新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
EDF5:地球防衛軍5@Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
EDF5:地球防衛軍5@Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
EDF5:地球防衛軍5@Wiki
-
回サンダーしました
メニュー
トップページ
利用ガイド
公式ガイドライン
掲示板
共闘募集板
質問板
よくある質問
総合雑談板
(以下兵科別)
レンジャー
ウイングダイバー
エアレイダー
フェンサー
編集相談板
運営への要望板
ミッション
ミッション攻略
No.1~10
No.11~20
No.21~30
No.31~40
No.41~50
No.51~60
No.61~70
No.71~80
No.81~90
No.91~100
No.101~110
DLC1-01~10
DLC1-11~15
DLC2-01~10
DLC2-11~14
兵科
レンジャー
補助装備/専用ビークル
ウイングダイバー
プラズマコア
エアレイダー
ビークル
フェンサー
補助装備
装備の仕様
侵略者
侵略者
主力級
地上戦力
飛行戦力
準主力級
ボス級
拠点級
その他
オンラインマルチ
NPCデータ
マップ
稼ぎ
テクニック
DLC
検証
ミッション別ドロップ武器LV一覧
EDF用語集
通信記録
チャット定型文一覧
発売前情報
バグ・不具合
要望まとめ
旧EDF:IR難民板
編集テストページ
sandbox
リンク
地球防衛軍5 公式サイト
地球防衛軍 公式Twitter
地球防衛軍 公式facebook
地球防衛軍 公式ポータルサイト
THE地球防衛軍@wiki
THE地球防衛軍2@Wiki
地球防衛軍3@Wiki
地球防衛軍4@Wiki
地球防衛軍4.1@Wiki
地球防衛軍6@Wiki
地球防衛軍2P@Wiki
地球防衛軍3P@Wiki
地球防衛軍2PV2@Wiki
地球防衛軍IA@Wiki
地球防衛軍IR@Wiki
デジボク地球防衛軍@wiki
デジボク地球防衛軍2@wiki
@wikiご利用ガイド
更新履歴
取得中です。
エアレイダーの掲示板
>
log1
表示テスト - 名無しさん 2017-12-19 22:59:45
今回も何でもテンペストで解決するテンペスターはいるのだろうか?それともグレイが一撃必殺できないから困窮しているのだろうか? - 名無しさん 2017-12-20 00:53:17
がんばるよ(定型文) まだHARDだけど… 武器枠3つだから威力は違っても三発落とせるワケですね! - 名無しさん 2017-12-21 20:07:51
テンペストは前から嫌いだったので(うまく行きすぎると他の人がやることが・・)今作も封印してるな、基本的に空爆じゃなくてビークルで直接戦闘が自分のスタイルだから空爆は大抵のミッションでビークル呼べるまでの繋ぎに使ってる。 - 名無しさん 2017-12-25 05:27:27
今回のエアレイダー、ホント乱戦出来なくなったな。3つ持てる分範囲攻撃が捗ってむしろ楽しくなったけど - 名無しさん 2017-12-20 02:42:02
空爆がうまく行きすぎるとそれだけで大方片付くこともあるからな、ビークルで戦えば普通に乱戦出来ると思うよ。 - 名無しさん 2017-12-25 05:29:14
サプレスガンは黒カエルや蜘蛛の巣ですら瞬殺できるぐらいの火力が欲しかった。射程とエアレイダーの機動力を考えればそれぐらいいいでしょ - 名無しさん 2017-12-20 14:59:26
ついでにデザインもいかにもこうサブ武器です。みたいな拳銃型デザインが良かった。あんなごっつい物からこの性能は… - 名無しさん 2017-12-20 23:33:15
PDWみたいなのでも良かったよなぁ 弾数少ないアサルトライフルみたいな - 名無しさん 2017-12-21 01:08:18
レイダーで蜂の大軍相手するならニクスなのかなあ…でもすぐ溶ける - 名無しさん 2017-12-25 23:31:03
うわ、スマホで書き込んでたら全然違うとこタップしてた。すいません - 名無しさん 2017-12-25 23:33:18
ワイヤー削除は諦めるにしてもデザインだけサプレスガンに流用したのは何でなんだろうな サプレス自体も射撃が不得手みたいなこと書かれてるけど今作のビーコン射出式だとむしろ射撃得意じゃないと効果的に使えないしでもうよくわからん - 名無しさん 2017-12-21 01:15:23
ビーコンガンは反動が皆無なのに対し、実銃は反動がきつくてエアレには向かない・・・とか? - 名無しさん 2017-12-21 15:23:21
いっそレイダー用の武器カテゴリとして護身用の装備とか欲しいよな…EDFのデザインで拳銃とか見てみたいし実銃のアレンジもあるからP90みたいなのも見れそうだし - 名無しさん 2017-12-22 15:05:43
基本性能は適正レベルギリギリな代わりにリロードだけはやたら速いとかだと面白い - 名無しさん 2017-12-22 15:07:11
ビークル乗って自分を突き刺そうとしてるディロイの足先壊して突き刺されたらビークルごと飛んでいくのは健在なの? - 名無しさん 2017-12-21 06:59:37
一緒です。怪獣に絡まれてマップ端まで飛んで行くのも一緒です。 - 名無しさん 2017-12-21 07:56:31
ただひっくり返る事はないってだけだな - 名無しさん 2017-12-21 19:12:56
一回ひっくり返って復帰不能になった事はある。でも一回しかないぐらい安定感は増した - 名無しさん 2017-12-22 11:10:15
まだハードでしか使ったことないし育ちきってもないから分からないのだがバスターボムはINF地底ステージ攻略に役立ちそう? - 名無しさん 2017-12-21 12:58:03
ビークルのコメント欄に投稿されたバルガの操作方法を見て、なんとなくリモートコントロール・ダンディ思い出した・・・。 - 名無しさん 2017-12-21 16:18:36
そこはギガンティックドライブだろう。 - 名無しさん 2017-12-21 20:59:20
皆は対エイリアンに何を使ってるのかな?個人的にはトーチカに籠って150ミリとかバルカンで大群相手でも完封できる。 - 名無しさん 2017-12-21 18:30:15
大体~ミリ砲とかミニガン、何体かかたまってりゃスプライトだね。エアレイダーはこいつら楽ちんでええわ - 名無しさん 2017-12-21 19:47:29
バルガ呼べば完封だもんな。 - 名無しさん 2017-12-21 20:31:36
バルジレーザーもよし、ビークルならデプスクロウラー、ニクスあたり - 名無しさん 2017-12-22 11:03:58
物陰からルンバを発進させて足をもぎ取ってあげる - 名無しさん 2017-12-24 12:48:43
コンバットフレームで直接戦闘してる、呼べるまではガンシップとか衛星で適当に - 名無しさん 2017-12-25 05:30:58
スプライトフォールおばさんのキチ笑いほんと癖になる - 名無しさん 2017-12-22 04:56:38
割としょっちゅうあるんだがスプライト系撃った後死んで、おばさんが笑ったり自画自賛しているとこで再出撃になると、なんかおばさんにとどめ刺されたみたいになると(なお何回かは自爆で死んで本当にとどめだった模様 - 名無しさん 2017-12-22 09:52:26
エアレイダーソロは最初からビーグル呼べないからきつくない?功績貯めて呼べても敵がアクティブだから乗る前にコロコロされるか乗ってもすぐ廃車の運命なんだけど皆さんどうしてます?難易度ハデストで特に後半の太くて硬くて長い棒が出てくるミッションがキツイです。 - 名無しさん 2017-12-22 13:06:20
太くて硬くて長い棒(意味深) - 名無しさん 2017-12-22 14:57:14
基本ガンシップ+αで攻勢を食い止める。ビークルはニクスなら呼べれば大抵の相手に押し切れる - 名無しさん 2017-12-22 21:48:16
ニクスC3までしかないんだけどやっぱ稼ぎでデストロイキャノン取ってくるべきなのか。ってか要請マーカー遠投できるようにしてくれよぉ、近くにしか投げられないから待ってる間の防衛キツイよ。 - 名無しさん 2017-12-22 23:59:00
ビークルなんてなかった。ってあきらめて救急車持ってく - 名無しさん 2017-12-23 08:26:57
困ったらガードポストかガンを、ニクスやバルガに貼ってる。 いや、困ったらバルガだ! - 名無しさん 2017-12-23 11:26:41
ドリルミサイルとか要請できたら地中ミッション楽そう - 名無しさん 2017-12-22 16:42:48
というかビーグルにドリルが欲しい…特工房ー!早く来てくれー! - 名無しさん 2017-12-22 18:06:19
ドリルの付いた猟犬だと!? - 名無しさん 2017-12-24 08:49:31
設定はルルゴ、仕様はウォーハンマーみたいなテレポアンカー呼べる装備あってもよかったな、アレ先端にドリルついてるし - 名無しさん 2017-12-25 03:16:14
デプスクロウラーたーのしー! - 名無しさん 2017-12-22 16:56:16
霧の出ているミッションでも爆撃要請のターゲットマーカー出すとレイダーアイで敵の影が見えるんだよね。 - 名無しさん 2017-12-22 20:02:32
レイダーアイっていい語感だな - 名無しさん 2017-12-24 08:50:25
正式入隊前だと衛星兵器のおばs……お姉さんが戸惑ってるのが面白い - 名無しさん 2017-12-22 20:31:28
声はペイルウイングの人だったのか - 名無しさん 2017-12-23 23:39:00
今回ガンシップがロケランでありスナイパーでありって感じなんだな、輸送船は攻撃できないけど - 名無しさん 2017-12-22 23:13:04
スプライトフォールの単射仕様もいいぞ。うっかり自爆したら助からんが。 - 名無しさん 2017-12-23 10:21:59
ブラッカーに乗ってて、まさかコスモノーツにハヴォックサッカーのボールにされるとは思わなかったw - 名無しさん 2017-12-23 21:15:12
ハヴォックサッカーとかなにそれ前衛的 - 名無しさん 2017-12-24 12:43:56
ペプシマンにならハヴォックサッカー(ただし相手は1人)されたことならあるな。隕石からの突撃でしばらく跳ね回ってた - 名無しさん 2017-12-24 12:48:45
航空支援ばかり評価されてるけどポスト系もかなり強化されてるよな。INFM15で戦車にガードポスト立てたら広場まで生き残ってたわ - 名無しさん 2017-12-24 13:54:49
これだけは☆システムを評価するわ。今まではパワーポストはともかく、ガードポストがM3よりM2のが優れていたのはなんとなく腑に落ちなかったしな - 名無しさん 2017-12-24 15:42:04
そういや、プラズマチャージャー消えたね。今回のリロード形式と相性良さそうなのに - 名無しさん 2017-12-24 19:54:58
ここと違う場所で偶然空爆で輸送船を壊せたというのを見ました。おそらくハッチが空いている時に外に当たった爆風が届いたからではないかと書かれてたんだけど事実なら爆破範囲広いミサイル要請でも再現可能なんですかね? - 名無しさん 2017-12-25 12:23:47
AH巡行とかのミサイル要請なら誘導次第で普通にハッチの中狙える。 - 名無しさん 2017-12-25 16:21:05
どう考えてもそういう話じゃないよね? - 名無しさん 2017-12-25 22:42:54
輸送船に爆撃機が重なって弱点に内側から当たった可能性もある - 名無しさん 2017-12-26 00:31:00
前作の機銃掃射が輸送船にダメージ与えられたのと同じ原理かな? - 名無しさん 2017-12-26 12:09:40
範囲100mのミサイルを真下に呼んだりしたら壊せそう。テレポーションシップは戦術核で壊せるっていいましたよね? - 名無しさん 2017-12-26 17:48:06
NPCと同じカラー、武装のコンバットフレームを操縦できないのが残念 - 名無しさん 2017-12-25 14:34:52
それな! あのNPCの淡い青色のコンバットフレームに乗りたい。 - 名無しさん 2017-12-25 16:12:06
というか自分でビークルに色を塗りたい、ヘリを洋上迷彩カラーで塗りたい - 名無しさん 2017-12-25 16:23:43
近接型コンバットフレームって同じ近接型ベガルタに比べてやたら強いような感じがする。理由はわからん - 名無しさん 2017-12-25 16:31:31
コンバットバーナーの射程伸びてる気がする - 名無しさん 2017-12-28 17:34:29
スプライトフォールと機関砲の組み合わせ楽しいな。アンカーもマザーモンスターもクイーンも速攻で溶ける - 名無しさん 2017-12-25 18:42:43
レイダーで蜂の大軍相手するならニクスなのかなあ…でもすぐ溶ける - 名無しさん 2017-12-25 23:33:50
スプライトフォール置いて逃げてれば勝手に死んでる印象 - 名無しさん 2017-12-26 02:35:19
ガードポスト様に頼るのです - 名無しさん 2017-12-26 02:47:44
千鳥とミニガンで結構巻き込める。ハードぐらいなら無理にコンバットフレームや自走ロケット砲使わなくても処理はできるな - 名無しさん 2017-12-28 07:01:16
ニクス ゴールドコートのグレネードポッドおもしれぇな。弱いけど。 - 名無しさん 2017-12-26 08:21:10
ソロだとベアラーがキツいんだが、皆何で倒してる? - 名無しさん 2017-12-26 11:57:47
世の中の全ての問題はですね、コンバットフレームで解決するのですよ。 - 名無しさん 2017-12-26 13:48:36
取り巻き釣って減らしてからグレイプで突っ込む。EZくっつけて乗ったまま壊すかリムペットやサプレスで壊すかは他の敵との兼ね合いで - 名無しさん 2017-12-26 14:38:48
ビークル要請までの話ならハードまではサプレス持って特攻 敵が多かったりハーデスト以降なら釣り出して功績稼いでミッションに適したビークルで突っ込む - 名無しさん 2017-12-26 15:06:56
何故か家にはコンバットフレーム配備されないからデプスで焼いてたは - 名無しさん 2017-12-26 15:20:41
ビークルなしだとかなり厳しい。せめてお掃除ロボットがスクリーン内部に入れたらなぁ - 名無しさん 2017-12-26 16:36:53
カブトゼk…アサルトビートルが防御スクリーンに張り付いた時は笑った。そして泣いた - 名無しさん 2017-12-28 15:33:24
バルガもシールドの中に入れるのは笑える。困ったらバルガだ! - 名無しさん 2017-12-27 17:53:15
つまり殴れということだ! まぁ俺はヘリで急速接近、定点射撃、即離脱を繰り返してたけど - 名無しさん 2017-12-28 07:03:11
デプス強化が嬉しくて地上でも呼んじゃう - 名無しさん 2017-12-27 01:30:07
照準がガッタンガッタン動かなければなぁ。平地ですら移動しながら射撃しづらいなんて・・・ - 名無しさん 2017-12-27 08:18:06
4.1やってないからあれだが、地底はすぐポンとでるのに何で地上だと空輸なんだろう… - 名無しさん 2017-12-27 08:39:17
地底だとスカウトチームの頑張りによってすぐに来るんだよ。地上だと空軍だからもたもたしてる(適当 - 名無しさん 2017-12-27 23:13:37
グレネーダーってどうなん?使ったことないけど建物を破壊し尽くしそうなイメージがある - 名無しさん 2017-12-27 12:17:48
火力がいかれてるので、アーケルスクラスの相手でも近づきさえすれば完封できて強い。エイリアン相手は言うまでもない。 - 名無しさん 2017-12-27 13:56:51
さっき、M23hardにてコロニストが搭乗していないビークルにずっと攻撃していたのですが、これは仕様なんだろうか?他のnpcは自分が連れて遠くにいたのでどう見てもニクスがタゲを取っていたと思うけど - 名無しさん 2017-12-27 14:09:40
確か仕様の筈。乗ってないビークルでもタゲ取れるから、高耐久なら囮にできる。 - 名無しさん 2017-12-27 15:39:37
コンバットフレームにマップ配置の機体があるのか…? - 名無しさん 2017-12-27 18:13:59
後半だけど結構多いよ - 名無しさん 2017-12-30 13:38:00
npcがビーコンに当たりにいって邪魔すぎる - 名無しさん 2017-12-28 13:56:05
「150mm砲、ファイヤ!」 - 名無しさん 2017-12-28 16:19:12
「要請受諾!」「違...うわあぁぁぁ!」 - 名無しさん 2017-12-31 06:33:37
せっかく崖から落ちない仕様になったんだから射線に出ない仕様にもできるはずなんだけどなあ・・・w - 名無しさん 2017-12-31 15:00:44
ゴールドコンバットフレーム、そのレベル帯では結構強くない? - 名無しさん 2017-12-28 16:24:26
プライマーの金色装甲を真似てみたけど紙装甲でしたテヘペロ。っていうネタビークルだと思ってる - 名無しさん 2017-12-31 06:36:49
FZ-GUNの最上位モデルって誤射防止機能ついてないよね...FZ-GUNはついてたのに - 名無しさん 2017-12-28 17:10:56
むしろDLCのFZ-GUNだけが特別なんやで - 名無しさん 2017-12-29 14:49:08
DLCのほうだけ誤爆防止機能ついてるのは仕様と言うより設定ミスな気がするな - 名無しさん 2017-12-31 15:02:09
ニクス バトルキャノンって強いの?コンバットフレームのページに砲撃型は使いにくいと書いてあったが… - 名無しさん 2017-12-28 18:41:29
大物狩りには有効、ただし旋回が腹立つぐらい遅いから戦局の先読みが必要 - 名無しさん 2017-12-28 19:28:01
妖精兵器は強力なんだけど、レンジャーでグレイとゲリラ戦やってるときにまとめて爆殺はやめてくれ~ - 名無しさん 2017-12-28 18:58:21
ちっちゃいウィングダイバーみたいのを呼ぶのかな? - 名無しさん 2017-12-29 08:09:51
ファンネル兵器のようなものと思えば強そう。でも、扱うのにサイオニックリンクが必要になりそうだな - 名無しさん 2017-12-29 14:51:28
個人的に対グレイは105ミリ→機関砲が鉄板だと思う。105ミリで周囲のビル諸共グレイを貫き、鉛のシャワーでトドメ!「範囲攻撃に注意してくれ(定型文)」 - 名無しさん 2017-12-29 14:54:17
戦闘妖精だと? - 名無しさん 2017-12-30 02:27:28
変態的なACMで大物を確殺してくれるのか。要請すると「そいつはプライマーじゃ無い!ジャムだ!」の通信とともに高高度から超高速で侵入してくる謎の戦闘機。DLC武器にあればみんな買うと思うよ - 名無しさん 2017-12-31 06:44:06
エア動画作ろう思ってレイダーいきなりいんふに挑戦してるんだがst2の第四波越えられない… - 名無しさん 2017-12-29 01:46:58
エア動画ってなんだ、すまん誤字。縛り緩くして武器st1で稼ぐべきかね?でも需要あんのかなあ - 名無しさん 2017-12-29 01:48:46
砲撃支援は好きな時にできてしかも勝つ!! - 名無しさん 2017-12-29 02:15:46
初期データインフレイダー縛りとか...世界でも数えるほどの人数しか達成できなさそう - 名無しさん 2017-12-31 06:49:38
もう突破者一人いるけどな - 名無しさん 2017-12-31 11:34:02
動画でも上がってるのか?ぜひ観たい! - 名無しさん 2017-12-31 13:58:20
今作の砲兵隊だけど不遇だと思うのは俺だけ?爆撃機やスプライトフォールで事足りるし・・・ - 名無しさん 2017-12-29 01:58:17
カノン砲→スプライトフォールで十分 榴弾砲→フォボスで十分 迫撃砲→・・・ - 名無しさん 2017-12-29 07:06:45
街をぶっ壊してヒャッホオオオオオオオオ!!!!!!するには最高だろ戦友! - 名無しさん 2017-12-29 11:15:28
空爆要請が色々便利すぎる。砲兵隊は投擲式なのがなぁ…あの使い辛さなら榴弾は威力範囲もっとはっちゃけてほしいし、迫撃ももう少し範囲ほしい - 名無しさん 2017-12-29 15:57:37
範囲はアレ以上広くするとどうやっても誤爆しちゃうし・・・w個人的には榴弾砲の発射数と威力をもっと上げてもいいと思う。最終型の発射数少なすぎやろ、もっとスターリンのオルガンみたいな砲撃をくれよ。 - 名無しさん 2017-12-31 15:05:18
不遇と思ってるのは俺だけじゃなくて安心したよ。今作の支援は撃ち終わるまで次撃てないから、砲兵隊は撃てるようにしてくれればワンチャンある・・・? - 名無しさん 2017-12-29 18:49:03
カノン砲の瞬間火力は相変わらずだからレタリウスの巣があるときは愛用してるわ。オンでも余裕で巣引きちぎってくれて助かる。 - 名無しさん 2017-12-30 09:49:12
隊長のボイス的にアサルトライフルとレーザーチェンソー持たせた方が活躍しそう - 名無しさん 2017-12-30 21:59:10
榴弾砲や迫撃砲は威力を爆上げしてコスモ確殺にするか、20秒くらいのリロード式だったらまだ使えたんだけどね。カノン砲は使うけど - 名無しさん 2017-12-31 06:53:17
新米砲兵と古参砲兵のやり取りは聞いてて面白いから好き - 名無しさん 2017-12-31 15:06:14
更に気づいたけど、機関掃射がポイント安くて火力も高いのもあって、カノン砲含めてやっぱり不遇だな。(不遇なだけで、使えないとはいってない) - 名無しさん 2017-12-31 21:27:26
テレポーションアンカーを瞬時に処理するエアレイダーはある意味「杭頭処理などお手のもの♪」 - 名無しさん 2017-12-29 14:59:32
パワーポスト・ガードポスト・ライフペンダーで「強力サポート致します♪」 - 名無しさん 2017-12-29 15:58:29
ブレイクしそうだな!(白目 - 名無しさん 2017-12-29 21:16:20
人呼んでワンマンブレイカー 今日も正義のハンマー「バルガ」をかざすぜ! - 名無しさん 2017-12-30 00:40:03
ブレイク・ダウン!「テンペスト」 - 名無しさん 2017-12-30 20:42:30
スタグビートル欲しいのだが、ドロップするのはインフェのみかね? - 名無しさん 2017-12-29 19:09:58
M62のハデストでいけたような - 名無しさん 2018-01-02 14:49:16
オフ・ノーマルでクリアして、とりあえずハデスト孤立でそこそこ上位の武器を集めているんだが…一番来て欲しい機関砲系の上位が来ない。これが、物欲センサーか… - 名無しさん 2017-12-29 23:55:43
ニクス最終戦仕様はもう少しジャンプを機敏にしてくれたらレッドガードより小回りきいて使いやすそうなんだが惜しいな。あとリボルバーの弾数も…… - 名無しさん 2017-12-30 01:56:19
アイテム回収のために地面スレスレを飛んでいるとヘリって何だろう?と感じてくる - 名無しさん 2017-12-30 10:07:34
ホバークラフトかな?(SDL-1…) - 名無しさん 2017-12-31 15:07:45
設置兵器に銃座とか欲しい…欲しくない?千鳥よりDPS高いけど移動できないビークルみたいな感じで。実用性はまあその…うん… - 名無しさん 2017-12-30 12:21:18
IAにあった対空銃座なら欲しい - 名無しさん 2017-12-30 13:22:52
地下でも出せるなら結構使い道はありそうだ - 名無しさん 2017-12-30 13:32:01
ありだな。少なくともロボットボムやサプレスガンみたいに微妙な武器よりよっぽどまし - 名無しさん 2018-01-03 02:14:39
特工房さんドリル戦車ください!この際コンバットフレームでもいいです!! - 名無しさん 2017-12-30 13:36:09
バルガの腕につけよう(提案) - 名無しさん 2017-12-31 15:09:45
今作のエアレイダーにはルールオブゴット的なのはないのかね? - 名無しさん 2017-12-30 13:39:47
今の所報告は上がってない - 名無しさん 2017-12-30 21:48:48
名前的にはダイバーのエンドオブアースだけどジェノサイド枠としてはちょっと迫力と威力に欠けるからなあ… - 名無しさん 2017-12-31 15:08:42
エンドオブアースは前作にもあったでしょ!同じ最強枠ならグングでしょ! - 名無しさん 2018-01-01 04:18:57
まだHARD攻略中なんだがカムイと重爆撃機の使い分けがよくわからない。迷ったらフォボスにしてるけどカムイとウェスタの方が良い所ってどこなんだろう。 - 名無しさん 2017-12-30 21:24:36
ウェスタは緑蟻の出るステージで使えるよ - 名無しさん 2017-12-31 00:40:22
ウェスタは火炎なので、敵の進行ルートに配置しておくと焼ける。金蟻ですら封殺可能。カムイは功績少ないのと、投下が早いのを利用して交戦時に前方にいる敵を適宜爆砕するっていうやりかたがいいかも - 名無しさん 2017-12-31 11:37:13
そもそも爆撃機がいらん。機関砲系とスプライトフォールで2枠は大抵埋まる。残り1枠もガンシップ系にした方が火力がでる。 - 名無しさん 2018-01-04 01:15:20
平原とかだと爆撃機フォボス3枠で無双とかできるわけだが...ハードならなおさら - 名無しさん 2018-01-04 22:20:45
使役者INFで同じこと言えんの? - 名無しさん 2018-01-05 16:42:19
カムイの方が建物遮蔽を壊す率が少ない(重爆撃機に比べて)。爆撃機のみが必要なステージで同レベル帯の重爆撃機が他に無い時。ウェスタはそもそも運用が違う - 名無しさん 2017-12-31 06:59:00
間違えた↑のレス - 名無しさん 2017-12-31 06:59:41
FZガンに関して色々試しているんだけど、ある程度密集させて置く方がいいような気がする。防衛線を作るというよりデッドゾーンを作るようなイメージで - 名無しさん 2017-12-31 18:37:25
カテゴリはセントリーガンだけどやることはレンジャーのナパーム系と同じなんだよね - 名無しさん 2018-01-06 20:53:44
リムペット・スナイプガンシリーズだけど、説明に安全装置で味方への誤爆と自爆は大丈夫といいつつ、味方への誤爆はする模様。自爆は大丈夫だけど - 名無しさん 2017-12-31 21:29:41
今回ヘリどうなんだろ。エウロスΣ出たからハード埋めながら試し撃ちしてるけど、既にエイリアンはビシバシ当ててくるからINFは辛そう。4.1ほどは暴れられないかな? - 名無しさん 2017-12-31 23:07:02
トーチカを貼るという手があるんだぜ。エイリアン系は火力低いからこれで強引に押し切れる。 - 名無しさん 2018-01-01 10:56:22
なるほどなぁ、置けるようになったのか。今はいろいろ試しつつ練習だな・・・ - 名無しさん 2018-01-01 21:08:27
ガンシップのおっちゃん民間人の時に攻撃要請すると褒めてくれるから好き - 名無しさん 2017-12-31 23:08:54
「見えるぞ!民間人!私にも敵が見える!」 - 名無しさん 2018-01-01 04:21:48
民間人、勝利の栄光を君に! - 名無しさん 2018-01-02 14:34:13
サプレスガンの射程伸ばすか装弾数増やしてくれぇ - 名無しさん 2018-01-01 07:50:04
威力を10倍くらいにしてくれてもいい - 名無しさん 2018-01-01 18:45:32
むしろワイヤー返してくれ - 名無しさん 2018-01-01 22:12:52
リムペットもう少しリストラしてワイヤー欲しいよね - 名無しさん 2018-01-02 14:43:22
4仕様ならいいが、4.1仕様ならいらなくね? - 名無しさん 2018-01-03 02:16:36
紫カエルに噛まれても一瞬で脱出出来るぐらい火力が欲しい - 名無しさん 2018-01-03 20:20:38
シールドベアラーを強襲するのに使えるかと思ったが、リムペットの方がマシだった - 名無しさん 2018-01-03 22:33:29
サプレスガンはなんなんだろう、もう弾じゃなくて衝撃波でも飛ばしてるのか - 名無しさん 2018-01-03 23:33:56
SFでフレシェットガンとか短針銃とか言われている、高圧縮ガスで多数の針を飛ばすやつだろう。 - 名無しさん 2018-01-04 02:26:32
機銃掃射のX系使いやすくて気に入ってる。囲まれても気兼ねなく使えるし航空戦力にも効果があるしで万能感ある - 名無しさん 2018-01-01 10:37:16
リムペット・チェーンガンってどうなん?前作のwikiじゃ使い勝手のいい自衛武器と書かれてあったが - 名無しさん 2018-01-02 15:34:16
リムペットガンの中では相対的にはマシと書いてあるだけだぞ。千鳥か機関砲系要請の方が良いのはまず動かないだろう。 - 名無しさん 2018-01-02 23:23:33
マザーシップや移動基地の下で各種要請するとやっぱり届かないのかね - 名無しさん 2018-01-03 19:44:28
150ミリや機関砲系の要請は貫通して届くはずだよ。 - 名無しさん 2018-01-03 22:19:27
上の枝の通り150mmとかは届く、逆にいうと散弾砲やロケットは届かない、おかげで序盤はロケットなんかが地味に使いづらい - 名無しさん 2018-01-03 23:27:15
それは知らなかった。ありがとう。 - 名無しさん 2018-01-04 01:07:58
届かないのは拡散砲とロケット弾。105mm速射砲系、150mm砲系、機関砲系は貫通する。あとスプライトフォールも貫通するから覚えておくといい。バルジレーザーって貫通したっけ? - 名無しさん 2018-01-06 20:52:22
するよ、ついでに砲兵隊のカノン砲も貫通. - 名無しさん 2018-01-07 23:10:50
普通のリムペットはあんま使わなくなったがスナイプガンがなかなかいいなこれ、支援の要請射程外も狙えるしコロニストくらいなら余裕でやれる - 名無しさん 2018-01-03 23:29:47
レンジャー「なんか礼賛より強いんだけどあれ」 - 名無しさん 2018-01-04 09:41:35
実際ズームできないの除けば礼賛より使いやすい迄ある - 名無しさん 2018-01-04 23:53:03
スナイパーとチェーンはグレード高ければなかなか強い。チェーンはグレイの鎧壊すのにいい、レンジャーのFORK系ミサをレイブンでぶっ放す感じ?表現下手ですまんな。 - 名無しさん 2018-01-04 11:15:20
今作から初めて、ずっとレンジャーだったが気分転換でエアレになったら凄く強いし楽しい。 - 名無しさん 2018-01-04 08:57:01
エアレに限らず、折角4兵科もあるんだから積極的に色んな兵科使った方が楽しいと思う。特に今作は兵科違うと別ゲーだし - 名無しさん 2018-01-04 12:48:10
レンジャー以外みんな凄く強いし楽しいよ!(キレ気味に) - 名無しさん 2018-01-04 22:23:11
やっぱり180mm系のインフ仕様今回もないんだね - 名無しさん 2018-01-04 12:33:48
武器稼ぎあきたから、ロボットボムとピュアデコイをもってINFやってるけど、序盤のステージは意外といけるんだな - 名無しさん 2018-01-04 21:24:38
補足するとピュアデコイは音楽鑑賞用な(地底ステージみたいな長いステージにはもってこいだぜ) - 名無しさん 2018-01-04 21:26:36
スプフォはパワーモードが一番使いやすい気がする というか上位二つが使いにくい 威力が低いのが理由の一つだけどマキシマムは早すぎて置きスプ当てにくいし発射数も少ない デストロイは逆に発射数が多すぎて次の要請が遅れるのがいけない - 名無しさん 2018-01-04 21:55:15
使いやすさは人それぞれだが、デストロイならその発射数を利用して、スプフォの周りをうろちょろして、蜂やカエルを落とす対空用としてつかえるぞ - 名無しさん 2018-01-04 23:57:32
スプライトフォール射撃モードβって何に使えるんだコレ…アンカーとか大物用か - 名無しさん 2018-01-04 23:11:55
対空で使ってるよ。特にタイプ2ドローンはでかくて当てやすいし、武器が成長していれば要請→撃墜→即要請で全滅させられるまで叩き落すことができる。 - 名無しさん 2018-01-05 07:43:50
INF用のは要請から発射までがすげー短いからかなり使える。早すぎて近距離誤爆した際には約6000ダメージが約束されているが - 名無しさん 2018-01-06 00:42:08
ロックオン完了のピコンって音がしてからコンマ数秒でレーザーが降ってくるからな。あれ完全にドローン殺しだよ - 名無しさん 2018-01-06 20:49:18
先にWやFがノーツの懐に入ってるのにスプフォを要請するのはやめろください。ロケット砲もだ! - 名無しさん 2018-01-04 23:12:00
機関砲ならいいですかね?(ニッコリ - 名無しさん 2018-01-04 23:53:50
機関砲とかは割と敵自身を盾にしたり範囲外ギリギリから攻撃したり出来る。ミサイル系は確殺性能高いし要請開始から間があるから任せて他所行きやすい。手出ししにくい上に気付いて逃げても1発貰いやすくそれが痛いスプフォと、他の同じ青ビーコンで高単発&吹き飛ぶロケだけは本当に勘弁。 - 名無しさん 2018-01-05 00:56:19
許す! ガン盾フェンサー - 名無しさん 2018-01-05 00:42:50
懐に突っ込んだはいいが、結局倒しきれずタゲをこちらに擦り付けて自分はスタコラサッサなおふぇんふぇんはお仕置きロケットしてもいいですか? - 名無しさん 2018-01-05 07:49:24
よくあるよな。だから俺はもうとりあえずバルカン砲と105ミリ速射砲を撃ってるわ。擦られて自分が死ぬよりマシw - 名無しさん 2018-01-06 00:40:41
まぁバルカンならそう当たらんし当たってもそんな痛くないからバンバンばらまきましょうねー - 名無しさん 2018-01-06 12:03:01
フォボス「俺はいいよな?」(複数同時要請しながら) - 名無しさん 2018-01-05 12:00:36
前作ではヘクトル相手にヘリで無双できたけど今作ではだいぶ難しいな。サシだと楽勝だが多数対一だと一方的に蹂躙される。 - 名無しさん 2018-01-05 11:53:24
今作敵の命中率高すぎる気がする。明らかに移動補正かけて撃って来てる上に弾速早いし。敵が撃ったのを確認して避けられるのなんてロケランくらい。 - 名無しさん 2018-01-06 11:50:57
敵のエイムやばいよな。ドラゴンとか4の時点ではダイバーで後ろブーストふかしながら丸撃ってればINFでも全滅したのに今回上空から的確にブレス当ててきやがる - 名無しさん 2018-01-06 12:11:38
レイダーなら城壁持って境界線の傍に立つだけでどんだけ数いても大概完封できるぞ - 名無しさん 2018-01-10 02:07:44
ビークルのニクスリボルバーカスタム載ってないね - 名無しさん 2018-01-06 13:50:32
他のニクスともども表に追加しておきました。 - 名無しさん 2018-01-06 22:17:52
第11の船キツイ…ラストの目潰しと拘束でビークルも溶ける…てか地味に砲台の動き速くて2軸回転もしてるせいでエアレイダーの単発武器じゃ当たらねぇ… - 名無しさん 2018-01-06 20:36:03
回転砲台はバルジレーザーを上手くおけばある程度落とせます。城壁とプリズン持てばNPCも守れるので、後はニクスZCでリロ時間稼ぎつつ肩砲で狙撃すればなんとか行けますよ - 名無しさん 2018-01-07 00:49:44
何とかクリア出来ました。装備はスナイプガンZD・バルジZ・★ボーダーライン・★ブラッカーE9・AP3500ちょっとでした。バルジの性能は威力315.2(☆7)リロード40s(☆5)で最後の砲台は何とか3回で落としきれました。安置は無いけどやっぱりマップ角安定ですかね?ただ、レーザーの被弾少し抑えられるだけで、ばら撒きパルスの逃げ場が無くなりますが… - 名無しさん 2018-01-07 08:15:25
なんかトーチカ見ないような気がするんだけど…なんで? - 名無しさん 2018-01-06 22:44:37
そうかな?割りとよく見かけるけど。飛行戦力相手だけでなく、エイリアン相手でも結構活躍してくれるし。ただし、蜂相手だと速攻で溶かされてしまうが。 - 名無しさん 2018-01-07 00:23:57
228の基地内とかで使ってるよ、他だと地底でFZと一緒に使ったりかな - 名無しさん 2018-01-07 08:33:36
バルガの足に電磁城壁載せて、さあみんなでエイリアンを殴りに行こう! - 名無しさん 2018-01-07 14:22:14
そういや今回も顔見れるのかな?前作はロード画面の時点でうっすら見えてたけど今回見えないし - 名無しさん 2018-01-07 03:29:49
バイザーが透過するようににしてあるかまでは判らないけど、眼球は作ってあるようだね。 - 名無しさん 2018-01-07 19:35:33
M110でエアレイダーだと装備なに持ってく?ベストが分からない。セントリとバルカンであと悩む - 名無しさん 2018-01-08 01:12:33
オンかオフかで助言が変わるんだけど、どっち - 名無しさん 2018-01-08 01:15:08
ごめ、オン。ドローンや蜘蛛さばいてコスモ退治はいいけど船、狙うのがキツイ。バリア剥がすとき長距離の装備がビークルくらいしかなくて射角がつらい - 名無しさん 2018-01-08 06:22:01
上にも第11の船ミッションのこと書いてあるよ。砲台狙撃ならリムスナとかバルジとかあるけどどちらも射程とスナは制度もグレード高くないとキツイ。 - 名無しさん 2018-01-09 11:22:45
ごめ、オン。ドローンや蜘蛛さばいてコスモ退治はいいけど船、狙うのがキツイ。バリア剥がすとき長距離の装備がビークルくらいしかなくて射角がつらい - 名無しさん 2018-01-08 06:21:08
他人が使ってただけだから違うかもわからんけどバルジレーザーがバリア透過してた気がする、あとバルガなら二段階目(最後のバリア発生装置)まで殴れると思う、その場合本体はあきらめた方がいいが - 名無しさん 2018-01-08 07:41:34
今回ビークルがひっくり返らないように底が下から糸で引かれているみたいな挙動するから瓦礫に突っ込むと面白い事になるよね - 名無しさん 2018-01-08 10:36:16
今回の90越え装備はバルジレーザーだけなんかな - 名無しさん 2018-01-08 13:03:42
バルジだけですね。ビークルも最高が87ですし - 名無しさん 2018-01-11 19:38:47
インフェルノ行くなら体力ってどれくらいあった方が良いですかね? - 名無しさん 2018-01-08 15:52:37
戦略、腕次第で低くてもクリアは可能、ただそれでも最低1000は欲しいしオンでは3000程度ないと白い目で見られることを覚悟すること - 名無しさん 2018-01-08 16:02:08
レイダーはビークルでアーマーはごまかせるので1000くらいでも問題ないです。5000あろうが10000あろうが各ミッションに合わせた装備選択ができなければ、ただのお荷物になるのがレイダー - 名無しさん 2018-01-08 16:14:35
オフでレッドガードぶん回すのたーのしー!ガードポスト必須感はあるが、EDFロボでこうまで動けるとは思わなかったよ。 - 名無しさん 2018-01-08 17:16:16
赤ニクス楽しいよね。赤い奴は強い。 - 名無しさん 2018-01-08 18:16:15
見せてもらおうか、EDFのコンバットフレームの性能とやらを。 - 名無しさん 2018-01-08 18:56:10
こいつにシャドウって付けた方がいいんじゃないかってくらい飛ぶよな - 名無しさん 2018-01-08 22:19:00
あそこの回復を拾っておこう(ビョーン) 飛び越えた… - 名無しさん 2018-01-09 00:54:07
その点においてだけはレッドアーマーのが良かったとも言えるな - 名無しさん 2018-01-09 01:02:31
テンペストが発射中に功績たまると消えるバグって偶々なのかな。着弾直前に消えてビビった。パッて消えたんだもん - 名無しさん 2018-01-08 20:50:50
さっき兵科のコメント欄に書いたけどこっちにもとりあえずかいてみた - 名無しさん 2018-01-08 20:52:32
状況が分からないから詳しく言えないけど空爆は発射し終えるまで功績は溜まりきらないはずだから溜まってる時点でバグだな - 名無しさん 2018-01-09 00:42:13
そっかーバグなのかーこれは運が悪いってことでいいのかな?ありがとう - 名無しさん 2018-01-09 03:14:36
エアレイダーのミサイル自体にも射程距離がしっかりと設定されていて、それを超えるとぱっと消える テンペストだとわかりやすい - 名無しさん 2018-01-09 11:26:09
レンジャーの[エアトータス]でも弾が消えることもあったがテンペストも同じなんだな、教えてくれてありがとう - 名無しさん 2018-01-09 20:22:34
テンペスト確認してきたが、そもそもリロードされてないから功績値溜まらない。距離で消えるのは確認した。 - 名無しさん 2018-01-09 13:26:40
マルチで質問すなや。ウザイわ - 名無しさん 2018-01-09 23:53:49
ごめんなさい - 名無しさん 2018-01-10 02:02:59
高レベリムスナの弾速すげぇな。現行戦車のAPFSDSの1.5倍はあるぞ・・・ - 名無しさん 2018-01-09 15:29:39
サプレスガンの存在からリムペットガン(射出器)は反動も無さそうなのでなんだろ・・・コイルガンかな・・・ - 名無しさん 2018-01-09 21:06:06
コイルガンでも物体を射出する以上は反作用がかかると思うゾ - 名無しさん 2018-01-10 12:02:03
フェンサーのフレと二人でオンペアプレイ続けててそろそろハデスト終わるけどレイダーは自衛辛いな…超大量の雑魚処理がどうにもならん。似たようなプレイしてる人おるかね。 - 名無しさん 2018-01-09 16:43:17
オフならいろいろやれるけどオンなら全部味方に押し付けた方が楽だし早い - 名無しさん 2018-01-09 21:22:03
レイダーは火力さえ出してりゃ擦り付けていい。むしろダイバーとフェンサーはいかにエアレイダーを守れるかが腕の見せ所。 - 名無しさん 2018-01-10 20:55:23
コンバットフレーム神を信仰するのです。 - 名無しさん 2018-01-10 21:18:16
自衛なら セントリーガンが優秀。 - 名無しさん 2018-01-11 19:45:25
爆撃機3種は似た声の人なのにフォボスだけあんちゃんなのね。 - 名無しさん 2018-01-09 16:55:58
アプデでエアレイダーにもダッシュつけてくれないかな - 名無しさん 2018-01-09 20:24:41
アイテム回収ならビークルでいいし、補助装備なしならコロリン移動のが速いし、前後に硬直できるから緊急回避にも使い辛いしでぶっちゃけメリット無いぞ - 名無しさん 2018-01-10 02:01:16
移動の手間や雰囲気作りに必要なんだ - 名無しさん 2018-01-10 10:44:02
分かる。例えば、"押し寄せる魔球"で安地に移動する時とか、回避移動は地味に面倒(そもそも"押し寄せる"稼ぎはエアレに不向きってのはさておき) - 名無しさん 2018-01-10 14:46:53
M88のほうが精神的に楽に稼ぎいけるっていうw - 名無しさん 2018-01-10 15:36:55
これ以上レンジャーの存在意義を奪うのは... - 名無しさん 2018-01-11 17:38:28
ニクス リボルバーカスタムのタイプって青?緑? - 名無しさん 2018-01-10 16:27:35
60%目指してオンハードやってるけど他3兵科の後にエアレイダーやったら別のゲームみたいだ、5倍くらい辛い - 名無しさん 2018-01-10 19:03:18
むしろ5倍くらい楽だったぞ 待機型ミッションなのに頭からっぽにして全員でフォボス呼びまくってたら敵が全滅してたわ - 名無しさん 2018-01-10 20:54:06
オンハードをソロでやっている身だからよく分かる。特に爆撃範囲が広がるまでが辛い。あと対空がひたすらにキツイ。前衛が居てこそのレイダーだと実感できる - 名無しさん 2018-01-10 21:24:38
進めば進むほど楽になるね、最難関がミッション1だと思えるくらい - 名無しさん 2018-01-11 09:22:00
エアレイダー四人プレイは派手で楽しいよね。あっという間に殲滅出来て爽快感MAX! - 名無しさん 2018-01-10 21:06:13
天敵はシールドベアラーメインのとこかな、DLCで1ステージは来ると思う - 名無しさん 2018-01-10 22:34:07
ベアラー対策はデプスでしてるわ、火力あるし要請軽いしで - 名無しさん 2018-01-11 14:45:39
今作はデプスが普通に強いよね、耐久も増えたしビル登りにも使えるし - 名無しさん 2018-01-11 17:00:23
低レベル帯の奴なら同レベルのニクスより強い気がする。 - 名無しさん 2018-01-13 13:56:36
レイダー4人でフォボス連打したらps4壊れるんじゃないか?少なくとも寿命激しく削ってる感はある - 名無しさん 2018-01-11 07:46:15
処理落ち=ハードへのダメージ、ではないけどな。実際EDFで処理落ちする場面が続いた時よりも処理落ちしてない状態で放置した時のF〇15のほうが発熱してる。 - 名無しさん 2018-01-11 08:34:44
今作のレイダーインフレっぷりがヤバイな バルジFが出た時にサテブラE枠ねと思ってたらその2倍近い火力のバルジZが出て笑うしかなかった。 初代で最強の砂だった礼賛Fから続編の2でさらに上の礼賛乙が登場した時の衝撃に似ている - 名無しさん 2018-01-11 10:45:48
今作ならテンペストUA45とかもじゃない?4.1では30くらいで打ち止めだった気がする - 名無しさん 2018-01-11 18:37:19
間違えたライオニックUA45だ - 名無しさん 2018-01-11 18:38:55
テンペスト45連発はヤバい PS4がヤバい - 名無しさん 2018-01-11 19:51:43
テンペストUA45で草 ジェノサイドガン超えてんぞ - 名無しさん 2018-01-11 21:56:09
ちきゅうこわれる - 名無しさん 2018-01-12 07:52:19
コレはかなりのパワーワード(物理) 因みに単純計算したら総合火力21594294だった。 - 名無しさん 2018-01-12 10:20:58
「テンペスト発射!テンペスト発射!テンペスト発射!テンペスト発射!...」 - 名無しさん 2018-01-15 17:22:58
ブラッカーの - 名無しさん 2018-01-11 16:39:19
榴弾砲の弾数が随分減ってると思うんだけど。前作35発くらいなかったっけ - 名無しさん 2018-01-11 16:40:37
ニクスグレネーダーが正直削除されても困らない感半端ないな…他のタイプ使えば十分戦えるし、何のために作った?って感じ。まぁうまく使えない俺の腕前がゴミカスって言われれば否定出来ないが(笑) - 名無しさん 2018-01-11 17:19:29
肩武器強いだろぉ!腕のグレが時限式な点は擁護できないけど - 名無しさん 2018-01-11 18:41:14
赤とZCが強すぎるからね。まあでもそんなこと言い出したら他にも日の目を見れない武装も沢山あるし多少はね? - 名無しさん 2018-01-11 19:35:03
せめて弾数が倍あればいいんだが何分他がアレすぎて、、 - 名無しさん 2018-01-11 22:02:15
腕グレは蟻の進行方向に撒くとか…もう祈って大量にばらまくくらいしか… - 名無しさん 2018-01-12 01:37:26
瞬間火力と耐久はぶっ飛んでいるからベアラー殺し、もしくは面倒な地上戦力相手にはめっちゃ強いぞ。 - 名無しさん 2018-01-12 10:50:45
レッドシリーズ並に機動力早くないとこの武装では辛いと思う - 名無しさん 2018-01-12 17:10:50
ハード〜ハデスト中盤まで愛用してた。グレネードはお祈りアタックにしかならんかったけど - 名無しさん 2018-01-12 23:36:04
レッドガード強いけど、とても使いこなせている気がしない。操縦テクニックまとめ的なものはないか... - 名無しさん 2018-01-12 01:49:59
前作の奴だけど ttps://www.youtube.com/watch?v=dgn0I9Kjwps - 名無しさん 2018-01-12 10:37:37
試してみたけど今作でも大体できることは判明している - 名無しさん 2018-01-12 11:43:14
超ざっくり言うと、前ジャンプ移動連打で敵を釣ってから、L2R2押しっぱにしながら後ろジャンプ移動で突っ込む。後ろに敵がいなくなったら後ろ歩行しながら右スティックだけでエイムして一斉射撃だ!千鳥いっぱい持ってオフ20行くと良い練習になると思うよ。 - 名無しさん 2018-01-12 11:47:23
左スティック押し込みでもジャンプできることに気づいてない人は多そう - 名無しさん 2018-01-12 13:41:31
皆さんありがとう。やっぱり私の操縦は甘かった。頑張る。 - 名無しさん 2018-01-12 21:26:30
エアレイダー一筋でオンの全ミッション星埋めたけど現状特典的なものは無い模様。 - 名無しさん 2018-01-12 05:37:49
難易度や兵科に縛られずに遊んで欲しい、という事だよ - 名無しさん 2018-01-12 08:53:16
どんな産廃でもネタ武器でもいいから何か欲しかったよな。兵科毎&難易度制覇毎に。これだけでモチベがかなり変わるのに。制作サイドの分かってない感が酷い - 名無しさん 2018-01-12 13:16:15
4からずっとないから特定兵科に拘らずに全兵科触ってほしいんだろうな 5はアーマーや武器、ステージ構成から特にそう感じる - 名無しさん 2018-01-12 14:56:41
あったらあったで「inf制覇武器とか一般プレイヤーへの配慮足りない」とか「何この産廃。費やした時間を返せ」みたいに文句の種類が変わるだけじゃね。高難度制覇狙いの寄生が増えたりとかもしそう。 - 名無しさん 2018-01-12 16:04:11
1からEDFしてるけど同じ考えになったよ、無いほうが気楽で好きに遊べていい あると知ってると欲しくなるのが人の性 - 名無しさん 2018-01-12 21:52:39
ところでこの8方向にレーザーが出るネ申武器を見てくれ、こいつをどう思う? - 名無しさん 2018-01-12 22:22:11
実際の運用では、遠方から眺めるのが最高でした - 名無しさん 2018-01-12 22:49:15
別に要らんかなぁ.. - 名無しさん 2018-01-13 13:06:05
達成率制覇しないやつはそもそもいらんとか言う資格ないだろw - 名無しさん 2018-01-13 22:38:02
そんなに強くないだろうけどNPCの緑色のニクスを要請したかった。 - 名無しさん 2018-01-12 19:25:55
コンバットフレーム好き。アーマー千くらいで良いから準フェンサー並みの機動がしたい - 名無しさん 2018-01-12 20:05:18
戦闘爆撃機KM6 プランX2で停泊の海岸にある赤蟻シップが攻撃出来ました - 名無しさん 2018-01-12 21:02:10
爆撃機がシップに入り込めば攻撃出来そうです - 名無しさん 2018-01-12 21:03:14
うまい! - 名無しさん 2018-01-12 22:05:05
機銃掃射、開始ィ!の力強さほんと好き、ずっと流れててほしい(極端 - 名無しさん 2018-01-12 21:49:01
デプス耐久が上がって使いやすくなったのはいいんだけど緊急回避的な移動が相変わらず横移動しかできないのが不満、前や斜めにスルッと移動できてもいいだろうに - 名無しさん 2018-01-13 01:59:29
ターンピックくれ - 名無しさん 2018-01-13 13:04:42
サテキチおばさんがどんな人なのか妄想してみる木。俺的には普段は気だるげでパッとしない人だけど、衛星兵器の事になるとやたらとハイテンションになる三十代前半くらいのお姉さんで、射撃要請が来たら目にハート浮かべながら撃ってそうなイメージ。 - 名無しさん 2018-01-13 02:06:05
どんなに劣勢になっても衛星さえ残ってれば病まなさそう、死ぬ寸前とか自分のいる場所に衛星壊れても構わない出力で要請して自爆しそう - 名無しさん 2018-01-13 13:04:20
髪は青紫でメガネ&ミニタイトスカート&白衣のイメージ - 名無しさん 2018-01-13 22:34:14
目元に隅も追加で頼む - 名無しさん 2018-01-15 14:34:58
ガンシップやら空爆やら衛星やらが強すぎて目立ってないけど、相変わらずガードポスト、セントリーをビークルにくっつけて突撃はそこそこ強いな。ただ開幕呼べなくなったのがほんと痛いが。 - 名無しさん 2018-01-13 03:11:17
NPCビークルに刺すのじゃ…生存性も上がって一石二鳥だぞ - 名無しさん 2018-01-13 11:41:14
今作、アブソとか電磁城壁をビークルに取り付けると、一向に剥がれないのは、新しい仕様なのだろうか? - 名無しさん 2018-01-18 18:05:14
シップの弱点を衛星兵器で貫きたいが・・・現実はリムペスナイプしかないのかな。ビークルは赤ニクス使いたいしなあ。 - 名無しさん 2018-01-13 10:37:53
対赤色機が辛いです、みんなどうやってるの?赤色機のみのミッションはトーチカ+制圧砲で何とかクリアできたけど他のが混ざると全く対応できないや - 名無しさん 2018-01-13 11:30:59
自分は普段から割とリムペットスナイプガン使ってるからあんま困らんなぁ、赤色以外にも要請の射程外の相手狙ったりとか便利 - 名無しさん 2018-01-13 13:02:26
味方に任せてる NPCも侮れない強さだから相互サポートで割と苦労は少ない - 名無しさん 2018-01-13 13:09:00
パワービーコンガンを赤色機にくっつけて、アブソとライフベンダー持って来たら、仲間の誘導兵器であっという間に終わったよ。 - 名無しさん 2018-01-18 18:06:43
オンラインで本当はウイングダイバーにガードアシストつけるべきなのだろうけど先行っちゃうから当たらない、仕方ないので手近にいるレンジャーにつける - 名無しさん 2018-01-13 11:45:48
アシストする積もりならパワーアシストの方が良いのではないか(レンジャーに) - 名無しさん 2018-01-13 20:17:08
自分のビークル用の残り二発をどうするかの話、自分のビークルにパワアシにするか - 名無しさん 2018-01-15 21:10:01
いつになったら本部はスピードスターにアイテム回収能力を付与するのか - 名無しさん 2018-01-13 22:42:27
最大9機 展開。最大リロード2.9秒。十分にアップグレードされてるぞ - 名無しさん 2018-01-18 18:09:03
オフinf100%になったけど極一部のミッション除いたらほんと楽だと思うわ、ニクス強いし - 名無しさん 2018-01-14 12:09:33
オフは、絶望の楔と絶対包囲網がないからなぁ - 名無しさん 2018-01-18 18:10:38
グレイプを乗り回した結果どの瓦礫だときりもみ1回転できるか見極めるのが上手くなった - 名無しさん 2018-01-14 16:14:50
巨大前哨基地の下部弱点ってスプライトフォールでダメージ入るっぽい。機関砲とかも当たるんだろうか - 名無しさん 2018-01-14 18:49:05
KM6投げてたらクリアになったから一部当たる武器があるようですね。 - 名無しさん 2018-01-15 11:30:37
サプレスガンの使い道を誰か教えて……存在意義が行方不明 - 名無しさん 2018-01-15 01:59:40
赤アリ、飛ぶカエル、ダンゴムシあたりにどうぞ。 - 名無しさん 2018-01-15 03:45:45
あと・・・思いつかないがw、使い終わったビークルの爆破処理とか?w - 名無しさん 2018-01-15 07:11:18
赤蟻出るとこで心配なら自衛用にって感じかな。威力はあるから1、2発で落ちるし。後はグレイプとかでベアラーに特攻→速攻始末して逃げる時とか。 - 名無しさん 2018-01-15 13:28:57
威力か射程が5倍欲しい - 名無しさん 2018-01-15 21:08:46
威力5倍って77000オーバーx2発とか言うトチ狂った性能になるんだけど。レッドガードすら一発だぞ - 名無しさん 2018-01-16 09:52:37
五倍はオーバーにしてもせめて準主力一発ないし二発で倒せる威力は欲しい、射程死んでるんだし - 名無しさん 2018-01-16 10:14:26
元々大群に接敵されたら死ぬ兵科だったんだしそんなもんだろう。現状でも赤蟻始末出来る火力はあるから十分だと思うぞ - 名無しさん 2018-01-16 10:22:44
一枠使って噛みつき系から逃げるぐらいしか使えない武器持つくらいなら機関砲とか持つなぁ....現状本当に噛み付かれた時しか使えないしもう少し威力あればベアラーに肉薄戦する時とか使えそうなのに - 名無しさん 2018-01-17 08:38:04
地下で巣穴型のアンカー壊すのは割と楽よ。ただ多分大体の状況はリムペやらデプスでどうにかしちゃうだろうけど - 名無しさん 2018-01-17 13:53:09
サブレスガンシリーズをワイヤーと交換してくれ - 名無しさん 2018-01-18 18:11:58
ZEスナイパーの有用な使い方ってないの?敵を少しずつ釣っていくミッションとかどうなのだろうか - 名無しさん 2018-01-15 21:08:15
その状況なら狙いたい相手だけ狙えるリムペットスナイプがいいかと - 名無しさん 2018-01-16 10:12:45
ZEスナイプ?ああ、兵器庫にずっと眠ってるらしいが、使ったことないなぁ。 - 名無しさん 2018-01-18 18:13:09
バルガ改修プラン“スーパー・ウォーバルガ(仮)”:両肩に各2門、計4門のバーストキャノンを搭載、遠距離攻撃を可能に。更に両肩に1門づつFK200ガトリング砲を装備、天敵である敵飛行戦力に対する牽制を可能とする。脚部爪先に機銃もしくは火炎放射器を追加、敵地上戦力に対する制圧能力向上。更に装甲表面に不可視のエネルギーフィールドを展開、120秒間の間、被ダメージを大幅に減少する。乗員3名。 - 名無しさん 2018-01-15 22:44:11
プロメテウスが歩くだけでも照準困難になるのにバルガに砲台とか酔って死にそう - 名無しさん 2018-01-16 07:07:55
ノーツを一撃で倒せなくなる、も追加されます 装備が多いぶん動く速度も半分未満になります - 名無しさん 2018-01-16 08:12:48
そんなダサいもん要らんから腕の延長とか出力の強化をだな - 名無しさん 2018-01-16 10:00:38
バルガの肩にデプスクロウラー2つ載せて、足にセントリとガードポスト貼っただけの、なんちゃって改修ネタのつもりだったんだが...(汗 - 木主 2018-01-16 12:49:29
デプス乗ってる人吐くわww - 名無しさん 2018-01-16 13:36:52
他兵科オンインフェ終わらせ、いざレイダー始めたけどミッション内容知ってると本当に強いね...スプフォ2+ガンシップで陣形の穴を塞ぐのが楽しいし強いし綺麗で気に入ってる - 名無しさん 2018-01-15 23:09:12
他兵科後で強化されてるのもあって、狙いが決まると気持ちいいよね - 名無しさん 2018-01-16 10:32:42
ベアラーがおっきしてるときってロボットボム当たらないんやな・・・巨船直下オンソロやってて当たらなくて絶望したわ - 名無しさん 2018-01-16 11:38:48
セントリーガン(ランチャー・火炎放射)が好きなのに種類が少なすぎて悲しい。 - 名無しさん 2018-01-17 06:55:09
INF級のリムペットスプレンダーが無い・・・無くない? - 名無しさん 2018-01-17 13:23:14
ZDがあるだろ - 名無しさん 2018-01-17 22:29:34
なぜ FF武器を使う?ZERAやZEXRがあれば、事足りるのに。 - 名無しさん 2018-01-18 18:14:53
パワーと拘束力が違いますよ - 名無しさん 2018-01-19 01:32:01
地面において使うには使いにくいけど、地下だったりグレイプやキャリバンに貼り付けて使うなら割と選択肢にできる。持続が長く貫通するから足止め能力は高い。 - 名無しさん 2018-01-19 06:41:47
レンジャーのナパーム系に近い運用ができるから便利、あと見た目が派手 - 名無しさん 2018-01-20 10:35:00
オンだとプロテウス呼ぶと皆活用してくれるから好き。コロニストやコスモノーツ相手の囮は任せろー(バチバチ...ズドーン) - 名無しさん 2018-01-17 13:47:12
ヘビーリボルバーカノンを搭載したニクスがバトルキャノンしかいないのが残念。前作のベガルタと同じか。 - 名無しさん 2018-01-17 16:51:14
バトルキャノンみたいな遠距離狙撃カスタムのINF級欲しいなぁ - 名無しさん 2018-01-18 02:36:35
Rでショットガンもってオンの「生存者」やったらビル壊しまくるAがいたけどバカ認定でOK?まだA触ってないけど多分150ミリ関係だと思う - 名無しさん 2018-01-17 22:49:39
Aの戦い方としては間違いじゃないだろう。実際使えばわかるが、支援要請でごりおせるし。ただオンで連携とらないという意味では問題かもしれないが、それはお互い様だろう。知り合いとプレイしてるわけではないのなら、ビルを破壊するなとか言わないと普通に支援要請持ってくと思うぞ。兵科によって戦い方はかわるってことだ - 名無しさん 2018-01-18 01:03:54
ガンシップでゴリ押せるのは確かだし、テンペスト3つとプロテウスを持ち込んだアホに比べれば可愛いもの。······アイツは一体何がしたかったのか - 名無しさん 2018-01-18 03:24:50
セットアップに壁と時間が必要なショットガン...撃てば死ぬガンシップ... - 名無しさん 2018-01-18 03:31:28
正直ショットガンの殲滅能力とか考えるとエアレイダーにやって貰った方がはやいんじゃ.... - 名無しさん 2018-01-18 06:47:45
150mmとかだとビル付近に敵がいると不意に壊しちゃう時もあるからなぁ…ミニガンならビル壊さないし連携とかはあんま考えてないんじゃないかね。ゴリ押しで倒せるのは確かではあるけど前衛職としては迷惑だよね、Fやってるときでもビル壊しまくられると辛いときあるし鎧脱げて転がりまわるから邪魔な時多い。普通のならなんとかなるけどせめてレーザーグレイいるときくらいは自重してくだち… - 名無しさん 2018-01-18 09:45:25
ミッションの性質に合った選択してないなとは思う。やつらには爆撃より機関砲系やスプライトフォール系、バルジレーザー系の方が有効だと思うし - 名無しさん 2018-01-18 11:28:02
ダイバーで接近戦してるときに壊されると滅茶苦茶迷惑です(半ギレ) - 名無しさん 2018-01-18 12:46:21
機関砲系は建物の間に入られるとろくに当たらないしオンならSGに期待するより要請で殺した方が楽だからなんとも言い難い 間違いなく言えるのはお互いに意思疎通を図ろうとしてないのが悪いってことだけだよ ボイスチャット繋がずテキストチャットもしないなら持っていく武器から意図を読まないと立ち回りが噛み合わないしそれでお互い不満を持つなんて馬鹿馬鹿しい まず会話しましょう - 名無しさん 2018-01-18 14:17:21
Fで、ボルケンダンスで基本突撃するから 建物破壊はしてしまうなぁ。ボルケンダンス中はダメージカット9割入るから 逆に遮蔽物なくしてもらった方がやりやすくはなるが - 名無しさん 2018-01-18 18:17:57
ぶっちゃけオンでレンジャーとか優先度最下位なんで - 名無しさん 2018-01-19 09:36:08
随伴歩兵って割りきってレンジャー使ってるから俺はいいんだが、W・F・Aが身を隠してる場所も平気で消してたがガンシップってそんなに強い?結局足バラして3人でタコ殴りにしてた。そいつミニガン?は一個持ってたけど衛星兵器とビークル使ってなかった - 木主 2018-01-19 17:30:35
雑魚のレンジャー隊員は黙ってろよ - 名無しさん 2018-01-19 17:40:11
いちいち煽るな。荒らし認定にしますよ - 名無しさん 2018-01-20 00:42:39
ガンシップは火力、制圧力、回転率等ほぼ全てにおいて高水準だよ。使えばわかる - 名無しさん 2018-01-19 18:15:56
ただのレンジャーアンチのキッズだ気にすんな、遮蔽壊されて迷惑なのはフェンサーもダイバーも一緒。ガンシップはリロードだけはそこそこ長いけど火力射程範囲どれも優れてるのが多い - 遮蔽壊されて迷惑なのはフェンサーもダイバーも一緒だ。ガンシップは強いけどエイリアン相手ならスプフォとかの方が相性いいかな、蟻とかとの混合編成のMの時に功績たまってなくて使うことも多いけどそん時は許してや 2018-01-19 18:52:55
変な風になった…すまない(定型文 - 名無しさん 2018-01-19 18:53:19
ダイバーはともかくフェンサーなら壁とか割とどうでもいいし衛星兵器で視界妨害される方が嫌だな。まあダイバーもいるならまあダイバー優先でいいと思うけど、いないならレンジャーが対応して遠距離武器に切り替えてほしい - 名無しさん 2018-01-22 21:27:19
エイリアン相手だとWとFいるなら影薄くなるかもだけど、ガンシップ系は使い勝手がいい。木主がいってるミニガンは機関砲にあたるが、発射数が多いので鎧はがしに向いてる。ただ、ビル付近だ全弾ヒットしないこともある。だから105ミリや150ミリで建物破壊したりする。ちなみにAの火力が強いかだが、例として機関砲と105ミリを先にうち、撃っている最中に150ミリをうてばその瞬間火力はおわかりいただけるだろう(全部自動リロードなので回転率もいい)。場合によっては下手にビークル乗るよりも効率いい - 名無しさん 2018-01-21 00:46:56
アーケルスとか機関砲と連装砲持ってリロードの間だけバルガに立てこもれば凄まじく早いしな....ミニガン系やばい - 名無しさん 2018-01-22 09:18:00
オンインフで連携できないのはバカ認定でOK。低難易度ならしゃーない。阿吽の呼吸で動けないアホはオンインフに来るなよ - 名無しさん 2018-01-21 17:05:37
こちらエアレイダー、本部応答を願う!プラン3のハデストインフ級のプランはないのか!? - 名無しさん 2018-01-18 09:27:30
フォボスZ、BX、クラスターを持っていけば擬似プラン3になるぞ(適当) - 名無しさん 2018-01-18 12:49:28
★つけるとセントリーかなり強化されてんなーそもそもなんでグレなみに遠投できるんだ 壁とか天井に簡単に張り付けられるせいで火炎放射タレットがレンジャーのナパームを完全にくってるじゃねえか - 名無しさん 2018-01-19 08:52:25
単純な一方方向への噴射の方が自爆しにくい分ファイアウォール(物理)しては使いやすいと思う。それにあっちは噴射中もリロードできるしね - 名無しさん 2018-01-20 04:55:12
ブラッカーAモデル、精度悪すぎじゃない?せめてカエルに撃たれる距離からなら正確に腕を狙えるぐらいの精度は欲しい - 名無しさん 2018-01-19 15:01:15
なぁに、戦車なんだからその分近づけばいい - 名無しさん 2018-01-19 18:19:43
ゼロ距離射撃。浪漫溢れるやろ? - 名無しさん 2018-01-19 23:55:11
それと単発威力を22500にしないとな - 名無しさん 2018-01-20 13:09:12
両手リボルバーのニクスもう少しレベルの高い奴欲しかった。インフェだとリボルバーカスタムじゃ辛い。一番好きな型のニクスなのに・・・ - 名無しさん 2018-01-19 22:00:12
ゲレネーダーの代わりにリボカスの上位欲しいな - 名無しさん 2018-01-19 23:28:19
撒き散らすモノが汚そうなニクスだな - 名無しさん 2018-01-20 03:56:22
高汎用なのは良いと思う、が本部は二丁マシンガンの浪漫を分かっちゃいない! - 名無しさん 2018-01-20 04:57:45
リボルバーカノンとミサイルの2つ乗せ使用はB型から気に入ってたのにINFだと通用しないとは… - 名無しさん 2018-01-20 07:32:28
ZCの両手リボルバーカノン、両肩榴弾砲だったら・・・ - 名無しさん 2018-01-20 14:06:30
ニクスは武装カスタムとか出来たら最高なのに、全部ミサイルとか全部バーナーとかさ - 名無しさん 2018-01-20 18:02:24
ニクスの種類毎に武器、☆集めが増えるじゃないですかー - 名無しさん 2018-01-21 14:16:16
次回作以降で専門兵科に分科される事をご期待ください! …パイルバンカー欲しいな。 - 名無しさん 2018-01-21 17:18:32
なんとなく2PV2のwiki見てたら、エアレイドのトーチカはビークルにしっかり吸着するうえに向きも変わるんだってな。なんで中途半端な仕様にしたサンドロ…。 - 名無しさん 2018-01-20 02:56:08
物理演算エンジンの違いではなかろか - 名無しさん 2018-01-20 14:04:20
ニクスでいいからジェノサイド砲取り付けてください!! - 名無しさん 2018-01-20 13:51:51
ニクスC1ってB型の改修機とか説明で書かれてるけどあれA型の派生機だよね - 名無しさん 2018-01-20 14:01:30
ニクスのグレネードは最低でも吸着式じゃないとなー グレネードポッドがゴールドコートしか使えないのが残念 - 名無しさん 2018-01-20 14:43:00
強行突入作戦はヘリでいけるんだろうか? 立ち回りが下手なせいか、敵のど真ん中で撃ち落とされてサンダーして終わる - 名無しさん 2018-01-20 17:47:13
クリアできました - 名無しさん 2018-01-20 19:57:46
集合してライフスパウトガンでみんな回復させたろ!→1 0 5 ミ リ 速 射 砲 Z を 要 請 ! - 名無しさん 2018-01-20 21:17:51
敵の罠です! - 名無しさん 2018-01-20 21:21:00
はいはい計画通り。 - 名無しさん 2018-01-20 23:50:02
足元でテンペスト要請したろ!→スプライトフォールマキシマムを要請! - 名無しさん 2018-01-21 17:09:29
アレってミスと認識した瞬間来るからどうしようもないんだよな、イクラナンデモハヤスギル - 名無しさん 2018-01-21 20:36:34
β型が来るよりマシだぞ! …4.1 150mm砲のお前はもう死んでいる感は凄かったな - 名無しさん 2018-01-21 20:38:34
ぼくのかんがえたさいきょうのぎがんてぃっくあんろーだー AP200万超、拳の当たり判定が10m延伸、踏みつけに衝撃波が発生して半径20mの地上敵にダメージ、酸と糸が効かない、倒れない - 名無しさん 2018-01-21 02:27:56
後で衛生兵に見てもらえ! - 名無しさん 2018-01-21 02:33:44
巨大ドリルを追加してくれ! - 名無しさん 2018-01-21 17:10:39
要請pt50万位ですがよろしいですか? - 名無しさん 2018-01-23 10:33:58
ニクス ジェノサイドキャノン lv95 とか出ないかな - 名無しさん 2018-01-21 03:14:21
足元にうっても強いし 待機にもぶち込める、、、 最強だな - 名無しさん 2018-01-21 10:04:06
せめてZEスナイパーはダメージを上げて貫通してくれれば… - 名無しさん 2018-01-21 11:41:33
上位luv - 名無しさん 2018-01-21 13:07:48
ミスった、上位lvがほしいよね - 名無しさん 2018-01-21 13:08:30
スプライトおばさんやたら人気だけど俺はバージルレーザーのお兄さんの普通すぎるところが好き - 名無しさん 2018-01-21 15:47:20
どうして鬼ぃちゃんをレーザーにした! 答えろルドガー! - 名無しさん 2018-01-21 16:00:46
要請時にYou shall die.とか言うのか・・・スプフォおばさんに負けず劣らずだな - 名無しさん 2018-01-21 16:27:19
All You Need Is Kill? - 名無しさん 2018-01-21 17:30:56
BAR ALL YOUR BASE なら知ってる - 名無しさん 2018-01-21 18:19:52
スプキチおばさん「Shall We Dance?」 - 名無しさん 2018-01-21 18:22:10
ディロイとダンスだ! - 名無しさん 2018-01-22 08:49:41
怪物じゃなくて悪魔と戦ってそう - 名無しさん 2018-01-22 21:20:58
悪魔め・・・宇宙に帰れ! - 名無しさん 2018-01-25 14:53:27
救急車最上位にライフスパウトガンいろんな方向から撃っても回復しなかったんだがビークルは回復出来ない?それともデカ過ぎて判定の部分に届いてなかっただけ? - 名無しさん 2018-01-22 01:20:37
判定に当たってない。キャリバンなどの一部大型ビークルは車体中央の下部につけないと効かない - 名無しさん 2018-01-22 07:55:37
判定そんなとこにあったのか。ついでに聞きたいんだけどバルガとプロテウスの判定ってどこにあるのかね?股間? - 名無しさん 2018-01-22 11:40:37
両足の間ぐらい、だからガンだと回復できなかったりする - 名無しさん 2018-01-22 14:05:01
判定箇所本体ですらなかったのね。サンクス - 名無しさん 2018-01-22 14:13:40
ZE-GUN10に貫通ついてくれれば設置の隙を考えても採用する機会が増えるんだけどなあ - 名無しさん 2018-01-22 03:51:27
3の頃みたいに設置モーション無しなら使えたんだがなあ。3Pで設置数大幅減少、4以降は隙丸出しで完全に死んだ - 名無しさん 2018-01-22 10:01:45
これだけでokは楽だけどつまらない作業感が嫌、しかし他のことも出来ない状況も困る それをどうクリアするかを楽しめるかが鍵か - 名無しさん 2018-01-22 10:48:20
もうこの際スプフォでもロケット砲でも使っていいから、対カエル&グレイミッションにフォボスを持ち込むのをやめろ(迫真) 案の定自分もSGに捕まって死んでるじゃないか(憤慨) - 名無しさん 2018-01-22 13:39:54
(巨大榴弾砲を持ち込んでたワイ、安堵する) - 名無しさん 2018-01-22 16:22:06
円状範囲型ならもういいやって感じ。帯状の広範囲に遮蔽物破壊&囮のNPC祖国されると散弾や照射混じった集団相手がガチで無理ゲーになる - 名無しさん 2018-01-22 22:51:11
倒してくれりゃあ文句ねーんだけどな、自分から敵の射線通して床ぺロしてるやつはバカ - 名無しさん 2018-01-22 16:37:44
そのMで建物破壊しまくるやつはどの兵科であっても地雷だから気をつけろ - 名無しさん 2018-01-23 13:41:10
砲兵隊も鳥瞰視点にならないかなーもしくは着弾スピードをもう少し早くするか…うまい使い方なにかないものか… - 名無しさん 2018-01-22 16:57:40
そらもちろん、砲兵長にランサーアサルトライフルかスコーピオン戦車を供与して前線に出てもらうのが一番・・・ - 名無しさん 2018-01-22 18:11:23
スコーピオン戦車はマスターチーフの方じゃね? - 名無しさん 2018-01-27 10:31:10
バルガに乗った時にベルカ式殲滅術はたまにする - 名無しさん 2018-01-25 08:43:27
巡航ミサイルの他2つに勝る点ってなんだろう。大体テンペストとライオニック使い分ければいいと思うし、ミサイルのページにも中途半端とか書かれてた… - 名無しさん 2018-01-22 21:29:24
アンカー根元で待機している敵をアンカーを攻撃せずに一掃できるかもしれない。オフ専かな… - 名無しさん 2018-01-22 21:38:59
高難易度では知らんけど、赤&近衛みたいな半端に硬くて挙動が弾ける奴に使ったりする - 名無しさん 2018-01-22 23:33:55
なんだかんだで10000超えの半径30を6発だからわりと大群をしとめられる。テンペストと無理矢理比較するなら、弾速と要請の遅さ故アクティブ状態の場合再要請の余裕はないが、巡航ならリロ40秒はかかるが普通にアクティブ状態でも使える。あとポイントはたまらないと使えないが時間の場合待機してればたまるということ。次にライオニックとの比較だが、総合火力は負けてるがリロード、半径、誘導時間で勝ってる。リロード中は他の支援武器やビークルメインで戦ってると40秒は以外とあっという間だから、個人的にはそこまで中途半端でもないと思ってる。 - 名無しさん 2018-01-23 00:48:27
名前が違うから、ライオと一緒に持っていける事がメリットと思ってるな。オンの敵クッソ堅いからライオだと偶に撃ち漏らすんだよ…アラネアとか。後、複数ディロイを早めに潰したい時とかは便利だよ。 - 名無しさん 2018-01-23 10:39:22
そこそこの範囲でオンINFの金蟻一撃。テンペストはタイミングが難しい、ライオニックだと範囲狭いし一撃じゃないから敵が散ってなかなか金蟻減らせない。金蟻を堅実に仕留めたいなら巡航ミサイルはアリだろう。 - 名無しさん 2018-01-26 11:15:59
M102のベアラーの大シールド内で普通にミニガンが使えたんだけど、今作の大シールドって案外ガバガバ? 流石に小シールドは抜けなかったけど。要請した位置が良くてミニガンの発射位置がたまたま大シールド内だったのかな? - 名無しさん 2018-01-22 23:53:26
エウロスのプロペラにZEXR-GUN貼って飛ぶの楽しいです。あの子たち精度高過ぎます。オンだとあんまりやれませんが… - 名無しさん 2018-01-24 22:28:19
ピュアデコイ9個貼りつけるのオススメ - 名無しさん 2018-01-25 06:52:54
前が見えねェ - 名無しさん 2018-01-25 09:15:48
今回ルールオブゴッドは無いんですか...? - ジェノサイダー 2018-01-26 01:56:21
ちょくちょくラピス担いでるの見るけどあれ雑魚一確じゃないから効率悪いんじゃないの? 制圧砲かバルカンの方がいい気がするけどどういう意図か教えてクレメンス - 名無しさん 2018-01-26 23:00:16
ビーコンの弾数があるから1体に2,3発要請するのを次々繰り返せばいいだろ。バルカンや制圧砲は仕留めた後も撃ち続けているからその分無駄かも知れないぞ。 …別に雑魚に限って言えばどっちでも大差ないが。 - 名無しさん 2018-01-27 00:14:29
バルカン砲は1体に対しては強いが、撃ち終わるまで時間がかかる。制圧砲は輸送船とかが上にあると下まで来ないこともある。ラピスはビーコン系では射程が一番長い、建物破壊、貫通があるからそこら辺の使い分けじゃないか? - 名無しさん 2018-01-27 00:51:58
制圧砲と運用はほぼ変わらないが、制圧砲はシップとか建物に遮られるぞ。建物を破壊出来るのは利点であって、欠点でもあるな。市街地で対エイリアンとか鳥とかドローンとかのミッションにこれ系持ってくるのは9割地雷。味方がそこに隠れていようが躊躇なく建物ごと敵を撃ち抜くぞ。建物破壊が有効なのは、アンカーへの射線の確保とか?そういうの。 - 名無しさん 2018-01-27 01:01:29
鳥ってなんのこと?文脈的にセントリーじゃなさそうだし - 名無しさん 2018-01-27 19:57:12
vラピスは着弾まで早いし連射速度異常だしリロードも5秒前後だから好んで持っていくけどな。建物破壊するのだけ欠点ってくらい強い武器だと思うんだが… - 名無しさん 2018-01-27 10:56:58
昔のSTライフルみたいに複数個貼り付ける前提で使っている - 名無しさん 2018-01-29 12:52:31
敵のアクティブ化が怖くて、あんまり機銃掃射使ってないんだ。高難易度オンで使う場合のコツとか教えてくれないか? - 名無しさん 2018-01-27 10:24:29
待機敵に向けなければいいだけ。マップ見て待機敵避けて空爆するだけだぞ。そもそも威力、範囲、精度、どれも不足気味で有効な場面はあんまりないぞ。オフなら1確でもオンだと…。籠もりするなら味方に爆発物持ちがいない事を確認するんだぞ。わざわざ籠もり用装備持ってきたのに籠もる建物が残ってない、なんてこともあるからな。 - 名無しさん 2018-01-27 12:27:24
あれは基本形に蜂かカエル用とかんがえたほうがいいぞ 地上のはフォボスがあるしな - 名無しさん 2018-01-27 14:27:16
アラネアの巣を破壊して建物に登った所を遠距離からサテライトなどで焼きやすくなるのとNPCに被害の少ない空爆として使っている - 名無しさん 2018-01-29 11:27:24
広範囲・自爆ナシ・低功績・高い総与ダメ が売りだからノンアクミッションにはそもそも向いてないと思う 地上+空中混成のフルアク敵相手に引き撃ちする「再進撃」とか「苛烈なる戦場」とかで足元に呼びまくるのが無難な運用じゃない? - 名無しさん 2018-01-30 11:45:40
ノンアクのMではあまり持っていかないな。それでも使いたいなら他の人が書いてるように方向を考えて投げればいいだけだよ。 - 名無しさん 2018-01-30 18:51:28
いきなりINFでやったらまさかのM1で武器箱でなくて初期武器でM2やってるんだけど早速詰んでる。調べてもみんなM1で武器取って挑戦してて初期武器クリアが出てこない…初期武器でM2クリアした猛者はいないのか! - 名無しさん 2018-01-27 17:34:06
数が多いから軍曹たちもあっさり倒れるから厳しいと思う、エアレイダーは特にセントリーかリムペット引けないと… - 名無しさん 2018-01-27 19:21:15
レイダーをM2初期装備は4、1のレンジャーでM1籠りなし以上の難易度って言えば分かるかな - 名無しさん 2018-01-28 22:19:27
無理ゲやん - 名無しさん 2018-01-29 21:02:44
レンジャーで籠らずにいけた人いんのかよ - 名無しさん 2018-01-29 22:52:44
あれは流石に吟味前提だと思うからアーマー拾わず武器一個出るまで何度も挑戦したら?生放送でもやってんなら別だが - 名無しさん 2018-01-30 10:52:47
せっかく本田パイセンが体張ってくれるボーナスステージが最初にあるのに欲張らないでどうすんだ - 名無しさん 2018-01-31 04:00:50
ミッションクリア後にバルジ要請して自殺したら残りの3人も次々とバルジに飛び込んで自殺していくのほんとすき - 名無しさん 2018-01-28 21:46:35
グレイ「パパ~あれ、なぁに?」ペプシマン「しっ!見ちゃいけません!」 - 名無しさん 2018-01-29 00:26:43
ただのオーラロードじゃないか。何をそんなに・・・ - 名無しさん 2018-01-31 09:32:33
全員消滅して打ち切りとか言うなよ? - 名無しさん 2018-01-31 21:22:56
しょーうりのーがいかーにーは♪おれったちっのぎっせいっがひっつよっうだー♪ - 名無しさん 2018-02-02 21:57:54
ウェスタ×3自分に落として「これで私はファイヤーバルガ!!」が最近のマイブーム - 名無しさん 2018-01-30 01:38:55
ラ王「まさに炎の男よ」 - 名無しさん 2018-01-30 07:26:43
散様は弟とイチャコラしててどうぞ - 名無しさん 2018-01-30 11:41:12
酸様だって? アリめ - 名無しさん 2018-01-30 21:00:50
はららって読むんだよォ!! - 名無しさん 2018-01-31 09:32:03
カムイって完全に趣味な域の武器だな。攻撃速度はZプラン4とあまり変わらないので意味ないし、攻撃範囲が狭いので要請Pが溜めにくいので安くても意味ない 爆破範囲が増えるか波状攻撃みたいに何度も攻撃してくれるくらいしないとなあ - 名無しさん 2018-01-31 03:04:51
KM6と合わせると良い。ま、大型の敵かアンカーか、待機群狙いにはなるけれども。 - 名無しさん 2018-01-31 21:26:22
もっと低めな軌道で飛んで、前哨基地のコアみたいに爆撃で、高難易度に多い低高度の輸送船の内部にダメージを与えられたら、差別化できたかも - 名無しさん 2018-02-01 05:31:43
テンペストを地面衝突寸前まで誘導してからUターンさせて - 名無しさん 2018-01-31 11:52:29
マザーシップの弱点に当てたい - 名無しさん 2018-01-31 11:52:47
飛翔距離は足りるのだろうか?それとも最後の誘導からの時間超過で消えるのだろうか? - 名無しさん 2018-01-31 20:08:55
あるサイトでスプライトフォールはINFだと弱いとか言われてたけどホントなの?デストロイは武器レベルの割に威力が低くて無駄に発射数が多いだけで微妙だと思ったけどパワーモードとかマキシマムも適正じゃないのだろうか - 名無しさん 2018-01-31 17:06:52
そんなもんに枠裂いてる暇あるなら機銃なりバルカンなり制圧破砕なりつかってろってレベルでゴミ FFしやすいしめっちゃ邪魔 - 名無しさん 2018-01-31 17:14:41
見た目とオバサンの声を聞くためだけのロマン装備かな。一部の人にはガチ装備らしいですけどー - 名無しさん 2018-01-31 17:40:25
なんだと。おばs…お姉さんが好きでハードまでは強くて愛用してたのになあ。レベルが上がるとおかしな変化起こさずにCから順当な強化をしていれば - 名無しさん 2018-01-31 18:28:02
マキシマイズは蜂だけには使えるよ。他は正直微妙。 - 名無しさん 2018-01-31 18:34:42
まあ適正っちゃ適正かもしれんがエアレイダーは適正をはるかに超えた強力な装備を他にいくらでも持ってるんで… - 名無しさん 2018-01-31 20:54:59
ハチの群れがでてくるところではうまくつかうとかなり強いよ。ただ、INFではハデストまでの万能感がないのは確かだと思う - 名無しさん 2018-02-01 03:29:59
攻撃範囲大きいせいか、逆に当たらない。敵の動きも早くなってるから範囲からすぐ抜けてくるし。 - 名無しさん 2018-01-31 17:37:18
枝忘れてた。失礼。スプライトフォールの話です。 - 名無しさん 2018-01-31 17:38:10
直しておいたぞ - 名無しさん 2018-02-01 14:16:54
まじか。そんなことできたんだ。ありだとう愛してる! - 名無しさん 2018-02-02 12:23:04
刺されば強いけど刺さらなかったらあまり強くない。戦闘中に要請するのは難しいから接敵する前に要請して数を減らすのに使うかな。戦闘中だとFFしにくい機銃掃射の方が使いやすい - 名無しさん 2018-02-01 16:46:18
デストロイは射撃時間長いのを利用してダメージゾーンの形成、マキシマムは一定範囲にすばやく攻撃するのに便利。敵の動きとか沸きポイント把握しないと難しい戦略的な武器だと思う - 名無しさん 2018-02-01 16:50:38
カノン砲含めてだが…ウェスタと合わせてならソロで赤から蜂から金まで足止めして殲滅できるオンではやるな - 名無しさん 2018-02-09 07:04:09
そうかなー 航空戦力にたいして適当にうっとくだけでばかばか倒してくれるよ - 名無しさん 2018-02-11 01:33:22
バルガのパンチは、目の前に跳んできたW(その他仲間)にFFするのかね?検証してないが、もし、FFするのだとすれば…!? - 名無しさん 2018-02-01 14:21:23
ビークルのページ、バルガの概要に書いてあるのだが、バルガは搭乗中はFFしない。 - 名無しさん 2018-02-01 14:59:04
ありがとう(定型文)ハヴォック神の力で遥か彼方まで吹き飛ばされるんですね - 名無しさん 2018-02-01 18:33:19
ベガルタ枠の対空カスタムが4の頃から人気だったのも納得だよ。ミサイルガンが赤ドローンとインペリアルドローンを一瞬で叩き落として感動した - 名無しさん 2018-02-01 19:13:26
我等は砲兵隊。燃えたぎる闘志のタフガイだ。我等を惜しんでは地球を守れないぞ(懇願) - 名無しさん 2018-02-01 21:11:01
燃え滾る榴弾のタフガイだ~ - 名無しさん 2018-02-02 15:34:47
オフのM41前哨基地HARD武器Lv21でクリアできない…縛りでやってるので上位の武器はナシで、何を持っていけばいいかヒントください。 - 名無しさん 2018-02-02 08:21:39
機関砲か105、ライオニック辺りでカエルとか砲台をやって、ニクスにガード付けて弱点、、、かなー。APは縛ってるの? - 名無しさん 2018-02-02 10:10:43
あとスナイプガンが育ってるならありかも。 - 名無しさん 2018-02-02 10:18:32
縛りプレイってのは自分で活路を見出すのが楽しみだと思うのだが、同様の縛りをやったことがないであろう他人に聞いてどうするんだ。 - 名無しさん 2018-02-02 13:39:55
機関砲、リムペットスナイプ、対空トーチカ、ビークルは基地の弱点を攻撃できれば何でも。最初にいるスナイパー部隊と後から来るダイバー部隊を連れてスナイプガンとトーチカである程度レーザー砲台潰したら、ビークルで下に潜り込んで弱点攻撃→カエルが来たら後退して機関砲で殲滅を3,4回繰り返せば楽にクリアできるはず。動き出す前に出たアイテムをある程度拾っておかないと表示数制限で蟻とカエルからアイテム出なくなるから、注意はそこぐらいだと思う。 - 名無しさん 2018-02-03 02:58:35
前哨基地はスプライトフォールが基地の屋根をつきぬけて砲台にも弱点にもあたるから結構オススメ - 名無しさん 2018-02-03 22:27:44
すまん、弱点にあたるってのは勘違いだったっぽい。機関砲B(射程短いならAの方がいいかも)、スプライトフォールA、バルジレーザーD、ニクスレッドボディで初期体力でいけた。レーザー砲台はスプライトフォールとバルジ、プラズマ砲台は機関砲、誘導ミサイル砲台は機関砲とバルジで破壊。砲台破壊するまではなるべく近づかない。破壊後はビークルに乗って下に潜り込み、弱点が開いたらそこにスプライトフォールを打ち込んでアリ殲滅しつつニクスの散弾で弱点打ち込み。周囲にカエルやアリがいたら無理に弱点狙わずにそっちを優先、ドローンはほぼ無視 - 名無しさん 2018-02-04 09:32:27
スプフォが使えるとか使えないとかの話題の時、射撃モードβ3が話題に出てこないのは何故なのか - 名無しさん 2018-02-03 01:13:13
タイプ2ドローン相手ならオンでも確殺できて撃墜即再要請可能だから使えるけど、それ以外の状況だと高回転で撃ちまくれるという強みを活かしづらくてガンシップでいいやってなっちゃう。 - 名無しさん 2018-02-03 04:02:12
β3とかいうタイプ2ドローン絶対殺すマン好き。というか今作はエアレイダーの存在自体がプライマー絶対殺すマンだが - 名無しさん 2018-02-05 00:39:48
今回サポート装備持っていくエアレイダーさん少なくない?自の能力が上がったからそっちを優先してしまうのかな?野良だとフェンサーの一部ミサイルを使う機会がほぼ無いね。 - 名無しさん 2018-02-03 14:29:14
野良で何度か試してみたけど、誘導装置系はほぼ連携がとれないから、厳しいんだよね。状況次第じゃ、リバイアサンは切り札になりそうだし、上位ドローン相手ならフェニックス系が良い仕事しそうなんだけど…。 - 名無しさん 2018-02-03 15:17:31
パワアシ、ガーアシ、ライフスパウトは結構持っていってるぞ - 名無しさん 2018-02-03 18:30:17
ドラグーンランスが火力過剰、ブラスピもまあオンでも基本足りてるからパワーはかなり空気 - 名無しさん 2018-02-03 23:46:02
ガードポストは高難易度になるにつれ重要性があがると思う - 名無しさん 2018-02-04 08:41:59
二クスにガードでオン4人でも鉄壁になるな - 名無しさん 2018-02-05 00:34:09
エアレイダーってなんというかもっと複雑にした方が面白くなりそうだよね、そうなったらEDFじゃなくなるけど - 名無しさん 2018-02-03 17:56:41
それは面白くないな - 名無しさん 2018-02-04 12:33:33
EDFじゃないなんて概念は存在しない。恐れずに発言できるべきだ - 名無しさん 2018-02-06 15:36:26
プロテウスはオフでも一部のミッションでお世話になったけどオンだとみんな乗ってくれて尚楽しい - 名無しさん 2018-02-04 17:57:26
一番好きなビークルだから見かけたらとりあえず乗ってバスターカノン連射してる - 名無しさん 2018-02-04 22:42:17
オフソロのM109ハードがクリアできないんだけどみんなどうやってクリアしてるの?最終形態で弾幕食らって溶けちゃうんだけど… - 名無しさん 2018-02-05 00:39:55
ダイバーとフェンサーは普通に避けられるだろうし、レンジャー→パーフェクトリキッドアーマー装備でローリング移動しつつスナイプ、レイダー→バルジ2つを交互に置いてひたすらローリングorバルガで耐える。 - 名無しさん 2018-02-05 03:15:17
バルジ使うのか、ありがとうやってみるよ - 名無しさん 2018-02-05 08:26:27
クリアできた!ありがとう、愛してる! - 名無しさん 2018-02-06 23:58:05
ダイバーとフェンサーは普通に避けられるだろうし、レンジャー→パーフェクトリキッドアーマー装備でローリング移動しつつスナイプ、レイダー→バルジ2つを交互に置いてひたすらローリングorバルガで耐える。 - 名無しさん 2018-02-05 03:14:53
機関砲系の要請って射程ギリギリで着弾してしかも即リロードになるっていう。寝てるエルギヌス相手にやると空が凄いことにw - 名無しさん 2018-02-06 12:50:22
話がそれるけど睡眠エルギヌスや一部のアーケルス、銀さんとかダメ判定発生前にネタとかじゃなくひたすら攻撃してる人へ教えてあげた方がいいんだろうか。 - 名無しさん 2018-02-06 21:27:16
無敵時間にテンペストとか無駄撃ちしてるの見るともったいないと思うし、教えてあげてもいいんじゃない? 似た話では、蜂の巣初登場のミッションではいくら蜂の巣を攻撃しても無駄なことを知らない人も結構いるね。 - 名無しさん 2018-02-07 00:48:52
4.1の時、「壊すの!」って聞かない子が居たよ。 - 名無しさん 2018-02-07 19:13:55
地上でもあえてデプスクロウラーを持っていって上手く使いこなしている人はすごい玄人感あるな。ラピッドキャノンは射程もあるし、何より連射の怯ませ効果が凄いので結構大物に強いんだよね。 - 名無しさん 2018-02-06 13:47:46
小回り効くし、ポストやセントリーガンも貼り付けやすいから地上でも普通に使いやすいけどね。 - 名無しさん 2018-02-06 15:26:38
ペプシマンの隕石にも飛ばされないぜ - 名無しさん 2018-02-09 19:07:56
低コストな割に体力多めで小回りが効くが高パフォーマンス性能だから割と汎用性は高いよ。機動力が欲しい時や1対多の状況に持ち込む場合は他のビークルが優先されやすいけど他のメンバーと歩幅をあわせたいときはかなり便利だと思う - 名無しさん 2018-02-21 07:27:48
ブラッガーA、お前!精度!悪すぎるんだよ!主力戦車だろ!そんな精度で対戦車戦どうするんだ!流石に精度Sくらいにはして欲しい…。 - 名無しさん 2018-02-06 19:48:51
全くだな。タイタンの副砲のままじゃねえか。弾も遅いし、APFSDS弾のつもりで出直して来い! - 名無しさん 2018-02-06 20:34:48
最上位と見せかけてまだA9だからな。アプデでAXとEXが出てくるわけだ。 - 名無しさん 2018-02-06 21:49:55
巨大榴弾砲は爆破半径が表示されてから約10秒後に着弾。FZ-GUN-MXは、約1分48秒間燃焼し続ける。より正確には起動モーションが約1秒あるので1分47秒。搭載弾薬1600なので秒間15発の連射速度。 - 名無しさん 2018-02-07 13:14:20
FZ-GUN-M2、MDも1分48秒だった。搭載弾薬は同じなので燃焼時間や連射速度に変化は無いようだ。ZEXR-GUNは、約51秒間射撃する。やはり起動モーションが1秒程あるので50秒。搭載弾薬は、500発なので連射速度は10発秒。 - 名無しさん 2018-02-07 13:36:22
何度も書き込んですみません、これで最後です。他のZE-GUN系は、稼働時間と連射に変化は無いもよう。スナイパーは射撃終了が分かりにくいが恐らく前作と同じ。ZE-GUN10も計測ミスかどうか分からないがほぼ誤差(連射3.5か3.3の違い)。ただ、初期のZE-GUNだけ稼働時間30秒、連射3.33と悪化している。2Aになると前作4.1と同じ性能になる。 - 名無しさん 2018-02-07 14:16:03
木にさせてもらったよ - 名無しさん 2018-02-07 19:12:14
さすがだな! 情報提供に感謝する - 名無しさん 2018-02-18 03:22:03
4みたく、申請ガンガン出来た方が楽しいんだけどな。お祭り感に処理落ちのおまけがついてて楽しかった - 名無しさん 2018-02-09 01:13:02
それは思った。まあ、今作はボマーが強いからしょうがない気はする。 - 名無しさん 2018-02-09 12:58:18
モードβで迫る怪物を撃ちまくれ!! - 名無しさん 2018-02-10 15:34:11
今回は爆撃が終わるまで要請出来ないから畳み掛けるように爆撃できないんだよなぁ。4.1で4人でひたすら爆撃祭りってのは凄い愉しかっただけに今回の仕様変更は残念。まぁ前作とは比べ物にならないくらい爆撃機が強くなってるんだけどさ - 名無しさん 2018-02-22 10:39:09
スナイパーキャノン搭載のデプスクロウラーは弱くないけど微妙だな…Ⅳの方がDPSも総火力も上回ってるっぽいし、せめて弾が75発あればなあ - 名無しさん 2018-02-10 08:13:57
射程もな。洞窟用としては無用な長距離で地上だともう少し足りない感 - 名無しさん 2018-02-10 11:21:40
オンで味方巻き込みに躊躇のないエアレに遭遇すると恐ろしいな。スプフォとフォボスで全てが灰燼に帰したw「範囲攻撃に注意してくれ」って事前に言えば許される訳じゃないのよw - 名無しさん 2018-02-10 14:55:42
「フォボスの恐ろしさ思い知ったか!」 - 名無しさん 2018-02-10 16:09:25
プレイヤーは避けるから状況にもよるが別に気にしないで撃ってくれていいんだが、NPC巻き込みを気にしないAは困る。特にビークル - 名無しさん 2018-02-10 18:24:13
WとFならむしろ巻き込むぐらいの位置に要請してもらって自力で範囲外に逃げたほうが嬉しい場合もあるけどね。数匹ぐらいのときにやられるのはアレだが - 名無しさん 2018-02-10 18:34:00
だな。自分でやりゃ分かるが前でタゲ取ってくれてるFやWなんてむしろ自分に撃ってくれだよね。R?そもそも前に出ずに護衛してくれたほうが助かるかな。Aが活躍するステージならね。 - 名無しさん 2018-02-10 19:32:43
多少なりとも気使って投げてるAはすぐ分かるし、逆に他PCをデコイくらいにしか思ってないAもすぐ分かる。当然前者は上手な人が多い。 - 名無しさん 2018-02-10 20:01:12
戦術としての巻き込みがあるってのも理解はしてるけど、そのAはフルアクとかもしてたから単純にオンでの立ち回りを解してなかっただけど思われ。オフN・Hぐらいなら片っ端から空爆でどうとでもなってただろうし - 木主 2018-02-11 12:34:12
スプフォは結構うっとうしいけどここの人たちは余裕なの? - 名無しさん 2018-02-13 05:28:07
WやFだと自分に集まった敵が処理せずとも溶けるから手間省けたくらいに思う。Rに撃たれたら殺しにきやがったと思う - 名無しさん 2018-02-13 12:34:32
ハチ大軍に上手く使ってくれるとスプフォで半分ぐらい片づけてくれるからありがたいよ。どうでもいいとこで使われると邪魔なときもあるけどね。 - 名無しさん 2018-02-14 02:12:47
単体のカエルやグレイに撃つぐらいなら機関砲持てよとは思う。大抵ロクにダメージ与えられず抜けられてるし。 - 名無しさん 2018-02-14 03:46:32
パワーモード、マキシマムくらいならまだいいが、近場にデストロイ撃たれると正直な。バルジとスプフォはやめてほしいケースが多い。 - 名無しさん 2018-02-14 06:09:59
デストロイに関しては基本的にアンカーの出落ちか自分中心にした自爆攻撃に使うな。前者は持続が長いから切れるまでにポイント貯まりやすく連続して使えるし、後者としては一発が軽い分、バルガやニクスに乗ってる場合なら大体軽微な被害で蜂やタッドを含めた敵を巻き込めるからフェンサーやダイバーがいない時ちょっとした囮役になれる。その代わり最低限ガードポストぐらいは付けないと酷いことになるけど - 名無しさん 2018-02-28 19:02:46
テンペストA3は、1つ下のテンペストA2からは40レベルも離れているのに、1つ上のテンペストATとは3レベルしか離れておらず、威力も半分程度しかないので設定ミスを疑ってしまうな。 - 名無しさん 2018-02-11 15:19:50
言われてみると確かにミスっぽい。ディロイミッションでテンペスト三刀流する時くらいしか出番なかった気がする - 名無しさん 2018-02-11 23:57:18
今作、タイタンどこで使えばいいんだろうか?強いてあげればディロイ? - 名無しさん 2018-02-12 01:12:13
硬さを活かしてグレイと殴り合い - 名無しさん 2018-02-12 01:20:10
ディロイにはむしろ使えないんだよね。榴弾砲が足の判定に当たってしまってな・・・。使えるのは、カエル程度だと思う。 - 名無しさん 2018-02-14 06:07:33
アイテム回収用。範囲広いし耐久力あるからM82の回収では重宝した。 - 名無しさん 2018-02-14 17:49:56
頼む、盾フェンいる時は構わずフォボス巻き込んで撃ち込んでくれ...いつになったら使うんだそのフォボス?持ってきた意味ないやんけ!ってのによく最近出会う悲しみ。 - 名無しさん 2018-02-12 16:01:45
直接言えよアホ - 名無しさん 2018-02-12 19:50:19
威力範囲に対して燃費安すぎるよな 良かったーフォボス君呼んで。やっぱり、フォボス君の、空爆を、最高やな! - 名無しさん 2018-02-13 08:02:15
リボルバーカスタムってINFでも通用するの?4.1のwikiには十分使えるって書いてあったし、リボルバーカノンの弾数以外変わってないから戦えると思うんだが - 名無しさん 2018-02-12 16:06:47
試しもしないで他所のWikiの情報を鵜呑みにする男の人って・・・ - 名無しさん 2018-02-12 19:34:11
まだ持ってないんでね。友達がHDSTだと使いやすいとか言ってたし、前述の通り4.1だと通用するらしいから気になってさ - 名無しさん 2018-02-12 19:45:14
別に聞く分には何も問題ないし何故か鵜呑みにする前提である。聞いてから試すのも別に良いであろうに…。 - 名無しさん 2018-02-12 19:55:36
攻撃力、上半身の旋回性共にINFでも十分通用する。アーマーも上がったしな。ただ素の機動性はあまり高くないから近付かれるとあっという間にさんだーするから注意。オンだと流石に厳しいけど、対空性能は優秀だから安全が確保出来るなら持っていっても良い - 名無しさん 2018-02-21 14:23:40
カムイがフォボスでよくね?ってくらいメリット薄いしLvも70帯で終了とか空爆の中では不遇だと思う - 名無しさん 2018-02-17 13:35:20
クラスター弾「…」 - 名無しさん 2018-03-07 12:14:47
リムペット・スナイプZDよ、早く射程と弾速の☆上がってくれ。☆4じゃ第11の船に行けないのだ。 - 名無しさん 2018-02-18 02:43:43
砲兵隊の支援を使いこなしてるエアレすごいな。巨大榴弾砲とか使ってみたいけど範囲広すぎて怖い - 名無しさん 2018-02-18 12:51:30
着弾のタイミング遅くて使いにくいな。普通の迫撃は足元に置いて下がればだいたいちょうどいい感じに引き撃ち?できるが、巨大榴弾砲は着弾誤差で範囲内でも当たらなかったり、範囲外にも届いたりするから、自分のバルガとかニクスを中心に爆発するといいだろう。攻撃受け続けるよりはダメージ少ないし、緑ニクス以外ならジャンプで躱せるし? - 名無しさん 2018-02-18 13:58:52
榴弾砲は足元に転がしてビークルで耐えるのが正しい使い方だと思う。 - 名無しさん 2018-02-18 20:42:16
まあ単純に砲兵隊に割く枠がないだけなんだけどね皆。遊びでやる分には楽しそう。空爆の方が遥かに便利でつええもんなあ・・・ - 名無しさん 2018-02-19 15:15:26
バルガで幼生とかの囮やるようなINF烈火とかだと巨大榴弾砲結構強い。ただ味方が察して距離とってくれてればの話だが。 - 名無しさん 2018-02-19 18:33:58
カノン砲は難しいな。待機敵でも多少うろちょろしてるし。アーケルスの群れにはさすがに当たりそうだけど、足の遅いバルガの方が被害大きくなりそう。どうしてもアラネアのネットを壊したいならカノン砲が良いのかも? - 名無しさん 2018-02-22 10:39:03
砲兵隊「じゃあプランBで行こう。プランBはなんだ?」 - 名無しさん 2018-03-07 12:16:05
本部さぁ…このサプレスガンとかいうゴミは何なんだい?まだ、リボルバーでも持ってた方がましだよ。ねばねばネット返して - 名無しさん 2018-02-19 18:32:16
ダンゴムシ狩り専用兵器やぞ。これ一本で充分 - 名無しさん 2018-02-21 15:05:28
赤蟻に噛まれた時の脱出用。 - 名無しさん 2018-02-22 02:51:37
赤アリなんかはまあどうとでもなることが多いが青蛙に噛まれたままフライト!しちゃうとかなり絶望が見えるよね。他の兵科でも結構危機的な状況。そんなときにサプレスガン!そもそも噛まれるなって話ではある - 名無しさん 2018-02-22 09:48:37
主に青トカゲ用だな。噛まれて無くても目の前に青トカゲが降りてきたらすかさずサプレス。青くなくてもとりあえずサプレス。 - 名無しさん 2018-02-22 10:21:00
噛まれた時用なら多少タイムラグあっても機関砲でいいからなあ……サプレスなんぞと違って用途多いし - 名無しさん 2018-02-22 12:17:34
ノンアクの敵の方に飛ばれた時に起こしかねないからミッションによっては使えないしセーフ - 名無しさん 2018-02-25 10:13:01
弱体化してもワイヤーは結構見たけどサプレス使ってる人はマジで1回も見てない - 名無しさん 2018-02-22 16:38:04
もう10mでも射程を+してくれればマシなんだが - 名無しさん 2018-02-25 17:18:21
射程倍・減衰無し!でいいんじゃね?マジで - 名無しさん 2018-02-26 19:03:53
それだけやっても単発ショットガンが強いかったらな……明らかな雑魚武器色々あるけどどんな意図で入れてるんだか - 名無しさん 2018-02-27 12:29:15
エアレに減衰ある武器がないことに気付いて適当に入れたとか? - 名無しさん 2018-03-01 18:23:05
サプレスガンが同等Lvのスナイプガンに勝るのは青蛙に食われた時くらいですか?(スナイプガンは自爆しないので) - 名無しさん 2018-02-25 03:37:37
火力だけはやばいからカエル角待ちには使えなくもない - 名無しさん 2018-02-25 21:13:23
今さら何だが、ヘリって燃料が切れる寸前になるとピーピーって警告音なるのね - 名無しさん 2018-02-20 22:16:16
しかも鳴ってから空中要請して端から端まで引っ張り回して余裕で間に合う親切仕様だぜ。何か罠があるんじゃないか… - 名無しさん 2018-02-22 22:28:00
後、板違いかも知れんが、なんでレンジャーはビークルの空中要請出来ないんだろ。ジャンプ中すら出来ず、地面に足が着いてないと出来ない。 - 名無しさん 2018-02-23 00:18:36
そもそも動いてるビークルから出られる方がおかしい、本部に安全性を考える頭は無いのか・・・ - 名無しさん 2018-02-25 22:21:22
そういやそうだな 初代からタンクデサントはおろかヘリデサントまでやってたから忘れてたけど冷静に考えればクソ危ないよな - 名無しさん 2018-02-25 22:31:13
軍用車両だからね、敵の攻撃で諸共に爆散するぐらいなら、イチかバチか飛び降りて受け身取った方が良いって判断じゃない?…しかし、EDF5やった後に別ゲーでジープに乗ったらブレーキのつもりで飛び降りまくって参ったw - 名無しさん 2018-02-26 14:24:53
元は車両じゃなくてヘリの話か...とはいえ、フライトユニットとか有るんだから脱出用の装備も設定上はあるんじゃないかな - 名無しさん 2018-02-26 21:45:18
脱出→搭乗を繰り返せるからおかしいんだよなあ(しかも空中で) - 名無しさん 2018-02-26 23:50:08
そもそも一回ヘリの外に全身出さないと支援要請もビークル要請もC70爆撃も出来ないのがおかしいと思いました(小並感) - 名無しさん 2018-02-27 19:45:01
確かにそうだ - 名無しさん 2018-02-28 08:34:17
…。 オメガ11イジェークト! - 名無しさん 2018-03-07 02:00:04
逆にレイダーはジャンプ要請できたんか・・・ しらなんだ - 名無しさん 2018-02-26 18:38:13
機関砲をラピッドバズーカに取り替えたヘリがほしい。エルギヌス相手にタバ作戦ごっこしたい。 - 名無しさん 2018-02-26 06:43:27
射程が異様に短いし、射角は固定だし、ウンコとしか言いようがないもんなエウロスの機関砲は。 - 名無しさん 2018-02-26 11:09:45
あの機関砲が弱いと…? - 名無しさん 2018-02-26 15:55:34
Σはパワードより機動性高いきがする。ただ、準主力(コロニストども)との相性がなぁ - 名無しさん 2018-02-26 18:44:51
旋回定点射撃出来ないようならヘリ向いてないぞ。エウロスの攻撃形式のメリットは避けながら攻撃できることだ。コロニスト相手だと相手の攻撃から逃げれるぐらいの距離感を掴んで動く必要があるけど - 名無しさん 2018-02-26 21:09:09
ヘリ乗ってアンカー落としとかして戦ってたら味方から「ビークル乗ってないでスプフォや爆撃して下さい」って怒られたことあったな、ごもっともですw - 名無しさん 2018-02-27 19:58:47
確実に上手く釣ってくれる仲間がいない場合は俺もヘリに乗るよ。オンインフM42とか。隅っこで千鳥だけだと余裕で死ぬ - 名無しさん 2018-03-13 17:22:04
ロケット砲の「着弾範囲」は爆破範囲という解釈でいいのか? 他の武器での着弾範囲は着弾点の誤差範囲みたいな意味だけど、ロケット砲は違う気がする。 - 名無しさん 2018-02-27 19:58:25
あくまで散布界であって、必中界ではないと思う - 名無しさん 2018-03-02 05:02:17
その解釈でいいと思う。ロケット砲の着弾誤差はかなり小さい - 名無しさん 2018-03-02 12:48:14
デプスクロウラーって地味にエルギヌスも登れるのねwアーケルスも試してみたいが、あいつは上半身に謎のダメージ判定があるらしい(WDの掲示板を参照)し難しそうだ。後は味方車両、例えばグレイプの上に乗って「ガンナー席!」とかもできるのかなw? - 名無しさん 2018-02-27 23:33:31
NPCビークルや移動中の前線基地に乗れば解ると思うが、段差や手すりにキャラを引っ掛けられないと落ちる。キャラでそうだから、ビークルも同様だろう - 名無しさん 2018-02-28 18:20:07
そうか、NPCビークルで試すって手があったか!今度試してみます - 名無しさん 2018-03-01 14:29:17
NPCビークル相手だと、デプスの判定が強すぎてタイタンすら吹き飛んだ(汗 ついでに無人デプス相手だと、そもそも接触判定すら発生しなかった。しゅーん(定型文) - 名無しさん 2018-03-01 23:20:43
空爆要請の武器アイコンって、何でこの指止まれなんだと思ってたら、無線機だったのね - 名無しさん 2018-03-02 07:57:26
ヘリで特攻する時トーチカってどこに貼ったら効果的だ?とりあえずローターに設置してるんだけどイマイチで・・・ - 名無しさん 2018-03-02 18:26:55
オン・ハード中盤での千鳥の選択肢があるようで無いもどかしさ。ZERA-GUN使えるLvになるまではZE-GUN 2Aが最善手な気がする…。ZER-GUNは設置数とダメージが心許ない。FZ-GUN M2は強力だけど火炎放射。ZEスナイパーは発射間隔長いうえに弾数も少ない。ZEランチャーは...オンに持ち込むのはちょっと…。 - 名無しさん 2018-03-03 02:26:07
誰かトムキャットレッドビートルの使い道を教えてくれ、このゼクターの存在意義が分からん - 名無しさん 2018-03-03 07:58:12
その疑問こそが - 名無しさん 2018-03-03 10:07:36
ピュアデコイの音声って他のプレイヤーと同期されてるのかな?自分の画面では歌っていても他人の画面では世間話してたりしない? - 名無しさん 2018-03-03 11:24:26
音声ってデコイのモーションに依存してるから同じなんじゃね? - 名無しさん 2018-03-03 16:30:35
3以降触ってなかったA隊員です。昨日やっとオフクリアして武器稼ぎできるようになりました。魔球で武器集めしようにも★サプレスガンB2までしかないため稼ぎにくい状態です。オフ押し寄せる魔球HDSTでやっても61~69レベルの武器が落ちるため上位種が拾えなさそうです。どこかおすすめのミッションはありませんか? - 名無しさん 2018-03-04 01:48:29
オフinf87魔球で機銃掃射&制圧砲。機銃は下流を向いて即撃ち、制圧砲はアンチの空いてるほう(つまりγの群れ)に向けてビーコンを連撃で多分いい感じに - 名無しさん 2018-03-04 01:59:48
ごめん、制圧砲C(Lv28)でやってみたら時間かかる上に事故りやすいわ、使える武器が出るまで事故りようのないM62魔球の方がいいかもしれない。あとはM82もよい榴弾砲系があればオススメ - 名無しさん 2018-03-04 02:44:54
ありがとうございます!試してみます! - 名無しさん 2018-03-04 07:46:43
他の兵科でLv78のサプレスガン出したほうが早いと思う、支援要請はどうしても自爆のリスクがあるから相当体力高くないと死ぬ - 名無しさん 2018-03-04 10:07:50
あそこの隙間は貫通や爆破をしない支援要請はほとんど当たらないよ、機銃掃射は当たったことがないし制圧砲も被弾率1%あるかどうかだと思う - 名無しさん 2018-03-04 11:01:21
これが本部の罠か - 名無しさん 2018-03-04 17:39:33
角度によっては当たるんだよ体力低いと致命傷になる - 名無しさん 2018-03-04 22:38:30
ガードポストM2とか使っておけば? - 名無しさん 2018-03-05 14:24:42
角度が指定出来る機銃掃射だけで良いような…?でも、サプレスは低ランクでもオフなら十分だからそっちでいいな。 - 名無しさん 2018-03-06 06:52:42
色々考えるよりサプレス1本でやったほうが事故もないし楽でいい - 名無しさん 2018-03-06 20:37:04
押し出されてデュクシ それが嫌でミニガンとスパウトしか使わなかったな - 名無しさん 2018-03-09 02:05:21
M80は味方と配置ビークルだけでクリアできるので適正Lv武器が不要です。 - 名無しさん 2018-03-04 12:08:01
次のミッションの方が稼ぎやすいですよ - 名無しさん 2018-03-04 16:08:06
しばらく見ないうちに議論が進んでる・・・!みなさんの意見を参考に自分にあったミッションで稼いでみます!ありがとうございます! - 名無しさん 2018-03-07 19:16:32
スプライトフォールCの威力だけが強化された直接の上位互換となるスプライトフォールDが欲しかった。 - 名無しさん 2018-03-04 09:56:39
ニクスグレネーダーのエイリアン絶対殺すマン好きだわ - 名無しさん 2018-03-04 20:55:00
激突する平原のレールガン登場時にこれを人間に使うつもりだったのかって言ってたけど、ブラッカーの対テロ用に爆発で攻撃範囲広げる設計やコンバットフレームの火炎放射や拡散榴弾砲はアリなのかと問いたい。小一時間問い詰めたい。 - 名無しさん 2018-03-05 20:26:33
アシッドばら撒く乗り物に比べれば・・・ - 名無しさん (2018-03-24 18:04:09)
だんだんとクリア兵科が埋まってきて、エアレイダー使ったけど、範囲攻撃要請を使うの緊張するなぁ。味方のを巻き込まない様に気を付けるんだけど、急いで要請しないとタイミング逃がすし、一瞬一瞬で瞬間的に判断下さないと行けないから難しいわ。効果的に火力出せないと意味ないし、何が中級兵科だよ。絶対、フェンサーより難しいぞ! - 名無しさん 2018-03-05 23:50:46
あらかじめ各支援要請の特性やステージの援軍などの構成をしっておくといいよ。そうすれば瞬間的に判断下す必要なくなるから。 - 名無しさん 2018-03-06 00:23:36
それな。何回もやってるとどこにどの向きでどのタイミングで空爆するかなんてのは勝手に覚えるしな。後は味方のFやWの位置に合わせて修正していくのみ。特にinfだと敵の出現からこちらに向かってくる速度とかもやばいからタイミング知っとくか知ってないかで難易度大きく変わる - 名無しさん 2018-03-06 00:57:26
味方の位置で敵の動き変わるからな。見誤ると当たらんな。高難易度のフォボスは低難易度のフォボスより早く来てくれる気がするから敵の速度はあんまり気にならないな。 - 名無しさん 2018-03-06 06:58:16
フェンサーは操作が難しいってだけで前からレイダーは上級兵科だぞ - 名無しさん 2018-03-06 00:42:32
今作はWが初級兵科でRが上級兵科。 - 名無しさん 2018-03-10 16:27:28
バルガは左左右の振り下ろしで少し速く移動できてる気がする。 - 名無しさん 2018-03-07 02:22:14
見間違いだ(定型文) - 名無しさん 2018-03-13 17:14:52
なんかテキトーにフォボスとKM6要請してるだけでほぼほぼオンクリアできちゃった。FとWは空爆しても死なないしなんか簡単だな。洞窟と烈火のタッドポールぐらいか面倒だったのは - 名無しさん 2018-03-07 11:36:48
レス乞食さんにはもっと向いてる巣があるよ、某ちゃんねるだとか - 名無しさん 2018-03-07 12:26:08
お前も上手いのかもしれんがそもそも空爆適当にパなせられるだけの囮ができる味方に恵まれて攻略できたんだな。幸せそうでよかったね - 名無しさん 2018-03-08 01:25:47
FとWで囮して敵まとめてるのに空爆で全然巻き込んでくれないからオンで一通り試してみただけなんだけどね。散らかすのなら問題だけどまとめて倒せるんだからどんどん気にせず空爆要請してほしいんだけどな。あ、でもスプフォマキシマムは勘弁な。避けにくいし盾まくられるし - 名無しさん 2018-03-08 09:44:15
マキシはまぁやって避けられんことも無いけどデストロイが最悪じゃね? カスダメがクソみたいに残り続けるのやめろ - 名無しさん 2018-03-09 08:17:12
デストロイって実はアンカーから出てくるダンゴムシと蜂の足止めにはかなり有用なんだけどね。かといって威力高かったらあの範囲だとよりいっそうFFで嫌われるよなあ。ハデストまでの全部スプフォでいい感もどうかと思うし難しい・・・ - 名無しさん 2018-03-09 09:01:59
サテキチオバサン「!!?」 - 名無しさん 2018-03-11 02:11:21
ソロ烈火回してるけどKM6Z4出やしねぇ - 名無しさん 2018-03-11 20:42:17
途中送信してしまった。KM6のレベル的に烈火より前のステージ回した方が出るのかな? - 名無しさん 2018-03-11 20:44:02
突入には危険が伴う、気安く呼ぶんじゃないぞ - 名無しさん 2018-03-11 21:50:52
Sir!Yes.Sir! でもあんたそういうけど要請ポイント的に気安く呼びやすすぎるんだよ - 名無しさん 2018-03-12 01:13:30
KM6のパイロットがツンデレなだけだ - 名無しさん 2018-03-12 19:27:33
テンペスト系以外のミサイルの使い道を教えてくだしあ。攻撃効率に対してリロード重すぎじゃないですかね・・・。時間リロードで功績要らずったってそれならガンシップもう一丁持ち込むか、てなっちゃうよ - 名無しさん 2018-03-12 16:24:14
あ?ねぇよそんなもん - 名無しさん 2018-03-12 16:42:57
武器枠余った時のおまけ - 名無しさん 2018-03-12 16:47:44
ガンシップでいいんじゃね。敢えて言えば誘導レーザーの方が長距離を狙い易いな。 - 名無しさん 2018-03-12 18:46:45
ロ マ ン - 名無しさん 2018-03-12 19:01:47
バレンランド防衛戦みたいなのが追加されたら縛りで使うわ。各種ミサイルを使うと背景のバレンランドから発射される特殊演出付きとか。 - 名無しさん 2018-03-13 00:10:10
ライオニックはディロイとかの大物相手に普通に役に立つ - 名無しさん 2018-03-13 04:30:38
ディロイなんてバルカン撃ってれば死ぬからなあ……やっぱりネタ - 名無しさん 2018-03-13 12:30:50
っていうか機銃掃射にうまくひっかければあっという間にバラバラになるからねー ディロイがメインのミッションはバルカンとKM6二個とかでレイダーの狩場と化す・・・ミサイルの出番?ねえよそんなもん - 名無しさん 2018-03-13 13:46:24
ディロイは105mm一択なんだよなぁ。最上位でオンインフの小ディロイが一撃だし - 名無しさん 2018-03-13 17:13:41
もう多脚にして脚頑丈にしろよ。バルカンに完封されるとか失敗作だろ。機動性?知らない子ですね - 名無しさん 2018-03-13 21:02:08
デザイン的にドローン2のライン流用してそうだから改造は無理っぽい 足長くする&武装換装しか今のところ見てないし・・・ - 名無しさん 2018-03-13 23:41:12
ダロガちゃん復活の時…! - 名無しさん 2018-03-19 23:09:32
あいつの主兵装はチンコバルカンだ! 冗談じゃない、そんな武器に撃たれて死ぬのは嫌だ! - 名無しさん (2018-03-22 21:39:30)
バルカン当てると地面に埋まって全然死ななくない?オフの話?それとも俺の当てどころが悪いのか - 名無しさん 2018-03-14 00:37:38
巡航ミサイルはカエルと小物吹っ飛ばすのに使ってるよ、テンペストと違ってミスっても痛くないし - 名無しさん 2018-03-13 23:05:36
個人的には、他2つの武器を回してれば90秒なんてあっというまにたまるからリロードはあまりきにしてない。どちらかというと誘導し続けないといけないのがちと使いにくいな。バルジレーザーみたいに一回誘導すればそこに飛び続けてくれればいいんだけども・・・。ちなみに蜂相手に使えたりするよ(他武器の方が効率いいってのはなしで) - 名無しさん 2018-03-14 00:40:55
HARD絶望の楔 - 名無しさん 2018-03-14 02:44:49
ミスったすまない HARD絶望の楔で適正テンペの射程が足りなかったから代わりに使ったことはあるな。今にして思うとスプフォでよかったかもしれん - 名無しさん 2018-03-14 02:46:18
hardレベル帯ならスプフォ強いからな……レイダーの武器は弱いというより他に強いのがありすぎて割と使えるレベルでも出番回らないという贅沢さ - 名無しさん 2018-03-14 12:35:59
テンペストで八足要塞 倒すの楽しいー。真ん中のハッチに当てるのが難しいけど。8本足を支えてるリングにいつも妨害されるんだよな。でも、47万入れてもまだ生きてるんだよな - 名無しさん (2018-03-22 05:51:11)
オンINF4人の場合だと - 名無しさん (2018-03-22 05:52:24)
新兵器はニクスセイバーっていうのか。RGより更に近接特化なら嬉しいのだがな。 - 名無しさん (2018-03-22 06:25:48)
近接特化はRGもそうだけどグレネーダーもあるしなぁ 何か差別化が欲しいところ - 名無しさん (2018-03-22 20:49:36)
皆赤ニクスばかり使うけど、青ニクスのほうが使いやすくないか? - 名無しさん (2018-03-23 16:22:51)
ちゃんと使い分けてるぞ・青は汎用性・赤は機動性・緑は火力 - 名無しさん (2018-03-23 18:10:33)
使い分けてはいるけど、前作に比べると機動型の使用頻度が増してるね前は逆だった。機動型が強いからじゃなくて汎用型より何故か汎用性が高くてどうしても多くなりがち。砲撃型は味方が此方に合わせることを要求しなければならないし機動力皆無と武装のせいで近接戦では棺桶だし、汎用型で事足りるのでミサイルガン系も全く使わない。 - 名無しさん (2018-03-24 08:11:01)
ビークル全体にも言えるが、前作より青の機動力が低下したのも原因の一つ 赤の旋回性能は他と同じに落ちたが前方へのジャンプの移動速度は早いし、尚且つ固いので使う。攻撃力は歩兵時の方が強いし - 名無しさん (2018-03-25 22:03:12)
グレネーダーが青ベガルタの機動力とほぼ同じだからニクスZCがそれと同じだったらもっと使ったんだけどなあ - 名無しさん (2018-03-25 22:22:53)
何となくニクスZCはベガルタAXより重い気がしていたけど気のせいじゃ無かったのか、耐久値が驚異の6桁になった分遅くしたのかもね。それでも十分な機動力は有るし、ただリボルバーの弾数が低下してるてため耐久値余裕が有ってもリボルバーが弾切れ、キャノン弾切れで大幅に戦闘力低下してしまう。ステージにもよるけど要請コストが空爆に比べやたら高く、なかなか貯まらないのと初期要請出来ないのがやりづらいな - 名無しさん (2018-03-26 06:52:11)
ZCだけじゃなくて全体的に重くなってるよ。レッドガードもファイアロードと比べるとかなり重くなってるし - 名無しさん (2018-03-30 00:26:29)
ニクスは近距離型、汎用型、重武装型のどれもそれなりに練習したんだけど、グレネーダーだけは研究不足なのか相性が悪いのか、イマイチ使いこなせない。皆どういう時どういう風に使ってる?教えテンペスター - 名無しさん (2018-03-23 20:38:40)
俺はディロイがメインの戦闘で使ってるよ。まあ、周りが効率重視の戦法だと出番がないけど、出番が有るときは大抵味方が壊滅状態のときやディロイに接近されたとき。他の巨大生物の対応も必要な時はやはり赤使うけどね - 名無しさん (2018-03-24 08:13:52)
俺は異星の騎士とかのグレイ相手に使ってるな 近づいて一発撃てば足もげるから後は時限グレネードばらまいて次に行く感じ 爽快だぜ - 名無しさん (2018-03-24 10:15:18)
ベース228奪還第二段階だと硬いグレイに加え危険エネミーがぞろぞろ来るからかなり便利。遠くにグレを撒き起きしてといて空爆とのコンボで減らす。それでも来たやつを肩グレでグレイと一緒に吹き飛ばす。すぐ弾切れるから功績溜まったら即要請が他のニクスより効果的 - 名無しさん (2018-03-24 12:42:22)
機動力はニクスc系と同等の速さが有るので、引きながらグレネードを置いていく事で地上の巨大生物に対応出来、エクスプロージョンで大物にも対応出来る。ただ対空は出来なくはないがエクスの弾数が少なく余程密集してないと過剰火力で無駄になり、グレで対空も一応可能だけど起爆時間と相手の移動場所を計算して角度を変えて撃つのは密集してるならまだしも簡単では無いので対空は苦手だと思う。癖は有るけど地上の - 名無しさん (2018-03-24 21:21:59)
地上の敵がメインな場所ならディロイも含めて対応可能。でも赤ニクスはその全てに対応可能なので汎用性でどうしても負けてしまうね - 名無しさん (2018-03-24 21:24:19)
瞬間火力が圧倒的だから、エイリアン部隊が分厚いミッションで薙ぎ払うために使ってる。一部隊粉砕したら即乗り換えで回せるし - 名無しさん (2018-03-31 04:00:27)
爆撃機の飛行高度は要請中心点の高さ+*mになるのかな - 名無しさん (2018-03-23 22:41:54)
グレネーダーは両手グレランより片手グレラン片手マシンガンのが好きだった - 名無しさん (2018-03-24 18:04:46)
グレネーダーM2とかレッドアーマーとか地味に片手マシンガン装備なのね…。なぜリボルバーカノンではなくマシンガンを積んだんだろう?w - 名無しさん (2018-03-26 14:46:31)
マシンガンは雑魚数匹の退治に便利だからリボルバーじゃ強いと思ったのかな?至近距離ならスパアシ並の火力らしいし。てか大型グレネード二丁持ちの方が使いにくい気がする - 名無しさん (2018-03-26 20:04:59)
設定的にリボルバーカノンは重いと言う事なのだろう - 名無しさん (2018-03-26 20:43:40)
両手が拡散榴弾砲で両肩が拡散榴弾砲なのが俺好み - 名無しさん (2018-03-29 20:21:55)
なら俺は右手右肩に拡散榴弾砲、左手左肩にスケサン榴弾砲を積むぜ! - 名無しさん (2018-03-29 22:15:22)
ニクスセイバーの武装がフォースセイバー+まさかのパワーダイン。やったぜ! - 名無しさん (2018-03-30 19:55:58)
拡散榴弾レーザーとラグナブラスターが良かったなあ - 名無しさん (2018-03-31 02:06:49)
お見事!パワーダインなら精度は抜群だ! - 名無しさん (2018-03-31 05:46:26)
パワーダインなら高精度長射程高威力でそこそこ連射も効く超兵器だな。ただ弾数が少なそう。 - 名無しさん (2018-03-31 10:30:17)
確かパワーダインは肩ひとつごとに8発しかなかったな。フォースセイバーの瞬間火力が赤系のバーナーより高ければちゃんと棲み分けできそう - 名無しさん (2018-03-31 13:08:08)
オメガフリージャーのフォースセイバーってあのレベルの武装としては火力が相当ぶっ飛んでるんだっけ。ニクス版も期待出来そうだ - 名無しさん (2018-03-31 15:56:57)
しかも、フリージャーと違って適度な高さから発射&容易に上下に振れるから、寄ってくる主力級を片っ端から光刃のサビにできそうだ - 名無しさん (2018-04-01 13:11:08)
そこそこの威力で貫通&大きめの当たり判定だけど射程が短い火炎放射器のレッド系と貫通せず当たり判定も小さめだけど超高威力のフォースセイバーの新型ニクスか。機動力や対虫系はレッド系が上だけど、輸送船やカエル相手なら新型のほうが良さそうね - 名無しさん (2018-04-02 00:18:03)
今まで全く意識してなかったが電磁プリズンってかなり使いやすいんだな。あの範囲と形状でリロードが軽いのが雑に使えて助かる - 名無しさん (2018-04-01 12:46:07)
要所要所であれ使うと難易度激変するぞ、ハデストで「プリズン使ってないレイダーは信用しない」が言い過ぎだろって言えないほどのスペックあるから。 - 名無しさん (2018-04-01 12:53:26)
その有用性を周りが理解してない事が多いので言い過ぎと言えば言い過ぎではあるかもね - 名無しさん (2018-04-02 12:13:07)
敵が多いとどうしてもやられる前にやれ、で火力盛りがちになるから仕方ないね - 名無しさん (2018-04-02 20:12:49)
最初のレッドカラー相手にガンシップ3丁持ってくる人も居るしレイダーは火力ばっか注目されるけどサポートって他で代替え出来ない長所なんだよね - 名無しさん (2018-04-02 23:23:22)
あそこはプリズンにトーチカかパワポ持っていくのが正解 - 名無しさん (2018-04-03 02:55:33)
ワシも昔はガンシップを持っていったがビーコン当たらんし着いても攻撃が当たらんしそもそも火力が低いしで止めた、攻撃は他の人に丸投げしてトーチカとライフ・パワーで必要なさそうならスナイプガン持ってちまちま撃ってる - 名無しさん (2018-04-04 21:03:23)
プリズン程の運用の柔軟性は無いけど、対空MEも"超"を付けていいほど強化されている事に最近気付いた - 名無しさん (2018-04-01 13:39:07)
そもそも設置系統は全部裏リロード対応したってだけで超強化だからね - 名無しさん (2018-04-01 18:34:46)
実は4/4.1時の性能は忘れていて見に行ったら耐久度は★で若干上がっているがリロードが遅くなっている事に愕然としたが、リロード時間は裏で出来るから何も問題は無かったぜ。何よりも4枚張れるようになっているのが嬉しい。 - 名無しさん (2018-04-02 21:12:10)
対空ME高性能すぎて電磁トーチカGHくんの立場が全くない。かわいそう - 名無しさん (2018-04-02 10:35:24)
幅ならあるから… 大勢入れるから…(震え - 名無しさん (2018-04-02 21:11:54)
前作から同じだけどトーチカ系は対空戦が中心のMとかで建物と併用して使うとトーチカの被弾率が大幅に低下して結果的に耐久性が大幅に上がる、のだけど大抵誰かがミサイル撃って建物壊す&トーチカ有用性に気がついて無くて有効活用しないと言うのが現状かもしれないけどね - 名無しさん (2018-04-02 12:24:51)
トーチカ使わなくても火力で押せたりするしポストやベンダーみたいに分かりやすい支援効果でも無いから、オフで真面目にA使って攻略してないとそこらへんの理解度は低くなりがちかもしれないな。上手に置かないとすぐ耐久無くなって結果装備枠ほとんどムダになるような事態も起こるしね - 名無しさん (2018-04-02 14:30:48)
対空よりむしろエイリアンだらけのミッションでヤバイ。あいつらあんま肉薄してこないし銃撃もそれほど威力ないからトーチカ貼るだけでワンサイドゲームになるんだよね。 - 名無しさん (2018-04-02 20:03:22)
プリズン使えるハデストの生存者等エイリアンばっかの場所はトーチカ有るとかなり無茶してもイケるしすごく助かる - 名無しさん (2018-04-02 23:17:34)
耐久という制限があるとはいえ、多数のシールドベアラーが重なり合うあのクソ鬱陶しい結界をプレイヤーが再現できるからな。やろうと思えばレンジャーでもある程度距離をとろうとするプライマーやスムーズな移動ができない蜘蛛はほぼ完封可能よ。その代わり数に任せて高速接近至近距離射撃してくる蟻はどうしても苦手だけど - 名無しさん (2018-04-02 18:29:55)
空爆系の要請確定までの時間伸びた気がするんだけど気のせい? - 名無しさん (2018-04-01 19:05:51)
単に空爆が終わるまでリロードが終わらないだけだぞ。だから前作みたいに機銃掃討乱舞みたいなことは出来ない - 名無しさん (2018-04-02 00:20:03)
バードビューでポイント指定を迷っていると時間が掛かる、とかそんな話? - 名無しさん (2018-04-02 21:13:29)
アプデがあったのかそのへんの情報に疎いからよくわからないけど乗り物から降りて攻撃ボタン押してすぐ要請みたいな動きが急にできなくなったなと、単に俺の腕が落ちただけかもしへん - 名無しさん (2018-04-03 01:38:11)
ヘリで空中からの要請をやりにくく改変しているのかもしれない - 名無しさん (2018-04-03 21:38:00)
むしろやりやすくなったぞ - 名無しさん (2018-04-04 20:07:58)
夜景マップだとバルガの目が赤く光って凄い威圧感あるな、ウォーバルガだったから真っ黒かつ赤くて光るだから余計に。 - 名無しさん (2018-04-01 21:00:14)
洞窟内にバラムを召喚してる某チート動画見た時もカメラアイや各部が光るバラムが凄いかっこよかったなぁ。闇に佇む鋼の巨神って感じで最高にCOOOOOLだぜ旦那ァ! - 名無しさん (2018-04-02 00:22:27)
それ見た事ある。バラムは青い光なんで神々しいんだが、バルガは赤くて禍々しい。同じ殴りロボなのにこうも違うとは。 - 名無しさん (2018-04-02 00:25:03)
カムイ使った人いる?最後まで出番がないままクリアしてしまった - 名無しさん (2018-04-03 18:25:28)
カムイCXはINF中盤くらいまでならフォボスとの2枚体制で使える。HDST帯のフォボスはクセのあるやつがあるからカムイも使えるのかなと思いつつも試してない - 名無しさん (2018-04-03 20:19:56)
ない、一切ない。わざわざフォボス採用しないでそっちを選ぶメリットがない - 名無しさん (2018-04-03 22:45:53)
カムイはフォボスと比べると発射数が少ないから弱く見えるけど、素早く限られた範囲に爆撃できる事が強みだと思う。味方や遠方の待機敵の配置次第じゃフォボスが使いにくい状況もあるし。あとフォボスと比べても爆弾一個あたりのダメージはそれほど低くない。 - 名無しさん (2018-04-03 23:36:10)
やめてくれレイダー その武器は俺に効く やめてくれ - 名無しさん (2018-04-04 00:30:28)
プライマーはここで俺がしとめる!神威!! - 名無しさん (2018-04-04 14:31:04)
デプスに天然オイル与えたら自我に目覚めたりしないかな・・・飛行型巨大生物は根暗な性格。 - 名無しさん (2018-04-04 09:57:01)
最終ミッションあたりで攻撃衛星が落ちてきそう。 - 名無しさん (2018-04-05 03:29:18)
???「ぼーくらはみんなーいーきているー!」 - 名無しさん (2018-04-05 14:12:26)
さよなら・・・レイダーさん・・・ - 名無しさん (2018-04-12 13:30:36)
神威パイロット「今日も出番がなかった」KM6&フォボスZパイロット「休みをくれ」 - 名無しさん (2018-04-04 13:41:04)
こちらDE202、攻撃の準備をさせ過ぎだ。 - 名無しさん (2018-04-04 14:35:12)
十分に撃った、満足だ。 - 名無しさん (2018-04-04 14:45:05)
これ最初「十分に撃った。蛮族だ!」に聞こえてた - 名無しさん (2018-04-05 14:13:16)
DEの砲手の声って最初池田秀一さんかと思ってた。お前赤ニクス乗れやと思ったがスタッフロール見て結構ビックリした - 名無しさん (2018-04-08 20:17:16)
こいつDEっつってたのか、ディーンって聞こえてた - 名無しさん (2018-04-12 14:53:02)
砲兵隊「暇すぎて武器の使い方忘れた」 - 名無しさん (2018-04-04 16:56:14)
ニクス生産ライン「供給が追い付かねえYO!」 - 名無しさん (2018-04-05 17:17:07)
ニクスも生産費用かなり高そうなのに、要請コスト5000でバカスカよんでたらEDFの財政ヤバそう - 名無しさん (2018-04-06 23:36:47)
??「間も無く実装予定の新型ニクスの設計図だ。差し当たり◯百台は作っておいてくれ」 - 名無しさん (2018-04-08 20:21:00)
???「賛成多数により出馬要請が可決されました、戦闘爆撃機カムイ、出馬して下さい!」 - 名無しさん (2018-04-05 13:48:22)
どうでもいいけど「神威」って表記がシビれる。何か、北海道ぽい。 - 名無しさん (2018-04-07 03:52:29)
この前エアレイダーが極小範囲のスプライトフォールみたいなのを使っていたんですが何かわかる人いませんか? - 名無しさん (2018-04-07 01:17:25)
情報が少ないから何とも言い難いが…スプライトフォール射撃モードβ系かな?狙った場所に高火力のレーザーが一発だけ撃ち込まれるタイプ - 名無しさん (2018-04-07 02:40:10)
バルジレーザー照射モードD - 名無しさん (2018-04-07 10:44:30)
これです!見つかりましたありがとうございます! - 名無しさん (2018-04-07 12:38:43)
試しに使って見たら思いの外カッコよくてワロタ。バルジのくせに地面に赤円出るのなw - 名無しさん (2018-04-07 18:44:01)
エアレイダーinf100%達成したけど、レンジャーとは別のベクトルで難しかった。簡単なミッションとそうでないミッションの差が激しい。 - 名無しさん (2018-04-08 04:10:01)
確かにオフのinfで一番難しいのはエアレイダーかもね。難しい所はとことん難しいもんな。レンジャーはオフなら地の底以外楽勝だしダイバ0やフェンサーは言わずもがな - 名無しさん (2018-04-08 09:13:12)
ベアラーのでるところがきついよね - 名無しさん (2018-04-08 09:17:00)
ビークル呼べるようになるまでがちと大変だね、呼べさえすればどうとでもなる - 名無しさん (2018-04-09 00:58:14)
正直一番苦労したのが暗闇の秘密だった。エアレイダーの持ち味が軒並み殺されるステージだった。 - 名無しさん (2018-04-08 19:57:36)
ニクスの要請ポイントが☆7で5717なのは、「呼んでもなかなか 来ないな(7517)~」という意味なのか - 名無しさん (2018-04-08 14:59:40)
それじゃ なごいな だろ。後で治療してやる! - 名無しさん (2018-04-08 15:55:37)
「失敗した」 - 名無しさん (2018-04-09 07:07:30)
(パワード・)タイタンの要請★8が 11026pt なのは「いいお風呂」ということか - 名無しさん (2018-04-13 12:13:48)
ニクスセイバー ゼロ式レーザーライフルとフューブラを積んだニクスだな。ジャンプは、グレネーダ並み。 - 名無しさん (2018-04-11 10:47:26)
ニクスセイバー君の下半身近接戦闘にあるまじき遅さで乱戦キッツい。一応前進だけはレッドガード並には早いんだけどもなー - 名無しさん (2018-04-11 15:49:56)
デプスクローラー、キャリバンの最上位があるな。一言でキモイ。とくにデプスクローラーV、やばい。 - 名無しさん (2018-04-11 17:06:38)
Ⅴに慣れた状態でⅣに乗ると、「なんだこの遅いデプスは‼︎」という錯覚に陥ってしまう。 - 名無しさん (2018-04-12 07:35:14)
キャリバンの最上位いらないわ。HP万越えして、小回復取った方が回復早いし。キャリバン持ってくるくらいなら二クスやバルガで火力強化を考えた方が良いと思うけどね。 - 名無しさん (2018-04-13 06:43:30)
俺も思った。貴重な新武器枠にキャリバンを入れるなと言いたい。5では最初から呼べないし要請ポイントも高いし微妙すぎる。 - 名無しさん (2018-04-13 23:17:14)
なんで最強スパアシをエアレイダーの、しかもタイタンに載せたんですかねぇ・・・ - 名無しさん (2018-04-11 18:37:04)
大砲から強力な液体を放出するのか… - 名無しさん (2018-04-11 20:57:29)
俺の大砲の液体は強力だぜという開発者の自慢 - 名無しさん (2018-04-11 23:11:28)
威力はともかく連射が遅くてリロードが速いのが理想的だがな - 名無しさん (2018-04-12 22:27:50)
ニクスセイバー弱くない?あれどう使えばいいんだ・・・ - 名無しさん (2018-04-11 19:11:09)
旋回性能ゴミ過ぎて使い勝手悪すぎる、使い方テクニカル過ぎやしないか - 名無しさん (2018-04-12 14:59:08)
セイバーは上半身の旋回とブースト持続以外機動性最悪だな・・・コロニストの回避を追いきれない - 名無しさん (2018-04-11 20:49:33)
こんな産廃...は言い過ぎだけど使いどころが限られてくるな。ハデスト帯でもいいから、ニクスBのNPC仕様が欲しかったわ... - 名無しさん (2018-04-11 21:46:58)
リボカスinf仕様とか欲しかったよ...DLCの超本編級武器がまあ目玉なんだろうけどそれとは別にアプデで本編側Lv帯への調整・追加がもう少しは欲しいわ - 名無しさん (2018-04-11 23:03:38)
ニクスセイバー。プロテウスのような固定砲台としてなら強い。まあ、DLCは、レッドガードをよく使うけど - 名無しさん (2018-04-12 02:27:27)
使ってみたけど確かに下半身の機動性ひどいな。火力は認めるが個人的にバースト式なのも使いにくいし、あとLv104なのに耐久力ひくいのも納得いかない。 - 名無しさん (2018-04-14 22:33:26)
本編の無効INFでグレイ相手にセイバー使ってみたけど対単体の火力は素晴らしいし楽しいが、腕武器の1バーストごとの発射間隔の長さがキツいな。汎用性ならレドガ、火力担当ならグレネーダーEZのが優秀だと思う - 名無しさん (2018-04-15 01:41:18)
ニクスセイバーは言うほど弱くはなかったなー ノーツもパワーセイバで簡単に蹴散らせたし。 ただ、レドガの機動性能に慣れちゃうとかなり使いづらい。 - 名無しさん (2018-04-11 23:31:45)
個人的には、プロテウスを二クスサイズにぶち込んだ乗り物と思ってる。だから 移動する必要がない。敵の沸く角度に合わせて要請 固定砲台として敵を粉砕。だから 両手合わせて12発で要請ポイントが普通なら強いと思う。 - 名無しさん (2018-04-13 06:39:48)
近距離特化の初期マシンガン4丁持ちのニクスが欲しいぜ、できれば機動力がレッド以上で。(要望で送ったがさすがに汎用性が高すぎてダメか・・・ - 名無しさん (2018-04-12 04:13:36)
それいいね。 - 名無しさん (2018-04-12 08:11:21)
途中送信した。一発の火力は豆だけど機動力全振りの雑魚専ニクス好き。DLC2にネタ武器的に含んでくれると期待、 - 名無しさん (2018-04-12 08:15:06)
火力が豆って、レッドアーマーのマシンガンは1つで秒間5400だぞ? 同レベル帯のT4ストークMK2が2935、FG20ガトリングが3398だし、減衰を考慮しても4つはさすがに強過ぎる。 - 名無しさん (2018-04-13 15:47:11)
いつからマシンガンがレッドアーマーのモノと錯覚していた ? (ファンタジア盾) - 名無しさん (2018-04-13 16:18:06)
全体的に微妙やなAの追加武装は。まあ元々くそ強かったから問題はないけど少し寂しい。一番の収穫はデプスかな - 名無しさん (2018-04-12 12:20:00)
設置兵器のラピッドバズーカーは面白いけど、マルチだと誤爆怖くて使いづらいね。 - 名無しさん (2018-04-12 13:51:14)
いやフォボスえげつないと思うが - 名無しさん (2018-04-12 13:51:18)
フォボス 要請から着弾までのラグが長すぎるから使いにくい。 - 名無しさん (2018-04-13 06:35:27)
プラン4がやばいだけであってJクラスターもぜんぜん使えると思うけどな。まあプラン4の方が優先度は高いけど。両方持ち込んで重爆撃、これですよ - 名無しさん (2018-04-13 15:21:36)
まだあんまりやってないけど本部仕様のバルガとプロテウスは無いのか? - 名無しさん (2018-04-12 16:38:31)
DLC武器の重戦車見てるとたとえバルガとか来てもAPは強化されないんだろうな。 - 名無しさん (2018-04-13 04:51:34)
むしろ APなんかどうでもいい。火力が強化されてないと意味がない。 - 名無しさん (2018-04-13 06:36:31)
耐久低いけどデプスVみたいな移動速度がやばいやつになったバルガでいこう。ぶっ壊れ待ったなし。 - 名無しさん (2018-04-13 09:52:38)
4.1のM73INFにあった魔改造プロテウス欲しい、欲しくない? - 名無しさん (2018-04-13 11:59:53)
それだよ!それが欲しいんだよ。プロテウス大好きだから要請2万でもいいから実装してほしい - 名無しさん (2018-04-13 16:42:43)
そんなん39695以上になるだろ - 名無しさん (2018-04-14 07:54:30)
アーマーカエルの功績の溜まり方変じゃない?全然たまらないんだけど - 名無しさん (2018-04-12 23:34:32)
今回 強化されてる敵は、共通して功績が低いことが多い。インペリアルドローン。レッドカラー。アーマーカエル。 - 名無しさん (2018-04-13 06:34:40)
功績が低いどころかまったくたまらない。スプフォβすらリロードされないんだが - 名無しさん (2018-04-13 12:59:03)
アーマーカエルは倒しても功績0なときがある。条件よくわからんけどデプスすらミリも増えなかったわ。 - 名無しさん (2018-04-13 09:43:16)
これなあ。アプデ前からあるよね。グレイとかもそうだけど倒しても功績貯まってないことあるよね。そういう時はアイテムも落としてないんだよな。スパアシ掘りとかで67の異星の騎士とか回してたらよくあるんだよな。 - 名無しさん (2018-04-13 16:29:33)
オンラインでエイリアンをヘッドショットで倒したときにアイテムを落とさないという噂もあるけど、普通に落とすときもあるし何が正しいのかよくわからないんだよな - 名無しさん (2018-04-13 16:49:39)
爆破武器で一定数以上の敵を同時に倒すと個別に倒した場合と比べて入る功績値が目減りしているって検証があるけどその関連かも? - 名無しさん (2018-04-14 01:36:13)
迫撃砲とライオニックも新武器追加されたけど、当然のごとく全く話題に上らないな - 名無しさん (2018-04-13 10:26:42)
迫撃砲は超兵器と比べると所詮迫撃砲感あるな…ライオニックは継続的に狙える状態なら悪くないと思う - 名無しさん (2018-04-13 23:01:32)
そりゃ、迫撃砲というより砲兵隊が完全に爆撃機に食われてるからな。ポイントがたまっても次が撃てない仕様のせいでポイント安くてもあまり意味ないし - 名無しさん (2018-04-13 23:14:01)
せめて発煙筒じゃなくてリムペット式ならなぁ… - 名無しさん (2018-04-14 01:08:19)
爆撃要請と同じようにすれば楽なんだけどねぇ あと着弾まで長過ぎる - 名無しさん (2018-04-14 04:43:15)
野良で低いアンカーにカノン砲投げて「ドンピシャやったぜ!」と思った瞬間別の人のスプライトで虫ごと吹っ飛ばして何もない空間にカノン着弾って悲しい現実だし - 名無しさん (2018-04-14 12:07:46)
カノンの攻撃範囲が出てから着弾まで約10秒掛かるのでそうなるのは仕方がない。アクティブ状態のクイーンクラスの地上大型に対して移動進路を予測してカノンを置く・誘導する方が現実的よ - 名無しさん (2018-04-16 10:02:40)
これが一番辛いんだよな。回転率が悪すぎるせいで使い勝手のみならず純火力的にも爆撃機に普通に負けてる。重複要請できるなら話は違ったんだが・・・ - 名無しさん (2018-04-16 09:28:48)
他が強すぎて霞むだけ弱い訳ではない。 - 名無しさん (2018-04-14 23:14:04)
ミスッたorz ただ使いやすいか否かと問われると、現状お世辞にも使いやすいとは…他にいくらでも使いやすい武器あるからねぇ…端的に言って地味 - 名無しさん (2018-04-14 23:22:41)
人はそれを弱いと言う - 名無しさん (2018-04-15 11:09:58)
200ミリ砲はいつできるんですか - 名無しさん (2018-04-14 06:06:57)
乗り物乗っててもリロード進むんだから、乗っている状態でも装備のUI表示させてほしいわ。 - 名無しさん (2018-04-14 22:05:06)
わかる。乗ってても確認出来たら便利だったね - 名無しさん (2018-04-14 22:51:05)
俺もそう思う(定型文) しかし、現実問題アプデ対応はちょっと難しそうだな。きっと実現するなら次回作だろう - 名無しさん (2018-04-14 23:00:21)
リロード時間覚えてれば、そんなに苦しまないけど。 - 名無しさん (2018-04-16 03:27:42)
できたらとっくにやってる!(定型文) - 名無しさん (2018-04-16 06:56:18)
便利かどうかで言えば表示されてた方が便利、現状必要かと言われれば工夫は出来るので不要だな。搭乗中でもリロード進むのは助かるけど、前と違いアシストガン系の装備がリロードすると消えてしまうので味方PCへのアシストの維持がやりにくくなり、自身のビークル用に一個必要なので全員には付けられずPCに付けるとNPCに付ける分が無くなり不便になった部分もある。後はビークル初期要請が全て出来ない事、まあビークルの性能が全体的に上がった現状で呼べ過ぎるのは5のバランスだと不味い気がするけどね - 名無しさん (2018-04-16 09:56:52)
要請系は無線で知らせてくれなかったっけ - 名無しさん (2018-04-16 15:17:30)
サテライトダブルワン、バルジレンジャーの発射準備が完了した - 名無しさん (2018-04-16 15:50:11)
変換ミス。バルジレーザーね - 名無しさん (2018-04-16 15:50:46)
レンジャー発射はやめろ。せめてフェンサーにしなさい - 名無しさん (2018-04-16 20:02:54)
補助装備でガチガチに強化した盾構えてたら、衛星砲から射出しても無傷で帰って来そうね - 名無しさん (2018-04-17 12:08:26)
???「フェンサー装備には大気圏を突破する性能は無い。気の毒だが… しかしフェンサー、無駄死にではないぞ。お前がプライマーの航空戦力を引き付けてくれたお陰で撃破する事ができるのだ!」 - 名無しさん (2018-04-17 20:58:10)
???「そこね!(歓喜)」 - 名無しさん (2018-04-17 20:58:32)
オンの地底2をやるとき糸を防ぐのにトーチカは持っていこうと思うんだけど、他は何を装備していけばいいだろうか - 名無しさん (2018-04-15 13:13:47)
ちゃんと左奥入れば糸届かないしFZZEXRライフベンダーでよくね - 名無しさん (2018-04-15 13:24:02)
基本はデプスクロウラーで攻略するので、FZとパワアシとかかな - 名無しさん (2018-04-15 21:55:14)
結局レイダーの実用的な追加武器は救急車、デプスⅤ、ラピッドバズーカーの3つかな? - 名無しさん (2018-04-16 12:40:13)
DLC実用無くても元々の武器強いし、尖った性能の面白武器ビークルでも良かった - 名無しさん (2018-04-16 13:20:07)
ニクスセイバーは割りと尖ってると思うけど - 名無しさん (2018-04-16 13:45:28)
上半身の旋回は評価されてる感じだけど自分はヌルッとしすぎで合わなかったわ 本体は肩のレーザーだというのにエイムがしづれぇ - 名無しさん (2018-04-16 19:11:23)
正直ヘビーキャノンの強化版の方が良かった - 名無しさん (2018-04-17 11:30:43)
サンダー重戦車は尖ってるだろ! - 名無しさん (2018-04-16 13:57:19)
足りぬ!DLC2でバスターカノンのかわりに酸を撒き散らし、ミサイルのかわりに大量の時限グレネード撒くプロテウスだ! - 名無しさん (2018-04-16 16:20:32)
つまり弾数を消費しない小型化したバルガのような近接格闘ニクスの出番が - 名無しさん (2018-04-17 01:15:05)
クラスターは威力そのものは優秀だと思う、やっぱりフォボスには勝てないけど…2弾はいっそのことZE砂の上位版が見てみたい - 名無しさん (2018-04-16 20:43:51)
クラスターはフォボスなんだが 何と比べてるんだ? - 名無しさん (2018-04-17 15:03:36)
やっぱ遅いからねえ着弾まで。フォボスと同時に要請とかしてもクラスターが終わる頃にはフォボスは二度目の爆撃に入ってるという。やっぱフォボスの相方は機銃掃射やな - 名無しさん (2018-04-17 17:27:41)
フォボスってどれのこと?クラスターもフォボスだしZ4もフォボスだし何言ってるのか意味不 - 名無しさん (2018-04-17 17:47:58)
追加武装の話でこれ分からないって凄いね - 名無しさん (2018-04-18 00:28:08)
揚げ足を取りたいだけだろう、そっとしておこう - 名無しさん (2018-04-18 01:48:00)
フォボス警察さん、お疲れ様です! - 名無しさん (2018-04-18 02:01:45)
半目はやめろ!今は全員で一つのチームだ。以後、コードネームを変更する 遊撃部隊、ストームだ。クラスター、ストーム4。フォボス、ストーム3だ。警察、君はストーム2。そしてストーム1は、俺だ。 - 名無しさん (2018-04-18 07:12:40)
半目ワロタ。 - 名無しさん (2018-04-19 06:57:47)
半目が駄目、つまり目を見開くのなら有りなんですね<●><●> - 名無しさん (2018-04-19 14:36:56)
GUNSOはゴーグル外したら目が (3_3) な - 名無しさん (2018-04-19 22:05:41)
ビームが出るんだろ… ああ、ブレイザーとはそう言う事なのか! - 名無しさん (2018-04-19 23:32:38)
つまり軍曹はブレイザーを同時にもう一発撃つ事が出来る…? - 名無しさん (2018-04-20 08:27:29)
口からバズーカも撃てるぞ - 名無しさん (2018-04-20 14:52:13)
先輩といい軍曹といいどんどんと超人化していく流れ好き。 - 名無しさん (2018-04-20 15:22:24)
元々の武器であるアサルトライフルはいったいどこから撃ってるんだ?まさかチ〇コか? - 名無しさん (2018-04-20 16:12:52)
軍曹がフルアーマーすぎる。これだけ積んだのにまだ手と足が空いてるじゃないか - 名無しさん (2018-04-20 17:41:59)
右腕に二連ブレイザー+盾、左腕にカスケ+盾、右肩にパワーダインMC、左肩にエメロ、背中からサブアーム盾×2を生やして全身にMLRA内蔵のアーマーを着込めば完成だな。 - 名無しさん (2018-05-01 15:03:10)
正直lv71のフォボスZの方が使いやすい - 名無しさん (2018-04-22 16:07:59)
正直DLC1が微妙だったので、DLC2の新武器には是非とも砲兵隊にフーリガン砲と金メッキニクスの上位版をくれ!ニクスの武装としてフェンサーのフォースブレードっぽいのがほしいな - 名無しさん (2018-04-16 23:36:18)
フーリガン砲は空軍の装備らしいぞ - 名無しさん (2018-04-17 12:10:09)
金メッキニクス?起動武闘なんとかの明鏡止水モードかな? - 名無しさん (2018-04-17 23:28:57)
ムーンライトとか - 名無しさん (2018-04-17 12:38:38)
カラサワも載せよう - 名無しさん (2018-04-17 16:48:46)
闘争を求める。 - 名無しさん (2018-04-17 19:55:58)
テンペストを一発担いだニクスがほしい - 名無しさん (2018-04-18 18:29:07)
無理だ - 名無しさん (2018-04-18 19:38:42)
ソロモンよ!私は帰ってきた!とか言いながら敵集団に撃つのかな? - 名無しさん (2018-04-18 20:03:46)
不明なユニットが接続されました - 名無しさん (2018-04-18 20:55:45)
いやいや、ちょっとお手伝いをねw - 名無しさん (2018-04-19 06:05:13)
フェンサーっていうニクスがいてだな - 名無しさん (2018-04-19 12:35:38)
リヴァイアサン2発くらいなら積めそうだけどね - 名無しさん (2018-04-19 21:52:58)
ただしテンペストと結合したまま一緒に飛ぶ - 名無しさん (2018-04-21 00:21:19)
画期的だな(定型文) - 名無しさん (2018-04-21 12:37:08)
救急車よりネグリングの強化型くれよなー - 名無しさん (2018-04-18 21:02:46)
今回のアプデで地味にネグ最上位の挙動良くなったしいいだろ - 名無しさん (2018-04-18 22:55:09)
戦闘用ビークルは地底を除けばニクス青・赤とヘリで大抵事足りる現状だと思う。両方とも対地・対空・大物、ニクスはそれに加えてエイリアン・ディロイ・船と全てに対応出来てしまう。ヘリは元々強かったけど他ビークルと比べてニクスの強化具合が桁外れ感があってネグリングはどのみち霞んでる気が - 名無しさん (2018-04-19 06:11:57)
ネグ改善されてたのか。一切使わないから気付かなかった。攻撃力的にも耐久力的にも5のインフレに着いていけてないよね。 - 名無しさん (2018-04-19 12:26:20)
改善って言っても走行性ね、5の初期は急に曲がると側面が地面に着く程酷くてマトモに走れなかったけど今は前作同様素直に走れる。確かにネグって使わんよね、、、、 - 名無しさん (2018-04-19 16:48:20)
前作もまともに使われてたのビーコン運用だしな…ビークルなのに単発低い弾速普通だとどうしようもないな - 名無しさん (2018-04-19 21:18:40)
前作はビーコン無くても有用だったと思うよ。ただ耐久力ないから囲まれると一瞬で溶けるんで、安全圏から一方的に攻撃するスタイルだった。5ではどうがんばっても囲まれる様な場面が多いから使いづらい。 - 名無しさん (2018-04-20 12:16:58)
ガードポストで守って、発射開始したらすぐ降りる運用を徹底すればそこそこもたなくもないかな - 名無しさん (2018-04-23 11:02:50)
前作でも対空はそれなりに使えたぞ今回はそれすら無理だけどな - 名無しさん (2018-04-20 16:59:31)
それ以前にニクス赤系が対空にも向いてる上に機動力・耐久に優れてるからね、デスクイーンすらニクス赤で正面からなぎ倒せるし。まあ、それは前作のベガルタファイア系も同じだったけどね - 名無しさん (2018-04-21 04:41:15)
初手要請or乗って出撃、ネグリングはこれに尽きると思う - 名無しさん (2018-04-19 22:19:21)
開幕要請できなくなった時点で大幅弱体化なのに性能は強化されてないからね ブラッカーとかにも言えるけど - 名無しさん (2018-04-25 13:46:44)
デプスで洞窟内の壁や天井を利用してスイスイ移動しながら戦える人ってどのくらい居るんだろう。武装もアシスト系装備2種とかで戦闘はデプス主体で戦う人を見た - 名無しさん (2018-04-19 06:26:50)
M12は嫌でもデプスに頼らないといけないけど、固定砲台だったな。壁や天井移動しながら攻撃は無理、酔う。 - 名無しさん (2018-04-19 06:57:09)
まず路面の凹凸を丁寧に拾って砲身がガクガク動くから不整地での移動攻撃は難しい通り越してほぼ不可能。洞窟内壁面はこの時点で厳しいね。平らな面だとして、天井と壁面上りはカメラが反転する(しやすい)から非常に難しいと思う。壁面下りと壁面横向きなら練習すればワンチャン - 名無しさん (2018-04-19 09:33:34)
デプスで壁天井張り付き時のカメラ挙動、5で改善されるかと思ったらまさかの4.1と同じだとは。壁天井で動きながら攻撃できる気がしない。Vでさらに旋廻早くなって狙いにくいのに。 - 名無しさん (2018-04-19 12:24:17)
少しは出来るけど壁までだよ天井は無理、バカらしいが壁に張り付くとき頭横向けてやってる - 名無しさん (2018-04-19 16:44:25)
天井は操作を逆転させる。壁は顔を横に向ける。ただしデプスのエイムって素直に動かない挙動だから、高速精密狙撃には向かない。 - 名無しさん (2018-04-19 21:57:21)
天井や壁を使って戦闘してると操作していないのに勝手に仰角が上がって行く時が希にある、自分のコントローラーのせいかと思ったけどフレも同じくなるようなので多分想定外の仕様なのだと思う - 名無しさん (2018-04-20 06:12:31)
なるほどね、このくらいデプスを扱える人って結構まれなのね。まあ使わずともクリアその物に支障は無くともあのくらい扱える人が上手いと言うんだな、有り難う。木主 - 名無しさん (2018-04-20 01:19:55)
多少なら扱えるけど動きながらだとどうしても広い場所でラピッドバズーカの弾幕を張りながらじゃないとキツいな。せめてカメラをデプスの向きと合わせてくれれば多少三半規管を犠牲にしてもなんとかなるんだけど - 名無しさん (2018-04-22 11:52:37)
努力と練習次第だね、前作はこれが出来ないと地底でデプス使うと前にでれば味方の射線を塞ぐ・後ろから撃てばデプスのガトリングの設置位置上味方に当たる・当然ラピッドなんか迷惑この上ないで、出来ないならデプス使わない方が良いくらいだったし。今回は洞窟が広いから前ほど射線塞ぎと誤爆はしないけどね - 名無しさん (2018-04-23 05:44:03)
デプスクロウラーはマップ外に要請すると出現位置補正が効かなくて乗れないことがあるのか... - 名無しさん (2018-04-20 20:45:33)
デプスクロウラーはマップ外に要請すると出現位置補正が効かなくて乗れないことがあるのか... - 名無しさん (2018-04-20 20:45:58)
それ4時代からそう言う仕様になってたけど5でもそのままなのか・・まさか公式仕様だとは思えないがw - 名無しさん (2018-04-20 21:07:46)
ホイポイカプセル仕様だから・・・・ - 名無しさん (2018-04-21 07:51:28)
ビル街でマップ外に伸びる大通りに配送してもらってみぃ - 名無しさん (2018-04-22 04:23:58)
次回作は、プライマーの技術を使って瞬時にビークルを転送できるようにしてほしい。技術力的に生物の転送は無理っていうので構わないから - 名無しさん (2018-04-23 16:47:29)
デプスは現在でも出来るからやろうと思えば実装出来るんだろうけど、雰囲気的に空輸投下は残しておいて欲しいなー。エアレイダーはそういう権限を持った兵科というのが謳い文句になってるし、空輸時間を逆算して乱戦前/乱戦中に読んでおくのもPSの一つだろうから。 - 名無しさん (2018-04-23 17:56:41)
分かる、敵が迫ってる時に早く来い!早く来い!ってどうにか耐えて、やっと投下されて乗り込んで無双する時が最高に気持ちがいいし、すぐ呼び出せるんじゃ味気ないと思う。 - 名無しさん (2018-04-23 22:21:02)
即時要請できた方が便利なのは間違いない、けど現状工夫でカバー出来ることであり、その工夫をするのが楽しみでも有る。便利=楽しいと言うわけでも無いのよ - 名無しさん (2018-04-23 22:32:40)
便利=楽 楽=面白いと言うわけでは無いと言うことだな - 名無しさん (2018-04-24 02:18:18)
その通りだ。EDFにはロマンが必須だからな。 - 名無しさん (2018-04-24 06:50:02)
EDFに限らず全てのゲームに言える事だよ、便利なのは助かるけど、だからと言って面白いゲームとは限らない - 名無しさん (2018-04-25 04:07:34)
いいこと言うぜ(定型文) - 名無しさん (2018-04-24 12:45:43)
間違えた、どっかのnpcのセリフだわこれ - 名無しさん (2018-04-24 14:54:29)
どっちでもいい(定型文) - 名無しさん (2018-04-24 14:58:09)
アイアンウォールや最大最後とかでヤバいヤバイヤバイ!ってタイミングでバルガが降ってきて蹴散らす瞬間がたまらない。まぁ持ち込む場所選ばないとそのバルガも一瞬で消し飛ぶんだけどな - 名無しさん (2018-04-26 16:59:39)
むしろ最初から乗った状態で出撃したい - 名無しさん (2018-04-26 20:40:23)
エアレにワイヤー返してビークル専用の兵科をだな……。 - 名無しさん (2018-04-29 16:59:33)
俺はそうしてほしいな、レイダーしかやらないけど空爆が好きなんじゃなくてビークルが好きだからやってるし。しかしワイヤーそんなに必要か?現状のレイダーはビークル有るから自衛・対地対空直接戦闘武装なんか要らないぞ、何に使うんだ?5からビークル初期要請出来ないけど地上ならガンシップ・地底ならセントリーで要請までなんとか凌げるし。ただ使いたいだけと言うのなら話が違うけど - 名無しさん (2018-04-30 13:41:49)
過去作で、敵を分析して真似た兵器が多数あるから。そろそろ アンカーを模造してもらえないかな?効果は、市民(最強の盾)を召喚するとかで…。 - 名無しさん (2018-05-01 00:33:15)
レイダーが複数いる部屋でビークルが同じ物だと戦闘してるうちにどれが自分の呼んだ機体がどれか解らなくなることがたまに有るんだよな・・同じビークルで弾薬さえ消費してなければ何れに乗ろうが良いと言えば良いかもだが・・間違えて乗ると追加要請で不意に爆発して敵地の真っ只中とかが希にある。ビークルの色変更とか出来ると解りやすくなるし楽しみ増えるんだけどな・・デカールとかエンブレム付けれたらなお良い - 名無しさん (2018-04-25 11:51:42)
レッドガード(青)とかが爆誕するのか...てのはともかく、判別できる何かは欲しいよな プレイヤーを指す矢印だって色分けされてるんだからああいうのをビークルの上につけてくれればいいんだけどね - 名無しさん (2018-04-25 14:24:11)
要請した場所は大体覚えてるけど、近くに他の人が要請してたりすると乗り継ぎに戻った時にあれ?どっち?ってなるんだよね。自分混乱するときも有るが当然他人もそうなる、そしてシャッフルされて気がつけば急に・・ドカン!と行くからねレーダー上の色とか搭乗範囲の色とか何かしら目印あればね・・ - 名無しさん (2018-04-25 15:10:12)
乗り込み範囲のサークルの外縁をプレイヤーの赤青黄緑で色味つけるとかでいいんじゃね - 名無しさん (2018-04-25 15:42:49)
誰が呼んだ・何番目の機体←この二つが表示されたら便利なんだよな - 名無しさん (2018-04-27 16:24:36)
とは言えとある地底MAPで篭ってた時A二人で別のデプス持って来てたのに普通に間違えて乗り込んで射撃してみて「あ、これ違うわ」ってなるまで気づかんかったからなぁ。多少の表示変更くらいじゃ焼け石に水だと思う。やらないよりはいいのは確かだが - 名無しさん (2018-04-27 17:28:54)
ちょっと聞きたいんだがデプスって外見で見分ける事できる?試用頻度低すぎてよく分かんねぇんだが違うのかアレ - 名無しさん (2018-04-27 21:54:42)
武装の見た目が異なる、くらいかな - 名無しさん (2018-04-28 10:39:11)
スクショ撮って見比べないと分かんないのか - 名無しさん (2018-04-28 23:30:25)
まあ、それなりにレイダー経験とデプス使用経験が豊富じゃないとパッと見て解らんよ。4と4カスタムは武装が違うが熟練デプス使用者じゃないと間違える - 名無しさん (2018-04-29 08:01:08)
そうだったのか!(定型文) - 名無しさん (2018-04-30 13:24:32)
速度・耐久・ガトリングの威力全て一緒だからな。違うのはバーストキャノンかラピットかだけで下手したら武装使うまで気がつかんかもね - 名無しさん (2018-04-30 13:44:05)
レッドガードにビリヤードの9のエンブレムを付ける。肩武器がグレキャになりそう... - 名無しさん (2018-05-02 21:19:39)
公式生放送でバルガ上位は紹介されてたが、これは追加ニクスなんてのは絶望的かな... - 名無しさん (2018-04-26 23:00:14)
もうニクスは十分だろう。欲しいのはプロテウスだ。 - 名無しさん (2018-04-27 08:29:12)
確かにそうだ!4、1のアレが欲しい - 名無しさん (2018-04-27 16:22:31)
単座プロテウスが欲しいです… - 名無しさん (2018-04-27 20:39:53)
武器枠一つつぶすけど複座型ビークルの砲塔がセントリー化するAIユニットとかどうだろうか - 名無しさん (2018-04-29 13:07:34)
むしろ無人機としてNPCビークルを要請するとかどうだろう - 名無しさん (2018-04-30 23:09:11)
ブラッカーAX/EXを求めている。自爆ダメージなし、精度UP、砲安定装置搭載、同軸機銃付きのやつだ。 - 名無しさん (2018-04-27 21:46:00)
木主だ!まだだ!まだローラーダッシュニクスが残ってる!(ワガママ) - 名無しさん (2018-04-27 23:32:35)
高速離床&バーストでないレーザー+ミサイルのヘリ欲しい - 名無しさん (2018-04-28 00:04:40)
寧ろテンペストを載せたネグリングを - 名無しさん (2018-04-28 13:08:42)
ICBM的な長射程ミサイルの発射台を最前線に置いて、何がしたいんですかね?! - 名無しさん (2018-04-30 16:39:46)
もちろん自爆 - 名無しさん (2018-04-30 20:31:51)
大きさを解ってないだけだ。そっとしておいてやろう… - 名無しさん (2018-04-30 23:14:43)
前作だと 放水車があったから 戦車系で水なり火炎なり酸なりジェベリンなりを高速で射出するようなネタ戦車だったら、面白いなぁ。 - 名無しさん (2018-05-01 00:29:57)
メルトバスター「おもしろい奴だ(定型文)」パワード・タイタン「笑えるな(定型文)」 - 名無しさん (2018-05-01 14:23:01)
私はネグリングの上位を探しています.. - 名無しさん (2018-05-02 07:45:04)
スパアシを付けたエウロスをください! - 名無しさん (2018-04-28 12:43:08)
なんつーサディスティックなもんを欲するんだ笑 - 名無しさん (2018-04-29 00:30:33)
そしてマザーのような酸を散布する空爆要請だな - 名無しさん (2018-05-01 08:34:43)
皆は輸送船や基地を相手にする時って何持ってく?スナイプ?ニクス? - 名無しさん (2018-05-02 12:37:06)
停船や回転木馬はレドガで。前哨基地んときもレドガだけど砲台はフォボス+スプラであっちゅーまに無力化できるから INF でもぬるいわ。 - 名無しさん (2018-05-02 13:01:00)
ニクスに決まってるじゃないか。リムペット系なんかニクス呼ぶまでどうにも出来ない時の苦肉の策だ - 名無しさん (2018-05-02 13:02:25)
チェーンガンは地味に優秀だけどね。リロード早くて自衛用にも使いやすい上、スパアシと同等かそれ以上の火力がある。 - 名無しさん (2018-05-02 21:01:26)
俺は自衛にはニクスが有るから要らないな、ニクスが呼べるようになるまでなるまでどうにも手が出せない様な要素が整っていない限りね。洞窟もデプスがメインで補助がセントリーだから要らない - 名無しさん (2018-05-02 23:42:57)
いっつもスナイプガン使う私は武器枠一つ無駄にしてるってことですか - 名無しさん (2018-05-02 22:44:49)
ニクス装備して出てるならスナイプガンを使う必要も無いと思うが、同じく呼べるまでスナイプ以外では手の出しようが無いなら別だが - 名無しさん (2018-05-02 23:45:24)
スナイプガンと設置武器で戦うのは機甲猟兵的な感じでむせる - 名無しさん (2018-05-04 00:40:37)
デプスクロウラーⅣ。砲台落としはガンシップなりなんなりで。慣れると結構楽に落とせるよ - 名無しさん (2018-05-02 14:58:03)
色々あるんですね、DLCも行けるかな。 - 名無しさん (2018-05-02 17:34:26)
デプスクロウラー地上で使う人他にいるのかな? 自分はオンでもオフでも地上でデプスクロウラー乗ってるんだけど、地上でデプスクロウラー持ってきてる人ほとんどいない…… - 名無しさん (2018-05-02 23:49:44)
オフではほとんどデプスV乗ってる、アイテム回収が一番楽だから。 - 名無しさん (2018-05-03 02:45:58)
しかも十分戦える。 - 名無しさん (2018-05-03 02:47:04)
場合による。大抵はニクスだけど小回りが必要ならデプスかな。ただ地底でのホイポイカプセル方式に慣れてしまって地上での到着の遅さが想定外の事態になったりも。 - 名無しさん (2018-05-03 14:00:30)
某ゲームのアシストよろしく、要請すると、一定期間それぞれ対応する動きを行う兵士またはビークルが欲しいな。一定時間砲撃しながら前に進むぶらっかーとか。 - 名無しさん (2018-05-03 00:04:33)
せっかくだから追従型のドローンが欲しい。空爆時の時間稼ぎや足止め程度の性能でいいんだ。戦術に幅がでるだろ? - 名無しさん (2018-05-03 22:16:27)
溶解液を搭載したドローン - 名無しさん (2018-05-04 11:24:05)
「ビーコンガン+ネグリング」の組み合わせをひらめいたけど、赤色機くらいでしか使う機会なさそうで泣いた - 名無しさん (2018-05-03 00:12:52)
ドローン相手だと低威力のミサイル連射はむしろ悪手だしな。ネグリング+ビーコンは味方のマルチロックミサイルを一点集中発射させたい時に持ち込む。「べ、別にアンタのためにビーコンガン持ってきたんじゃないんだからね!ネグリングのミサイルを集中させる為に持ってるんだからねっ!」って感じでw - 名無しさん (2018-05-03 13:38:25)
それは実は過去作から使われてる戦法なのだよ、ネグリングのミサイルだけでは無く、ニクス・ヘリのミサイルにも有効だから一体に対してのビークルが与える時間辺りの底上げに使える。パワーアシストつければ一発辺り最大50%のダメージ上昇となり更に高まる、空爆で良いじゃんってのも有るけど空爆にはアシスト効果は乗らないからな。それるが生身のレイダーにパワーアシストガン付ける必要はこの理由で殆ど無いので他兵科の人に付けてあげよう - 名無しさん (2018-05-03 15:16:59)
オフM60 山岳調査作戦 HARDEST の攻略方法てどうすればいいでしょうか? Youtubeのinf動画の攻略方法の劣化版は一通り試しましたが攻略できませんでした。。。 - 名無しさん (2018-05-03 01:31:17)
バルガ攻略法も試しましたが駄目でした。 - 名無しさん (2018-05-03 01:36:25)
バルガ攻略法も試しましたが駄目でした。 - 名無しさん (2018-05-03 01:36:50)
使える武器とかレベルはどんな感じ? - 名無しさん (2018-05-03 10:32:26)
武器レベルは61ぐらいまでです。クラスターがあるぐらい。 - 名無しさん (2018-05-03 18:08:46)
infだけどwiki内記事編集しといた、参考になればいいんだけども 弱気になるな、お前ならできる(定型文) - 名無しさん (2018-05-03 15:23:06)
ニクスC3で側面の蜂が沸く窪みに飛び乗り出落ちさせてみたら?オフだから他の窪みから出てくる敵も全部一人で倒さなければならないけど、一ヶ所出落ちさせて後は機銃掃射をポンポンなげてざっくり対処。乗り換えが出来ないから装備はガードアシストガンG・ライフスパウトガン・機銃掃射・ニクスC3でニクスをアシストで強化・スパウトで修理して使う。ニクス呼ぶまでが少し面倒だけどね。注意としてニクスにアシストガンやスパウトガンを付ける場合アシストや回復を受け付ける場所が地面両足の間に有るので最低下半身、できればかかと付近に付けるのがベスト。範囲が狭いので上半身に付けると効果が出ない - 名無しさん (2018-05-03 17:23:53)
C3で巣穴に飛び込みは何度も試してみたんですが、どこから飛んでもギリギリ足りずに墜落します。ノーマルでぴょんぴょんやり続けてたんですが、駄目でした。 - 名無しさん (2018-05-03 18:00:03)
山を登り正面の窪み、左側の窪みにはC3で確実に入れるよ、距離や高さ的にC3はギリギリラインなので飛ぶ位置が悪いとダメ、それから高度を合わせたらブースト押しっぱなしではブースト切れを起こすので窪みとの高度合わせたら、ブースト押す>離す>押すの繰り返しで航続距離伸ばさないとダメだよ - 名無しさん (2018-05-03 18:45:10)
あ、左では無く右側の窪みが入れる。左と後方は試していないけど恐らく足場にする段差や斜面が遠すぎて届かない、正面・右は自分で試して実際オンラインでも使っている戦法だよ - 名無しさん (2018-05-03 18:59:27)
C3巣穴ダイブで攻略できました!!武器は千鳥、電子プリズン、ライフスパウトM3、巣穴の右端から左向けに電子プリズン置くとギリでニクスが隠れるので道中と籠もりで比較的簡単にクリアできました!!皆さん。ありがとうございます! - 名無しさん (2018-05-03 23:29:20)
ずっとブースト全開にしてました。断続の方が航続距離が長いとは盲点でした!! - 名無しさん (2018-05-04 00:54:15)
おめでとう!オフラインならその装備の方が安定しそうですね、電磁シールド系は此方も盲点でした。ガードアシストは乗るまでの過程の保険になりますが乗ってからはそちらの方が良さそうですね。ニクスはかなり汎用性に優れたビークルで航続距離や滞空時間を伸ばす等の小ネタを覚えるのと覚えないのでは戦闘力に大きく差がでるので覚えておくと良いですよ。ただ航続距離伸ばすと徐々に前進速度が落ちてくるので、速度出したいときはあまり伸ばさず着地>再ジャンプが良いです。巨大生物の大群に突っ込んでいってもフェンサー等に負けないくらいの戦闘力を発揮できますよ - 名無しさん (2018-05-04 02:31:27)
因みに窪み直下からでは絶対届かない、山の斜面や段差をりようしないとね。赤の60代の物ならもっと楽にはなるけど、これはオンラインの制限だとそこでは使えない機体ではある。 - 名無しさん (2018-05-03 18:49:02)
制空権取られてるはずなのに航空支援来るの違和感あるんだけど - 名無しさん (2018-05-04 19:55:19)
頑張れば掻い潜れる程度なんじゃね?本当は召喚魔法なんだけど - 名無しさん (2018-05-04 20:12:07)
到着するまでに半数は撃墜されてるんだよ!・・地球壊滅的な被害をプライマー・EDFno - 名無しさん (2018-05-04 23:02:35)
ミス:プライマー・EDFの量陣営から受けてるわりにすごい物量って話だな - 名無しさん (2018-05-04 23:04:11)
4, 4.1の要請不可能ミッションを復活させるフラグを立てないで!w - 名無しさん (2018-05-05 05:38:32)
ブルートフォース程度ならアリだと思うぞアレ楽しかったし無いのは逆に寂しい、クソ蜥蜴Mのパターンはゴミだから絶対要らんけどな - 名無しさん (2018-05-05 06:13:33)
でもああいう雰囲気のステージは嫌いじゃない、キツイがな! - 名無しさん (2018-05-05 07:33:00)
あそこは、イーターが覆ってるから使えないって話だけど、今作は船が11個しかないからかいくぐったんじゃないかな? - 名無しさん (2018-05-05 10:38:36)
演出としては熱くて嫌いじゃないが、正直に言って何度も遊びたいとは思わない。戦況が厳しくなるにつれて支援部隊の無線に悲壮感が出てくるぐらいでカンベンしてw - 名無しさん (2018-05-05 14:30:52)
不可能では無くて要請不可能になるタイミングがあるって感じだな、ブルートフォースは不可タイミングが来る前にビークルを十分な数を用意できる、うろ覚えだが竜の舞う街だっけ?あれは開始直後にビークルは一台だけ呼べる、種類によっては呼ぶ前に要請不可になるが、ガードアシストとライフスパウトで一台で最後まで戦える、弾数的に無理な物はダメだが。一番アレなのはその次のMかな、各種要請可能似なる頃には既に試合終了状態になってる・・ - 名無しさん (2018-05-06 23:49:15)
スカイトラップワイヤー無しで航空支援禁止のストレスフルマップなんて絶対やりたくねえよ。あってもやりたくねえよ。サプレスガンとかいうゴミいらねえからスカイトラップワイヤー返してくれよ。 - 名無しさん (2018-05-06 00:53:12)
あまりの低威力と無駄な射程で全アクを誘発するだけの兵器か… - 名無しさん (2018-05-06 11:56:45)
4やったことないんやな - 名無しさん (2018-05-06 14:31:26)
4.1やったことないんやな。という返し待ちですかね? - 名無しさん (2018-05-06 16:11:01)
じゃあ、「4.1IRに期待して待ってる。」とさらに被せてみよう。ということだな。 - 名無しさん (2018-05-06 22:03:59)
4系で言うベガルタ・5ならニクスさえ呼べれば・・と言うかビークル呼べれば基本的に対地・対空・自衛にワイヤーなんか要らないのだけどね - 名無しさん (2018-05-06 23:55:33)
ビークルってどいつもこいつも蜂には当てにくいしガンガン削られるし明らかに相性悪いだろ。ワイヤーあれば千鳥と合わせて蜂の処理が数段楽になるだろうよ。だから消されたんだろうけど。まあスプフォβがめっちゃ有能だけど支援要請抜きの話だから除外か - 名無しさん (2018-05-08 00:10:41)
そうか?蟻も蜘蛛も蜂もデスクイーンも正面から戦えるけど、アシストで強化&空爆も乗り降りしながら使ってはいるが - 名無しさん (2018-05-08 22:15:11)
4ならベガルタ青・緑 5ならニクス青・赤の話ね - 名無しさん (2018-05-09 00:39:16)
要は腕よ腕。 - 名無しさん (2018-05-09 11:24:33)
蜂とビークルの相性の話なのに腕が関係あるかよ。アシストつけたビークルで空爆挟みながら蜂の群れを殲滅できるなら千鳥とスカイトラップワイヤー使えばもっと迅速に蜂の群れを殲滅するだろう。絶望の楔とか魔獣の宴とか切実に4のワイヤー欲しくなる - 名無しさん (2018-05-09 20:19:57)
まあ、腕だね。でもまあ、どのやり方でも結局やれるなら問題無いでしょ。ビークルでもやれるしワイヤーでもやれる、ビークルでやれる人ならワイヤーいらないし、ワイヤーでやる人ならビークルいらないが結果は同じと言うことで - 名無しさん (2018-05-09 21:16:21)
余る装備枠も違えば殲滅速度も違うから結果も変わる。高難度マップは自衛できるレイダーより最前線へ援護ができるレイダーが求められる。ワイヤーが無いから他の方法でやってるだけの話であればみんな持ってくよ。腕の問題じゃなくて効率の問題 - 名無しさん (2018-05-10 18:59:34)
自衛と援護と直接戦闘すべて出来ればパーフェクトじゃないか - 名無しさん (2018-05-10 21:32:43)
ワイヤーが4時代の性能で復活しても皆持ってくとは限らないと思う、とりあえず俺はビークルあるから要らない。他の物を持っていく、効率の問題でも結局腕は関わるかな、腕が良い方が同じ戦法取っても効率上がると思う、別の戦法でも同等以上の効率になるでしょ - 名無しさん (2018-05-11 23:06:00)
今作だのビークル乗るより要請してる方が強いし4時代のばら撒くだけで全部死ぬあのワイヤーが復活するならワイヤー派かなー あれはソロ時の地下救済用だったんだろうがあまりにも火力が高すぎてた - 名無しさん (2018-05-12 11:31:34)
ビークルと空爆両方使った方が強いで - 名無しさん (2018-05-12 16:18:16)
4のレイダーは自衛武器最強過ぎたからな。キチ火力ワイヤーにスプレンダーショットにヘビーガン+功績800のカノン砲。代わりに4.1では機銃Cが狂ってたが - 名無しさん (2018-05-08 08:36:54)
使ってみるとセイバーもそこそこ強い気がする。大群相手は死ぬほど向かないけどアンカーとか重装とかの大物狩りの時には遠距離からKFFクラスの連射速度(更に疑似TF)で17500ダメが連射できるから雑魚を千鳥や空爆で補えれば割とINFも楽に攻略できた。ただ同時配信のデプスと真逆で弾倉とコストのコスパ自体はとんでもなく悪いね。それも含めて対大型専用機だわ。 - 名無しさん (2018-05-06 09:42:52)
ごめん新規で出すつもりだったのに間違えて枝に書き込んじゃった - 名無しさん (2018-05-06 09:43:32)
枝を切って植樹し直したぞ。 - 名無しさん (2018-05-06 21:20:32)
横だがGJ! "植樹"ウケたww - 名無しさん (2018-05-06 21:33:15)
植林お疲れ様です。新たな命と笑い(草生える)をありがとう。 - 名無しさん (2018-05-06 22:01:29)
EDFは仲間を見捨てない、本当だな。 - 名無しさん (2018-05-07 04:11:40)
繋ぎミスを直すのはたぶん、接ぎ木とかになるのかなw - 名無しさん (2018-05-07 14:57:10)
ロボットボム系の追加装備欲しさあるのは俺だけか? - 名無しさん (2018-05-06 06:30:25)
俺もだ - 名無しさん (2018-05-06 09:04:55)
あってもいいけど追加装備前に、ちょっとした段差を超えれるようになったり、地底で下にいる敵に対してわざわざ道をたどるようにいく仕様を直してほしい・・・ - 名無しさん (2018-05-07 22:08:22)
いきなり縛りはなしとして、他に面白いINF縛りとかってあるかな? ビークル縛りだけじゃ物足りなくなってきた - 名無しさん (2018-05-06 15:14:01)
レベルポイント消費。最初にポイントを決めて使用した武器レベルを消費する。任意で取得武器レベルで回復。誰か動画やってそうな気がする… - 名無しさん (2018-05-06 15:58:17)
武器縛りでいくなら、爆発物のみとか。火炎系のみとか。あとは、武器制限なしで体力だけ初期値とか。 - 名無しさん (2018-05-06 21:59:46)
兵科の武器説明にも載ってるけど追加武器のライオニックがDLC2のついでにアプデあたりで修正されなかったら笑う。完全に開発のミスだろ - 名無しさん (2018-05-06 23:04:38)
両方装備でひたすらライオニックな戦法が… テンペストATSXEなら良かったのに(そうか? - 名無しさん (2018-05-07 05:37:23)
つまりDLC2ではライサンダーZXE(Zから性能が変わったとは言ってない)で二丁持ちが復活…? - 名無しさん (2018-05-07 15:18:23)
預言者かな?なお性能向上版だった模様 - 名無しさん (2018-05-20 11:07:18)
ニクス・セイバーを近距離戦用と称するEDF開発部の感性よ。素直にバーナー積んでください。 - 名無しさん (2018-05-08 13:29:41)
ロボにビーム積まなくてどうする! - 名無しさん (2018-05-08 18:33:36)
あの重量感で白兵戦は正直キツい。ただ遠距離性能自体は狙えば素直に飛ぶパワーダインのお蔭で火力も精度も頭一つ抜けてると思う。あとはパワーセイバーの射程が150mぐらいあったなら強ビークルだったんじゃないかなぁと思う。小型プロテウスって感じで - 名無しさん (2018-05-08 19:38:33)
銀王もアーケルスも、射程に入れたら完封。パワーセイバーも含めて、対大物にはめっぽう強い。 - 名無しさん (2018-05-09 05:47:31)
烈火が楽勝で驚いた - 名無しさん (2018-05-09 11:12:08)
バーナーだと? 射程20cmで何が出来る! - 名無しさん (2018-05-09 23:35:44)
つまり殴れということだ - 名無しさん (2018-05-11 07:19:03)
ファミ通に - 名無しさん (2018-05-10 14:56:05)
投稿ミス。ファミ通にストライクバルガ以外の追加武器情報があったわ。ZEブラスターヤバそう。詳細は紙面を参照されたし。 - 名無しさん (2018-05-10 14:57:30)
それはレーザータレットということか - 名無しさん (2018-05-10 17:21:09)
お、読んできた?ネットに情報出回るまではネタバレを控えときたいところだから明言は出来ないが、画像はしっかり載ってたぞ。 - 名無しさん (2018-05-10 17:42:27)
タレット 「念願のブレイザーを手にいれたぞ!」 軍曹の死体 「……」 - 名無しさん (2018-05-10 18:50:04)
Rにレールガンを渡してAにブレイザーか。まるで意味がわからんぞ! - 名無しさん (2018-05-13 06:03:29)
バルガに設置してバラムレザフォに・・。実用性なくていいからバルガに追加武装ほしいか鼻小判弾とか - 名無しさん (2018-05-11 16:42:32)
最終局面で敵に奪われる展開が待ってそうだな。 - 名無しさん (2018-05-11 20:11:11)
残弾が減るにつれて出力が低下。射程は短くなり、残弾が半分の時点で威力は1/4になる。また、エアレイダーはエネルギーユニットを搭載していないため戦場でのリロードは出来ない。こんな感じだな? - 名無しさん (2018-05-12 03:24:30)
(妄想中...)ぐるりと回れば敵も味方も全員死亡...? - 名無しさん (2018-05-11 02:51:48)
なにいってだお前。 - 名無しさん (2018-05-11 09:16:32)
多分上の木への返信ミスやで - 名無しさん (2018-05-11 12:29:36)
この木もまた接ぎ木対象になるのか... - 名無しさん (2018-05-11 12:55:42)
期待に応えて庭師さんのお仕事したよw - 名無しさん (2018-05-11 14:32:59)
うおー庭師さん!(笑) グッジョブ!! - 名無しさん (2018-05-11 14:38:12)
庭師さんありがとう(ミスした隊員) - 名無しさん (2018-05-11 15:07:17)
オン108 絶望の楔のアンカーにテンペストATSをぶち込みたいのに射程に☆が全然ついてくれねえ・・・教えてくれ後どれだけ緑蟻と戯れればいいんだ・・・他に☆つきそうなミッションないですかね? - 名無しさん (2018-05-11 13:07:47)
DLCのM4回しときゃいずれは出るさ。俺もそうだった。 - 名無しさん (2018-05-11 13:12:05)
ゼロに聞いてみろ - 名無しさん (2018-05-11 16:33:55)
射程が☆ゼロだって? - 名無しさん (2018-05-13 13:01:04)
私はタイタン無双できるマップを探しています…NPCが使う分には有能な車両なんだけどな - 名無しさん (2018-05-11 20:48:21)
難易度イージーにしてM3かパワードあたり持っていけばほとんどのミッションで無双できるよ - 名無しさん (2018-05-11 21:41:29)
タイタンでも無双出来るミッションじゃなくて、タイタンなら無双出来るミッションを探してるんだろ。機関砲が当てられる舗装されたマップならそこそこ使えると思うけど、要請ポイントの割には控えめな性能だとは思う - 名無しさん (2018-05-12 07:42:02)
タイタンはデカイ・機動力がないで上手く使いようがない、と言うか誰が使ってもそれほど大差が出ないビークルだからステージや敵との相性で働きが殆ど決まっちゃうからね。汎用性が皆無で知識が入り込む余地は有っても技量の入り込む余地が少ない・・操作は簡単でも無双となると・・難しいね。コストも高くて場所によっては要請すら出来ないし - 名無しさん (2018-05-13 02:41:49)
タイタンは街中で使うと建物崩れまくって楽しい。EMCは正直違和感あるけど、タイタンなら崩れてきた建物を押しのけて突き進むのも絵になる - 名無しさん (2018-05-13 10:11:28)
怪物駆除計画(AFVの後ついてったらアーケルス出るとこ)のオンでタイタン持ってくの楽しいで。副砲塔にみんな乗り込んでくれるし。なお、アーケルス以外はフォボス&KM6で蹂躙する模様 - 名無しさん (2018-05-13 10:25:08)
タイタンが寂しそうに此方を見ているぞ - 名無しさん (2018-05-14 02:55:19)
アイアンウォール作戦とかいいんじゃない。まとまったカエルを一網打尽だぜ。 - 名無しさん (2018-05-14 08:35:00)
タイタンフォールと空目してしまった、ちょっとパイロットになってくる - 名無しさん (2018-05-18 20:13:22)
タイタンはアイテム拾得範囲が他のビークルより広いのかな? - 名無しさん (2018-05-14 16:06:49)
タイタンは探知機5型と同じぐらいのアイテム取得範囲だったはず - 名無しさん (2018-05-16 12:48:26)
DLC1-10の開始地点から見て左からの増援に対してパワードタイタン出してる人見たぞ。レクイエム砲の爆発で足止めしつつ自分のニクスセイバーと連携、パワーダインの弾が切れたのでタイタンの副砲に駆け込んで近距離射撃戦で掃討とかやったのはだいぶ楽しかった - 名無しさん (2018-05-19 01:00:58)
レーザー砲搭載したブラッカー出ないかなー。4.1にDLCとして低Lvのが出てたけど割と使いやすかったから出てほしいな。でもA型の徹甲弾が直進するうえに貫通するから相当威力高くないと下位互換になりかねないか… - 名無しさん (2018-05-13 12:53:23)
38ミリの半分以下の威力しか出ない110ミリ滑腔砲は納得いかないのでブラッカーは何かほしいな。レーザーだとニクスセイバーと被るから厳しい気がするが - 名無しさん (2018-05-13 22:48:30)
110mmとかあまりに中途半端だし120mm滑腔砲搭載モデルは普通に出る気がする - 名無しさん (2018-05-14 20:49:06)
DLC2 公式情報更新 ( ttps://www.d3p.co.jp/edf5/dlc/) ストバルを押さえてZEブラがレイダーの代表的な追加武器扱いなのか?w - 名無しさん (2018-05-14 13:53:45)
見ろ!ルェーザー砲台だ! - 名無しさん (2018-05-15 16:40:58)
コンバットフレームにヘリとかの燃料ゲージ導入してブーストダッシュ欲しいわ、燃料切れならスラスター使えなくしても良い - 名無しさん (2018-05-14 18:03:26)
導入されたとしても燃料めっちゃ少なそう - 名無しさん (2018-05-15 08:10:19)
肩装備の代わりに回数制限のあるスラスターとブースターを装備させられそう - 名無しさん (2018-05-15 14:11:32)
ニクス乗り「噴射剤の残りも少ない... だが切れても踏みとどまって撃ち続ける!」 熱いな。 - 名無しさん (2018-05-15 10:23:46)
空飛んだり肩とか腰とかのブースターでクイックターンしたりしそう(小島感 - 名無しさん (2018-05-15 16:34:43)
まんま戦術機だが最高だ!高速飛行の対価としてさらなる絶望を望む。(マブラヴ&ガンパレ好き - 名無しさん (2018-05-17 18:22:21)
祝!追加ニクス!早く使いたいぞ!! - 名無しさん (2018-05-17 17:00:08)
マシンガン4丁高軌道ニクスがほしいと書き込んでたものだがまさかの2丁で実装やったぜ! - 名無しさん (2018-05-17 18:02:21)
おーあなたか!木主はその木か枝に同意した隊員だが、お互いに希望叶って良かったね!早く戦術機ごっこがしたくてウズウズしてるわ。 - 名無しさん (2018-05-17 18:29:42)
ニクス アサルトがレドガ以上の機動力と耐久力、セイバー並の火力を持ってるから雑に使っても強いなあ。セイバーの優位性がパワーダインの狙撃くらいしかない - 名無しさん (2018-05-17 19:50:09)
アサルトの欠点は継戦能力だけだな。マシンガンの弾、倍あってもよかったわ。最強兵器になるが - 名無しさん (2018-05-18 12:30:54)
あと欠点というか、LV的に最強のニクスなのに左肩の装備がないのも個人的に残念な印象・・ - 名無しさん (2018-05-19 00:46:04)
俺は両肩よりデザイン的に好きだなー(弾切れしながら - 名無しさん (2018-05-21 18:48:54)
νガンダムみたいで格好いいよな。 - 名無しさん (2018-05-22 18:21:33)
俺は両肩ミサイルだったら最高だったな。 - 名無しさん (2018-05-23 10:39:13)
海岸に転がってるやつか、よく分からんが凄い火力だった - 名無しさん (2018-05-19 03:10:38)
くらいしかないって・・・セイバーはそういう機体なんだから当たり前じゃ。テレポーションシップなどのコア狙撃においてレイダーの装備の中では並ぶものがないし、ランディングシップ出待ち出来れば貫通を活かしてアマガエルを一瞬で虐殺できたりもする。扱いにくくはあってもこれまでエアレイダーに無かった部分を補完する有能だと思うよ - 名無しさん (2018-05-21 09:38:53)
まぁそのパワーダインが一番の目玉だと思うけどね。多分瞬間火力においてアレに勝てるのはどの兵科にも存在しないと思う。ブレイザーですらも。 - 名無しさん (2018-05-22 10:06:16)
ZEブラスターffないっぽい? ミッションクリア後自決しようとしても当たらんかった - 名無しさん (2018-05-18 01:35:45)
聞く前に武器の説明文見ような - 名無しさん (2018-05-18 01:57:39)
説明文詐欺なんていつもの事なんだよなぁ。まぁ今回のはちゃんとホントの事だから木主が悪いのは確かだが。 - 名無しさん (2018-05-18 15:04:53)
疑心は暗鬼を生ずる、しっかりするんだ! - 名無しさん (2018-05-18 19:20:00)
地底3というロボットボムがこれでもかと輝くミッション。 - 名無しさん (2018-05-18 07:04:19)
でかした!INF攻略はあきらめてたがその手でチャレンジしてみよう。 - 名無しさん (2018-05-18 11:14:34)
巣の上のアラネアに当たるの? - 名無しさん (2018-05-18 15:03:03)
パトローラーDA「俺の出番だ!!(とりあえず言っておこう)」 - 名無しさん (2018-05-18 17:53:13)
巣の下側に来てるときとかに割と当たる。時折爆風当たらない位置で爆発するけど、その場合巣にダメージが入ってるのでいずれ堕ちてくる。 - 名無しさん (2018-05-21 11:06:32)
ロボットボム初めてまともに活躍した。使って気付いたがスペック上はダメージ爆風リロード全部優秀なのな。FZで小路の入り口封鎖して広場に集まった金銀マザー全部一方的に倒せたわ - 名無しさん (2018-05-22 03:54:25)
オンでも攻め優先の状況でかなり使えるね。奥の敵を先んじて制圧できる - 名無しさん (2018-05-27 11:39:28)
ZEブラスターは秒間15連射の86秒持続っぽいな。間違ってたら修正頼む - 名無しさん (2018-05-18 17:39:19)
フーリガン砲は・・・ - 名無しさん (2018-05-18 20:17:43)
空軍「数足りねっす」 - 名無しさん (2018-05-18 20:40:02)
今回のDLCミッションはレイダーが本編やDLC1と比べると活躍できない印象 アンカー2や試練2とかはいてもらわなきゃいけないぐらいきついが - 名無しさん (2018-05-18 22:19:07)
全然話題に挙がってないけどストライクバルガ凄すぎじゃね。怪獣共が簡単に死んでいく。 - 名無しさん (2018-05-18 23:23:23)
耐久もすごいからなー。ガードポスト載せて搭乗すれば金銀アマガエル相手にしばらくダンスできる - 名無しさん (2018-05-19 02:17:09)
強いけど、アーケルス2体にハメ殺されそうになった... 残り体力12万位まで削られたよ - 名無しさん (2018-05-20 06:01:25)
大物狩りは他の兵科に任せて、バルガは小物中物の変異種達との握手会をする時代になったのだ - 名無しさん (2018-05-21 10:45:56)
それもこれも全部スパノヴァとバスターショットが悪いんじゃ・・・ - 名無しさん (2018-05-22 10:01:46)
その2つすら上回るファランクスZATという兵器も追加されましてな。レイピアの届く距離なら減衰も抑えられる上、前方に集中するから実質火力も倍近いっていう。 - 名無しさん (2018-05-22 17:34:01)
オフ専協力プレイ派の不器用プレイヤーですが、DLC2はM2で、ここのサイトを参考に稼ぎ安定しました。路地に電磁障壁立てこもり作戦で、レーザーでエイリアンを焼く。一匹残して戦車で回収。ありがたいです。 - 名無しさん (2018-05-19 11:17:12)
そういって貰えると書いた甲斐があるってもんです。先のミッションも頑張ってください。 - 名無しさん (2018-05-21 11:04:36)
???「私は······ブラッカーA10を探しています······」 - 名無しさん (2018-05-19 15:21:09)
俺はズームボタンでカメラが発射した弾視点に切り替わるスピードスターが欲しい。そうすればもっと視覚的に速さを実感できrオロロロロロロ······ - 名無しさん (2018-05-19 17:19:19)
榴弾は味方・npc巻き込むのが怖くて使いづらい…自分もa型ほしかったわ。 - 名無しさん (2018-05-19 21:37:24)
すげえ、不死の軍曹にパワービーコン付けてネグリング撃ったらEDF3のミサイルみたいになりながらめちゃくちゃ飛翔したわ - 名無しさん (2018-05-20 04:44:43)
だがしかしほぼ制御不能っていう。飛ばす方向制御できれば夢の軍曹部下C70ジハードプレイできるんだがなぁ…(外道) - 名無しさん (2018-05-20 06:41:45)
しょうがないから空中にいる間に爆破しよう(名案) - 名無しさん (2018-05-27 11:43:02)
ニクス アサルトの基本戦術 敵を集めて敵の頭上からエクスプロージョンこの動きを外から見ると某ロボットの動きそのままで笑える - 名無しさん (2018-05-20 07:34:52)
せ、せっかくの高機動が台無しじゃねえか! - 名無しさん (2018-05-20 23:35:24)
ウェスタ追加するくらいならフォボスZプラン3が欲しかった… - 名無しさん (2018-05-21 03:43:58)
フォボスはZ4で十分だし、威力と速度クソ上げたカムイのほうがほしい。 - 名無しさん (2018-05-21 08:57:37)
いや、無印フォボスZのクソデカ爆弾が好きなんだ… - 名無しさん (2018-05-21 15:17:06)
フォボスZ プランX18 なら 巨大榴弾みたいで楽しそうだけど、PS4の性能テストになりそうだしなぁ。 - 名無しさん (2018-05-21 22:53:31)
そもそもフォボスZプラン4が強すぎるから、爆撃機系以外の支援に新武器ほしかった - 名無しさん (2018-05-22 01:01:05)
フルメタルミサイルをだな… - 名無しさん (2018-05-22 18:24:08)
戦術核を爆撃機から投下してもらおう。テレポーションシップの撃破経験もあるんだし(錯乱) - 名無しさん (2018-05-23 06:23:16)
レイダーは結局衛星兵器の追加武器は出なかったのか。ド派手なの期待してたんだけど - 名無しさん (2018-05-21 10:19:27)
私はスーパープロテウスに期待していたのだがな。グレイプも好きだが - 名無しさん (2018-05-21 11:01:30)
バルガ上位種来たから4、1のあのプロテウス欲しかったな、、、マジで欲しかったんだよ - 名無しさん (2018-05-21 16:36:32)
衛星砲の強化というと、赤色の光の柱がルールオブゴッドのような範囲で展開とか。そんな面白兵器でも良かったのになぁ。 - 名無しさん (2018-05-21 22:49:45)
5から入隊した隊員だけど、メカ好きな自分にはビークルで色々やれるEDF5は本当に最高のゲームだった。特にニクスアサルトが追加されたことで、Mのつく某人類を無礼るなの雰囲気にとても似ていて没入感が半端ない。次は砲兵の援護縛りで更に雰囲気を似せてINF - 新入り@5から (2018-05-21 10:33:24)
途中送信すまん... 砲兵援護縛りでINF挑戦だ。 - 新入り@5から (2018-05-21 10:34:05)
歓迎する(定型文) - 名無しさん (2018-06-02 14:01:55)
先輩、宜しくお願いします。いつかオンでニクスアサルト部隊を組みたいです。 - 名無しさん (2018-06-05 14:24:13)
ストライクバルガとDZトーチカはやりすぎな気がしないでもない。最上位の更に2倍って - 名無しさん (2018-05-21 16:49:03)
それだけDLC2が本編からかけ離れているということを意味してる気がする。 - 名無しさん (2018-05-21 22:47:11)
あんまりブラッカー使ってる人いないけどやっぱニクスのほうが強いんですかね? - 名無しさん (2018-05-21 22:53:08)
要請値がそこまで変わらないのに耐久値と継戦能力が高過ぎるからなぁブラッカー自体は嫌いじゃないけどな陸上ビークルだとニクスが強すぎる - 名無しさん (2018-05-21 23:51:14)
耐久度の違いが大きい。ブラッカーは引き撃ちできるけど割とすぐ弾切れするしレイダーは引き撃ちするような兵科でも無いからなー - 名無しさん (2018-05-21 23:52:10)
あー、あと速くて運転しやすいのでアイテム回収には割と便利だ。デプスVがあったらアイテム回収も御役御免だが - 名無しさん (2018-05-21 23:54:17)
ニクスの汎用性が高すぎてステージ構成の問題で要請不能で無ければ大物・小物相手の乱戦・輸送船どれが相手でも高い火力と機動力と耐久とブラッカーより小回りの効く武装で対応出来ちゃうからね。4時代のニクスに相当するベガルタに比べても耐久面は数倍なのに対して他は増えてはいてもニクス程じゃ無いし - 名無しさん (2018-05-22 05:05:06)
同じく前作と比べて耐久が四倍か五倍近く増えてて、DLC仕様だと機動力も上がってるデプスクロウラーを使ってる人もあまり見ませんね…… - 名無しさん (2018-05-22 19:11:40)
ブラッカー以前にステージ構成を知っていて効率的に空爆出きる人はいくらでもいるけど、ビークルと空爆の両方を効果的に使う人がほぼ居ない。例えるなら2と言う算数の答えを1+1で答え続けているような物、3-1でも2になる。まずニクスだろうが何だろうが効果的に使えてる人はかなり少ないよ、それでもクリアその物には問題無いけどね - 名無しさん (2018-05-22 05:16:44)
縛りプレイでもしてないとそこまでのスキルが必要ない程強いのがレイダーだからな。その辺は良い意味で大味なとこだと思う - 名無しさん (2018-05-23 00:43:31)
プレイヤー次第であらゆる状況への対応力と柔軟性に結構差が出る兵科では有るんだけどね、ステージ構成知ってるだけで対応力や柔軟性が無くても戦果は出せてしまう。前者をこなせるレイダーは極少なく、後者はいくらでもいる。上達しようと考える人が少ないと言うことでもあるかも、しかしそこまでやらんでもクリア出きるゲームではあるがシナリオ通りに行かなかった時後者のレイダーはグダグダになっちゃうだろうね - 名無しさん (2018-05-23 06:20:43)
ちなみに枝主の言う効果的ビークル+空爆の使用法とはどんなもんじゃ?レイダーマンとしては高機動ニクス+引き空爆落とし or 機銃掃射 が大軍を相手する時の基本戦術だと思ってる (オフソロ専門だけど...) - 名無しさん (2018-05-23 12:05:41)
単純にビークルで直接戦闘をこなしながら空爆も織り混ぜていく、自身のビークルで空爆の範囲に敵を誘導するとか、下がりながらの空爆もそれに入るだろうね。でもビークルをまともに戦力として扱わないで空爆に頼りすぎで、想定外に近接乱戦になったときに自衛もままならないレイダーは良く見かけるかな。もっと仲間を頼れ!って言うけど頼りすぎってやつかも - 名無しさん (2018-06-14 08:36:25)
ブラッカーは、使わないなぁ。単純に移動するだけなら時々グレイプで行くことはあるけど。 - 名無しさん (2018-05-23 06:21:00)
外周引き撃ちに戦車使ってたけど、今作はビークル遠投できなくなったから使わなくなったな この仕様のせいで引き撃ちの時の乗り換えスパンが長くなる(1周ごと)から、低コスト低耐久のブラッカーじゃ辛い - 名無しさん (2018-05-23 16:48:31)
dane, - 名無しさん (2018-06-14 14:51:52)
ライオニックといいロケット砲といい、数値上は変化なしの弾速とかだけあがるとかやめてほしいと思ったのは俺だけか? - 名無しさん (2018-05-22 01:10:19)
ライオニックは弾速すら変わってないんだよなあ - 名無しさん (2018-05-22 01:40:15)
ロケット砲は着弾早くなって多少ましになった気がする - 名無しさん (2018-05-22 19:07:20)
要請してから着弾までの時間は、正直どうでもいい。多少時間がかかっても、敵の予測進路に時間差で置いておけばいいから。 - 名無しさん (2018-05-23 06:18:10)
砲兵の武器が早く撃ってくれるなら良かったのに… - 名無しさん (2018-05-26 00:33:47)
まさか手に持っていないとリロードされないという、当たり前のことが苦痛に感じる体になってしまうとは… - 名無しさん (2018-05-22 07:26:44)
4の千鳥のリロードが遅く感じてしまうわ - 名無しさん (2018-05-22 12:11:32)
元祖裏リロードはペイルウィングだが、恩恵が1番でかいのはレイダーだよな。武器3個持てるし移動に制限もかからずビークルを呼べて乗ってる間もリロードできる - 名無しさん (2018-05-23 11:42:55)
雑談にニクスGUNSOカスタムの木を植えたけど、ニクスSENPAIカスタムが出来たらどんな武装が合うだろう。「ライトを付ければ大丈夫」でパワーセイバーか? - 名無しさん (2018-05-23 18:11:21)
空を飛べるなんて羨ましい(4のドラゴン並の速度でブースト) - 名無しさん (2018-05-23 18:33:10)
4のドラゴンはやめろ!せめて4.1の赤ビークルレベルに抑えるんだ - 名無しさん (2018-05-24 01:14:37)
武器なんて要らぬ、ステージ中の敵全てのタゲを取るデコイを持たせるのだ - 名無しさん (2018-05-24 01:17:03)
敵に襲われると軍曹チームが駆けつけてくれるオマケ付き - 名無しさん (2018-05-24 03:15:33)
ぶつかると危ないよ(無敵付きタックル) - 名無しさん (2018-05-24 10:45:25)
V-MAXかな?レディ! - 名無しさん (2018-05-24 12:10:41)
リスクがでかすぎる - 名無しさん (2018-05-24 12:36:24)
大丈夫、問題無いよ(爆発四散) - 名無しさん (2018-05-24 17:02:58)
バイクが追加されるって!? - 名無しさん (2018-05-24 20:38:07)
○AMAHAかな?あんなんでタックルされた日にゃもろライダーブレイクじゃw - 名無しさん (2018-05-25 09:43:00)
DIC2-13のステージエアレイダーの攻略を書いたがわかりやすいかな...? wiki初編集やから不安... - 名無しさん (2018-05-24 04:05:59)
グッジョブ!(定型文) MAP方角はそんなにこだわらなくても行けるかも。貴殿の方法を参考に、西側を主戦場に引き撃ち往復してもクリアできたぜ。お前は俺の切込み隊長だ! - 名無しさん (2018-05-24 17:02:32)
やったぜ!(定型文) とりあえずはこんな感じで書いていけば良い感じかな? 最後の挑戦3もクリア出来たので後程、追記します - 名無しさん (2018-05-25 15:59:11)
隊長、無事の帰還を待ってます!私も今夜最後の挑戦3に再度チャレンジしてみます! - 名無しさん (2018-05-25 18:11:10)
追記しました。人類は勝ったーー! 改めて攻略書いていて、難易度おかしいなって... - 名無しさん (2018-05-26 02:19:06)
パワーアシスト系って、ダイバーの設置系に効果あるのか?前作では、C爆には効果があったが、千鳥系は駄目だった筈だが。その変の検証した人いる? - 名無しさん (2018-05-26 01:12:40)
PS4って、コントローラ一つでも二人プレイできるらしいよ?早速検証作業に入るんだ - 名無しさん (2018-09-13 15:22:18)
ZEブレイザーって威力よし持続よし貫通ありFFなしで万能かと思ったけど首の旋回速度が遅いな。ドローン相手ならZEXRの方が安定するわ - 名無しさん (2018-05-28 16:23:50)
ZEブレイザーワロタ 強すぎやろ - 名無しさん (2018-05-28 17:40:09)
ZEブレイザーを使えるのは俺だけだ。ならば居場所は後方支援しかない!! - 名無しさん (2018-06-01 21:28:31)
クソワロタ 最大最後のバルガ7がようやく生き残れそう。 - 名無しさん (2018-05-28 19:03:31)
ブラスターなんだよなぁ。ブレイザーが使えるのはレンジャーだけだ! - 名無しさん (2018-05-30 16:24:51)
誤記だろう。言わせんな恥ずかしい /// - 名無しさん (2018-05-31 11:24:13)
デプスの頭に置いてみたけど、狙いが遅くてまともに当たらない。この用途だと使いづらいね。 - 名無しさん (2018-05-31 15:59:42)
旋回速度が遅い関係上、比較的遠くにおいておく使い方がいいかもしれない。デプスに乗せた接近戦は旋回速度、攻撃範囲が広いFZ系が良さげ - 名無しさん (2018-06-01 09:24:12)
弾速は一瞬だから、旋廻さえ間に合えば脅威の命中率だね。遠くから向かってくる敵(特に蟻)を迎え撃つのには強い。ただ接近された乱戦だと思いの外攻撃が当たらなかったりする。 - 名無しさん (2018-06-01 10:32:39)
キャリバンの武装でリバースボンバー付けようぜ! - 名無しさん (2018-05-29 14:14:08)
4.1の某MADにあったパトランプカッターは使ってみたい、改造だから良くは無いんだけども - 名無しさん (2018-05-29 18:50:58)
Rの軽トラ(DLC)の荷台に4人乗れる事が判明。もしかしたらグレイプやキャリバンも後部席に4人全員で乗れるのかも知れない - 名無しさん (2018-05-30 00:31:04)
今さらそんな情報が何だというんだ! - 名無しさん (2018-05-31 22:46:05)
乗ってどうするんだよ……お見合い? - 名無しさん (2018-05-31 22:59:46)
ダバ子×3人と合コンや。 - 名無しさん (2018-06-11 15:21:42)
ニクスセイバーはパワーダイン撃ち切ったらポロリとパージされて旋回速度がアップするような特殊ギミックがあったら、素敵性能も兼ねられてもっと広く受け入れられたかもしれない。普段は使いづらいけどハマるところには活躍する感じ好きなんだけどもなあ。 - 名無しさん (2018-06-01 11:19:42)
DLC1-15INFの基地の弱点にDLC2武器の戦闘爆撃機KM6 プランX18が真ん中部分がヒットすればそれだけで落ちるくらいダメージでるのかな?タッドポール来たときくらいに機銃掃射したらいきなり基地破壊できたんだけど、当たってたとして何発ヒットしたんだろうか。 - 名無しさん (2018-06-01 20:10:22)
ど真ん中で各1発当たっても5300×18=95400、間隔や当たる面積考えると3倍以上はいってると思う。本編のインフェ解除部屋で歩行要塞相手に一回使わせてもらったけど終わるの早すぎて難易度疑ったよ - 名無しさん (2018-06-03 05:06:34)
本来の制限有効で使えない武器を無制限にして使えばそりゃ、DLCだろうが何だろうが難易度疑うレベルになるさね - 名無しさん (2018-06-07 08:23:07)
フォボスZ4に星を付けたいんだがどこがいいだろうか?DLCは両方あるのだが… - 名無しさん (2018-06-03 19:38:13)
オン4人前提だけどDLC1のM4出落ち稼ぎかM11高速周回が効率良い。 - 名無しさん (2018-06-03 19:46:53)
D1-11でフォボス見た事ない気がする、気のせいかな。次回作では同じ武器ぐ が出たら経験値を獲得できて確実にレベルが上がるシステムにしてほしい - 名無しさん (2018-06-07 06:58:21)
プロテウスガンマもγなんだから丸まって攻撃できるようにするべき - 名無しさん (2018-06-07 23:02:08)
フミフ - 名無しさん (2018-06-07 23:52:12)
wwwすまん、酔った勢いでwwwイミフだwww マジレスすると、プロテウスはレンジャーに欲しかったな - 名無しさん (2018-06-08 00:06:18)
ニクスが優秀すぎてプロテウスどころかエウロス・ブラッカー・グレイプもレンジャーに行っても問題がない・・正直バルガもいらない - 名無しさん (2018-06-14 12:27:43)
今回プロテウス使う場面がホントない。バカスカ撃ってても重曹とか全然倒せないんだもんなあ - 名無しさん (2018-06-08 07:32:51)
重装備の軍曹... ? (白目) ブレイザー二丁持ち - 名無しさん (2018-06-08 14:49:58)
アイアンウォールでも血戦でも最大最後の激突でも持っていって、どうぞ - 名無しさん (2018-06-08 18:23:22)
使いにくさに威力が見合ってないよね。起動に時間かかるしバスターキャノンの射角が狭すぎるし。 - 名無しさん (2018-06-08 18:34:30)
アイアンウォールはまだわかるけど血戦も最大最後もバルガのほうがいいよね - 名無しさん (2018-06-08 19:13:03)
中盤までバーストしか使えないから更にキツい - 名無しさん (2018-06-08 23:21:32)
「ゲイル・プロテウス」機動力を限界まで強化した新モデル、それでいて装甲、攻撃力も向上し恐るべき機動要塞と化した、アーマー33万バスターカノン5千ミサイル4500 - 名無しさん (2018-07-12 16:59:12)
「プロテウス・ゴールドン」遂に解析が完了した金色の装甲を纏ったプロテウス、そしてその装甲すら打ち抜くフーリガンカノンを両腕に搭載、ゲイル型程ではないが機動力も高い、残念ながら量産は叶わなかったアーマー999999フーリガンカノン2万(貫通)ミサイル9999 - 名無しさん (2018-07-12 17:06:06)
迫撃砲の使い道がわからん…Lv100のが追加されたけど誰も使わないって想像できなかったんだろうか - 名無しさん (2018-06-08 17:45:47)
火力あっても着弾遅いし命中率悪いし連投出来ないし - 名無しさん (2018-06-08 23:23:29)
ベース228撤収でバルガのかかとにガードポストM3くっつけて乗降連打キャンセルしながらフォボスの撃ち漏らしフォローをするのに使えるぞ。まあそこでしか使わんのだが - 名無しさん (2018-06-09 01:07:30)
巨大榴弾砲でもいいんじゃなかろうか・・範囲広すぎて場合によっては生身の味方を巻き込みかねないけど。 - 名無しさん (2018-06-10 02:34:15)
まあオフだと巨大榴弾砲でいいよなw オンだと範囲広すぎて味方巻き込みまくったから迫撃砲のほうがいいなという結論には達した - 名無しさん (2018-06-10 02:46:26)
レイダーが巨大榴弾砲装備してバルガ担当するならやろうとしてることは察しが着くので、殆ど任せて適当に離れて撃ってれば良いけど、そう考える人だけじゃ無いからね。他の人はやることなくて・・ともなりかねないし、まあ・・あのミッションは消化試合みたいなもんだからどうでもいいと言えば良いけど、やはりこれも人によるからね - 名無しさん (2018-06-10 11:38:17)
まあ、追加ミッションがメインで装備はオマケくらいに考えとけば良いんじゃない?ブレイザーなんかはレンジャー垂涎だろうけど、レイダーの追加はまあ、無くてもそんなに困らない気がする - 名無しさん (2018-06-10 02:37:34)
レイダーはそもそも武装に不満は無いからね。追加された微妙武器を無理やり使ってミッションクリアしてやるっていう楽しみがメインだろう。 - 名無しさん (2018-06-10 09:07:51)
ただひたすらにライオニックとか楽しそうだな!(錯乱 - 名無しさん (2018-06-10 09:33:25)
不満を強いて上げるなら・・ビークル初期要請出来ない・アシストガン系が前作と違ってリロードすると設置済みの物も消えるから、味方全員に付けると自身のビークルとNPCに付ける分が無くなる・消えてしまうので効果が消える前に上書きしにくく味方のアシストの維持が困難になったって所かな。前者も後者も仕様が変わって扱いにくい部分が出たけどその逆で前より良くなった点もあるから、致命的ではないけどね - 名無しさん (2018-06-10 09:59:21)
仮に本編武器を上回るDLC武器追加とかなったらフォボスZ5とかバルカン砲M3とか既に十分すぎる火力が更におかしくなっていよいよ存在がジェノサイドガンクラスになりそう - 名無しさん (2018-06-10 15:49:45)
GG舐めてんだろ。リロード3秒で即着弾極大範囲即死だぞ。レイダーの武器がどれだけ強化されても追いつけない次元にいる - 名無しさん (2018-06-10 18:17:56)
すまない(定型分)確かに盛りすぎた。ジェノガンはアクションシューティング史上最強と言えるレベルで強いわ - 名無しさん (2018-06-12 00:28:49)
史上最強武器はラチェット&クランクfutureのRYNOナンバー4だと思う。EDFで例えるなら1発6000ダメの秒間60連射のミラージュ、更に盾(装甲)貫通、6体まで同時ロック可能、ジェノと違って効かない敵もいないし自爆もせず。公式チートとはまさにこのことってレベルの強さ - 名無しさん (2018-06-13 00:30:19)
あれは大勢でぽいぽい投げるのが楽しい - 名無しさん (2018-06-13 19:42:42)
画面分割2人の温い条件とはいえDLC2も全クリアできたぜ。勝利の鍵はニクスセイバー(マザーシップ最終形態出落ち - 名無しさん (2018-06-10 22:02:33)
砲兵隊の無線が好かんな。 - 名無しさん (2018-06-11 09:09:30)
マジで?俺結構好き。若いヤツの優等生っぷりとオッサン砲兵の掛け合いがとてもイイ。エアレイダー要請無線ではレディ・スプフォと1, 2 を争う楽しさだ。 - 名無しさん (2018-06-11 09:56:09)
もう呼ぶなとか言ってくるやる気のないオッサンより前作のナイスガイが良かったぞ - 名無しさん (2018-06-11 15:11:44)
えっ、座標ミス?そんなはずは... - 名無しさん (2018-06-11 21:32:35)
グダグダ言いながらも要請に応えてくれるあのツンデレっぷりがいいんだがな。「俺は飯を食う(カップ麺)」 - 名無しさん (2018-06-12 10:42:03)
イメージはデメジエール・ソンネン大尉なんだけど「俺は風呂に入る」でしずかちゃんなイメージが沸いちまう。 - 名無しさん (2018-06-12 11:50:05)
間違えた、アレクサンドロ・ヘンメ大尉だ。 - 名無しさん (2018-06-12 12:00:17)
ライオニック修正きたから試したけど着弾速度は確かに変わったけど、ミサイルの発射間隔が変わらないから結局狙う時間はほぼ変わらないっていうのが笑えない… - 名無しさん (2018-06-12 17:28:30)
カノン砲強い、大型アンカーを速攻できて技量があれば敵の群れやボス級、エイリアンも駆除できる - 名無しさん (2018-06-13 13:16:51)
砲兵若者「砲兵の戦術的優位性を証明して見せます」(うろ覚え) - 名無しさん (2018-06-13 16:35:18)
まあ、本来そう言う使い方して初めて意味のある武器だからな、当たり前だ。 - 名無しさん (2018-06-14 02:38:27)
砲兵隊が射出ビーコンだったら主力装備の一角になったのかな? - 名無しさん (2018-06-14 00:14:47)
カノンや巨大榴弾砲のビーコンくっついた敵が此方に突進してきた時を想像してみろ・・着弾の遅さもあいまって大惨事が頻発する武器になるのオチだ。対象に吸着するより現状の手投げ式の方が待機に使うにもアクティブに使うにも移動先を予測あるいは誘導して使う方が現実的だと思うぞ - 名無しさん (2018-06-14 02:44:10)
多分、前作のガンシップみたいな吸着はしない射出式ビーコンのことだと思う - 名無しさん (2018-06-14 08:13:27)
それなら悪くはないか、でも放物軌道の手投げ式の方が微妙な地形の起伏や障害物に影響を受けにくく狙った場所に投げやすいとは思う - 名無しさん (2018-06-14 08:19:47)
手投げは一瞬で足元に落とせるって利点がある。 これがなかったらヘリ空爆が成り立たない。 - 名無しさん (2018-06-14 10:09:57)
ヘリ空爆防止で採用される可能性が微レ存? - 名無しさん (2018-12-02 15:30:40)
爆撃機要請の方がヘリ空爆しやすい気がする程になったので、どうかな… - 名無しさん (2018-12-02 17:03:52)
さして火力が高いわけでもないのに要請から撃ち終るまでが遅い=回転が悪い=結果的に総火力が出ない、という図式は覆せない。 - 名無しさん (2018-06-14 11:28:45)
続き。フォボスプランZ4やK6プランZ4の強みは範囲や火力や範囲の使いやすさ以外にここも割りと重要なところ。連発できるからこそ火力が出る。仮に完璧に敵の動きを読み切って砲兵隊を的確に要請できるプレイヤーがいたとしても回転の悪さによる火力の低さという仕様の弱点はどうしようもないね - 名無しさん (2018-06-14 11:34:23)
読みきってやるから一度に大量の敵を倒せたり大物を瞬殺出来るから何度も要請しなくて済むので回転率の悪さをカバー出来るのだけどね。勿論読みが外れることもあるのでその時は弱点はでるよ、そして当然爆撃機のほうが扱いは簡単。 - 名無しさん (2018-06-14 12:15:12)
そこは仕様上覆せないね。でもそれならわざわざそこを指摘するのは無粋じゃない? - 名無しさん (2018-06-14 23:12:28)
Wiki説明で自衛力低いって書いてあるけど私が使ってみたらRで捌けなかったいろんな状況がAだと捌けるんだけど。 私のRが糞雑魚カタツムリということも多分にあり得るからあれだけど、もしかしたら自衛力Rより高いなんてこと…ない? - 名無しさん (2018-06-14 15:15:47)
続コメです。 私はやっとHard1週目終わってちょっとの程度のプレイヤーなので全然情報、経験足りてない可能性はありますが、地中やシールドベアラー以外は大体Aの方がやり易かった気がします。特にミニガン系統が出て来てからはそういった色が強かった印象です。 - 名無しさん (2018-06-14 15:26:16)
オンやHADEST以上でやってみればわかるんじゃない? - 名無しさん (2018-06-14 17:03:25)
敵を捌ける=自衛力ってわけでもない。他兵科は生身で充分戦えるけど、Aは攻撃の制限が多いから(地底・功績値・弾数制限・即応性とか)、数体の敵に粘着されるだけで厳しい時もある。高難度だと敵が速くなるから尚更そう感じるかも - 名無しさん (2018-06-14 23:28:22)
Aには「目の前の敵に即着弾する手持ち武器」っていうのがサプレスガンしかないから、ザコの攻撃で一撃で殺されるくらいの難易度になると自衛力の低さが身に染みるはず。 - 名無しさん (2018-06-14 17:34:24)
高い機動力と戦闘力と耐久力を備えたビークルが有るから自衛力は全く低くないね、いかなる状況でも生身で戦い続けない限りはね。ビークルでの自衛と空爆が有るのであらゆる状況に対応可能な兵科だと思うよ、ビークル要請するまでが厳しい場面も無くはないけどね - 名無しさん (2018-06-14 20:25:24)
ただそりゃすべてが予定通りにいった場合だなあ。不慮の事態に見舞われて空爆が外れビークルが壊れれば、金蟻一匹に十分殺されるのがエアレイダー。 - 名無しさん (2018-06-14 21:25:07)
事故はどの兵科も共通でしょ、各兵科がAP0になれば戦闘不能になるのと一緒でビークル破壊されて乗り継ぎ出来ない状況になったときがレイダーが戦闘不能になると考えれば、上手くいくも何も他兵科で失敗するのも同じだよ。 - 名無しさん (2018-06-14 22:43:46)
どの兵科でも事故はもちろん起きる。それが起きたときに挽回するために必要なのが瞬間的な火力と機動力。EDFで詰む状況っていうのは敵に包囲されることだから、それを避けるには包囲網をくずす瞬間火力とそこを抜ける瞬間的な機動力が必要。だから継続力はあっても瞬発力に欠けるレンジャーは詰みやすい、ましてやエアレイダーをや。 - 名無しさん (2018-06-14 23:24:53)
包囲を崩す瞬発力と機動力がレイダーにとってはビークルだと思う、種類にもよるけど例えばニクス青赤にそれが足りない事はないと思う。確かにビークル無しで包囲されればどうにもならないけど、それが事故でありそもそもの失敗だね。確かに全てが上手く行った場合と言えると納得した、でもその全てが上手く行った場合と言うのは全ての兵科にも言えると思うよ。レイダーはあらゆる状況に対応出来るカードを持っているけど失敗する事は無いと言うわけでは無いから - 名無しさん (2018-06-15 00:01:13)
高機動を持続できて盾を持てて判定が小さいフェンサーは、ある程度までならミスっても立て直しやすいんだよ。 ダイバーなんかも飛行できるおかげで安全圏まで逃げ延びやすい。 事故が起きる=敵に囲まれるかどうか、囲まれて生き延びられるかどうかはやっぱり機動力の差によるところが大きい。 んでエアレイダーはそれを得る手段がビークルになるわけだけど、これにはどうしたって乗るまで・乗り換えの隙が生じるわけだからね。 - 名無しさん (2018-06-15 12:28:08)
立て直せる程度のミスはミスと言うほどの事でもないかな、想定の範囲であって上手くいってる範囲だとは思う - 名無しさん (2018-06-15 19:54:37)
破壊される前に乗り換えるし、乗り換えほんの一瞬で出来るので酸の飛沫が当たっただけで倒れるくらいAP低くなければ事故は殆ど起こらないかな。事故が起こるのは乗り換えのビークルの場所まで移動するまえに破壊された時や乗り換えが用意出来てない時とかかな、完全に失敗したとき、いわゆる事故が起きた時でありうまくいかなかった時かな。 - 名無しさん (2018-06-15 20:05:39)
金蟻と銀蜘蛛はビークルにとっても天敵だしなぁ…… - 名無しさん (2018-06-14 22:46:08)
ヘリ使いにとっては大した脅威ではないぞ - 名無しさん (2018-06-14 22:53:55)
ある程度以上のランクの機動力型ビークルなら適切に扱ってれば金アリ銀蜘蛛に追いつかれずに済むから逃げ回って起き空爆で解決するんでないの?地形によっては無理だが - 名無しさん (2018-06-15 11:10:35)
ニクスとか普通に一定距離とれるくらいの機動性あると思うけど、と言うか包囲される前に殲滅、或いは包囲されない様に殲滅しながら後退も出来ると思う。問題を上げるなら残弾と敵の数だな、乗り換えに失敗・要請出来ない状況だと厳しくなる - 名無しさん (2018-06-15 11:57:42)
ビークルの取り扱いや空爆を1回でもミスったら終わるでしょ。特に銀蜘蛛は空爆じゃ殺しきれないこと多いから、DLC2-8はレイダーがかなりきつい - 名無しさん (2018-06-15 16:42:19)
人間は練習することによってミスの確率を減らしていくことができるんだぜ、ミス0にはならなくともそれに近づけることは出来る。0に限りなく近づいた時に発生するのが事故だ - 名無しさん (2018-06-16 07:37:56)
そりゃ自衛力の低さを経験で補ってるだけで、素の自衛力が高いってわけじゃない - 名無しさん (2018-06-17 10:28:58)
それ言っちゃうとRも大概って話にならないか。 寧ろ経験や修練をより必要としてるって見る人もいるんちゃう? - 名無しさん (2018-06-17 11:12:06)
Rも大概よ。ただRは経験による伸びしろが大きい。 Aは経験ってより知識が必要で、やっちゃダメなことをやったら経験がいくらあってもどうにもならない。 - 名無しさん (2018-06-18 19:26:36)
修練次第だね、確かにレイダーの生身の直接戦闘力は低いけどビークルで補える。修練が足りなければ生身の直接戦闘力がレイダーを上回る兵科でも全然ダメな人を見たことがない訳でも無いでしょ - 名無しさん (2018-06-19 00:59:27)
修練が前提になってる時点で「自衛力が高い」とは言えないんだよ。ダイバーやフェンサーなんて、最悪飛びまわってしまいさえすればなんとかなるだろ? - 名無しさん (2018-06-20 20:50:21)
でも結局ダメな人はそれらの兵科でもすぐ戦闘不能になるでしょ?やっぱりどの兵科でも修練前提だと思うけど。レイダーで自衛力が足りなすぎると感じるなら修練が足りない、自衛に必要な要素はちゃんと持ってる、他兵科も同じで必要な要素は持ってる、でもダメな人は少なくないでしょやっぱ修練だと思うがね - 名無しさん (2018-06-22 03:38:28)
ダイバーやフェンサーは「困ったら飛べ」ってのがあるけど、エアレイダーやレンジャーにはそれはないからね。修練以上に大事なことは、自分の能力を過信しないこと。 - 名無しさん (2018-06-22 08:53:52)
木元も言ってるようにミニガン系統2丁もってけば銀蜘蛛も大丈夫だと思うけどな。 Rと違って撃ち続ける必要ないから一発撃ったら次他を攻撃したり回避に集中したり出来るのもかなり重要なポイント、撃ち終わった頃には大体前撃ったミニガンのクールタイム終わってるからRのようなリロードのスキすらないで - 名無しさん (2018-06-17 09:47:46)
それは1対1での話だなあ。着弾まで・攻撃終了後の一瞬の間が、特に相手が複数になるほど大きな差になる。 - 名無しさん (2018-06-17 10:30:50)
もっとレイダーの持ってるカードをよく見たらどうだろう、空爆だけでは無いしビークルと言う心強い装備がある。レイダーは一人では自衛すら出来ない兵科だと言いたい訳ではないだろう? - 名無しさん (2018-06-19 01:04:30)
あなたはこの木を立てた人のことをよく見たほうがいいと思うぞ。カードが多くても、習熟しないとそのすべては使えないんだよ。 習熟が前提になってる時点で、「能力が高い」とは言えないんだ。 - 名無しさん (2018-06-20 20:48:16)
ちょっと前に言い争ってた腕前と仕様の区別がついてないアホだろ。言うだけ無駄だよ - 名無しさん (2018-06-21 19:18:35)
仕様は仕様だよ、でも自衛力が低いと悲観するほど弱い仕様では無いぞ。どの兵科だって結局やる人次第でかなり変わる、仕様は仕様だがそこに個人差が全く出ることが無くだれがやっても全く同じになるゲームでは無いでしょう。確かにそちらも何行ってもわかり会える相手ではなさそうだね - 名無しさん (2018-06-22 03:54:46)
悲観しなくてもいいけど、過信はしちゃあいけないからね - 名無しさん (2018-06-22 08:52:13)
悲観してるんじゃないよ。木の初めの方をよく見るといい。根本的に向いてないと言ってるだけなんだ。ただそれを覆せる手札があるのがレイダーだけど、手札上手く扱えてこそのレイダーと考えるのが君で。逆の意見は - 名無しさん (2018-06-22 19:54:38)
いや・・兵科の特徴があるのは仕様で当たり前なことだけど、自衛力が低いからどうしたいの?まさか低いから何の努力もしない訳じゃないでしょ?運営に修正しろというのもちがうでしょ?対応出来るカードがあるからなんとか出来ると前向きに考えられないのかね - 名無しさん (2018-06-22 03:43:47)
低難易度だとなんとなく乗り切れるかもしれないけど、高難易度だとそうはいかない。ましてやオンラインマルチにリスタートはないからねってこと。 - 名無しさん (2018-06-22 08:51:11)
武器枠2つ使えばそりゃあ自衛力もあるさ。だが自衛の為に武器枠2つ潰したレイダーが果たして役に立つのかどうか? - 名無しさん (2018-06-22 22:08:42)
無理だな(オハラ) - 名無しさん (2018-06-27 09:45:15)
自衛武装ばかり積んだAなんて何の役にも立たんわな。しかし戦力になれるように積むとどうしても他兵科に比べ直接戦闘に不向きになるジレンマ。生身の機動力も最遅だから捕まれば死ぬし、安定してヘイト預かれないから戦線も受け持ちにくい。…やっぱAは味方と分担協力してナンボですわ - 名無しさん (2018-06-27 11:41:53)
洞窟登りながら巣を破壊していくミッション、巨塔落下みたいなステージはレンジャーだと鼻ほじレベルで楽なんだけどレイダーきついんだが - 名無しさん (2018-07-02 13:16:40)
DLCでリボカスのINF仕様が登場しなくて非常に残念 - 名無しさん (2018-06-14 18:25:57)
ニクス アサルトはミサイルはついていないけど、半分リボカスのようなものだと思っている - 名無しさん (2018-06-14 21:19:53)
あれは良い機体だけどリボカスとは認めたくない…やっぱりリボルバーカノンとミサイルの2つ載せでないと - 名無しさん (2018-06-14 22:35:44)
機動性がリボカスとはまるで違うのでリボカス要素が全く感じられない。射撃武器を二丁もってると言う点以外共通点がない - 名無しさん (2018-06-15 11:50:58)
リボカスを適正の範疇で使いたいが為に、武器制限解除の上でハデストで遊んでる - 名無しさん (2018-07-30 19:15:37)
ニクスアサルトのジャンプ移動はちょっと距離が出過ぎだな。 - 名無しさん (2018-06-15 08:26:32)
この戦場こそが、私(あなた)の魂の場所よ! - 名無しさん (2018-06-18 12:09:16)
アサルトはジャンプ中にブーストすると慣性が殺されるからそこそこ距離の調整がしやすい。まあ移動距離、時間を半分ぐらいにしてくれたらもっと使いやすかった気もするね。 - 名無しさん (2018-06-19 11:43:02)
私は好きで戦車をよく使っているのですが、ニクスに比べた時の使い辛さを決定づけているのが減速、加速ごくわずかな段差ですら砲塔が上下してしまうことにあると思います。 これのために幾度となく射撃タイミングを逃してきました。 2足歩行ですら一切ブレずに歩行しながらの射撃できる制御技術があるのに無限軌道でそれが出来ない。 こんなんじゃ主砲が効かにゃい(当たってない) - 名無しさん (2018-06-15 11:12:37)
急加速・減速や段差で角度が変わるのは当たり前な事であり自然なことだけど、言われて見れば二足歩行で歩行はおろか飛行しながらでも射軸がブレないのは優れた制御システムが搭載されてるって事なんだよな。要請コストがニクスの方が断然高い(☆同一の場合)から制御ユニットのコストが高く戦車には搭載できないか、搭載スペースがないとかなんじゃない?だがそうなるとプロテウスは・・あっちは本当に機体建造コストそのものが高すぎて制御システムが積む余裕が無いと言うことになるのかな - 名無しさん (2018-06-15 11:43:15)
と言ったけどただ単にゲーム性や演出の問題でそうなってると言うのが現実で深い理由なんか無いんだろうけどねw - 名無しさん (2018-06-15 11:45:37)
当たり前じゃないぞ、現代の戦車では - 名無しさん (2018-06-16 16:23:27)
EDFでは何らかの理由でそれが積まれてないのだろうと言うこと。でもリアルな理由は扱いやすいにくい現実の戦車関係なく、開発側でそうした方が良いかな?と思ったからじゃないかな。開発側なりの戦車の演出なんでしょ - 名無しさん (2018-06-18 18:24:16)
歩行ビークルといえばデプスもめっちゃくちゃ路面の凹凸拾うな。移動しながら問題なく射撃できるのはニクスだけ。なぜなんだろうねえ - 名無しさん (2018-06-18 09:39:38)
そうですね、いろんなとこに張り付いて戦える分これがなおのこと致命的に感じますね。後ある程度上を向かせると一定の角度でカクッとするところがあって(私だけなのかな?)あれでだいぶ使用感を下げてしまってるのですが、あれはなんなんだろう。 そういう意図されたゲーム設計なのか、なにかの実際の兵器の再現なのかシステム面の不備なのか。 - 名無しさん (2018-06-19 19:58:23)
そうなるのは使用です、壁登るとわかるけどデプスって真上向けないからそうなっちゃう - 名無しさん (2018-06-19 22:44:48)
デプスクロウラーは壁面等に貼り付ける関係上、凹凸にも機敏に反応せざるを得ません。なのでニクスのような姿勢制御システムを積んでないのかもしれませんね - 名無しさん (2018-06-22 10:10:57)
レンジャーは鍛えてるからブレない。戦車も筋トレが必要だな - 名無しさん (2018-06-15 13:02:04)
戦車にのってくれれば誰でも屈強になれる、だが鍛える!(戦車の声) - 名無しさん (2018-06-16 07:43:17)
今回の戦車、最高速度は速くても加速が遅いんだよね、4.1みたいに加速、旋廻が早ければまだ引き撃ちに使いやすいんだけど。まあ今作はニクスでも引き撃ちできるからなあ。 - 名無しさん (2018-06-15 14:51:46)
4時代の戦車は最初から最高速度くらいの加速じゃなかったっけ、最高速度もフェンサーのジャベリンダッシュと同等の速さだった。ニクスの引き撃ちは今作からじゃなくて前作から普通に出来てたぞ、ニクスでは無くベガルタだけど - 名無しさん (2018-06-15 19:49:31)
ブラッカーは走破性が落ちているように感じたな。ギガンテスは車体バランス崩しながらも最低限の減速で乗り越えて行くんだけど、ブラッカーは突っかかる感じで一度瓦礫の前で止まる。速度が足りないから勢いよく瓦礫を乗り越えることが出来ず、もっさりした動きになってる気がする - 名無しさん (2018-06-29 14:59:38)
今更なんだけど、戦闘爆撃機KM6の機銃掃射って歩兵には当たらないのかな?ビーグルにはガンガン当たるけど自身に当たった記憶がない気がする。 - 名無しさん (2018-06-15 14:58:02)
むっちゃあたるぞ。そして痛いぞ。(某軍曹の体験談) - 名無しさん (2018-06-15 15:38:42)
貫通しないから、敵と比べて背の低い歩兵には当たりにくいだけだね。当たる時は当たる - 名無しさん (2018-06-15 15:44:27)
一応当たるけど、よっぽど運が悪くないと当たらないレベル - 名無しさん (2018-06-15 16:44:02)
当たるのは当たるんだ。まあほぼ当たらないレベルみたいですね。 - 名無しさん (2018-06-15 20:38:08)
赤いラインの真ん中を細い判定で寸分違わず撃ち抜いていくから小さい生身には当たりにくいけど当たろうと思えば普通に当たれるよ - 名無しさん (2018-06-15 21:12:46)
攻撃範囲は赤い表示よりかなり狭く限定的なので的の小さい人間サイズには当たりにくいだけで当たらない訳ではないね。でも当たったら運が悪かった程度の確率でしか当たらない - 名無しさん (2018-06-16 01:21:12)
機銃掃射だと思ってのんびりしてたらフォボスで床ペロとかありますね - 名無しさん (2018-07-30 19:19:46)
ビークルが強いのは主にハデスト後半からでそれまでは耐久性がなかったり鈍重過ぎたりロクなのが無いからなあ - 名無しさん (2018-06-15 16:58:27)
此方の性能も低いが敵の性能も低い、ちゃんとバランスは取れてるよ - 名無しさん (2018-06-16 01:23:47)
低Lvエウロス「運動性低すぎて、実戦では飛び上がる事すらままならないんですけど、バランス取れてるの?」 - 名無しさん (2018-06-16 02:03:34)
敵も遅いし弱いでしょ、高レベルより扱いにくいのは当然だけど逆に最初から操作性があれではバランス取れないよ - 名無しさん (2018-06-16 03:06:36)
その遅くて弱い敵に追いつかれてタコ殴りに会うから問題なんじゃないですかね(名推理) - 名無しさん (2019-01-05 01:54:16)
初期位置がディロイの頭の上でディロイが起動すると頭からずり落ちてそのまま落下ダメージで壊れる、2のバゼラートの話する? - 名無しさん (2018-06-16 12:50:40)
ちょっとした疑問なんですけどエイリアンが被弾すると攻撃元を叩こうとする←ここまではいいんですが、レーザー誘導装置を使ってフェンサーの誘導必須武器で攻撃したら恨まれるのはレイダー?フェンサー? - 名無しさん (2018-06-16 12:06:55)
フェンサー - 名無しさん (2018-06-16 12:48:32)
とりあえず弾を発射した本人が狙われるって考えればOK - 名無しさん (2018-06-16 17:46:13)
自分も誘導装置関連の疑問なんだけど、レーザー誘導装置でターゲッティングしてリヴァイアサン発射後、レーザー照射をやめて適当な位置にビーコンガン撃ちこむとどうなるんだろか。 ビーコンの位置に誘導してくれるなら何かしら使い道がありそうな気がするんだ。濃霧の中のディロイとか。 - 名無しさん (2018-06-18 15:53:31)
発射時に使用した誘導装置しか効果がない - 名無しさん (2018-06-18 16:00:09)
あらら、そっかー残念。回答どもです。 - 名無しさん (2018-06-18 16:44:50)
本編オンソロINFをやろうとしたらM2でさっそく詰んだ。他兵科はいけるんだがAだけどうにもならない。皆はどうやってる? - 名無しさん (2018-06-19 18:08:56)
それは初期状態からのいきなりINFが前提だろうか?そうでないならビークルを呼んで搭乗してしまえば後はどうとでもなるし増援の出てくる位置も解ってるだろうからどうとでも出来そうなものだけど - 名無しさん (2018-06-19 19:30:53)
申し訳ないけど、なんとも言いづらいな。 序盤であればあるほど兵科を問わず武器運に大きく左右されるからさ。 解決策は1日1善ってことなのかもしれないし。 武運を祈ってるよ。 - 名無しさん (2018-06-19 19:47:08)
M2ならまだ地下入り口篭り使えるよね?たまに入ってくるやつはデプスで迎撃してあとは外のをどう片付けるかだけ考えればいいんじゃない。砲兵隊とかよさそう。ロボットボムは機能するかな?いんしばの話なら頑張って武器ガチャりましょうとしか言い様が - 名無しさん (2018-06-22 09:19:13)
いきなりじゃないならデプスSカス(or使いやすいビークル)で余裕。いきなりなら出た武器で変わるからなんとも - 名無しさん (2018-06-22 10:16:27)
木主だ。ここで色々意見もらって2日以上かかったがクリアできた。協力感謝する! - 名無しさん (2018-06-22 17:17:02)
イヤッホー - 名無しさん (2018-06-24 09:22:39)
基本いきなりINFは1日2日でクリアするのは無理だよな。現状で最適な武器を持って何度も何度もチャレンジする以外ないわ。 - 名無しさん (2018-06-28 18:12:41)
デコイの上手な使い方ってありますか? 普通の設置タイプのやつです - 名無しさん (2018-06-25 07:50:42)
オンの最大最後とか死にゆくとかで使えますね - 名無しさん (2018-06-25 08:39:53)
置いたデコイをバルガで踏み潰せばバルガの耐久力分のデコイとして機能するそうですよ - 名無しさん (2018-06-25 09:23:43)
団地マップのY型マンションの中に置いてほぼ無敵デコイの完成。蜂初登場ミッションでしかできないけど。 - 名無しさん (2018-06-27 06:31:35)
建物の間に仕掛けて航空戦力を引き寄せてスプフォとかで殲滅が強い流れ。平地でも十分な効果を示すから、旋風でタドポが来る方向に仕掛けておけばただのボーナスステージになる - 名無しさん (2018-06-29 16:45:30)
スプフォや砲兵隊と合わせて使うといいよ - 名無しさん (2018-07-11 21:11:30)
スレンダーZAMって被弾無効化効果なかった?今だと被弾する - 名無しさん (2018-06-30 02:59:26)
ファットマンZDXEは自爆しまくりだったけどな - 名無しさん (2018-06-30 07:38:35)
イプシロン自走80cmレールガンが出ない - 名無しさん (2018-06-30 10:51:12)
聞いてくれ、目前の本営にブラッカー持ってったら仕留めた輸送船の下敷きになり、気づいたら田んぼでスイスイ泳いでたんだ... 田んぼは水だから地中にめり込んだら水の中と勘違いされたってことなのか? - 名無しさん (2018-07-10 15:57:27)
田んぼは地中に水判定が張られてるのかも。地表部分の水深が浅いから泳げないだけで。 - 名無しさん (2018-07-13 02:35:17)
射撃能力が低いから普通の銃が使えないって言うけど、リムペットガンって射撃能力が必要だと思うの。 - 名無しさん (2018-07-11 09:04:17)
リム砂の難しさよ・・・ズームがないから普通の砂よりエイム力が必要っていうね - 名無しさん (2018-07-11 09:48:04)
せめてショットガンが欲しい。サプレスガン?知らないなぁ...... - 名無しさん (2018-07-11 10:24:33)
本部「リムペットショットとスプレンダーショットがあるだろう」 - 名無しさん (2018-07-11 13:17:07)
ヘッドショットで上空に吹っ飛んでいく蛙さんを見ると、いとしさとせつなさと(リム砂の)心強さを感じる。 - 名無しさん (2018-07-11 10:29:18)
射撃スキルが高いからスナイプ「狙撃」の名を冠する銃にスコープがついてないのさ・・と思うようにしてる - 名無しさん (2018-07-12 01:08:39)
リムペット・スピードスター - 名無しさん (2018-07-11 22:02:07)
リムペット・スピーカー「俺の歌をきけぇ!」 - 名無しさん (2018-07-15 01:47:49)
…どこの記述? - 名無しさん (2018-07-15 22:14:55)
サプレスガンじゃないか? - 名無しさん (2018-07-16 02:28:15)
「射撃スキルの低いエアレイダー」と「射撃スキルの低くくないエアレイダー」がいそうな書き方ではあるな… - 名無しさん (2018-07-16 08:18:49)
スキル高いやつはリムペット使っとけってか。そりゃひでぇぜ本部さんよぉ! - 名無しさん (2018-07-18 10:30:51)
本部「良く聞こえない、繰り返せ。」 - 名無しさん (2018-07-20 16:06:59)
ビーコン系の要請とか射撃スキルがないと使えないよな - 名無しさん (2018-07-18 00:10:24)
テンペストのA3(Lv72)とAT(Lv75)、キャリバンのM3(Lv72)とSターボ(Lv76)って性能差がある割にLvが近すぎると思う。A3とM3はもっとLv下げても良くないか? - 名無しさん (2018-07-16 02:34:46)
シッーー!! テンペストATとキャリバンSターボのLvが上がってしまうぞ - 名無しさん (2018-07-16 15:17:01)
レベルにあってない武器色々あると思う。ゴリアスDMXもLv70とか高すぎる前作じゃ50なのに - 名無しさん (2018-07-18 01:44:43)
スプフォRまではかなり強力だがその先は無駄に範囲が広がって微妙だな。スプキチおばさん好きなんだけどβ3の方で楽しむか。 - 名無しさん (2018-07-17 23:42:09)
持続時間の短さと総火力の低さのせいかマキシマム使う人はあまり見かけないけど、あっという間に撃ち終わるからクイーンやディロイ相手だと当てやすくていい - 名無しさん (2018-07-18 06:08:01)
ディロイに攻撃時間が長いスプフォ使っても殆どが外れて結局大した火力が出ないとかよく有るからね、マキシマムの総火力は低くとも最大火力出しきるまでが早いから結果的に火力が出るとなる - 名無しさん (2018-07-19 00:21:56)
俺もそう思う。回転率こそが全てだと思うわ。マキシマムが強くて砲兵隊が弱い、フォボスZ4が強くてJクラスターが弱い最大の理由 - 名無しさん (2018-07-19 10:38:52)
なるほど、アンカーみたいな固定目標に使うことが多かったから火力重視だったが、的のでかい移動目標にはマキシマムか。感激したぜ(定型文) - 木 (2018-07-19 23:23:45)
そ言うこと、総火力が高くても出しきるまでが長くディロイみたいな相手には有効なダメージを与える前に抜け出されちゃう、固定目標や蜂の大群の移動進路上に弾幕として使うならマキシマム以外の物の方が良かったりとね - 名無しさん (2018-07-20 00:20:00)
回転できるなら単発火力より時間当たりの火力よ 激突する平原でフォボスと併用するといい感じ - 名無しさん (2018-07-20 13:52:09)
スプフォの枠をバルジにしたり対大物武器と範囲攻撃を兼用できる機銃のほうが強かったりす るからなあ。ドローンタイプ2の出落ち狙いにパワーモード持っていくことはあるがやっぱ空爆と自衛武器で枠埋まるな - 名無しさん (2018-07-18 09:42:05)
ビークルを自衛・直接戦闘・移動に使えるレベルなら自衛専用の武器枠いらなくなると思うよ。俺は空爆使う時以外は破壊されたとか呼べないとかで無い限り乗りっぱなしだ - 名無しさん (2018-07-19 00:27:02)
パワーモードも強いよ。マキシマムとデストロイはレベル帯的に使う場面もかなり選んじゃうね。 - 名無しさん (2018-07-18 11:22:15)
結局バルガ+ガードポストってどういう条件の時効果あるの?①乗り込み時かつ[DEF]マークがついてる時②乗り込み時かつ一定の範囲(股下?)までエフェクトかかってる時③乗ってなくても大丈夫 - 名無しさん (2018-07-22 12:33:37)
特に①と②で意見が散見されるんだがM2(範囲極狭)でも行けるって書かれてる記事もあるしでわからん - 名無しさん (2018-07-22 12:35:22)
②の足元に線が掛かってる時が正解 DEFマークは搭乗者が範囲内にいるかどうかで表示されるので一切関係ない 乗ってないと効果はない - 名無しさん (2018-07-22 16:01:49)
枝ミスった - 名無しさん (2018-07-22 16:02:05)
返信ありがとうございます。ということは「動きながら効果得る→足設置」「その場で囮になる→降りて即設置」の選択で良いみたいですね。マルチで不動囮になる時足設置が安定しづらかったので情報助かりました。 - 名無しさん (2018-07-22 18:46:23)
エアレイダーでとりあえずソロINFクリアしたからオンに挑戦しようと思うんだけど何方かオンでのエアレイダーのタブーについて細かい所教えてくれませんか? - 名無しさん (2018-07-24 17:44:15)
タブーについては絶対的な事は言いにくいので、あくまでも一つの考えとして聞いてほしいのですが、1、NPCや味方プレイヤーを巻き込む空爆等はおすすめしない。2、味方が避けられない状況でのフォボスやスプライトフォールはやらない方がよい。3,バルガやEMCへの機銃掃射(戦闘爆撃機km6)はダメージが大きいので避けて要請する。4、広範囲の空爆で無闇に待機している敵を起こさない、等が挙げられると思います。他にもあると思いますが、とりあえずこれだけ書きました。エアレイダーにおけるタブーの多くはフレンドリーファイア関係だと思います。 - 名無しさん (2018-07-24 21:28:38)
書き忘れがありました。フェンサーやウイングダイバーはプレイヤーによってはフォボスなどによる空爆は歓迎する場合があります。(書き込んでいる俺自身も、フェンサーやダイバーをやっている時はフォボスを歓迎してます)ただ、人によっては嫌がる人もいるみたいで、その辺りの事情でいろいろなケースがあるようです。ただ、フェンサーやダイバーもスプライトフォールは避けられないので、スプフォは被せないほうが無難だと思います。ここまで書きましたが、あまり気を遣いすぎるのも変なので気楽にやってください。 - 名無しさん (2018-07-24 21:38:14)
味方に当りそうな、あるいは認識が難しい位置にフレイムセントリーとランチャーセントリーを置かない。味方レンジャーがEMCを持ち出してる時はトーチカの設置位置に注意する(トーチカはEMCを遮る)。味方の装備を観察して、遮蔽物を多用しそうなら爆撃はなるべく壊さないよう考えて要請すること。空爆は機銃掃射はほとんどFFしないので気兼ねしなくていい。 - 名無しさん (2018-07-25 09:28:56)
丁寧なアドバイスありがとうございます!知らなかった事も多かったので予め質問しておいて本当に良かったです! - 名無しの木主 (2018-07-25 18:15:45)
ビークルに余裕があれば「ビークルに乗って構わない」とチャットしておくと喜ばれる - 名無しさん (2018-07-26 16:00:57)
なるほど!タブーだけじゃなく喜ばれる行動も意識していった方が確かに良いですね。ありがとうございます! - 木主 (2018-07-27 18:12:46)
移動の多いマップだと他の兵科に遅れがちだから、ソロと同じ感覚で選ぶと困ることがあるとか? - 名無しさん (2018-07-31 10:12:52)
移動は物とレベル帯にもよるけどビークルが有るし遅いと言うことは無いと思う、むしろニクスレットガードクラスなら速い位なんじゃないかな。生身での直接戦闘力は高いとは言えないかもだけど、それもビークルが補ってくれるので大群相手でも捌くことは可能だし。ただ前作みたいに初期要請は出来ないので出だしは多少苦労はあるかもね - 名無しさん (2018-07-31 14:23:32)
赤ニクスは良いが、リボカスとか緑ニクスが辛く感じるんだ。あれだと徒歩のが早いので - 名無しさん (2018-07-31 19:05:54)
(追記)すまない、ビークルについて書いたつもりだったんです。そう見えないけど - 名無しさん (2018-07-31 19:07:39)
移動の多いミッションだと遅れるって話が、移動速度自体の話になってるね?移動速度自体が遅いというのも間違ってはいないが、それに加えてトーチカとかセントリーとかポストとかの設置系装備の使用、ビークル投下待ち等で遅れる場面が多いって事だよな。ミッションによってはソロで大活躍できたリボカスでもオンだと味方の後ろで散歩するだけで終わる、って話だな。 - 名無しさん (2018-08-01 15:56:04)
皆さんアドバイスありがとうございます!設置装備や重装ニクス、バルガはソロの感覚で使うのは確かにダメそうですね - 木主 (2018-08-02 17:48:45)
ああ、だから種類によるのよ。ニクス緑系は機動力がまるで無いね、緑は機動力が無く、火力は有っても汎用性は皆無、乱戦で生存できる能力はほぼ無いので自分はニクスは青か赤しか使わないので - 名無しさん (2018-08-01 01:55:56)
足遅いニクスは固定砲台扱いを前提と考えた方がいい。こちらから動くのではなく迎撃がメインとなるミッション、作戦なら機動力など要らない。また必要な場所まで歩いてから現地で呼ぶのも重要。なんでも使い分けだぜ - 名無しさん (2018-08-01 11:12:56)
活躍の場が無いわけじゃないんですね!それを聞けて良かったです。ありがとうございます! - 木主 (2018-08-02 17:50:35)
今までエアレイダーを全く使ったことが無かったが、使ってみてビックリした。プライマー共が空爆でどんどん溶けていくし、地下じゃデプスとセントリーで無双状態やし…凄すぎる… - 名無しさん (2018-07-25 07:29:12)
特にフォボスがオカシイ、、、イイ意味で - 名無しさん (2018-08-19 23:42:38)
そうきいたぜ (隊員A) - 名無しさん (2018-08-22 13:09:39)
そろそろ身体が闘争を求め始めたけどニクスアサルトで楽しんでいる。いつか洞窟の中でもビョンビョン飛び回りたいぜ。 - 名無しさん (2018-08-22 14:05:48)
やっと烈火で☆フォボス出た。X18のおかげで回転率格段に早くなったわ。今後もこき使ってやるからな - 名無しさん (2018-08-22 20:44:52)
なぜデプスクロウラー操作時の視点を固定にしたまま5を出してしまったのか。張り付いた位置に応じて回転させるとかできないんですか。 - 名無しさん (2018-08-26 15:28:02)
インフェルノまできてしばらくたったけど、いまだにサプレスガンが一個もでないのはどういうことなの… - 名無しさん (2018-08-26 22:06:14)
どういうこと?初期のサプレスガン含めて一個も落ちてないのか? - 名無しさん (2018-08-27 14:02:55)
誰かライオニックを愛用しているストーム1いる? 良い使い方を教えてほしい 個人的にはグレイプでガン逃げしてキングに撃つのが楽しいし強いしで良かった - 名無しさん (2018-08-31 15:21:16)
自衛武器+ライオニックに加えてバルジor巡航ミサイルの時間リロード武器を合わせて交互に使うといい感じ。リロードが長い事以外は優良武器という事を広めるためにオンで使い続けています - 名無しさん (2019-07-07 01:24:21)
ようやくハードクリアした、まさかマザーシップをグレイプで落とすことになるとは思わなかったぜ! - 名無しさん (2018-09-02 17:47:20)
DLC2-14のエアレイダーの攻略そんなまずかったかな? うまくトーチカ設置すればダメージはないはずやが - 名無しさん (2018-09-05 01:49:56)
それで攻略できたんやから問題ないと思ったけどなあ - 名無しさん (2018-09-05 01:51:46)
やってみたけど、トーチカ設置してもプラズマ砲で弾き飛ばされて終わりだったよ。「うまくトーチカ設置すれば~」って言うなら、その設置方法を書かないと攻略とは言えないと思う - 名無しさん (2018-09-05 10:09:25)
なるほどなるほど 書き方が悪かったのもあるか... 反省 - 名無しさん (2018-09-05 10:59:52)
トーチカをバウムクーヘンみたいに位置を少しずつずらして、設置したはず... 多重になったトーチカに隠れて、ブラッカーに乗れるまで耐えるってのを言いたかったんやけど... - 名無しさん (2018-09-05 11:04:43)
やってみたけど結果は同じだったよ。砲撃が上から来る上にマザーシップ自体も動いている以上、トーチカで全部防ぐ前提の攻略はほぼ無理ゲーな気がした - 名無しさん (2018-09-05 12:09:21)
有難う 自分も検証が甘かった 今はEDFが触れない状況だから、出来るようになったら練り直してみる - 名無しさん (2018-09-05 12:14:16)
このコメの人優しいし寛容だなぁ。 攻略編集自体が善意の行為だというのに - 名無しさん (2018-09-20 12:29:38)
初期装備でオフINF2レイダーでクリアした猛者いる?先輩ガチャでフォボスプラン3のそこそこ☆高めが出たからクリア報告あるならこのまま頑張りたい - 名無しさん (2018-09-06 09:04:31)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「log1」をウィキ内検索
最終更新:2019年09月01日 12:15