまりEDFはアーケルスの襲来を予測できていた・・・? (2018-05-15 18:58:54)
            • 罠です!(伝統) (2018-05-15 19:09:37)
        • 俺たちのプレイしているEDFは追体験説(ソウルサクリファイス的な) (2018-05-16 09:04:53)
    • 巡らされた糸・糸に抱かれた鉄線、どっちもアンカーとそれを守るように網+アラネアって感じでよく間違える… (2018-05-16 00:45:08)
      • なお間違えても問題ない模様 (2018-05-16 08:58:30)
  • ブラストホールスシヤ (2018-05-15 15:01:19)
    • 落ち着けスカウト10、ブラホは飲み込めない (2018-05-15 16:02:34)
    • ガリon (2018-05-15 16:51:25)
    • グリムリーパーの寿司も噂ほどではないなあ、と言いつつもう十皿食べてるSP隊長 (2018-05-15 17:02:24)
      • GR隊長が老舗店の寡黙な大将に思えてくる不思議 (2018-05-15 17:04:21)
        • へっへへこの店安そうだぞ! (2018-05-15 20:16:45)
          • 高けぇー! (2018-05-15 20:47:09)
            • 最近で一番笑った (2018-05-16 07:17:59)
            • これめっちゃすき (2018-05-16 08:42:21)
      • …兎のように食べる奴がいる、シャリを握りにくい (2018-05-15 18:58:23)
        • 我々をナメんな‼︎(40皿突破) (2018-05-15 20:18:33)
        • うさぎみたいにモシャモシャ食べてる隊長ほんまかわいい (2018-05-15 20:19:18)
    • ヘルフレイムリボルバー炙りお待ち! (2018-05-15 17:19:48)
      • ヘルフレを炙って食う (2018-05-15 19:47:06)
    • 今日はストーム2のおごりだ。総員、スシヤの安全装置を解除しろ。 (2018-05-15 17:20:26)
      • イエッサー!! オオトロジュウニンマエクダサイ (2018-05-15 17:54:05)
      • 軍曹「ストーム1…お前に託す(支払い)」 (2018-05-15 18:37:23)
        • 嵐1「許可できない (非情) 」 (2018-05-15 19:00:28)
        • 新入りも支払うってよ。じゃあ俺が支払わない訳にはいかないだろ (2018-05-15 20:14:14)
    • 焼肉にしてやるぜぇええええええええ(予定変更) (2018-05-15 18:26:51)
      • バーベキューパーティへようこそ! (2018-05-16 00:29:14)
    • 「む頼前人5き巻ーバイラドンイパス」 (2018-05-15 23:18:55)
  • M13て初期位置で戦わないほうがいいよね?初期位置でまとまって戦おう、っていうRMによく当たるんだけど…。その後カエル倒して紫呼んで全滅、てパターンが多くて… (2018-05-15 16:27:48)
    • Aがバルガで壁役するなら割と楽な部類。青カエルもRのエメロかMLRAで無力化できるし (2018-05-15 16:40:20)
    • そうとも言えないぞ。欧州にいるベッドで目を覚ました兄のバルガ7の友人の右足の卵から連絡があった。全員盾フェンサーで泥仕合をすれば大体のミッションはクリアできるらしい! (2018-05-15 17:13:30)
      • どんな卵やねん 鼻水吹いたわ (2018-05-15 19:37:02)
    • 普通に地形利用して引き撃ちしてるわ。アマガエルとディロイ相手に正面からは無理でしょ (2018-05-15 17:23:24)
  • 我らは歩兵隊〜:レンジャー 煌めく閃光に〜:ダイバー と言うわけでレイダーとフェンサーの歌を作ってあげようのコーナー (2018-05-15 16:57:29)
    • 我らは歩兵隊・レンジャーフェンサー 空を待う天使:ダイバーレイダー で完成してるぞ (2018-05-15 17:00:41)
    • 我らは哀れな原住民♪倫理観無視の消耗品♪命を惜しまれず 今日も使い潰される♪ (2018-05-15 17:15:41)
    • 勝利の凱歌には~はGR(フェンサー)じゃない? (2018-05-15 17:24:49)
    • ところどころ歌詞間違いなのを見てるとモニョッてしまう... (2018-05-15 18:51:53)
  • 祝!ブレイザー配備決定!やったぜ!(定型文) (2018-05-15 18:26:25)
    • そうじゃないかと思ってたぜ! (2018-05-15 18:31:21)
    • 軍曹ってブレイザー使い始めてから(?)は攻撃時に「蒸発しろ!」って言うんだな。かっこいい (2018-05-15 18:35:20)
      • ブレイザァァァッ!!シュゥゥゥゥゥゥゥトォッ!!! (2018-05-15 18:39:18)
        • これはスパロボ参戦した軍曹ですね… (2018-05-15 18:44:00)
  • セントリー戦車ほちい (2018-05-15 18:32:31)
    • 千鳥をブラッカーに乗せるって意味じゃないよな?どゆこと (2018-05-15 18:38:10)
      • 副砲塔が自動攻撃してくれる戦車(タイタン)ってことじゃね?もしくはNPC戦車を要請で出せるようにしろって事か。 (2018-05-15 18:41:15)
    • ただ撃つだけならイプの銃座も運転席から操作できそ(ry サンドロ「(バランス的に)許可できない」 (2018-05-15 18:42:49)
    • 実際の現代戦車って自動照準って話を聞いたことがある。 (2018-05-15 18:45:04)
    • ミニ戦車を出してレイダーがラジコン操作するとか、そんな兵器がリアルに有った気がする (2018-05-15 20:25:41)
  • ラスボスを初めて見たけれども、とうとう主人公が巨大ヒーローに変身しても違和感が無い、今回は民間人から始まるし。 (2018-05-15 18:53:08)
    • それ、EDFシリーズの枠を広げるのにいいかも。リアル等身の一兵士で防衛軍するもよし、巨大ヒーローにして戦うもよし、人型兵器でリアルロボ堪能するもよし、遊びの枠が広がりそう。 (2018-05-15 18:59:09)
    • 乗り物を撃墜されながらコクピット内で変身したい…つまりEDFにもマットジャイロやガンフェニックスのような飛行メカをくれ (2018-05-15 20:52:59)
    • フレイムガイザーFなら股間と乳首の全部から火を発射出来るな (2018-05-15 23:12:59)
      • 「いしかず恥どほる出が火らか顔」 (2018-05-16 14:53:01)
  • 最早、最低限のホバリングすら出来なくて良いからビッグバンの上位とか出してくれないかな… (2018-05-15 20:12:21)
    • 我々は怪物駆除のプロだ!人間EMCの力見せてやる! (2018-05-15 20:23:58)
    • 生身では運搬出来ないほど巨大化→いっそパワードスーツに積みこんじまおうぜ→新兵科フェアリーフェンサー爆誕 精鋭部隊はオストリッチ隊と名付けよう (2018-05-16 00:39:05)
      • その結果生まれたのがニクスセイバーな気がする… (2018-05-16 07:31:48)
    • ダバ子が潰れるぞ (2018-05-16 14:46:08)
    • 小ジャンプブーストが、通常の設置ブーストくらいしか進まなさそう (2018-05-16 15:04:50)
  • 途方もないエネルギーを生み出す超DNG、手榴弾の域を超えています (2018-05-15 22:32:35)
    • 確かに域を超えているな、投擲距離が (2018-05-15 22:47:44)
      • 部下A「アサルトライフルで届かない敵を倒すために手榴弾を投げる、なんでこうなる」 (2018-05-16 21:27:52)
  • フラワーナイトガールと同時平行でプレイしている俺プロミネンシスト。何かの拍子に悪魔合体的なトンデモコラボしてくれないかなぁと思う今日この頃。 (2018-05-16 00:56:35)
    • 間引いといた (2018-05-16 01:00:53)
  • 勝利の凱歌には岡島ァ!の犠牲が必要だ♪ (2018-05-16 02:01:13)
    • 休みを惜~し~ん~で~はっ、いいゲームは作れな~い~ぞ~ (2018-05-16 07:11:16)
      • あれぐらいの年齢にそういうプレッシャーは洒落にならない (2018-05-17 00:27:10)
  • DLC2も配信は明日の10時半頃になるのかな…楽しみすぎて夜しか眠れない (2018-05-16 02:18:51)
    • 俺は不眠症なんだ!眠れなくなったらどうしてくれる! (2018-05-16 03:24:47)
    • (仕事休めなくて)気が狂いそうですうぅぅぅっ!! (2018-05-16 06:55:12)
    • それが常識だな (2018-05-16 07:12:17)
    • 既にデータは配信してある?んだから前みたいに配信前プレイのような不具合は無いよな?頑張れサンドロ (2018-05-16 07:15:53)
    • こちら学生7 (2018-05-16 07:55:39)
      • 足の調子が悪い、大学を休ませてもらう!! (2018-05-16 07:56:16)
        • 成績に不可がついてる ...何だこれぇ (2018-05-16 08:36:53)
          • 赤点がついてる!やばいぞお!! (2018-05-16 08:50:52)
            • 俺の単位じゃないバルガの単位だ! (2018-05-16 09:46:40)
              • Aチームがこれほど留年するとは…この学校は化け物だ。慎重にいけ (2018-05-16 12:27:57)
  • 最近モバマスの大和亜季ちゃんが直視できない。歌って踊るストーム2の軍曹の姿がちらついてしまう (2018-05-16 09:25:03)
    • ある意味C爆された軍曹は歌って踊ってるな。 (2018-05-16 10:28:16)
      • ビーコン付けて高高度orアームハウンドもいいぞ (2018-05-16 11:05:37)
      • 最近の軍曹は空も飛べるんだぜ(バスターショット爆撃) (2018-05-16 11:44:03)
      • みんな軍曹が好きすぎて愛情表現が加速しているな。これだけ愛されたNPCは初めてか? (2018-05-16 12:05:37)
    • アイドルが歌って踊る→ノーツがヤックデカルチャーする→No.1〜10が反逆する→地球は平和になる (2018-05-16 11:03:07)
      • やっぱナンバーズってろくでもないな。幻滅しましたペプシマンのファンになります (2018-05-16 11:06:32)
      • ノーツは素でマイクローン化しないで欲しいわ... 恐怖以外の何者でもない。 (2018-05-16 11:58:58)
    • そういやストームダンスできないな、フェンサーでならリンクスステップみたいなのできるけど (2018-05-16 11:03:17)
  • EDFの芸コマなところを挙げよう。コロニストには現実の両生類も持っている瞬膜という器官がある(これのせいで時折白目でこっちを睨んでるように見える) (2018-05-16 12:40:59)
    • ごめん、木をミスった!気にしないでくれ (2018-05-16 12:41:44)
      • 植え替えたよ (2018-05-16 13:02:32)
        • EDFは仲間を見捨てない、本当だな (2018-05-16 13:19:14)
        • でかした! (2018-05-16 13:19:42)
        • 木をミスった者だ!感謝する! (2018-05-16 13:44:13)
    • コンバットフレームの頭部は敵のほうを見つめるように動く ついでに起動するときは下部カメラが動いてる (2018-05-16 13:47:57)
    • フェンサーは歩くときパワーフレームが「ウイィィィィン」って軋む様な音出してる・・・のを確認したのが4.1だったけど5もやっぱそうなってるのかな (2018-05-16 14:55:57)
    • 雨降ってるとC爆などの設置物もてかてかになる (2018-05-16 15:10:37)
      • ダイバーの尻も光るよな エッチだ□ (2018-05-16 16:12:54)
        • プリケツダァ・・・ (2018-05-16 16:45:18)
          • ちょっと雨のミッションでダバ子NPCいなかったか探してくる。(自分がWではプレイしない) (2018-05-16 20:02:26)
            • WIKIによれば破壊作戦B、アイアンウォール、巨船直下がそうみたいだぞ、ただスプリケツは無さそうだ (2018-05-16 20:20:44)
        • 今更なんだ!俺達のロマンはダバ子の尻だぞ!知らなかったのか!? (2018-05-16 20:24:23)
          • スプリ隊長「この服は機能的には優れている。だが...///」 (2018-05-16 23:50:05)
  • 岡島曰くストライクバルガはウォーバルガ(625000)の2倍の耐久、更に★ガードポストM2をつければ実質HP335万のバルガが完成する! なおこれだけやってもアルマゲドンクラスターは耐えられん模様 (2018-05-16 13:33:48)
    • 俺はストライクバルガで行く! (2018-05-16 14:10:29)
    • ノーマルとはいえ攻撃を受けても文字通りダメージがなかったしな (2018-05-16 14:16:04)
    • 軍曹「アルマゲを耐えられるのは俺だけだ。ストーム1、俺の頭上に落としてくれ!」 (2018-05-16 14:43:47)
    • ガードポストM2でバルガ強化できるんだっけ?M3以上の範囲じゃないと無理だと思ってた (2018-05-16 16:13:56)
      • できるよ 範囲星4だけど届く (2018-05-16 16:19:05)
      • 範囲が足りない時は誰かのデプスに貼ってパイルダー・オンするという手もある。 (2018-05-16 18:14:08)
  • 要求EN5桁のライジンΩとかくれても良いんだぜ、運営さんよ。用途は特に考えてないけど。 (2018-05-16 14:59:02)
    • マキシマイズ・コアもお願いします…。 (2018-05-16 16:25:01)
      • リバイバルコアとかどうだ?緊急チャージに入ったら、他プレイヤー同様アーマーの半分で即チャージ。なお蘇生は強制。 (2018-05-16 18:46:11)
        • オンで装備した瞬間にキックされそう (2018-05-16 21:04:14)
      • 一定時間エネルギー精製量が50倍になるけど終了後に精製量が16分の1(緊急は8分の1)になるコアとかあると面白そう (2018-05-16 18:59:42)
        • 短期決戦できなかったときにデメリットがあるっていうのは面白いと思う。バランス調整が難しいなんて次元じゃ済まないけど。 (2018-05-16 19:21:40)
        • バランスが釣り合ってないでしょそれ。ゲームバランス考えたら生成量2倍で終了後は1/4とか1/8ぐらいが精々 (2018-05-16 20:42:36)
      • 戦闘不能になったときに残ENに比例した規模の爆発を起こす自爆コアとか (2018-05-16 22:51:57)
      • 単純にEN容量がバカ高いが回復(通常と緊急共に)が極端に少ない、ACVの容量型コアみたいなのでも面白そう (2018-05-17 07:48:29)
    • コスモの鎧貫通、巣やマザーシップを段階無視して即死、輸送船の装甲貫通くらいないとダメだな (2018-05-16 17:04:48)
    • ライジンは前作のグングニルと違って撃った後に緊急チャージ強制されないから普通に使い勝手良さそう (2018-05-16 19:21:38)
  • いよいよ明日だ! 総員、戦闘準備! (2018-05-16 19:13:37)
    • 明日からは5日間休日を取った、どれほど鬼畜ミッションが押し寄せてこようと、ビクともしないわ! (2018-05-16 20:09:30)
    • こちらSYATIKU-1、有給申請は失敗だ、出勤する (2018-05-16 23:03:59)
    • 私は……有休休暇を……探しています……。どの国の神話にも登場する……労働者の権利と言われる有給休暇を…… (2018-05-17 06:27:02)
      • なんのことでしょう? (2018-05-17 07:01:14)
      • まだそんな事を! (2018-05-17 07:30:54)
        • もう嫌あぁぁぁぁーーーー!! (2018-05-17 12:40:20)
  • 今回もDLC1のような配信されてないのにミッションが出来るアレ無い事を祈る (2018-05-16 19:28:05)
    • そういえばPSストアダウンロード解禁前のアプデとかは今回ない感じ?であれば、前回のアプデにはDLC2のデータが含まれていて、PSストアのダウンロードはライセンスキーの入手みたいなイメージかもしれんな。 (2018-05-16 20:00:02)
      • ということはつまり、前回配信前にやってたのはチートだよなやっぱり (2018-05-16 21:35:53)
        • あれは公式のミスもあるし多少は許してあげて (2018-05-16 22:37:10)
          • チーター許すまじ、慈悲はない (2018-05-16 23:03:00)
            • 勿 勿 勿 (2018-05-17 07:18:11)
    • 配信時間はDLC1と同じぐらいかねぇ (2018-05-16 21:35:16)
      • お茶でも飲んで待っていますかねぇ (2018-05-16 22:44:00)
        • それアシッドガンのタンク (2018-05-16 22:45:37)
          • 軍人ってのはこういう悪ふざけが大好きなんだ (2018-05-16 22:50:06)
      • 欧州の友人の知り合いの話によると、どうやら今夜未明に配信されるらしい (2018-05-16 22:58:49)
        • 情報が錯綜してる!デマを広めるな! (2018-05-16 23:42:36)
  • 追加武器は35種類以上、36はかたいと見て各兵科9個は見込める。楽しみだぜ相棒。 (2018-05-16 23:44:37)
    • 否定意見多いし、それに賛同もできるが、それでも楽しみなんだ。(共に)楽しめ (2018-05-17 00:29:19)
    • ブレイザーにブラホにブラスター……武器は有能ぞろいだから期待。ミッションも頼むぜ。 (2018-05-17 00:39:07)
      • ウイングダイバーの武器が素で省かれてるの草 (2018-05-17 01:37:03)
        • 公開を許可されなかったヤバいやつがある事を期待せよ (2018-05-17 07:16:46)
        • ハイパルスマシンガンは普通に楽しみなんだが... (2018-05-17 08:21:28)
  • 12船目のマザーシップは楽しみなんだが、通信とバックストーリーが欲しかったな…。あれがあるから燃えるのに。 (2018-05-17 00:44:45)
    • みんなDLCを楽しみにしてる中、俺だけDLCを全然楽しめないでいる寂しさ… EDFには難しさとかINFにしかでない新武器とかじゃなくって演出の燃えを求めてるから今回のDLCはめちゃくちゃ残念すぎる… (2018-05-17 01:05:36)
      • ただ難しいだけよりも、演出があったほうが燃えるよね!4のときって通信での演出とかあったの? (2018-05-17 01:12:19)
      • 個人的には4のミッションだけより新武器ありの今回の良いんだけどなぁいい報酬があるからinfも頑張って攻略したし。でも熱い展開があった方がいいのは同意、今回はカラバリじゃない新モデルの敵も出たし新規ボイスもセットで欲しかった、基地奪還や対エイリアンとか熱いドラマが作れるし、そこら辺は次回作で期待するわ (2018-05-17 01:22:02)
      • 4~4.1のDLCは使いまわし台詞ばかりだったけど通信自体は多少はあったし、何より説明文のストーリーがちゃんとあった! BGMなしから始まる緊張感ある変異種との決戦や本編で落とされなかったマザーシップとの決戦とか好き (2018-05-17 01:24:55)
      • 今作はあれかな、新武器と新敵の作成で力尽きちゃったのかもしれないね。何にしてもDLC2が待ち遠しい (2018-05-17 01:31:58)
      • 暗闇の闘技場と空爆地帯は神ミッションだった ああいうブッとんだふざけたミッションまたやりてえなあ (2018-05-17 01:34:53)
        • 空爆ミッションはどっちが敵だよと言わんばかりのやけくそっぷりだったからな… (2018-05-17 03:57:23)
        • 一生空爆し続けるのほんま草 (2018-05-17 08:59:26)
    • ドラマも好きだし、通信に対してチャットでちゃちゃ入れるのが楽しいんだ。エイリアンと対話しようとする場面やエルギヌスの目覚ましタイムとか特に。 (2018-05-17 06:18:35)
    • 台詞使いまわしでいいから基地奪還のとこだけでも盛り上げてほしかった(涙) EDF3の強行突入みたく隊員に「うおおお!」「EDF!」って何度も叫ばせるだけでもいいから…! (2018-05-17 11:15:20)
  • DLC2はいつ頃配信かわかったりする? (2018-05-17 00:59:31)
    • 事前ダウンロードソフトでもない限り、どんなゲームでもPSストアの都合上、ストアページが更新される午前11時前後にしか配信されない (2018-05-17 02:07:17)
      • ありがとう!愛してる!(定型文) (2018-05-17 08:23:03)
  • なんかアプデが来ていた。何が変わったのだろう? (2018-05-17 07:50:00)
    • 新人ってのはきみかい? さあ、検証をはじめよう! (2018-05-17 07:52:01)
    • アプデ履歴確認にはなんて書いてあった?我は社畜はだから仕事開始なもんで気になっちまう... (2018-05-17 07:52:59)
      • ミッションパック2に対応 とだけ書いてあるようだ  調整はなしかな? (2018-05-17 07:57:07)
        • 愛してるぞ! (2018-05-17 08:02:18)
  • DLCが楽しみすぎて仕事が手につかない!どうしてくれるEDF!訴えてやるEDF!ありがとうEDF! (2018-05-17 08:51:00)
    • 通勤通学時に曲がり角や建物の角を曲がる時に「この後エイリアンの足元が見えるからバスターショットを撃ち込もう」とか移動のイメージを膨らませると少しは落ち着くぞ! (2018-05-17 08:58:42)
      • っていう話だな (2018-05-17 09:11:25)
      • あとでメディカルセンターに行きなさい (2018-05-17 09:26:36)
      • それはPTSDでは?? (2018-05-17 10:16:31)
        • PTSDではなく単なる妄想癖だな (2018-05-17 10:56:30)
      • MGS5プレイ後にコンテナ見つける度に「いっぱい資源とれそう」と思うのはいたって普通 (2018-05-17 11:46:55)
  • 配信きてます (2018-05-17 10:55:41)
    • やったぜ!EDF!EDF! (2018-05-17 10:57:59)
  • 隊員の福利厚生に、同人イベント2件。EDF物で参戦もありか?出店受付中だって→GAME系オンリーEVENT VRAMα 6/3 -ttps://maekawasdf.wixsite.com/vram   昔やってたゲームもあるかもしれない→レトロゲーム・マイナーゲーム中心同人誌即売会 ゲームレジェンド 5/20 -ttp://www.geocities.jp/zed_gamelegend/ (2018-05-17 11:02:53)
  • こちら社畜7、おなかの調子が良くない(仮病) (2018-05-17 11:12:54)
    • 我に余剰社員無し。そこで過労死せよ。 (2018-05-17 11:19:24)
    • こちら社畜リーパー、直帰ルートを確認した。これより外出する。 (2018-05-17 11:20:51)
      • こちら社畜リーパー、定時直後に社内打ち合わせの予定が急遽編成された。外回り後に帰還する(血涙) (2018-05-17 13:57:00)
    • ご飯を腹一杯に食べると痛くなるあれかな?(すっとぼけ) (2018-05-17 11:21:47)
  • こちらスカウト、敵の数が多すぎる!まるで地底版「烈火の大地」だ! (2018-05-17 11:22:28)
    • 良く聞こえない、繰り返せ。(詳細を報告してほしい定型文) (2018-05-17 11:24:26)
      • だめだ!逃げ切れない・・・!?あれは女王!?うわああああ! (2018-05-17 11:27:42)
      • エイリアンだ!俺はエイリアンを見た!(今更) (2018-05-17 12:53:23)
  • 無線なしかぁ (2018-05-17 11:41:36)
    • なんで無線無しなんだ…4~5ヶ月あっても声優との契約が全然できなかったのかな… (2018-05-17 11:50:13)
    • 私は追加ミッションがやりたかったのではない。追加ストーリーを楽しみたかったのだ! (2018-05-17 12:40:17)
    • 究極の絶望だから、間違ってないよ。時間とリソースが限られてたら新作に全力投入でも仕方ないんじゃないかな? (2018-05-17 13:20:04)
  • とりあえずハードで進めてるけどこれでハード…?ブレイザーにたどり着ける気がしません… (2018-05-17 12:05:10)
    • あ、今のミッションノーマルだった…orz (2018-05-17 12:06:19)
  • とりあえずイージーで最後までやってみた。M2とm11で稼げそう、でも高難易度の増援あるかもだから注意。そして確実にDLC1より難しい!14とかINFどうするんだよ・・・ (2018-05-17 12:14:49)
  • 砲兵アマガエルの整地能力高すぎぃ! (2018-05-17 12:36:27)
    • 今回もアマガエルでるのか (2018-05-17 12:51:55)
  • DLC見て思うんだがゲーム下手でも英雄になれるって宣伝してたのは何だったんだ?DLCはゲーム下手お断りのミッション集、挙句に英雄感を楽しめる演出は一切なしで、売りの新武器はINFERNO限定で超上級者しか手に入れられないとか…ハードでも必死になる俺は完全に置き去り状態なんだが… (2018-05-17 12:38:00)
    • そりゃそうだろこの手のDLCは本編やりつくした人に出す公式からの挑戦状なんだから (2018-05-17 12:39:56)
    • DLC1:ここから先は修羅の道。 DLC2:ここは地獄の二丁目。 エリート隊員に贈る底の抜けた絶望。  ちゃんと事前に警告されてるじゃん (2018-05-17 12:46:42)
      • シーズンパス買ったときには大型DLCとしか書かれてなかったよ。一応過去のDLCも調べてたけどさ、それなりにストーリーあったみたいじゃん?それで今回初めて大型DLCなんて書かれてたみたいじゃん?"シーズン"パスなんて売り出してたら、長期開発するくらいやる気なんだとか期待しちゃうじゃんよ… (2018-05-17 12:50:38)
        • まあ同情はするし気持ちもわからなくはないんだけどね 木主の今後のためにも「シーズンパス」ってのはDLCひとまとめセット くらいの意味合いで取っておいたほうがいいよ 発売から一か月以内にシーズンパスの内容が全て配信されるゲームだってあるくらいなんだから (2018-05-17 12:56:15)
        • そうかズンパスだとそうなるな…難易度に関してはある程度予想出来るとしても無線どころか説明文やミッション名まで無いとは思わんよなあ (2018-05-17 12:56:19)
        • 今回は D3P の戦略にはめられてしまったということで学習しなきゃな。我々にできるのは次回のズンパスは見送りするということと、今ある本編+DLCの内容で遊び尽くすことだけだ! (2018-05-17 12:58:03)
        • 敵の巧妙な罠です! (2018-05-17 13:04:05)
      • 勢いで買う前に前作DLCの情報や今作の演出強化路線の話や宣伝方針など色々調べて信用できるタイトルだと思ったんだけどな…orz もうこんな気持ちじゃどうしたって楽しめそうにないし大人しく離隊するよ。みんな俺の分まで楽しんでくれ…! (2018-05-17 13:26:23)
    • 公式いわくエリート隊員に贈るスーパーチャレンジだからなあ…低レベル帯用の新武器もあればいいとは思うけど区分が難しいのかなあ (2018-05-17 12:51:14)
      • うーん低レベルを入れるとそれはそれで不満が出るような気がする、DLC1の武器情報が出たときはinfしか回らないからinfだけ出せって声もあったし (2018-05-17 12:55:57)
    • DLC武器についても「高難度制覇を目指すエリート隊員諸君には垂涎の代物と言えよう。」と書いてるし HARDでも必死になるけどDLC武器使いたいってなら楽勝な稼ぎステージだけINFにして集めればいいだけのことよ DLC2-2とかショットガンで楽勝よ? (2018-05-17 12:51:19)
    • G級モンスターに「強すぎ、クソゲー」言うのはナンセンス。しかし言いたい事は解る!通信やストーリーの点でも「下手でも英雄になれる」は嘘だし、同じ金額を支払うのならビギナー用の新武器も用意するべき。Infに足踏み入れるのだって、PSや戦略だけでなくアーマーや武器稼ぎ等時間を投資しなきゃならないんだ。 (2018-05-17 12:58:25)
    • せっかくオンがあるんだからそういう部屋を立てて100武器集めてみたら?実際INFでアーマー800とかの人よく見るぞ まあ全滅しまくって解散する部屋も多いけど… (2018-05-17 15:24:10)
  • ブレイザーシューーーーーーーート!!!!!! (2018-05-17 12:53:40)
  • あ、あれは変異種の女王!?しかも3種類勢ぞろいだと!?うわぁぁぁぁぁ・・・  初見あるある (2018-05-17 12:56:14)
  • 難度はそうでもなけど・・ただ往ったり来たりさせて面倒くさくしただけだろこれ。M6とか無駄に時間だけかかるわ (2018-05-17 12:56:46)
    • 6 (2018-05-17 13:42:32)
      • 酷い誤送信をした 6は最初から最後までつまんないな...木主の言ってることとは別の話になるけど貫通がもうね 貫通そのものへの対処ができないにしても(その時点で大概だが)エイリアンみたく遮蔽物 (2018-05-17 13:46:08)
        • すまない(定型文) 遮蔽物を認識させて、ひっきりなしに撃つのやめさせるとかあるだろうになあ (2018-05-17 13:47:26)
  • テレポ3ふざけすぎw (2018-05-17 12:59:07)
    • 最後は笑ったわw (2018-05-17 13:31:41)
    • 暗闇の闘技場枠のミッションだったな (2018-05-17 13:35:00)
      • 蜘蛛型を出しまくるやたら固い拠点や柔らかいけど大量に出る拠点、限られたMAPと完全に地上版暗闇の闘技場。なんだこれは!?(本部) (2018-05-17 15:21:21)
  • フェンサーにロマン武器、リロード☆3とはいえ73秒って・・・ (2018-05-17 13:00:38)
    • フェンサーあるあるで☆MAXで異常に短縮されるかもしれんぞ (2018-05-17 13:04:10)
      • リロードフル強化で60秒だ (2018-05-17 14:22:50)
    • ☆1ヘルフレイムリボルバーで「は?」てなって、★ヘルフレイムリボルバーでまた「は?」てなるのはフェンサーあるある (2018-05-17 13:13:19)
    • グングニールかな? (2018-05-17 13:47:42)
  • KM6X18だとw一機当たりの発射数は50と少なめだけど群れ相手に便利そう (2018-05-17 13:44:13)
  • DLC2はM11が稼ぎ場かね Rはバスターショット、Fなら両手レイジ持ってけば余裕で勝てるしLv110越えの武器も出る (2018-05-17 13:54:09)
    • M11バスターショット祭り。Rにとっての癒しステージ。 (2018-05-17 14:05:46)
      • M11って対怪生物だっけか。スーパーノヴァちゃんが酷使される様が目に浮かぶぜ (2018-05-17 15:26:02)
  • あのぉ・・・DLC2でもムカデさんはいないんですかね・・・?防衛軍5の環境でムカデさんと戦うのを心待ちにしている兵士なんですが・・・これからも期待薄なんでしょうか・・・ (2018-05-17 14:01:42)
    • DLC1のインタビューで技術かPS4の処理能力が追い付かないから無理と言ってたらしいが (2018-05-17 14:13:12)
      • なんてこった!!ならば今の環境を楽しむとしようじゃないか。EDF! (2018-05-17 15:31:45)
  • ライサンダーは、まだ進化形態を残していたというのか…(オハラ風 (2018-05-17 14:06:05)
    • ダメージ★4で9472とかやべえ (2018-05-17 15:02:08)
      • それも貫通ときた。 (2018-05-17 15:12:00)
    • 射程半分までの貫通、通常礼賛を上回る連射率、そして圧倒的な威力!対抗策は、ない。ついにエイリアンは滅ぶのか… (2018-05-17 15:16:11)
    • レンジャーの主砲が帰ってきたぞ (2018-05-17 15:17:57)
    • 威力は★で11300ほど。発射間隔も0.37ある。もうファングはいらない子 (2018-05-17 15:55:20)
      • ファング君短い天下だったなぁ (2018-05-17 16:03:02)
        • イプシロン「残念だったなファング」 (2018-05-17 16:05:13)
      • 威力の上昇はもちろんだが発射間隔の改善がデカい。今作の礼賛は軒並み過去作以下の発射間隔だったからな (2018-05-17 16:15:22)
  • 対テレポの時点で十分殺意あるな…ソロでやれっかな… (2018-05-17 14:22:49)
  • ブレイザーの弾数と制度は固定なのね (2018-05-17 14:31:16)
  • DLC2でDLC1の追加武器って落ちる?ついでに強化できると助かるんだけど (2018-05-17 14:54:44)
    • DLC1と2で分売だから流石に無理じゃない? (2018-05-17 14:58:51)
      • DLC1未購入でも(仕様不可だけど)追加武器手に入ったから、そういう意味だと手に入ってもおかしくないんじゃないかな? (2018-05-17 15:04:46)
        • DLC1武器はDLC1ミッション内で、DLC2武器はDLC2ミッション内でしか出ないかもな (2018-05-17 16:10:38)
  • ホーネットええね4のロケランの頃を思い出す (2018-05-17 15:21:29)
  • [朗報)ライサンダー二丁持ち、復活 (2018-05-17 15:50:38)
    • やったぜ (2018-05-17 16:52:57)
  • 聞いてください。。。私は定時を、、、定時退社を探しています、、、 (2018-05-17 16:06:38)
    • ここ(仮眠室)が自宅だ。楽しめ (2018-05-17 16:15:33)
    • まだそんな事を! (2018-05-17 16:32:54)
  • DLC2オフINFレイダーで安定して稼げるところあったら教えてくれると助かる‥ZEブラスターがどうしても欲しいんだ (2018-05-17 16:07:16)
    • 11やな。適当にガンシップ3種類持ってエルギヌスタコ殴りにしとけば終わる。 (2018-05-17 16:13:20)
      • やっぱどの兵科でも11よね。NPCの増援が徐々に弱体化していくそうだが気にならなかった (2018-05-17 16:18:51)
        • むしろ囮が次々と現れるから装備とかどうでもいいぜ。どうせNPCの火力は頼りないし (2018-05-17 16:24:46)
          • アーケルスに構ってると、いつの間にかアイテムと一緒に転がってるエルギヌス (2018-05-17 16:30:27)
        • 弱体化していくどころかほっとくといつの間にか倒してるからアイテム回収が大変 (2018-05-17 16:42:33)
    • 兵科問わずM11安定かな。エルギヌスとアーケルスしかでない。4.1のDLC2の対峙みたいなミッションだから簡単 (2018-05-17 16:16:27)
    • 皆教えてくれてありがとう!愛してるぞ!(木主 (2018-05-17 16:56:13)
  • 明日提出の英語のレポートが終わった!今夜は参戦出来そうだ! (2018-05-17 16:09:02)
    • 大勝利だ! (2018-05-17 16:50:40)
  • オンINF四人の金蟻を1秒かからず倒せる火力・・・素晴らしいぞブレイザー! (2018-05-17 16:16:34)
    • ブレイザーが使えるのは俺たちだ!行くぞ軍曹! (2018-05-17 16:23:28)
      • 隊員A「何個も拾うなら俺の分も頼むぜ!」 (2018-05-17 16:34:15)
        • 本部「すまない、アレの充電には町一つ分の電力が必要なんだ 後は察してくれ」 (2018-05-17 16:38:08)
          • ???「良いじゃないか、街の一つやふたつ!」 (2018-05-17 16:46:43)
            • あっスパロボでも波動砲で星ごと敵殲滅しようとした砲雷長だ(南部さんはジェノサイドガンとか好きそう) (2018-05-17 17:27:24)
    • 敵が四方から来るタイプならスレイド、一方向から大量にタイプならブレイザーって感じかな? (2018-05-17 16:24:18)
      • 逆だろう。一方から大量なら貫通のスレイド、四方からならブレイザーで薙ぎ払う (2018-05-17 16:33:16)
      • スレイドとブレイザー組み合わせるのもいいぞ、ブレイザーの隙を埋めつつ全距離に対応できる (2018-05-17 18:32:33)
    • 射程が零式レーザーライフルで威力がフューブラだった。しかもリロード可能 強すぎて笑う (2018-05-17 16:26:52)
      • オメガレーザーを寄越せという世界線が違うストーム1の叫びが届いたのか… (2018-05-17 16:30:06)
      • やっかいなアマガエルが頭に2秒撃つだけで倒せるよね (2018-05-17 16:54:33)
    • オフだけどM2INFで重装備レーザーノーツが一瞬で溶けた。初見ハードクリアできなかったからノーマルまで落としたのに…軍曹が手放したがらないのも分かるw (2018-05-17 16:50:08)
    • 本部「製造コストがEMC並だから、ブレイザー作らずにEMCを可能な限り量産するぞ!!これで勝ったなガハハ」 (2018-05-17 17:11:06)
      • 少佐「勝った勝った!今夜はドン勝だ〜」 (2018-05-17 17:14:20)
  • ニクスアサルトはNPCニクスと同じ色かと思ったがやはり違うようだ。白くてかっこいいぜ!EDFの白いやつ (2018-05-17 16:33:39)
    • なんだそれー!?追加ニクスがあったのか!? (2018-05-17 16:42:55)
      • こちらストーム41。明日から社畜してからの新居への輸送任務にあたる。月曜日は深夜まで社畜なので作戦に参加出来ないがどうしたらいい。 (2018-05-17 17:10:52)
    • ちなみに武装は何? (2018-05-17 16:44:49)
      • 両手マシンガン、右肩にエクスプローション。そして脚が速い。 (2018-05-17 16:50:18)
        • ホントかよ!(定型文)やったぜ!(定型文) (2018-05-17 16:52:54)
        • ひ、左肩には何も無し?きいてばかりですまん! (2018-05-17 16:53:52)
          • 貴様っ、載せたい (2018-05-17 16:54:33)
            • のか? (2018-05-17 16:54:44)
              • 嬉しすぎてむせそうだが赤くは塗らないぞ笑 (2018-05-17 16:57:42)
          • 左肩には何もないがどうやらレッドガードを上回る素早さのようだ。そのくせ耐久はセイバーより上だ (2018-05-17 17:06:19)
            • ありがとう!早くかえりてぇーーーー! (2018-05-17 17:29:01)
        • 両手にマシンガンだと・・・やったぜ!(定型文) (2018-05-17 20:50:40)
    • 何かのミッションで海岸においてあったやつ?あれ落ちるんだ (2018-05-17 16:51:32)
      • あのミッション帰り道のトンネルが塞がれちゃったみたいな感じだったね。セリフがないから完全に想像だけど (2018-05-17 17:22:29)
  • 結局元々あった武器の調整はない感じなの?だとしたらかなり落ち込むわ… (2018-05-17 16:38:40)
  • 本部!睡眠時間を削れそうもありません! 休学の許可を! (2018-05-17 17:02:49)
    • バーベキューパーティへようこそ!(リア充の無慈悲な誘い (2018-05-17 17:05:13)
  • 新しいMAP、新しい敵、新しい武器。これでバックストーリーと無線があったら最高だったんだけどな~… 味噌汁のない松屋みたいな物足りなさを感じる (2018-05-17 17:05:44)
    • 無線がないのはつくづく残念だ。焼肉屋で白いご飯がないのと同じよ (2018-05-17 17:11:33)
      • それ焼肉屋として機能してないやん…… (2018-05-17 17:16:28)
      • 肉だけでも美味しく頂けるが、白い飯あってこその焼肉屋だよな。焼いた肉だけを食いたいんじゃない。"焼肉"が食いたいんだ! (2018-05-17 17:18:42)
      • じゃ俺も、えっと……醤油の無い寿司屋だ! (2018-05-17 17:59:02)
        • 穴子「せやな」 (2018-05-17 18:30:31)
    • 右足のないバルガ7みたいなもんだぜ (2018-05-17 19:37:23)
      • むしろ右足の調子が抜群に良いバルガ7って感じだな (2018-05-17 20:26:05)
  • 野良部屋に参戦した時に挨拶しても何も返ってこないとしょんぼりする。激戦中なら仕方ないのはわかっているのだが・・・・ (2018-05-17 17:29:34)
    • そう思う。(定型文) 私も野良でやることが多いから気持ちはすごくわかる。 2連続3連続したりするとしゅーんってなりますね。 (2018-05-17 18:43:14)
    • プレイ中の入室なら仕方がないかと、大抵戻ってきてから挨拶し直してくれるでしょ。気がつかない事も有るし強制することでは無いし、とは言っても挨拶の強制しないとは言え戻ってきて挨拶し直しても無反応なら関わらない方が良い相手の可能性が高いから自分なら退室するけどね。 (2018-05-17 22:06:13)
  • DLC2やって思ったことは1ミッションがめちゃくちゃ長いことと眩しいこととそして、鎧蛙砲兵がうざすぎるということだ (2018-05-17 17:31:44)
    • 地底3を作った奴は死んでくれ、本気の殺意を抱きましたよ (2018-05-17 19:03:16)
      • 地底3は全盛期のレタリウス思い出すわ (2018-05-17 19:25:19)
      • ミッション開始1秒で壁の向こうからレタスの糸飛んできて笑った (2018-05-17 19:33:27)
  • テレポ3が最高に楽しいw ただ、アンカ-のアイテムなしにしてくれたらもっとよかったな (2018-05-17 17:32:19)
    • オフインフェだけど制覇したぜ、正直ダルすぎ今回は (2018-05-17 20:42:02)
  • パシフィックリム見てから俺バルガばっかり乗ってるな~…飽きてもあの映画見たらまた乗りたくなるんだ (2018-05-17 17:46:34)
  • DLC2の4.1の魔群相当について報告 (2018-05-17 17:56:55)
    • 途中送信失礼アンカー、インセクトヒルともに★テンペATSで破壊を確認(カノンDですら破壊を確認 (2018-05-17 17:57:45)
      • 最後の挑戦でした何度も失礼 (2018-05-17 18:01:40)
  • DLC2後半ミッションの殺意ヤべーな。DLC1が癒しに思えてくる (2018-05-17 18:01:13)
    • 難易度の差がありすぎってくらいだね。DLC1は稼げるよう優しさでできていたんだよ (2018-05-17 18:10:35)
    • 実際DLC1って既存の敵を普通に配置しただけだから本編の延長線上に入ってるのよな、挑戦状というのは建前でDLC2の難易度をごまかして買わせる本部の罠だ! (2018-05-17 18:13:32)
  • 世界を惜しんでは愛する人を守れないぞ~♪ (2018-05-17 19:15:21)
  • とりあえずまずはINF一周と思って配信からやってるが今ようやく12クリアした所で休憩だ・・・皆はやっぱ既に制圧してるんだろうか (2018-05-17 19:39:59)
    • 顔が欠けて力がでないから休み (2018-05-17 19:44:59)
  • 初見ソロINFで挑戦してるけどアマ砲と金蟻とレタスが鬱陶し過ぎて全然進まない…なんだあの地底は…でも血路が見いだせそうで… (2018-05-17 20:02:51)
  • DLC2をレンジャーINFでやってたら完成品のMA10スレイドが出てきた…、やったぜ!(定型文) (2018-05-17 20:20:36)
    • さすがだな (2018-05-17 20:25:05)
    • うまい! (2018-05-17 20:27:59)
  • 超重粉砕迫撃砲の爆発がジェノサイドじみてて最高だった (2018-05-17 20:35:53)
    • もっと威力が欲しかったが正直エフェクトだけで許せるわ (2018-05-17 20:44:05)
    • 50mほどであの爆発なら、テンペストはもっと派手でもいい (2018-05-17 22:16:59)
  • オフだがINF制覇、武器も99%になったが達成感よりダルさが…次回はもっと工夫してもらいたいな (2018-05-17 20:49:42)
    • この程度しか作れないのなら、ユーザーにステージエディターみたいなのを丸投げしてくれる方がありがたいな。味気ないよね (2018-05-17 21:11:20)
      • ですよね、どのステージも強敵出しまくりまたは助長すぎ。難しいのと面白さは別物。 (2018-05-17 22:53:07)
    • 工夫した結果が、これだよ(小声) (2018-05-17 22:29:42)
  • DLC2-5ダイバーならスーパーノヴァあればボス級残して稼げるかも あと8はフェンサーとダイバーなら周回稼ぎに使えるかと まだ途中だがオフinfで進めた感想 (2018-05-17 20:52:02)
    • DLC2で無限湧き稼ぎやるくらいならDLC1-4行った方がいいと思うな。多分DLC2の武器は2-11周回で出そうだし。2-8は第一波処理したら盾フェンに飛び込んでもらって絨毯爆撃で時短行けそう。 (2018-05-17 21:49:18)
  • 礼賛ZF 最大にした隊員はおるか? (2018-05-17 20:54:25)
    • 連射とダメ以外(☆5時点での性能見る限り)通常乙と同じっぽい? (2018-05-17 22:17:31)
  • 今回もカッコいいアルファベットつけまくってやったぜ(開発) (2018-05-17 20:57:15)
    • そして相変わらず礼賛は特別に凝ってる。わざわざZの後ろにスペース入れてから元祖最終形態のFを持ってくるとは… (2018-05-17 22:08:42)
  • 街中にアシッドベーカリー店があったけど、この店は前からあったっけ。美味すぎてサンダーするのだろうか・・・。 (2018-05-17 21:05:45)
    • EDF3からの伝統だよ (2018-05-17 21:38:55)
  • ニクスアサルトのいかにも専用機って感じがたまらん、まさかニクスの追加が来るとは思ってもなかったから満足 (2018-05-17 21:28:32)
    • エクスプロージョンの扱いが雑な俺はもっと頑張るぜ (2018-05-17 21:53:54)
    • 軽量二脚AC感がヤバイ (2018-05-17 22:30:34)
      • 機動力とカラーリングも相まって白栗のそれ (2018-05-17 23:13:35)
        • AP9万とかガチタンでもいかないんだよなぁ (2018-05-17 23:34:25)
          • コジマがあればそこまでAP必要ないから… (2018-05-17 23:41:44)
            • そもそもACfAでマシンガン二丁持ちは御法度だろ!いい加減にしろ! (2018-05-18 00:08:55)
  • レンジャーはどこで稼げばいいんだろ 怪生物にバスターショット持って突っ込んでみようかな (2018-05-17 21:43:00)
    • 死体のせいで回収しにくいけどやっぱりそこが安定だね (2018-05-17 21:47:02)
      • ストーム1!探知型を使え! (2018-05-17 21:50:20)
    • M2,5,7,8,9,10,11あたりかな。M10もブレイザーとライサンダーZFが育ってればそれほど難しくなかった (2018-05-17 22:54:13)
    • M11はバスターショット持っていきゃ全兵科最楽まであるレベル 余裕でエルギヌス倒せる (2018-05-18 00:59:47)
  • 無人のビークルでも床抜けしても上から戻ってくるんだな・・・ニクスアサルトが遥か上空から落下してきて胸熱だった (2018-05-17 21:43:50)
  • DLC2速攻攻略しようとするといちいち遠くに沸く敵にいらっとくる。INFとかで囲まれるよりましなんだろうけど、いちいち時間かかるなぁ (2018-05-17 22:00:10)
  • 配信間もないときに申し訳ないんだけれど、M12を突破した人はどうやったんだろう、開幕背後の黒アンカーを先に潰してるんだけどいつのまにか銀グモが湧いて近くの赤蜂もゾロゾロ来てボコボコにされるよ… (2018-05-17 22:26:28)
    • あと兵科は問わない感じでお願いします (2018-05-17 22:27:33)
      • レンジャーでやったけど、バスターショットとブレイザーで行った。背後の黒アンカーと巣を一個壊したら蛙が来るから最優先で撃破出来たらあとは楽。巣やアンカーに攻撃当てるとすべてアクティブになるから一つ破壊したら一度落ち着いて処理すれば行けるよ (2018-05-17 22:49:08)
        • 感激したぜ(定型文)いくら定型文を尽くしても足りないくらいありがたい… (2018-05-17 22:54:00)
      • ダイバーの自分真っ先に蜂から潰した、金蟻も銀蜘蛛も囲まれなければどうとでも料理できるけど蜂の大群はそうはいかないから (2018-05-17 22:52:45)
        • 何をトチ狂ったかファランクスZATパワランZAリターンGで丸一時間かけてクリアしたぜ...せめてドラランにするんだった。ミッション中の最大APが6363で2000は切らなかったので最低限の安定はしてたと思うけど、2度とやりたくねえw 以下走り書き→蜂の巣をファランクスで破壊→空中戦で蜂、地上戦で蟻蜘蛛→蜂の巣略、カエル降下→外周引き撃ちで回復をばらまいたり取ったりしながら隙を見てカエルの頭をもぐ、繰り返して殲滅→アンカー×2破壊→大物が出たらクイーンをファランクスで上から解体、寄ってくるマザーとキングも速攻で沈める×2→残った巣二つと取り巻きを掃除してクリア うんやっぱこれパワランでやることじゃねえわ (2018-05-18 00:42:38)
  • なんか回線おかしい? (2018-05-17 22:34:45)
    • 本体アプデきてるね、ってもう察知してるかもしれんが (2018-05-17 22:44:25)
  • そうか怪生物にはデコイ効かないんだな・・・そしてただの突進でニクスが爆散するのも仕様なのか? (2018-05-17 22:51:45)
  • DLC2がDLC1よりミッション数少なかったことに愕然とした (2018-05-17 22:54:01)
    • むしろこの体たらくを15ミッション続けなくて済んで安堵してる(大声) (2018-05-17 22:56:56)
  • ニクス アサルト…顧客が本当に求めていたのはこれだったんだってくらい使い易いし強い。ただ左肩が何も無いのは寂しいな (2018-05-17 22:58:03)
    • あの機動性は接近戦特化だから許されてたっぽいしそこはしゃーないな、だけど本当にアサルトは嬉しい、これからもセイバー共々参戦して欲しい (2018-05-17 23:09:40)
      • こうなるとセイバーいらない子じゃないですかね… (2018-05-17 23:12:02)
        • ロマンは必要じゃん? (2018-05-17 23:16:07)
      • パワーセイバーはアサルトに持たせた方が、おっと何か来たようだ(紫の光を見ながら) (2018-05-17 23:12:45)
  • 【急募】DLC2-11のバルガを救う方法 (2018-05-17 22:58:12)
    • 無いです。(全員リバシュかライフベンダー+ガードポストでも無理そう) (2018-05-17 23:01:55)
      • 何故かDLCではデコイ役すら務めさせてもらえないウォーバルガ不遇 (2018-05-17 23:14:37)
        • 最後の方のステージで多少見せ場はある…見せ場かどうか微妙なところだけど (2018-05-17 23:36:01)
    • 毎回面白い吹っ飛び方してくれるからすき (2018-05-17 23:38:55)
    • オフのインフェなら最初の3体倒すまでは生存できたがそれ以上は無理だな (2018-05-17 23:52:32)
    • 最初は助けようと努力もしてみたが結局レイジキャノンでまとめてぶち抜くようになった (2018-05-18 00:06:12)
    • オフHARD にINF 武器を持ち込むと何とかなるようだ (2018-05-18 03:00:52)
  • ダイバー2-5早くも心折れかけてる…先に低難度で進めて稼いでから行くかな… (2018-05-17 22:59:49)
  • 今回で疑似礼賛二刀流出来るけど4.1の頃より強い感じなのか?ZFは貫通持ち火力も一万越えだし (2018-05-17 23:00:22)
    • つよい(確信) (2018-05-18 00:35:20)
  • EMCの立場よ… (2018-05-17 23:10:52)
    • お披露目ミッションがアーケルスの噛ませな時点でそんなものは… (2018-05-17 23:34:22)
      • ブレイザーもやたら持ち上げられつつもアーケルスには通じなかったし(震え声) (2018-05-17 23:39:40)
    • DLC2-11は楽しいな。虫にもエイリアンにも邪魔されずに怪獣と(適度な時間)たわむれていられる... (2018-05-18 03:06:40)
      • EMC と一緒にね(、って書こうとしたわけじゃなかったけどEMC 生き残って斉射する姿は格好いいぞ) (2018-05-18 03:11:46)
  • DLCでワクワクしてたら、☆0でリロード120秒の超重粉砕迫撃砲とかドロップして盛大に笑った (2018-05-17 23:33:29)
    • 携帯できるレクイエム砲だよなアレ (2018-05-18 00:24:04)
  • 今回のdlcは前回のdlcと比べて微妙な武器があんまりなくて総じて使い易い武器多いな (2018-05-17 23:35:18)
    • エアレイダーに今更ブラッカーが来てこれいるか…?って思ったら最高速めっちゃ速いわ弾速も速くて弾道もほぼ直線だわでワロタ。まさか戦車でドリフトするとはな。 (2018-05-17 23:52:14)
      • 4のギガンテスを思い出した (2018-05-18 00:43:17)
  • アブソリュートトーチカもまだ進化の余地があったとは...これこそ正に一人要塞。 (2018-05-17 23:40:09)
  • バスターショット+ブレイザーの火力特化装備だいすき (2018-05-17 23:54:34)
    • ブレイザーとMA10スレイドの両方成長途上なので「バスター+ブレイザー」と「バスター+スレイド」で悩む。というか交互にDLC2-11回して育ててる (2018-05-18 01:32:52)
      • スレイド+ブレイザーがお勧め。大群と近距離はスレイド、大物と遠距離はブレイザーで隙が無い。強いて言うならブレイザーにズーム付いてないのが弱点かな (2018-05-18 03:32:08)
  • ここまで来たらディスラプターをリロード可にするか火力上げるか、マグブラの減衰緩和(或いは消滅)をしてもいいんじゃないかな?まぁ、DLCかつレンジャーであることで許された行いとも思うが (2018-05-18 00:04:10)
  • 正直、DLCミッションのINF以下の価値のなさがひどい DLC武器が各難易度相当のものまで用意されてるならまだしも (2018-05-18 00:40:05)
    • 確かにネタ武器でもいいから低レベルの追加武器欲しかったな (2018-05-18 00:42:33)
  • ブレイザーの影に隠れてるけどホーネットも結構良いと思うんだ・・・ (2018-05-18 00:47:05)
    • 本にもそう書いてあった (2018-05-18 11:28:49)
  • 地底3の銀蜘蛛の湧き方はホント悪意が感じられるw あれどうすればいいんだろ (2018-05-18 00:57:25)
    • ヘルフレイムリボルバー兄貴 (2018-05-18 02:37:07)
  • 当然のように新武器オンリーのレイダーで溢れてるけど空爆3種正直使えんからやめてほしいわ クラスターX18ウェスタて (2018-05-18 01:04:13)
    • フォボス&KM6のZ4が強すぎてDLCの追加空爆要らんよな (2018-05-18 01:52:05)
      • それな (2018-05-18 07:44:49)
  • レンジャーでDLC2のM4INFで止まってるんだがこれどうするのが正解なんだ…? (2018-05-18 01:56:26)
    • 建物を使って接近してアマガエルとベアラーを速攻で倒した後にディロイを倒す、の繰り返し。近接はスレイド、バスター、スローターあたり。ディロイはブレイザーがあれば楽だけど、スレイドやKFFでも十分落とせる (2018-05-18 03:43:33)
    • 砲兵蛙とかはイプで近づいてそのまま強引に殺ったわ。ディロイは礼賛ZFとブレイザーで足もぎもぎしながら倒した。万越えアーマーでゴリ押しした気もする… (2018-05-18 04:20:05)
    • 木主だ…AP4800くらいだけど、紹介された先方の内建物を使った接近は何度か失敗してて他に外周から大ベアラーを殲滅するなども試したが私の腕では飛ばすしかなかった…地底3からINF攻略を再開したよ。しかし、情報をありがとう。次挑むときは参考にします (2018-05-18 05:08:51)
    • ファング+リバーサーXで攻略したよ、ディロイの出現条件がカエルに接近すること?なので、カエルに接近してディロイが出現したらダッシュでカエルから距離をとってディロイを先に撃破、カエルが数匹気づいて来るのでヘッショで撃破、砲兵がベアラー内に残るけど数匹なので撃破できる ミサイルはライフで受けろ (2018-05-18 08:40:24)
      • ディロイ出現条件はマップ四隅の小隊へ接近時ですね。難易度HRADEST以上で大ベアラー三機が追加までは自力で辿り着いてました。接近は出来るけど手がついてこなくて至近砲撃でサンダーを繰り返して心が折れてしまったんだ…地底3はわりと楽に突破できたよ… (2018-05-18 10:11:49)
        • カエルは倒さなくていいのでとにかくディロイから距離をとって、線路の土手に隠れつつ狙撃を繰り返せばなんとかなった INFをAP5000でクリアできたで (2018-05-18 12:09:18)
  • 軍曹曰く町一つ分の電力が必要なブレイザーのリロードが7.4秒で終わるってあのサイズで出力すごいよね。ダイバーのコアの流用だろうか? (2018-05-18 02:14:18)
    • きっとマイクロウェーブ送信かなんかでエネルギー得てるんだよ (2018-05-18 04:15:21)
    • GUNSOとストーム1の燃え滾る闘志が高速チャージを可能としているのだ。 (2018-05-18 07:11:41)
    • 情熱のビームだろう。曲げられる程には技術が及ばないようだ。 (2018-05-18 07:16:10)
  • 洞窟なんかで敵が落ち続ける問題って、落ちていった敵が消えることで解決するようになってるんですね・・・ (2018-05-18 02:47:21)
  • エルギヌスのダッシュ攻撃(遠距離から跳ねながら走ってくる方)の威力おかしくない?dlc2-11INFで3万ぐらいくらうんだが。 (2018-05-18 03:31:47)
    • アレは対バルガ用に調整された攻撃だからそれ相応の威力がある、生放送ではアレで岡島Pが踏み潰されて「今なんで死んだかわかりますか?」って言われてたな(ちなみに何でか知らなかったようだ) (2018-05-18 06:45:48)
      • たまに意味不明な即死する時があったがそういうことか (2018-05-18 07:53:42)
  • DLC2-2レイダーでアブソリュート前後に重ねて置いて中から千鳥(ランチャー系+その他)投げてれば勝手に終わる‥トーチカ固すぎるぜ (2018-05-18 03:38:28)
  • オフINFだと今のところM8の銀蜘蛛をFでニクス乗り回して慣性ジャンプで散弾迫撃とスパインぶち込んで一周20~30分ぐらいだけど、これより稼ぎやすいとこあるかな? (2018-05-18 04:01:37)
    • Fで2-8なら初期位置あたりをメインフィールドにしてグレシツイスピ両面、ダッシュデフセルつけてつんつんしまくったほうが多分早い。ちゃんと計測はしてないが少なくとも15分以内には終わると思う。だいぶいい速度で盾耐久減るのと簡単に表示上限迎えるのとニクス置き場に向かう際の増援を意図して出さないといけないのが注意点ではあるが。2-5で銀クモ黒アンカー残しとかもやったがたぶん前準備に時間かかるからイマイチかもね (2018-05-18 04:51:17)
      • 追記 ちゃんと測ったら★つきグレシツイスピ使用で8分36秒だった。最後の海岸から来る増援を迎えに行ってこれだった。けど海岸側って地形そんなよくなくて動きづらいしNPCが絡まれてこっち来るの結局遅れるから、やっぱし初期位置あたりで戦ったほうがよさそう (2018-05-18 05:09:00)
        • 木主だが試したらこっちの方が早かった。進んだら湧いてくる銀も進まなきゃ湧かないでクリアになるんですねー。分割プレイで片方レイダーにして千鳥+レーザー千鳥+新ウェスタもってけば最初の展開を早くできるね (2018-05-18 14:27:06)
      • 真似させてもらったけど初期位置で10分ちょいだったわ。便利だし盾無くなりそうになったらニクスで安定するけど…酔うね… (2018-05-18 12:47:43)
    • 盾構えて超重爆撃砲で自爆戦法とか考えたけど、リロードの問題があるんだよなぁ…… (2018-05-18 05:07:08)
      • IAバトルアーマーでそんな事やってた人がいたのを思い出した… (2018-05-18 07:17:50)
        • 私の兄もだ! ...本当にやってたし、囮にされた気がする... あれ頑張れば回避できるんだよね (2018-05-18 08:21:02)
          • ミス、囮にされたのは普通に使った時でした (ローリングで回避したのも) (2018-05-18 08:23:17)
  • 配信直後とはいえ単発感想文多すぎぃ!というわけで新武器の感想はここにぶら下げませんか (2018-05-18 04:06:03)
    • マイティコアがあるってことは他にドラゴン、ペガサス、タイタンコアもあって伝説を塗り替えるのかな(空我) (2018-05-18 04:24:09)
      • ホーク、スターク、アメリカとかだろ (2018-05-18 05:00:32)
      • エイリアンが喋っていたのはグロンギ語だった・・・? (2018-05-18 08:55:17)
        • バスター系武器は神経断裂弾だった…? (2018-05-18 10:10:35)
          • 礼賛ZF「こんなレーザーグレイのためにこれ以上誰かの目潰しは見たくない!皆に笑顔でいてほしいから!だから見ててください!俺の、ヘッドショット!!」 (2018-05-18 10:17:23)
            • レンジャー♪ 熱く甦れ♪ レンジャー誇りのスナイプ♪ (2018-05-18 16:01:34)
    • ダイバー一周したけど結局殆どのミッションはスーパーノヴァ&マグブラFDXで突破して参謀もここで欲しかったって所を丁度突破するまでまともなカスタムじゃなかった・・・ただ最後の最後で新ライジンが大活躍したな (2018-05-18 05:01:17)
    • 超重粉砕迫撃砲は専用グラフィックあっても良いと思う (2018-05-18 05:37:12)
      • dlc武器は全て新規造形もしくはカラバリ位はやってほしかった (2018-05-18 10:08:04)
    • そういえばデコイの存在を見た人は居ませんかね (2018-05-18 05:40:23)
    • 植林グッジョブ。ニクスアサルト最高だ。俺はこういう武装と機動性のコンバットフレームを待ってたんだ。 (2018-05-18 07:07:17)
    • 4初期の頃からネタで言われていたアルティメットトーチカがマジで来るとは。まあ名前が違うけど (2018-05-18 08:34:25)
    • どうもレーザー千鳥は旋回遅いっぽい?置き方によっては思うように殲滅できないかも (2018-05-18 10:13:12)
      • ZEXじゃなくてZEだからかな (2018-05-18 13:04:34)
    • ブレイザーでオフINFのレーザー重装グレイを正面から相手して完封勝ちした時は流石に笑ったw (2018-05-18 10:51:55)
    • NPC生還しばりをやる自分としては新型探知がありがたい (2018-05-18 11:15:52)
    • 地底3の敵の密度が高すぎる、偽装横坑から噴出するBETAと戦っている様な緊張を感じられた (2018-05-18 12:38:15)
      • ここ新武器の感想だった・・謝罪する Ωレーザー実装万歳!ブレイザーに☆つけられたらブレイザー部屋建ててみたいなぁ (2018-05-18 12:41:21)
  • 放棄された超高機動型ニクスのあの色、機動力はどうみてもhigh-macsだ。脚部のコンバットタイヤがあればもっといいのに (2018-05-18 07:20:57)
    • コンバットフレームの挙動にローラーダッシュが追加されていたら脳汁ドバドバ追加だったね。 (2018-05-18 09:28:41)
  • なぜラストが一人なんだろう・・・ひとつ前はあんなに盛り上がるのに・・・ストームチームで攻略したかった・・・ (2018-05-18 07:40:34)
    • 初代リスペクトかもしれないぞ (2018-05-18 07:53:07)
  • 礼賛ZF「ファング、お前の時代は終わったんだよ」 (2018-05-18 07:55:53)
    • 今日で後進に道を譲ってもらうぜ、老害が! (2018-05-18 08:31:27)
      • 世に平穏のあらん事を。 (2018-05-18 15:51:49)
    • ZFだと鎧蛙の頭ワンキル出来ないんでファング使いますね (2018-05-18 08:55:05)
  • 空爆地帯みたいなミッション無いのが悲しいわ 好きだったんだけどなぁ (2018-05-18 08:14:28)
    • 今回だとアンカーがアホほど降ってくるミッションがハチャメチャで面白かったが空爆地帯のふざけっぷりには遠く及ばんな (2018-05-18 08:31:02)
      • 無線も空爆なら本篇から使いまわせそうなんだけどね 詳しく知らんが契約的にそれもダメなんかね (2018-05-18 08:43:02)
      • ほぼ真横に突き刺さるアンカーあるよな。アンカーってマザーから射出されてるもののはずなんだが…まさか横向きになってぶち込んでんのか (2018-05-18 10:07:41)
        • たった2本のアンカーのために横向きになってるマザーwしかも2台 (2018-05-18 11:25:53)
          • 途中でクイッとカーブ出来るようなアンカーなのかもしれない (2018-05-18 11:36:45)
        • 大気圏外からじゃねーの 衝撃波?聞こえんなぁ (2018-05-18 11:34:36)
  • 次のDLCはちゃんと演出ほしいなぁ…砂漠のMAPとかEDFで初めての砂漠なのに何の演出もなしってのは使いどころ勿体無さすぎる気が… (2018-05-18 08:38:43)
    • DLC2でミッションパックは最後じゃないの?なんか情報出てるん? (2018-05-18 09:55:03)
      • 気が早いがEDF6のDLCへの願いよ (2018-05-18 09:58:22)
      • いや、スターシップコラボがまだ残ってる…! ただでさえズンパスへの不評に大型DLCが「手抜き」「がっかり」なんて評されゲーム情報誌以外で話題に取り上げられることもなくなってる中、「PVだけコラボでした」なんて更に不評を買うような真似はせんだろう (2018-05-18 10:30:19)
        • PVだけコラボでしょ。その書いてる状況通りなら、DLCに金かけても回収できそうにないじゃん…。だからネガキャンしてももう何も出ないと思うよ。そのうえ購入迷い組が他に流れるだ。EDFの購入者にはギャルゲーと相性悪そうなのいるから、これ以上公式も引っぱらないで新作に集中するほうがいだろうし、隊員も次のターンに移ったと考えて今ある環境で全力で遊んだほうがいい。改善の提案とかは海外版に反映されるかもしれないけど、どうだろな…。EDFでまだいい夢が見たいなら、夏を公式が無事に乗り切れるように祈ったほうがいい。他とコラボしろというなら、バレガFの特典は実質EDFコラボのはず… (2018-05-18 13:53:12)
    • M2-13とかアレ通信あったら絶対もっと熱かったのにな・・・ホント勿体無い (2018-05-18 10:09:51)
      • バルガ1「ストーム1、借りを返しに来たぞ」 もう脳内で無線でっち上げてるわ俺 (2018-05-18 10:21:40)
      • いきなりバルガが投入されてビビったwアプデで追加してもいいのよ? (2018-05-18 10:41:54)
        • え、あんなに来たけどどれに乗ればいいの?→NPCかよ!ほんとあのステージは無線欲しい… (2018-05-18 11:23:47)
          • 大物の群れにストームチームが壊滅させられてく、ふと絶望の空を見上げるとそこにはウォーバルガの援軍が... 昨夜は本当にシビれたぜ。 (2018-05-18 14:11:01)
      • 本編の最大最後の激突でバルガAチームが最初に喋る台詞を流用するだけでも雰囲気出たかもね。これは所謂5.1を出すから無線は後回しな発想なのか、ほんと胸熱が足りない。 (2018-05-18 12:43:50)
        • ディレクターさんになんかあったとかじゃないといいね (2018-05-18 14:02:16)
        • 真打登場→俺のじゃないバルガの脚だ!→腹筋崩壊 (2018-05-18 14:13:36)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月09日 08:39