新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
EDF5:地球防衛軍5@Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
EDF5:地球防衛軍5@Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
EDF5:地球防衛軍5@Wiki
-
回サンダーしました
メニュー
トップページ
利用ガイド
公式ガイドライン
掲示板
共闘募集板
質問板
よくある質問
総合雑談板
(以下兵科別)
レンジャー
ウイングダイバー
エアレイダー
フェンサー
編集相談板
運営への要望板
ミッション
ミッション攻略
No.1~10
No.11~20
No.21~30
No.31~40
No.41~50
No.51~60
No.61~70
No.71~80
No.81~90
No.91~100
No.101~110
DLC1-01~10
DLC1-11~15
DLC2-01~10
DLC2-11~14
兵科
レンジャー
補助装備/専用ビークル
ウイングダイバー
プラズマコア
エアレイダー
ビークル
フェンサー
補助装備
装備の仕様
侵略者
侵略者
主力級
地上戦力
飛行戦力
準主力級
ボス級
拠点級
その他
オンラインマルチ
NPCデータ
マップ
稼ぎ
テクニック
DLC
検証
ミッション別ドロップ武器LV一覧
EDF用語集
通信記録
チャット定型文一覧
発売前情報
バグ・不具合
要望まとめ
旧EDF:IR難民板
編集テストページ
sandbox
リンク
地球防衛軍5 公式サイト
地球防衛軍 公式Twitter
地球防衛軍 公式facebook
地球防衛軍 公式ポータルサイト
THE地球防衛軍@wiki
THE地球防衛軍2@Wiki
地球防衛軍3@Wiki
地球防衛軍4@Wiki
地球防衛軍4.1@Wiki
地球防衛軍6@Wiki
地球防衛軍2P@Wiki
地球防衛軍3P@Wiki
地球防衛軍2PV2@Wiki
地球防衛軍IA@Wiki
地球防衛軍IR@Wiki
デジボク地球防衛軍@wiki
デジボク地球防衛軍2@wiki
@wikiご利用ガイド
更新履歴
取得中です。
雑談板
>
log22
DLC2のinfをレンジャーでクリア 一番きついと思ったのは鎧砲兵だった 先手で落とし損ねるともうめちゃくちゃだ (2018-05-18 08:47:34)
DLC2-13の輸送船で無限稼ぎ出来ないか試してるんだけど安定した人いる? (2018-05-18 10:00:03)
安定は出来ないけど一度やったよ。ダイバーでレイピア持ってって最後銀蜘蛛で放置稼ぎした。手に入るのは最上位だからいいんだけど飛び蛙だけはほんと苦戦したよ (2018-05-18 10:02:07)
バルガみねうち堅いし軍曹ズいるしセットアップ時間かかる。そしてM8の銀蜘蛛で112Lvまで出ちゃうから流行らないと思う (2018-05-18 14:56:45)
DLC2M11に出てくる味方のバルガだけど、体力は凄く少ない代わりに火力がかなり高いね。ジャブ→ストレート→アッパーのコンボを2、3回決めてくれるだけでエルギヌスが沈黙するから、運が良いと1、2体くらい倒してくれるw (2018-05-18 10:00:30)
すぐ爆発してるからまったく気にしていなかったが、防御を捨てたバルガだったのか (2018-05-18 10:24:46)
普段のノリで爆破したら駄目だろうけど真面目に戦略に使えるかな?まぁ運ゲーだけど (2018-05-18 11:34:52)
運が悪いと開始8秒くらい(他の2匹が来る前)で爆散するから完全に運だね‥ (2018-05-18 13:47:03)
死の8分?(錯乱 (2018-05-18 14:12:07)
wのマイティコアの星付出来たけどこれ強すぎ。エネルギーが1908になるし飛行速度とかも上がるからすっごく便利 (2018-05-18 10:04:39)
地底3で一発も撃たずに再出撃を連続で6回とか冗談きついっすよ... 一番壁に近いあの隊員が必ず貫通糸に絡めとられるのつらひ 貫通糸をどうにかできないならエイリアンみたくアラネアも視界型にすればよかったのに (2018-05-18 10:54:37)
ほんとな 貫通糸直せないのに地底にレタスぶっこんでくるのほんと糞だわ (2018-05-18 11:05:44)
壁に向かって引き寄せられて宙吊り扱いになって身動き取れんくなったぜ (2018-05-18 11:17:19)
おそらく最後のアラネアに床下から引っ張られた地面に縫い付けれたよ、何度もな!死ねや害虫 (2018-05-18 13:54:38)
むしろ開き直ってギミックとして貫通糸持ちをあそこに配置したんだろうね、汚い (2018-05-18 13:43:18)
目から鱗だ それ今すぐ要望から伝えてみたらどうだろう アラネアくらいはその仕様でもいいと思う (2018-05-18 11:23:10)
何かに引っかかってる時はしばらくすると糸解除されるんやで。 (2018-05-18 15:28:55)
一応自分で気付けたけどTipsで教えてくれよなー って感じw 6連続もリトライする前に気づきたかったぜ... (2018-05-18 15:47:28)
4のアップデート以降の仕様だけど、その仕様の知名度がないのかそれともそれだけ新規が多いのか果たして…… (2018-05-18 15:59:01)
今更だけど武器選択画面の放置アクションで初期武器のやつ流用してるからか思いっきり手がめり込んでるが、もうちょっとぱっと見で分かりにくく出来なかったのか (2018-05-18 11:54:50)
スレイドなんかスコープに頭つっこんでるしな (2018-05-18 11:57:30)
DLC2、銀の人来なかったな。14で、出てくる?もしくは、15で来るかと思ったけど。 (2018-05-18 11:59:10)
No.11 落として中から出てくるかと思ったらそのまま終わっちまったからなー。 (2018-05-18 15:54:32)
DLC2は8で稼いで取りこぼしは13でって感じかな (2018-05-18 12:10:55)
M1はAが一番きつかったな、レトガで頑張ったが何で行くのが一番良いのか (2018-05-18 12:31:09)
DLC2-12で絶望した! (2018-05-18 12:51:47)
それが常識だな(51敗) (2018-05-18 14:04:18)
あそこは誰か一人囮にならないと無理だわ (2018-05-18 15:09:33)
何度かリトライしつつも、かなり良いメンツで順調に行ってる時にブレーカー落ちた悲しみ (2018-05-18 15:21:17)
少しずつ釣ることに注意すればクリア出来ました (2018-05-18 20:04:47)
EDFはそれだけ気をつけていれば余程の事が無い限りクリア出きるようになってるから重要な事だな。それを無視してやるには自身の技量と回りの技量、もしくは制限無効で桁外れに高いステータスが必要になる。絶望するほど鬼畜なゲームにはなってないね、今時そんなゲーム流行らんだろうし (2018-05-18 20:32:47)
そういえば今回のDLCには物量対物量のものってなかったね。怪生物ミッションには味方は沢山いたけど、こう、激突する平原のもっと大規模版とか欲しかったな。高難易度とかエイリアンより熱さとド派手さを次回作には期待したいです。 (2018-05-18 12:53:45)
よし、じゃ時間は絶対包囲系のミッションで、平原の全方位にレーザーグレイを配置しよう。ド派手になるぞ。画面が。 (2018-05-18 13:00:02)
アマガエル砲兵もだ! (2018-05-18 13:26:15)
視界妨害詰め合わせミッションは今回のDLCにあるだろ!いい加減にしろ! (2018-05-18 13:37:04)
4.1のDLCは何度もやりこんだけど今回のDLCはすぐ飽きた… やっぱEDFはあのノリと熱い展開があるからこそだわ (2018-05-18 13:31:19)
飽きるもなにも一度クリアした激難ミッションに稼ぐ以外で行く意味ないでしょ、賽の河原の石積みに行くようなものよ (2018-05-18 13:39:49)
ノリと展開が熱いから何度もやりたくなるって話なのでは? (2018-05-18 14:05:58)
そうそうそれ。 (2018-05-18 14:11:26)
そんなことないぜ。楽しみ方、楽しみの感じ方は人それぞれなんだ。俺もアイテム回収なんか無視して最大最後の激突何度もやってるし。 (2018-05-18 14:06:43)
4.1だけど魔軍は何回もやった 今回のM12も何回もやる (2018-05-18 14:21:15)
4.1のDLCはミッションの出来よかったけど5のDLC2はただ難しくしただけって感じだな 味方も少なすぎる (2018-05-18 14:16:03)
敵が全種大量にウェーブしてくる&味方も全種NPC(ビークル含む)が大量にいる完全お祭りミッションとか期待してたわ。ちょっぴりだけ。 (2018-05-18 15:11:30)
ハードで一周したけど終わったとき何も感じなかった、感想は「視界妨害酷すぎて二度とやりたくない」 (2018-05-18 15:58:45)
目の前に多分カエルが来てるんだけど何も見えん(M14でグレシ構えながら) (2018-05-19 06:07:02)
通信無いだけでなんかやらされてる感がすごい…演出って大事なんだなーと痛感したDLC1&2 (2018-05-18 16:33:06)
わかるわ。無線とBGMが無いと援軍来てもテンション上がらねぇ・・・ (2018-05-18 16:44:03)
使いまわしでもあれば結構違ったのになあ 例えば236奪還で本部「基地を制圧しろ!」隊長「と・つ・げ・き・だぁぁぁ!」「突撃しろー!」「突撃ー!」「仲間の仇を討てー!」って本編から台詞を持ってきたり、汎用台詞でNPCに「ウオオオオー!」「EDF!!」って叫ばせまくるとかさ (2018-05-18 17:06:49)
勝利BGMが流れたと思ったらバルガが数体いつの間にかそこに居た時はもしかしてこれは開発中なのでは・・?と思った (2018-05-19 06:30:57)
2-11のエアレが安定しないなぁ。新型エウロス持ってってるけど他のがいいかな? (2018-05-18 15:08:01)
もちろんさ。ビークル乗ってるよりガンシップ要請でポカポカ叩いてるほうが持続火力は高いと思う。ビークルはニクスアサルトでいいんじゃない? (2018-05-18 15:16:14)
回収が楽なデプスⅤとバルカン砲M2と105ミリ砲Zと120ミリ制圧爆砕砲が一番早いと思うよ (2018-05-18 15:30:39)
普段の俺がいる (2018-05-18 17:36:29)
私の兄もガンシップ要請で叩いてビークルは回収用にグレイプ走らせてるぞ (2018-05-18 15:35:04)
時短としてテンペストもオススメ、オフなら最初の3体はテンペ打って削ればあとはガンシップ2発程度で殺れる (2018-05-18 15:55:14)
ビークルはデストロイキャノンがオススメ 遅いけど倒せば呼べるから中央辺りで投下向き3方向に分けて固定砲台でおk (2018-05-18 15:55:37)
皆ありがと。ビークルは回収用でグレイプは超信地旋回出来ないのが好みじゃないのでブラッカーでテンペスト担いで行く様になった。エルギヌス一匹でテンペスト撃てる様になるからサクサク行くな。(木主) (2018-05-18 18:13:36)
超信地旋回って何だと思って検索して一つ賢くなったぞ (2018-05-19 07:15:44)
バルカン105ミリ120ミリで蜂の巣にすればすぐ沈む、避難用回収用でビークルはレッドガード (2018-05-18 18:59:04)
カノン砲DZの見せ場だぞ (2018-05-19 01:29:09)
やっぱしDLC2でDLC1の武器は出ないんかね 90台の武器はDLC2INFで見たけど (2018-05-18 15:58:21)
そりゃでないでしょ、2で両方でるなら1が実質ミッションだけになるし (2018-05-18 16:33:47)
そうそう、徹夜でDLC2 INF やってたけど1個も落ちんかったわ。 (2018-05-18 16:50:10)
FF15テンプレ思い出しだして草 (2018-05-18 18:19:19)
M11にSP隊いたんだなDLC1でも軍曹共々出てたけどGR隊は何処かにいたか? (2018-05-18 16:20:22)
M13で出てなかった? (2018-05-18 16:36:33)
重装レーザーの光が赤い時とピンクの時で精度が違う気がする (2018-05-18 16:36:28)
明らかに赤レーザーのが精度いいね ノーマルでもブレずにほぼ当ててくる (2018-05-18 16:58:18)
自分たちより小さい地球人を撃つために精度を上げた改良版ラスタークローズキャノンと呼称するらしいぞ (2018-05-18 17:24:39)
赤いやつだぞ!決まってるだろ! (2018-05-18 18:22:51)
なんだ...? D3P公式サイトのマザーシップの確認数が10機になってる... いったい何が起こったというんだ...? (2018-05-18 16:49:19)
そうみえるだけだ(定型文) (2018-05-18 16:50:43)
なんのことでしょう? (2018-05-18 17:14:33)
まだそんなことを! (2018-05-18 17:20:54)
ホントかよぉ!?(定型文) (2018-05-18 17:29:47)
マザーシップが10機、コマンドシップが1機、、おや? (2018-05-18 18:23:52)
元々12ってのがミスだったんじゃないの?実際販売前のPSブログで一部修正として12→10に修正が入ってたし、公式だけ修正しないままだったのよ。 (2018-05-18 18:46:09)
2-12 きついねぇ。カエル突破してクリアできそうと思ったら、各種王が登場して絶望したわ (2018-05-18 17:56:35)
こっちは分割で二人がかりなんだがダメだ!(Wがビグバングレイプニール二丁持ち、Aがバルカン速射砲とフォボス+ニクスZC) (2018-05-18 18:17:56)
上手い囮の人と処理が上手い人がいればクリアできるぞ! (2018-05-18 18:30:46)
ソロの攻略を教えてくれえええ!!(全兵科トータル50敗以上) (2018-05-18 18:32:49)
金蟻アンカー壊すときは先に両側の巣を壊してからの方がいいと思う。アンカー攻撃すると両隣の巣の銀蜘蛛と蜂が反応するからきつい (2018-05-18 18:53:29)
アンカーと巣は攻撃するとフルアクになるんじゃなかったっけ? (2018-05-18 19:13:48)
フルアクになるからFなら銀蜘蛛の巣、Wならアンカーか蜂の巣からが良いんじゃないかなぁ (2018-05-18 19:21:36)
あらフルアクだったか? (2018-05-18 19:22:34)
途中で送ってしまった。フルアクなのか??上に書いた様にアンカーの両隣の巣を壊した後アンカーを攻撃すると他の巣から向かってこない気がするけど・・ (2018-05-18 19:26:39)
巣は開始地点から攻撃すると全部フルアクになるけど、ある程度離れたところからだとなってないっぽい。アンカーは恐らくどっから攻撃しても全部フルアク化 (2018-05-18 19:22:53)
端っこ辺りから巣一個攻撃したけどアンカーアクティブになってなかった。アンカーの周りウロウロしてるのは向かってくるけど (2018-05-18 19:25:53)
開始位置後方にあるアンカーをマップ端から攻撃してももう1本のアンカーから沸いた敵は反応してなかったからフルアクではないはず。多分距離が近いアンカーや巣の敵だけ反応するんだと思われ (2018-05-18 19:53:38)
ダイバーで開幕即赤蜂の巣破壊した時に蜘蛛巣だったかアンカーだったかが敵出してたの見えた気がする、破壊したら増援仕様かも (2018-05-19 08:30:56)
ちょっと試してみたけど、巣からある程度離れてるとアンカーを攻撃してもフルアクにはならなかった。開幕左側のアンカーの両隣の巣を壊した後、開幕真左にあった巣の裏側あたりから近くのアンカーを攻撃しても奥側の虫は反応しなかったから自分と巣の距離によるかも (2018-05-18 19:42:19)
巣を攻撃して他の巣やアンカーがアクティブ化しても攻撃した巣が完全に倒壊するとそれらは非アクティブ化した。端っこから巣を一個攻撃して倒壊するまで他の巣やアンカーに攻撃さえしなければ比較的安全に対処できると思われる (2018-05-18 20:22:44)
フルアクっつーか巣壊すとアクティブなやつが出てくる感じじゃねーかなここ 近くの巣の奴は反応するけど 開始位置で攻撃するとなんやらは多分包囲されてるから全方向からアクティブ敵が来てるんじゃないかな (2018-05-19 02:06:43)
アンカー蜂銀蜘蛛がそれぞれ1つずつでセットになってるかも。でどっか攻撃するとセットになってるところから既に出現してるmobがアクティブになって、mob処理後に新しく追加されるのはノンアク (2018-05-19 05:29:40)
何度もやってて確かなのはアンカーは金蟻、巣からは赤蜂、銀蜘蛛で別々にある、また一緒にでてくるやつはないということかな (2018-05-19 05:50:42)
Rなら各種王だけでもなんとかなるんだがどう頑張っても砲撃糞蛙まで反応して建物根こそぎ壊してくるからだいぶきつい (2018-05-18 18:49:51)
巣もアンカーも、出鱈目にブッパしない限り撃ったやつに所属する敵と近くのしか反応しないから1つずつやれば他より楽なステージ。コロニストは暗殺でOK。王種3匹は普通に各個撃破 (2018-05-18 21:10:16)
よっしゃあああ超重迫撃砲に★ついたあああ、思う存分ぶっぱなせるぜ! (2018-05-18 18:56:07)
超重粉砕迫撃砲って言うのすごく気持ちいい・・・墾田永年私財法に通づるものがある・・・ (2018-05-18 22:14:50)
なんか妙な語感というか語呂の良さあるよな墾田永年私財法 (2018-05-18 22:49:34)
墾田永年私財法っていかにも墾田永年私財法って感じの名前だよね (2018-05-18 23:49:05)
俺は命の鐘の十常寺ってのも好きだぞ (2018-05-19 00:05:24)
屯 田 兵 (2018-05-19 00:09:26)
デンデンデンデンデデンデンの心地よいリズム感 (2018-05-19 06:16:01)
最後の挑戦1どうやってクリアした?ダイバーでゴリ押しでクリアしたが戦略は全く浮かばん 。回りは反応しまくるし、カエルも投下された以外にも湧いてくるしダルくてつまらなすぎる (2018-05-18 19:10:02)
むしろどうやってゴリ押したか教えてほしいくらいっす (2018-05-18 19:14:58)
ヘブゲD10もってくと楽だったよ ハイブ、アンカー、ボス級に投げつつ外周ぐるぐるで片手は燃費いい武器で雑魚とカエルを除去 がんばれ! (2018-05-19 11:42:49)
1なら大分楽な方だったよ。普通に一つずつやるだけ。変な巻き込み方しない限りは、アクティブになった分だけ片付ければいい (2018-05-18 20:33:03)
フェンサーならどうにでもなったわ 4.1の魔軍意識して戦ってたらあれよりは楽だったな だがダイバーとレンジャーはクリア出来る気せん (2018-05-18 21:13:45)
ダイバーだけど最初に蜂潰すだけで後はどうにかなったな、ガス欠しないようにE管理きっちりしとけば金蟻も銀蜘蛛もどうとでもなるしカエルもマグブラFDXなら首ちょんぱ余裕 (2018-05-18 21:37:03)
銀蜘蛛や女王も全部FDXでOK? (2018-05-18 23:03:01)
メインはスーパーノヴァでFDXは必要な時に使う感じ(主に金蟻とカエル)、銀蜘蛛はほぼレイピアで大物も可能な限りレイピアで不意討ちかけて瞬殺した (2018-05-19 05:03:22)
DLC2も配信したし、次はいよいよIRかな? (2018-05-18 19:12:28)
IRは開発違うで? (2018-05-18 22:34:49)
今日も仕事、明日も仕事、クソッ、状況は最悪だ! (2018-05-18 20:46:45)
M13レンジャーでどうすりゃいいんだこれ・・ (2018-05-18 21:22:44)
ブレイザー+リバシュでいけたで、ネタバレになるから詳しくは書かんけど (2018-05-18 23:28:11)
攻略wikiでネタバレ防止だと…? 攻略wikiとは一体…? (2018-05-19 10:13:23)
じゃあ書いてやるよオラァ!開幕前進して線路沿いを向かって右に移動しつつディロイ&空爆を撃破、引きうちで銀グモとドローンを撃破 マップ端に来たあたりで金アリが出現するので来た道を逆に引きうちして撃破、ストームチームと合流して残りの金アリを駆除 金アリ輸送船を出オチ、タッドポールとアマガエルを減らしたら銀グモ輸送船を撃墜(この時点でストームが半分は残っていないとキツイ)、赤蜂輸送船を残して他を殲滅 増援の大物は蜂→蜘蛛→アリの順で優先的に倒す(蜂は視界妨害&ダウンが辛い)、途中バルガが投下されるけど輸送船に絡みがちなので期待するな (2018-05-19 10:27:42)
DLC2やった感想、1ミッションがただただ長い 無線もないし、NPCも少ないから熱くなれずに作業やってるような感じだった 増援来た時も、また増援か面倒くさ…としかならんかった ただ新しい武器は良かった各兵科の足りなかった部分を補える武器だったり、かっこいい武器があって良かった 次回作に期待する (2018-05-18 21:35:42)
そうだな(定型文)演出ないうえにやたら長いから飽きとかが来るんだよなぁ…オペ子でもいいから適当にそれっぽく繋げてくれれば良かったのに (2018-05-18 22:41:25)
今日は2-6,2-7やっただけで自由時間が終わっちまった 特に7は長すぎた (2018-05-18 22:46:19)
DLCは武器を稼ぐ場所、これだけしか価値無いよ。変化が無さすぎてやっててキツイ、増援増援また増援全方位ドーン!ボスやその変異種バーン、ストレスなく殺れたの一ヶ所だけでそれ以外はめんどくさいだけだった (2018-05-18 22:48:42)
武器もなぁ、INFでしか出ないんだと使いみち無いんだよねぇ。やっぱ攻略時に使いたいよ。現状の難易度別でのドロップじゃなく、武器自体は低難易度でも入手可で、強化の為に高難易度挑戦(ex:EASY→☆3まで HARD→☆6まで INF→☆10以上みたいな感じ)ってんなら、誰もが幸せになれるんじゃないのかなぁ・・・ (2018-05-18 23:00:19)
その案採用して欲しいわ 強化システムもなぁ、発売前予想してたやつと違ったからな 結局稼がないといけないし (2018-05-18 23:09:14)
色々惜しい。ライトゲーマーや5の路線から大型DLCにストーリーと新規無線を期待してた人は期待外れで楽しめないし、目玉の新武器もINF限定で、それに長い。増援自体は多くてもいいんだけどどうせなら激突する平原や飛行型撃滅計画とか最大最後の増援みたいに臨場感や絶望を煽る演出や台詞が切にほしい・・・ (2018-05-18 23:14:11)
個人的には高難易度ミッションでガチな楽しみ方も出来るから、これはこれでって感じかな。自分は特別「こうでなければいけない」みたいなこだわりを持たないようにしてるから、通信やらの演出が無くても別の所に良さを求められるってだけかもしれないけど。 (2018-05-18 23:21:23)
演出がどうの・どの兵科が強い弱い・この兵科はこうしなければならない等々「このうでなければいけない」みたいな色んなとこから出てくるけど、全てどうでも良い事なんだよな。ゲームその物が面白いかどうかだ、もし「こうでなければならない」が有るとしたらゲームが面白いかどうかで演出・兵科・戦術など後からついてくることでどうでもいいこと (2018-05-18 23:42:20)
「ゲームその物が面白いかどうか」の判断基準そのものが人それぞれだから「何が大事で何がどうでもいいか」なんてのは個人の主観にしかなりえないよ (2018-05-19 01:55:49)
その通りだよ、こうでないとだめと感じさせるゲームならその人にとっては何かしらが足りてはいない筈。足りてないから面白くないならやらなければ良い、気にならず面白いと思うから何だかんだでやってるってからEDFをプレイしてる人がいる。ま結局個人主観だがね (2018-05-19 03:25:00)
様子見でイージーを完走した感想はこれだな (2018-05-19 00:20:21)
本編使い回しでいいから通信さえしっかり収録されてればもっと楽しめた。欲を言えば焼き直しで構わないから5版空爆地帯も欲しかった (2018-05-19 04:07:53)
大型DLCという響きや強気の値段のシーズンパスだったもんで期待し過ぎてしまった... 本編はオンINFまで楽しくやらせて貰ったけどズンパス買った人には同情を禁じ得ない (2018-05-19 06:23:14)
期待しちゃうよな 4系のDLCと違って大型DLCになるって書かれたら、ストーリー・演出強化、通信増加にボリュームとかさ… (2018-05-19 09:07:29)
自分の感想としてはミッション構成に特に不満はないけどやっぱ通信が無いのが寂し過ぎた、後はEDFが戦力吐き出す、絞り出す大激突系ミッションが欲しかった所かな、あいつらも途中からじゃ既に壊滅済みが大抵だからなぁ・・・ (2018-05-19 08:39:24)
トライ&エラーするにあたって1回あたりが馬鹿長いってのがしんどすぎるわ どうにかなっても、よしいけたー!じゃなくて、あ~やっと終わった...になっちゃう (2018-05-19 11:23:48)
ふと思ったけど金アリの目光るじゃん?他のアリもあんな感じで目を別の色に変えてくれねーかな、目も体色と同じだと違和感がある (2018-05-18 22:59:37)
ラスト3ステージ何一つクリアできる気しなくて笑ったわ (2018-05-18 23:08:34)
お前なら出来る!EDFの誇りを思い出せ!! (2018-05-18 23:14:18)
12は何とかなったが13無理ゲーや・・Rでどうしろと・・最初の銀蜘蛛すら越せぬ・・ (2018-05-18 23:37:42)
雑誌で押してた紫蟻後半ステージほとんど出てなくて草 金蟻の代わりに出してやれよ (2018-05-18 23:40:27)
まあ金蟻や銀蜘蛛と比べて色も攻撃も地味だから仕方ないね (2018-05-18 23:43:08)
紫を盾に金アリが突撃してくるのほんとこわい (2018-05-19 00:08:41)
確かファミ通で紫蟻は動きが鈍いって書かれてたんだよなあ。どっかの紅蟻と勘違いしてないか? (2018-05-19 05:06:39)
赤蟻の女王っていたことないな。いてもいい気もするが (2018-05-18 23:48:14)
だって噛み付きしか出来ないし・・・ (2018-05-18 23:54:12)
フェンサー見習って遠間から爆速で突っ込んで噛み付いてきたりしたらちょっと面白いかもしれない。RとAはたぶんクソゲーになるだろうが (2018-05-19 00:24:28)
斬レギのアウズンブラと怪獣を組み合わせた感じならどうだろう その耐久でEDFの防衛線を次々突破し崩壊させる強敵として描くとか 何ならほどほどの巨大化に留めて軽装なコスモノーツを乗せた騎兵にするとか (2018-05-19 00:36:58)
なら緑蟻の女王の方が需要ある (2018-05-19 01:01:13)
紙装甲ただし、百匹くらいステージに蠢いてる (2018-05-19 02:05:22)
噛みつきぶん投げに常時神が宿りそう (2018-05-19 06:44:02)
攻撃方法:よちよち、叩き付け、頭突き、ケツアタック (2018-05-19 05:07:24)
やっとオンDLC2-12突破できたわ。次は・・・また地獄なんでしょうね (2018-05-18 23:58:59)
その腕前、俺の分も頼むぜ!(野太い声) (2018-05-19 01:00:29)
補助装備にストーム○○ってのが欲しかったかな。説明文は幾多の試練を乗り越えた歴戦のアーマー。その性能はいかなる技術を用いても再現することは不可能みたいな感じで (2018-05-19 01:22:35)
INF4周終わったぜ。2-12と最後がめんどかった (2018-05-19 02:28:51)
ソロエアレで行った猛者はいないんか?もう何度も話題に上がってるけど、私も最後の挑戦1なんだ… (2018-05-19 05:54:40)
今俺も頑張ってるぜ。オフでもかなりキツイなこりゃ。時間かけて巣、アンカー一個一個潰して、カエルは小隊ごとに釣ってるけど王級までたどり着かねえや笑 (2018-05-19 12:30:22)
武器説明に書いてないけど、モンスターランスはmonsterと同じようにエネルギー容量で威力が減る模様。調べてみたら表示火力が6万なのが実際は3万でした (2018-05-19 07:29:42)
それは武器の方で書く必要があるくない? (2018-05-19 07:36:08)
マジカヨ…威力減退やっぱゴミやな (2018-05-19 19:05:56)
INFで溜まった鬱憤をNの対テレポーションアンカー3で晴らす、敵が無数に同じ場所に湧き続けるからアーマーも短時間で大量に稼げて気分スッキリ (2018-05-19 07:44:12)
m8infでアイテム稼ぎしたいんだけどだれかやってる人居ない?オフラインで兵科はどれでも可 (2018-05-19 09:05:38)
WとFのやり方は稼ぎページ見ればわかる (2018-05-19 09:54:23)
稼ぎじゃないが攻略のページにクリアの仕方が書かれてるからそれを見ると良いよ (2018-05-19 10:21:09)
Aは攻略するのに時間がかかるからWやFと分割する事をオススメする (2018-05-19 10:23:24)
レンジャーのバスターショットでよくいくかな。そこそこ接近してたら一撃で倒せるから、ある程度アーマーあればへいきじゃないかな (2018-05-19 20:24:24)
バルガの投下先がテレポーションシップの上で草生えた、しかもタゲ取りしてくれて助かるw (2018-05-19 10:31:59)
MSファルコン、ロックオン数がおかしくね?弾数★(9発)、ロックオン★なのに最大ロック数が5体までって…。ちなみに多重ロックを使用しても5発までしかロック出来ない (2018-05-19 11:01:39)
リロードなしですぐ次が発射できるのが利点なんだろうけど、もともとリロード時間短いから恩恵が微妙よね (2018-05-19 11:22:21)
4からミサイルは残弾残ってても一発でも撃ったらリロード入るんですよ奥さん (2018-05-19 12:14:11)
まじかよ使ってないのバレバレじゃん恥ずかしい (2018-05-19 22:15:40)
リロード据え置きで弾数=ロック数=7のほうが嬉しかったな (2018-05-19 11:30:44)
バグだよねぇ (2018-05-19 12:24:57)
こんなのはD3Pに報告するんじゃなかったっけ? (2018-05-19 12:26:17)
心配しなくていいよ。サンドロットってのはこういう悪ふざけが大好きなんだ。 (2018-05-19 13:05:58)
色々やり終えた人ってAPどれくらいあるんだろう (2018-05-19 12:27:37)
やりおえたの意味がほぼすべての武器に★つけた+ミッション制覇を指すなら50000くらいありそう (2018-05-19 13:08:11)
フェンサーが30000超えたが★付けが大体終わるまでには80000位なりそうな感じだぜ(疲労) (2018-05-19 13:41:19)
発売開始から5発売までやり続けた4.1だが一番よく使ってたレンジャーがアーマー22000ちょいで出撃回数3000ちょい、一応トロコンはオンで取得済み (2018-05-19 13:20:15)
木主です、DLCをやるのに皆はどれくらいのAPで攻略してるのかと思って、私はやっとダバ子が1万越えたくらいです。 (2018-05-19 14:58:53)
自分はダイバー4000くらいで制覇したけど死んだ状況の殆どはミスってガス欠だからアーマー10倍あっても足りなさそうなのばっかりだった・・・ (2018-05-19 18:01:56)
再び武器取得率100%になったぜ、そしてあのフェンサーの補助作るくらいならスラキャンとジャベリン返せよ (2018-05-19 13:33:21)
たまに俺がやってることなんだけど定型文の「ダメだ」を連呼してるとNPCにめっちゃ否定されるの笑う (2018-05-19 20:30:53)
木ミス!変なとこ押してた、すまない (2018-05-19 20:32:46)
ジャベキャン高速移動が今回のダイバーの無限飛行と同じで想定外だったから消えたのも有るのかもね、彼方は地上限定だし修正すると他のとこにも影響出そうだから4ではやらなかったのかも。あとは飛びながら迫撃砲撃ったり戦いたいって声が有ったからじゃないかな、でもジャベリンは移動デバイスにしか考えてない人が多かったが二丁持ちで状況限られるけど普通に武器として優秀で面白い武器だったのだけどね、ジャベキャンが無くなっても構わないが武器としては残して欲しかった所だ、仕様変更のお陰でもし有れば4の時より使える状況増えてると思う (2018-05-20 01:13:59)
アンカーって地面に刺さる前に破壊出来るんだな、空中で静止して崩壊して笑ったわ (2018-05-19 13:47:18)
演出で、通りすぎるだけのアンカーにテンペストあたって壊したことあったな (2018-05-19 13:55:08)
それなのに爆散するm5のブラッカー スクリプト自壊ほんといらない (2018-05-19 14:22:32)
今月末締め切りで、ユークスがマイナビに求人だしてるよ(IRは2018年発売予定だって)。株式会社ユークス【JASDAQ上場】★人気タイトルを開発★年休121日★1ヶ月休暇も可★賞与年2回★転勤なし あなたの「面白い!」が世界に広がる!【ゲームプランナー】正社員 -ttps://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-24727-2-11-1/ (2018-05-19 13:51:31)
レーション(コンビニおにぎり)の味には慣れたか? (2018-05-19 14:07:13)
調べてみたけど人気タイトルを開発って言ってもEDFIR以外聞いたこと無いタイトルばっかだった ユークスって名前も聞いたこと無いなぁ (2018-05-19 15:32:09)
むしろ募集かけてない期間がある事に驚いたw (2018-05-19 16:28:43)
いまどき珍しく、自社開発でゲームを作っている老舗メーカー。プロレスゲームではたぶん一番有名なんじゃないかな。 (2018-05-19 16:38:11)
闘魂列伝すき (2018-05-19 17:09:16)
こっちも貼っておくね。2016年記事:プロレスゲームからARアイドルユニットまで。ユークスに海外で成功した秘訣やプロレスへのこだわりについて聞いてきた(ゲーム開発会社探訪 第4回)-ttp://www.4gamer.net/games/344/G034417/20161028076/ (2018-05-19 18:06:44)
ブレイザーを使えるのは俺だけだ!!!!!! (2018-05-19 14:12:49)
私もだ!!! (2018-05-19 14:17:21)
DLC未購入者「俺の分も頼むぜ!」 (2018-05-19 14:42:16)
なるほど部下はDLC未購入だったのか (2018-05-19 18:17:29)
俺が、俺たちが、ブレイザーだ! (2018-05-19 15:30:29)
俺自身がブレイザーになることだ (2018-05-19 18:58:35)
ならば居場所は最前線だ(強制) (2018-05-19 20:23:18)
問題ない 定型文 冗談抜きでね。 (2018-05-20 01:17:31)
DLC購入者は本編オンの制限解除ついてて良かったと思うんだ…… (2018-05-19 15:46:21)
DLCはどっちとも面白かったけど、購入後すぐにズンパス買ったのは間違いだったなぁ。分割で買うよりお得になるタイプではなかったか・・・ (2018-05-19 16:01:58)
今更そんな情報がなんだと言うんだ! (2018-05-19 16:16:29)
撃って撃って撃ちまくれ! (2018-05-19 16:17:34)
それでも信じたい・・・信じたいのです!差額分が次回作のためのお布施になることを! (2018-05-19 16:33:10)
次もズンパス出すなら、もっと内容が明確じゃない限り新規隊員などには買わないよう注意して回ったほうがいいだろうな・・・ (2018-05-19 19:32:52)
そうか、DLC2で終わりなのか…大型DLC2つだけ見ると損になるのかな? (2018-05-19 21:00:36)
追加ミッションだけで計算されてるものじゃないのは最初からわかってるのに何言ってんだ (2018-05-19 21:25:11)
マザーシップ「え?水平方向にテレポーションアンカーを射出して小島の断崖に突き刺せだって?」 (2018-05-19 16:35:10)
出来らあっ! (2018-05-19 16:49:04)
変な向きにポロリしたのを銀の人が念力で推力を与えたら地球を一周して刺さったんだろ (2018-05-19 17:38:42)
苦労してるんすね・・・ (2018-05-19 17:59:59)
きっとテレポーション技術のちょっとした応用なんだよ (2018-05-19 18:16:49)
何その冥王的なかんじw (2018-05-19 18:30:57)
テレポーションアンカーを島の横とマザーシップに突き刺す→マザーシップからアンカーを射出して地面に突き刺さる直前でシップに刺したアンカーで射出したアンカーを呼ぶ、これを繰り返す→充分に加速したら島の横にあるアンカーで射出アンカーを横向きになるように呼ぶと落下で蓄えられた運動エネルギーが横向きに働いて水平方向にすっ飛んで突き刺さる こうですか? (2018-05-19 18:41:09)
月を利用したスイングバイで突入角度を調整しよう (2018-05-19 20:00:47)
DLC2-11のバルガ、最初の3匹さえしのげば(足が遅いので)生存も難しくないな…囲まれなければそれなりに役立ってくれるし (2018-05-19 16:49:07)
速報 もうRいんしば完全制覇者が現れる (2018-05-19 17:29:56)
DLC?おめでとう!EDF!EDF! (2018-05-19 18:15:06)
第2弾のほうは初期武器で最初のミッションいけるのか? (2018-05-20 07:21:04)
もし可能だとしても試す気にもならないな… (2018-05-20 12:27:55)
補助装備の代わりに武器3が持てるようになったらRも便利屋としての個性が出ないかな 高難度だとリバシュがほぼ固定されちゃってバリエーションが少なくて悲しい (2018-05-19 17:34:55)
まだそんな事を… (2018-05-19 17:39:48)
DLC2終盤ではR頼もしかったぞ (2018-05-19 18:38:00)
DLC後半3つとかブレイザー1人いるだけでかなり良くなるよね。本編の不遇が嘘のようだ (2018-05-19 19:56:05)
単にリバシュを手放せば良いだけだろ (2018-05-19 19:59:59)
もうアーマーを上げるしかないな。私はアーマー3万以上あるからINFオフと制限解除のINFオンではリバシュはほとんど持たないな。だが今のDLC2のオンはまだ制限解除してる部屋は今は無いから制限有りINFだとどうしてもリバシュ必携になってしまうが。まあリバシュを持ちたくなければ自分が達成率70%で制限解除してアーマー3万以上まで上げればリバシュは持たなくてもよくなりますよ。 (2018-05-19 21:51:18)
昔「なんでAF99STにスコープ付けないの?」今「なんでブレイザーにスコープ付けないの?」 (2018-05-19 17:52:12)
99STの方はともかくブレイザーの方は「目が瞑れるから」だろうな (2018-05-19 17:58:34)
軍曹「ストーム1、ブレイザーは心で撃つんだ」 (2018-05-19 18:51:18)
コブラじゃねーか! (2018-05-19 22:14:53)
正直一瞬でも引っ掛かればあとはちょっと補正するだけでいいからスコープいらない感。っていうこれ強すぎィ! (2018-05-19 19:47:25)
ブレイザーにスコープついてたらぶっ壊れになってた気がする (2018-05-19 19:57:36)
ものすごい発熱するからでしょ(適当) (2018-05-19 20:05:25)
どうしてもブレイザーで遠距離のエイムをしたければもう片手にスコープのある武器(礼賛ZFなど)を装備して照準を合わせたらブレイザーに持ち替えて撃つしかないだろうな。 (2018-05-19 21:46:45)
実際よく見た光景だな、99ST+リバシュで狙撃。 (2018-05-20 00:47:40)
目で狙うんじゃなく心で狙うからさ (2018-05-19 22:17:00)
軍曹「ブレイザーの出力はEMCの12%」・・・EMCの最高位EMCXでも125ダメージの連射、対してブレイザーは283ダメージの連射・・・・・12%?・・・うん? (2018-05-19 18:13:08)
ストーム1に支給されているEMCが最高性能のものだとはいっていない… (2018-05-19 18:41:00)
そういえばRが呼べるビークルに新型はなかったなあ。EMCZとかネレイドデビルみたいなの期待したんだけど (2018-05-19 18:49:19)
軍曹のブレイザーが弱い可能性も (2018-05-19 19:41:05)
出力の大半は車動かすクソ燃費に消えてるんだよ (2018-05-19 18:45:10)
燃費が悪すぎる (2018-05-19 19:44:56)
先輩「大丈夫、心配ないよ」 (2018-05-19 20:17:35)
ブレイザーは弾数999発、EMCは7000発だからまあその部分含め見れば納得できんくはない。EMCの方は当たり判定極太だし (2018-05-19 19:06:42)
判定的に範囲と装弾数にシフトしてるんじゃない?と思った (2018-05-19 19:58:50)
もうちょい設定大事にしてほしかったな 新しいEMC出すとかして… (2018-05-19 19:31:12)
あれだけ光線の太さ違って攻撃力12%だったら出力差のケタが2つ3つ違うわ。もっとかな (2018-05-19 21:19:17)
本編蟻「EDFが使う武器は新型です!」本編蜘蛛「奴ら、DLC武器を連れてきやがったぞー!」 (2018-05-19 18:54:11)
特型救急装置&スレイド&ブレイザーの組み合わせのRとか敵からしたら悪魔みたいな存在だろうな ブレイザーで重装歩兵ですら蒸発、大群をけしかければ貫通アサルトで薙ぎ払われてゾンビじみた回復力で一向に頭数を減らせない (2018-05-19 19:42:14)
某ミッションでウォーバルガが輸送船の上でずっと踊ってて笑った、苦行の連続だったから癒されたわぁ (2018-05-19 19:40:28)
バルガ「エイサァ〜イハラマスコ〜イ」ブンブン ストーム1「何やってんの…」 (2018-05-19 19:46:03)
もしかして足元のシップにタゲ行ってて移動しようとしないのかw (2018-05-19 20:39:35)
Exactly(そのとおりでございます) (2018-05-19 22:37:08)
DLC2-8で海岸のニクスで大乱闘稼ぎしてるけどガードポストってスゲーんだな RでやるとW部隊が1,2人くらいしか残らないのにAでやるとWが全員生存して驚いた (2018-05-19 20:06:28)
HARD対エイリアン部隊2でフルアクにするやつ多すぎないか 初手フォボスとか勘弁してくれ (2018-05-19 20:19:08)
まだリリース直後だしどういうステージ構成か知らない初見組も多いだろうからしかたない。 (2018-05-19 20:28:40)
本編のイメージで「HARDならゴリ押しでもいけるやろ」って層もいそうだしなぁ。 (2018-05-19 20:48:47)
体力戻してもオフのハードで一回だけ死んだしDLC2はマジでヤバイ (2018-05-19 21:24:21)
インフェルノでも見るぞ (2018-05-19 20:58:16)
マニュアル通りにやってますというのはアァホの言うことだァ! (2018-05-19 22:39:40)
出ないと確定してるけど、もしDLC3があったらどんな武器が出たか想像 妄想する木 (2018-05-19 20:34:46)
MA11スレイド (2018-05-19 20:39:40)
やめろー!(定型文) (2018-05-19 20:43:53)
「真インフェルノ」設置後ステージクリアまで一定間隔でフィールド全体の的に1ダメージを与え続ける。 (2018-05-19 20:45:05)
レイピアファランクスと来たなら次はドラグーンランスに決まってる!! (2018-05-19 20:57:09)
グレイプニールの最終強化版とか欲しい (2018-05-19 21:02:56)
ジェノサイドガン (2018-05-19 21:12:41)
超重粉砕迫撃砲とか言うジェノサイド砲の劣化品が追加されたしジェノサイドガンはもう出しませんよって事なのかもな。何で実装ダメなんだろうなぁ・・オンライン使用不可、オフでもクリアマークは付かず武器アーマーは一切ドロップしないとかなら別に良いじゃないかと思うんだけど (2018-05-20 01:10:07)
だったらGGのモデル使った劣化品出せやオルルァ! 中身は超高速で着弾する旧プロミMA(無誘導)でいいぞ (2018-05-20 07:37:12)
ダバ子にヘクトルの、おフェンに電磁コートヘクトルの武器を、レイダーにはアルゴ。レンジャーは何ほすい? (2018-05-19 21:35:17)
召喚術。部隊を引き連れて賑やかに戦いたい (2018-05-19 22:32:55)
携帯ライフベンダー (2018-05-19 22:39:15)
高高度全軍強襲マイクロミサイル ※ロック距離2000mロック対象100 (2018-05-19 22:26:33)
「アルティメットブレイザー」 ストーム1専用に改修されたブレイザー、光線が緑色になり破壊力、射程、装弾数、連射速度が全体的に上昇している (2018-05-19 22:30:27)
マルチポスト:回復、攻撃、防御のサポートを兼ね備えており、範囲も広め (2018-05-19 22:49:50)
オペレーションΩ 発煙筒を投げた場所に数機の輸送機が飛来し、無防備な市民を詰め込んだコンテナを投下する (2018-05-19 23:24:32)
これ欲しい (2018-05-20 07:02:00)
フェンサー用電磁トーチカシールド (2018-05-19 23:48:18)
ブラッガーE50、E75、E100とか欲しい (2018-05-20 00:00:53)
素直になれよ、本当に欲しいのはP.1500だろ? (2018-05-20 11:58:15)
レイピアアルティメットノヴア (2018-05-20 00:03:27)
ビックバン系上位コア (2018-05-20 00:22:16)
ルール・オブ・ジブン (2018-05-20 01:41:58)
既にたくさんいるよ (2018-05-20 06:47:09)
ニクス・セイヴァー:右手にパワーアシストガン、左手にガードアシストガン、肩にリバースシューターを搭載した支援型ニクス (2018-05-20 13:11:49)
デコイ【軍曹モデルCB】 (2018-05-20 19:22:44)
EVA・ニラ・EVA・サバ、EVA・ニラ・海老・錆び (2018-05-19 21:35:47)
あれ円盤襲来のアレンジって言われてわかった (2018-05-20 00:58:26)
衛星兵器の新型もなく、R用ビークルの新型もない…何故なのだ (2018-05-19 22:48:07)
エウロス全般Rに回してもバランス的に問題無い気がするんだよね、Aはあらゆる状況に対応出きる超汎用性高いニクスがあるから。個人的にはニクスが有るから他のビークルがどうでも良くなってると思うのよね、ニクスが優秀過ぎるのか、他が不遇なのかってくらいに。勿論デプスの地底要請可能とかコストが低いので地上でも使いやすいとかも有るけど、結局別にニクスでなんの問題も無いし (2018-05-20 01:23:20)
ニクスは着地硬直があるから引き撃ちができないしその時にブラッカーorグレイプorキャリバンを使う位か、超今更だけどミサイル威力低くねぇ? (2018-05-20 01:47:32)
普通に引き撃ち出きる速度だよ、着地硬直は再ジャンプでキャンセル出きるから着地時に厳密には一瞬止まるけど全く問題無い。敵の大群の中でもへっちゃら (2018-05-20 03:26:41)
ブレイザーが星低いままで使えません、本部EMCの12%とはどういう意味ですか!? (2018-05-20 12:42:42)
囲まれたら棺桶必至だから、テレポーションアンカー3とか新型バルチャーで一方的にとかはよくやる (2018-05-20 01:51:58)
囲まれて棺桶になるのはリボルバーカスタム系とデストロイキャノン系だけ。青と赤は敵の真っ只中で戦えるぞ、使い方間違って無ければね (2018-05-20 03:28:48)
最近は白もそれはもう凄い速さと火力、そして耐久があるしな (2018-05-20 04:19:55)
前作ベガルタでと比較しても耐久値は特に数倍に跳ね上がってるからね、敵地の真っ只中でテクテク歩きながら戦闘・引き撃ちしいてましたって言う使い方してればそりゃどれ使っても棺桶だが、時には歩く事もあるだろうがほぼジャンプ移動と空中移動しながらの戦闘だから速度はかなり速く、火力も相当高いのよね (2018-05-20 23:55:56)
そうとも言えないぞ、欧州の友人から連絡があった、乗ったばかりのアサルトが1000体の金蟻銀蜘蛛に襲われてる! (2018-05-20 06:01:18)
ヘリ全部やるからバイクくれ。外周引き空爆めっちゃ楽やねん… (2018-05-20 04:30:24)
つグレイプ (2018-05-20 06:12:02)
軽トラじゃ駄目なんですか (2018-05-20 12:34:05)
私の兄も軽トラが良いって言ってたぞ (2018-05-20 23:48:32)
欲しかった、スプライトフォール…ラグナでもルルゴでもいいのに (2018-05-20 06:11:20)
EMCの新型とか欲しかったなあ ブレイザーの説明文(EMCの10%)がおかしいことになってるし (2018-05-20 11:39:02)
他所で再出撃つかったアーマー稼ぎの話普通にしてたけどこれこそ潰すべき物だろ (2018-05-20 04:25:05)
別にアーマーは任意で設定出来る上にマルチなら制限かければ強制的に適正数値なんだから問題ないと思うが。制限設定値ではプレイ出来ないけど自分以上のアーマー値の人間に無双されると腹が立つとかなら…何も言えない。 (2018-05-20 04:35:53)
別にいいんじゃねそれは イージーで乙っても100%なこともあってそういったのも想定済みだろうし今作のオンINFはアーマー制限はあるしそもそもアーマー稼ぎなんて一定のライン越えたらもはや自己満足の部類だし (2018-05-20 04:39:27)
こんなもん想定するわけないだろ、武器の使い方工夫しただけの無限飛行すら想定してないのに外部ツール使わないといけないもん想定してたら確信犯じゃん。1024の上限意味ないじゃん (2018-05-20 12:29:38)
自分も長いこと最大値で戦ってないし目くじら立てるほどのことじゃないね (2018-05-20 05:53:55)
既存の放置稼ぎと大差ないよ (2018-05-20 06:53:10)
アーマーなんて10万ぐらいいかなきゃなんも変わらんよ。マルチで制限解除としても限度がある!ってなら、直接数字指示して従わなきゃキックすりゃええ (2018-05-20 19:51:32)
APじゃなくて稼ぎ方がな、やりかたをここで知ったときに一人発狂してたから不正行為なんかコレ?って思ってな (2018-05-20 23:17:40)
正直話の流れを理解していないので申し訳ないですが、稼ぎはどう頑張ろうと作業でしかないのでオンラインでやる必要が無い事だと思います。オンラインでなければならないとしたら他人に手伝って貰わないと稼ぎすら出来ないレベル・・いわゆる寄生・一人でやると回収が面倒・定型文を取り合えず使い合いたい・オフを全くやってない人のどれかなのだろうなと思っています。稼ぎ目的で他人と作業するのも一人で作業するのも変わらないので、オンでそれらをやろうとする人の気持ちが解らないです (2018-05-21 01:24:03)
さてはおぬしオン4人DLC1-11高速周回をしたことがないな? (2018-05-21 03:03:47)
稼ぎ目的でゲームしませんから高周回の味気ないことしないですね。そもそもDLC購入してないんで関係ないです (2018-05-21 03:39:28)
エアプが知ったような口聞くなよw (2018-05-21 03:53:55)
稼ぎに興味がないだけですが、やるならDLC持ってようがオフでやります。効率がどうのは興味が有りませんし、基本的に単純で難易度が高いゲームでは無いので難易度の事を言っているのであってもたかが知れてます。 (2018-05-21 04:15:09)
DLC2-13でウォーバルガがテレポ船に群がってた様がムジュラみたいでワロタ (2018-05-20 04:25:40)
儀式みたいよね、そして開いた蓋にどかされる光景も壮観 (2018-05-20 06:03:06)
誓いの号令吹いたのかな? (2018-05-20 06:22:50)
補助装備はわからんけどとりあえず武器収集100%達成。次は☆上げだ (2018-05-20 06:03:58)
私は、星付きブレイザーを探しています…まあ今の状態のリロード9秒でも十分すぎるくらい強いんだけどさ (2018-05-20 10:44:21)
ニクスアサルトで稼いでたらいつの間にか☆つくよ。リロード軽くなると全然違うから頑張って (2018-05-20 19:31:12)
オフでの画面分割もオンとは違った楽しさがあるよね。実際に横にいながらプレイするからか、クリアできずにいると疲れてスゲーアホな作戦ノリだけで実行して笑いあう楽しさがある。 (2018-05-20 08:04:56)
画面分割って効率的に稼ぐためのモードじゃないの?( ぼっち) (2018-05-20 08:45:21)
ダバ子鑑賞用だよ (2018-05-20 09:56:34)
私は・・・友を探しています・・・ (2018-05-20 09:01:43)
シェアプレイでフレンドとできるぞ! (2018-05-20 09:53:04)
経験も無い民間人を巻き込むつもりか!? (2018-05-20 10:31:36)
お役所勤めの友達ならOKだな! (2018-05-20 10:38:53)
分割やるとインフェがすごい楽 (2018-05-20 11:57:20)
協力プレイはいいぞ。無線でバカ笑いしたり困難な任務(主に2の絶対包囲)達成したときの喜びを分かち合ったり (2018-05-20 12:25:36)
何が「いいぞ」だ!ふざけるな!学生時代には…(オフで遊べる)仲間がいた! (2018-05-21 06:54:23)
私の友人もだ!(4.1辺りで友人がEDFに飽きた) (2018-05-21 09:37:14)
オンでも雑談メインのVC部屋はそんな感じだ。 (2018-05-20 15:45:29)
ブレイザー使ってると自分のエイムが下手なのが露骨に出て恥ずかしい・・・ (2018-05-20 08:50:15)
僕もマグブラスターで蜂撃つとクソエイムがバレるからあんまりやりたくないのよね… (2018-05-20 08:59:55)
そういうあなたに対エイリアン部隊2ですよ。あそこは特訓するには良いぞー。 (2018-05-20 11:45:17)
DLC2-11のバルガ、足元に▼が見えるんだがきのせいか? (2018-05-20 10:01:37)
こっちもだ!もしかしてこいつ合流できる特殊仕様NPCバルガかと思ってFであれこれ近づいたが三角マークはついたまま。そうこうしてるうちに破壊された (2018-05-20 10:40:19)
バルガ2-11、足元の調子が良くない 俺のじゃないバルガの足元だ! (2018-05-20 11:46:16)
ダイバーで全身くまなく這ってみたけど合流できなかった (2018-05-20 15:58:53)
バルガ7、股間の調子がおかしい・・・ 俺のじゃないバルガのだ! (2018-05-20 17:03:57)
コスモノーツの死体が建物に頭埋めてビクンビクンしてて軽くホラーだったわ・・・こういうオモシロ現象もっとみたいな (2018-05-20 17:13:13)
バルガって壊されたらほぼ確実にビクンビクンなったりゴム毬みたいに跳ねるよね。どんな壊され方だろうと全く落ち着かない (2018-05-20 18:13:05)
ずっしりと倒れ込んだりしても良いと思うんだがなぁ。そのほうが雰囲気出るだろうしな (2018-05-20 18:29:24)
ギヌスやアーケルスは死んだときズシーン…と倒れ込むから、バルガとかビークル類もそうできるとは思うね (2018-05-20 21:55:59)
EDFのビークルは壊れた瞬間に異様に軽くなるからなぁ そんなに重たい魂積んでるんだな (2018-05-20 19:55:15)
地球を守ると言う自負と誇りだぞ!?軽いわけがなかろう!! (2018-05-20 20:12:42)
暇を持て余した(ハヴォック)神(々)の遊びだな。俺のレイダーがサタデーナイトフィーバーしながらムーンサルトした日にゃ腹筋崩壊したわ。 (2018-05-20 20:55:13)
蹴飛ばされたEMCが高層ビルを薙ぎ倒していく様はシュールすぎて感動する (2018-05-20 21:04:21)
2-11だとよく見かける光景 たまに光線撃ちながらぐわんぐわん舞う姿はなかなか風流 (2018-05-20 22:48:12)
(特に山岳マップの)コロニストの死体が激しく回りながら宙をあちこち舞い続けたりするね。タッドポウルだった頃を思い出しているのかな... (2018-05-21 05:19:01)
DLC2-14のINF、フェンサーだとどんな装備で行けばいいんだ? (2018-05-20 18:32:53)
オンなら縦槍、レイジキャノン、ダッシュセル辺りじゃないかな (2018-05-20 19:24:34)
すまないオフでの話だ あれフェンサーだとクリアできる気しないんだが… (2018-05-20 19:42:03)
自分はスパイングレシ、バトキャグレシ、保護装甲とダッシュセルでクリアした、アーマーは6400程、基本は雑魚やアンカー、蛙を倒してから砲台を盾構えてバトキャで落とす、回復は盾構えつつスラスターして回復探せば何とかなる、ただし最後は余裕が少ないためシップを直接狙った方が良い、雑魚は頑張って引き離せば1~3発程撃てる隙が出来る (2018-05-21 11:09:07)
DLC1-11で最後に残した重装がちょっと目を離した数秒の間に天井裏に入って慌てたんだけど、落ちてしばらくすると消えてクリアになって安心した 一体どうやって入り込んだんだかw (2018-05-20 18:37:22)
ステップやローリングで角度が悪いとめりこむらしい。 (2018-05-20 19:57:10)
8ヶ月くらいかけてもいいからミッション名とその説明、無線セリフを練ったDLCが欲しい紅蓮とか震える魔窟、滅びの突撃みたいな熱いやつだ。 (2018-05-20 20:14:25)
正直前シリーズと比べてかなり売れてるらしいし、予定変えて3つめのDLC出してほしいね。もちろんシーズンパス対応で (2018-05-20 21:15:15)
すげー同意。ズンパス購入+個別DLC購入で開発費はペイできたはずだし、DLC第3段を作ってもまだ稼げそうなコンテンツだろうからD3P/サンドロには頑張ってほしい! (2018-05-21 10:26:42)
IRが出てるはずだからそっちのネタを絡めたDLC3を出してほしい (2018-05-21 11:32:02)
いまいちブレイザーの凄さがわからん俺に誰かわかりやすく説明してくれ (2018-05-20 20:37:09)
リロードできるフューブラDA (2018-05-20 20:44:36)
なお射程は零式レーザーライフル (2018-05-20 20:48:06)
すげーじゃんそれ (2018-05-21 00:07:32)
レンジャーのDLC2攻略はブレイザーあること前提じゃね?と思えるミッションがあるほど (2018-05-20 21:49:57)
スターレイピア零距離射撃以上のダメージを679m先へ飛ばす (2018-05-20 22:02:07)
グレイ「ふざけんなインチキだろ」 (2018-05-21 00:23:07)
リロード込みのDPSがMA9スレイドの約2倍かつ距離減衰なし。ただし貫通はしない。 (2018-05-21 11:02:58)
ボロクソ言われているが、シーズンパスは結局どれくらいのお得だったんだ?DLCミッションとDLC武器全部で購入と比べて、どれくらいお釣りが来たのか。 (2018-05-20 20:48:40)
よく聞こえないぞ、繰り返せ (2018-05-20 21:59:22)
(値段だけ見れば1100円の)差額が何だっていうんですか!(300円装備シリーズは序盤数ミッションで)使う人がもういないんですよ! (2018-05-20 22:31:53)
INFクリア後にDLCに気づいて購入したけど各難易度で楽しく使ってるよ (2018-05-21 04:33:20)
毎回買う手間が省ける←これだけ、 (2018-05-20 22:57:26)
↑うっかりさんにはこれすっごい重要 (2018-05-21 09:28:18)
二回のDLCで“シーズンパス”ってどういうことなの…ああ、まだ大型DLCが残ってるからか (2018-05-20 23:01:14)
m11でNPCEMCがひっくり返った後いきなり元に戻ったけどもしかしてビークル復帰機能はNPCにも適用されてる? (2018-05-20 21:13:53)
俺もNPCブラッカーがひっくり返った直後スッと元に戻ったからNPCにも適用されてるっぽい (2018-05-20 21:44:01)
NPCビークルはひっくり返るとだるまのように自動的に元に戻るよ(プレイヤーのビークルも同じ仕様でいいのでは…) (2018-05-20 21:47:26)
一度降りてからまた乗るとプレイヤーのビークルも元に戻る (2018-05-20 21:49:23)
その「一度降りてまた乗る」必要はなかったんじゃないかと思うんだ。まあ瞬間的に降りて乗るくらいで危機的状況に陥ることはまず無いけど (2018-05-20 21:52:04)
それでビークルの挙動クッソ軽くなったのか?ギガンテスは滅多に裏返しにならんかったがブラッカーはちょっとした段差で宙返りしちゃってるしグレイプなんて何回転すんだよ (2018-05-20 23:13:17)
前作までのひっくり返ったらそこで終わりよりはるかにましだと思うが・・・ (2018-05-20 23:18:54)
それもそうだが瓦礫の上を走ると滅茶苦茶に荒ぶるのはどうにかならなかったかと (2018-05-20 23:49:10)
挙動の話で言うなら工場地帯のパイプラインの残骸にブラッカーが引っかかりがちなのが気になる。あと伐採された木の根元は天敵、ガクンガクンなるぅ (2018-05-21 01:48:26)
タンク系使わない理由がコレ、荒れ地でスピード出せないならイランわ (2018-05-21 16:24:48)
バルガ「ストーム1!俺が敵の注意を引く、その隙に殺れ!!(銀蜘蛛シップの上に乗りながら)」 (2018-05-20 22:22:55)
俺のダイバーinfの限界は2-13までみたいだ…14できる気がしねえ、NPC隊員達の大切さを思い知ったよ (2018-05-20 22:29:30)
ヴァラクとソラス達、旧作の大怪獣を復活させてあげてほしい。 ところでヴァラクが4.1のエルギヌス出現時に話にも出されないのが気になる。 (2018-05-20 22:32:21)
キングソラスは再登場してほしい、初見は大きすぎだろwとなったわ (2018-05-20 23:16:48)
オハラ博士が「なんという生物だ!七年前の超巨大生物、ヴァラク以上の生命力を持っているというのか…」とか言いそうなもんだよね (2018-05-21 01:42:25)
怪獣系は存在を無かったことにされるのが多い気がする。1,3,5の作品の世界観一新で続投したのエルギヌスくらいだし (2018-05-21 01:55:15)
挑戦2で割と上級者が揃ってる中、4兵科別々の中ブレイザーリバシュのレンジャーで出陣。輸送船敵投下の合間にブレイザーでカエル処理よろと言われたがどうあがいても1セットか倒せんうちにポウルにやられみな全滅したら退却して俺だけキック。確かにブレイザーでそこまで活躍出来んかった(言ってもディロイ超爆赤蜂輸送船撃破くらいはした)のは反省するとして盾持ってこずすぐ死んだフェンサーや機銃掃射持ってこなかったレイダーがキックされないのは納得いかんかった (2018-05-20 22:48:26)
13はAの機銃掃射でドローンと幼蛙は蹴散らせる し Fは盾と保護Yとディフレクトセルaxがあれば鎧蛙を苦労なく倒せるはず… (2018-05-21 00:00:32)
どういう装備だったかの詳細は知らないしどうでも良いけど、使い物にならないレベルの装備ならいざ知らず上級者とやらが揃っててまともに戦えないなんて事は無いでしょう、ある意味例えだが、ステージ構成知っててそれに合わせた答えの解ってる積め将棋しか出来ず、普通の将棋が出来ない人を上級者とは呼ばないと思うよ (2018-05-21 01:31:40)
teyu-ka (2018-05-21 09:55:00)
ミスった。てゆーかそういうのでキックされたことないなぁ。そんなに厳しい世界なの?EDFは。 (2018-05-21 09:56:09)
自分が足引っ張りまくった挙げ句、全滅して戻る→ルーム解散してすぐ立て直すやつもいるぐらいだから気にしちゃダメだ。 (2018-05-21 12:34:37)
最後の挑戦1どうクリアすんのあれ… (2018-05-20 22:52:46)
レイダー以外なら攻略ページにあるけどね レイダーなら知らない (2018-05-20 23:02:41)
そっかぁ… (2018-05-20 23:11:02)
ビークル呼べるまでが鬼門 まず確定として千鳥 巣破壊兼大物撃破に機銃掃射z4 変異種大物カエルに使えるカノン砲 ビークルはニクスアサルトもしくはレッドガード 考えられる組み合わせはこんなもんか (2018-05-21 00:13:38)
そんなような組み合わせで試してはみたけど千鳥は火力不足金とか銀にはカノン砲殺しきれずうーんといった感じ (2018-05-21 01:18:05)
機銃掃射Z4・フォボスZ4・バルジレーザー・ニクスアサルトで勝てたぞ。外周往復で空爆引き打ちすればエイリアン以外はなんとかなる。 (2018-05-21 01:42:01)
フォボス使うのは盲点だったな、全部呼びそうで怖かった (2018-05-21 01:43:35)
蜂以外なら最後の王系も含めて全員外周クルクルフォボスで処理できるからグレイ以降は全アクにしようが何とかなるぞ。虫が (2018-05-21 10:55:48)
折角なのでちゃんとまとめた。わかりにくいorうまくいかなかったらすまない (2018-05-21 03:10:20)
開幕外周に出てテンペスト+カノン砲で赤蜂ハイブ×2速攻(そこからビークルに乗れるかはお祈り)→外周をグレイプorブラッカーで逃げながら蟻、蜘蛛、カエルに対応可能な装備(ガンシップ、千鳥系?)置き逃げとか? (2018-05-21 01:48:37)
少佐「ですが希望もあります。イングランド戦線では私掠船部隊が接舷斬り込みを敢行、マザーシップ一隻を強奪したとのことです。衝角攻撃も効果を上げているようです」 (2018-05-20 23:37:51)
これEDF側が侵略者なんじゃないんですかね (2018-05-20 23:43:33)
斬り込み部隊はフーリガンです^o^ (2018-05-20 23:49:44)
ぶっちゃけ侵略者の船の中身はどうなってるんだ、特にグレイの居住区画 (2018-05-20 23:56:23)
あいつら非戦闘時は自分たちの体をマイクローン化してるんだぜ(大嘘) (2018-05-21 01:51:34)
宇宙戦争だっけ バルガがアーケルス攻撃に有効とされてるのも同じ理屈だよなw (2018-05-21 01:05:47)
オメガチーム仕様の零式レーザー実装したし、次回作では単発レーザーも下さい。あれスターウォーズのブラスターみたいで好きなんだよ (2018-05-21 00:48:00)
オビワン・ケノービ(先輩) (2018-05-21 01:54:40)
DLC2発売していたのか今から購入してくる楽しみだ (2018-05-21 04:35:03)
でもあれ絶対一人で撃っても寂しいよね オメガチームも再登場するしかないじゃない (2018-05-21 06:23:51)
KARASAWAでもいいぞ! (2018-05-21 09:31:18)
ALレーザー銃もほしいぞ!青い光線がビュンって飛ぶのがいいんだ (2018-05-21 10:36:28)
(´・ω・`)フーリガン砲どこ・・・? (2018-05-21 09:43:07)
だってストーム1に持たせたら物凄い貴重な兵器なのに無駄撃ちして遊ばれそうだし…… (2018-05-21 09:46:53)
弾数∶1 戦場でのリロードはできない とかになりそう (2018-05-21 11:26:30)
DLC2ー13とかのフェーズ条件をクリアしないと開かないが、開幕直後に沈められるで フェーズ移行がバグりそうな気がするけど (2018-05-21 22:37:12)
ぺリコ衣装来てたよ、バ レ ガ F の『 W E B シ ョ ッ プ 限 定 パ ッ ク』 に -ttps://www.rakuten.co.jp/d3p-webshop/ (2018-05-21 10:00:00)
レイピアもあるってこれもうEDFだろ そういえば先週だかのファミ通の紹介記事がブッ飛んでたましたねコレ… (2018-05-21 10:24:44)
レンジャー部なのにレンジャーじゃないのか (2018-05-21 10:50:33)
DLC2-14ダイバーオフinf攻略時のアーマー値と使用武器をお聞きしたいです。自分でなんとか出来る気がしない… (2018-05-21 10:53:01)
オンラインでの装備で当てにならないかも知れないがAP5000のドラランZM グレイプニールaで行けたので消費の重いドラランを他の武器に変えたらいけると思う。グレイプニールはほぼ必須レベルだった (2018-05-21 11:10:37)
スーパーノヴァとマグブラFDXでアーマー4500、ぶっちゃけ戦略と言えるような物無しに気合で敵殲滅したようなもんだったけど・・・とりあえず金と蜂船は速攻で潰したくらい (2018-05-21 12:52:06)
13と14間違えた・・・ライジンリミットとマグブラFDXマイティコアで4500マグブラはほぼ雑魚や蛙用、最初前をマグブラと右奥の蛙狙撃で潰したら変形に備えて建物に退避、プラズマは諦めてビームだけでも凌ぎながらできるだけ砲台壊す、残党蛙に注意、建物ボロボロになったら周囲の回復拾って開始右後方のMAP隅に退避、あとはここでひたすら狙撃、この位置に来た時点で砲台がそう辛くなくなってれば後はいけるはず (2018-05-21 13:05:44)
マグブラ&リミカスアーマー4115で行けました!確かに最初乗り切ったらなんとかなりました。お二方、情報提供感謝します! (2018-05-21 22:27:50)
プライマーとの停戦が成立しても、ストーム1は一人ブラックフライに乗り込んで戦いを挑むよ! (2018-05-21 12:22:56)
スイカ割り禁止な (2018-05-21 19:40:40)
身内と分割プレイで全周した身だけど、最後の挑戦1だけ異様に難しかったな…もう安定の手順や作戦はあるけど事故時のアドリブ効かんと呆気ないし、終盤まで来て全滅したら精神もごっそり持ってかれるぜ…その後のミッションはやたらあっさりクリアしたが、ゲームできる身近な人間がいて助かったよ (2018-05-21 14:34:00)
ZEブラスターの説明からしてもエイリアン襲来以前から光学兵器技術がずば抜けてるんだな、エイリアンの技術を元にしてた前EDFより技術水準高いかもしれん (2018-05-21 14:39:35)
4.1じゃ攻撃効かないとか騒いでたエルギヌスを1億ドルの札束で倒せるし (2018-05-21 14:47:46)
プライマー来る前からダイバーとフェンサーがいる(民間にさえもそれらの技術を使った仕事がある)世界だし。巨大ロボも作ってる。つよい (2018-05-21 14:59:20)
それをボコボコにして人類の90%を抹殺したプライマーの恐ろしさよ。 (2018-05-21 19:41:45)
幾多も進化を続けてきた(インベーダー→フォーリナー→プライマー)と考えれば… (2018-05-21 21:43:05)
あっちはあっちでマザーシップハッキングしたり装甲ごとぶち抜く兵器も開発してるからまぁ (2018-05-22 02:57:47)
8年前のノウハウがあったからグラインドバスターは納得ができる・・・けどジェノサイド砲のハッキングってどうやってんだよアレ。 (2018-05-22 09:42:57)
だんだん装備が貧弱になる、EMCは後から来る、EMCは貧弱だった? (2018-05-21 14:45:55)
まあ単純に弱体化補正が入るって事なんだろうが・・・コイツらinfでもアーケルスやエヌギヌスを知らぬうちに倒すほど強いからな (2018-05-21 15:02:33)
あそこのemcたまに思考停止しよる (2018-05-21 16:57:40)
飛ぶこともあるよね (2018-05-21 17:34:47)
スッ転ばされても照射再開するEMC って健気 (2018-05-21 22:16:13)
次回作があるなら旋回速度もっと上げてくれないかな。なんか4以降の旋回100は3や2に比べて心なしか遅い気がする。 まあ単に回り込むことが増えてそう感じるだけなんだろうけど (2018-05-21 15:04:04)
旋回300でもまだ足りないのか? (2018-05-21 15:05:55)
全般的なビークルの挙動と速度の向上が必要だと思うの、それか虫どもに集られてもいいように防御補正を付けるとか、ガードポスト不要のね (2018-05-21 15:27:56)
戦車砲塔旋回で虫殴り飛ばすくらいはしたいな (2018-05-21 15:47:33)
今作で影が薄くなったアシスト系にトドメを刺すのはちょっと・・・ それより乗り物の操作キーを弄らせろ 操作ボタンとか変えてると操作狂うんじゃ (2018-05-21 15:55:58)
操作変えてる訳じゃないけど、レースゲームでRがアクセルLがブレーキだったりするから紛らわしくていかん (2018-05-21 17:37:53)
正面装甲くらいあってもいいかも ダメージ無効化とかじゃなく20%軽減くらいでも。榴弾タイプとか目の前に来られると何もできないし、接近時に使える機関銃がないならせめて防御力が正面だけでもほしい (2018-05-21 19:03:20)
そう思う。(定型文) (2018-05-21 21:43:37)
速度と挙動は個人的には問題無いレベルだと思っている、アシスト関係は4時代が装備枠2に対して5は3とアシストと空爆持って余裕がある。ゲームバランスに合わせた開発してくれるだけで良いかな、ユーザーの意見も行きすぎるとわがままでしかないし、それに合わせたゲーム作りはしてほしくない (2018-05-22 04:48:31)
今作旋回上限300に上がってるけどまさか気付いてない? (2018-05-21 18:41:43)
木主だが旋回300あるのは気づかなかったわ……とあるミッションでダンゴムシに終始つぶされてつい勢いで書いてしまった。 申し訳ない…… (2018-05-21 21:09:12)
耐爆スーツ着ようぜ (2018-05-21 22:18:26)
シールド、構えぇぇー! (2018-05-22 12:47:34)
ニクスアサルトで爆撃ドローンに挑む構図が完全にACfA表紙のアンサラーとホワイト・グリントやんw (2018-05-21 16:19:38)
ストライクバルガ…サイコガンダムMk2にみえるな (2018-05-21 16:21:01)
紫色なのって怪生物の返り血浴びても気にならないようにするためか (2018-05-21 18:17:40)
チリ毛が乗ってたらバルガみたいな使い方したんかな(つよそう (2018-05-21 20:02:36)
普通の人が乗ったら錯乱してしまうじゃないか、サイコバルガは過酷なマシンだ (2018-05-22 04:50:29)
私の作戦指令本部(自宅)で仔エルギヌスがダバ子バルーンを抱き枕にして寝ているというカオスな夢を見た。オイラの精神状態ヤバイのかな(吐血) (2018-05-21 17:44:34)
5分後に再出撃だ (2018-05-21 17:52:38)
ミニ怪獣枠ご無沙汰だよね。4でドラゴン出すくらいならミニヴァラク出せよと思ったもんだ。 (2018-05-21 18:07:06)
ソラスキング枠も欲しいなぁ (2018-05-21 18:42:55)
それは本部の罠だ! (2018-05-21 18:46:02)
かわいいじゃねえか! (2018-05-22 09:39:02)
次のDLCで新しい衣装も出してほしい。 (2018-05-21 17:58:07)
次なんてない(天才ゲーマー) (2018-05-21 18:04:34)
俺「ノー再出撃でINFクリアしてやるぜ!」→金蟻銀蜘蛛拡散砲電磁弾→「なんでこうなるんだよ…俺はただ、ブレイザーに星つけたかっただけなのに…」 (2018-05-21 18:12:02)
普段W使わないんだけどマグブラFDX強いのか?Wのレーザー全般弱いと聞いてたんだけど (2018-05-21 18:35:42)
弾数3分の2くらいまではフューブラとして使える (2018-05-21 18:38:03)
緊急チャージ中の自衛には強いよ。主武器として常用するには威力減衰とこまめなチャージ必須なので不向き (2018-05-21 18:44:11)
メインランスのサブとして持ってくのはアリ?前までサブとして使ってたけどチャージ式・威力減衰・武器チェンジで残数ゼロが嫌で全く使ってないんだが (2018-05-21 19:19:52)
マグブラは小型タンクあるから武器チェンジ関係ないぞ。ちょい出しできる (2018-05-21 20:23:03)
スマン一部長距離用とごっちゃになってた(名前覚えきれないんだよ)。初使用時に全弾撃って最後が弱すぎて頻繁にチャージしてたら嫌になってな (2018-05-21 22:12:53)
マグブラスターは基本的に1/3~1/2ぐらい撃ったらリロードする武器だよ。それ以上の弾数は任意のタイミングでリロードする為の牽制用と思っておいた方がいい (2018-05-21 23:23:03)
金銀とかの変異種、特に銀蜘蛛の処理がキツイと思う。ランスは火力ある方じゃないしマグも複数は捌けないからdlcだと押し負ける。 (2018-05-21 21:05:45)
消費重すぎない?オフなら…って話かな (2018-05-21 20:59:50)
最初の数秒間の火力が異常だから使うけど、片方近接持って、もう片方グレイプやランチャーとか使わないなら 緊急時用に使う程度(ほぼ使わない) (2018-05-21 22:33:07)
愛用してるけど用途は主に火力と340mの射程生かして蛙や金蟻や駆除して近接武装で暴れられる状況を作るって使い方、重い消費はマグブラ自身でEに余裕持って戦える状況作ってカバーする、飛行する機会が少ないミッションなら主武装も可、変異種は「群れの中の金蟻」なら使えるけど「金蟻の群れ」はかなり厳しい、銀蜘蛛はせいぜい2体まで (2018-05-21 22:35:29)
オフinfならしばらくは蜂が撫でるだけでボトボト落ちるから飛びたいなら凄く便利だよ。歩いていいならミラージュでいいけども (2018-05-21 23:07:27)
威力は高くないけど使い勝手はいい。特にダイバーの天敵ショットガンや、ランスではめんどくさいクイーンや高高度輸送船を地上から攻撃できるのが強み (2018-05-21 23:29:45)
威力というかEN効率か (2018-05-21 23:31:33)
D系レーザーはビックコア系のサブ武器として優秀 寄ってきた虫の処理によし 緊急中に使うもよし ガンガンリロードしてメインにするもよし (2018-05-22 08:41:04)
強いかと言われると完全にRのブレイザーに食われた印象があるけどWの中距離火力としてはビッグバンコア以外でも扱える分瞬間火力枠としては使いやすい部類。ただし他の武器よりも残弾、EN管理をしっかりしないといけないからある程度Wに慣れてないと事故要因になるね。 (2018-05-22 09:39:22)
なぜヘリの姿勢を右スティックで制御させないのか… (2018-05-21 20:21:20)
結局自爆付きビークルは実装されなかったか。C70くっつけて特攻爆破するのはなんか違うしなぁ。 (2018-05-21 20:23:25)
死ぬほど痛いぞ (2018-05-21 21:33:45)
DLC無くてもアプデで何か増えたりしないかな (2018-05-21 20:56:43)
まだそんな事を……! (2018-05-21 23:42:42)
DLC機銃掃射、結構使えると思うけど、そんなにZ4がいい?勿論それ一択というわけじゃないがさ…少なくとも来るの遅いJクラスターと使い方限られるウェスタよりいいと思うんだけど (2018-05-21 21:39:53)
使いやすくて汎用性があるのは、機銃Z4とフォボスZ4かな。フォボスより機銃という点でなら、功績が半分くらいだから 機銃がさらに使いやすくなるって、考えてる。 (2018-05-21 22:29:56)
KM6Z4とフォボスZ4は燃費が頭おかしい 安すぎ (2018-05-21 22:31:29)
持ってるけど一向に威力が☆2から上がらなくて使えない自分みたいな人もそれなりに居るかも。 (2018-05-22 13:14:21)
フェンサーとレイダーの2人でDLC2やってるんだけど、M14はどうすればいいんだろうか(´・ω・`) (2018-05-21 22:44:50)
トーチカガードポストM3バルジzバルガで開幕正面をバルジで処理、フェンサーは奥のカエル処理、レイダーは開始左後方へ待避しトーチカを貼りフェンサーは合流。フェンサーは狙撃、カエル残ってるなら寄ってきたらバルジ、残ってないなら砲台に気合いであてる。バルガきたら (2018-05-22 01:50:57)
途中送信ごめん、バルガきたらかかとにガードポストつけて壁になるように。乗ってないとガードポストの効果乗らないから乗りっぱでもいいかも。アンカーは金と赤はその場所から見えるはず。シールド割る前にトーチカやポストをリロードしてバルガに絶やさないようにかける。下部緑玉砲台はバルジで壊す。あとはバルガ乗り換えながらエイリアンとクイーンキングをバルガで殴り殺す。フェンサーは狙撃で砲台やハッチ攻撃でいけんかな (2018-05-22 01:56:36)
木主だけど、どうもありがとう。参考にしてやってみる (2018-05-22 08:33:25)
HARD、HARDEST、INFERNO、そして新難易度THUNDER (2018-05-21 22:46:11)
敵の強さ、味方の強さはinfと同じ、アーマーや武器の制限もなし。ただしNPCが倒れたとき、自動的にプレイヤーのアーマーを半分使って復活する。 (2018-05-22 07:55:23)
味方NPCの体力にマイナス補正のかかってるかの者が地獄と化すからヤメロォ! (2018-05-22 10:29:59)
それどころか初ギヌスがクリア不能になるゾ (2018-05-22 11:25:38)
軍曹が過労死してしまうw (2018-05-22 13:15:51)
普通に旧最高難易度IMPOSSIBLE出せばいいと思うの (2018-05-22 11:14:04)
あれはバグ使ってもクリアできるかは運次第とかいう調整を放り投げてる難易度だったから復活しないで欲しいわ (2018-05-22 11:48:50)
幸いにもクリアしても得る物なしで自己満足にしかならないから…(小声) (2018-05-22 15:26:27)
テレビゲーム自体がな… (2018-05-22 18:16:10)
フェンサーも空飛べるし実質女の子枠 (2018-05-22 00:55:07)
どうでもいい話なんだけどレンジャーの武器をミッション中に輸送してくれる補助装備的なものあれば面白そうだと思った (2018-05-22 01:17:21)
要請で呼べる攻撃武器・・・イプシロヌ (2018-05-22 09:56:41)
ちょっと教えてほしいのだが、タッドポールと一緒に空の旅に出たときは盾槍と遠距離武器のフェンサーだとどこを攻撃したらいいのだろうか?画面が荒ぶるから方向がわからない・・・ (2018-05-22 02:28:17)
タドポの顔と正面から向き合って撃てば当たるはず (2018-05-22 03:10:27)
最近砲兵カエルよりパルスカエルの方が厄介だと言うことに気がついた。マジで避けられないし視界妨害激しいし・・・ (2018-05-22 09:05:03)
拡散砲撃+金酸orパルスor拡散砲撃の接射コンボで死亡もザラにある (2018-05-22 10:43:35)
最後の挑戦1ですねわかります (2018-05-22 11:46:36)
先史文明vsプライマーのEDF見たいんじゃ (2018-05-22 10:27:28)
ペプシ「お前、これやるわ(文明)」 (2018-05-22 11:12:21)
グンマー「ウホッ!ウホホッ!」ヤリナゲー (2018-05-22 11:15:17)
槍投げ ★ダメージ50000×3 (2018-05-22 11:46:06)
グングニルじゃねえか!と思ったがまあ槍だから合ってるな (2018-05-22 11:47:57)
投石器が効かにゃい!? (2018-05-22 13:54:26)
基本アーマー固定してオンラインやっててある攻略部屋に途中参加して帰ってくるまで待機。メンバー帰って来て皆一様に挨拶してくる中謎の無言キック。意味不明だったので間違いかと思ってもう一度参加するとRMがアーマー解除しろと一言。解除したらしたでチーターにはアーマー固定してる奴が多いとのこと。チーターを警戒するのは良いとして部屋名やメッセージに一言書くか初手キックじゃ無くてそこで一言言えばよかったんじゃねぇのかと思い1ミッションだけやって退室したわ (2018-05-22 11:51:11)
蹴られて悔しいです(意訳) (2018-05-22 12:05:34)
理不尽なキックで悔しくならんのか (2018-05-22 12:53:01)
別にどうも思わん (2018-05-22 13:21:36)
そうかい 普段からキックされ慣れてる地雷なんだろうな (2018-05-22 23:55:49)
最後の一言は別としてそんなやついっぱいいるし気にしない (2018-05-22 12:11:58)
クリアできないと入ってきた人間を次々と蹴って入れ替える下手なRMもいるしスプライトフォールを味方に当てる事を楽しんでいるRMもいる (2018-05-22 12:43:58)
ネトゲってのはね、そんな奴いくらでも居るしそいつらに気に入られようとしたらキリがないよ 大切なのは正しいか間違ってるかじゃない、大切かどうでもいいかだよ それは悔しいかもしれんが大切では無いだろう (2018-05-22 13:13:36)
固定するならキリの悪い数字にしとけばいい (2018-05-22 13:26:01)
蹴られたらさっさと切り替えて次に行こう。同じ部屋に固執しても何もいいことないわ (2018-05-22 13:56:07)
前5000で入ったら君はINFをやる資格は無いとか言う人も居るから、部屋変えるなり建てるなりした方が気持ち楽。 (2018-05-22 14:57:37)
オン画面で固定すると変わらないけど、オフで固定すればオンで入手した分だけ増えるんじゃなかったかな? (2018-05-22 17:38:29)
クリアできないと入ってきた人間を次々と蹴って入れ替える下手なRMもいるしスプライトフォールを味方に当てる事を楽しんでいるRMもいる (2018-05-22 12:42:03)
ミス (2018-05-22 12:44:47)
テンペスト誤爆やめちくり (2018-05-22 13:22:43)
グレーターワイルドドラゴン枠は出なかったが、まあデカイ羽蛙だし出なくても良かったかな?あのサイズの羽蛙はキモいだろうし・・・ (2018-05-22 14:24:21)
某動画の羽根つきヘクトルをカエルで想像したら「すっげーキモいデザインだな」 (2018-05-22 14:53:07)
火を噴くデカカエルも出なかったしな…てか二足歩行より紫羽蛙の方が強いってどういう成長の仕方なんだろう?どうせクローンなら紫量産すればよかよくねぇ (2018-05-22 14:54:12)
そうともいえないぞ、オタマジャクシの方がカエルより大きいアベコベガエルってのがいるらしい (2018-05-22 15:09:17)
ホントかよ!? (2018-05-22 16:31:28)
ググっちまったじゃねーか!手乗りオタマが出てきたぞ (2018-05-22 18:11:43)
羽ガエルって地球に適応した新世代だし個別に産み出せないんじゃね? (2018-05-22 16:33:57)
大した知性がなくって扱いづらいとかなんじゃないかな コロニストのほうが戦術の連携も取れるし怪物の指揮もできるし通信もできるし、状況に応じてライフルとランチャーを持たせられる汎用性もあるし (2018-05-22 18:32:55)
身もふたもないこと言うと青タッドポールは赤ドラゴンの特性そのまま流用しちゃった敵っぽいんで…青タッドは突然変異か何かだと思う。コロニストにはもうなれない奇形?みたいなもんかと (2018-05-22 21:56:53)
ブラホの槍の高速突出よりも100m(以前は200m)も伸びる謎技術の方が気になる…カフェオレのストローみたいな構造だったら接合部スカスカで折れそうだし (2018-05-22 15:25:19)
スパインの方が射程長いんだぜ、考えたら敗けだと思っている (2018-05-22 16:15:04)
ジョークグッズのマジックハンドあるやろ? アレ(と次元連結システム)のちょっとした応用だ (2018-05-22 16:20:48)
先端が貫通力に優れてて瞬間的に内部でプラズマ注入する兵器で物理攻撃がメインじゃないし、案外先端以外は柔くてもいいのかもしれない (2018-05-22 18:06:13)
トンネル効果とかなんかそんなのだよ(間違い (2018-05-22 18:14:39)
ペーパーヨーヨーみたいな物をイメージしてた (2018-05-22 23:33:09)
新クエイクハーケンはとうとう前に飛ばせるようになったのか… (2018-05-22 16:26:09)
やっと訂正されたか…って感じ。「EDFは敵に背を見せない!」 (2018-05-22 18:21:57)
自作PCコピペでEDFの武器を評価したら面白そう。例えばテンペストなら「威力 テンペストというだけで過剰性能ぎみ、☆0で妥協してよい」「射程 低いものでも大多数の敵を道連れに出来る。ここは妥協して良い」「要請ポイント 一発で選挙区は変わる。ここにこだわっても無駄になりがち、適当でよい」みたいな (2018-05-22 16:55:51)
DLC2-12のハイヴは無敵時間ないみたいね。バスターショット1マガジン撃ち込んだら倒壊したし参考までに (2018-05-22 17:29:47)
dlc2-12でカエルだけ釣れたことないんだけどどうなの?やっぱ雑魚とリンクしてんのかな? (2018-05-22 17:30:59)
カエル、ノーツが虫を引率しているようだ。引率者を撃つと虫も反応して殺到してくるが、エイリアンから見えない位置からエイリアンと離れている虫を撃つと、反応はしているがこっちに来ないまま数を減らせる。 (2018-05-22 18:12:43)
すまない。ミッションを盛大に勘違いしたよ。ちょっとアーケルスの背中で頭冷やしてくる (2018-05-22 18:19:00)
リンクはしてないと思うが (2018-05-22 18:55:22)
カエル同士がある程度の集団としてリンクしてるように見えるなあ。離れた位置の砲兵を撃ったはずなのに電磁パルス兵も反応したりした気がする (2018-05-22 21:32:19)
カエルは6匹くらいでリンクしてて、且つ近場の雑魚も反応するようになってると思うんだよね。いつもWに釣ってもらってたけどリンクしてるならテンペぶち込んで良いな。 (2018-05-23 05:07:46)
皆の思い描くストーム1ってどんなのだろう、主に武器とか (2018-05-22 17:37:16)
ジェノサイドガンで暴れまわる畜生 (2018-05-22 18:04:18)
そんなの居たら、戦況は常に優勢だったはず。 (2018-05-23 06:03:24)
俺に爆弾つけて特攻させる畜生 (2018-05-22 19:28:36)
軍曹兄貴は早く俺の分のブレイザーくれ (2018-05-22 19:38:43)
あの横に刺さるビッグアンカーに直撃して島に封印された、泳ぎ判定だし何もできんかったw (2018-05-22 19:08:08)
最後の挑戦1はこう…「加減しろ馬鹿!!!!」って感じの (2018-05-22 19:30:19)
皆の個人的なDLC1·2の当たり武器は何だ?レンジャー好きの自分はDLC1ではバスターショット、2ではブレイザーだ! (2018-05-22 20:22:16)
msファルコン、ガイストG、Jクラスターを除いた全て (2018-05-22 20:46:22)
ハイブリッドプロテクターXE。武器じゃないけど。 (2018-05-22 21:13:33)
ブレイザーに一票!INF放置してた地の底をクリアできた。本編にDLC武器持ち込むのは悔しい気もするけど… (2018-05-22 21:18:15)
むしろ本編で軍曹とオソロで撃ったり、一緒にブレイザーが効かない!?ってやったりできるわけだ (2018-05-22 22:02:13)
本編にDLC武器持ち込む虐殺ルートは気持ちがいいゾイ!民間人時代にブレイザーとか持たせるのも味がある (2018-05-22 22:09:43)
一位を決めるなら間違いなくブレイザー。これでEMCのDLC品も出たら光学兵器部隊ごっこやったんだけどなあ (2018-05-22 21:29:11)
ライサンダーZ F。スナイパーカテゴリの一番下はやはり礼賛でなくては (2018-05-22 21:44:44)
Rは他の人が言ってるのでAのニクスアサルトを推させていただく (2018-05-22 21:49:34)
その一票、俺の分も頼むぜ! (2018-05-22 22:16:22)
デクスター自動散弾銃ZGXEに1票。対空対地両方こなせる万能性に近距離での高火力と高い連射性能に多めの弾数・・・ツヨイ、ツヨスギル (2018-05-22 22:28:26)
同意する。そしてその快感を増加させるアドブースターGに2位の座を... (2018-05-23 02:15:03)
スーパーノヴァ、レイピア愛好者な者でして。 (2018-05-22 22:37:00)
ダイバーとしては1がスーパーノヴァとマグブラ、2がリミカス、マイティかなあ (2018-05-22 22:37:52)
純粋な武器ならツインスピアM5、補助ならダッシュG、ビークルならストライクバルガかな。アサルトもデプスもいい使い心地だったけどアマガエルを問答無用で薙ぎ払う快感が勝った (2018-05-22 22:44:00)
スレイドも当たりかな(ダブらすのは気に入らんが) (2018-05-22 22:47:13)
個人的には勇者のハンマーことファイネストハンマーがアップグレードされたのが嬉しい。 (2018-05-23 00:30:04)
アサルト、デプスV、ZEブラスターも良い。スプフォ系が無いのがとても残念だが。 (2018-05-23 10:38:54)
ちなみにアサルト一票 (2018-05-23 12:39:01)
DLC2のラストミッションでマザーシップがジェノサイド砲チャージしながら移動してきたのは初見ではめちゃくちゃビビった.....。分割2人プレイしてた時、「ジェノサイド砲こっち来た!」「ヤベェ、早く逃げろぉ!」ってめちゃくちゃ楽しかったわ(笑) (2018-05-22 20:31:21)
ブレイク〜♪ブレイク〜♪あなたの街を〜♪ (2018-05-22 21:15:05)
解体♪ 解体♪ 一役買いたい~♪バァンッ!!!(市民を撃つ音) (2018-05-22 21:28:02)
耐久年数過ぎてゆく~♪コンクリートが朽ちてゆく~♪(突然崩れる高層ビル) (2018-05-22 23:07:43)
地球の平和を阻む奴らさ~♪ Break Out!(緑蟻ダバー) (2018-05-22 23:42:05)
ベガルタやバイク等が形を変えながらも続投するのを見るにビークル類はリストラされない?ということは次回作出たらEMCも続投…? (2018-05-22 22:05:41)
EMCはRかAのどちらかに持たせて続投して欲しい、あれ意外に対空に使えるしロマンがある。要請値はタイタンくらいにしてくれたら助かるが (2018-05-22 22:20:37)
ゴジラスキーとしては、続投の上使えるミッション増えて欲しい。 (2018-05-22 22:38:34)
プロテウスは続投するならベガルタみたいにモデルチェンジしたほうがいいぞ、ロボコップのED209をネタにしたんだろうけど・・もっとスリムにしてキビキビ動いてくれ (2018-05-23 00:36:11)
プロテウスバースト「自分、他より速いっすけど…(HDST性能)」 (2018-05-23 01:15:50)
地底3は斬レギ思い出すというか、「いませんよ」と言いたくなる。 (2018-05-22 22:33:54)
いるじゃない! (2018-05-22 23:18:40)
Nice boat? (2018-05-23 00:25:44)
この先に敵はいるの?→いませんよ→いるじゃない!という小ネタがあったのさ (2018-05-23 00:45:31)
黄色みたいなマップ配置限定の機体かと思いきやアサルトがドロップしたときの喜びよ… (2018-05-22 22:37:53)
マップ配置のアサルトはプレイヤーのより強いけどな。耐久値17万って最上位プロテウス超えてる (2018-05-22 22:44:15)
そりゃそうよ、4.1のマップ配置プロテウスだって武装威力とかぶっ壊れだったしさ (2018-05-22 22:47:00)
マップ配置と同スペックのストライクバルガさん (2018-05-23 00:37:40)
そんなにすごい機体とは知らずに、「イナバの白二クスだ!」って小島に向かって岩飛びして海に落ちてた…防水機能欲しいな (2018-05-23 12:36:03)
青蛙がなぜディロイより堅いのか、コレガワカラナイ (2018-05-22 22:49:05)
幼年期は身を守るために硬い殻に覆われてるようなものなんだろう。生体より強いとか言っちゃいけない (2018-05-22 22:55:53)
殻と言うよりは防弾効果のある粘液を出す突然変異かなと思ってる。 (2018-05-23 00:24:41)
銀の人「せや、金色の装甲のディロイ作ったろ」 (2018-05-23 02:19:13)
ディロイもよく考えると脚の長さが変わるだけで本体は変わりないのに耐久値が上下するのはどういう仕組みなのやら (2018-05-23 02:38:12)
本編、アンカーや前哨基地に潰され、DLC1では金蟻にサンダー!!され、DLC2では最新の機種がステージの主役に抜擢される。ニクスくん大活躍だなぁ。 (2018-05-22 23:27:35)
エアレのビークルの中でも種類豊富でいろんなステージで呼ばれるしな (2018-05-23 01:33:20)
本部!戦闘ヘリNPCの配備はまだですか! (2018-05-23 22:22:19)
M5のコンバットフレームって強いのか?あっという間にぶっ壊されたんだが。スタート地点で増援出さずに回復取りつつ戦った方が楽だった (2018-05-22 23:53:48)
M8か? 使い方に慣れてないと速攻壊されるからな マシンガンは距離減衰が激しいからかなり近距離だと溶けるように銀蜘蛛倒せるぞ (2018-05-23 00:10:38)
包囲されてる状態で乗ったのかもしれんぞ (2018-05-23 00:23:05)
ミッション名と間違えたM8だった。あの状況で包囲されないようにというのもなかなか無理がある気がするw操作下手なのもあるがあっという間に一台壊されて次のに乗ろうとしたらそれも壊れかけで笑ったわ (2018-05-23 08:29:44)
増援出さないなら3機でも十分だけどな (2018-05-23 12:37:31)
ジャンプするとめっちゃ飛ぶから逃げるのだ。ブーストは吹かすとブレーキかかるから吹かさずにね (2018-05-23 02:25:11)
超強いぞ!配置のニクスだけでクリアできるレベルで!エクスプロージョンの使い方が重要で、ダイバーがいる間は誤射に注意して攻撃、一人になったら円を描きつつ逃げるのだ。したらば円の中心に敵がまとまってくるからドーンだ! (2018-05-23 17:08:04)
高機動は武器になる!厚い皮膚より速い脚だ! (2018-05-23 18:08:09)
割とガチで強い。NPCみたいに正面から撃ち合うと流石に数の暴力に押し負けるけどある程度距離まではマシンガン、近づいてきたら砂浜周辺を砂浜と崖の境目を目印にジャンプして逃げて距離を取りある程度まとまった蜘蛛に向かって相手の頭上か側面に跳んでエクスプロージョンをブチかますと3,4台目ぐらいで相手を全滅させれる。 (2018-05-23 22:20:33)
DLC2のM13で輸送船開いてからバルガ到着まで1人でこなしたフェンサーがいて驚いた 後から聞いたら初見だと (2018-05-22 23:57:32)
フェンサーなら案外なんとかなるよ (2018-05-23 00:31:45)
高機動で逃げながらキャノン撃つだけの簡単なお仕事だよ!オフなら銀蜘蛛手動稼ぎもできるよ!画面分割にして相方に出落ちさせる方が楽だよ! (2018-05-23 00:58:24)
リミカスってライジンをベースにっていうか…ボルト・シューターを超高出力化したと言った方が正しいんじゃないか? (2018-05-22 23:57:56)
個人的には地底にサンスナ40が帰ってきたイメージ。+バンコアでスタート地点から乱射が楽しい楽しい。 (2018-05-23 00:22:39)
あれノンアクミッションに持って行って酷い目にあったわ。反射でどこに飛ぶかわからない (2018-05-23 11:11:21)
ノンアク云々って事は屋外で使ったのかな?まずサンスナ40は地底用武器だと覚えておこう。そしてあれは中途半端な使い方をすると中途半端な結果にしかならない。バッテリーガン+ダバ子3人の一斉射撃みたいな徹底的な使い方をすると楽しい事になるぞ。 (2018-05-23 13:10:07)
ぼくダイバー、海岸で泳いで遊んでたらハイプロXEレンジャーとゲイルフェンサーが混ざってきたんだが、あいつら泳ぐの速すぎて引いた (2018-05-23 00:33:17)
EDFも休暇は海で泳ぐ健全なグループだったのか (2018-05-23 00:39:33)
有用性は疑問だが探知機によっては深く水没したアイテムも泳いで取れる。某アンカーミッションは大量のアイテムが沈むのなんのって (2018-05-23 02:42:03)
ボクっ子ダイバー (CV 伊瀬茉莉也) 胸熱だな。 (2018-05-23 17:49:05)
随分前の木にもあったがDLC2-11の味方が弱体化していくってやつでEMCが最後にやってくる、つまり初期配置のレンジャー部隊の装備は全員がスレイドを装備していたということだな? (2018-05-23 00:42:40)
最後ってスプリガンじゃなかったっけ? (2018-05-23 02:02:47)
DLC2ってDLC1で追加された武器落とさないのか…… (2018-05-23 02:04:22)
別売りだからねー (2018-05-23 02:32:25)
「両方買った人は両方落ちる」でもいいのにね (2018-05-23 06:01:22)
逆に買ってなくてもドロップはするからなぁ (2018-05-23 06:16:00)
DLC2でDLC1の武器が出たらDLC2の武器が出ずらくなると思う、それはちょっと。 (2018-05-23 12:46:05)
DLC2で入手した超高レベル武器でDLC1稼ぎするのさ。ずっと出なかったバスターショットが昨日☆付きになったぜ。 (2018-05-23 17:18:17)
面白い実績とかないもんかねぇ (2018-05-23 05:33:01)
前作だと最高高度の実績は、面白かったなぁ。床ぺろ後 マザー(女王アリ)に蹴られて、達成した。そして、そのスクショが残ってるから今見ても笑える。 (2018-05-23 05:58:19)
なんで今作実績がこんな味気ないんだろうなあ。関係ないけどIAの実績は面白いネーミングが多かった気がする (2018-05-23 06:34:48)
各難易度と武器コンプしかなかった3よりはマシって思ったけどよく考えたらクリア特典武器という味気なさが吹っ飛ぶ報酬あったな… (2018-05-23 07:55:02)
発売前の敵情報流出を警戒したんじゃない? (2018-05-23 12:26:24)
確か配信のガイドラインもゲーム内情報が出ることを恐れて、作った。って聞いたことがあるなぁ。 (2018-05-23 23:09:40)
ペプシマン以外は発売前にネタバレしてたけどな (2018-05-23 23:28:06)
運営への要望板 各兵科に関する要望に「アーマー取得限界について」取得限界は1024個ではない。という報告が上がってるんだが、DLC2で仕様変更されたのかな?マルチ再出なしで、2000個取れたらしいのだが。 (2018-05-23 07:00:24)
木主は、要望板の木主ではないのだが、書き込みの内容が気になってしまって。 (2018-05-23 07:02:36)
オフで試したけど普通に700ちょいで打ち止めだったから・マルチプレイなら人数分増える・再出稼ぎをやりバグって上限設定が無くなる・個人的な不具合←このどれかじゃない? (2018-05-23 21:33:06)
昨日、こちらも含めた様々なところで報告されている兵器達の不具合、誤表記、調整不足を自分の方でも確認しD3Pの方へ報告してきました(個人的感想も含め、4通超になってしまいましたが・・・・・・)返事は、「問題が確認できたら今後アップデートでの修正を検討」(原文ママではありません)とのことです。普段から情報を提供してくださる皆さんに報いることが出来れば幸いです。D3Pは決して我々を見捨てない・・・・・・はず!!長文失礼しました。 (2018-05-23 08:15:39)
大勝利だ!(定型文) (2018-05-23 08:43:33)
勲章ものだ!(定型文) 複雑なバグならともかく、単純な設定ミス?と思われるとこは直してほしい (2018-05-23 09:08:34)
お前は俺の英雄だ (定型文) (2018-05-23 10:37:43)
うまい!(定型文) (2018-05-23 10:50:57)
オオーッ!(定型文)これで直るといいがプラグレΣの例があるからなあ… (2018-05-23 11:59:40)
いい仕事をしたな(定型文) (2018-05-23 12:17:29)
本部「今更そんな情報が何だと言うんだ!」(大変参考になるご意見、ありがとうございます) (2018-05-23 12:26:20)
こういうの適応する際はやっぱアップデートになるんかね 期待して良いものか (2018-05-23 15:55:27)
修正されると良いね ガイGとか完全にネタ武器だし (2018-05-23 18:26:23)
木主です。皆さん返信感謝です! 一応本編収録のネタ武器、また発売直後のコレクター要素の強いDLCはご愛嬌として、大型DLCの方は高難易度突破のご褒美かまたは攻略の足がかりのために用意したなら少々調整不足では?というニュアンスで報告しました。(この分類をすると跳ね返らない雷撃2種等が微妙なことになりそうですが・・・・・・) 一作目から、そしてこれからも 愛してるぞ!!(定型文)とも伝えたので、応えてくれることを祈って期待し過ぎずに待ちます!!(アプデ&次回作を) (2018-05-23 20:35:39)
どこかで聞いた話だけどアップデートって数回は無料なんだけど、それ以上はソニーにお金払わないといけないって聞いた。何回もアプデするのは辛いんじゃないかな (2018-05-24 00:15:02)
PvPのゲームでまめにアップデートしてるのと比較するのは酷かもね。母体が有力エンジン会社だったり大規模な数のユーザーを抱えて課金で稼いでたりするみたいだから (2018-05-24 07:16:33)
アサルトのマシンガンよりバイクの機関銃の方が威力高いのな、驚きだ! (2018-05-23 12:33:31)
射撃時にバイクの加速力が加わってどーのこーのするんだよ!そもそも改良や新開発やらで威力が百倍とか跳ね上がるEDFの武器群って… (2018-05-23 12:48:24)
そうとも言えないぞ。欧州の私の兄の弟から連絡があった。バイクの武装は軽機関銃って書かれているから、アサルトライフルより口径が大きい可能性があるらしい (2018-05-23 12:52:20)
ニクスアサルトのことじゃないですかね(小声) (2018-05-23 13:12:56)
つまりニクスの両腕にバイクをマウントしたニクスライダーをだな… (2018-05-23 18:27:32)
くそ!LINEスタンプの到着はまだか!? (2018-05-23 12:54:04)
前作スカイツリーの上から4人でブレイザーで狙撃ごっこしたい。それを傍目で見たいカッコ良さそう (2018-05-23 12:56:32)
忍び寄る金蟻「ステンバーイ・・・ステンバーイ・・・」 (2018-05-23 13:21:37)
前作やってないからイメージ沸かないけど、本編 戦機侵攻 のスタート地点から狙撃する感じ? (2018-05-23 13:23:46)
札幌ステージのタワーの上からって感じ (2018-05-23 13:38:54)
もっと高いんだよなあ (2018-05-23 13:45:25)
前哨基地の上からのほうが合ってると思う (2018-05-23 13:52:02)
前作ってそんな面白ステージがあったのか。4.1 もオフでいいからやってみようかな。 (2018-05-23 16:26:23)
面白いっつってもオンラインじゃダイバーが一撃で輸送船をぶっ壊しレイダーがチャージ速度増大させれば終わるステージで感慨も何もなかったよ オフじゃオフでちまちま敵落とすのも面倒だったし (2018-05-23 18:22:19)
ニクス GUNSOカスタム ってありかな? ライセンス持ちらしいからCFを操縦する軍曹を見てみたい。 (2018-05-23 13:25:28)
赤色レーザーのニクスセイバーとかよさそう (2018-05-23 13:54:04)
ニクスブレイザーとか面白そう。軍曹専用の紫ニクス (2018-05-23 14:26:36)
C爆とか付いてそう (2018-05-23 14:57:29)
やられても膝をついてやり過ごし再び立ち上がる不死身のCFだな (2018-05-23 15:19:25)
木主です。コメントくれた方々ありがとう。まとめると主武装はブレイザーニクスサイズ、補助兵装として Self Destruction C70 があって、破壊ダメージを受けてもアクティブエネミーがいなくなると復活する異能生存体CFになるのか。 (2018-05-23 16:25:16)
そのCF俺の分もたのむぜ。 (2018-05-23 17:20:40)
上 (D3P) に言っておいてやる! (2018-05-23 18:06:20)
インベーダーもプライマーも皇帝や銀の人といった黒幕が登場し完全勝利したけど、フォーリナーはそれ以上の規模の星喰らいですらただの兵器に過ぎず、割に合わないから帰っただけという底知れなさ (2018-05-23 13:39:54)
言われてみればそうだな。実はフォーリナーが最強だった? (2018-05-23 14:28:27)
そりゃそうだろ。敵の規模といい、敵の技術から作った武器(ジェノサイドガン)といい、歴代最強は間違いなくフォーリナー (2018-05-23 18:41:50)
あれ割りに合わない。とフォーリナーが思っていて欲しいという人類側の希望的観測じゃなかったか (2018-05-23 14:55:15)
でも星喰らいがただの転送されてくる兵器ってのはそうなんじゃないかな。結局黒幕らしいのはでてこなかったし (2018-05-23 15:29:16)
とは言えフラグシップを沈めたられたわけだから痛いだろうさ。でも黒幕から見たらマザーシップやブレインですらほんのNPC程度の存在なんだろうな (2018-05-23 16:38:21)
いや待て、あのペプシマンもプライマーの中では一現場責任者に過ぎなかったとしたら.......ん? (2018-05-23 15:39:09)
プライマーの黒幕はM01で退場しているからな (2018-05-23 16:33:31)
神っていうのはこういう悪ふざけが大好きなんだ (2018-05-23 16:36:00)
中間管理録ギンサン (2018-05-23 17:07:33)
ボスに戦闘能力が無いんじゃ… (2018-05-23 16:40:02)
フォーリナー自体は人間に近いor人間以下の肉体なので超兵器使うしかなかった説 (2018-05-23 17:03:26)
こっちは生命体なのに向こうは全部機械だからな。そういう意味では人類やプライマーはフォーリナーに負けてる、インベーダーは最後を見ると機械生命体説が浮かぶ (2018-05-23 20:43:57)
巨大生物の進化は一通り果たしたわけだしな あとは「ついでに地球手に入りそうだしやってみるか」「ダメだったか まあいいか」くらいの感じなのかも… (2018-05-23 20:49:04)
ブレイザーのリロードがどうしても撫でているように見える…そこで静電気で電力を賄っているという結論に至った (2018-05-23 16:34:28)
超協力兵器、ブレイザー! (2018-05-23 16:36:28)
軍曹「よーしいいこいいこ」ブレイザー「ふおおおお!ママぁぁぁぁ!(チャージ)」 こんなことが起こっているのかも知れないぞ (2018-05-23 17:03:48)
軍曹は母性の塊だった...? (2018-05-23 17:06:05)
元気な子だなぁ(すっとぼけ) (2018-05-23 17:36:31)
しまった!下敷きを忘れた! (2018-05-23 17:03:50)
俺は何かゼンマイをジーコジーコ回しているように見えたぞ! (2018-05-23 17:04:17)
そもそもリロードに町一つ分の電力というけど、文明が進んで町一つ分の電力が乾電池程度で賄えるのかもしれない。だからリロード可能になったのでは。 (2018-05-23 17:10:05)
マガジン?カートリッジ?のようなのあるから予備(の電力供給装置)をいくつも用意してるのかも (2018-05-23 17:20:04)
逆に街1つ分といってもプライマーのせいで過疎化が進んで・・・・ (2018-05-23 17:57:37)
ハイパーグンソーデンチかな? (2018-05-23 18:11:52)
ファイナルアタックしてきそうなブレイザーだな! (2018-05-23 18:14:44)
あれか、銀の人がサイコキネシスで無からエネルギーを発生させることができるのは伏線か (2018-05-23 18:26:48)
世界はオーラに満ちている… (2018-05-23 19:28:07)
毎度高難度での火力不足が問題になるEDFだがいざ火力がインフレ化したらどうなるんだろ (2018-05-23 17:34:21)
物量が倍以上になって全方位からアクティブ敵が攻めてくるんやぞ (2018-05-23 17:58:39)
むしろ今作はプレイヤー側インフレしてるような気もする (2018-05-23 18:07:24)
火力がインフレしたら敵の量も火力もインフレするだけだ (2018-05-23 19:05:06)
ホリの連コンばっかり使っていて久々にDS4使ったら重いわ… 休日に振動モーター抜いてやる (2018-05-23 19:32:02)
任天堂の新ハードか何か? (2018-05-23 20:40:06)
PS4の純正コンであるDUAL SHOCK 4の一般的な略称だ (2018-05-23 21:01:55)
DUAL SHOCKって名前知ってる人案外少ないよね。俺もDS3をPCで使う時まで知らなかったけど (2018-05-23 21:52:09)
デュアルショックってDSで略するのか…バイオ2からアルショックって呼んでたわ… (2018-05-23 22:17:33)
誰がそんな当たり前のことを聞きたがると言うんだ (2018-05-23 22:53:24)
プレステのコントローラーの歴史。プレステ1の最初のコントローラー(1994年製)には、アナログスティックがなく、振動機能も付いていなかった。方向キーのみで斜め操作が不便ということで開発されたのが、シングルショックというコントローラー。この時にアナログスティックとL3R3ボタン。アナログボタンが追加された。シングルショックは、1種類の振動を起こすために取り付けられた。この時にプレステのゲームの基本操作がアナログコントローラーに対応したゲームが開発されていった。それからすぐに デュアルショックコントローラー(アナログコントローラー)が発売された。デュアルショックの原型は1997年に誕生。2種類の振動が出せるようになったからデュアルショックという名前が生まれた。 (2018-05-23 23:03:09)
SCPH-1150の事か?シングルショック呼び方なんて初めて聞いたしL3R3は無かったはずだしアナログボタンはPS2(DS2)からだったはずだが…。虚偽情報の流布とか、さては本部だなオメー (2018-05-24 12:58:59)
オン通常ミッションを1からやってるけど、レンジャー4人片手ブレイザー固定部屋が控えめに言って超楽しい。また建てよう。 (2018-05-23 19:51:32)
DNGじゃ駄目なんですか? (2018-05-23 20:43:59)
こちらバルガ7 右スティックの調子がよくない… ……俺のじゃない、コントローラの右スティックだ! (2018-05-23 21:22:08)
落ち着けバルガ7、人間には右スティックはついていない。もう一度聞くぞ、何についてる何の調子が悪いんだ? (2018-05-23 21:28:51)
いつからパイロットが喋ってると錯覚した (2018-05-23 21:37:04)
右曲りのスティックなら付いてるぞ (2018-05-23 21:49:20)
おうそのバーナーしまえよ (2018-05-23 22:18:22)
stick:[可算名詞](細長い)棒切れ 細長いのか・・・・ (2018-05-23 22:53:49)
このwikiで存在を知った書籍版を買ってみたので読んだんだけど、成程確かに随所に思わずニヤつく描写があって面白かった。ただいつものEDFに毒さr慣れすぎたせいかちょっと物足りない感じがあった。 (2018-05-23 22:42:45)
ラムダチーム読んだのか。まあ主人公は一般レンジャーだし、ストームチームと比べるのは可哀そうだ。それはそうと、あの小説がおもしろかったならニコニコ大百科のEDF武器の記事も気に入るかもよ。 リンク→ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E5%9C%B0%E7%90%83%E9%98%B2%E8%A1%9B%E8%BB%8D3%E3%81%AE%E5%85%B5%E5%99%A8 (2018-05-24 12:12:08)
DLC2-15で超強化された銀の人来てほしかったな。基本攻撃力・弾速up(ガイストもどきがゴスチェ並の連射と速度で来る、手のひらレーザーがグレイの赤レーザー)。体力低下で金の鎧(重装見たいに)を装備して怯まなくなり、武装と火力up。また、テレポートして、各プレイヤーの背後にランダムで出現、命中半径と威力の上がった前転蹴り。破壊不能の隕石、上空からレーザー連射(スプフォ)見たいな事をしてくると妄想した。 (2018-05-23 22:58:57)
それは流石にただの糞ゲーでは?正直銀の人強化ミッションはEDF5の全種類の敵が順次増援アンカーとかで来るのを想像してた。 (2018-05-23 23:15:24)
Fは盾構えれば良い、RとAは手下の召還しだい、Wは……ジェットでガン逃げすればか? (2018-05-23 23:23:33)
金の人が来ると思ってたんだがなぁ (2018-05-24 19:50:53)
ミッションのサムネでストーム1は初期ライフルと礼賛しか使ってないんだな (2018-05-23 23:28:57)
助言・アドバイスと指示厨の明確な違いについて (2018-05-23 23:50:08)
木主がRMでDLC2のINF野良の方と一緒に攻略してた時に、ガイストや高高度などを持って来る方がいて、特に何も言わずに出撃した結果、案の定 全アクになって全滅した為退却した。全アクの原因(武器を持ってきている人)に「全アクになるので、その武器はやめてもらえませんか?」と言うと、「指示厨乙」と言われて、抜けられてしまった。 (2018-05-23 23:50:34)
どう考えてもその害ストガイジが悪いじゃん 俺なら全滅して部屋戻った時点で即蹴るわwww木主優しいな (2018-05-24 00:28:50)
指示厨なんて言葉を使う輩には何をどんな風に言っても無駄だから気にしないのが1番。それはさておき、1をしないなら自分が抜けるので2には遭遇しない。3~5は指示かな、自分は良いと思うけど悪いと思う人がいてもおかしくないと思う。 (2018-05-24 01:03:58)
木主としては指示ではなく、“助言やアドバイス”として伝えたつもりだったが、RMという立場から”指示“として受けられてしまった。この場合、やはり指示になってしまうのだろうか?“丁寧に助言やアドバイスを言ったところで、指示と言われてしまうのは、受け手の感性によるものが大きい”と結論を導き出しました。 (2018-05-23 23:51:03)
もし明確な違いがあれば、できれば教えて欲しいです。具体例を書いてみるので、「これが“助言”に当たるか。“指示”に当たるか。」「対応は、“良い”か。“悪い”か。」の2点について教えて下さい。 (2018-05-23 23:51:29)
1、全アクになることがわかっていて、1度出撃して退却してから「その武器はやめてもらえませんか?」という場合 (2018-05-23 23:51:55)
2、全アクになることがわかっていて、1度出撃して退却したが、RMは特に何も言わずに複数回にわたって、全アクが起こり全滅し、退却と出撃を繰り返す。RMは武器について一切言及しない(原因がわかっているのに放置した)場合 (2018-05-23 23:52:16)
3、全アクになることがわかってる時点で、出撃する前に「その武器はやめてもらえませんか?」という場合 (2018-05-23 23:52:39)
4、全アクになることがわかってる時点で、出撃する前にミッションに必要な武器を具体的に指示した場合 (2018-05-23 23:53:04)
5、全アクにならない武器でもRMの主観で使えないと判断した武器に対しての指示をした場合 (2018-05-24 00:01:47)
6、全アクにならない武器でもRMの主観で使えないと判断しているが、特に言及しない場合 (2018-05-24 00:02:21)
6はそもそも何も言ってないから判定外として個人的には3~5が指示で1が助言と受け取るかな。対応の良し悪しについては2と5の対応をされたら部屋抜けると思う。5は極端にレベルの低い武器とかなら仕方ないがバイクや救急車に乗って遊びたいミッションもあるんだ・・・ (2018-05-24 00:20:07)
1,3,6は平気で、更に一番良いのは3かな。他にも人が居るんだし無様に退却してから指摘する1よりも良い。最悪は2で、5は余程酷い武器を持って来られたなら言わざるを得ないから場合による。 (2018-05-24 05:17:27)
1は普通、2はRMがダメ、3は人によっては嫌がるかも(明確な地雷は除く)、4は言い過ぎで指示厨っぽい (2018-05-24 00:08:28)
概ね同意見だけど、状況というかメンバーにもよるかと思う。明らかに武器選びを間違っていたり、これまでの攻略で実力不足と分かっている部屋なら、その能力からクリア可能な攻略手順を事前に説明するのも必要と思える。 (2018-05-24 04:34:15)
ただ、3、4、5はRMにとって判断力を要求されるのは間違いない。例えば高高度ミサイルを持っているだけなら基本は片手の高機動装備で事足りるから、仲間の殲滅力が不足した際に高機動デコイ中の小物処理に備えるつもりかもしれない。メンバーがここまでどんな動きをしていたか等から、その仲間がその装備でどんな立ち回りをしようとしてるかをしっかりと想像出来ないなら出撃前にあれこれ言わずとりあえず出撃してみる方がいいと思う。 (2018-05-24 04:53:00)
DLC2最後の挑戦1の巨大共反応する範囲広くない…?孤立したと思って殴ったら全部反応してきたわ… (2018-05-24 01:32:14)
反応範囲広いけど両隣も来るくらいかな。全部反応したってことは流れ弾が巣に当たった可能性 (2018-05-24 02:08:09)
あ、それかも… (2018-05-24 02:40:55)
特にブレイザーは要注意だよね。ほぼどの位置からでも巣に届くから、考えなしに撃ってるとまるでクリアできない。 (2018-05-24 05:29:59)
モヤのせいで反対の巣が見えないのが本当にいやらしい。 (2018-05-24 06:02:14)
DLC2オンinfやっと最後までクリアできた…オフでこんなんクリアできる気がしない。最後3つだけ難易度別格だったけど過去作にはこれよりむずいステージとかあったんかね? (2018-05-24 06:22:23)
レンジャーだけを殺す無印4の震える魔窟の話をしようか…あれは本当にレンジャーだけきつかった。他の三兵科はある程度の体力とそれなりの努力で突破できるのに、レンジャーだけ無茶苦茶な努力が必要だった (2018-05-24 06:30:43)
あれ、何人クリアできたんだろうな (2018-05-24 07:39:05)
そういう事を聞くとやりたくなっちゃう(マゾ並感) (2018-05-24 10:39:58)
オフでも身内(それに準ずるゲームできる知り合い)がいれば分割プレイで楽々全周できるぞ(ゲス顔) (2018-05-24 06:43:03)
EDF2単騎陸戦絶対包囲とか (2018-05-24 07:09:38)
絶対包囲、魔軍あたりは今やったらクリアできる自信無いな… ほぼ戦車砲だけでヒル(5でいうハイヴ)を3つ崩してさ、あれ徒歩でクリアした人いるのかな (2018-05-24 10:33:52)
2無印からやってるがシステムの違いもあって一概には決めれんが2Pの絶対包囲と魔軍だな 特に魔軍は絶対包囲の2倍のアーマーでクリアした (2018-05-24 11:25:33)
ラスボス限定で言えば2の皇帝都市がやたら難しかったな (2018-05-24 20:33:47)
本作は敵の構成こそ厳しいけど、ミッションの仕掛けが単純だからクリアへの答えは簡単に見つかる感じ。おまけにアーマーは上がりやすいしDLC武器もオンを意識してか強力だし。オンを抜けたならオフも行けるでしょ。4/4.1だと背水の罠とか巨神部隊とか巨砲の守護者とかがきつかった印象(WD)。 (2018-05-24 20:51:14)
ニクスって電柱やフェンス等「非爆発武器でも破壊できるオブジェクト」に接触せず通り抜けるんだな。4のベガルタみたいに跳躍の度に引っかかって速度が死ぬよりマシだが (2018-05-24 06:26:48)
おかげで散歩してても景観が崩れなくて済むし、気を使わなくていい (2018-05-24 06:40:39)
流石に4魔窟 (2018-05-24 07:59:23)
♪空を自由に飛びたいなぁ はい、タッドポウルー (2018-05-24 08:59:04)
ぐっ、ぐあ、んあっ (2018-05-24 09:55:58)
とってーもだーいすき (2018-05-24 11:18:06)
んもえラド〜 (2018-05-24 12:41:51)
おいちょっとまてwww (2018-05-24 22:28:38)
フリージャー使いやすいし愛用してるがやっぱりエアバイクが欲しいよな、フリージャーの操作方法そのままで登場してくれないだろうか (2018-05-24 10:56:44)
戦車の上にニクスヘビーキャノンをポン付け、完成!ガンt (2018-05-24 11:21:01)
infDLC2―5で詰まったからイージーで消化し始めたら、何だこれ!5以降長すぎんだろ!イージーでもこんだけ時間かかるって!達成感より疲労感が勝って面白くないぞ!狩猟ゲームやってんじゃ無いんだよ(涙)! (2018-05-24 11:22:47)
ぜうこ行り狩人 (2018-05-24 11:27:08)
おつかい系はゲームの基本(適当) (2018-05-24 12:42:03)
ストーム1「聞いてください。私はトイレを探しています」 (2018-05-24 12:06:52)
本部「今さらそんな情報がなんだと言うんだ!」 (2018-05-24 12:26:17)
(情報が)漏れているようです (2018-05-24 22:05:33)
オンでRの変な奴を見たぞ!フリージャーで走り回って無理やり全部機銃で戦っていて全然倒せていない奴を…ブレイザーでご自慢のフリージャーを敵諸共炙ってあげたぞ (2018-05-24 13:29:21)
囮をしてたんじゃないのか?状況は詳しくは知らないが、ビークル盗まれたわけでもなさそうだし。木主のマナーの方が怪しいな (2018-05-24 13:33:45)
遠距離武器持たず開始早々ずっと敵から離れて要請出来たら敵のいないところを走り回って敵が減ったら誤射お構いなしで機銃撃ちながら突っ込んで機銃乱射してるだけだぞ。ほとんど当たってないし囮にもならん (2018-05-24 13:44:38)
黙ってキックでいいじゃねえか。わざわざFFしてそれを意気揚々とこの板に書くまでもねえ。5chにでも書いときな。 (2018-05-24 14:00:39)
そんなよそで書けと言うほどのものでもないじゃないか。オンの地雷の話なんてここでもよくあるよ (2018-05-24 14:08:35)
話題があるうちが華ってやつだなハハハ (2018-05-24 14:16:38)
過疎ったらこんな話も出来なくなるもんな。HAHAHA (2018-05-24 14:39:16)
過疎ったらEDFのテーマを延々歌い続ければいい (2018-05-24 14:54:19)
この前延々と走り回ってるやついたぞ。フリ害か (2018-05-24 14:03:31)
Free者ァだな (2018-05-24 15:42:46)
カラスが頭上を横切る影を見る度にレッドカラーが脳裏に浮かぶ。アイツトラウマ (2018-05-24 14:36:11)
メディカルセンターへ行きなさい!(定型文) (2018-05-24 14:41:38)
そこには、仲間がいた!(みんなトラウマ) (2018-05-24 14:50:39)
速い、硬い、ウザイ、痛いと揃い踏みのレッドからーカラー (2018-05-24 15:45:09)
送信ミスあいつインペリアルより強いし…もうさ、金蟻銀蜘蛛レッドカラーだけで勝てるんじゃないかな…? (2018-05-24 15:47:55)
赤蜂のこと、たまにでいいから思い出してください(涙声) (2018-05-24 15:50:19)
見た目ほどの変化はない(変化がないとは言ってない) (2018-05-24 16:10:40)
4.1の耐久力・攻撃力5倍強化の水辺の赤い悪魔と呼ばれた赤蜂が最強に決まってる!(設定ミス疑惑) (2018-05-24 16:10:45)
タイプ2ドローンレッドカラーという悪魔も忘れてはならない! (2018-05-24 17:15:33)
なんだその近衛は(困惑) (2018-05-24 20:32:05)
ウイングダイバーどころかミサイルをも振り切るスピード、ストリンガーJ9に耐える装甲、そして圧倒的な火力! 対抗策は…ない、ついに人類は滅ぶのか…(赤ビ) (2018-05-24 21:08:19)
アレに比べればなんと可愛い事か・・・マジでそう思うよ。 (2018-05-24 22:31:13)
4のドラゴンにスピードで負けるノロマか あれ騒いでるの4.1だけやって4やってない勢やろなあ (2018-05-25 04:18:32)
いやどう考えても赤ビーのほうが強いでしょ (2018-05-25 16:19:53)
只のドラゴンにグング使ったことある? (2018-05-25 17:17:56)
個人的にはノーマルドローンの方がきらい チクチクチクチク削られてく感じが最高にうざい 攻撃の性質上ヒットストップも激しくてもう気が狂う (2018-05-24 16:18:09)
此方PS4なんだか調子が悪いぞ⁉ PS4<ピピピ 赤いランプが光ってる‼ヤバイぞっ‼ (2018-05-24 14:50:33)
^q^ それは 箱◯です (2018-05-24 14:51:46)
PS4<勘違いだな!俺はまだ戦える! (2018-05-24 15:18:50)
今さらだけどアンケートの要望欄に武器の色変え機能の要望を書くんだったと後悔、ロボゲーみたいにアーマーと合わせておきたいんだよ (2018-05-24 15:14:56)
そのこだわり、俺の分も頼むぜ! (2018-05-24 15:48:08)
ビークルの方も頼むぜ (2018-05-24 18:55:02)
アーマー自体もっと細かく配色したいんだよなあ。NPCみたいに一部分だけ色替えできないのが (2018-05-24 19:26:24)
オフINF巨船直下でジェノサイドキャノン(仮)を喰らってしまったんだが、2000程度のダメージだった。がっかりだ (2018-05-24 17:25:50)
見た目が派手なだけでそれ程強くは無いんだよな。NPCにとっては脅威だが。 (2018-05-24 17:29:05)
反射の練習が出来るな (2018-05-24 19:13:04)
ルルゴが消えたのはジェノサイド砲の仕様が変わったせいではなく、火力が低すぎるからだった…? (2018-05-24 20:14:05)
初心者向けのノーマル以下はともかく、ハード以降は一度に数回は死ねるくらいの鬼火力であってほしい謎の気持ち… (2018-05-24 22:46:14)
ただ1週目HARDだと致命傷レベルやぞ。 (2018-05-24 23:57:39)
NPCダバ子のセリフえぇなぁ... 「あの人、ずっと私を見てた...///」 (2018-05-24 17:30:33)
我慢できない・・・何てのもあった気が (2018-05-24 17:37:40)
あるある、「我慢できない、撃たせて!」て DLC1-M14 でよくイッてるわ。 (2018-05-24 17:47:51)
「ムーブムーブっ!」ほんとすき (2018-05-24 18:09:36)
スプリガン隊が服装に恥じらってるのかわいい (2018-05-24 19:06:07)
この服は機能的に優れている。だが…隊長がこんな感じのこと言ってたな (2018-05-24 19:49:19)
そんな服装になった主人公ダイバーに似合ってるぞ戦友!と言ってくる軍曹。彼のことだから本心から似合ってると言ってるのだろうけど (2018-05-24 20:02:07)
ムッツリ軍曹もまた良し。 (2018-05-25 08:58:35)
呆れ返ったようなトーンの「妄想が好きね…」すき (2018-05-24 19:17:54)
「ダメだ」を連呼すると色々言ってくるぞ (2018-05-24 20:02:32)
お礼はなにが良い? (2018-05-24 21:07:00)
一番高いやつをご馳走になります! (2018-05-24 21:09:38)
給料3ヶ月分かな? 性別的に馳走する側になるが (2018-05-24 22:19:24)
膝枕と答えたいのはワイだけじゃないはず (2018-05-24 23:05:57)
俺もだぜ! (2018-05-25 08:41:56)
私の兄もだ! (2018-05-25 11:52:21)
最後の挑戦2の銀蜘蛛シップで稼ぎ中、準備も手間も難度も大変だけど、確実に強化が狙えるから好き (2018-05-24 18:59:51)
DLC2はハデストの時点で本編インフェ後半武器出るんだよな。おかげで適当に穴埋めしてたらZEXRとかに星がついたぜ (2018-05-24 19:20:52)
ハードでもレベル5、60の地味に集め難い武器が狙えて有難いんだけど…むしろレベル一桁台の武器の方を稼がせて貰えませんかね… (2018-05-24 20:01:47)
苛烈なる戦場EASYならLv3~9が出るのを確認済みだ Lv0~2は未確認だけど滅びの楔NORMALで出るんじゃないかな? (2018-05-24 20:24:17)
砲兵、赤色機辺りでレベル0が出なくなる。フレと楔の山で9本残しとかやってはいるんだけどな。何しろ効率は悪いし放置も出来ないからダルい… (2018-05-25 00:07:23)
ストームチームがあるならサンダーチームがあってもいいと思うんだ本部 (2018-05-24 21:16:02)
サンダー1は結城隊員で決まりだな (2018-05-24 21:40:07)
ストームとサンダー…。天龍源一郎選手の入場です! (2018-05-24 22:35:46)
サンダーストーム!(ぷよぷよ) (2018-05-24 22:57:40)
あの長射程高威力のアシッドガン装備かな? 1人で寂しいDLC2-12に配置しよう (2018-05-24 23:37:23)
こちらメルトバスター隊、作戦エリアに到着。ストームチームを援護する (2018-05-25 00:38:08)
寿司屋のショーケース内に食品サンプル6つあるのに商品が特上にぎり、特上ちらし、大とろの3種類しかない (2018-05-24 22:49:34)
さび入りとさび抜きでしょ (2018-05-24 22:56:23)
なんの話だ?(本部) (2018-05-25 00:36:05)
リバシュも全セントリーも槍もドラランもよく使う武器はすべて★をつけた!なのに!スプフォマキシマムだけがつかないいいい! (2018-05-24 23:29:52)
dlc2 ハデストで落ちるぞ!あと少しだー! (2018-05-25 00:00:00)
あ、間違えた、dlc1だった。 (2018-05-25 00:01:53)
繋ぎミスを接ぎ木しといたぞ、ここであっているよな?! (2018-05-25 14:29:24)
ミスしたものです!自分で気づいてなかったのに気づく前に接ぎ木してくれてありがとう!あなたは出来る人(隊員)だ!! (2018-05-25 17:04:05)
アプデ前に烈火HDSTで付けたなぁ (2018-05-25 00:15:11)
ニクスを鉄橋にぶつけて降りたら延々とムーンウォークをしだしたんだが。なんだこれぇ (2018-05-25 01:32:47)
本部の罠 (2018-05-25 02:19:02)
そういえば今作はsteam版出るのかね。個人的にはいつか出してほしいが (2018-05-25 03:35:32)
出るとは思うけど、多分海外版が先だと思う。早くても今年中にCSの海外版、その半年~1年後ぐらいにSteam版ぐらいのペースだと思われ (2018-05-25 05:00:57)
inf制覇した方に質問、最強の敵は誰でしたか?コスモ、金蟻、レッドカラー、ロングディロイ?まだinf攻略中ですが個人的には銀蜘蛛に一票。 (2018-05-25 07:36:29)
DLCのINFまで制覇した上で、金蟻。次点で赤蜂とタッドポール。 (2018-05-25 08:04:39)
鎧カエル(マシンガン)かなあ、ダイバーだと一度空中で引っ掛かるとそのまま動けず瀕死になる (2018-05-25 08:31:00)
青蛙 (2018-05-25 08:35:44)
事故率が高いのは、やはり金アリですね〜大物は目立つので対処しやすいですが、乱戦の金アリはアカン。乱戦に持ち込む前に処理できなければ一気にやられる。NPCが。 (2018-05-25 09:00:27)
ショットガンとパルスカエル。避けられんのじゃええ加減にしろと。 (2018-05-25 09:09:42)
パルスは撃つ瞬間か一瞬前かくらいでジャンプすれば避けれるぞ (2018-05-25 09:30:34)
そうそう。修正前ビームグレイも撃つ直前に射線を外せば避けられるしな (2018-05-25 09:32:01)
なん…だと……? 上下に動けば避けられるとは知ってたけどジャンプでもいいのか? 試してくるわ (2018-05-25 09:36:32)
ダイバーの自分から見たらぶっちぎりで最後3の第一形態マザーだった (2018-05-25 09:36:50)
鎧カエル(マシンガン)挙げたダイバーだけどやっぱそっちだわ。超辛かったもん (2018-05-25 10:50:35)
DLC2-10でレッドカラーのやばさを改めて思い知ったわ、あいつらを多数アクティブにしちゃうと完全に詰むね。クソ痛い、全速で移動してても避けられないことが多い、機動がキチガイすぎて中々攻撃が当たらない、アホみたいに硬い・・・ (2018-05-25 12:10:49)
ハードで下調べ中「体力戻してるし適当にやっても死なんだろハッハッハッ」、あそこだけは5分持たんかったよ (2018-05-25 17:21:41)
あえてロングディロイにする。間違って釣った際の邪魔くささよ…。特に遅れてやってくるミサイル。DLC2で発狂した (2018-05-25 17:27:47)
いつの間にか背後に回ってくる金蟻。普通の蟻に混ざってくるから怖い (2018-05-25 21:22:29)
(´・ω・`)おかしい。DLC2は茶褐色フェスだと聞いていたのに・・・ (2018-05-25 09:30:58)
勘違いだな!それはDLC931だ!(腹痛と戦う軍曹) (2018-05-25 09:39:59)
今のペース(2ヶ月に1つ)でリリースされたとして、2170年ごろか、、、オン過疎ってないか心配。 (2018-05-25 12:05:33)
冷静になってみたが (2018-05-25 22:08:36)
ミスった…。いい歳した大人がエイプリルネタで小学生みたいな下ネタ大公開ってどうやねん…いやあのときは笑ったけど (2018-05-25 22:10:58)
ブレイザーとC爆弾の軍曹プレイ楽しいぃぃぃ! (2018-05-25 10:02:54)
軍曹はブレイザー、グリムリーパーはスピアみたいにスプリガン隊にも何か固有武器を! (2018-05-25 10:05:43)
ムチとハイヒール (2018-05-25 10:10:04)
スプリ隊長は今作では数少ないサンダーボウ持ちNPCだから… (2018-05-25 22:07:12)
いや、終盤でもライトニングボウまでしか持たないぞ。個人的にはサンダーボウガンこそ持たせるべきだったと思うけど (2018-05-26 15:05:32)
皆の個人的なEDF三種の神器を教えてくれ。自分はスローター·機銃掃射·トーチカだ! (2018-05-25 10:11:10)
ZEXR グレシ グレートキャノン とりあえずどのミッションでも使えるのはこれ (2018-05-25 10:22:03)
ブレイザー、ブラホ、フォボスが代表的かな (2018-05-25 10:43:44)
ドラグーン、ミラージュ、リミカスかな。多分これでオフinf大体行けるんじゃないかな (2018-05-25 10:53:19)
ZEXR, ZEブラ, ガーポでNPCを守る三種の神器だ! (2018-05-25 11:05:38)
勇気・闘志・誇りだ! (2018-05-25 11:07:04)
いい事言うな! (2018-05-25 11:47:36)
協力・根気・寛容も忘れちゃダメだZE! (2018-05-25 20:20:03)
バスターショット・リバシュ・軽量プロテクター(突撃脳筋) (2018-05-25 11:17:47)
軍曹、グリム、スプリガン (2018-05-25 12:08:01)
トーチカ、千鳥、グレイプ 戦闘スタイルはお察し (2018-05-25 12:43:56)
バルガG型、ウォーバルガ、ストライクバルガ (2018-05-25 13:53:05)
軍曹、C70、フリージャーだな! (2018-05-25 13:59:21)
画期的だな! (2018-05-25 14:04:35)
ブリーチャー、リバシュ、E3アンダーアシスト。エイリアン殺すべし (2018-05-25 19:13:40)
ルールオブゴッド、巨大榴弾砲、テンペスト (2018-05-25 23:22:07)
ペリ子のパンチラと4ダバ子の胸の谷間と5ダバ子の太もも (2018-05-26 11:17:42)
建設現場の騒音がシールドベアラーのバリアに連続で攻撃したときの音に聞こえた (2018-05-25 10:11:33)
こちらバルガ7、テストが40点以下だ。何だこれぇ (2018-05-25 11:52:47)
赤い点がついてる! ヤバイぞお! (2018-05-25 11:55:07)
赤いやつはヤバイに決まってる!! (2018-05-25 12:09:19)
おい、あの先生を見ろ……赤いぞぉ!! (2018-05-25 18:31:13)
怒り狂ってる! (2018-05-25 18:52:31)
以後、コードネームを変更する。遊撃部隊、ストームだ」 本部「バルガ7、君はストーム4、欧州の友人、ストーム3だ。ジョージ、君はストーム2。そしてストーム1は、私の兄もだ!今後はこのコードネームを使う。分かったな!」 (2018-05-25 11:59:58)
コードネーム:EDF四天王 グリムリーパー:小細工を嫌う脳筋パワー担当 スプリガン:紅一点のお色気枠 軍曹:仲間からの信頼も厚い武人 俺等:目的の為なら仲間を囮や犠牲にする事も厭わない嫌われ者枠 (2018-05-25 13:51:14)
ストーム4はサテキチ、ストーム3はサテキチ、ストーム2はサテk、ストーム1は、、サt。これで最強だ!なに?目標が必要?作戦エリア全てを消してしまえばいい。 (2018-05-25 12:11:32)
タマ子「作戦エリアにバルガが接近っ、なっ!? バルガ7の群れです!」本部「バルガ7の群れだと!?」 (2018-05-25 12:54:14)
足だ!足を狙え!! (2018-05-25 14:03:14)
俺も昔はオメガチームと言われていたんだが、膝に礼賛を食らってな (2018-05-25 17:42:28)
私の足もだ! (2018-05-25 18:03:05)
今さらそんな情報が何だというんだ! (2018-05-26 00:27:44)
(怪我に)目が覚めたか… (2018-05-25 18:35:11)
俺たち侵略者撃退Sチーム! (2018-05-25 17:23:43)
酸泥さん、今後バロガの両肩にフューリー砲を担がせるという可能性は? チャージ音でか過ぎて分隊員に迷惑かけそうだけどw ジェノ下さい(初期勢) (2018-05-25 17:26:02)
バロガ・・・新兵器かな? (2018-05-25 18:16:11)
インベーダーと5のEDFが共同開発したんだろか (2018-05-25 18:31:04)
バーチャル・ダロガ (2018-05-25 19:32:18)
フューリーチンコか… (2018-05-25 21:15:49)
なにそのバーチャロイドみたいなの…そういえばあっちにも「軍曹」いたなあ (2018-05-25 22:03:52)
ギガドラの的にバロウってのがいたな、飛び蹴りだったか肩から毒ガスだったか忘れたけど (2018-05-26 00:05:23)
仮にもクレーンを謳っているんだからワイヤーアンカーみたいなものはついててよかった気がする、そんで刺したアーケルスを引き寄せたりするの (2018-05-26 10:14:21)
フェンサーでDLC1の4と5がクリアできねぇ・・・助けてくれ!(定型文)もちろんINF (2018-05-25 18:12:38)
4は味方集めてカエル倒してキャリア速攻。5はDLCのフォースブレードで徹底的に味方を守り、ディスラプターで巣穴破壊。 (2018-05-25 20:50:33)
稼ぎページに1-4のやり方書いてみた。このミッションはフェンサーに限らずどれだけ手早く輸送船を落とせるかがポイント (2018-05-25 20:54:20)
ミッション攻略ページに1-5も書いてみた。ある程度のアーマーがあればほとんどテクニックはいらないはず (2018-05-25 21:33:08)
皆のアドバイスのおかげでクリアできた!ありがとう!愛してる! (2018-05-26 08:45:33)
S〇NYが本気出したよー。タタミ一畳分サイズのバグくれるって、さらにEDF5はplus加入で25%OFFのストアコラボ第二弾だよー。【独占先行】フル3DCG映画『スターシップ・トゥルーパーズ レッドプラネット』5/25(金)より配信開始! 配信記念セール&キャンペーンも実施中!-ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/6928/20180525-str.html (2018-05-25 19:04:08)
やったぜ‼(定型文) (2018-05-25 19:18:11)
もっと知りたいですか? (2018-05-25 19:20:12)
一畳ぶんってそういう… (2018-05-25 20:04:43)
大きすぎて迷惑だから転売禁止ってなってる… (2018-05-25 22:06:56)
何やってんだよ!と思ったけどEDFもロボ作ってるし似た者同士だったわ…プレゼントでは無い上にさらにでかいけど (2018-05-26 00:02:31)
目指せ実物大スケールのバルガ&バラム! (2018-05-26 00:19:52)
材料費だけで数十億かかりそうw (2018-05-26 09:20:39)
DLCはやっぱり…これで終わりなんだろうか…好評だから3弾も作ります!っての期待してるぞ岡島ァ (2018-05-25 22:33:09)
その前にファルコンの修正と既存DLCミッションの名称、解説、無線演出を追加だ (2018-05-25 23:16:45)
ガイストGといいファルコンといいテストプレイしたのかよってレベル。使いづらかったりする武器はある意味しゃーないが欠陥品をDLCで押し付けるのはやめーや! (2018-05-25 23:22:44)
新武器は嬉しかったけど、ミッションは前作のような面白さが全くなかった…。ズンパスに入ってなくてもいいからどうかDLC3を出して挽回してほしい (2018-05-26 01:42:16)
地底3でロボットボムが初めて活躍したりパトロール中のエイリアンを部隊単位でこっそり急襲したり海岸ニクスの高性能にビビったり孤島でアンカー滅茶苦茶な数飛んできたり良い構成してるよ。しかし通信無しの無言で魅力半減してるのが非常に惜しい。DLC3あれば嬉しいがそれよりもアプデで音声欲しいわ (2018-05-26 09:11:07)
台詞あれば絶対もっとよくなる!ってミッションあるだけに本当に入れてほしいよねえ 5のDLCは5だけのものなんだし次回作なんていわずにさ (2018-05-26 22:21:38)
セリフ追加はNPCも追加してほしいな、仲間がいると作戦を実行してる感が強くなるし・・・難易度上昇を仲間がいないことでやるのはやめてほしい。前作でもDLCはそういうステージあったけど背水はRやWでは二度とやりたくない (2018-05-27 02:03:20)
最後の挑戦3オフINFレイダーは何でいくのが最適解なんだろう。千鳥とセイバーで浄水場に陣取ってアンカーとか素早くやっつけるのがいいのか(そこまでたどり着くのも大変そうだが) (2018-05-25 23:31:33)
スプラ射撃モード、120ミリ砲、トーチカ、ニクスアサルトでクリアできたよ。アサルトで外周引き打ちを駆使すると敵の大群も捌ける。落ち着いたら角でトーチカ張ってマザーシップを攻撃。 (2018-05-26 10:15:50)
ごめん、スプラはリムペットスナイプだったわ。 (2018-05-26 10:17:07)
木主だ…上記のセイバープラスアルファで行ってみて一応クリアできたがやり方が悪かったのか散々な目に遭ったw今度試してみる。ありがとう (2018-05-26 22:27:29)
さすがだな(定型文)セイバーでいけるの凄いです。ちなみに私はスプラ射撃、スナイプガン、バルカン砲、ニクスアサルト、AP1万でクリアしました。運次第ですが、5000でもいけるかもです。開幕のニクス呼ぶまでと、2波の赤蜂アンカー速攻出来るかが勝負で、あとは外周回っていればどうとでもって感じです。 (2018-05-27 12:30:16)
最後の挑戦2はフェンサーに大物全部引っ張ってもらって隙を見てテンペストでまとめて爆殺すれば楽勝だな フェンサーごと爆破してもバルガ来るから問題ないし (2018-05-26 00:02:32)
どんなに順調にミッション進行出来ても悪のりはやめてね。知り合いでも無くフレンドでも無い相手にクリア確定時でも故意にフレンドリーファイアされるのは気分が良いと感じる人ばかりじゃ無いので。「他人」との適切な距離を取りましょう (2018-05-26 02:20:06)
偶然なんだろうけど、5ではラスキルされたこと無いなぁ。自爆に巻き込まれたことはあるけどw (2018-05-26 03:33:59)
キルまでは行かなくても撃たれることは初期に比べて増えてきてる。自爆とかそれに好んで巻き込まれに行く人は構わないけど、何のコミュも取らずいきなり他人を巻き込むのは馴れ馴れしいな。馴れ合うな、節度ある距離を取るのがオンラインの常識と言うのはもう過去の話になってるのがどうも受け入れがたい、俺が古いのが問題なのだろうが今後の各種オンライン対応のゲームは今の状況だからこそ最低限の管理をしてもらいたい物だがな。まともに管理してるゲームは殆ど無いし無法地帯が当たり前になり、常識化しつつあるんじゃないのかと感じてる (2018-05-26 04:34:57)
PS4やソシャゲとかのように (2018-05-26 06:20:25)
失礼、送信してしまいました。オンラインの敷居が下がったので、どうしようもないかと。悪ノリも動画とかでやってるものを、自分もしたいってのもありますし。自分に良い情報だけ選択する典型でしょう。 (2018-05-26 06:22:15)
自分に良い情報だけ云々と言うわりには貴方もクリア後のFF合戦という1つの遊び方を楽しんでいる人も多くいる事から目をそらしてる感じがするな。 (2018-05-26 06:50:49)
フレンド内ならともかく、それを遊びのひとつと常識押し付けられて木主さん嫌がったんでは? (2018-05-27 08:04:42)
それを悪いと感じる木主のような人がいるように、良いと感じる木主が出会った人もいるわけだから結局は自己防衛するしかないな。自分でしっかり条件を設定して部屋を建てれば、その部屋でそういった行為をした人間は間違いなく悪意ある荒らしとして認定できるぞ。 (2018-05-26 06:43:10)
参考程度に聞きたいんだがクリア確定(赤点消失)時でもFFNG勢は他人の自爆で自分が巻き込まれるパターンもアウトなんかね?よくあるのはC70とかAの空爆だが (2018-05-26 09:41:50)
近くに武器・アーマー転がってるのに自爆に巻き込まれたのはイラッと来た。自爆したいのなら他人を巻き込まない位置で勝手にやってくれと思う。 (2018-05-26 10:40:16)
そんなに悪ノリが嫌いならFF禁止部屋に入るか自分でたてればOKルール守れない奴は蹴ればいいしね。 (2018-05-26 11:06:11)
悪ノリなのかカッとなってやったなのかわからんだろう。後者の場合ただのガキンチョだと思うが (2018-05-26 13:13:31)
悪のりって書いてあったな、すまん (2018-05-26 13:16:28)
そんなこと雑談板に書いてもさ…この類いの書き込みは山ほどあるし、尽きないものなのかねぇ? (2018-05-26 18:17:21)
オンラインプレイストレス愚痴コメは滅びぬ。何度でも蘇るさ! (2018-05-26 21:20:56)
現実でもネットでも一番盛り上がるのが愚痴だぜ、相当ひどいときは書くよ (2018-05-26 22:55:34)
制限付いたまま進めたいが、他をカバーしきれない場合は仕方ないよな。 (2018-05-26 08:17:14)
ストーム1「俺はベガルターで行く」 (2018-05-26 09:36:48)
ストーム1、ベガルタを使え! (2018-05-26 11:58:22)
体験版終了のお知らせ (2018-05-26 12:29:27)
ストーム1!助けにきたぞ! …ネタが懐かしすぎる。 (2018-05-27 01:34:24)
メカソラス出さなきゃ (2018-05-26 12:19:15)
鉄人28号も出したい 劇中はアイアンジャイアントだけど (2018-05-26 13:35:55)
ラスボスはアスモデウス?アスモダイかな?それともスルトとか... (2018-05-27 06:11:55)
インペリアルボマーが追加されなくて良かった~ (2018-05-26 14:20:41)
あのデカイドローンもどきが、超爆のポジじゃないのか? (2018-05-26 16:05:50)
超爆=ドレッドノート 空爆=インペリアルボマー DLC2にいるアレは超爆でしょ。木主が言ってるのは空爆のことだと思われる (2018-05-26 16:47:24)
レッドカラーボマーだろ (2018-05-26 18:43:30)
リバシュで周囲が焦げる・・・つまり俺達は火属性ってことか! (2018-05-26 17:14:24)
熱くなれよおおおぉぉぉッ!!! (2018-05-26 17:45:35)
リバシュって超重粉砕迫撃砲と爆発範囲ほぼ同じなんだよね・・・ (2018-05-26 19:14:01)
生きてる敵→(グラ上の)傷が治る、死体やオブジェクト→粉々になる、だからな (2018-05-26 22:58:45)
聞いてください…私は愚痴板を探しています… (2018-05-26 18:09:45)
いや~愚痴を見ていつも思うけど、荒らしなんてスルーすればいいのになんでわざわざここに書き込むんだろう?同情でもして貰いたいのか? (2018-05-26 18:37:29)
みんなが嵐をスルーできるほどの力を持っていないのは仕方ないさ。嫌なことがあったら聞いてもらって慰めてもらったり同情して欲しいと感じるのはよくあることだ。 (2018-05-26 18:51:59)
って話だな (2018-05-26 18:56:47)
ぶっちゃけ目障りなだけだから壁にでも話してろと思う (2018-05-26 21:03:56)
スコール兄貴はFF8に戻ろう! (2018-05-26 22:55:27)
それも愚痴だな (2018-05-27 11:03:27)
そういうのは青い鳥とかでやれ (2018-05-26 22:06:36)
VR地球防衛軍にありがちなこと。背骨が痛くなる (2018-05-26 19:33:24)
システムメニューからログアウトが消える (2018-05-26 19:47:48)
皆一度はダバ子をローアングルから眺める (2018-05-26 20:01:50)
アッドローンだ!で首が死ぬ (2018-05-26 20:42:49)
フェンサー、ダイバーで酔う (2018-05-26 21:00:47)
蹴っ飛ばされた軽量ビークルに乗っていたレイダーも酔う (2018-05-27 02:04:27)
レンジャーのコロリンもなかなかキツそう (2018-05-27 22:57:01)
赤アリがアイドルから恐怖の代名詞へパワーアップ (2018-05-26 21:02:38)
まるで主人公が本当に目の前にいるかのような視界 (2018-05-26 21:22:17)
地底ミッションがホラゲ並みにコワい (2018-05-26 21:39:44)
4.1の仕様の地底ステージとかVRになったら発狂できる自信がある (2018-05-26 23:21:13)
ミッション終了までログアウト不可 (2018-05-26 22:02:19)
いつものようにビルや崖から飛び降りると物凄い恐怖感が (2018-05-26 22:20:17)
目にスッゴく悪い (2018-05-26 22:58:25)
レーザーグレイ「やはりVRか」ディロイ「いつ発売する?」アマガエル「我々も同行する」 (2018-05-26 23:17:11)
何も見えなくなってきたぞ!? (2018-05-27 00:49:28)
プラ院マー (2018-05-27 11:06:14)
ボマー「俺の席も用意しといてくれよ」 (2018-05-27 12:56:54)
エルギヌス「僕を傷付けると画面が紫一色になっちゃうんだからね!いじめるのは無しで!」 (2018-05-27 06:17:45)
つファランクス (2018-05-27 10:41:46)
画面に蟻の体液が飛び散る!(セールスポイント) (2018-05-27 11:06:33)
零距離のアラネアとか色々なものがあふれ出る。。。 (2018-05-28 11:31:48)
聞いたことあるか? ps5の噂を (2018-05-26 23:22:45)
Zen2もNaviもテープアウトしていて評価機のリークもあるけれど、出るとしても HBM3 or GDDR6 が量産される2020年以降じゃない? (2018-05-27 00:02:39)
なんのことでしょうか (2018-05-27 09:05:25)
PS5は2020年1月下旬に発売されます。 (2018-05-27 11:08:10)
何度か言われている事だが、DLCは、これで終わり?DLC3は、でないのか?DLC2販売から長くとも6月半くらいまでは、保つかと思ったが、6月以内に過疎りそうだ。容量もだが、無線がないのが本当に痛い。EDFにストーリーとかwと思っていたが、ミッション説明ないのって、影響デカイわ。オペ子、うっとおしいと思っていたけど、君の存在は大きかったんだなぁ。 (2018-05-26 23:34:45)
ちくしょう…… なんてこった…… おれはこいつのことを好きだってことが 今わかった…… おれっていつもそうだ …いなくなってはじめてわかるんだ ひねくれたクソアマと思ってたけれど どんなタマゴにもなつかない つっぱったおめーが 好きだった…… いっぺんは愛想をふりまくその性格は 本当に誇り高い奴だったってことが 今になってわかった (2018-05-27 00:46:33)
タマコ・・・再起不能・・・リタイア・・・あれ???だからDLCにいないのか? (2018-05-27 01:32:41)
オペ子は…死んだ、私の暗黒タマゴに飲み込まれて粉微塵になった(はやみん声) (2018-05-27 15:25:27)
せっかく大量に取り込んだライトゲーマーがほとんど楽しめないようなコア向けな内容だし 過疎るのはしゃーない (2018-05-27 05:04:15)
本編クリア後の挑戦用みたいなやつなんだからそりゃそうだろ (2018-05-27 07:26:55)
活気がほしいならもう少し人を選ばず楽しめる作りにしたほうがいいって話よ (2018-05-27 15:37:52)
シーズンパスを買ったライト層が可哀想すぎる。せめてハード帯に試製ブレイザーとかがあると良かったのに (2018-05-27 23:01:22)
NPC&ビークル大量のお祭りミッションも入れるべきだったと思うわ。武器稼ぎの場所も兼ねて (2018-05-27 09:02:30)
個人的な趣味かもだけど、合戦って楽しいんだよな。お互いのボスが多数の取り巻き従えて真正面から力勝負して押し潰されるのが好き (2018-05-27 16:21:22)
巨神部隊とか最後の砦とか最高だったなぁ… (2018-05-27 17:39:09)
俺は最後の激突が最高だったぜ (2018-05-27 22:15:57)
DLCが終わる⇒EDF6の開発開始 (2018-05-27 09:31:50)
6開発したいんだよォ! (2018-05-27 10:41:30)
本編は「邪魔なもの多すぎ」DLCは「何も無さすぎ」、このメーカーは0か100しか無いのかよ (2018-05-27 12:59:48)
本編の多すぎる邪魔なものってなんだ?自分はアーケルス乱入くらいしか思い付かないんだが (2018-05-27 13:18:08)
ミッション数だな。似たようなミッションは減らせるだろ。三角木馬みたいなやつ、街でグレイのみと戦うやつ、ディロイのみと戦うやつとかそんなにいらねえよ (2018-05-27 18:02:38)
警備モードを繰り返し学習し、更にどこから攻撃していくかってのを考えて学べるし、長めの台詞を落ち着いて聞けたりもする。そういうミッションもゲーム初心者向けにはいい一面もあるんだぜ いらないっていうより、むしろ敵の動きの演出・戦術面でもう一工夫あればと思うな (2018-05-27 20:17:43)
大ボリューム!ってことでミッション100オーバーにしたかったんだろうな。やってて思ったけどさすがに無駄に多すぎるわ。ちょっと詰めて90ミッションくらいならまぁちょうどいいって言ってもよかったかなと思う (2018-05-28 03:22:54)
回転木馬(小声) (2018-05-28 13:48:15)
荒れそうな物除くと「先輩に難易度をつけた理由」前作の微睡み以上に存在価値が分からん (2018-05-27 20:15:24)
先輩が攻略対象になるゲームか… (2018-05-28 13:51:40)
そんなメーカー、もといゲームなんていくらでもあるさ、開発は調整が下手なんてのは月並み、ユーザーも言いたい放題ばかりで行動を起こさないときた、要望出してる奴もいるだろうけど (2018-05-27 15:21:40)
深夜だ。イッヒヒヒ大人のEDFの時間だ。 (2018-05-27 03:51:23)
面白い奴だ (2018-05-27 10:03:55)
何?バルガ×銀の人の話? (2018-05-27 11:38:35)
あ、お前人のモノ♂(マザーシップ)を… (2018-05-27 15:29:08)
最近発売したアンドロイドゲーで思ったがこのシリーズアンドロイドや支援AIとかないな (2018-05-27 13:23:42)
全情報を統合管理する戦略支援AIさんが (2018-05-27 15:38:25)
隊員、勝利は義務です。 (2018-05-27 16:20:20)
なんのことでしょうか ? (2018-05-27 18:02:45)
EDFは初代をやって以来のワイが5買ったけど、最近の奴は難易度高いの?空飛ぶ勢と武器持った巨人共が強すぎてレンジャーだと轢き殺されまくるんだけど (2018-05-27 13:31:50)
ちゃんとビルに隠れるようにして戦うんやで (2018-05-27 14:28:03)
こちら本部、マザーモンスターの酸は危険だ。建物のくぼみに退避しろ (2018-05-27 14:51:41)
罠ですっ! (2018-05-27 15:09:42)
レンジャーでエイリアン共に中途半端な距離で戦うのは自殺行為やぞ。ショットガンでビルに隠れながら近づいて不意打ちを狙うんだ。 (2018-05-27 21:36:57)
あと空飛ぶ勢は補助のレーダー支援付けてミサイルのエメロードかMLRAで撃ちまくって怯ませろ。ただうっかり待機勢を起こさないようにな。 (2018-05-27 21:44:37)
ミサイルの支援装備は盲点だったな・・・対空がかなり楽になったよ。エイリアンはやっぱ物陰からショットガンで瞬殺しかないか。盾とガトリングで正面から殴り勝てるフェンサーはつよいとおもった(こなみかん) (2018-05-27 22:39:32)
砲兵アマガエル糞すぎやしませんかねぇ… (2018-05-27 14:47:04)
一気に倒そうと思ったら接射されて即死とかザラ。 (2018-05-28 05:31:49)
フェンサーで間合い詰めた時の話 (2018-05-28 05:33:46)
最後の挑戦1、レンジャーとエアレイ子でクリアできない.... 機動力のあるダバ子・フェンサーなら外周作戦で行けるのだが。 (2018-05-27 15:13:51)
ビル街の隙間を走ると敵の進軍速度が下がり蜂の攻撃も防げるぞ (2018-05-27 15:17:41)
エアレイダー女の子説やめろ、てか実装して下さいお願いします何でもお願いします (2018-05-27 15:27:48)
IRで女性隊員いるから実装されるかも。エアレイダーポジがいるかは知らん。 (2018-05-27 16:17:08)
短パンショタダイバーとかもういい加減にしろ(錯乱 (2018-05-27 16:22:36)
見た目にある程度の変化をつけれそうな女Rはともかく、全身覆って中身がほぼ見えないAやFはどうしたら… (2018-05-27 20:28:34)
胸部アーマーいじればOK (2018-05-27 21:57:38)
腰と肩幅いじって身長も低くしよう (2018-05-28 19:52:21)
現在のAのモデルはビークル内で向かい合えば目が見えるし… (2018-05-27 22:24:47)
戦隊モノみたくシルエット細くしてスカートっぽい布一枚追加すればいいさ (2018-05-27 23:08:20)
バイクでええやん (2018-05-27 16:54:58)
レンジャーとレイダーはマップの反対側にあるアンカー・ハイブを狙って敵をばらけさせるといいよ。特に金蟻は建物残ってると張り付いてうろうろするパターンが多いから、移動距離が長ければ長いほどばらけやすくなる。レイダーは置きバルジ、レンジャーはブレイザーで破壊してからダッシュでマップ端まで逃げる (2018-05-27 19:19:50)
レイダーはバルジよりテンペの方がいいかも。特に銀蜘蛛ハイブに攻撃する時は根元を狙って周りの銀蜘蛛もある程度吹き飛ばしてやらないとビークルが持たない場合がある (2018-05-28 01:01:42)
レイダーはまず1台目のビークルを呼ぶのが勝負だな。呼んでしまえば後はどうとでも。ここのwikiに乗ってた攻略法試したら割と楽にできた (2018-05-27 20:12:27)
こちら本部、砲兵アマガエルは離れていても攻撃してくる。接近して戦うんだ。 (2018-05-27 17:49:29)
あいつら自爆しないから接近戦の意味がない(むしろ回避の余地がなくて被弾しやすい)のはなんとかしてくれと思った、本編砲兵も (2018-05-27 20:20:13)
怯み復帰後すぐ撃つのがな プラズマヘクトルみたいにタメがあるか、攻撃で発射を逸らせればよかったんだけど (2018-05-27 20:55:49)
いや、本部の罠ネタとして書いたんだが...伝わりずらかったのなら、すまない(定型文) (2018-05-27 21:24:19)
こちらレンジャー、雨で濡れたウイングダイバーの太ももがエロすぎて戦闘に集中出来ません! 敵の攻撃で喘いでる姿を見たら.....止まりませんっっ! (2018-05-27 17:57:20)
あのホットパンツ、デザインした奴おかしい、それを制式採用して配備しているEDF上層部はもっとおかしい。 (2018-05-27 18:32:41)
女性降下翼兵にスカート履かせたり必要最低限の装甲と言いながら胸元や背中露出させたりと歴代そんなんばっかりだからな、もう何とも思わなくなったぜ・・・あ、助けたお礼は膝枕耳かき希望です (2018-05-27 22:01:53)
エロイ!(定型文) (2018-05-27 18:36:06)
ダバ子のホットパンツはいろんな反射を利用してでもガン見すべし (2018-05-27 19:12:28)
ランペイジ見てきたが、銃弾の効かない巨大生物とは本来はああも恐ろしいものなのだと思ったぜ・・・ (2018-05-27 20:40:29)
生身で巨大生物相手に立ち向かって銃器をぶっ放し、ビークル(飛べないヘリ)にも乗り込むロック様の姿は間違いなくストーム1 (2018-05-28 00:33:08)
良くある好景気、良くある場面。アイアンウォールで、ニュースキャスターの人が多くの企業が倒産、史上最大の経済的後退と言っていた。アイテム回収・射線確保・敵撃破の為に執拗なまでの爆撃により更地になった街。ふと、我に変える。敵を倒すため、勝利の為とは言え、ここまでする必要があったのだろうか。EDFの罪は重い。 (2018-05-27 21:29:50)
オペレーションΩを発動します! (2018-05-27 21:31:50)
後のミッションで同じ街に訪れてもビルも建てなおってるし大丈夫だろう。 (2018-05-27 21:32:58)
軍曹がたまに「家族はもういない」「仲間を家族だと思え!」と言っているんだが、過去の紛争で家族を失ったのだろうか.....。グリムリーパーみたいにバックストーリーを知りたい。 (2018-05-27 21:30:38)
せっかく濃いキャラを投入したんだしある程度公式方面の設定が知りたい。グリムリーパーで力尽きた感じだけと。 (2018-05-27 22:55:44)
想像しろ (2018-05-27 23:02:48)
個人的にdlcはこーゆうのやってほしかった。ストームの面々と行動を共にしてその過去を掘り下げてく、みたいな (2018-05-27 23:17:55)
DLCがまだ全く情報が出てない頃、「エピソード軍曹とか来たらいいな」みたいなコメントどっかで見かけたなあ…結構共感ボタンも押されてたような。俺もそういう掘り下げちょっとでもいいからほしかったな。 (2018-05-28 00:01:05)
GR隊もSP隊も軍曹隊も見てて思うが彼らは日本人なんだろうか?GR隊長はなんとなく海外の人だと思うけど (2018-05-28 10:35:02)
GRはM1で出撃してるから228基地所属のはず。だから日本の隊員だとは思うけど国籍までは分からんなあ… (2018-05-28 13:19:33)
イベントで実戦を経験した軍人による講演とかあったのかもしれんぞ 特にグリムリーパーなんて相当な話になりそうだしな (2018-05-28 22:19:08)
私は・・・スピンアップ☆のヘルフレを探しています・・・(他全☆のヘルフレを抱きかかえながら) (2018-05-27 21:40:12)
絶望と向き合うのは難しい (2018-05-27 22:17:45)
複数の動画に共通して登場するのです!慣性ジャンプ武器切り替えで飛んでいくフェンサーが。盾ヘルフレを構えたフェンサーが、エイリアンを秒殺したと! (2018-05-27 22:29:56)
★な。ゲーム中は文字が白だから。 (2018-05-27 22:57:36)
★じゃなくて☆だから最大まで育ってないのが欲しいってことでしょ (2018-05-27 23:54:28)
そのヘルフレ、俺の分も頼むぜ!DLC1で赤蜂腐るほど焼いてきたけどヘルフレとリバシュだけ★にならなくてほんとツライ (2018-05-27 23:21:27)
聞いたことあるか?物欲センサーの噂を (2018-05-27 23:38:50)
何度も聞いた、武器稼ぎをし続けても、行方不明らしいな (2018-05-28 13:05:35)
ヘルフレは何故かレンジャーで取れたな。意外とつかない奴は他の兵科でやるとポコスカ出ている気がする。これが物欲センサーか? (2018-05-28 00:06:24)
スカってんじゃねーか (2018-05-28 03:12:07)
俺はレイダーでやってたら出たわ。その分スプフォβ3が全然出ないから物欲センサーあるかもな... (2018-05-28 09:07:40)
バレンランドとか言う謎の基地、あるところ日本じゃないよな (2018-05-27 23:14:35)
俺の心の中にあるぜ (2018-05-27 23:31:37)
アミューズメントパークみたいな名前だよな。夜になるとディロイとレーザーグレイのパレードが開かれそうだ。 (2018-05-28 00:08:43)
やつら、地中を移動してやがるんだ! (2018-05-28 02:38:42)
欧州にも日本にも同じ時間でミサイルのデリバリーが来る…つまり基地位置は欧州と日本の中間だ!(ガバガバ予想) (2018-05-28 06:46:46)
超大型空中要塞みたいなのだと勝手に思ってた (2018-05-28 10:43:14)
宇宙にいる可能性はないか? (2018-05-28 12:46:44)
その基地を作った者は天才に違いないわぁ~ (2018-05-28 12:57:02)
既知なら申し訳ないんだが、エイリアン系をヘッドショットで倒すともしかしてアイテム多くなる?気のせいかな。 (2018-05-28 05:27:44)
多く出るよ。重装グレイとか明らかに景気よくいっぱい出るし。アプデ前がどうだったか思い出せないからアプデの影響かどうかまでは分からないけど (2018-05-28 06:41:50)
アプデ前はヘッドショットで倒すとアイテム無しだった記憶 (2018-05-28 12:32:41)
アプデ前でもアイテム自体は落としてたよ 増えるかどうかはわからないけど (2018-05-28 15:43:23)
大当たり~~グフッ (2018-05-28 07:21:05)
月曜日の襲来だ!総員、戦闘準備! (2018-05-28 07:27:54)
週休7日なのは俺だけだ、ならば居場所は、家しかない! (2018-05-28 07:39:48)
その週休、俺の分も頼むぜ! (2018-05-28 07:49:53)
DLC2武器の星付け完了したぜ、これで心置きなくやってなかった本編INFで使いまくれるってもんよ! (2018-05-28 07:38:22)
もしょければどこで稼いだかおしえていただけないだろうか? (2018-05-28 09:45:38)
銀蜘蛛(ニクスあるやつ)、怪獣狩り、最後の挑戦2の銀蜘蛛シップ(手間かかる&難しいけど上昇率高、アイテムガッポリ)だな、一番やったのは最後の挑戦2、といっても身内いるから分割プレイでさっと稼いじまったがね (2018-05-28 13:26:12)
最後の挑戦2でNPCバルガの攻撃が女王蜂に当たることってあるんだな…ハデストでNPCバルガと女王蜂一匹放置して回収に勤しんでたらいきなりクリアになってびっくりした (2018-05-28 08:42:30)
ついにロケットパンチとブラストファイヤーの実装が、、なおNPCのみの模様 (2018-05-28 08:48:42)
救援に来る魚バルガ強くてワロタ。ほっといても銀王・金母吹っ飛ばしてくれてる。 (2018-05-28 19:07:03)
ブレイザーのリロード時間に星がつかない・・・銀蜘蛛と怪生物どっちが良いんだ (2018-05-28 11:10:03)
レンジャーなら怪生物じゃない?画面分割ならわからん (2018-05-28 11:24:42)
3万のアーマーによる正面突破で、銀蜘蛛で出しました (2018-05-28 12:05:59)
Rはバスターショットがあるから怪生物が早めに回せるのよね、ブレイザーが星付きなら尚更 (2018-05-28 16:46:27)
貫通ショットガンで銀蜘蛛狩りのほうが効率は良かったですね〜回収も楽ですしいっぱい出ますし (2018-05-28 19:10:38)
エルギヌス撃破3桁超えてやっと星がついた自分 (2018-05-28 19:44:31)
最後の挑戦1をRでやったら★ついたよ。実用レベルに強化された礼賛ZFとリロードだけ最大グレードじゃないブレイザーが当時の装備だった。やればできるもんだな (2018-05-28 12:05:45)
木主だが銀蜘蛛稼ぎでようやくブレイザーに★がついた、やったぜ!! (2018-05-28 21:07:33)
今まで遊びに来た友人に低アーマー縛りさせてたけど1Pと同値にできるんだなって今さら (2018-05-28 11:53:35)
久しぶりに本編HARDやったら1桁~10台の武器にわんさかUP付くわ新武器いくつか出るわでびびった、重戦車使いたくても無かったしいっちょ低LV武器稼ぎ場探してみるかな (2018-05-28 12:56:09)
今作のBGMで1番好きなのは何だ?自分は激突する平原でレールガンが到着したら流れる「反撃」のBGMだ! (2018-05-28 17:31:05)
ニラサバ海老うるさい円盤襲来かな (2018-05-28 17:42:09)
乱戦 に一票 (M強行突入で流れているのが印象的) (2018-05-28 18:53:12)
ガイストG「私のプラズマはもう抑えきれませんよ!」 (2018-05-28 17:33:41)
ノー勉で中間テストに挑むか.....フッ、悪くない...。 (2018-05-28 18:14:06)
入隊規定を満たしてない学生さんは帰って勉強しなさい。 (2018-05-28 19:00:23)
本当にやるつもりなのか!? このテスト範囲を見てみろ!ノー勉で高得点なんて取れる訳がねえ! (2018-05-28 21:50:20)
そろそろ、目を覚ますとするか。まったく、変な夢だぜ。ノー勉なんている訳がない (2018-05-29 19:29:28)
こちらバルガ7、家に数字がいっぱい書いてある紙が届いてる。何だこれぇ (2018-05-28 18:18:47)
おめでとうごさいます。召集令状です (2018-05-28 18:34:07)
あの令状を見ろ!赤いぞ! (2018-05-28 19:12:43)
え?督促状・・・??? (2018-05-28 19:25:58)
バルガ修理代の請求書かな? (2018-05-29 00:24:17)
ペプシ撃破後、ストームチーム全員で海に行った話を想像したら笑った。 (2018-05-28 19:44:42)
軍曹「ストーム1、お前に賭ける...!」(ナンパ) (2018-05-28 19:46:35)
ここが海だ.....楽しめ....。 (2018-05-28 21:45:50)
グリムリーパーに遅れを取るな! (2018-05-28 21:58:20)
レモン被ったペプシが出て来そう (2018-05-28 21:52:14)
グリムリーパーは海に行ったらアーマー脱ぐのか? (2018-05-28 22:15:24)
スプリガンはそう変わらないな。むしろ水着の方が露出少なくなりそう (2018-05-29 00:19:42)
ポーズしても水の流れる動きって止まらないんだね。バグかな (2018-05-29 02:49:09)
グリム隊長は延々とBBQ焼いてそう (2018-05-29 12:07:35)
グリムリーパーならぬグリルキーパーか、アリだな! (2018-05-29 14:22:06)
EDF6、EDF5.1等の続編が出るんなら一言。ニクスが強すぎて、他の乗り物の出番が薄すぎる。最低でもニクスと同じくAP上げるてくれ。と言うか、今作、バゼラートの出番がない。そろそろ上昇・下降機能着けないと、戦場の流れに着いていけないぞ。 (2018-05-28 20:01:47)
戦車=同軸機関銃、RWS(千鳥)。ネレイド=耐久上昇、オートキャノンの性能全面向上、特にエイム速度。 (2018-05-28 20:04:32)
本部)CFが強すぎて他を使う場面が無い、か・・・分かった!期待に応えてCFの火力と耐久を3分の1にしておこう! (2018-05-28 20:28:41)
ブラッカーは5、6万 (2018-05-28 21:10:59)
ミスった、ブラッカーのAPは5、6 (2018-05-28 21:11:46)
またミスった・・・スマホからはやりにくいな、とにかくAPはそれくらい欲しいかな。あと機銃をくれ (2018-05-28 21:14:33)
車両は安い・速いのがメリットなんだけど、CFも呼ぶのが難しいわけでなく戦車引きうちに追い込まれるMもなく (2018-05-28 21:54:12)
ちょっとした段差でひっくり返るからスピード出しにくいし、それならニクスでいいじゃんってなる (2018-05-28 23:09:30)
それよりまず、機体を右スティックで傾けられるようにしないと…移動も兼ねてる左スティックじゃ攻撃チャンスもないし照準合わせるのも難しい (2018-05-28 22:28:45)
戦車はもっと装甲厚くていいと思うが、ヘリは調整が難しそうだな バゼ枠は怪物の相手や他プレイヤーの共同に専念すると今でも滅法強いし… (2018-05-29 00:00:08)
ヘリは火力も十分で空中空爆なんて技も出来るしな、ギガンテス系列はテコ入れあっても良いけどバゼラート系列は現状でも十分だと思う (2018-05-29 00:20:15)
上昇・下降は欲しい。俺は、今のゲームスピードに着いていけない。悠長に高度が下がるのを待っていられない。 (2018-05-29 04:10:12)
呼び出し方法を、4時代に変えてくれるだけでだいぶ使いやすくなると思う。ビークルによって呼び出し方法変わるのは面倒だけど… (2018-05-29 00:32:08)
武器をポイント割り振り制にして鍛えていったらランクアップとかしたり、自分の好きな武器を上限なく鍛えれるようになったらなと思う。フリージャーを鬼強化したい。 (2018-05-29 02:20:53)
すごい今更なんだけど、EDF1,2のバグの話。海岸で、波による水位の変化で直立状態と泳ぎ状態の判定が変わる位置にキャラクターを立たせておくと、たまに3Dモデルの初期ポーズみたいになる。その状態で射撃もできるし、リロードが硬直したり荒ぶったりするからすごくシュールな絵面になる。 (2018-05-28 23:02:12)
思い出したのでもう一つ。陸戦兵の武器のリロードが終わって構え直す瞬間にビークルを乗り降りすると、腰から股間の辺りで武器が固定される。ルシフェルSとかだとちょっと卑猥な構図になるかもしれない (2018-05-28 23:07:09)
初期は山のステージのトンネルで籠城したり2Pを戦車の上にのせて引き撃ちしたな (2018-05-28 23:58:58)
懐かしいな 入り口が階段になってるビルに突っ込んで籠るやつよくやったわ (2018-05-29 00:17:46)
前の書込みにもあったけど、EDFの歌にエアレイダーの歌も欲しいなぁ…他3兵科っぽいのはあるのにハブられるのは寂しい (2018-05-29 02:44:25)
♪我らはエアレイダー 超絶火力のナイスガイ 空軍、衛星、バレンランド もう、敵は影もないぞ~ (2018-05-29 08:54:35)
♪出動エアレイダー 仲間の支援も得意わざ ガードにパワーにナノマシン 設置武器も多彩~ (2018-05-29 09:37:58)
♪進軍エアレイダー ビークル操作は任せとけ 戦車だヘリコだウォーバルガ でもニクスだけで勝てる~ (2018-05-29 09:40:15)
♪我らは砲兵隊 火力もコスパも最高峰 どうして要請しねぇんだ(クソッ) 今日もずっとふて寝~ (2018-05-29 09:43:10)
♪天才科学者が 衛星出力 臨・界・点!! 見よ神の力 すべて消えるがいい~ (2018-05-29 09:52:54)
充分に歌った、満足だ。 (2018-05-29 10:13:08)
煌めく閃光は~の歌があるぞ (2018-05-29 13:05:13)
煌めく勝利の稲光やぞ (2018-05-29 23:35:05)
悪い意味で頭のおかしい人・言動が悪い人・自分勝手な人、そう言うのがいるが、 逆に好い人・親切な人・楽しい人、そう言う人もいるから、オンを見限る事は出来ないんだよなぁ。失望もするが晴れやかな時もある。人付き合いが嫌いな俺でも、まだ人と関わろうと思えた事は驚いた。ゲームと言えど現実。嫌なことも良いこともある。それを学べたEDFオンラインに感謝を述べたい。ありがとう。 (2018-05-29 04:16:44)
いいことを言うな (2018-05-29 05:04:34)
それが常識だな! (2018-05-29 07:40:52)
EDF!EDF! (2018-05-29 07:44:24)
リバシュ→ありがとう(定型文)→仲間だろ(定型文) この美しい流れすこ (2018-05-29 10:49:06)
ダイバーで囮してる時に体力減ってくるとすごい遠くからリバシュしてくれる凄腕レンジャーがたまにいて嬉しくなる。飛び回るダイバーによく当てられるわ。 (2018-05-29 13:19:57)
立体機動フェンサーにアシストガン付けるエアレもいるし、射出系アシスト持ってるのはプロばかりだ (2018-05-29 13:30:56)
こないだ救助してもらったのでリバシュを打ち込んだ、つもりが間違えてバスターショット撃ち込んでしまったぜorz 切迫した状況じゃなくて助かったぜ・・・・ (2018-05-29 15:39:52)
実は動きを予測して当てる事より、対象まで射線が通っているかの方がアシスト当てる点で一番難しい所だったりする。そして対象が壁等の地形の近くにいて、アシストを射出した際対象の後ろにその壁や地形がある場合、なぜか対象をすり抜けて地形に当たる。上から下にいる対象を狙った時も同じようにすり抜けて地面に当たる等どう撃っても当たらない時があるのが一番難しい事だったりする。あとは昔と違ってリロードすると設置した全てが消えるので、自身のビークルに一個使ったり外したりすると全員には付けられないと言う点は4時代より使いにくいね (2018-05-29 18:57:16)
たまにやるけど、ダイバー(フェンサー)の着地点付近めがけて撃つだけだから意外と簡単よ 無限飛行するWには無理ゲーだけど (2018-05-29 16:39:05)
なるほど、今度レンジャーでリバシュ持っていく時に試してみる! (2018-05-29 18:14:59)
アーマー0→私のことは気にするな→断る→救助→面白い奴だ→フッ この流れもイイ。 (2018-05-30 02:43:56)
状況と兵科にもよるけど、今起こされても無駄なので本気で「構わず戦ってくれ」と言ってる場合もあるんやで。それで救助されて予想通の結果になった時は正直笑えない (2018-05-30 10:32:57)
それでも味方を助けるのがEDFだ! (2018-05-30 11:09:52)
よかろう (2018-05-30 11:55:28)
状況悪化させてるだけで仲間を助けた事にもなってないから(笑)ただのノリでアホやってるだけ (2018-05-30 12:19:48)
それを言っちゃうとオンでやるの自体非効率的だゾ (2018-05-30 12:24:40)
DLC2オフでクリアしたからオン行ってみたがやはり楽しいな オフだとただの作業ゲーだったけどチャットで盛り上がったり協力してクリアした時の達成感は最高だな (2018-05-29 06:21:33)
DLCはオンで定型文使って騒がないと味気なさすぎてオフやる気しない (2018-05-29 10:51:09)
DLCオフはカスサン流さんとやってられん (2018-05-29 11:35:03)
EDFは仲間は見捨てない! (2018-05-29 08:57:50)
でも君は仲間じゃないよね? コロニストだよね? (2018-05-29 09:20:25)
そんなことなはい!ワレワレはマカナだ! (2018-05-29 12:04:07)
!だうそ!だうそ (2018-05-29 15:40:49)
市民は見捨てる! (2018-05-29 11:15:26)
気がつくと私は軍曹になっていた (2018-05-29 11:50:42)
背中にリンゴ投げられそう(こなみかん) (2018-05-29 12:05:25)
あなたは一度死にました、もう一度稼ぎミッションやり直しませんかぁ?(方言訛り) (2018-05-29 13:25:02)
フラクチャーくん話題に上がらなさすぎて草、バスターショットの影に埋もれたのかな? (2018-05-29 13:26:35)
強いのにね。私はバスターより好きだな。 (2018-05-29 18:16:12)
名前がクチャラーみたいで嫌 (2018-05-29 19:38:08)
ブレイザーのような派手さもなければファルコンのような明らかな欠陥もない。かといってスタピみたいなレベルに見会わない低スペかと言われればそうでもなく割りと順当な強化が施されてる…良くできてるが故になんかパッとしないんだよなあ…。 (2018-05-29 22:10:07)
スローターと比較して一長一短だからなぁ。リロード伸びてるのが地味に辛い (2018-05-29 22:54:23)
フラクチャーってワード久しぶりに見た。10年ぐらい前に洋ゲーにあったな、こんなタイトル。地面を隆起させたり沈降させたりする銃がおもしろかったわwまぁそれだけだけど (2018-05-29 23:18:54)
タイタンの副砲もうちょい強くてもいい気がするんだが、みんなはどう思う? 砲塔旋回遅いし車体動いてるとかなり狙いづらいし、もうちょいグレイプの砲塔みたいにするとかブラッカー並の装弾数で105mm~120mm榴弾砲つけるとか、連射力あげてプロテより弾の少ないバスターカノンみたくなってもいいのではと思うんだが、みんなはどう思う?現状でも十分?今書いたくらい強くしてもいいと思う? (2018-05-29 13:52:50)
タイタンの一人バージョンとか欲しいなぁ〜 (2018-05-29 15:36:32)
副砲:今作のレクイエム砲 主砲:4のレクイエム砲にしてほしい。今作仕様はロマンが足りない (2018-05-29 16:26:23)
もういっそのこと三門ともレクイエム砲に… (2018-05-29 18:34:20)
三門とも同時に撃ったら一瞬空に浮かび上がりそうだな (2018-05-29 19:05:51)
滑腔砲ミサイルより榴弾とグレネードの上位種がほしい… (2018-05-29 20:55:54)
火炎放射器と拡散榴弾砲にしようぜ (2018-05-29 22:12:12)
メタルマックスみたいなSE装備したい (2018-05-30 01:31:13)
わかる。神話シリーズほすぃ。特に閃光迎撃神話でエイリアンの弾バンバン撃ち落としてほしいわ! (2018-05-30 02:48:30)
次回作のオペ子役は釘宮理恵さんでお願いします!! (2018-05-29 15:16:24)
次はヒステリックな女司令官と陽気で的確なオペレーターのスカイアイのコンビなんだよなぁ (2018-05-29 15:32:12)
値段上がるからやめろ (2018-05-29 17:57:14)
なんとかして!風穴あけるわよ! (2018-05-29 18:01:58)
エイリアンに体乗っ取られてそう (2018-05-29 19:08:50)
皆のモンスターランスへの評価はどうだ?私の友人は愛用しているのだが、全然話題にならない.....。 (2018-05-29 19:45:10)
残EN減衰するしドラグラZMでよくね?て感じ。射程200m欲しい。連射型なのでノーツの装甲を削れるんじゃないかと思っているが試してない。 (2018-05-29 21:18:46)
ドランスやトライで間に合っちゃってる感がなあ (2018-05-29 21:36:50)
「優先して使うほどの価値はない」こんなもんだろ (2018-05-29 23:07:30)
アマガエル相手によく使うけど・・・ドラランより自分は使いやすいかな。あくまで個人的にだけど。 (2018-05-29 23:13:42)
パワーランスの上位版の方がよかった。欲を言えば一発撃つごとにチャージしなくて済むフレイドマルみたいなやつがいい (2018-05-29 23:32:10)
雑魚の群れがモリモリ減るけどENもモリモリ減るから微妙に使いづらい。素敵性能はいくらかあると思う (2018-05-29 23:38:18)
カタログスペック通りの威力1000を秒間60発なら愛用してたが実質フルヒット3万程度なんだっけ?距離減衰無いとはいえ他のドラランと同じくらい射程無いと大型には当て続ける分エイム難度上がるし雑魚には燃費が重い (2018-05-30 02:05:22)
こちらバルガ7、家に怖い人がめちゃくちゃピンポン押してくる。何だこれぇ (2018-05-29 19:50:05)
こちら戦略情報部。不審者には幾つかのパターンが確認されています。1、犯罪前に在宅を確認する偵察行動。2、ドアを開けた瞬間に襲い掛かる突発的な犯罪。ドアの前に一人しか見えていなくても、覗き窓やインターホンのカメラから見えない位置に犯罪の協力者が潜んで待機しているパターンもあります。3、精神が錯乱した異常者。4、度を越えた酔っ払いや、何らかの事情で怒りに我を忘れて部屋を間違えてる可能性。 いずれにせよ、警察への通報が一番でしょう。 (2018-05-29 20:20:41)
EDFは仲間を見捨てない、本当だな!よし、最寄りの交番までダッシュだぞ、少年! (2018-05-29 21:26:57)
囮フェンサー・ダバ子さんに質問。囮になっている時に囮ごと空爆しようとしても問題ないか?「空爆に注意してくれ」とチャットしているのだが、たまに攻撃に巻き込んでしまう事があるのだが、そこら辺は囮の人からしてどうなのだろうか....!。 (2018-05-29 19:59:18)
何を落とすのかと攻撃範囲に対して立ってる位置による、空爆なら隙間があったりするけどスプフォのど真ん中にされたりするとちょっとしんどい (2018-05-29 20:09:02)
地味に痛いからなあれ (2018-05-29 20:23:05)
ニクスとかなら全く問題無いのだけどね、むしろ自分から範囲内に入って行っても良いくらいだし。前線で戦うのがFやWだけとは限らないので空爆はA側で判断するしかないね、空爆するなと考える人もいるだろうがその逆もあるので正解は無いかもしれないけどね (2018-05-29 21:02:09)
地上勢力だけなら何でもないけど、飛行勢やエイリアンもいる乱戦状態だと安置確認する余裕ない時もある。まぁ巻き込まれても、それで突破できるならまだ許せるよ。大半のAはその後やられてたけどな (2018-05-29 20:25:46)
ダイバー的にはエネルギー次第だけどまず回避できる、建物ごっそりやられるときついパターンの方が多い (2018-05-29 20:50:09)
囮のつもりで前に出てるならそのくらいは了承しとると思うぞ。とは言ってもそうも言い切れない人も居るのは事実、種類にもよるが待避可能かつ敵に当たる位置にレイダー側で調整したほうが間違いなく無難。まあ・・正直敵を倒すために近接戦してるついでに結果的に囮になってるのがベストで、囮メインで考えて前に出ると言うのは無理に囮やってもらわんでも良いのだけどね (2018-05-29 20:50:30)
自分個人としては自分で避けるから問題ない、たまに逆に誘い込むために突っ切って当たる時もあるけど(笑 (2018-05-29 22:49:58)
空爆は状況によるけどスプフォは基本NGだな。高所からならともかく、水平照射じゃ範囲分かりにくくて巻き込みやすい。そもそも前線で戦ってるのと囮してるのをどうやって見分けるかって問題もある (2018-05-29 22:50:41)
空爆>巡航ミサイル=砲撃>スプフォくらいな感じだな 他の爆撃よりすぐ来るせいで回避動作もままならんことが多い。やるなら回避しやすいよう、フェンサーやダイバーが引き撃ちしてたりする場合は敵の群れの前衛や中央より、若干後衛を狙うか、あえて群れから大きめに離れた場所にスプフォエリアを置いてくれるとやりやすくて助かる (2018-05-29 23:15:45)
フォボスは積極的に巻き込んでもらって結構。ただしスプフォに巻き込まれると怒りのアフガンだぞ。お前を殺しに行くから待ってろ。あ、3じゃねえやコレ (2018-05-29 23:42:38)
盾耐久が削れてつらい時はあるから少しずらして欲しい時はあるかな。自分でフォボス出す時は囮が逃げる方向のまま逃げられるように位置調整してから出したりする (2018-05-30 02:05:40)
スプフォを撃ち込むなら引き撃ちしている味方の前方少し離れた所だな、一瞬範囲に入るかもしれないが引き撃ちで移動している限りは範囲から直ぐ出るくらいの位置に落とすのがベスト、若しくは敵集団中央、味方を追いかけてる集団の先頭に落としてしまうと味方も巻き込まれる。ビークル乗ってる人に対してならむしろビークル直で狙うのも手だけど、生身の人を巻き込むとまずいからな (2018-05-30 06:34:59)
オンの他のプレイヤーのアーマーと名前の表示が見にくいんだよな。特にアーマーのバー。味方の姿に被るから、正確な位置が掴みにくい。表示を小さくするか、小さい三角形の矢印でどこにいるか示して欲しい。 (2018-05-30 10:14:54)
囮としてはチャットを見逃す事も多いからマーカーで知らせてくれると分かりやすい。 (2018-05-30 12:46:52)
テストで赤点をとったのは俺たちだけだ。......笑えるな、 (2018-05-29 20:03:03)
そうとも言えないぞ、欧州の友人も取ったらしいぞ。そして私の兄もだ! (2018-05-29 20:42:23)
いやまて、この赤点ですら追試の前振りに過ぎなかったとしたら…… (2018-05-29 20:46:23)
まだ、前期の1回目だ・・・楽しめ。 (2018-05-29 23:18:27)
そろそろ、目を覚ますとするか。全く変な夢だぜ、赤点なんて取る訳がない。 (2018-05-30 00:02:41)
いつになったらこの悪夢は覚めるんだ! (2018-05-30 11:08:42)
すまない、補習に招いたようだ。 (2018-05-30 19:57:32)
こちらレンジャー3!マダニと気づかずに無理やり引きはがしてしまった!皮膚科に行けるのは明後日!(感染症で)もう駄目だ!うわあああああ! (2018-05-29 21:28:20)
落ち着け!冷静に対処するんだ! (2018-05-29 21:52:05)
ビークル(救急車)に乗ってくれてかまわない(定型文) (2018-05-29 22:39:29)
心配なら救急相談センター#7119に聞いてみたらどうだ 適切な対応を教えてもらえるかもしれないぞ 対応してる地域は限られてるが… (2018-05-29 23:58:48)
怒りのGUNSO対ペプシ ファイッッッ!! (2018-05-29 22:01:19)
軍曹が倒される、ヒザをつく、タゲがいなくなって待機モードに、アクティブ敵がいなくなって軍曹再起動、軍曹 (2018-05-29 23:29:59)
以下略 (2018-05-29 23:30:19)
実はグリム副隊長とスプリガン隊長が両思いだったと想像して、その二人の夜の「愛の行為」をほんの少しだけ妄想してしまった.....。すまない(定型文)謝罪する(定型文) (2018-05-29 22:06:37)
つられて、一瞬グンソーとゴリが頭をよぎったぞ (2018-05-30 00:14:19)
スプリ「グリムリーパーも噂ほどではないな。…私はべつにいいんだが」グリム「ウサギのように跳ね回っていて狙いにくい。2人のときぐらい大人しくしていろ。」 (2018-05-30 09:52:52)
軍曹「力を合わせろ!」 (2018-05-30 10:34:17)
この前、橋にコロニストが挟まっていたんだが、「可愛い」。だがすまない、この世界は残酷だ。(レクイエム砲発射) (2018-05-29 22:12:47)
生け捕りにして拷もn…人体実験にかけよう。向こうがこちらを害虫程度にしか思ってないならこっちは実験動物以下の扱いにするだけよ (2018-05-29 23:41:35)
とにかく拷問だ、拷問にかけろ! (2018-05-30 00:40:30)
バイド提督がいたぞ!波動砲を撃て! (2018-05-30 10:08:26)
濃霧はミスティレディのせいだったのか (2018-05-30 12:25:50)
スプリガン隊長の声優をやっている方は「池田海咲」さんというらしい。スプリガン隊長以外の池田さんがアテレコしているキャラとsp隊長のギャップがすごい(笑) (2018-05-29 23:26:27)
おまえら自分のプレイヤーのネームの後に階級とかつけてんの?例えば、グロ中尉とか (2018-05-29 23:38:26)
昨日から某掲示板で流行りだしたパワーワード、「アダルトマン将軍」 (2018-05-29 23:43:27)
(お、Jか?) (2018-05-30 18:35:42)
輸送機ノーブルのパイロットってどっかで聞いた声だと思ったら、西斗月拳の末裔でカビ人間家族の長男でサイコな自称芸術家兼カメラマンな人か…∀ガンダムにも出てたな (2018-05-30 01:11:25)
7月からは犬の閣下だな。火星隊長は猫の先生。わんにゃんが熱いのか…夏が来るな (2018-05-31 09:17:15)
[] (2018-05-30 02:44:58)
誤爆申し訳ない。「ここだけは好きになれない」ってミッションある (2018-05-30 02:46:32)
また誤爆した……。 「ここだけは好きになれない」ってミッションある? 地の底の激戦とか4.1烈火とか苦手だわ (2018-05-30 02:49:50)
女王蟻の一個前の、軍曹達について縦穴を降りるやつ。というかあの縦穴マップがダメだわ (2018-05-30 10:36:40)
視界不良ミッション。濃霧でほぼ見えないディロイ相手することに楽しみを見いだせない。 (2018-05-30 11:27:39)
しかもミサイルまで撃ってくるからなぁ (2018-05-30 18:54:35)
こっちからもお見舞いしてやれ!…というか、濃霧ミッションはロックオンマーカーや着弾したビーコンが頼りだ。 (2018-05-30 22:19:14)
地底にアラネア(レタス)系ミッション。糸に捕まると絶望的に不利になる。こいつさえいなければいくら増援がいたところで楽勝だと言ってもいいくらい地底と相性がいい。ユーザーからしたら殺意満点の害悪エネミーだが (2018-05-31 00:46:46)
酸泥「D3P!!俺がお前の盾だ」 (2018-05-30 06:37:04)
プロデューサーデコイが出ないのは酸泥が良心の盾になってくれたのかねぇ。衣装破壊のあとの仕様がすごく気になってるんだが、葉っぱもありだったんだろうか…? (2018-05-30 11:44:12)
岡島ァ!の歌って踊って破けるデコイランチャー……だと? (2018-05-30 11:59:26)
公式生放送のときにそういう話があったんだけど実在の人間がモデルじゃ銃向けるのはちょっと抵抗があったんだ。カメオとかだとニヤリとするかな。5には「株式会社五十嵐」があったし (2018-05-30 14:40:11)
海洋堂かブキヤかボークスがコンバットフレームを立体化してくれないだろうか... ニクスは近年稀にみる良デザインだしリリースされたら絶対買ってしまう。 (2018-05-30 13:29:19)
発売当初のアンケートにも「フィギュア、プラモ化希望」の項目あったし、需要多ければってとこかな (2018-05-30 15:07:11)
私は…ウイングダイバーのフィギュアを探しています… (2018-05-30 16:12:42)
グリムリーパーが自作してる! この戦い勝てるぞぉ! (2018-05-30 16:51:58)
むしろグリムリーパーの方が欲しいんだが (2018-05-30 19:49:03)
3Dプリンターで作ったら売れるかな?ワンフェスとかで。 (2018-05-30 17:12:10)
どっかで呟いた気がするけどビルの高いところからエイリアンを狙撃するステージが欲しい…アイアンウォールは難易度上げると下からスタートになっちゃうし (2018-05-30 13:56:10)
ヘリで飛べばいいじゃん (2018-05-30 14:08:47)
DLC2-7で一応できるんじゃない?上の人も言ってるけど、ビルの上から狙撃はできる。尚金アリが登ってくる。 (2018-05-30 14:53:29)
屋上スタートでロケラングレイがいない血戦の刻をやりたいわ (2018-05-30 16:24:36)
5が販売されて以降、本編でもこの雑談版でもプロテウス君の話聞かないけど今作だとどんな印象なんだろう (2018-05-30 14:24:04)
乗った時の起動モーション長すぎて産廃。4、4.1からまるで成長していない (2018-05-30 14:46:52)
オンのhdst以下だとちょいちょい出番あるよ。主にエイリアン迎撃かアンカー破壊系ミッション (2018-05-30 14:59:43)
移動砲台としては相変わらずかなり強力だぞ ただ他兵器が強くなりすぎて影が薄い (2018-05-30 15:26:01)
何度か持ってった事はあるが誰も使ってくれない、レイダーも空爆の方が強いしレンジャーすら乗ろうとしない (2018-05-30 16:52:04)
初期の手探りでオンやってた時はみんな乗ってくれたりしたけど今はもうダメですね遊びに使うくらい。 (2018-05-30 18:41:27)
誰かが出せば乗る、けど自分からはあまり出さないな (2018-05-30 18:46:10)
今度は1人でも 戦えるようにはして欲しいな (2018-05-30 20:48:24)
ミサイルくらいは操縦席から撃たせて欲しいな (2018-05-30 21:03:35)
ミサイルを操縦席に与えて、4人目用に正面に機銃席つけるくらいパワーアップしてもいいかもな 貫通とかなくっていいし、何なら一定弾数の射撃ごとにリロードしてもいいし (2018-05-30 23:12:25)
調整するとしたら、起動モーション短縮、火力・弾数・耐久上昇←こんなもんか。ブルートフォースだとレギュラーだったんだけど今回空爆しほうだいだから使う場所が無いんだよな (2018-05-30 23:26:33)
ベガルタに比べニクスの耐久値が最大で5桁と言う調整を受けている上に高い機動性と戦闘力を誇り一人でフルに性能発揮できるのに対して、プロテウスは機動力は仕方無いが最低二人乗らないと火力等総合的に微妙、ニクスくらべてあのデカさの割りに耐久値が低い、コストが高くなかなか呼べない。結果的に殆どのミッションでニクスでいいじゃんって状況になるので忘れ去られたのでは無かろうか (2018-05-31 06:14:36)
定型文の冷静になれが好きでよく使うんだが、たまに軍曹の声で再生されることがあるんだが・・・ストーム1の正体はストーム2だった…?(錯乱) (2018-05-30 14:52:52)
???「こいつを撃て!こいつを撃て!こいつをうt」 (2018-05-30 15:04:40)
自分で反撃しろよ(ゲス顔) 実際ストームぐらいは反撃していいと思ったw (2018-05-30 20:14:24)
基本的にNPCの攻撃力はプレイヤーより低めだから噛みつかれてるときに反撃したら相手を中々倒せず、最悪延々と噛まれることになっちゃうんだよ…プレイヤーが助けるしかない! (2018-05-31 06:42:36)
個人的にストーム隊はお互いの弱点をカバーする装備にして欲しかった。狙撃1人に対して他はみんな護衛装備だし、イズナ隊&射撃フェンサー隊の相性の良さに対して見劣りするのがちょっと残念 (2018-05-30 17:23:40)
やっぱり軍曹隊はオメガ化するべきだったな (2018-05-30 17:34:19)
ストーム1が使う装備を軍曹隊くらいは持ってほしかったな 遠距離は軍曹、中距離にストークなりミニオンバスター、近距離にスラッガーとかブリーチャーとかスラッグショットとか (2018-05-30 18:01:53)
スタンピードとMLRAが欲しい (2018-05-30 20:57:50)
所構わずフルアクにしそう (2018-05-30 21:18:42)
大丈夫だよ、ブレイザーより射程短いから (2018-05-30 23:17:26)
街フィールドの自販機にコンドーム「心配ゴム用」とか売ってるんだなトイウユメヲミタ (2018-05-30 17:50:04)
多? (2018-05-30 20:46:07)
アーマー100万ていうのを見たんだが… 見間違いか? (2018-05-30 20:40:42)
24時間完全放置の方法もあるし(本体酷使するけど)不可能じゃあないな。そこまで体力上げる利点は無いが (2018-05-30 21:11:02)
自力で上げた可能性もあるにはあるけど、十中八九チートだと思うぞ (2018-05-30 22:53:53)
DLC2のラストミッションで先輩が「不合格、見本を見せてやるよ」と言いながら助けに来てくれる展開を希望したのは私だけではないはず。 (2018-05-30 21:58:27)
熱い戦い はいつでも歓迎するぜ! (2018-05-30 22:08:49)
お手本を見せてあげよう、のほうがそれっぽい。 (2018-05-30 23:07:19)
こちらバルガ7、食べようとしたポテチの賞味期限が切れてる。何だこれぇ (2018-05-30 22:12:49)
大塚明夫「コックピットは彼にとって聖域であった」 (2018-05-30 23:58:46)
ストームチームの水着姿を想像したら笑っちまった。 (2018-05-30 22:15:54)
スプリガン隊長は競泳用に違いない (2018-05-31 00:50:22)
軍曹はブーメランパンツかな (2018-05-31 02:30:01)
いや、きっと長期に渡るサイオニックリンクの負荷でああなってるだけで、素敵な水着を着てくるような女性に違いない! (2018-05-31 10:06:04)
え?じゃあコア外した瞬間デレるのツンデレにも程があるぜ (2018-05-31 23:43:54)
ストーム1の水着のセンスがおかしくて一同困惑する中で一人だけ「似合ってるぞ戦友!」とお世辞でも何でもなく素で褒めてくる軍曹 (2018-05-31 08:36:08)
あの独特なカラーのアーマーだからなあ、変わったセンスの持ち主なんだろうきっと (2018-05-31 10:13:02)
ハイカラですね! (2018-05-31 11:23:16)
言われてみれば確かに変わってるが全身濃いぃ紫色の4オメガに比べたらまあマシ。というか4のオメガはなんであんなカラーリングしてんだ (2018-05-31 11:52:33)
科学兵器を意識したプラズマ系のカラーリングなんじゃないか?プラズマジェネレータなんてものがある世界だし (2018-05-31 15:02:55)
GR隊長は囚人服水着でサングラス装着、もちろんムキムキです。 (2018-05-31 11:22:07)
実はひょろくてパワードスケルトンを外したら気弱なオッサンなのでは (2018-05-31 19:08:52)
こち亀の本田かな? (2018-05-31 20:32:55)
俺たちに残された武器は「バーナー」だけだ.....。笑えるな、 (2018-05-30 22:19:19)
バーベキューパーティーへようこそ! (2018-05-30 22:53:52)
こちらレンジャー4、最近暑すぎます!最新型扇風機の援軍を要請します! (2018-05-30 22:21:48)
バルガで扇げ! (2018-05-31 20:25:35)
秘密兵器(エアコン)の配備はどうなっている? (2018-06-01 12:23:12)
オフだkedoDLC2ー11のインフェでNPCバルガ生存したぜ! (2018-05-30 23:28:42)
よくやった!次はDLC1-14だな! (2018-05-30 23:50:09)
EDFは仲間を見捨てない、本当だな (2018-05-31 00:46:22)
飛行型壊滅作戦の中盤でビッグアンカーが何となく出てきたけど あの巣はやっぱり監視されてたんかな クイーンが戻ってきたのは虫の知らせ感はあるけどアンカーってことは少なくとも1隻のマザーシップが付近にいたってことだよなやっぱり それはそれとして通信記録の飛行型壊滅作戦のとこ「飛行型撃滅計画」になってるぞ (2018-05-31 01:24:08)
EMCとかタイタンとかプロテウスとか、もうちょっと他兵器みたいに細かく強くなってくれないかな このミッションで使いたい!って時にはパワポガーポ有でも補えないくらい弱くなってて楽しみづらい… (2018-05-31 03:31:00)
レクイエム砲の威力半減したのほんと謎 EMCもプロテウスもDLCで来なかったし… (2018-05-31 04:35:09)
今作はバルガ使っとけよ感あるよね。EMCはまだ出番はある気がするけど (2018-05-31 04:47:44)
EMCは二台目以降呼ぶのなんてほとんど無理なんだからもうちょっと強くしてほしかった感がある (2018-05-31 08:02:07)
唯一の鎧無効攻撃の持ち主だからそう感じるのかもしれない、エイリアン相手だと呼んだら殆ど勝ち確だし。プロテウスは要請値を少なくてもバルガ並とニスクのように一人のりにしたら良いと思う。 (2018-05-31 11:40:38)
ネグリング「俺が活躍することって出来るのか?」 (2018-05-31 16:29:00)
FかWが囮になって遠距離から空爆するだけのMならそれなりに強い フォボスの合間にちょっと撃つ感じで (2018-05-31 16:40:12)
ソロだと飛行勢相手なら移動と回収用も兼ねてそれなりに使う。 (2018-05-31 20:19:52)
PS4のコントローラーの調子がおかしい。攻撃ボタン(R1)を押すと攻撃が止まらなくなり、武器変更するまで止まらない。R1自体が酷似し過ぎた影響でカスカスしてたけど、ついに走査にまで影響を及ぼし始めた。G&Mと放置稼ぎの呪いだ・・・。 (2018-05-31 05:59:16)
全ての武器がフュージョンブラスターと化したか・・・楽しめ・・・ (2018-05-31 08:14:28)
品質はわからんが通販で交換用のメンブレンスイッチが売られているので交換だな。分解はコツが要るが… (2018-05-31 20:04:57)
そのうち黄色いランプが点くな (2018-05-31 21:41:17)
TV番組「水曜日のEDF」DLCミッション、DLC武器無しの攻略無理説などを検証 (2018-05-31 06:45:57)
あーん、レンジャー無理だしん! (2018-05-31 08:04:34)
えっ!?なにこれなにこれなにこれ!?あーんもーやだぁー!! (2018-05-31 21:24:10)
えっ、EDFどうでしょう? (2018-05-31 11:09:42)
マッドカスタムの旅 (2018-05-31 12:04:57)
オペレーションオメガだよ!全員集合! (2018-05-31 14:46:27)
マザーシップからタライが降ってくるんですね (2018-05-31 20:23:25)
ブラホの振り速度が上限突破したら、人力でジャコビニ流星アタックができるのに (2018-05-31 10:12:53)
それはもはやフラッシングスピアなのでは・・・? (2018-05-31 10:57:34)
次回作の地球防衛軍6ではコロニストがコスモノーツの支配を脱してEDFと共に戦う展開を期待している (2018-05-31 11:18:44)
カエルの王様って訳か・・・ (2018-05-31 11:29:14)
ガマおやびんなのか… (2018-05-31 19:07:09)
蛙を解放した先輩が軍団を率いて応援に駆け付けて来てくれる展開だとさらに胸熱 (2018-05-31 12:34:17)
「たやすいことではない」が口癖の相棒ができそう (2018-05-31 12:41:38)
新兵科が蛙になりそう (2018-05-31 14:51:36)
それはそれで楽しそうだな!ちょっとやってみたいぞ (2018-05-31 15:03:50)
タッドポウルを要請可能 (2018-05-31 22:08:12)
敵シールド分析完了 モニターに表示するよ (2018-05-31 18:59:12)
助けてよ~、ストーム1~ (2018-06-01 01:23:38)
そして結局囮にされ俺達にに敵ごと吹っ飛ばされる (2018-05-31 21:35:43)
バーナーを使えるのは俺だけだ!ならば居場所は「最前線」しかない! (2018-05-31 11:42:59)
修理業者かな? (2018-05-31 14:45:36)
寿司屋かもよ (2018-06-01 23:16:31)
ストーム1!フリージャーとありったけのC爆弾を用意しろ!エイリアンに目にもの見せてやる。 (2018-05-31 11:47:26)
ありったけのフリージャー、だな… (2018-05-31 19:12:05)
バッカス「ついに出番来たぜ!」 (2018-05-31 22:42:18)
今回のDLC武器で1番嬉しかったのは何だ?自分は礼賛先輩かなぁ。 (2018-05-31 11:51:35)
レンジャーならやっぱりブレイザーだな。ホーネットの弾速の速さには驚いたけど、威力面などでは中々実用的とは言いがたい。 (2018-05-31 14:46:31)
ストライクバルガだな!前作からずっと本部仕様の超耐久ロボを自分で呼びたかった (2018-05-31 14:55:08)
ブレイザーも嬉しいが、自分はバスターショット 脳筋突撃兵プレイが捗る (2018-05-31 15:10:34)
超絶ウザイ!アーケルスを一方的にブッ殺せるのがイイヨネ! (2018-05-31 16:27:48)
武器ではないがマイティコアだな。面白みないけど (2018-05-31 15:47:32)
ハイブリッドXEかな。使い勝手いいわこれ (2018-05-31 19:26:34)
ZEブラスターだな。インフで誤射が発生しない長距離セントリーを2つ持てるのはありがたい (2018-05-31 22:36:12)
デプスクロウラーⅤ。なんだかんだ言っても機動力(初速や制動力も含む)と走破性を両立したビークルは他にはない (2018-06-01 09:38:19)
ニクスアサルト 小口径のマシンガン×2丁+超高機動というのがドストライクだった。 (2018-06-01 11:25:10)
やはりライサンダーZFかな。狙撃の楽しさを改めて感じられた傑作だ (2018-06-01 17:21:50)
こちら1-5。ポスト2、応答してくれ!EDFIRはどうなっている!おい! (2018-05-31 15:48:02)
五ヶ月後に再出撃だ。...TGSで何かあるだろうからそんなに待たないか (2018-05-31 16:18:49)
TGS楽しみだね。他にも何か作ってるのかな (2018-06-02 13:44:01)
今日入隊した新人なんだがオンとオフでミッションの進み具合が同期しないのは驚いた… (2018-05-31 19:49:16)
オンとオフでそれぞれ無い・有るミッションが複数ありますしお寿司 (2018-05-31 20:00:24)
まじか!今オフハード頑張ってて無理そうならオンラインで皆に頼ろうかなと思ってたのに・・・。 (2018-05-31 22:24:58)
DLCを買えば超兵器で俺TUEEEEEEEE!!!!!でGo!Go!Go! …オフでミッションを見ておいてオンラインに行くのは正しいキャリアパスなのは間違いない。 (2018-05-31 22:45:49)
聞いてください、私は戦術核を探しています (2018-05-31 23:25:36)
核兵器ならAmazon (2018-06-01 16:04:20)
考え方を変えるんだ。オンとオフでミッションがほぼ2倍あると。 (2018-06-01 08:58:03)
オフとオンで半ば別ゲーみたいなもんだからな (2018-06-01 12:52:22)
とりあえずオフハードで軽く一周、その後適当に武器集めてオンハードを各兵科で一週ずつして動きに慣れつつアーマー稼ぎしハデストで金蟻銀蜘蛛の絶望感に慣れておくといざ武器制限開放されたとき幸せな気分になれる。まぁまずは武器稼ぎができるようにオフをクリアしておくべきだな。詰みそうならイージーでもいいから (2018-06-02 02:26:34)
今更だが180ミリ、190ミリ砲の上位でフーリガン砲追加してほしかった。ダメージ3万、弾数1、リロード20秒 (2018-05-31 21:14:00)
輸送船貫通みたいな尖った性能でもいいから (2018-05-31 21:15:16)
下行かなくても射線さえ通ってれば二十秒ごとに輸送船落とせるってマジ? (2018-05-31 22:33:31)
あったとしても功績ポイントがEMCをはるかに超えそうだが (2018-06-01 09:32:41)
AP3000,DLC-2のオフINF,武器レベル99以下レンジャー縛りはじめました M5までクリアしたら動画投稿します (2018-05-31 23:42:29)
がんばれ (2018-06-01 09:31:44)
投稿したら是非ともURLを貼って宣伝してくれ 検討を祈ります (2018-06-01 21:12:38)
本部(と(わざと)同じ誤字)乙 (2018-06-01 21:33:29)
ダンゴムシに迫撃砲を撃ちこんだらとんでもない勢いの高速スピンをキメながら高空へ舞い上がっていった 思わず見とれちまったぜ (2018-06-01 00:25:53)
ダンゴムシにフレイムガイザーもオススメだぞ! (2018-06-01 10:30:39)
ダンゴムシは狙った人間が死んだら、(どんなに遠くても)次に近い奴に飛んでくる仕様だから、たまに恐ろしい飛翔を見せるよ。 (2018-06-01 11:40:41)
すまん分かり難かったな。丸まってない状態でドリルのようにスピンしてたんや (2018-06-01 12:21:43)
何気にバスターキャノンじゃなくてバトルキャノンの上位品欲しいのは俺だけかな?一つしかないのは寂しいんだけど (2018-06-01 00:34:55)
4.1と5しかやった事ない隊員だが、5で一番厄介な事は視界妨害だと思う。4.1だと蟻女王・蜂女王・ディロイくらいだったが、5はグレイレーザー・金の玉子・鎧カエル全般と多い。特に鎧カエルは、通常鎧=着弾時の煙、赤=パルス散弾、砲撃=頭狙いたいのに砲撃で見えない。オンだと囮の人や人数の問題で狙いが分散するが、オフで狙われるとなにも見えなくなる。鎧カエルは、本当に厄介。 (2018-06-01 01:31:18)
鎧砲撃、結構足も速くて、ふとした拍子に至近距離で撃ってくる時もある。この時は、ほぼ即死確定。砲撃のプラズマ弾で絶妙に頭が見えない。しかも、大体出てくる時は、数が多い+お供の蟻蜘蛛共。本当に、お前らは・・・。 (2018-06-01 01:37:18)
散々ヘイト溜めたレーザーグレイをDLCで嬉々として宣伝してたのはヤバいと思った(小並感) 目玉おかしなるで (2018-06-01 02:59:08)
コマンドシップを相手取る際にトーチカ使うと本当何も見えなくなるわ。こんな有様でどう戦えというのだろうか (2018-06-01 04:43:16)
酸泥「どうすれば難しくておもしろいゲームができるんだろう・・せや♪プレイヤーの視界妨害したろ!」 (2018-06-01 05:27:49)
酸泥「どうすればクリア不能な理不尽なゲームがでるんだろう・・・せや♪大量のダンゴ虫と火炎放射グレイ配置して処理重くしてアプリケーションエラー起こしたろ!」 (2018-06-01 05:33:34)
2ディロイ&超爆「処理落ちと視界妨害は任せろー」 (2018-06-01 06:35:19)
超爆君はシャレにならないのでNG (2018-06-01 08:10:31)
壁貫通(シリーズ恒例)・視界妨害・無限落下(アプデ解消)・・・ある程度は、プレイヤー側で対処出来るが根本的には、解決不能な罠、それがEDF。 (2018-06-01 11:00:23)
視界妨害は、その状況になった時点でプレイヤーの負けってことかも知れないけど、不可避な場面も多い、 (2018-06-01 11:02:33)
マザーシップのアレが嫌すぎてDLC含めてもマザーシップの撃破2だよ、色が認識できないのはクソすぎる (2018-06-01 16:50:38)
正直無印の4以前の光源処理だったら今の視界妨害もかなりマシになると思うんだけどどうだろう (2018-06-01 11:28:49)
4でも飛行ビークルは大概だったぞ (2018-06-01 16:50:41)
昔で最大級に厄介なのは処理落ちだったなぁ(特にテラソラス)…あ、今ならvitaでもか。 (2018-06-01 22:01:42)
フェンサーは機動力低いんだから被弾時の移動速度低下を他より軽めにしてほしいわ (2018-06-01 07:22:26)
おもしろいことを言うね? (2018-06-01 07:26:04)
君が新人かい? (2018-06-01 08:01:19)
大丈夫、問題ないよ (2018-06-01 09:26:49)
今更そんな情報がなんだと言うんだ! (2018-06-01 10:38:50)
ブーストもダッシュもしない4(4.1)NPCフェンサー縛りでもやってるのか…? (2018-06-01 11:25:35)
EDF隊員てのはこういう悪ふざけが大好きなんだ。 (2018-06-01 12:11:37)
むしろ機動力与えすぎで再調整してほしい気もするぞ 連続スラスターや盾強化だけでも凄いのに、ジャンプとダッシュの組み合わせでできるあの高速ジャンプ移動の実装は幾らなんでもやりすぎじゃないかと (2018-06-01 12:48:06)
ぶっちゃけ地上ならジャンプスラスターだけでどうにかなるよな。 (2018-06-01 20:04:42)
ゲイル「歩くだけで良いよ」 (2018-06-01 21:19:14)
オフレンジャー100%にしてウイングダイバーのハードに手をつけたんだけど操作に慣れてないから別ゲーの様に感じる。 (2018-06-01 10:04:32)
兵科で操作感大分違うからね。それぞれ個性があって面白い。是非とも全兵科でプレイして欲しい。 (2018-06-01 11:00:43)
EDFは奥が深いな 自分は最近フェンサーに惹かれてる。戦場がまるで別次元だ (2018-06-01 11:16:00)
フェンサーは装備でも全然違うしね。特にスラスター+ジャンプ装備の組み合わせは豊富 (2018-06-01 22:01:22)
武器や補助装備、ビーグルもレベルが上がると性能が尖ってきて使い勝手が変わってくる。同じ兵科でもノーマル装備とインフェルノ装備でまた別のキャラクターみたいに感じられる。 (2018-06-01 11:29:39)
「ビーグル」…3文字目に気を付けろ!そこに濁点が有るか無いかでホントにイメージが変わるぞ! (2018-06-01 22:18:27)
4本部「よく聞こえないぞ、繰り返せ。」 (2018-06-01 22:34:12)
レンジャーコンプできるなら操作慣れたら他兵科は余裕だと思う (2018-06-01 11:32:22)
上でDLC武器でうれしかったのは何?ってあるけど、逆にがっかりだった武器はなんだろう? (2018-06-01 12:36:11)
ちなみに自分はガイストGだな。ガイストはオンでは迷惑な時あるけど個人的に好きな武器で、上位武器が出て喜んでた。ただ使ってみてあまりにも使いづらくてがっかりした。 (2018-06-01 12:37:56)
ジェノガンはじめ各兵科のジェノ武器が来なかったのか何よりもがっかりっていう (2018-06-01 13:58:05)
ある意味スレイド、「何でだよ!」 (2018-06-01 16:53:27)
MSファルコン。弾数9ロックオン5の欠陥品 (2018-06-01 19:18:50)
これだな。ロックオン数の設定ミスもそうだけど、高高度ミサイルみたいに一旦高く上がってから誘導開始するから命中まで時間が掛かる。結局エメロードの方が便利という。 (2018-06-02 12:37:06)
エメロードの上位互換キター(゚∀゚)と思って試した後のガッカリ感。わざわざこれを使うステージが思い付かない。 (2018-06-02 14:31:02)
スタピXAM 火力と発射数と爆破範囲が足りない (2018-06-01 20:59:41)
ブラホ、射程4時代の超兵器がほしかったんだよう もしくは振り速度を視認できないくらい早くしてくれてもよかった (2018-06-01 23:00:23)
どうでも良い事だが、DLC931の武器Lvは、約7900(本編、95Lv。DLC2で112、112-95÷2=8.5×929)。どんな化物性能なんだ。 (2018-06-01 12:38:17)
超臭糞災迫撃砲:威力931000・範囲931m・リロード93.1秒 (2018-06-01 13:40:39)
ジェノサイドバーナー:レベル以外の性能はマグマ砲と同じ (2018-06-01 14:08:25)
クレンザー... シュート!! (2018-06-01 14:45:47)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「log22」をウィキ内検索
最終更新:2021年04月09日 08:39