雑談板 > log41

  • 4.1とどちらが面白いですかね。4.1インフェルノクリアしたんで、今更ですが5買おうかなと思いまして。 (2020-09-28 23:29:59)
    • どっちも面白いっていうのはダメかな?4.1をINFまでクリアする位の隊員なら間違いなく5も買って損はないと思う。PS4版なら新品3000円でピュアデコイ付きが買えるし (2020-09-28 23:57:45)
      • フェンサー弱体化されたと聞きまして躊躇中 (2020-09-29 00:28:24)
        • むしろ総合的に見て4.1より上だぞ。 (2020-09-29 00:34:11)
          • デジタルプレミアムエディションでいいですかね (2020-09-29 00:37:38)
          • 今半額なんですよ (2020-09-29 00:38:05)
        • 兵科問わず4.1で挙動関連をチートしても5よりも機動力低いと思う  さらにほぼすべての武器のほぼすべてのスペックが星で実質1.5倍になった (2020-09-29 00:40:43)
        • 弱体化されたのはブラホの射程かリフレクターくらいしかないと思う、機動力はジャベリンの代わりに5版高機動装備にすればもっと速いし対空性能も進軍INF普通に潰せるであろうくらいには強化されてる、4.1ブルートフォース作戦くらいならNPC無しで単騎壊滅させれるくらいには強いんじゃないかな (2020-09-29 04:37:09)
    • 少しずれますけど木の乱立さけるためにこの木に便乗しますね。私は半年ぶりに隊員に復帰しようかずっと葛藤してるんですよ。フレンドになってくれた私の師匠も今でもずっと続けてるようですし。オンDLCも実は残ってるし、操作とか立ち回りとか大丈夫かなぁ「」 (2020-09-29 02:02:21)
      • 4.1すら残ってるからな。まあ問題ないだろう。 (2020-09-29 02:11:37)
        • 実は4.1はフリープレイになった時にコンプしたんです(別アカだけど...)。当時はオンが怖かったのでオフだけでやったなー。5に復帰するまでもう少しかかるかもだけど、6までには必ず復帰して地球を守りたEDF! (2020-09-30 02:18:03)
    • どちらが面白いか、なら人によるだろうけど自分は4.1、5は強化され過ぎててバランスが崩壊してる節がある(武器スペックだけで見るならベガルタの耐久5倍、爆撃プランのリロード約1/4辺りがわかりやすいかも)、ただだからと言って5がつまらないかと言われれば間違いなくNOだって事も付け加えておく (2020-09-29 04:48:34)
    • 5は武器の星付け、フェンサー、ダイバーの機能が増えたり、良い事なのかもしれないがシンプルさが4.1よりもなくなってしまったなと思う。 でも、エアレイダーの空爆が分かりやすくなったり、軍曹など名有りNPC追加やストーリーなどは5の方が好きである。 (2020-09-29 20:42:54)
    • 4.1クリアしたなら5をやらないなんてもったいない、いろいろ面で改善されてるので戻れなくなるよ。 (2020-09-29 21:12:42)
  • EDF5三大有能、3隻の潜水母艦とウィングダイバーの制服を採用した人残り一つは? (2020-09-29 04:38:44)
    • 先輩 (2020-09-29 04:44:38)
      • 瞬時にストーム1の素質を見抜き、生身の彼をその命で守った男らしいな (2020-09-29 18:17:53)
    • 地底にキング転送させたクソッタレ (2020-09-29 04:54:10)
    • スプキチおばさん (2020-09-29 06:27:24)
    • 煽り抜きでストーム1 こいついなかったら確実に人類滅んでる (2020-09-29 12:05:58)
    • やはり軍曹 (2020-09-29 13:45:11)
    • 北京の環境汚染 (2020-09-29 13:59:06)
    • 俺。(オフライン並感) (2020-09-29 18:24:40)
    • 5限定じゃないけどフェンサーとエアレイダーを考えた人、レンジャーとダイバーだけだったらきっと負けてた。 (2020-09-29 20:31:05)
    • 軍曹の閃きがなければコマンドシップを歩兵で撃墜できていたかも分からないし、やはり軍曹。 (2020-09-29 20:33:06)
      • コマンドシップじゃなくてテレポーション・シップだった (2020-09-29 20:34:24)
  • 更新履歴でなんとなく察せるが…なぜこんな事になったんや…(´・ω・`) (2020-09-29 07:52:53)
    • 他のwikiでも同じ戦場のどうのこうのって書き込みがある、荒らしながら宣伝してるのか? (2020-09-29 08:09:38)
      • twitterに該当の名前の人いるけど本人かな、なりすましかな? とにかく内輪の喧嘩の果てに…とかじゃないみたいで良かった…酷い状態だけど (2020-09-29 08:29:40)
        • 雑談板復活してる!ありがとうございます!! 敬礼!(`・ω・´)ゞ (2020-09-29 08:46:00)
      • EDFは仲間を見捨てない、本当だな (2020-09-29 08:47:20)
      • ほとんど更新がないような過疎wikiにまで出没してたねぇ、まぁあれだけ派手にやったらwikiの共通ブラックリスト送りだろうし (2020-09-29 12:26:48)
        • 危惧は無用だ、絶滅させろ! (2020-09-29 14:37:05)
          • Sir! Yes Sir! (2020-09-29 23:10:53)
        • つまりこのwikiはたまたま巻き込まれただけって事か… (2020-09-29 16:12:23)
  • 激突する平原イプシロン到着からの「敵を完封してる!」と「敵を貫通してる!」のどちらなのかとずっとモヤモヤしてるんだ (2020-09-29 15:37:46)
    • このwikiの通信記録のページだと前者だけど、wikiが間違ってるかもってこと? (2020-09-29 16:39:20)
      • どちらでも通じるから問題ないけどもレールガンの特性や本部の平原云々考えると貫通の方が正しい気がしなくもない・・・そういう噂だ (2020-09-29 16:57:51)
    • 好きなミッションなんで発売してから何度もヘッドホンでボリューム十分で台詞聞いてるが、貫通してる!じゃないかな? 俺はそれ以外に聞こえたことはないかな (2020-09-29 20:00:04)
      • うちも音響環境は結構良いつもりだが、貫通にしか聞こえない (2020-09-29 22:34:54)
    • ずっと貫通してるだと思ってた、よく気が付いたもんだ修正案件か? (2020-09-29 20:29:31)
    • いずれにしろ血戦の刻の「エイリアンが再生してる」みたいな発言だな。もしかしてこの時点で新人ばっかりなのか (2020-09-29 23:35:19)
    • ミッション63の眠いオペ子の台詞もwikiはちょっと間違ってるな 「眠いなぁ……」になってるけど実際は「眠いの……」って言ってるし 凄い細かいけど修正したほうがいいかも? (2020-09-30 01:27:22)
      • 「眠いなぁ…」って呟いたのがマイクにのっちゃったって感じで聞こえてたけど「眠いの…」って報告してきてたのあいつ? うーむ、発狂タマゴ発言に加えてイラァ…。開発中だから字幕ですとのことだったが本編でも…赤アリ出た時画面がうるさくなりそうだな…。 (2020-09-30 08:29:57)
        • 追記すると「酔っちゃったよ…」→「酔っちゃったの…」「今一人だよ…」→「今一人なの…」みたいな感じで創作系女子がぶりっ子する時に「~の…」って使うイメージあって、独り言で「~の…」が乗るイメージわかないんだよね。「だるいなぁ…」「眠いなぁ…」辺りは独り言で発しそうやなとも思ってて。だから個人的には最初の執筆者を擁護したいけど実際の所どうなんだろうね? (2020-09-30 12:35:30)
        • 自分も眠いのとしか聞こえないが感覚的には、眠いよぅ・・・的な独り言に聞こえる。この頃のオペ子はまだ新人ぽいしストーム1にしか聞こえない専用通信だろうから眠すぎて思わず素が出たて感じか (2020-09-30 12:53:20)
        • 眠いnight……説を提唱する (2020-09-30 18:26:25)
      • 報告でなく単なる独り言では?EDFの台詞は演出上無線ノイズ加えてるだけで無線の全部がどこそこに通信してるわけじゃないぞ (2020-09-30 09:24:58)
      • そっちは「眠いなあ」で合ってる。もちろんそんな発言をすることは不適当だが。 (2020-09-30 21:37:55)
        • 私のうるさい部下一人を彼女に付けます、きっと目覚ましとなるでしょう (2020-10-01 06:55:18)
          • 寝てるだけじゃないか! (2020-10-01 12:09:41)
        • 俺の環境だと何度聞きなおしても「眠いのぉ」、違ったとしても「眠いよぉ」にしか聞こえないな 少なくとも「なぁ」と言ってるようには…  (2020-10-01 10:06:21)
          • わいは「眠いなぁ」としか聞こえないな。オペ子に「よく聞こえないぞ、繰り返せ」と返そう (2020-10-01 17:56:17)
          • 何度聞いても眠いなぁとしか聞こえない。むしろ眠いのと聞こえる意見は初めて聞いた (2020-10-01 21:45:50)
  • NPCの会話「俺達は最強のチームだ!」「賛成だ!」「…勝てると思うか?」「無理だ」タイミングよすぎで草 (2020-09-29 17:56:14)
    • 俺のリロード技を見ろ! (2020-09-29 23:58:32)
    • M7:静かなる脅威にて 軍曹「民間人、よくやったな。今度こそ、安全な場所へ連れて行ってやる」 隊員A「市民を守るのが我々の役目だからな」隊員「そうなのか?」 見て!軍曹チームが市民である僕らを安心させようとしてくれてるよ!かっこいいね!他の隊員に白い目で見られてしまっています。歴代ストーム1が市民をおとりに爆撃とかしてきたせいです。あーあ。 (2020-10-03 11:23:22)
  • 「なんということをっ!! 装備もない(銀の人)に戦えというのか!?」「撤退の口実にはなります…!」 (2020-09-29 20:14:14)
    • 装備どころか鎧も着ていないな (2020-09-29 21:01:38)
      • ぱんつはけ (2020-09-30 11:38:19)
        • 腕から光が!!(地上波特有の光) (2020-09-30 19:43:10)
      • 向こうの文明だから全裸が正装とかありそう (2020-09-30 23:55:07)
  • 地球防衛軍5の続編、そして世紀末要素も組み合わさり最高のゲームになりそうな予感だ! 6は荒廃した世界を強調しているが普段通り熱い台詞回しも楽しみにしている。 (2020-09-29 21:00:42)
    • ポストアポカリプス好きだから、あのマップ見ただけでテンション上がるわ (2020-09-29 21:39:11)
      • そして、わずかに生き残った人類を殺戮する為に動き続ける無人兵器群…(コスモノーツと一緒に帰ってないよな?) 考えただけでなんかこうムラムラがワクワクでドキドキするよな! (2020-09-29 23:25:38)
      • 人は、過ちを繰り返す...我々の祖先が地球に生を受け武器を手に入れた時から争いが繰り返されてきた。時に神の名の下に、時に正義の名の下に、またある時は、狂気の元に... (2020-09-30 04:16:08)
    • EDFや民兵は治安維持活動として法を守ってエイリアン退治してるって感じがグッときた 大体の世紀末・ポストアポカリプスな世界って法の概念ほとんどないイメージだったからなんか新鮮だ (2020-09-29 23:32:44)
    • 地面が陥没してたり隆起してるから、Rのバイク外周引き撃ち戦法やりにくくなりそう (2020-09-30 00:03:51)
      • 外周のビルや障害物の数も少ないから敵の遊びが減って大変そう 普通に引き撃ちしてても凹凸の地形で足止まりそうだし (2020-09-30 00:28:45)
        • そのための自動乗り越えモーションなのかも知れない (2020-09-30 01:34:46)
    • 今回出してきたのがそうってだけでオール廃墟って訳でもないよ、きっと。赤翼竜戦のマップみたいなのもっとあるんじゃないかな (2020-09-30 08:07:12)
  • 6では光源の調整出来るといいなぁ…そういう状況を作らないのがベストなんだけど何も見えずに殺されること多いがありすぎる (2020-09-29 21:36:48)
    • ラスターキャノンは照射レーザーじゃなくて単発狙撃ビームに変えれば多少マシになるかな (2020-09-29 22:26:46)
      • それもうオメガ隊員ライフルじゃん。一瞬で1200くらい持ってかれるやつ (2020-09-29 23:28:53)
      • 低威力単発の連射型レーザーだな。了解した (2020-09-30 10:18:57)
      • KARASAWAかな (2020-09-30 11:49:59)
        • ピーピーピーボボボ (2020-09-30 14:52:13)
  • TGSの映像のカエル、緑でショットガンだったな。あとなんか弾速遅い感じがしたけど気のせいじゃないよね (2020-09-30 09:03:46)
    • エーテルガンやラプチャーガンじゃない新武器、弾丸は石ころか雑に丸めた鉄片みたいな空気抵抗凄そうな形…補給途絶状態で戦えるように作ったDIY武器で性能がよくないのかも (2020-09-30 10:04:51)
      • 武器を整備する施設もないだろうし整備する能力も無いだろうからな、老朽化する一方で大幅劣化してるとかも充分あり得ると思う (2020-09-30 11:45:18)
        • 壊れたエーテルガンで殴りかかって来る可能性もあるのか (2020-09-30 14:06:53)
          • いなてり足りよ敵薬弾 (2020-09-30 14:48:36)
    • それは思った、奴隷だから製造の技術は教わってないだろうし応急処置でそこまで性能は良くないんだろうな (2020-09-30 12:39:44)
    • 弾速遅いのは難易度低いのもあるんじゃないINFで発射数も増えると回避は難しくなるかもしれない?まあ赤カエルのショットガンみたいに連射はできないだろうけど (2020-09-30 13:14:57)
  • デジボクEDF、見返してるとペイルもダバもたまにジェットリフターの慣性っぽい動きをするのが怖い。陸戦兵のエイムの感じもIRだし蟻の動きも酸の飛び方もIRだし、ノーマルなのに初心者に全然優しくなさそうな火力もIRだしで不安で仕方ない。あと飛行兵科のEN回復が地上に降りるまで行われてないっぽい?勘違いだったら申し訳ない (2020-09-30 09:27:59)
    • 仕様書きにも地上でクールタイムとあるから勘違いじゃないな。飛行兵科ばかり使わずいろいろ使えという事なんだろうか (2020-09-30 09:44:09)
    • おう。憶測だけで未発売のゲームの評判を落とそうとするのはやめろや (2020-09-30 10:20:21)
      • IRと開発が同じってのは大きい。そうでなくともユークス自体社評悪いし過去作品の評価も高くない。警戒して当然だろう(2020-10-01 11:20:10)
    • EN回復に関しては無限飛行させないためじゃないかな?蟻の動きがIRなのは同意する (2020-09-30 11:46:41)
      • なるほど飛行兵4人組めばずっと飛べるだもんな…。バランス取るのも大変だ (2020-10-01 11:48:26)
        • どーでも良いんだが歴代兵科みんな格好良く喋ってる中で何故4ダバ子だけ若干棒読みの関西弁なんだ (2020-10-01 21:44:01)
          • IRチーム続投ならプログラマーの人のお嬢さんがそろそろコントローラー握れるお年頃なはずだから、デジボクにかける開発としての本気度の現れでは? (2020-10-02 00:28:59)
    • 発売日も発表されたことだし、そろそろデジボクWiki作るかせめてIRのWikiでやったらどうなん? (2020-09-30 12:02:10)
    • 大人しく座して待ちたまえよ、貴公 (2020-09-30 12:13:34)
    • 嫌なら買うな。見るな。囀ずるな (2020-09-30 12:41:41)
      • その理屈が正論なのはアンチに対して言う時だけだから気を付けるんだぞ (2020-10-01 11:31:35)
    • ユーちゃん頑張って前回オンが過疎った原因を潰すようにしてきてるから、そういう頑張ってるとこも見てあげてね。それで発売後の死体蹴りは可哀そうだから、これヤバイだろってとこは早めに教えてね。シューターの常識みたいな押さえるべきポイントを外してないかとか (2020-09-30 15:41:55)
      • 今更UI周りの挙動を指摘しても直せるのかな?定型文もなさそうだし、(あれだけ生放送でプレイしていて誰も定型文やショートカットに触れてない)おフェンの片手は盾固定で高機動は実装できませんでしたって感じだし(どうなんだと感じる部分は、ブラホの射程は?段差をブーストで登れるか?はプレイ動画で誰も使ってなかったので指摘できない) (2020-09-30 20:01:00)
        • すまないフェンサー使ってたわ。名人の動画で盾持ちながら高機動みたいな挙動してた。5本家と違ってスラスターとブースターの回数が共有みたいだな アクセサリで回数を増やせるかも知れないけど (2020-09-30 20:37:10)
          • IAキャラの挙動が結構原作に忠実に見えて驚いた。動かしてみにゃなんとも言えないけれど。体験版とか…出ないよなぁ絶対 (2020-10-01 12:05:01)
            • 体験版はコロナでスケジュールカツカツで無理なんだって。2ndPVの0:56に盾槍ナイトがいたりするよ。あと2:38でハンターがホバーボードに乗ってたりするから、キャラ固定品じゃなければR4人オンでホバーボード戦とかもできちゃうかも (2020-10-01 13:23:46)
            • 体験版は欲しいよなあ…ミッション構成がやっぱりサンドロとは違うから、生放送見た感じ敵が密集しすぎて釣りしても結局大半の敵起こしそう。(NPC状態の味方が、武器ごとにどの距離で攻撃するかもわからないし)でもIRよりは敵の感知範囲は狭くなったのかな? (2020-10-02 02:56:28)
  • TGSから明けた今週のファミ通にはなんか続報乗るかな?流石にな放送ででた以上の情報は来ないかな…前は先行で新怪獣掲載されたからちょっと期待したい (2020-09-30 14:43:22)
  • グレイが強すぎるのだが、なんか簡単に倒せる方法ないんかな。硬すぎませんか (2020-09-30 17:41:40)
    • 低難易度でも精度高すぎるんだがインフェルノではちゃんと避けられるんかな。フェンサー不安なんだが (2020-09-30 17:44:28)
      • 死体が重いのかフェンサーでも進めないんだがバグ?5で不安だった爽快感が減ってるんじゃないかと思ったけど。こいつ出てきて案の定だな。ストレス上がったな (2020-09-30 17:53:23)
        • 地球防衛軍で一番出てほしくないタイプは作業ばかりで時間だけかかる敵はつまらないから出ないで欲しいなぁ。ベクトルと違って変に再生もするし。視覚からも鎧剥がしてる感があってストレス感じるな。まあ、変化なさすぎるのもダメなのかもしれないけど昔からの良さが無くなるのはやだなぁ。 (2020-09-30 18:17:07)
      • グレシ+ツインスピアで瞬コロするとラクで楽しいよ。あと地形によるけど、建物があれば両手に機関砲の類装備して隠れながら蜂の巣にしたり焼き払ったりしてもいいかも。 (2020-09-30 17:55:39)
      • Fならぶっちゃけ一番楽なのが避けるって考え投げ捨てて盾にノックバック軽減混ぜた補助詰んで被弾しながらゴリ押し、蟲が居ないならコレでほぼ片付く、思う所あるかもしれんが5ではコレも立派な戦術だ (2020-10-01 07:08:47)
    • 手足の耐久値は胴体の約1/4、頭に一定値のダメージを蓄積する度に怯む、鎧を剥がした後はカエル以上に怯みやすいってのを理解すると取れる選択肢が大幅に増えるよ。ついでにフェンサーは総合的に見てグレイと一番相性いい兵科だから、グレイしかいない生存者あたりで色々試してみるといい (2020-09-30 20:18:25)
      • いやインフェ解放できてないんでまともな武器なくてですねスピアが有効なのはわかったが飛距離短いし動作遅いしでまともに戦えないんですよ。レーザータイプは論外だし誰だあれ考えたスタッフ頭いかれてる (2020-09-30 20:43:19)
        • まだ脳が調教できてないから悪いが武器の☆仕様が厄介で好かない。シンプルさの良さがない。ただの作業に感じる (2020-09-30 20:47:38)
          • スピアが強い理由は減衰?機能とやらがないのが理由かなんか敵倒せないなぁと思ったがこんな機能ついたのかなんだかなぁ (2020-09-30 20:58:45)
        • 保護装甲とバリケード着けて真っ向から距離を詰めていく、ディフレクトセルとダッシュセルで巧みに突っ込む、ジャクハン&デクスターで慣性ジャンプで突っ込んで倒す、敵が多いなら慣性ジャンプで飛び込んだあと盾セットに持ち替えて接近戦、スケルトンやアドブで両手ガトリングで中距離高火力、盾構えて高耐久ガトリングとか低難易度でも色々できるぞ! (2020-09-30 20:52:01)
          • フェンサーは困ったらスパインドライバーでなんとかなるイメージなんだが低難易度でもそうなんだろうか (2020-10-01 11:50:50)
            • 初回低難易度は補助が揃ってない関係で、高機動が中途半端だから盾槍と遠距離にハンキャ槍orミサイルで行ったなあ。バトキャは武器レベルの関係で物足りないからハンキャの方が使いやすかった。 (2020-10-01 12:57:16)
              • 同じくハンキャ使いまくってた。高難易度まで行くと他が強さに隠れがちになるが (2020-10-01 13:11:23)
    • コスモノーツが数体程度なら怯ませたり部位破壊しながら倒す・倒した死体を盾に更に近づいて撃つ。集中砲火されまくりなら撃つのやめてNPCにタゲ取ってもらうとかしてれば簡単に立て直せる そんなに難しい敵じゃないぜ (2020-09-30 20:34:20)
    • 軽装グレイだったらショットガン(orスーパーアシッド)を使ったゲリラ戦が有効。建物ないときは右腕を優先してもぎ取りその後胴体か頭を狙う。 重装グレイは盾槍か105ミリ、ブルートでゴリ押す (2020-09-30 20:35:40)
    • レーザー以外なら徹底的に距離離せば脅威度がガクッと下がるから、砂やミサイルで遠距離戦もあり。 後はやっぱりc70で出落ちかな。 (2020-09-30 20:53:21)
    • エイムも鎧も再生も許容出来るけどレーザーと鎧はがす (2020-10-01 01:15:27)
      • と機動力上がるのはストレスマッハ (2020-10-01 01:16:31)
        • マッハとマッパを掛けた高度なEDFジョーク (2020-10-01 12:39:11)
          • その調子だ!(定型文) (2020-10-02 16:16:08)
  • 今回のwikiは総合火力、持続火力までは書いてないのか4.1の編集者は有能だな (2020-09-30 20:13:01)
    • 距離やエネルギー減衰の影響で安定しないから書いてないだけだよ (2020-09-30 20:25:26)
    • 細かいことは気にするな! (2020-09-30 21:24:29)
    • 掛け算くらい自分でやればよろしかろう (2020-09-30 21:40:35)
      • 軍曹xブレイザー・・・ふむ。 (2020-10-01 11:36:16)
        • 軍曹のブレイザー(意味深) (2020-10-01 19:00:08)
          • アーケルスでテストをするとか大胆だな(白目) (2020-10-01 19:44:45)
            • やりやがった!!マジかよあの野郎ッ やりやがったッ!! (2020-10-07 04:02:26)
  • くそダンゴムシかわいいじゃねえか (2020-09-30 22:48:26)
    • 丸い! (2020-10-01 00:16:27)
    • 君の方がかわいいよ (2020-10-01 07:14:33)
    • お一人様2つまで売れるからな (2020-10-01 08:02:18)
    • デジボクのパンダのムーブが凶悪な分身γっぽくてヤバイ (2020-10-02 20:41:10)
    • 死にゆく者たちINFエアレイダーでダンゴムシが挟まって回復取れてNPCと合流でクリアーできたときは可愛いと思った。 (2020-10-02 21:58:44)
  • ダンゴムシに吹っ飛ばされたレンジャー隊長が商店街の屋根に乗ったら降りられなくなっててちょとワロタ、ナビメッシュが対応してないんだな… (2020-10-01 11:12:37)
    • (無言で超重迫撃砲を構える) (2020-10-01 11:35:46)
    • 工場地帯で赤蟻に咬まれる→投げ飛ばされた軍曹が階段のある施設の上から降りれなくなってた事もある。声はすれども姿が見えないからめっちゃ探したら上かい!っていう (2020-10-01 13:37:04)
    • ベランダ「お前にはなかなかの飛行センスがある」 (2020-10-01 15:09:36)
      • ベランダとかマンションの階段から抜け出せないダバ子が籠城デコイになってるとちょっと感動する (2020-10-01 18:06:38)
        • 逆の場合でダイバーが立体駐車場の天井と車に挟まって爆発物なしで助けられないとき隊長だとホントに困る。 (2020-10-02 21:59:54)
  • グリムリーパーはコンバットフレームを破壊した事がある コンバットフレームは元々テロリスト制圧用 つまりグリムリーパー=テロリスト (2020-10-01 14:04:01)
    • テロリスト制圧用のコンバットフレームを強奪したテロリストを制圧するためのグリムリーパーだぞ (2020-10-01 14:18:54)
      • いや待て(定型文)テロリストの作ったコンバットフレームのような兵器に対抗するために作られたコンバットフレームを強奪したテロリストを制圧するためのグリムリーパーって可能性はないか? (2020-10-01 23:14:48)
        • テロリストがコンバットフレームのようなコンバットフレームでコンバットフレームに対抗して作られたコンバットフレームをコンバットフレームで強奪してテロリストがコンバットフレームで強奪したコンバットフレームを制圧するためのグリムリーパーってことか? (2020-10-02 12:07:46)
    • 反体制派の非正規戦闘員だったけど奮戦空しく敗北、テロリストだからムッコロされても文句は言えないけどEDFが戦闘力に着目、強権で身柄を譲り受けて懲罰部隊的な意味合いでグリムリーパーを編成、死地にぶっこむと大戦果を挙げるエース部隊に。なおエリートで構成されたスプリガンとは反りあいが合わない (2020-10-02 13:47:44)
    • コンバットフレームってEDFがベ○ツ的ポジションなだけで他勢力も造ってそうだけどな (2020-10-02 18:16:39)
  • 朗報?:ホンダ・ヒメカワ、特になんの茶番もなく5世界へ帰還 (2020-10-01 14:40:17)
    • 高速スタッフロール見る限り、今は全防衛軍広報がデジボク界に飛んでいるのでは? (2020-10-01 19:15:22)
      • IRの世界に順応してたのに、5仕様の容姿に戻ってたからね。そのうち、デジボク世界の姿になるかも、だけど (2020-10-01 20:39:20)
        • デジボク発売までにもう一つか二つくらいはPV来るだろうし期待しよう。 (2020-10-02 02:14:20)
  • 愛してるぞ!(定型文)にもあいまいな問いカテゴリみたいにNPCからのリアクションがランダムに返ってきて欲しかったなー \バカを言うな/\本にもそう書いてある/ (2020-10-01 17:11:43)
    • 途中送信してしまった プレイヤー「愛してるぞ!」 NPC「……」の何とも言えない空気も好きだけど! (2020-10-01 17:13:50)
  • 過去ログでHAVOCはもう古いみたいな書き込みあったけど6ではその辺りどうなるんだろう。正直HAVOC神の居ないEDFなんてEDFじゃないと思うのでハードが次世代に突入してる中でも神には存分に戯れていただきたい (2020-10-01 20:26:12)
    • 怪生物の新種が現れました。やわらかエンジン搭載のアーケルスです。 (2020-10-01 20:58:51)
    • HAVOCは、5年前にマイクロソフト社に買収された。 (2020-10-02 00:36:01)
    • HAVOK「パチモノに用はない」 (2020-10-02 01:02:52)
    • 誤字ってたすまない…謝罪する(土下座) (2020-10-02 05:56:08)
    • 4のコンテナバインバインは忘れられないわ (2020-10-02 08:30:50)
      • 地味に話題からそれるけど、EDFのコンテナってパッと消えるのがなんかダサい。せめてパカッと展開してプレイヤーの意識がビークルに向いてからこっそり消えてほしい (2020-10-02 11:26:39)
        • IAの砲台はちゃんと開いてたな、でもぱっと消えないとビークルにのるまでの時間が長くなるからなぁ (2020-10-02 15:16:53)
          • 上空でコンテナをパカッと開けてビークルを落とせば乗り込み時間は問題なさそう。ハヴォック神が悪さしそうだけど (2020-10-03 02:21:09)
        • 余計な一手間加える暇が有ったら早く乗せてくれ (2020-10-02 22:02:09)
          • 言うと思った (2020-10-02 23:32:57)
          • コンテナ無しでバイクを運んでやろう。壊れないように気を付けろよ! (2020-10-03 11:46:07)
          • 蟻が地下から湧いてくる要領でビークルも地面から浮き出てこないかな (2020-10-03 20:25:37)
          • 要請→搭乗可能までの時間をもう少し短縮してくれればなぁ。 (2020-10-04 23:54:18)
  • 要請に応えるポーターズの中に某ロボットアニメに出てくる赤い人みたいな声の人がいるのは気のせいだろうか。 (2020-10-02 16:12:11)
    • なんか裏切られそうで怖い (2020-10-02 16:13:00)
    • なんか裏切られそうで怖いw (2020-10-02 16:13:33)
      • 君はいい友人wであったが、君の父上wがいけないのだよ……www、wッwッwッw! (2020-10-02 17:11:00)
    • どんなエイリアンだろうと、ただ撃ち貫くのみ・・・! (2020-10-02 18:26:41)
  • とりあえず6は5オンinf最初期のようにレンジャーがいるだけで野良では迷惑だとか足手まといだとかにならないようにしてくれればいいや。何回も議論されてるけど間違いなく最初期のレンジャーは終わってた。 (2020-10-03 01:12:55)
    • ☆5あればリバシュ肉薄やビークルで幾らでも戦いようがあるとはいえ、無ければ全然だものね 次はせめて☆4からであってほしいね (2020-10-03 04:05:57)
  • 敵の最大同時出現数が最も多いのって地底3かな? (2020-10-03 06:01:40)
    • 崩れゆく街じゃね (2020-10-03 06:47:38)
  • あったらでいいのだけど、縛りの内容や試した人の感想などをまとめているようなのwiki内にあったらと最近よく思います。編集相談のほうに書こうか迷ったけども、まずは需要があるかを聞きたかった。自分は軽いのをたまにやる程度です。新規データDLC2のみレンジャー縛りとかです。 (2020-10-03 19:10:08)
    • 明確なルールがない個々人の遊び方をまとめるの? (2020-10-03 20:07:47)
      • プレイレポがあるwikiだってある。だが正直他人のプレイなんてどうでもいい (2020-10-03 20:30:16)
        • 縛りは個人の趣向だから内容を書き込むのはいかがなものかとは思うが自分はこんな縛りしてますとかならこの板で聞いてみるのありかな (2020-10-03 23:02:13)
          • 4.1wikiには色々な遊び方みたいなページがある。5wikiにあっても問題はない。 (2020-10-04 02:21:31)
      • オンとかで体力縛りやビークル無し等は見たことはあるのですが、他にどんな縛りがあるのか知りたくて。あと出来る出来ないは別にしてそれらに挑戦してみたいのです。6が出るまで時間ありますし。以前あったのならそれを参考にやってみます。気長に。 (2020-10-04 14:07:51)
        • 確かに4.1にあるけど5でやっても似たような内容になりそうだけど、自分がやってたのはレーダーを紙で隠して誘導系禁止とか (2020-10-04 16:49:08)
    • 初期状態でDLC2-1ってどうやるんだ・・・  1-1なら黒蟻赤蟻女王アリしかいないからWとFで何とかなるけど (2020-10-04 00:01:23)
  • フェンサーの掲示板は何があったの? (2020-10-03 20:07:59)
    • 特定の人のTwitter見ないと56すみたいな記事作ったり元の記事を消したりする荒しが出ててその被害にあったっぽい。 (2020-10-03 20:11:51)
      • ありがとうございます。フェンサーの装備は議論しがいがあるので、もったいないですね (2020-10-03 20:19:23)
  • タッドポウルの紹介で「一部見た目は同じだが高速低加速する個体が存在」とあるんだが、そんなのいた? (2020-10-03 20:38:39)
    • 高速で低加速するだと・・・調査が必要だ (2020-10-03 20:48:27)
    • 青タドポ? (2020-10-03 20:56:17)
    • まず高速低加速ってなんだ (2020-10-04 14:08:06)
      • 最高速は速いが、加速が遅い。グレイプAP1みたいなヤツじゃね? (2020-10-04 15:14:47)
        • マリカーのクッパみたいな感じなんやね (2020-10-04 23:01:13)
          • ハヴォックキックめちゃくちゃ上手そう (2020-10-05 07:59:51)
    • 高速低加速…って意味は分からんが、烈火とか激しいミッションではバランス調整のために敵火力を低く設定してるし、そんな感じで速度調整してる個体もいるのかも (2020-10-05 02:46:48)
    • タッドポウル高速種とは一般的に編隊飛行をする奴らのことをさします。 (2020-10-05 17:14:03)
  • 体力稼ぎを40で輸送船二隻1時間15分でやってるんだが、この稼ぎより効率いいのあるかなぁ。まだR体力1000くらいだが (2020-10-04 00:41:59)
    • AP稼ぎなら死に稼ぎが一番  時間効率優先ならDLC1-4じゃない? (2020-10-04 00:52:21)
      • 死に稼ぎは1時間当たりどのくらい稼げるんですかね? (2020-10-04 21:01:07)
      • 悲報ps4くん死に稼ぎでブラック労働 (2020-10-05 00:41:09)
  • デジボクの新しいPVでバルガが出てたけど、戦車とかヘリとかのビークルも登場するのかな? (2020-10-04 17:33:58)
    • 生放送でシンプル時代のギガンテス操作してたよ (2020-10-04 18:27:38)
      • 初代ギガンテスか、いいねぇ…。とはいえ微妙な性能差とかは再現できないだろうなぁ(射撃のたびにガクガク揺れて反動で後退する4仕様のグレイプと、快適になった5仕様グレイプの差とか) (2020-10-04 20:57:31)
        • ギガンテス空飛んでたよ (2020-10-04 23:38:51)
          • ヘクトルがいるから仕方ない (2020-10-05 00:36:28)
            • 操作チュートリアルにジャンプってあって、車体下部からジェット噴射して少し宙に浮いていたんだ。決してアンリアルエンジンがハヴォック神並みのいたずらをしたわけでは (2020-10-05 13:58:04)
              • それならちょっとの段差でもひっかかるIR系ビークルも安心だね! (2020-10-05 16:30:49)
    • 戦車では操作してないキャラがタンクデサントしてたけど、バイクとヘリはどうなるんだろうか (2020-10-04 21:07:22)
      • バイクは手を掴み合って扇状に乗るとみた (2020-10-05 06:49:10)
      • ヘリは足のとこに掴まるのかな縄ばしごかな (2020-10-05 09:08:26)
        • ローターの先端に乗れるから最大で4人運べる (2020-10-05 12:57:20)
      • 勝手にワープしてタンクデサントしてたように見えたけど、ピンチで回復取るまでの鎧に戦車に乗ったらみんなやってきて敵も一斉にこっち向かってきて結局回復できないってなりそう。タンクデサントは要請した時だけにして欲しいものだ。 (2020-10-05 13:54:04)
  • 守る価値あって戦力になるNPCっていいよな。タイタン、ニクス、レールガン…何週してもどの難易度でも庇う様に戦っちゃうわ (2020-10-05 20:36:18)
    • もちろん歩兵たちも。回り込んで来た雑魚数匹を(押し付けて)倒して貰ったりと共闘感出せてて楽しい (2020-10-05 20:40:52)
    • やられ役なブラッカーも活躍する瞬間がたまにあって燃えるぜ 血戦で線路の先で黒蟻の群れを引きつけてる時に後ろから来る榴弾砲、着弾する瞬間の砲弾を叩き込んでる重量感がたまらん (2020-10-05 20:59:07)
      • いいねー、視界の横から飛んで来て眼前のアリとか吹き飛ばしてくれるとか最高じゃないか (2020-10-05 22:34:33)
  • エアレで乗り物要請したらパイロットが「輸送機ノーブル」じゃなくて「輸送機ヒドラ」って言った事が一回だけあってビックリした。音声消し忘れ? (2020-10-05 20:38:04)
    • 巨大生物ってのは食えるのか? とか マザーシップが防御スクリーンを展開しています とか4.1の名残みたいな台詞はいくつかあるね (2020-10-06 00:12:16)
    • イミグラントの名残らしき台詞があるくらいだから消し忘れだってあるのかもな。トロフィーのマスターダイバーも数値変え忘れてそうだし。 (2020-10-07 00:38:01)
  • 地球防衛軍6は5の3年後というけど、5作中でどれだけ時間経過してるんだろうね? (2020-10-06 09:58:50)
    • 3年後だろお (2020-10-06 10:01:19)
    • ゲーム自体はサクサク進むから感覚狂うけど実際本編の侵略戦争が一先ず終息するまでの時間の流れって謎だよね。ひょっとしたら10年くらいやりあってるのかもしれないけど、あんなの相手に10年はさすがに持たないから3~5年くらい? (2020-10-06 11:08:13)
    • ナンバによって世界観も変わるからなぁ。4だとマザーシップ撃墜から少なくとも8年は経過してるはずだし (2020-10-06 11:47:12)
    • 戦況、世界情勢まとめによると2022年から2024年までの出来事らしい (2020-10-06 11:56:26)
      • 再来年の今頃は侵略さてるのかぁ、やっぱり6来てて欲しいタイミングだよねぇ (2020-10-06 12:13:46)
    • 2年だという見解がある。雪が降るタイミングとか5ヶ月間戦ったが~等から推測したものらしい。→通信記録 (2020-10-06 11:59:52)
    • 4を考えると僅か3年の6とか開始時点で絶望的状況だなぁ。しかし友軍いっぱいのお祭りミッションが好きなんだがそういうのが減ると嫌だなぁ (2020-10-06 13:10:03)
      • { (2020-10-06 14:28:21)
        • ミスったごめん (2020-10-06 14:28:47)
      • 2は1の1年後だから大丈夫でしょ (2020-10-09 11:49:31)
    • PSblogに書いてある情報だと2024年に人類は勝利したと書いてある そんで3年後の2027年が舞台だそうだ (2020-10-06 15:23:40)
  • オンラインインフェルノは体力どのくらい有ればいいのか。 (2020-10-06 18:39:01)
    • 一応全兵科一万超えたらやろうとしてる (2020-10-06 18:39:43)
    • 自分的には制限の半分もあれば充分過ぎる、それよりも数値で見えん部分の方がよっぽど大事、無理矢理アーマーで言うなら放置で100万増やしたって実戦で増えた1000には敵わん (2020-10-06 19:21:18)
    • 腕に自信がないなら1万〜2万の間が無難 あまりにも多すぎると嫌がられやすい (2020-10-06 19:30:14)
    • 戦い方が分かるならAP2000~3000が適正、ちょっと自信がないならその倍くらいあればって感じだと思うかな (2020-10-06 19:33:39)
  • レーザーノーツよりそこらじゅうに居るSGノーツの方が怖くなってきた (2020-10-06 20:37:56)
  • 寝る(定型文) (2020-10-06 20:39:35)
    • 踊る(アピールモーション) (2020-10-06 20:42:04)
  • 4.1だところりん中でもビーグル乗れたのに何故廃止したのか。 (2020-10-06 20:41:17)
    • デジボクと6は乗れると良いね (2020-10-07 16:14:07)
    • 「ビーグル」には乗れないよ。 (2020-10-10 23:58:43)
      • 誰か言うと思ってった (2020-10-11 02:57:40)
  • 今作NPCのフェンサー強いかと思ったら意外にすぐ死ぬのね (2020-10-06 21:33:46)
    • 過去作と比べればまだマシって感じ。盾と盾ノックバックあるし戦力としてカウントできると思うが (2020-10-06 22:04:19)
    • ハンキャ、グリムは援護してやらないといつの間にか死んでるイメージ (2020-10-06 22:24:06)
      • 確かにその2つはなぁ…ハンキャは足が移動が遅すぎる、グリムは引き撃ちしようとしても突撃するしでいつの間にか倒れてたりするわ (2020-10-06 22:36:16)
    • 防衛戦系だとかなり頼りになるけどな。アイアンウォールとか血戦の刻とか。配下に入れないでも普通に生き残ってる。それでもフェンサーがそれほど変わってないと感じるのは主にグリムリーパーのせい (2020-10-06 22:39:04)
      • 狭いところのデクスター隊みたいに状況や場所が噛み合うとすげえ強いよな 何が言いたいかというと何故地の底にこいつらを派遣しなかったんですか本部! (2020-10-07 01:18:25)
      • グリムはタッドポウル相手だとクソ強いんだけどな・・・相性最悪な蜘蛛によく突っ込まされてるイメージがある (2020-10-07 05:04:07)
        • 高難度で蜘蛛や金蟻に躊躇なく突っ込んでいくからな。フェンサー隊でもグリムが最も死亡率が高い・・・まぁ補正受けてめちゃくちゃ頑丈な時もあるけども (2020-10-07 10:30:47)
    • 正面での撃ち合いが多いエイリアン相手だと頼りになるけど蟻や蜘蛛相手だと囲まれるせいで盾が役に立たない感じ (2020-10-06 23:05:45)
    • そういえばNPCフェンサーの盾ってリロードの仕様どうなってるのかな。クールタイム中にサンダーしてるとしたら可哀想すぎる (2020-10-07 12:52:51)
    • 槍の射程が短すぎるからな。グリムリーパーは攻撃できる射程まで近づいて虫の攻撃に0距離で喰らいに行ってるからすぐやられてしまう。せめてプレイヤーと同じ60~80m位の射程があればもう少し生き延びるんだが… (2020-10-07 20:44:51)
      • では、4仕様のブラストホールスピアMSを配備すれば…… (2020-10-08 22:41:26)
  • DLCの武器はチート使いましたみたいな武器あるんね笑った (2020-10-07 16:43:19)
  • さてあとどのくらいで全兵科一万超えできるか (2020-10-07 16:44:34)
  • 今のオンラインでd1-4アカバチ稼ぎ協力してくれる人いるのかな (2020-10-07 20:04:03)
  • フェンサーのデザインて4.1の方が好きなんだがそう言う人いる? (2020-10-07 23:46:28)
    • 見た目の事ならここに居るぞ。挙動なら5の方が好き。 (2020-10-08 00:04:59)
      • いやー結局5買わずに4.1ずっとやってたのはデザインが好かなくてね。今は割とありかなと思い始めたけど、どうしても4シリーズの方が近代的なんだよね。もどしてぇ (2020-10-08 00:42:09)
    • ガチガチなミリタリー感とザクみたいな量産感あって5も大好きよ 鎧のゴツさがたまらん (2020-10-08 00:56:10)
      • 5の方が箱っぽくて好き。明確に強化外骨格らしくなってるのも工業製品らしくて好み (2020-10-08 12:28:13)
    • バラムとバルガの違いに似てる気がする、だいぶマイルドだけど (2020-10-08 08:37:18)
    • すぐ慣れたな。むしろ4NPC時のポンコツぶりを考えれば5の方がカッコイイ姿が見れる (2020-10-08 09:29:54)
    • 4.1やってたときはクソカッケェと思ってたけど、5やってからは何だこのウォーズマンモドキはと思うようになった (2020-10-08 14:12:31)
    • 全体的に4.1はスタイリッシュな格好良さ、5は無骨な格好良さって感じな気がする、ただしAとベガルタ/コンバットフレームは逆 (2020-10-08 14:50:48)
    • せっかく見た目変更機能あるんだから過去作兵士に変更出来るようにしてほしかった。という事で6に期待 (2020-10-09 00:07:02)
  • アサルトを上回る機動力に20万にも及ぶアーマー、そして格闘技とパワーセイバーだけを備えた超近接型ニクスとかがあってもよかったな (2020-10-08 00:54:31)
    • 前線でのEN切れダイバーの休憩場になってそう (2020-10-08 05:57:24)
    • 前ジャンプの高度をアサルトより低めにしてパワーセイバーで突撃したら楽しそう (2020-10-08 06:54:46)
    • 武装でトーチカを展開できるのはどうだい? (2020-10-08 10:28:48)
    • バルガの仇だっ!と叫びながら怪生物と一戦交えるのもいい (2020-10-08 21:18:00)
  • 嘘を言わずにEDFを勘違いさせる木。 (2020-10-08 09:03:12)
    • 虫と戯れるゲーム (2020-10-08 11:21:20)
      • 生き物を観察するゲーム (2020-10-08 11:25:00)
    • FF(峰撃ち)が当たり前となってるゲーム (2020-10-08 11:26:48)
    • 作り込まれた街を駆け回るゲーム (2020-10-08 12:30:19)
    • 人間にそっくりの奴を四肢切断したり出来るゲーム (2020-10-08 12:33:42)
    • 怪物やエイリアンの死骸を持ち帰るゲーム (2020-10-08 14:41:57)
    • 床の味を確かめてるだけなのに、いつの間にか英雄になっているゲーム (2020-10-08 15:05:04)
    • サンダー!! (2020-10-08 15:15:20)
    • ステーキにしてやるぜ! うまい! うまい!! うまい!!! (2020-10-08 15:24:07)
      • バーベキューパーティーにようこそ! (2020-10-08 17:49:10)
    • 仲間と協力してモンスターを倒しながら宝箱を集めるゲーム (2020-10-08 16:34:58)
    • 生き物を観察するゲーム (2020-10-08 11:24:36)
    • 水鉄砲大会 (2020-10-09 21:58:52)
    • ヘリコプターからの爆撃で爽快に敵を倒していくゲーム (2020-10-10 18:28:19)
    • 主人公を導いて死んでいった先輩の武器を受け継いで地獄を戦い抜く熱いゲーム (2020-10-10 18:34:00)
  • 映画「新人ってのは。」の製作はどうなっている? (2020-10-08 12:46:15)
    • そういやハリウッドで実写化だってな (2020-10-08 12:59:49)
      • 単館系じゃないのかよビックリだな (2020-10-08 13:26:29)
    • 人間よりでかい蟻が見つからなくて撮影が頓挫してると聞いたぞ (2020-10-08 14:49:04)
  • 死に稼ぎで3日間放置してフリーズして終わったと思ったけどギリギリ復帰して無駄にならなかったよかったw (2020-10-08 20:24:22)
    • 「あのPS4は何者だ!?」「聞いたことがあります、水冷式の噂を」 (2020-10-08 21:57:14)
      • おいあれはなんた?けっ、結露だー! (2020-10-08 22:01:26)
    • 処理落ちや死に稼ぎのクラッシュに耐えてるPS4は実際すごいと思う。プレイヤーだけでなくハードにもドMを強いるサンドロまじサンドロ (2020-10-09 00:16:07)
  • モンハンみたいにグラフィック綺麗にしたら処理落ちやばいのかな? (2020-10-09 01:21:55)
    • モンハンてグラショボくてゲーム性で売ってるやつの筆頭やん (2020-10-09 12:12:44)
      • よくわからんがわたしはワールドやりはじめた時映像の綺麗さにびっくりしたけど。 (2020-10-09 19:23:26)
    • スマホだと処理が重いゲームも画質落とせばヌルヌル動くからその逆になるかもね (2020-10-09 18:20:20)
    • たぶんだけどサンドロって美麗なグラ用意する技術ないのでは  いやまあ個人的にはグラなんて最悪判定が分かればどうでもいいんだけど (2020-10-09 19:59:39)
      • 技術がないというか要員が足りなすぎる印象。 CG技術者の求人を年中出してるくらいだし。 (2020-10-09 22:03:05)
      • グラフィックがきれいって言われてたIRでは「虫が気持ち悪いから除隊します」って人もいたからこれくらいに抑えときますかって優しさじゃない?町とかはどんどんきれいになってる気がするし。 (2020-10-10 11:47:46)
    • モデリング的なものなら大体は使うゲームエンジン次第じゃないかな。サンドロは自社製エンジン以外、IRみたいにUE4とか商用エンジン使うとEDFのゲーム性を実現できないから使わないそうなので処理落ち以前の問題があると思われ。自社製エンジンの機能拡張はしてるんで作品ごとにだんだん綺麗になってるけどね。 (2020-10-09 23:51:54)
  • 来年末に地球侵略軍6が発売されるらしいな。前回はあと一歩で負けたのでリベンジだ! (2020-10-09 19:39:03)
    • まだグレイが出るとは言ってないんだな (2020-10-10 22:11:16)
  • PCで言語を英語にすると「かの者」は「The Nameless」それだと名無しさんになっちゃうけど合ってる? (2020-10-09 22:29:17)
    • ぱっと出の敵だから間違ってない!(設定的にも命名する暇がなかったんだと思うけど (2020-10-10 21:28:06)
      • 神とか司令官と言ってたからその英語は意外だった (2020-10-10 23:24:51)
    • 名無しさんではなく「名を呼んではいけない者=悪魔」という意味になる。ハリーポッターのヴォルデモート卿が「例のあの人」、「名前を言ってはいけないあの人」などと呼ばれるのと同じ (2020-10-11 11:17:48)
      • おおなるほど、もしかしたら宗教的な意味合いがあるかもと思ったけど、そういうのもあるのね (2020-10-11 11:59:07)
  • EDF公式のツイート貼っておくね。 【10/10(土)17時配信】梶裕貴さんのゲーム実況チャンネル「#カジダム」にて『地球防衛軍5』をご紹介いただきます(ゲスト:寺島拓篤さん) -ttps://twitter.com/KAJI__OFFICIAL/status/1312965757739757568 (2020-10-09 23:21:33)
    • この人の声に似ているNPC隊員がいろんなミッションでいたな (2020-10-10 00:01:23)
  • 地球防衛軍てこんなに爽快感なかったけ、ハードやってるけど敵硬すぎてつまらんわ (2020-10-10 01:57:42)
    • コンセプト変わった? (2020-10-10 02:04:24)
    • ハード帯だけ難易度相応に手ごたえある調整にはなったが そこまで硬かったか?適切に武器選んで火力の出る距離で戦ってれば滅多に硬さ感じなかった記憶あるが… (2020-10-10 03:11:21)
      • オフハードなら特に硬さは感じない。オンハード4人とかだと武器レベル制限もあるから硬く感じるが協力して戦えば何も問題はない。1人で無双するのは無理だな (2020-10-10 06:16:48)
        • オフでも思う事だが、ギヌスやアーケルスは討伐しないミッションの場合体力を半分以下にして欲しい…… (2020-10-11 10:21:14)
          • そんでもってフンコロガシをですね… (2020-10-11 23:29:28)
            • 本部「排除しろ」 (2020-10-12 02:02:56)
        • 一人だから無双なんだよ (2020-10-12 22:04:09)
    • 「予想より硬い!」 (2020-10-10 03:22:32)
      • トイレ離籍したらコレが言われる率100㌫ (2020-10-10 07:32:05)
        • 助けがいるか? (2020-10-10 08:33:21)
          • レーザー誘導で支援できるか? (2020-10-10 21:18:49)
            • 何かが爆発した (2020-10-12 22:13:18)
        • 硬いのか、切れ痔に気を付けてね (2020-10-10 08:52:22)
    • 低レベルの武器ならハードでも硬く感じる、敵の攻撃を受けない立ち回りが出来ればいいんだが (2020-10-10 03:52:39)
    • 適正な武器使ってるなら4.1の頃より楽。装備がザコだったりオンソロとかやってるなら知らん (2020-10-10 11:55:44)
    • レンジャーでアサルトライフルをメインに使ってるとか?主力級の大群相手に遠距離から撃っても、距離減衰のせいで火力出ないから… (2020-10-10 15:47:00)
      • どうせEDFの敵はすぐ近寄ってくるからあまり変わらん (2020-10-10 19:43:01)
      • 最初自分もアサルトばっか使ってたなぁ…アサルトはアサルトで強いけど、慣れて来ると結局ショットガン中心になっちゃう (2020-10-10 22:02:12)
        • 木からはずれるけど通常プレイでinfクリアまではSGメインだったけど縛りメインでやってる今はAR、というかミニオンとG&Mメインだなあ  SGって1発で30度とかそれくらいしか抑えられないから低APで絶対包囲強行突破とかやりにくいんだよね (2020-10-11 13:33:50)
      • 減衰でアサルト弱くなったって言っても過去作より射程距離随分伸びてるからそれ加味すると過去作のアサルト射程圏だと普通に同等かそれ以上の火力出てると思うわ。まぁ今作の物量だとその距離はアサルトよりシャッガンの方が良かったりするけど (2020-10-12 01:07:03)
      • レンジャーだったらむしろロケランとかの爆発物が弱すぎて爽快感なくなったか。敵倒せないし、吹き飛びもしない… (2020-10-12 15:28:25)
    • ハードは序盤だと従来のノーマル級武器しか出ないな。それが硬いと感じる原因かもしれん。 (2020-10-10 21:22:21)
    • 今作の一周目は銀の人倒さないと、稼ぎステでINF武器収集→ハードで無双ができなくなったからね。 (2020-10-11 12:21:46)
  • PS5、互換性でPS4のソフトがそこまで対応してないとケチつけられてたけど4.1も5も問題なく出切るようでなりより、6も仮にPS4でも大丈夫そうね (2020-10-11 13:08:52)
  • シールドベアラーってディロイのミサイルにも追従するのね。一個だけのミサイルとほぼ同速で近づいて来てビビったわ (2020-10-11 21:37:13)
    • 小型化したシールド発生装置をミサイルに搭載すれば・・・ (2020-10-12 19:12:39)
    • 面白そうなので何回かトライしたけど再現できなかった、ディロイ破壊してミサイル1個はムズイ (2020-10-12 22:26:37)
  • 制限賛成の人には申し訳ないけどやっぱり制限あると楽しみ切れないな (2020-10-11 23:17:05)
    • そんなあなたにはIRがおススメです (2020-10-12 00:51:07)
      • デジボクは制限付けられるようになったよね (2020-10-12 08:05:13)
        • IRは制限ないせいでクソっぷりが更に加速したからなぁ…やっぱ制限は必要だな (2020-10-12 15:26:56)
          • 制限とかは縛り部屋で十分な気がします。モンハンとかなんてクエスト別で武器制限なんて聞いたことないよ。そのクエストだからこの武器使いたいとかあると思うんですよ。制限解除にもあんな数のミッションクリアしないといけないとか解除させる気ないでしょ。 (2020-10-12 16:49:57)
            • 近い系統のゲームが制限無しでメタクソになった話に対して、全く別カテゴリのゲームでは制限ないのだから制限必要ないって、論点ずれすぎで全く反論になってないです (2020-10-12 17:03:17)
              • 同じ系統じゃないと論点ずれてるのは確かに申し訳ないが、オンラインだから俺つええがだめな理由はわからないですね。ベテラン来ても面白い私は異端なのかまあ結局多数決なんだろうけど (2020-10-12 20:12:28)
                • その言い方だと制限があるとベテランがやってこないからつまらんって聞こえる。ベテランって戦い方がうまい人のことだろうから、制限あろうがなかろうがいるもんだと思うけど…。狙撃が怖いぐらい当たったり戦場を縦横無尽に駆け回って後には敵の死体ばかりな俺つええが制限有るとなんで出てこないことになってるの?別にオンラインで俺つええする事を否定する気はないけど皆が装備LV10の所でLV100が「俺つええ」って言ってもそりゃそうだろ…って呆れられるだけだけど皆と同じLV10装備で無双して「俺つええ」は称賛だと思うから性能のゴリ押しと純粋にうまい人の区別がごっちゃになってるのでは?って俺よええなオフ専は思うのでした。オン動画とか見ると練習したのか才能なのか何この気持ち悪い動き(誉め言葉)なやつすごいいるもん…。 (2020-10-13 00:13:39)
                • オンは協力して遊ぶ為のモードなのに一人がバスショとかで無双して他の人は見てるだけとか、面白いと思うのか?もし思うんならもう何も言えんわ (2020-10-13 08:46:18)
                • 実力で差が出るのはそう問題ない、ルーキーでも装備面に大きな差が無いならチームメンバーとして動ける事はある、装備で差が出るのはやばい、実力どうこう以前に攻撃しても屁みたいな火力しか無い=意味が無いなら殆どの場合どんなに協力しようとしてもまず寄生にしかなれない、聞いた話からの推測だけどIRって後者のケースで強制的に寄生となった人が続出したんじゃ? (2020-10-13 09:55:48)
                  • 寄生というか、ハードにAAランク装備持ち込んで文字通り無双するようなのが1人でも入って来ると他の5人は萎えて部屋自体が解体されるってのが頻発してた (2020-10-13 13:05:21)
            • フリプの時に下位や上位任務にムフェト武器で救援入ってドヤ顔していた勢と見た。無双したいならソロでやって (2020-10-12 18:48:52)
              • たぶんトロフィー目当てでやってるだけでドヤ顔はしてないと思うよ。わざわざ数回のために装備作って行かないでしょ…報酬、トロフィー含めて公式に推奨されていることよ。 (2020-10-15 07:55:40)
          • SS武器開放の実績がオンラインでカウントされないのが致命的とか聞いたな (2020-10-12 17:19:16)
    • オフなら制限なんて無いし、オンならバランスの為に必要でしょ (2020-10-12 09:06:48)
    • 知らんけど、過去に稼ぎに稼いだキャラで初心者のオンセを台無しにしたやつでもいたんじゃないの。MMOのノリで (2020-10-12 12:50:29)
    • inf序盤の黒ありしか出ない頃にスローターとか持ち込んだら普通にバランスが崩壊する  4.1のDLCinfで6桁APとか見かけると正直萎える APでごり押すだけで終わるじゃんと (2020-10-12 16:25:27)
    • オフなら好きにすればいいけど仮に5のオンに制限実装されてなかったら発売1ヶ月もすればinf武器で俺TUEEEしたい人で溢れてもっと過疎ってた。適正武器の指標を示してくれる意味でもデフォ制限は必要だわ。無双したいならそれこそ無制限部屋作ればいいんだし (2020-10-12 17:59:31)
      • 無制限部屋ない限りは(開発が想定した)適正難易度にしかならないもんね。正直まっとうに攻略してるところに俺杖蠅が来たら嫌だわ (2020-10-12 19:10:21)
    • 無制限ってのは一種のチートモードだからな 大暴れできる時を期待して解放まで攻略を楽しんでいけばいいぜ (2020-10-12 20:10:12)
      • 荒らすつもりはないんでこれが最適解ですね。 (2020-10-12 20:20:26)
    • オンソロしかやらないので達成率70%はさすがにキツイ、50%でLv99までの武器を制限解除してくれればなあ (2020-10-12 21:07:18)
      • ソロしかやらないならそもそもオンやる必要ないだろうし、難易度的にオンソロでやりたいなら尚更有効でやらなきゃ意味ないでしょ (2020-10-12 23:33:56)
        • なんかマルチ怖くてソロで制限解除したら部屋立てるか、お邪魔しても達成率高ければテクニックうんぬんより気持ちは強気にいける…気がする (2020-10-13 20:33:47)
          • マルチ・ソロはマルチ・4人と同レベルまで体力・攻撃力が強化された敵になるから無茶苦茶効率悪いですよ…。EDF隊員は住み分けが上手いから、コメントに「楽しみながら」とか書いておけばノリの良い隊員が来やすいかも。達成率低くても、オフでやりこんだ猛者とか、2週目3週目の転生隊員が混ざってたりするから、目に見える情報は全く当てにならないしw (2020-10-14 00:43:18)
            • Slotが4つもあるから何に使うのかと思ってたら転生して初めからやる猛者もいるのか (2020-10-15 19:27:04)
    • 制限解除条件を満たしたらRMが独自に制限を設定できるようにしたいと常々思ってたが、ここの意見読むとどっちつかずの誰得機能に思えてきた。 (2020-10-12 23:59:33)
      • APで通常の制限より緩くしたいけど100万とかで来られるとウザい場合の規制、かなあ。後はマゾ部屋立てるくらいしか思いつかん。 (2020-10-13 18:14:20)
        • あ、あと、最低値制限が出来るといいかな。 (2020-10-13 18:16:48)
    • 最初から最強武器を使える無制限はさすがにどうかと思うが5の制限はキツすぎる。4、1だと赤アリでルルゴが使えるけど5は中盤でも最強武器使えんのはな・・・インフェ序盤なんて武器弱くて全然楽しくねぇもん、特にオンのエルギヌス初見Mはヤりたくない (2020-10-13 17:49:30)
      • 4.1位の規制でよかったと思うんですよね。使えない武器はなんのためにあるのかわからないから。そもそも最高難易度でも使えない武器てなんだよと思うわけですよ。規制され過ぎてもつまらんわ (2020-10-22 00:35:47)
    • 本編解除はまだまだだしさらにDLCミッションは別か面倒だな (2020-10-13 20:43:42)
  • 銀の人が死ぬ場面でクリスマスの曲流したら合いそう (2020-10-12 08:35:14)
    • 何でキヨシこの夜流した (2020-10-12 10:46:46)
    • 赤鼻のトナカイ流したけど合わなかったぞ (2020-10-12 11:27:09)
    • 散り際に大量のアイテム(プレゼント)をばらまく銀の人はサンタだった可能性が微レ存在…? (2020-10-12 22:57:30)
      • 黄色→赤→白と発光色が変わってるからイルミネーション兼ねてる (2020-10-12 23:38:04)
      • おもちゃの缶詰じゃね? (2020-10-13 15:52:23)
        • 銀の人は5枚、金の人なら1枚 (2020-10-13 17:56:11)
          • 本当に、本当なんですか!?(歓喜) (2020-10-13 20:11:57)
            • いい質問だ(定型文 (2020-10-14 12:20:08)
          • 枚でカウントされてて草 (2020-10-15 07:04:18)
        • EDFのおもちゃの缶詰めか、何が入ってるんだろう? (2020-10-13 21:27:53)
      • あれもうちょっと余韻を楽しめればアイテム回収できるのにまあDLCで取ればいいか (2020-10-15 19:28:29)
        • ほらサンタって見られちゃいけないし (2020-10-15 21:40:52)
  • 地球防衛軍5の楽しみ方を教えてください (2020-10-12 21:09:47)
    • まずはオフラインでやってみるといいよ。 (2020-10-12 22:11:57)
    • やりたい時に好きなようにやる。他のゲームにも言えることだけど (2020-10-13 00:17:24)
  • ゲームに効率求めるのって悪なんですかね (2020-10-12 21:11:40)
    • 悪じゃないと思うけど、他人に頼りきったり、やり方を押し付けたりするのは嫌われる。 (2020-10-12 22:07:24)
      • 前者は寄生、後者は指示厨 (2020-10-13 00:01:48)
        • そのものズバリ効率厨という言葉もある (2020-10-13 10:19:43)
    • 効率追求したいなら極論一人でやった方がいい。ほかの人間が混ざると不確定要素が増える (2020-10-13 12:59:28)
  • 減衰機能って有効射程距離内で減衰する仕様なの? (2020-10-12 21:25:13)
    • 有効射程距離外で減衰したら、有効射程が伸びてないか?w (2020-10-12 21:27:18)
      • 減衰機能って評価高いんですかね (2020-10-12 21:36:31)
        • 一番影響受けたRのDLC武器が減衰要素少なくなってる事を考えると何となく察する (2020-10-12 22:33:59)
        • 少なくともショットガンやドラランの火力は減衰なしじゃ無理だっただろうし、散々言われてるアサルトも射程倍以上に伸びて汎用性上がってるから自分は評価してるわ (2020-10-12 23:36:25)
          • アサルトにはあと最大火力上昇と一定距離貫通能力さえあればパーフェクト。スレイドがそれを証明してる。 (2020-10-14 03:45:06)
        • 減衰以上に射程距離が大幅に伸びたり威力が大幅に上がったりできることが増えた恩恵のほうが大きいからな 射程が足りないから再出撃ってパターンが激減したし敵を釣って戦闘開始できる距離も大幅延長したし だがスラッグショットだけは許されない (2020-10-13 00:44:32)
        • 距離減衰の導入自体は問題ないが、撃った時点で減衰が発生する5の仕様は頂けないな。武器毎にダメが下がらない保証距離(というか正しい意味での距離減衰)が欲しかった。 (2020-10-13 04:28:52)
  • 2Pをエアレイダー(トーチカ、ZEブラスター (2020-10-12 22:59:40)
    • 、なにか)、1Pをレンジャーにして絶対に後退しないゴリ押しプレイをした結果、真の強敵は赤蟻・ダンゴムシ・火炎放射グレイということが判明しました (2020-10-12 23:05:29)
      • ZEブラスターは旋回速度が遅いからタッドポウルも脅威だな (2020-10-13 20:36:31)
  • 4では地面を高速移動し、5では空を飛ぶ。ならば6のフェンサーはどうなるんだ? (2020-10-13 08:05:03)
    • 次はおフェンがワープしたなんて話が出てくるぜ! (2020-10-13 08:41:59)
      • もう何が来ても驚かねえ! (2020-10-13 11:21:42)
        • 長篠の戦いってやつか・・・ (2020-10-13 12:55:50)
          • 長篠の戦いをなんだと思ってるんだ (2020-10-13 15:10:42)
            • 狙撃兵で構成された部隊でクモの大軍を迎え撃って最後は敦盛舞って炎上する作戦のことじゃよ (2020-10-13 16:09:58)
              • それじゃ長篠どころか本能寺だぁぁ!! (2020-10-13 20:39:21)
            • レーションだけで生活して2週間目の段階だな (2020-10-13 20:09:14)
    • 人手不足でサンフェー、パーリー呼びする黒ギャル部隊ができてる (2020-10-13 16:02:30)
    • 次はもう、ドリルで地中に潜るしかねえな (2020-10-13 18:05:45)
    • 背中にマブチモーター…ではなく、水中移動用パックを背負っての高速水泳だな (2020-10-13 20:53:04)
      • プロテクターやスケルトンで泳ぐ速度も速くなるけど、次回作では泳ぐことに特化したネタ補助装備が出るかもしれない (2020-10-14 00:37:39)
    • カプコンのベルトアクションゲーの如く敵に囲まれたら体力消費でメガクラッシュ(吹っ飛ばし攻撃)をして危機回避するんじゃないかな? それに似たようなものがIAの兵科バトルアーマーにはブラストウェーブという危機回避攻撃があったんだよ (2020-10-14 00:41:32)
    • 武器切り替えがなくなって両手と肩の同時武器運用できるとか…ボタンが足んねえ (2020-10-14 03:06:46)
    • IRのオーバードライブ..........はやり過ぎなので駄目だな、過去のシリーズのedf3Pにあったアシストツールのリミッットブースターを復活させよう、ピンチになった時1回だけ発動する仕様にして1分間、攻撃と防御を2割増しになる調整で (2020-10-14 05:54:27)
  • エピメテウスはライオニック積んでたけどセイレーンとパンドラってどんな艦だったんだろう。ダバ子の超兵器のおかげでパンドラはなんかすごい数のホーミング支援とかしそうなイメージになっちゃってる (2020-10-13 14:44:01)
    • 基本は同型艦(細部の違いはあり?)で同じなんじゃなイカ? (2020-10-13 14:51:36)
    • 潜水母艦って潜水艦支援が主だから、ミサイル等は潜水艦が発射してるんじゃないかと思う。今年呉に来た米軍所有のエモリーにもそれっぽい武装は無かった (2020-10-13 23:49:12)
      • 実際の潜水母艦は、潜水艦に補給支援する艦だけど、EDF世界の潜水母艦は巡航ミサイル撃って潜水するらしい (2020-10-14 00:45:16)
        • 潜水(艦の)母艦じゃなくて潜水(する)母艦なんだよな。航空機とかも運用できるのかもしれない (2020-10-14 20:33:25)
    • 同型艦に同意それが地域で担当を振り分けているのではないか、潜水母艦とは言ってるけど、帝国海軍および自衛隊は水上艦なのでまったく別の艦艇で空母くらいの大きさの原子力潜水艦で武器の備蓄、発射に特化しているじゃないかな。 (2020-10-14 00:37:28)
    • エピメテウスとパンドラは確実に同型艦だと思う。名前の元になった神話で夫婦だし。セイレーンだけはもしかしたら別型の船なのかも…でも、兵装とかは同じ系統なんじゃないかな (2020-10-14 00:49:44)
  • オンで銀の人にビーコンを撃ち込む時の股間率の高さよ (2020-10-14 05:10:12)
    • ナパーム乳首なら (2020-10-14 05:11:41)
    • 身内でやったときは股間にリムぺ祭りだったよ (2020-10-14 08:13:44)
    • 銀の人に限らず二足歩行の尻に槍は皆通る道だと信じている (2020-10-14 15:52:57)
    • 股間狙いだと腕に吸われなくなって、撃ったタイミングで座った体勢になっても弾当たるし、足に吸われたら足が無くなって追撃し易い。と個人的に考えてて良くやってた (2020-10-14 18:54:07)
    • みんなで弾の多いビーコン持ち込んでEDFとか肉とか描いてやろう (2020-10-15 02:13:58)
  • Steamでオンやってると時々外人と遭遇するんだけどロボットボム持ち込んだら「Roomba?」って聞かれたよ。あっちでも通用するんだな (2020-10-15 02:13:40)
    • 俺もよくアレクサに空爆やビークル投下やらせてる (2020-10-15 05:57:36)
      • 英語分からないけど定型文でやり取りできそうなのでそれも楽しいね (2020-10-15 07:07:13)
  • リアル戦友が戦死しちまって半年経ったぜ。永遠に変わらぬヤツのアカウントが悲しい。 (2020-10-15 12:25:12)
    • 戦友の分も弾丸をお見舞いしてやれ (2020-10-15 14:55:01)
  • 結局コマンドシップが弱点を開閉するのは何の意味があったんだ? (2020-10-15 17:36:45)
    • 銀の人自体は宇宙服来てないからフィルター越しに酸素を取り込んでるんじゃないか (2020-10-15 17:58:39)
      • 銀の人のサイズ的に中は結構狭そうだし、換気したかったんだな (2020-10-15 19:04:05)
        • エイリアンでも感染が流行していた・・・? (2020-10-15 19:22:27)
    • 放熱・冷却の為じゃなかろうか 普通なら船体自体が冷却機構持ってるけど砲台化・破壊で空冷せざるを得なくなったとか (2020-10-15 20:29:45)
      • 3の没音声では大気吸収口が放熱口って呼ばれてたしありえそう (2020-10-15 22:22:12)
    • 侵略者は地球の酸素をクンカクンカするために侵略してきてるんだ。あ^~天然の酸素ぉ~ってなるためにわざわざ来たんだ。大気吸収口に決まっている (2020-10-16 17:06:05)
  • お~お~きなのっぽのロ~ボット、おじい~ちゃんの~ディロイ~♪ (2020-10-15 20:14:41)
    • きしめんいつも撃っていた~ごじま~んのデロイさ~♪ (2020-10-15 20:39:52)
      • 五十万のディロイ?(難聴) (2020-10-15 23:28:22)
        • きしめんいつも撃っていた~ごじゅうま~んのデロイさ~♪ (2020-10-15 23:50:50)
          • しゅつげ~きご、さんじゅうびょうで、らっか~したでぃ~ろいさ~ (2020-10-16 00:08:22)
    • EDF2が生まれた年に~暴れー出したーロボさ~ (2020-10-16 23:00:40)
      • 15年休まずに チリチリ♪チリチリ♪ ヒットストップと一緒に チリチリ♪チリチリ♪  (2020-10-16 23:23:15)
        • 今は もう 止めれない(パーフェクトリキッドアーマー的な意味で)~ その き~し~め~ん♪ (2020-10-17 02:33:51)
    • 今は~もう~ミサイルの的~おじいちゃんのディロイ~ (2020-10-16 23:02:19)
  • 全くヴァイオレットエヴァーガーデンをエシディシみたいに泣きながら見てるだけで怒るとは日本人は懐が浅いのではないかな。ティッシュ箱空 (2020-10-15 21:14:59)
    • ん?プライマーの新型兵器か?ならば殲滅だ。 (2020-10-15 23:29:31)
    • その話は後だ (2020-10-16 13:24:30)
    • 『※雑談と言っても、ゲームから極端に離れた話題はご遠慮願います。 』 (2020-10-16 15:18:05)
  • エアレイダー二人が複数のステージで空爆し始めた時って飽き始めた?って思う時ない? (2020-10-15 23:56:57)
    • フェンサー四人でジェットストリームアタックし始めるよりはマシ (2020-10-16 10:36:27)
    • 空爆しないエアレイダーはただのレイダーだ (2020-10-16 14:24:52)
      • Raider 意味(侵入者、侵略者、略奪する者、) (2020-10-18 02:07:13)
        • エアレイダーは大切なものを奪っていきました。セントリーガンです (2020-10-18 11:21:52)
          • 3のストーム隊隊員と4以降のレンジャーは別兵科だからね (2020-10-18 13:41:15)
      • 新鮮な巨大生物だ!!地獄だ (2020-10-20 11:00:53)
  • 228基地の危機/後篇で自分は地下に潜って軍曹に蟻退治を任せて時々回収ついでに様子を見に行くというのも軍曹爆弾とは別ベクトルでなかなか非人道的であるな(訳:レベル0のカスタムが終わらない) (2020-10-16 14:53:01)
    • まだ民間人だった頃だから仕方ない。軍曹も分かってくれるさ (2020-10-16 15:07:40)
      • 後でチェストだな (2020-10-16 16:16:46)
        • 箱の回収だけになw (2020-10-18 11:36:45)
  • 銀の人がクラッシュイントルード使ってたから次はボルテッカ使ってくるんやろなぁ(レーザーは赤もあったけどまさか) (2020-10-16 18:22:08)
    • サイコキというより魔法系だよ、最後だからなんでもありだけどそのまま続いたらFFだな (2020-10-17 13:10:41)
      • じゃあ6は続きだから王子が主人公で仲間と日本全国GOTOしちゃうんだね (2020-10-17 14:36:08)
        • 王子じゃなくて主人公は玉子だろ (2020-10-18 00:19:17)
          • 温泉街マップがあるから玉子嬢はきっと水戸黄門の由美か〇る枠 (2020-10-19 00:03:48)
  • 久しぶりに定時で帰れたがEDF5をやるかどうか…おい俺の筋肉、どっちなんだい! (2020-10-16 19:07:28)
    • 何? 時間が取れたのに筋肉が迷ってる? それはEDFを『遊び』だと思うからだよ。逆に考えるんだ。『残業』だって考えるんだ。 (2020-10-16 22:46:02)
      • EDFこそ本業だ、それを上司に教えてやれ! (2020-10-16 22:56:43)
    • 弾けろ筋肉!飛び散れ汗!これが、ザ・地球派!EDFの真・髄DA☆ (2020-10-16 22:50:57)
    • 一時期両腕に3㎏のリスト装着してG&Mで戦闘ってトレーニングのような何かをしてたな (2020-10-16 23:15:31)
    • 迷った時は4.1 (2020-10-17 00:14:31)
      • ちょうど昨日から5でできた5週くらい5のいきなり+α回してるフレと4.1いきなりを開始したとこだわ (2020-10-17 01:34:30)
  • 最近ダッシュセル系武器+重迫撃砲とかガリアとかの片手重火器の組み合わせにハマってしまった 重迫が炸裂する瞬間の怪物の断末魔とか高速移動しながらガリア撃ち込むのとか超楽しいな (2020-10-17 12:51:04)
    • 「長い砲身にはこういう使い方もあるんだーっ!」 (2020-10-18 07:42:51)
      • ええっ、次回作では砲身でバッシュしてもいいんですか?! (2020-10-18 11:22:51)
        • 折角だからシールドバッシュもやろうぜ!ディフレクタの反発力も利用して敵を吹っ飛ばすんだ (2020-10-18 12:33:56)
      • 先端から高温高圧のプラズマを放つブラホは実質重火砲。つまり砲身で突き刺し、そのまま射撃は既に行われている! (2020-10-18 13:43:05)
  • チャット一覧の「いろいろな動作」のところ、なんか不思議な事になってる。 (2020-10-18 17:50:10)
    • 全く不満はないし直す技術も無いが気になってな (2020-10-18 17:51:04)
      • アピールモーション初めて見たときはチート使ってるのかと思った、まさか実装してるとは (2020-10-18 19:01:34)
        • アピキャンとかいう基地外の所業。そこまでしてキャンセルしたいのか (2020-10-18 21:12:58)
          • 今作では出番減ったけど、補助揃ってない序盤や縛りプレイでは割と重要テクやで (2020-10-18 21:57:30)
  • 侵略者データや攻略で転送装置を巣(穴)って書いてあるのがあるけど前作が印象的だったのでなんか違和感があるな、あっちのは地下トンネルの出口だったけど本作は地面から直接出てきちゃうからなあ。 (2020-10-18 21:37:55)
    • なんならビルからだって出てくるぞ (2020-10-19 11:33:11)
    • 私の穴もだ! (2020-10-19 18:44:37)
            • すまない、トンネルの出口へ戻る。 (2020-10-20 00:08:12)
  • 6ではメカエルギヌスとかメカアーケルスとか、メカ銀の人とか出ないかな (2020-10-19 12:53:14)
    • 1人倒したと思ったら数百が押し寄せてきそう (2020-10-19 12:57:09)
      • それはメタルじゃね (2020-10-19 20:57:08)
    • メカディロイと聞いて (2020-10-19 13:08:41)
      • メカじゃないディロイがいるのか? (2020-10-19 13:40:44)
        • ナマディロイを見たことがないと? (2020-10-19 16:07:32)
          • 焼肉にしてやるぜー! (2020-10-19 16:37:29)
            • AH メカディロイ WOO(侵略マシン) (2020-10-28 15:49:03)
    • めっちゃカエルのエルギヌスを略してメカエルギヌスだって? (2020-10-19 17:01:27)
    • 過去作でダンゴがロボット仕様だったことがあったけどメカ侵略生物ならデジボク似になるかな (2020-10-19 18:53:01)
    • メカになったらアーケルスよりエルギヌスの方が強そう (2020-10-19 20:16:49)
      • 悲報:背中に大量のプラズマ砲を搭載したメカ・アーケルス、戦場に到着前に砲台が全て壊れて撤退… (2020-10-20 02:21:49)
  • ぼくの考えた特殊ミッション①救出戦(NPCが一人でも倒れたらミッション失敗)②武器固定戦(指定された武器で戦闘)③ステルス戦(敵が透明)④ランダム戦(敵が毎回ランダム)⑤防衛戦(EDFが洗脳した味方アーケルスが死亡したらミッション失敗) (2020-10-19 22:51:19)
    • 建物破壊禁止戦とかあったらハゲる (2020-10-20 08:24:10)
      • 禁止されてるだけで破壊しても何のペナルティもないならOK (2020-10-20 08:26:58)
        • 5でも、空爆と重戦車の投入が、禁止されてる(でも持ち込める)ミッションあるし (2020-10-20 11:30:46)
        • 次から建物破壊したら本部に請求がいくようにしようぜ (2020-10-20 12:22:57)
    • NPCヘリに乗ってマザーシップ内部に突入し司令部を占拠し奪取する。ふつうかな? (2020-10-20 19:17:28)
    • 隊長がちゃんとした飯を作れるよう食料調達から防衛戦までこなすミッション (2020-10-20 20:37:18)
      • まずは米の栽培からだな (2020-10-20 22:15:56)
        • 侵略生物ならタンパク質は困らないな、酸はきついか (2020-10-20 22:35:20)
          • 材料的に鶏飯もどきかな (2020-10-21 08:06:24)
      • 実は隊長を峰撃ちするのが真のクリア条件のパターンじゃん (2020-10-20 22:36:14)
        • 伝統だからな (2020-10-21 08:08:26)
        • 実は補正10倍Ω隊長だった・・・ (2020-10-21 10:53:22)
    • 野球見てたらカウントも点数も消えてたので真似してレーダーやアーマー、武器、ビークルの数値・メーターを一切表示しない特殊モードで (2020-10-21 20:30:58)
  • くそう…6待ち遠しいぜ…!ただ、ストーリーがどうなるのか気になるな…。5の続編だったら…もう人口9割は失っているんだっけ? (2020-10-20 01:27:46)
    • 人口の90割定期 (2020-10-20 12:00:27)
  • ニクスの弾npcと同じ緑色にして欲しい。あれかっこよくない?(バトルキャノンにそれっぽいのが載ってるのは知ってる) (2020-10-20 02:19:52)
    • コジマとGN粒子とメタトロンどれがいい? (2020-10-20 12:01:11)
    • ニクスにアシッドガン装備だって?(乱視) (2020-10-20 18:03:34)
      • ニクスメルトバスター、意外と悪くないかもね。適正難易度なら中々火力が出そう (2020-10-20 18:40:47)
    • 迫力あるけどNPCニクスと混ざって撃つと凄くやかましくなる予感 (2020-10-20 20:37:36)
  • 実は一度も銀の人の撃破後消滅シーンを見た事がないんだ。いつも地面だけ見てる。 (2020-10-20 15:54:59)
    • 俺の時はフロントダブルバイセップスしながら消えていった (2020-10-20 16:32:43)
  • D3P生放送のアーカイブで名人による6デモプレイをゆっくり見返してたらカエル兵の動きがいい意味でキモくなってるんだな。5で目の前のプレイヤー狙うときはしゃがむだけだったけど6のデモプレイだと四つん這いになってたりして猿っぽいというかより動物に近い挙動になってたのが印象的 (2020-10-20 18:06:22)
  • 実は銀の人はあの見た目でコカコーラ派らしいぞ (2020-10-20 20:43:28)
    • 怪物の血は炭酸飲料ぽいけどどんな味なのだろうか (2020-10-20 21:22:29)
    • バレて故郷を追放されてイミグラントだったなら笑えるな (2020-10-20 22:12:18)
    • γ型と蜂はモンエナってわけか (2020-10-25 11:34:47)
  • 某新大陸でミラなんとかやイヴェルなんとかを狩るのに飽きたので復隊します。よろしくお願いします。 (2020-10-21 15:20:31)
    • おめでとう、後で一時金50万ドルをもらう権利をやる (2020-10-21 15:49:37)
    • 使えねえ奴は奴等の餌にしちまうぞ(手厚い歓迎) (2020-10-21 18:12:00)
    • セーブデータの日付を見る限り平成だった頃ぶりだけどアレだわ。指が勝手に慣性ジャンプし出したわ (2020-10-21 23:31:50)
      • 指そのものがぴょんぴょんしてる絵面を思い浮かべてしまった 新兵器アサルトフィンガーDA(仮) (2020-10-22 02:13:28)
        • スティンガーさんのトラウマをえぐるのはやめろ (2020-10-22 09:14:47)
    • 待ってたぜ、ブラザー! (2020-10-22 21:58:31)
  • デジボクのD3P WEB SHOP特典情報 来たか (2020-10-21 22:10:39)
    • 30秒ぐらいスペシャル技で巨大化させてくれたらなー(バラムは来る? (2020-10-22 09:18:11)
  • パワード・スケルトンとパワード・タイタン、この2つにはどんな秘密の共通性があるのか…、調査が必要だ (2020-10-22 12:08:41)
    • ??「この時代..最後に物をいうのは、パワードだ!」 (2020-10-23 01:42:39)
  • 久々にpc版で地球を守っていた者だが楽しかった。やっぱりオンは楽しいな。ZZZって名前だけどこの場を借りてお礼を、EDF!EDF! (2020-10-22 13:18:01)
    • EDF!EDF! (2020-10-22 14:23:33)
  • 入隊までの5ヶ月間の思い出を語ろう (2020-10-22 18:39:06)
    • 軍曹の部下Bとホラー映画を回し見してた (2020-10-22 18:57:10)
    • 何度見直しても行方不明者のリストに両親の名前が書いてある (2020-10-22 21:23:44)
      • それも5人も (2020-10-23 14:03:18)
        • 両親五人衆!! (2020-10-23 14:24:05)
          • 生存確認してる両親を合わせたら十傑衆なんだがなぁ (2020-10-23 17:43:20)
    • レーションが嫁のメシよりうまい件 (2020-10-22 21:25:19)
      • おは雷電 (2020-10-23 07:37:31)
    • AM5:00 爆発音により起床 (2020-10-23 14:43:33)
    • 入隊したばかりなのに「武器の扱いに慣れすぎている」って警戒されたらどうしようかと思ってたけど、杞憂だったわ…。得意のランスとプラランの仕様が違いすぎてなれるのに必死だった… (2020-10-23 14:59:32)
    • 武器もアーマーも1つも手に入らなかったが、さぼってたわけじゃないんだ (2020-10-23 15:09:03)
  • EDFシリーズめちゃめちゃ楽しいと思ってるし実際999時間遊んだけど、改めてどこがどう面白いか聞かれても答えられない事に気づいた。 (2020-10-23 17:20:12)
    • もう999時間やれば答えられるかもしれんぞ。やれ。 (2020-10-23 20:28:34)
    • それがどうした、これが俺達の楽しみだ (2020-10-24 02:47:35)
    • 面白さを答えようとすると際限なくなって答えられんのよね 難易度兵科武器プレイスタイルによっても面白さのタイプが大きく変わるし できるだけ短く纏めてもそこそこな長文になってしまう (2020-10-24 11:57:43)
    • 「おっきなてきをバンバンうつのがおもしろいゲーム」じゃ駄目なの? (2020-10-24 12:09:52)
    • 実を言うと、今度受験する大学に提出した書類にEDFの事書いててな。面接練習で魅力を語れって言われて上手く答えられなかったのよ。どう答えれば良いんだ? (2020-10-24 15:51:16)
      • サンダー! (2020-10-24 16:32:09)
      • 面接官が極度のEDF脳なら上記が間違いなく模範解答の一つだけど…。「魅力=面白さ」と限定しないで、なんで999時間も自分はEDFを除隊しないでやってこれたかを考えたら?何学部の何学科の提出書類にどういう文脈でEDFと書いたかによって話が変わってくるから、ここで聞くより面接指導の先生とウケそうな答え方を練った方がいいんじゃないかな (2020-10-24 17:52:53)
      • 敵を倒す事以外は何も縛られないシンプル性の高さとジャイアントキリングの爽快感に酔いしれるゲーム (2020-10-24 17:56:22)
      • 「人生で最も打ち込んだものはなんですか」「ブラストホールスピアです」 (2020-10-24 18:47:58)
        • 「スローターです」「虐殺!?」 (2020-10-24 19:30:48)
          • 「校歌は歌えませんがEDF讃歌は歌えます!」「え?」「(起立、拳でリズムを取りながら)我らは歩兵隊♪ 燃えたぎる闘志のタフガイだ♪」 (2020-10-25 09:37:53)
      • 鬼軍曹に兵士になるための扱きを受け、戦場で孤立無援の状況で自分の判断を信じて生き残り、いつの間にか横に現れる鬼軍曹に褒められた事により上司の有難みを知りました。あれ?作文? (2020-10-25 09:20:00)
      • 皆ありがとう。参考になったよ (2020-10-25 11:42:52)
  • エイリアン中心の面でお互いが割と纏まって戦っている遠くで孤立した奴の手足をファランクスでもぎ取り続ける私。射程の都合上集団に突っ込むと死ぬから仕方ないのだけど役に立ってるのか不安になる時がある。 (2020-10-24 18:54:45)
    • 不安なら違う行動してみるのがいいんじゃないかな (2020-10-25 10:41:41)
    • ランスでヒットアンドアウェイが苦手なら、仲間の後ろからマグブラで一緒に攻撃とかもっと遠くからクローズレーザーで援護とかどうだ?結構強いぞ (2020-10-25 11:39:25)
    • パルス系を壁(角)越しに当てるのはどうだ?頭の位置を狙えば味方にはさほど誤射しない。NPC連れてると事故るが (2020-10-25 12:12:57)
    • 戦闘中に勝手に遠くへ移動する敵を狩ってくれるのは助かる、と思う。エイリアンの連中、ちょくちょく遮蔽に隠れながら離れていくから、戦闘が終わったはずなのに曲が変わらない→あんな遠くに一体だけ逃げている!みたいなこともあるから、そういう時に機動力に劣る兵科だと面倒だし。あとは長射程の武器持って行けば、孤立狩り終わって味方と合流するまでの間に援護射撃できて便利かも (2020-10-25 14:20:17)
    • 無理に倒さなくても敵に気づかせて隠れて移動し分断するのもいいんじゃないか、逃げきれなければ建物の上に避難して攻撃は味方に任せればいい (2020-10-25 20:02:50)
  • 6でもバーナーは続投するんだろうか? (2020-10-25 08:48:13)
    • インフェルノガスの生産が続いていたらあるんじゃね (2020-10-25 10:33:50)
    • 復興のために工具として使え、更に巨大生物にダメージすら与えられるバーナー、リストラされる理由なんてないでしょ (2020-10-25 14:22:05)
      • いやぁ自前のバーナーの方が火力あるんでいいっす。ちょっと名前にヘルフレイムつくけど。 (2020-10-25 14:31:22)
        • ヘルフレイムバーナー、射程は据え置き (2020-10-25 15:50:10)
      • 頼むから工具としてだけ使ってくれ、武器箱には入れなくていいから (2020-10-25 15:17:02)
        • 火炎放射器の類は4.1からそのまま持ってきたみたいだからバーナーだけ消すとネタ武器と認めたことになるからそのままにしてるんじゃないかな (2020-10-25 16:07:43)
        • ( 圭)工具で立派に戦えます。むしろ工具だからいい。 (2020-10-25 16:26:58)
  • 軍曹「民間人、基地から一歩でも外に出たらそこは荒野のウェスタンだぞ、気を付けろ。護衛の俺の部下をつけてやる、部下たちは腰抜けばかりだ安心しろ」 (2020-10-25 18:49:09)
    • そんな所に一般人招いてイベント開くのもどうかと思うぞ、EDF (2020-10-25 20:29:36)
    • 「屑・・・あれが屑です!」「屑か、一泊泊めてやったらどうだ?」 (2020-10-26 16:21:19)
    • 「荒野のウエスタン」はついに修正されてしまったな。 (2020-10-27 02:22:48)
  • 4.1の四足歩行要塞は終盤まで出現したけど前哨基地は世界各地に5か所降下しコスモノーツ、ディロイが出る前に破壊されて本編ではそれっきりだったけど、このミッション好きなんで欧州あたりでさらにやりたかった。 (2020-10-25 20:05:16)
    • 新型バトルドローン引っ張り上げて「堅牢」とかやって欲しかったな (2020-10-25 22:57:33)
    • エルギヌスの群れじゃなく、前哨基地の群れってのはどうだ? (2020-10-26 19:39:13)
      • 敵にストーム1みたいなやつがいたら間違いなく縦積みする (2020-10-26 20:57:38)
        • 歩き出した途端に地形判定が消えて全部重なる。そこへKM6おじさんが飛来して一気に複数破壊される。考えた奴の責任問題に発展。 (2020-10-27 20:21:25)
      • アースイーターとの最終決戦と同じ状況だぞ、あれだけはもうやりたくない (2020-10-26 20:57:59)
  • ★付く項目が8ある武器(例:Lv0のリムペットガン)とかで項目によって出にくいのってあんのかな?でも★項目が2個(例:Lv0の戦闘爆撃機KM6)も未だに★付かないし内部dwどんな判定してるんだろ? (2020-10-25 22:26:37)
    • 一部の項目で有効射程距離と弾速など連動してたりするみたいだけど、フェンサーの機関砲の発射までの間やミサイルランチャーのロックオンなどなかなか上がらないものがあるけど、項目によりなんか差があるのかな (2020-10-26 00:02:38)
      • あー、連動ってのもあるのか…書き込み見るまですっかり忘れてた。解析とかまではするつもりないけど仕組みは気になるよね (2020-10-26 20:24:44)
        • 無限稼ぎでレベルアップできるミッションが多数あればいいけどかなり偏るから目的の武器もなかなか上がらないでめげる (2020-10-27 20:10:35)
  • ゲイルスケルトンをバルガに装備させてえなあ (2020-10-26 14:21:05)
    • 己の拳の速さに耐えきれず自壊していきそう (2020-10-26 15:39:08)
      • ブースターは?いらないか、ゲイルで動ければいいけど格ゲーみたいな連続技はやめて単純に当たった回数で判定して欲しいよ、突然変なモーションしてやりずらいわ (2020-10-26 21:27:42)
        • 当たった回数で判定?むしろ分かりにくいし、使いにくそうだが…?ジャブ→フック空振りからの本命・ハンマーパンチぶち込み、とかもできなくなるし。 (2020-10-27 01:15:20)
          • 回数はいい案ではなかったかな、前作くらいで丁度いいかも、まあ攻撃よりかはシェルター代わりにしてるけど (2020-10-27 19:51:46)
          • あと、左右ジャブ連打も出来なくなるな (2020-10-27 21:30:04)
    • レンジャーバルガは地面を転がり、ダイバーバルガは空を飛ぶ、レイダーバルガは仲間を呼び、そしてフェンサーバルガはすばやい (2020-10-27 15:14:28)
      • Wバルガか、実用化してればバルガ7もあんなことには… (2020-10-27 16:39:34)
      • フェンサーバルガは硬くて重いだぞ(タワシ保護装甲バリケ) (2020-10-27 18:52:44)
        • ボルケーンバルガにローラーバルガだ (2020-10-27 19:36:51)
      • ピクミンの曲かと思った。 (2020-10-27 21:17:09)
      • Rバルガ:溶接用バーナー&発破用爆薬装備/Wバルガ:鉄骨溶断用プラズマトーチ&大型電源ユニット装備/Aバルガ:修理装置&広域無線ユニット装備/Fバルガ:削岩用パイル&基礎杭用ハンマー装備、でどうだ?武装がない?クレーンに武装が付いてるわけ無いだろう (2020-10-28 01:05:30)
  • 『デジボク地球防衛軍』公式生放送~カックカクにしてやんよ!~ 生放送第2回 2020年10月29日(木) 21:00より 生視聴者プレゼント蟻 -ttps://www.onsen.ag/program/edfwb (2020-10-26 20:00:21)
    • infの16キャラ総出撃とかを開発でプレイしてるの3分ぐらい流してもいいですよ (2020-10-26 20:11:29)
    • ダロガやヘクトルが出て、コスモノーツやシディロスが出ないは寂しいから姿を拝みたいぜ (2020-10-27 17:38:20)
      • シディロスは最新のファミ通に載ってるから放送で出てくるんじゃないかな (2020-10-27 18:09:44)
        • IRのwiki見たらニンジンとか書かれてて笑った (2020-10-27 19:37:36)
          • デジボクでもニンジンフォームで地面につっ刺さるところからやるといいね (2020-10-27 21:05:12)
            • 公式ツイのスクショでニンジン形態がお披露目されたぜ! (2020-10-29 14:40:15)
              • 足元の箱と比べるとデッカイね (2020-10-29 16:05:00)
  • なぜ1クール前の質問板に複数回答が?時限式メールか? (2020-10-27 20:16:50)
    • 空間転移です…! (2020-10-28 11:47:30)
      • 枝は万能というわけか (2020-11-12 10:01:33)
  • 今日参加した部屋(ハードM1順次進行)の参加メンツが濃かった。兵科換えてハード周回中の部屋主に対して、達成率100%のガチ上級者・過去作ネタを愛する(推定)転生者・ピュアデコイ&金ニクス持ち古参兵。なかなかカオスで楽しい部屋だった (2020-10-28 01:12:15)
  • そろそろなんか新情報欲しいなぁ、6… (2020-10-28 09:39:31)
    • ファミ通に第一報が載ったのが6月、TGSが9月だから、次は12月かな。で、12月デジボク発売だから1月? (2020-10-28 12:08:19)
  • 金アリ→銀グモときているから、次は銅バチかプラチナダンゴムシと予想 (2020-10-29 01:10:25)
    • 金羽アリ「やあ」 (2020-10-29 12:50:56)
    • 4.1のweb広告で金蟻、銀蜘蛛、銅ドラゴンって書いてあるのがあったな。どう見ても黄ドラゴンだったけど (2020-10-29 12:56:55)
      • 日本人はブロンズも銅とか言っちゃうし (2020-10-29 13:26:45)
        • どうでもいい! (2020-10-29 18:09:25)
        • 銅はカッパーだしな..日本人には、河童だと勘違いされる (2020-10-30 00:02:29)
      • 銅ドラゴンは赤銅竜のことだよ。黄ドラゴンは黄体竜っていう (2020-10-30 19:50:14)
  • EDF用語しりと「り」 (2020-10-29 04:10:15)
    • リヴァイアサン (2020-10-29 06:06:07)
      • サンダー! (2020-10-29 06:32:15)
        • しりとり久しぶりだなー。ダッシュセル (2020-10-29 08:41:38)
          • ルシフェルS (2020-10-29 13:55:23)
            • スプライトフォール (2020-10-29 16:05:46)
      • ルクサード (2020-10-29 18:10:38)
        • ドローン (2020-10-29 19:20:02)
          • ん!?軍曹、まずいぞ! (2020-10-30 00:57:40)
      • ゾーンプロテクターZM (2020-10-30 01:41:54)
        • 無理だ (2020-10-30 03:06:56)
      • ダロガ (2020-10-30 12:08:11)
        • ガードアシストガン (2020-10-30 12:27:22)
          • がんばれ (2020-10-30 16:08:40)
            • レイジキャノン (2020-10-30 17:01:18)
              • ノンアクティブ (2020-10-30 23:05:37)
                • ブレイザー (2020-10-30 23:57:26)
                  • アーケイン六連装ミサイルGX (2020-10-31 00:12:52)
                    • ストライク バルガ (2020-10-31 00:19:13)
        • ガンマ型です!ガンマ型が来ます! (2020-10-31 11:13:04)
          • 巣を撃破! (2020-10-31 14:13:26)
            • ハンドキャノン (2020-10-31 17:47:09)
              • ノンプレイキャラクター (2020-10-31 18:37:51)
                • ターミガン (2020-10-31 19:14:33)
                  • がんばるよ (2020-10-31 21:52:08)
                    • よし (2020-11-01 22:07:05)
                      • 死にゆく者たち (2020-11-02 02:44:02)
                        • 地の底の罠 (2020-11-02 08:13:53)
                          • なんてデカさだ・・・まるで山田‼︎ (2020-11-02 12:05:11)
                            • 大丈夫、問題ないよ (2020-11-03 01:06:12)
          • 四足歩行要塞 (2020-11-03 04:52:37)
            • イプシロン装甲レールガンME (2020-11-03 09:01:24)
              • E651タイタンM3 (2020-11-03 10:15:54)
                • サンダーボウXD (2020-11-03 14:24:20)
                  • D3パブリッシャ― (2020-11-04 15:47:28)
                    • やめて! (2020-11-05 02:31:51)
                      • テレポーション・シップ (2020-11-05 17:45:39)
                        • プライマー (2020-11-05 21:37:52)
                          • 魔窟 (2020-11-06 00:56:24)
                            • 次の相手は大物だぞ (2020-11-06 03:32:23)
                              • ゾーンプロテクター (2020-11-06 08:17:40)
            • 対テレポーションアンカー3 (2020-11-06 21:40:15)
              • 陸戦兵 (2020-11-07 12:07:20)
                • インフェルノ (2020-11-07 13:44:08)
                  • のんびりやろう (2020-11-07 16:58:38)
                    • 馬糞 (2020-11-07 22:43:01)
                      • 空の軍勢 (2020-11-08 08:03:37)
                        • EXバードコア (2020-11-08 14:32:45)
                          • アンダーアシスト (2020-11-08 21:11:57)
                            • トーチカが必要だ (2020-11-08 21:44:17)
                              • ダンゴムシ! (2020-11-09 21:00:13)
                              • ダ ン ゴ ム シ (2020-11-09 21:01:41)
                                • (ゴメン、書き込み失敗したと思ってもう一回書いちゃった) (2020-11-09 21:04:12)
    • 勝利の凱歌には、俺たちの犠牲が必要だ。 (2020-11-10 02:33:26)
      • ダバシュー (2020-11-10 23:50:02)
        • 集合してくれ (2020-11-11 02:52:54)
          • レタリウス (2020-11-11 22:52:19)
            • スカイハイ・コア (2020-11-11 23:39:28)
              • アースイーター (2020-11-12 08:28:33)
                • 「隊長を含む、3名がふしょうしましたぁ!」 (2020-11-12 10:05:52)
                  • 助けてくれーーっ! (2020-11-12 14:17:57)
                    • レーションの味には慣れたか? (2020-11-13 00:55:50)
                      • 髪が苦しんでいます! (2020-11-13 01:26:27)
                        • すまない いや待て 天才だな 何がおこった!? タイミングを間違えた 倒せてよかった 弾がきれた 体力がない イエーーーーッ! エイリアンは気づいていない 一撃でやられた 対空兵器で戦おう うまい! いいか? 勝っているのか? 堅い! 命を惜しんでは世界を守れないぞ。 (2020-11-13 03:36:05)
                          • ゾーンプロテクターZM (2020-11-13 09:06:02)
  • デジボクの参戦ビークルに4からはバスターロードをチョイスするとは…流石だな! (2020-10-29 21:36:18)
    • バルガもバルガしてたねぇ (2020-10-29 23:04:03)
    • ビークルは要請出来ない感じなのがちょっと残念……ゲームバランスとかあるから仕方がないけど登場する種類が限られてきそうだからバラムとかタイタンは出ないのかなぁ (2020-10-29 23:47:07)
    • ジャンプするギカンテスは複雑だな。瓦礫だってへっちゃらバイクとは違うのだよ!からのひっくり返って自爆が楽しかったのに… (2020-10-30 11:09:03)
      • 次はギガンテスがワープするぜ (2020-10-30 18:25:09)
    • 崖落ちペナルティ、ビークルに乗っててもHP減算アリで500ぐらい持ってかれてるみたいだけど成長してアーマー増えれば気にならないとかなのかな。今回は警告おねーさんボイスもないし… (2020-10-30 23:50:15)
      • 囮として敵をおびき寄せ、自分は崖から飛び降りて範囲攻撃や爆撃を避けるとかできるのかな? (2020-10-31 14:28:24)
        • 重力の向きが90度変わるだけで良いよ (2020-10-31 18:19:52)
        • リスポーン地点は落ちたところの手前数メートルの所だよ。タイミング合えばいいけど巻き込まれるんじゃないかな。ほんと重力いじり欲しいな。なんかIRのシャーマンみたいに救済あるといいんだけどなぁ (2020-10-31 23:21:35)
          • いっそラヴェジャーが外周に壁設置してくれないかな、IAの時みたいに (2020-11-01 00:26:01)
            • チューリップ爆弾でフェンス作るとか、って時間で消えちゃうみたいだから無理か (2020-11-01 08:09:08)
  • 兵科のカラー変更でカスタム使ってH36 S55 V98にすると金色ぽくなるので試してみて (2020-10-31 00:38:27)
  • EDF6レンジャー「エアレイダーからガンシップ奪い取ったぞーー!! (2020-10-31 01:14:48)
    • エアレイダー「北米から届いた"MR-グルーランチャー"がないな、どこ行った?まぁ産廃兵器だったし、どうでもいいか…」 (2020-10-31 02:15:28)
      • エアレイダー「それよりこのジェノサイドガンてのはいいな。あいつらには勿体ない」 (2020-10-31 13:32:02)
        • ???「あら?…浮気はダメよ、エアレイダー?」カタカタ...(ジェノサイド砲ハッキング中…) (2020-10-31 14:15:13)
    • エアレイダー「じゃあ代わりにショットガン貰ってくわ、ついでに爆弾も」 (2020-11-02 19:43:44)
      • ゴールデン・アシッドショットだ (2020-11-02 22:21:58)
  • デジボクにもシディロス出るのか…にしても説明文の「色々な反省があってちょっと弱め」って説明でちょっと笑ったわ。 (2020-10-31 10:43:10)
    • 爆発する岩を飛ばしてくるなんて人間にそっくりだよな (2020-10-31 20:58:49)
    • 一応認めてるんだな。でもまぁジライヤで操縦できたのは楽しかったよ (2020-11-01 01:27:04)
  • 超操縦メカMGみたいに (2020-11-01 01:30:37)
    • 失礼、超操縦メカMGみたいに全身に武器を積んだ巨大ロボット出ないかなぁって思ってる。拳のみで戦うのもいいけど、メカゴジラとか好きな自分的にはそういうのも欲しいなって (2020-11-01 01:34:39)
    • 4に武器積んだバラムあったな。バルガにミサイルランチャーとバスターカノン積むか (2020-11-01 07:13:49)
      • そうそう、元々バラムの初期コンセプトがそんな感じだったから待ってるんだけど、バルガはクレーンだから後付けはきついかな? (2020-11-01 10:46:53)
        • クレーンだから手首を発射する機能が欲しいなあ。ワイヤー延び切ったら巻き戻すの(隙:大) (2020-11-02 11:25:59)
          • クレーンらしくと言うなら、それこそ敵を掴んでぶん投げる攻撃とかいいなぁ (2020-11-02 19:31:32)
            • ブチ切れ金剛かな? (2020-11-03 00:19:39)
              • クレーンです! クレーンが機甲型の群れを引き連れています! (2020-11-03 19:27:24)
        • バルガで他ビークルを掴んで疑似合体すればOK (2020-11-02 12:37:10)
      • いっそのことギガドラのグラングみたいに全身ミサイルだらけにすりゃあいい(都市破壊用クラスター爆弾含む) (2020-11-03 09:17:28)
        • モーション使い回し上等なサンドロットの事だから、グラングもどきな変形要塞戦車ロボが登場するかもね..大戦中に最後の切り札として開発してたが未完成のまま戦争終決したため、計画打ち切りになって、お蔵入りになった移動要塞X-5という設定で (2020-11-04 07:08:55)
    • バラムやバルガの元になった。ギガドラの機人ヴァヴェルには、武装たくさんあったのだがな....アサルトナックル(ロケットパンチ)、ラヴァストリーム(胸から熱光線)、ハーケンレーザー(頭からビーム)、パイロバーナー(左手から火炎放射器)、ヴァヴェル・ミサイル(胸部格納ミサイル)、ギガンティック・ブースター(背中のブースターで滑るように移動)、エンジェリック・フォール(ジャンプキック)、ヴォルカニック・モード(3分間覚醒) 6での巨大ロボには、ヴァヴェルの1部の武装くらい継承してほしいものだ (2020-11-01 10:49:44)
  • セールになってたからPS4以来でSteam版買っちゃった…これより隊に復帰します! (2020-11-02 16:21:00)
    • オイオイオイ (2020-11-02 16:29:55)
    • 歓迎する。レーションの味にはなれたか? (2020-11-03 19:14:44)
  • 6ではダイバーの遅刻癖は治っているんだろうか (2020-11-02 20:45:00)
    • 五分前行動を徹底するようになるよ。プレイヤーのステージ開始5分前に到着し、5分前に参戦し、5分前に全滅する (2020-11-05 09:24:35)
      • 本部「五分後に再出撃だ」 (2020-11-05 17:13:26)
  • 軍曹「俺は戦うのが好きなんじゃない、勝つのが好きなんだよォッ!」 (2020-11-03 00:20:32)
    • 闘 争 を 求 め た 軍 曹 の 成 れ の 果 て (2020-11-03 09:06:38)
    • ダイの大冒険のフレイザードのセリフやん (2020-11-03 23:07:31)
      • ブレイザー? (2020-11-03 23:21:48)
      • そういえばアイツも必殺技は自爆だったな (2020-11-04 22:07:23)
        • 軍曹はいつも自爆していません。他爆です (2020-11-05 13:54:30)
    • 「負け戦こそ、面白い」人だったり (2020-11-04 18:18:28)
  • DLC1、DLC2も含めてやっとオフ達成100%になった!良い意味で時間泥棒なゲームだったぜ (2020-11-03 18:34:35)
    • EDF!EDF! (2020-11-03 19:58:19)
    • グッジョブ!! (2020-11-04 01:46:12)
    • 4、4.1、5とやり込んで来たけどやっぱり視界妨害が辛かったな…あと金蟻。 (2020-11-04 20:48:30)
    • 民間人、お前は誰より強く勇敢だ。 「オフ」が100%になった今、やるべきことは分かるな? (2020-11-04 22:08:25)
      • すまん、空軍(別ゲー)に転属する。5ヶ月後には戻る (2020-11-07 22:51:52)
        • 1ミッションの間に5ヶ月が経過する、つまり実質的なブランクは概ね1ミッション分の30分ということだな (2020-11-08 13:02:29)
  • 運転免許の練習になりそうなゲームを探していたら、EDFは日本が舞台の左側通行でピッタリ当てはまると思ったのだが、標識は現実の道と同じように配置されているのだろうか。 (2020-11-03 20:25:14)
    • ギガンティックアンローダーの操縦資格か? (2020-11-03 23:00:00)
      • 「バルガのじゃない、普通自動車のだ!」 それはさておき、やっぱりEDFの街並みの作り込みはすごい。 (2020-11-04 08:12:30)
    • バレットガールズ街宣車で君が確かめてみてくれ!(♪ばーれがばれがばーr(ry (2020-11-04 18:17:19)
    • 確か信号は片っ端から赤だったと思うからまともに走れんぞ (2020-11-04 21:13:51)
      • 赤はプッシュサインだから大丈夫だゾ (2020-11-04 21:22:05)
        • 赤い奴は強いに決まってる (2020-11-06 18:39:29)
  • 実は人間のように見える着ぐるみを着たカエルたちが侵略されていたというオチ (2020-11-04 08:34:33)
    • トカゲたちはいたな (2020-11-05 21:20:31)
  • 地球人という腕とか脚とかもぎ取ってくる奴ら、あいつら絶対俺たちの手足コレクションしてるよ。 (2020-11-04 22:49:34)
    • いい脚が手に入った。今度品評会に出すんだ (2020-11-06 16:59:29)
  • 「いくら空軍でも10隻も落とせるかどうか…」っていうセリフ聞くといつもポジハメ君思い出す(ヽ*´◯`*)「どうせ1,2隻は撃ち漏らしちゃうんだ…」 (2020-11-06 12:45:30)
    • あの時点ではテレポーション・シップを破壊して希望があったけど、空軍はマザーシップには無力なんだよなあ、数隻でも落としていたら人類が1割まで減少しなかっただろうに (2020-11-06 19:30:35)
      • フーリガン弾頭のテンペストを懸架したKM6ならあるいは (2020-11-06 19:47:04)
        • プロジェクターみたいな巨大誘導レーザーが必要そう (2020-11-06 19:59:10)
      • 1番致命的だったの軍曹ズを5ヶ月間も放置(?)した事じゃね。あれで5割持ってかれてそう (2020-11-06 20:19:11)
      • 実際フーリガン砲はどこまで有効なのだろうか? 前哨基地やマザーシップも数があれば落とせるのかテレポーションシップが限界なのか (2020-11-06 22:01:01)
        • 比較的小型なテレポシップはともかく、巨大なやつは的確にバイタル貫かなきゃだめそうやね。コマンドシップなんか弱点がドーナツの穴くらいしかないし (2020-11-06 22:28:03)
        • 基地奪還第二で制空権取った後にフーリガン砲撃ってるからおそらく航空機による打ち下ろし型の砲撃だと思われる。普通に空爆できてた前哨基地はともかく、マザーシップは制空権取れないだろうから撃つことすら難しいんじゃないだろうか?(レイダーの空爆からは目を背けつつ) (2020-11-07 00:13:37)
          • 航空優勢がないことにより我が方の大型機が高空を低速で悠然と遊弋しながら安全に攻撃することが可能になるということだ (2020-11-07 00:41:12)
  • 主力戦車にサブウェポンつけようず。スモークディスチャージャーとか同軸機銃とかアサルトアーマーとか (2020-11-07 14:52:22)
    • 主砲が戦車から分離して空を飛ぶ珍兵器マゼラアタックを実装しようず (2020-11-07 17:51:14)
      • お前悪のジオン星人だろ・・・ (2020-11-07 18:51:43)
        • バルガを使わないと装填ができないほどの大口径戦車でもいいぞ (2020-11-07 19:36:11)
          • レクイエム砲が豆鉄砲とバカにされるな! (2020-11-07 19:39:57)
            • テンペストの推進装置を取り除いたやつか、威力は48万 (2020-11-07 20:05:34)
  • バルガ・バルガ・バルガ ナックルウォークで高速移動を可能にし、ドラミングの衝撃で主力級を吹き飛ばせるようになったバルガ (2020-11-07 16:29:49)
  • すごい今更だけど郊外(第11の船とかDLC1‐2のマップ)の公園にある遊具って、ムカデとか旧敵の絵が描いてあるんだね。エルギヌスも可愛く描いてあった (2020-11-07 17:49:26)
    • 公園じゃなくて噴水広場だ、すまない (2020-11-07 17:52:56)
    • 怪獣のやつは、カワイソラス 武器稼ぎに利用される悲しき存在さ (2020-11-07 18:21:26)
    • その遊具ならEDF4からあったけど、エルギヌスが描かれたのは今作からかも。 (2020-11-08 00:52:58)
  • デジボクのプレイ動画アンケートやっても結局順次公開ならやる意味あるのか?IRでやばかったオン周りが改善されてるかわからないし (2020-11-08 01:12:36)
    • デジボクの話はいい加減別のとこでやってくれないかな。Wikiないにしたって過疎ってるIRWikiもあるんだからさ (2020-11-08 02:27:05)
      • IR見たけどほぼデジボク話題無いし人が少ないんだから、Wikiできるまではこの板しかないのでは?PS4持ってれば興味ある人も多いと思うし (2020-11-08 08:00:55)
        • 過疎ってるIRWikiをデジボク難民キャンプとして再利用しろってことでは。わしゃやたらと4.1の話題だす奴も嫌いじゃよ (2020-11-08 13:01:42)
          • デジボクは本家やり込んでる人が情報追って設定とかのポカミス発見するようにした方がいい作品だと思うんだけど…、隔離しても本家ガチ勢は気づいたこと書いてくれるかな…。今ならまだバグ修正とか挙げれば柔軟にしてくれそうだけど… (2020-11-08 15:54:17)
          • って言ってもココでやらないでくれ言われてる事を過疎ってるからそっちでやれってココの利用者が一方的に言うのもアレな気がするが、5とIRとデジボクどれも別ゲー別WIKIではあるんだし (2020-11-09 02:04:00)
        • 最近このwikiのカウンターの勢いが良いのは6の情報でかデジボク発売前でか分からないしね (2020-11-08 15:57:38)
      • 現状デジボクの話題が多過ぎて枝がすぐ消える状態でもないし、感想、相談どころか妄想や現実で遭遇した虫まで何でもありの状態でデジボクだけダメというのは変では? (2020-11-09 19:15:29)
  • どんなミッションでも装備変えずにエアレイダーより後方でミサイル撃ってるだけのフェンサーって実在するんだな……都市伝説だと信じたかった (2020-11-08 18:36:48)
    • そんなフェンサーに遭遇したら空爆地帯だと思って楽しむしかないな...何ミッションまで耐えられるかどうか (2020-11-08 19:13:15)
      • 前哨基地破壊にまでその装備で出ようとするから流石に蹴ったよ。裏面でブラホ持ってながらアリ数匹に囲まれて乙ってたし (2020-11-08 19:55:24)
        • 「盾を持ってきたか?」「良い質問だ」 (2020-11-08 21:11:19)
    • 達成度100%なのにDLC1の地底2の仕様を知らないのか、先に装置を全部破壊しようとして金銀盛りだくさんになったところで死ぬフェンサーとか(RMのレンジャーとエアレイダーは籠って処理しようとするも物量に飲まれてミッション失敗すること5回)同じフェンサーが基地戦で金銀輸送船が来たタイミングで基地攻撃して重装カエルと被らせてミッション失敗とか。本人は楽しそうだったけど。 (2020-11-08 21:54:47)
      • だめだ、ホントに装置しか攻撃しないWやFばっかりで地底2で手間取る。勿論大群を一人でさばけるなら問題ないけど、必ず1人はそういう人がいるから自分がWかFじゃないときは毎度全滅してミッションの説明をする必要がある。DLCをするのが初めてじゃないような達成率そこそこある人に限って何で特攻して死ぬのかな。 (2020-11-09 03:19:25)
        • なんか愚痴ばっかりで申し訳ないけど、制限無効で達成率上がるってのがいけないと思う。制限有効でやりたいから達成率の高さで味方の上手さをある程度判断したいんだけど(それはそれで失礼だけども)やっぱり100になってるひとは頼れる!って思っちゃうよ。でも他の人の無効部屋でばっかり上げて有効にせず無双ばっかりしてたような人がいるとその人はミッション毎のセオリーを知らずに達成率が100になってしまうし。制限解除なんて50%ぐらいからでいいから無効にしてやったミッションは達成率を上げない方がいいと思うな。深夜に長々ごめんなさい。 (2020-11-09 03:34:12)
    • こういうのってチャットでコミュニケーションを取ればいいだけの話だと思うんだけど。それで相手が無視したり自分勝手なプレイを続けるようであれば蹴るしかないが… (2020-11-09 00:36:12)
    • そのうち定型文が地球防衛軍5@Wiki既読者限定の部屋できるな (2020-11-10 21:36:19)
  • オンラインミッション達成やっと70%まできたけどこれ10%毎に上限を武器レベル+2、アーマー1.1倍とかにして70超えたら全開放とかにしてほしかった、そして無効も段階で設定出来たら全滅したレベル+1づつ開放とかしたい (2020-11-08 22:51:30)
  • 達成率100だと無言で蹴られるのが辛い、部屋の説明に書いててほしい (2020-11-09 09:23:20)
    • そもそもの話達成率の表記って意味あんのかな (2020-11-09 11:40:19)
    • いつから達成率が原因で蹴られていると錯覚していた? (2020-11-09 12:34:54)
      • 入ったら即蹴られた時、他に理由あるの? (2020-11-09 12:53:11)
        • 他の理由があり得るかで言えばあり得るが何かはあえて言わない、とある別ゲーではよく見かけたけどEDFではほぼ見た事ないし100%を敬遠されてるんだとは思う (2020-11-09 14:07:13)
      • 達成率100のRMが初心者等にミッションの手解き及び、俺ツエー!をする事によって快楽を得ようとする場合、自分以上の実力者がいると萎える為キックする。大抵は部屋の説明に書いてある。 (2020-11-09 14:17:53)
    • ネタでも何でも良いが、各項目が埋められて無い部屋はへんちくりんが多い気がする。そういう部屋を避けると入れそうな部屋がゼロだったりもするけど (2020-11-09 19:38:10)
    • たまにパスコード・フレ限設定せずにフレのみ部屋とか建ててるプライマーがいるからそれ系統だった可能性もあるかもしれない。迷惑な話だぜ! (2020-11-10 06:00:26)
  • ゲーム的な都合はあるものの空爆で地面が抉れないってすごいよな。テンペストやライオニックがいくら落ちても地面は真っ平らのままだぜ (2020-11-09 21:17:26)
    • そりゃ地面にもリバシュが当たってるからな (2020-11-09 23:49:54)
    • EDFの兵器は地球を害することを目的に製造されてないからって聞いたぞ (2020-11-10 00:56:31)
    • 地球を防衛する軍が地球を破壊するわけないだろ!! (2020-11-10 02:49:09)
      • 地球(人工物は含まない) (2020-11-10 09:41:11)
        • そらそうよ。人工物なんて地球さんからしたら老廃物ですらない何かやで (2020-11-10 14:02:05)
          • それは君個人の見解のようだな (2020-11-10 17:41:28)
            • 月光・・ゴヘッ (2020-11-26 10:03:51)
  • そしてストーム1は、お前だ。 (2020-11-11 08:33:16)
    • 私の兄もだ! (2020-11-11 19:57:46)
    • 俺のじゃないバルガの足だ! (2020-11-11 23:58:11)
  • 見ろ 転売ヤーの奴ら、PS5を持ってる! 持ってるだけじゃない、売ってる! (2020-11-11 14:49:17)
    • 買う必要は無い。絶滅させろ!! (2020-11-11 18:30:58)
    • 予約は全滅だ。街も転売屋だらけ。買える場所なんてない! (2020-11-11 19:48:49)
      • 空爆で排除しろ (2020-11-11 20:23:40)
    • 身体の中にPS5を隠してるとはな、図体の割にはシャイな野郎だ (2020-11-11 23:52:44)
    • やつらが手にするのは、不具合だらけの初期型だ。「β版テスト乙!」とでも言ってやれ!さらにローンチタイトルも少ない。気長に待って次のモデルを狙うんだ (2020-11-12 00:04:12)
    • 今慌てて買ったってやるソフトがないぞよ (2020-11-12 04:59:35)
      • 互換性はあってもロード時間はそれほど短縮されないって話もあるしな (2020-11-12 09:04:54)
    • 領収書が無ければ保証期間内であっても無償修理が受けられないみたいだから転売屋は対応に困ってるだろう (2020-11-14 13:38:46)
  • エアレイダーも新型コロナウイルスに感染か? (2020-11-11 23:08:09)
    • 情報が錯綜している! デマを広めるな! 冷静に対応するんだ!(定型文) (2020-11-11 23:29:34)
      • ついにスプライトフォール要員もやられたか (2020-11-12 21:12:03)
        • あれ?感染止まったか、リアルでもこうあってもらいたい、また再発するだろうけど (2020-11-13 21:50:55)
  • こんな武器あったらいいなスレ都築 (2020-11-12 10:26:20)
    • 昔書いたけど、ハンドガン弾数12、連射速度5、ダメージ2000、リロード1、射程200全距離貫通、セミオート、ぐらいの武器かな。もしくはもう少し弱くして全兵科が武器枠関係なしに持てるサブウェポンとして (2020-11-12 14:36:37)
      • スレイドとこれならスレイドを持っていくかなぁぐらいの性能だけど、このゲームにセミオートで『撃ってる感』がある銃が少ないから欲しい。G&Mみたいな最高連射をしないと性能を発揮しないセミオートではなくて (2020-11-12 14:47:19)
    • 緊急脱出装置 リロ不可 弾数3 使用すると味方にSGで飛ばされた如く吹っ飛ぶ。任意でパラシュートを開けるためゆっくり降下することもできる。 (2020-11-12 19:46:09)
      • <<オメガ11イジェークト!!>> (2020-11-12 21:29:48)
      • ニコニコ動画で昔そんなのあったな、PC版EDF4.1のユーザーによる改造武器だけど..使用すると付近にいる大勢の味方と自分もろとも見えない爆発で画面端まで吹っ飛んで塊となって処理落ちして画面がコマ送りになるヤツ (2020-11-13 04:27:58)
    • 過去作からならキラードローンが欲しい、 (2020-11-13 07:04:30)
    • 火力とかリロード時間とかに目をつむればIRは面白い武器多かったよな。ソード系統とアポカリ系統は逆輸入されてほしい (2020-11-13 19:35:03)
    • スタグビートルから爆発機能を消して代わりに飛行中爆撃するやつ(時間経過で消滅) (2020-11-13 21:08:18)
    • A:起動すると撮影用ドローンみたいになって一定高度から地上を発砲するセントリーガン。R:昔みたいにぶっ放すと一番近い敵に飛んでくミサイル。W:一定間隔(押しっぱなし)で一番近い対象に電撃で攻撃する静電気発生装置。F:殴れる盾。etc. (2020-11-13 23:19:47)
      • 偵察用ドローンみたいな物はほしいな、上空に滞空してから地表見下ろし視点映像をエアレイダーに配信してスイッチ切り替えで視聴できる感じで、武装は待機の敵を起こしたくないからビーコンでいい (2020-11-14 01:00:55)
    • レーザーロケットランチャー。着弾で爆風範囲内を満たすようにレーザーを放出し、ダメージを与える。建物は壊れない。 (2020-11-14 11:37:23)
  • 敵を速攻すると通信が変になるのはいつものことだけど「苦しんでいます!神が苦しんでいます!」「いやぁーーー!」ってなったときはさすがにどうかと思った (2020-11-12 21:31:37)
    • その流れでスプキチさんが私が神発言した事があったなぁ (2020-11-13 09:00:41)
    • オメガ関連で「クソォ!!」の直後に高笑いが流れたのは笑った (2020-11-13 09:08:14)
  • 今更ながら2017年エイプリルフールのカマ実況+チキュウレンジャーを書き起こしたんだが、需要あるか? (2020-11-12 22:30:43)
  • なんかエアレイダーのページに追加された黄色いセリフのやつちょくちょく間違ってるけどあえてやってるのかな? (2020-11-12 22:30:58)
    • エアーレイダーで通してるしfireは解雇するって意味もあるのでクビになった人かな (2020-11-12 23:02:07)
      • you are fired! (2020-11-13 00:23:47)
      • 編集相談板で解雇の提案が出ているのが笑える (2020-11-13 11:28:10)
        • 無事解雇されたようだ (2020-11-14 19:07:13)
    • むかーしニコニコでうろ覚えのセリフを誤った日本語でコメントするやつとか大勢いた。奴はその古参の生き残りだ (2020-11-13 12:55:31)
      • 危惧は無用だ、絶滅させろ! (2020-11-14 07:44:19)
  • デジボクの武器・アクセサリーの紹介動画が出たが、中々に面白そうに見えるな。特にアサルトビートルが豹変してて草 (2020-11-13 17:49:59)
    • まるで今までのアサルトビートルが使えねぇみたいな書き方しやがって・・・その通りだよ! (2020-11-13 18:06:00)
    • 赤色のチータースパイクのレベル1とか新型のチータースパイクのレベル2が映ってないから、ランダム入手だったりするのかな (2020-11-13 18:20:49)
    • どちらかといえばルンバっぽい気がしないでもない (2020-11-13 19:36:41)
    • 地上目標も追尾するならロボットボムの出番完全に食いそうだが…出さないから性能を兼ねたのかな (2020-11-13 20:40:02)
      • EDF5のロボムと比較すると、3次元的に動くからビートルの方が追尾性能は高いけど、着弾=爆発ではないから速攻性という面ではロボムが勝る (2020-11-13 22:20:21)
    • デジボクにダバシューの新武器って来ないのかなぁ (2020-11-14 22:38:09)
      • サンダースナイパーVという発想の源が狂ってる物体はぜひ欲しい (2020-11-15 09:35:50)
    • 飛び跳ねる効果音が好きだ (2020-11-19 20:02:26)
  • ジェネレーション・ゼ○ってゲームをやってるんですが、敵の視界を避け、背後から忍び寄り、最大火力で敵の攻撃能力を奪う戦法が役に立ちました。ありがとう軍曹、C70貼りますね。 (2020-11-14 15:06:06)
    • 軍曹「講義が役に立ったようだな。お前は、優秀な生徒だ」 (2020-11-14 18:47:24)
      • このC70、しゃべるぞ (2020-11-14 19:05:34)
  • PS4とパソコン両方でオンやってる人て居る?パソコンでやってるけど、DualSense単体で買えそうなのでPCにつけてプレイしたいけど、本体が買えたらPS4版もやりたい。 (2020-11-14 16:51:43)
    • 日本語でおk (2020-11-14 18:55:15)
      • DualSense届いたのでPCにUSBケーブルでつないでPSボタンを押してから、Steamでボタンを設定し、EDF5でABボタン入れ替えたら普通にプレイできた。最初スピーカーがDualSenseに設定されて音が出なかったけど元に戻したら出た。少々重く感じるけどスティックは使いやすそう。PS4からだと違和感はないんじゃないかな。ただし振動機能は働かなかった。 (2020-11-15 23:42:12)
        • デュアルセンスをPS4で使用することは、無理だ(定型文)。それにPS5はマルバツが逆転してるんだから慣れるためにも、設定でわざわざ変える必要はないんじゃないか? (2020-11-16 14:31:41)
          • 〇×ボタン決定は話題だけど、PCだとひと手間で変更できるのでそうしたが世界標準ならいずれ従うしかないか、攻撃はR1にしてるけどフィードバック実装を見据えてR2に割り当て変更も必要かな、連射に難ありと思ったがバネの反発で指に追随するので意外と楽かも (2020-11-16 19:34:46)
            • 設定でちゃんと○=決定に出来るということか。面倒なだけで何もメリットないんだから今まで通りで良いのに。 (2020-11-17 10:58:49)
  • PS5とPS4proのロード時間を地球防衛軍5で比較してる動画があったんだけど、数秒はPS5の方が早いみたい。さらにPS5はパッチで互換タイトルのロードが改善されたそうだから、PS5でプレイするのもアリやね。俺持ってないけど。 (2020-11-14 19:54:51)
    • PC (2020-11-14 21:32:07)
      • PCがなんだっていうんですか!動きが悪い?OS何?って言われて機種名答えたポンコツだっているんですよ!据え置きゲーム機なら全部込々みたいなものだから納得&安心できるんだよぉ!(ノシ><)ノシ < バンバン …そんな話はしてない? (2020-11-14 22:08:25)
      • PCは発売が一年遅れるからなぁ……自分はそんなに待てないから結局PS版を買う (2020-11-14 22:48:14)
    • そもそも数秒しかないロードが数秒速くなるってことは即ち0ってことだな。ただ、オンは全員のロードが完了してから全員同時出撃だよね。一番遅い人に合わせられるんじゃないのかな。俺も持ってないけど。 (2020-11-14 21:42:24)
  • 所でデジボクはswitch派か?PS4派か?おっとすまねぇココの古参兵達は両方購入だったな(ダイマ (2020-11-15 00:58:51)
    • steam待ち派 (2020-11-15 06:15:26)
    • PCだけどPS5乗り換え願望派 (2020-11-15 07:57:18)
    • PS4のDL版だ。ディスクが読み込めないんでな。古参とはいえ、IRって前科を考えれば御祝儀的な多々買いする気にはならんよ… (2020-11-15 10:14:16)
    • 今回は見送りかなぁって考え中。ユークスだし…。アプデで遊べる程度にはなったって好意的に言う人もいるけど延期したのに最初ほとんど遊べないレベルでIRを出した会社の製品をもう一回定価で買う気には…。wikiの掲示板とゆっくりとかの動画見て評判よくて安くなってたらもう一度考える。 (2020-11-15 11:06:21)
    • もちろん大美人双葉理保が使えるPS4版一択よね (2020-11-15 18:27:57)
    • 自分用はps4のDXを押さえてるけど、布教用にはswitchのwを他に買うものがある通販サイトで一緒に買うとかかなー。irはps4初期と後期とsteamで仕様が違ってて、それごとに評価が違うゲームだから、その経験と当時のアンケがデジボクに生かされてればいいな (2020-11-15 21:28:20)
    • 買うとしたらPS4だけど発売日は見送り。IRがアレだった上にデジボクもマップが狭かったり切り替えがめんどくさそうだったりで、自分のやりたいEDFからはズレてる (2020-11-16 09:15:51)
    • 外出先でも遊べるよう、Switch版にしようかと思っている。 そんなに外でSwitchやる事はないが。 (2020-11-19 20:05:38)
  • デジボクの武器紹介動画を見てたけど、何気に左上のキャラ名にあった「α」の文字が気になる。「β」や「γ」とかもあるって事か?(タクティカルのサブ武器?も以前のPVとかではタレットを召喚してたのに、今回の動画では只マークだったのも気になる。サブやスペシャルが異なる同一キャラがいるのかな (2020-11-15 10:15:38)
    • 確か武器はレベルが上がったら他のキャラでも使えたはず。βは地面を跳ね、γは転がるって移動。間違いない (2020-11-15 16:16:07)
      • そしてωはすばやい (2020-11-15 16:54:12)
      • キャラ育成と武器育成のどっちなんだろうね (2020-11-15 22:44:23)
    • 開発中のα版β版のαかな? 4亀TGS2020Day2の見返してたらぺリ子がスペシャルでレイピア突撃してるんだけど、これレイピアがダバ子のオーナー武器で、他の子にレイピア持たせてもレイピア突撃は出せなくてぺリ子ならレイピア持ってないときも出せるみたいな仕様かな。その辺どうなんだろう? (2020-11-15 22:23:18)
      • 訂正:レイピアがダバ子のオーナー武器→レイピアがペリ子のオーナー武器。2ぺリ子だね。4亀TGS2020Day2の3ぺリ子がスぺ:サイクロンレーザーで武器:プラズマランチャーだから武器枠で持ってなくてもスぺ技は出せるんだね。て、すごいなサイクロン出世したな (2020-11-16 09:57:32)
    • 確か「武器は各キャラ毎に決まっててレベルを上げたら他のキャラでも使える」っていうシステムなら、過去シリーズの膨大な武器を1キャラずつに割り振ってたら全然足りないから例えば5のレンジャーでもアサルトライフルを持ってるのがいたりショットガンやスナイパーライフルを持ってるのがいるってことなんじゃないのかな? (2020-11-15 23:51:12)
  • バイク乗りながら手持ちの武器使えちゃいかんのか? (2020-11-16 16:12:04)
    • バイクで蕎麦を片手で持って配達出来るやつ(語呂力)絶滅危惧種らしいぞ (2020-11-16 19:00:27)
      • 語呂力て(ストン) (2020-11-16 19:25:24)
    • c70の特攻がやりやすくなったり、バイクで逃げながら発破とかしやすそうだな (2020-11-16 19:05:49)
    • バイクで片手運転は危ないからな。自転車でやろう (2020-11-16 21:02:03)
      • 例えばレンジャーなら射撃と乗り物のエキスパートじゃろ? 片手でライサンダーだって撃てるはずじゃ (2020-11-16 21:19:17)
        • ファングなら流石に少し減速しそう (2020-11-16 23:33:30)
        • 撃った直後ズッコケてバイクから放り出されそう (2020-11-17 02:18:35)
          • 「ハヴォック様の加護を授けよう…」 (2020-11-17 07:21:25)
      • 軽トラの窓から顔出して撃ったり荷台に乗ったレンジャーで銃ぶっぱなしてレジスタンス感(語彙力)楽しい (2020-11-16 21:43:02)
        • エイリアンもベアラーやディロイに乗りながら攻撃してきたりしそう (2020-11-17 01:42:33)
          • などほるな (2020-11-17 14:59:31)
      • 前2輪の3輪スクーターの出番? (2020-11-17 15:25:48)
    • バイクのアクセルは右手だからな (2020-11-16 23:33:16)
    • エアレイダーからセントリーを強奪しようぜグヘへ (2020-11-17 00:45:42)
      • バイク乗りながら撃つなら俺はサイクロンレーザー強奪したい (2020-11-17 07:10:58)
        • 自爆してあっという間に壊れそう (2020-11-17 12:44:59)
    • サイドカーに乗ってるやつすら手持ち武器使えないのに何を贅沢な (2020-11-17 08:51:19)
      • サイドカーから銃撃つとか怖すぎること言うなよ・・・子供のEDF隊員がまねしたらどうすんのさ。 (2020-11-17 12:50:25)
        • オペレーション・オメガ発動してるんですか… (2020-11-17 14:33:38)
          • もう人員足りなくてなりふり構ってられないからね。サイドカーをチャイルドシート仕様にして買い物行ったり出撃したりするとーさんかーさん多いよ (2020-11-17 14:40:11)
            • この前ベビーカーの子供に機関銃を撃たせている隊員を見たぞ、世も末だな… (2020-11-17 14:43:13)
              • ちゃーん!(そんな奴いるわけないだろ) (2020-11-17 15:56:48)
                • ハーイ!(マガジンチェンジの手際を見ろ!) (2020-11-17 16:00:29)
              • 冥府魔道を渡り歩いているのか… (2020-11-18 21:01:02)
            • 手押し車にコンバットフレームの上半身載せてる爺さん婆さんもいるらしい (2020-11-17 21:27:26)
    • なんでDEFのバイクってあんなに扱いにくいんだろう、とても攻撃とか無理な気がする、実物に乗ったことないので分からないけど、過去作でもあきらめてタンクに乗ってた。 (2020-11-17 18:31:55)
      • GTAドライブバイガチ勢ならいける (2020-11-17 18:48:49)
      • ディフェンスのバイクが無理ならオフェンスのバイクだ! (2020-11-17 19:05:29)
        • タイヤがトゲトゲしてそう (2020-11-17 22:05:07)
      • そりゃあバイクにガードポスト乗っけたらバランス悪そうだと思わないか? (2020-11-17 21:51:14)
        • サイドカーに乗せれば見栄えは良さそう (2020-11-18 01:13:04)
      • EDFのDはDEFENSEのDだ。要するに…お前は間違っていない(定型文) (2020-11-18 06:39:44)
      • 前方しか攻撃できないならなら何処にでも敵が散らばっていればいい、クラッシュしやすいなら何もない平原で走ればいい→ブルートフォース作戦のドローン軍団でサイドカーに人乗せて走り回りつつ機銃撃ちまくってもらったらバカスでも普通に活躍しやがりましたよ、まぁ今回で同じような事は無理だろうなぁ (2020-11-18 07:29:05)
      • 今回のバイクは後進ができるから集団相手への引き撃ちがおすすめだぞ!(強いとは言わない) (2020-11-18 12:56:53)
        • 平地なら引き撃ちなんぞより最高速度で機銃掃射しながら突入・突破・反転の繰り返しのほうが簡単で超強いぞ!進め!進め!勝利の女神はお前らに下着をちらつかせているんだぞ! (2020-11-18 19:28:48)
  • 縛り部屋建てても、守らないアホストームばっかりでガッカリだ。 (2020-11-17 18:43:34)
    • 誰か助けてくれー (2020-11-17 18:53:57)
    • 因みにどんな縛りが好き?レンジャーだと砂だけとか、ダイバーだとビッグバンだけ、エアレならガンシップだけとか好きだな。 (2020-11-17 19:00:57)
      • 統一兵科ほどほどのAP制限はデフォ ここにメインの縛りを上乗せする 装備制限とかいきなりinfとか適当に  特にきつかったのは4RDLC武器無し3000AP最後2とか4Wビッグバン固定1000AP最後3とか4Aヘリ固定3000AP最後2とか4F2000AP4枠同武器烈火とか  4R初期AP乗り物無しは最後3であきらめた 開戦までにバイクに乗ることまではできるのだけど落とす余裕がない (2020-11-18 02:07:02)
    • パスコード部屋が多いし縛りや条件付けられるのが嫌でわざと入っておちょくってるのかもしれない (2020-11-17 21:25:23)
    • マジレスすると、オン野良なんて説明すらろくに読まないのが大多数だから、まともなのが来ればラッキーみたいな感覚でやるべきってのが答えかな。 (2020-11-18 00:07:28)
    • RMが達成率70%ならレベル制限65以下やプラスマイナス10とかアーマーは5000以下や特定の兵科禁止とか設定できるとキックしなくていいと思うんだけど、縛りにもいろいろあるから対応は難しいかな (2020-11-18 01:48:31)
      • 70%の特典がそう言った自分で制限解除も含む制限内容の変更が出来るようになる。だたら70%目指してたんだけどね、ただ単に制限解除のみだからINFは最初からほぼ無制限みたいな物だしそれ未満の難易度の制限を解除することに興味は持てなかったから、興味の無い兵科と難易度に手を出す気になれなかったんだよね (2020-11-19 19:03:35)
      • その機能4の頃から熱望してるんだけど、制限の強いワガママ部屋ばかりになってオンのハードルが必要以上に上がってしまう弊害もあるだろうし実装は難しいかな... (2020-11-22 01:54:22)
    • 鍵部屋にして縛り内容と一緒にパス書いておくとか?検索で鍵部屋外してれば見つけもされない可能性も高いが (2020-11-18 08:31:28)
    • 縛りじゃ物足りなくて、蹴って欲しい上級者なのかも (2020-11-18 21:04:14)
      • 面白い奴だ(定型文) (2020-11-18 22:07:07)
      • 次は踏んで欲しいなんて話が出てくるぜ (2020-11-18 22:36:29)
        • 前線基地「任された」 (2020-11-19 13:43:23)
          • かの者「あ~もう少し右かなそこそこ」ドスドス (2020-11-19 20:21:46)
            • 四足「俺にもやらせて!」 (2020-11-19 21:39:34)
            • 四足「俺にもやらせて!」 (2020-11-19 21:41:03)
            • ガーガント「自分、踏んでほぐすと同時に鍼治療もできます!やらせて下さい、センパイ!」 (2020-11-21 01:27:53)
              • これが基地の正体か! (2020-11-21 11:04:03)
  • ふと思ったんだけど6では巨大ロボはどうなるのかな。だいぶ前の情報で出たドラゴンっぽいやつ殴るのにひっぱりだすのかな。ぶっちゃけると殴るまでのラグとか距離感狂うサイズのデカさとかでうまく殴れなくて緊急避難先みたいにしか使えてないから巨大ロボには肩ポンして休んでもらって…特撮的にダメ? (2020-11-17 19:43:19)
    • 別に殴るとかじゃなく、敵の核を引き抜いて倒すとかでもいいよな (2020-11-17 20:44:16)
    • サンドロットロボゲーの主役機はスーパーイナズマキックを出せるという法則があってな・・・あとは分かるね? (2020-11-17 21:16:34)
    • 壊れたバルガから取った片腕にブースターを取り付けてぶつけるんじゃね?(適当 (2020-11-17 23:35:08)
    • クレーンには鉄球があるから…ね? (2020-11-17 23:51:48)
    • もう巨大ロボがない地球防衛軍には戻れない体になってしまったよ… (2020-11-18 00:33:30)
    • 全身に砲台を取り付けて特殊コマンドで変形して空を飛ぶアル…バルガとかいいな (2020-11-18 06:17:17)
      • そのバルガ、電撃のエネルギー刀持ってたりしない? (2020-11-19 22:11:09)
      • アルゴみたいな変形するメカゴジラ(2次創作)とか居たな (2020-11-19 22:22:06)
    • 最大最後の激突でバルガ全機、中~大破してそう。そこまで行くと逆に「かろうじて形を留めていたマーク1を、大破したバルガ隊各機のパーツで修復してかろうじて実戦投入」みたいな胸熱演出きそうだけど (2020-11-18 15:42:08)
    • 最初から戦闘向けに開発されたという体でバラムが登場出来るな。さらに多様な他の大型ロボも…。 (2020-11-18 17:16:51)
    • 大破したバルガを銀の人の残骸で補修したフレッシュゴーレムぞ (2020-11-18 18:45:42)
      • インベーダーやフォーリナーの技術を平気で運用した人類だしあり得なくもないな (2020-11-18 23:48:18)
      • お前はEDFに負ける。お前の部品はEDFの別な所に仕えた方が良かろう (2020-11-19 23:25:04)
    • ノーズパンチで怪獣を空彼方へぶっ飛ばすしかねぇな (2020-11-19 07:54:56)
    • 空を飛んでる敵にも攻撃したい、アンカーなんかで大型のドラゴンや爆撃機を捕まえて殴れたらいいな (2020-11-19 23:45:59)
      • テレポーションアンカーで殴ればいい(エース棍バット) (2020-11-20 12:00:28)
  • エアレのいきなりINFを走ってるんだが、道中二クスレッドアーマーとデストロイキャノンがNEW★付きで出て驚いた。本データまだ★付いてないんですけど……。 (2020-11-19 06:10:40)
    • 落下地点でNEW★ファング出てびびった事があるわ しかもドロップリスト内に一つしか無かったあたり単独で★付いたくさい異常事態だった (2020-11-19 11:54:51)
    • いきなり (2020-11-19 19:39:41)
      • ステーキ (2020-11-19 19:41:52)
        • 先輩 (2020-11-19 19:51:39)
    • よくM2突破できたなぁ。何度もやろうとしたが一度もM1で有効武器2つも拾えなかったわ。そもそも武器箱2つ出ること自体、数時間やって1回あるかどうかだし。1つでいい?ワイには無理だったよ (2020-11-20 08:59:50)
      • 四日程『データを作り直しては先輩に死んでもらう儀式』を続けた。バスターボムを引いた瞬間全てが報われたと確信したよ……。M2(と序盤の洞窟)にバスボムは神武器以外の何ものでもない。M2は一発クリアだったよ。 (2020-11-20 22:55:01)
        • 先輩ガチャ2回目(武器箱1個目)でFZ-GUN M2が出て、M2クリアに数日かかった私は運が良いのか悪いのか・・・。 (2020-11-22 23:37:10)
          • 二回目で基地内使用可が出たなら運がいいかと。先輩を生贄にしてもエアレの武器が出ない、出ても空爆だの衛星兵器だのデプス以外のビークルだのでまたデータの作り直し……。これを延々と何時間も続けてたら軽く病む。 (2020-11-23 01:28:36)
            • 初期武器でM2を攻略しよう (2020-11-23 19:50:52)
              • 絶望という言葉すら生温いな (2020-11-24 10:16:21)
    • 木主ですが無事に本編完走出来ました。予想はしてたけどやっぱりM86が一番キツかった……。(出走の儀式を除けばだが) (2020-11-29 09:10:37)
  • 野生化したコロニストは手にうんこ持って投げつけてくるから気を付けろ (2020-11-20 11:30:21)
    • 目には目を歯には歯をって軍曹が言ってた (2020-11-20 18:01:00)
    • サッポロ取りかよ (2020-11-20 23:14:12)
    • マジかよ、ディフレクター練習しとくわ (2020-11-21 10:52:59)
      • 物理攻撃だから反射できずに内部的にはお前のうんこになって飛んでくるぞ (2020-11-21 20:56:23)
  • アビリティ&SPの動画来たぜ~!…ローリングバスターアシッドガンは素で笑った (2020-11-20 14:23:17)
    • これ、神ゲーなのでは? (2020-11-20 15:07:02)
    • 4エアレ見てるとアビとスぺと武器は別枠扱いっぽいから武器枠1つが自由選択で技3つ持ち×4人を操作することになりそうだね。ソロ専だからいいんだけどオンの連携手段ってあるのかなボイチャだけで大丈夫かな? (2020-11-20 17:58:41)
    • 本編では扱いづらかったネタ的な武器も十分活きてくるな、さらなる武器の出現が楽しみだ (2020-11-20 18:41:34)
    • 身長比からして緊急回避の移動距離がえぐい (2020-11-20 20:35:32)
    • ファラオシスターがまんまパクりとかまずいですよ (2020-11-20 20:54:17)
      • メイドシスターの回復SPはIRの吸着回復グレネードとほぼ同じっぽい。ファラオシスターのアビリティの砂嵐はSN-ラグナロクに近い性能っぽい。SPの時間停止は期待度高いな。武器持ち替えれるようになったら、更に化けるかもしれん (2020-11-21 03:49:40)
        • 時間停止の際には固有のボウガン?に持ち替えて撃ってたから、仮にグレランとかを持たせても時間停止中には使えないと思うゾ (2020-11-22 12:11:36)
          • そういえば、ファラオの初期装備ってサイブレードだったか。…むしろ、リロード不要っぽいあの弓を通常武器として使いたいかもしれん。IR勢がリニアボウ・エロースとか持ってきてくれないかな… (2020-11-22 16:45:36)
      • 4亀だっけ?オンプレイ中にチュートリアルが出て全員停止したのって?それを必殺技で使うってのは嫌われそう…。動画でも味方動いてなかったし。流石に自分の配下だけで他のオンプレイヤーは動ける…かなぁ?ダメだな。粗ばっか探してみちゃう。 (2020-11-22 13:19:02)
        • チュートリアルでってのは電撃のGAME LIVE JAPAN 2020で、あれはダイアログ開けたプレイヤーの入力待ちがあったら全員が不自然に止まってたみたいだけど、製品版は不具合って騒がれないようにはするはずだと思うよ。画面分割プレイしてるときにスぺ技カットシーンで全画面使うから一瞬中断するけど、確かにオンだと無くてもいいかもね。オフでも何度も見たらお腹いっぱいになるから設定で無しにできたらいいね。5ダバ子の動き再現とかそういうとこ見てると楽しいよ (2020-11-22 18:41:59)
  • シールドベアラーの出現で驚いているが、この世界のEDFはすでに同等の効果のトーチカを開発してるんだよな (2020-11-20 15:38:13)
    • ベアラーの方が万倍強いじゃん (2020-11-20 17:09:47)
      • 歩兵が携帯可能なサイズに収まってるトーチカも相当やばい (2020-11-20 18:10:07)
        • やめろよ6で量産型銀の人がシールドベアラーにまたがって来ちゃう (2020-11-20 18:22:34)
          • EDFの物はだいたい板状で一部しか効果は無く同等で電磁城壁あるが上は空いてるし横もわずかに隙間がある、ベアラーは模様が層になって綺麗に回転してるし技術力は完全に凌駕している。 (2020-11-20 18:45:20)
      • 我々に出来るのはデプスクロウラーにトーチカ貼り付けたパチモンだけだ (2020-11-20 19:29:44)
        • ガトリングとロケランブッパしてくるベアラーとか悪夢だろ (2020-11-20 19:44:10)
          • なんなら壁を歩くしジャンプするし呼べば秒でくるぞ (2020-11-20 20:23:50)
            • インシネレーターもある、負ける気がしないな (2020-11-20 20:43:03)
              • こんなのが緑蟻並の速さで蠢いてみろ、一瞬で街が無くなるぞ!! (2020-11-21 21:33:38)
                • 速さだけ同等だと思った? 数もだ。 (2020-11-22 13:20:17)
        • 耐久が倍以上に伸ばされたのはベアラーに対抗する為だった・・・? (2020-11-22 18:26:55)
      • ガトリング、ロケラン、インシネーター…敵の重装歩兵かな (2020-11-21 11:43:21)
  • デジボクのアビリティ&スペシャル紹介動画も来たな。ローリング1つとっても作品毎に分けられてるし、IAのバトルやタクティカル、ご当地のファラオやロイヤルあたりはかなり面白そう。これはスカウト部隊に志願せざるを得ないな! (2020-11-20 21:26:20)
    • 2本上の木を見るんだ! (2020-11-21 00:57:07)
  • 【日時に注意】11月27日(金) 21:30より 『デジボク地球防衛軍』公式生放送~カックカクにしてやんよ!~ -ttps://www.onsen.ag/program/edfwb 〝あの大きな敵〟ゲームプレイ本邦初公開!ブラックフライデー抽選プレゼント増量! (2020-11-21 11:17:54)
    • 金曜って次のプレイ動画公開に合わせたのかな?ブラックフライデーに合わせたのかな? (2020-11-21 11:32:54)
      • プレステでブラックフライデーセールでIRがあるからこれをみてこの会社のEDF発売されるまでどうぞとか?まあIRを買うと本当の意味でブラックな日になってしまうと思うが・・・ (2020-11-21 18:23:22)
        • お姉チャンバラoriginおススメー。切り替えて戦うしゲージ貯めブッパだしトロコンしやすいし亀〇縛りだし (2020-11-21 23:38:20)
          • 菱形だったゴメン… (2020-11-22 10:14:31)
    • 昨日発売のファミ通で名前付きお披露目だったの全部、動いてるの早く見たいです (2020-11-27 16:31:51)
  • EDFなぞなぞ  問1、酸っぱくて冷たい近接武器な~んだ  問2、EDF隊員の中で一番人生が充実している人だ~れだ 問3、笑顔の絶えない女神様の子供達、その中で一番落ち着きがないのは誰? (2020-11-21 23:27:59)
    • 問1 レイピア 問2 本部(真顔) 問3 この兵器を作ったのは私、つまり私が神! (2020-11-22 01:11:36)
    • 1 味の酸っぱいEDP隊員 2 最終戦で生き残ったモブEDF隊員 3 Wのなかで最も落ち着きのないEDF隊員 (2020-11-22 12:37:19)
    • 問1、冷ピア酸ーパーノヴァ  問2、数十分の内に長篠の戦いと本能寺の変を体験できたブルージャケット 問3、今日も俺のバッカスが大暴れだぜ! (2020-11-24 23:52:00)
  • 我らは市民、変哲も無い普通の人間だ、さぁ、悲鳴を上げろ、慌て逃げ惑え♪ 山脈に避難だ、群れを成す怪物から逃げるため、暗い絶望の未来、希望を捨てて進め♪ 仲間は皆死んだ。恋人も家族も既に無い。それでも生きているが、逃げる場所はない♪ もう武器を取り戦え、英雄が戦う最前線。我らも立ち上がり、彼らも共に行こう♪ (2020-11-22 16:23:43)
  • エイリアンは何食って地球で生き残ったんだろう (2020-11-22 22:34:32)
    • 共食いしてる可能性はあると思う。怪物を食えるなら話は別だけど (2020-11-22 22:58:06)
      • そんなの絶対反撃されてサンダーするだろ (2020-11-23 19:35:18)
        • どうせ食わなきゃ死ぬんだしサンダーする覚悟じゃないとな (2020-11-23 21:18:01)
    • むしろ怪物が何食ってるか気になる。人食ってるなら6であそこまで繁殖するのは無理があるぞ (2020-11-23 20:51:43)
      • 人も食うし人以外も食うよ。 (2020-11-23 20:52:55)
      • 巨大生物は何も食べなくても絶望を食べれば生きていけるんです (2020-11-24 00:47:01)
        • そうか、弾丸を食えば生きていけるな (2020-11-24 11:08:01)
          • ぬこ? (2020-11-24 15:30:53)
    • SFだから腸内細菌で不食も許される説 (2020-11-23 21:45:18)
    • そういやあいつら手足もいでもすぐ生えてくるんだった… (2020-11-24 11:52:08)
          • 下水? (2020-11-25 11:20:56)
      • エラー出て送られてもうた、すまない(定型文) (2020-11-25 11:22:46)
          • 下水道? (2020-11-25 11:21:56)
  • オンソロの人でパスコード限定部屋参加不可の人はルームネーム検索部屋とかにしてロビーにのらんようにするんじゃダメなんかな? (2020-11-23 02:36:19)
    • 何を言いたいのかわかるが何を言ってるかわからない (2020-11-23 18:36:35)
      • いや全然分からんけど (2020-11-23 21:38:22)
        • オンソロやるのにパスコード限定部屋にして参加不可にする人はルームネーム検索部屋とかにしてロビーに表示されないようにしてくれたらな的な? (2020-11-23 21:53:19)
          • 検索でパスコード部屋除外するだけでいいのでは? (2020-11-23 23:34:34)
    • 野良枠でフレ部屋を作る輩もいるからそれくらい大したことはない。パスコード除外も有効だけど、そもそも定員1人にすれば解決だと思う。 (2020-11-24 00:04:08)
      • パスコード除外はルームで探すで毎回設定しないといけないんで固定にしてくれるといいな、5では定員は設定できないじゃないの、定型文に参加不可は表示できるけど (2020-11-24 01:23:37)
        • 定員が設定できないならPS4とアカウントとEDFを4つ用意して開始直後3人を峰撃ちすればOKだな、この方法ならアイテムが4倍になるような気がするオマケも付くぞ (2020-11-24 10:22:22)
        • 前作から思ってたんだけど、定型文に参加不可を入れた部屋を検索から除外するかどうかのフィルターを入れるべき・・と言うか定型文で参加不可をいれるならなぜ最初からフィルター機能に実装されていないのかが不思議 (2020-11-24 13:55:54)
    • フレ限定にすれば済む話なのにやってない時点で言うだけ無駄かと (2020-11-24 18:13:02)
    • ごめん、木主だけど部屋が邪魔とかそういうことじゃなかったんだ。ただ、わざわざオンソロです参加不可って書くぐらいならフレンド限定部屋かネーム検索だと他の人にも見られることないし自分もオンソロするときはそうやってたけど、それらだとフレンドリストのセッションに参加するで誰かフレンドが入ってくるかもしれないんだね。だから完全ソロするならパスコード限定にするしかないってことか。自己解決、お騒がせしたね。(フレンドがやってるときにセッションに参加するボタンあるけど何縛りでやってるかもわかんないからよほど親しいフレンドでもない限りいきなり部屋に入ることもないと思うけどね) (2020-11-24 19:06:52)
      • それと昔はフレンド限定部屋がフレンドのロビーにのみ表示されるのかと思ってた時期があるんだけど、そうじゃない仕様なら例えばEDFのフレンドが数十人いてその人たちは参加していいけどいちいち招待を送ったりするんじゃなくて時間の合うフレンドだけが自由に入っていいよって場合は誰でも部屋でフレンドのみにするしかないんじゃないのかな? (2020-11-24 19:24:44)
        • ルーム名検索限定で作ればロビーに表示されないけどフレンドは起動時に分かるので部屋に入ってくることはありえるね、ソロとマルチでルーム名を変更するのもわずらわしいのでシステムの改良が必要だな。 (2020-11-24 20:42:03)
        • まあ、気がついた人だけ入ってと言う考えの人は少なく無いからそう言う部屋も立つ訳だけど。多分前にも言われてるだろうけど、そう言う立て方されるとどう言う事情があれ無関係な第三者からは検索の妨害以外の何者でも無いので言われたりするね。大袈裟に例えると公共の場で「ここは僕の場所だから他人は入っちゃダメ」て言ってるのと同じだから (2020-11-24 20:46:04)
  • ビークル整備士「コンバットフレームの新しい制御システム、"HOS"って言うのか。」 (2020-11-23 19:31:40)
    • パトレイバー?偉大な作品だからガンダムとともに本シリーズに影響はあるな (2020-11-23 20:04:11)
    • 低周波で暴走しなければ良いけど (2020-11-24 14:07:34)
    • ビークル整備士「コンバットフレームの新しい制御システム、‘NT-D‘‘っていうのか。 (2020-11-26 10:24:07)
      • 肩の赤いニクスB型にはEXAMシステムってのが入ってるらしいぞ (2020-11-27 07:52:53)
    • 研究員「コンバットフレームの操縦が苦手な隊員のために教育型AI“ALICE”の搭載を検討しているのだがどうかね」 (2020-11-26 12:41:07)
      • 科学者「有人兵器など時代遅れだ!人工知能による自動操縦を実現させよう!完全自動(オート)のビークルだ」 (2020-11-26 17:28:18)
        • 技術力で劣る側が自動操縦作ると漏れなくウイルスで暴走させられる (2020-11-27 07:51:24)
  • EDFの難易度は分かりにくいので甘口/やや辛(中辛)/辛口/大辛/激辛にして欲しい、冗談ですよ。 (2020-11-23 21:39:17)
    • 並盛、大盛、特盛、メガ盛の方が分かりやすい (2020-11-24 05:02:01)
    • その表記の落ちゲーが別の落ちゲーとコラボしたやつは、テト◯ス側はスピード早くなるだけだからCOMたと辛口の方が強くなるとか言う仕様があったな… (2020-11-24 08:29:31)
  • ハンバーグには、何をかける派だ?(今日の夕飯) (2020-11-24 10:27:28)
    • ソースだ (2020-11-24 11:57:11)
    • 鶏ピカタだったけどケチャップ焼肉のたれmixは美味かった (2020-11-24 12:01:27)
    • 醤油 (2020-11-24 14:33:14)
    • かけないけど、付いてくればかけるのでこだわらない派かな (2020-11-24 18:53:44)
    • アシッドガン (2020-11-24 20:46:59)
    • ポテチ食いながらEDFしてたらいつの間にか腹一杯になってしまった・・・ (2020-11-24 22:01:27)
    • ブレイザーでリベイクして香ばしさとコクを…。 (2020-11-26 10:26:23)
  • デジボクまで1か月カウントダウンだからWiki建ててくれてもいいんじゃよ(チラッチラッ (2020-11-24 13:13:29)
    • Wikiの運営はめんどくさいの見ててわかるわ。シリーズ出る度に有志によるWikiが毎回立てられてたのが奇跡なんじゃないか? (2020-11-24 14:16:20)
      • 奇跡を起こすのはEDFだと日常チャメシ (2020-11-24 14:53:53)
        • 6のwikiは立てても良いけどデジボクはまず買うかどうかも分からないし (2020-11-24 17:39:55)
          • シリーズで@Wikiが10個もあるし管理人は複数兼任しているようだが誰がなるのか、6も見すえてなり手がいないんじゃないのかな、自分に作れるだけの知識あればだけど、この前まで雑談板/logの方を開いてどうやって投稿するのかなと真剣に悩んでたレベルだからなぁ (2020-11-24 18:48:34)
            • 4.1も5も途中で管理者交代してるからな。継続というのは難しい。 (2020-11-25 17:41:40)
              • 前も当Wikiもゲームやり始めたときはすでに在ったから、いまさらだけど建てた人と今の管理人は違うということか、過去ログ見ると発売の1年3か月も前に始まってる、前作もあり熱気と期待を感じた、6は新しい情報が出ればそのうち... (2020-11-25 19:48:08)
    • 建てたくはあるけど、私じゃ建てた後の管理が絶対続けられないと思う、ハゲてるし (2020-11-24 22:39:35)
      • このハゲー! (2020-11-25 08:59:48)
      • コマンドシップの搭乗員だ!拘束しろ! (2020-11-26 01:02:42)
        • あれが・・・髪です・・!! (2020-11-26 10:01:26)
  • 今更ながら300円だったのでウイングダイバー・ザ・シューターをプレイしたぜ!あの技術がEDF内で実用化されてたらくっそ強かったのにな! (2020-11-24 16:41:11)
    • そ~ら~を永遠に、と~びた~いな~♪ (2020-11-24 17:36:58)
    • 地球防衛軍5 デジタルプレミアムエディションも5,820円か本作中古を3,500円で買って追加ミッションをDLするのとたいして変わらないな、単体DLC武器が12個ついてるけど使い道あるかな、まあPC使いなのでPS5買えないとできないんだけど (2020-11-24 18:52:07)
      • DLC販売アイテムは、オンライン・制限有りのハード前半ぐらいまでなら、ごくごく一部が実用品。具体的に言うとFZ-GUN。あとは軽トラがRで呼べるグレイプの代替品(非武装)、オメガフリージャーの火力は高い、痛ニクスは初期ニクスと武装の好みで使い分け(でも要請コストが高い)ぐらい? (2020-11-25 03:07:13)
        • ピュアデコイ… (2020-11-25 09:29:28)
          • ピュアデコイランチャーATSにありがちなこと (2020-11-25 11:21:33)
            • こちらバレンランド。我々は勝利を確信している (2020-11-25 11:33:58)
          • steam版だと普通に売ってるけど、本家のピュアデコイは特典DLCで販売してないぞ。…ペイルデコイはズンパスに付いてくるけど、武器枠2つのレンジャーでは、よっぽど余裕がないと持ち込めないし (2020-11-25 15:21:48)
            • デコイランチャーは便利だけどなぁ。オン縛り部屋でもMによっては使うわ (2020-11-25 15:41:30)
              • 単体DLC武器って最初からグレート★なのかな、オンに持っていくと面白そうだけど変人扱いされそう、追加で武器配信されなかったけどシーズンパス購入した人は後悔してないのだろうか (2020-11-25 19:49:23)
                • がっかりだ(定型文) (2020-11-26 01:04:33)
  • EDF3はマザーシップがラスボスで、EDF4ではマザーシップは中ボスに格下げ。そうするとEDF6では、銀の人が中ボスで出てきそな予感がする。???「お前は死んだんだぞぉ?ダメじゃないかぁ‥死んだ奴が出てきちゃあ!」 (2020-11-25 07:26:29)
    • オペ「巨大な怪物が作戦エリアに接近! あっ銀の人の群れです!」本部「銀の人の群れだと!」 (2020-11-25 14:37:58)
      • 確かに、5では神とか言われてたが、実際のとこ、奴の立ち位置わからんからな・・。 (2020-11-26 10:21:14)
    • 銀の人の遺体が回収されてるし復活あるか。サイボーグ銀の人「あれが地球だよパパ・・・」 (2020-11-25 15:05:20)
      • 地上に着く前にリニアキャノンで星屑にされそう (2020-11-25 17:40:44)
        • そこには星屑にされた宇宙船からヒーロー着地を決めるサイボーグペプ〇マンの姿が! (2020-11-25 23:21:19)
    • ゴリラ「いつか、奴らの国に攻め込んでやる」 (2020-11-25 16:41:21)
    • 金の人、きた!? (2020-11-26 18:24:15)
  • 三周年まで2週間切ったか… (2020-11-25 20:54:12)
    • もう3年か…早いなー (2020-11-25 23:54:24)
  • 4.1だとホストが抜けても新たなホストが引き継いで遊べたと思うが、5だと盛り上がったところで解散という事が多々あるので6では4.1の仕様に戻して欲しいな。  (2020-11-26 00:55:31)
  • 砂漠にテレポーション・アンカーが刺さっててニュースになってたな、いよいよか? (2020-11-26 08:05:41)
    • そういや、2005年に金色のUFOが地球に来てたことが明かされたな、そろそろか?? (2020-11-26 10:29:51)
  • 発売日情報くらい欲しいけどデジボク出た後よね。ps4でもできるといいんだが (2020-11-26 08:27:46)
    • 6のことかな。まあ今は目の前のデジポクに集中してもらいたいだろう。たしかPS4版はすでに発表されてたはず。個人的にはPS5版があるかが気になる。 (2020-11-26 10:53:25)
    • steamも愛して (2020-11-26 17:15:29)
      • 俺もPC版はPS5版と同時に欲しいと思う (2020-11-26 17:47:23)
        • 最初からマルチプラットフォームにしたらPS5参入にめっちゃ金とられそう (2020-11-26 19:05:22)
          • 払わなければどうということはない (2020-11-27 01:29:20)
        • 同時だとビミョーなところとかの救済処置前ver.で遊ばせられることになるが宜しいか (2020-11-27 00:32:24)
        • 開発規模を考慮すると、少々難しいと思うぞ。基本的に1機種が限界なのよ。DLC含めて全部終わってからようやく移植作業開始してる感じだし。 (2020-11-29 23:40:00)
    • せめて来年のTGSまで情報まてよ (2020-11-26 17:25:46)
  • タンクタンクタンクの戦車とかほしい。 (2020-11-26 10:36:40)
    • タンクとかダサい。時代は歩行戦車 (2020-11-26 12:51:36)
      • 無限軌道こそが至高、異論は存在しない (2020-11-26 13:06:38)
        • 筐体でマシンガンばら撒く爽快感はたまらなかったな 今でも置いてる店舗はあるのだろうか‥ (2020-11-26 13:21:28)
    • マシンガンとかメガビーム仕様のEMCとかはあっても良さそう (2020-11-26 14:04:35)
  • ダイバーが一番使いづらい。でも悔しいプレイしちゃう (2020-11-26 17:06:06)
    • 自分は逆にダイバーが使いやすくてエアレが苦手だ。ちなみに使いやすい兵科はどれ? (2020-11-26 18:53:21)
      • フェンサーだな。特に今作では超強化されてるし (2020-11-26 19:03:50)
      • 強さ楽さを考えないならレンジャー。縦の動きで時々酔うんだ… (2020-11-27 06:53:30)
    • どういうところが使いづらい?火力不足ってことはないと思うし機動力もある方だと思うけど (2020-11-27 02:06:48)
      • 短射程の武器が多く接近戦を強いられる、エネルギー残量を常に意識しないといけない、火力はクソ高いので誤射った時の被害甚大、尻が気になって集中できない、などなど (2020-11-27 04:23:05)
        • 尻が気になるなら仕方ないな (2020-11-27 09:18:11)
          • そう思う(定型文 (2020-11-27 12:16:55)
            • ダイバーが死んで地面にめり込んで尻だけ出してるときがあるが救助のために見てるので不可抗力だ (2020-11-27 22:06:26)
    • ダイバー (2020-11-27 19:56:13)
      • ミスった。ダイバーは上手い人がいれば頼もしいけど、自分で使おうとは思わないんだよな……使ってみれば楽しいのかもしれないが (2020-11-27 20:00:19)
    • アーマーが上がりにくいので高難易度で出撃するまでも難しい… 上手いダイバーがいると離れて支援に徹することができるので尊敬する。 (2020-11-28 02:00:22)
  • 入り口の狭いEDF基地の地下にどうやってエイリアンが入ったんだと思ったけどそういやバルガ搬送出来るエレベータがあったな(自己解決) ほふく前進とかであの狭い入口入ってたら笑う (2020-11-26 18:27:23)
    • 只「やあ」 (2020-11-26 19:01:40)
    • 手足ちぎって通路に転がしてんのかと思った、どうせ再生するし (2020-11-26 19:33:41)
      • 斜度に気をつけろ、転がり落ちるぞ。 (2020-11-27 00:01:47)
  • 急募】AいんしばでHS狙える武器 (2020-11-27 14:32:02)
    • スプフォ(射撃) (2020-11-27 14:37:51)
    • おいおい、エアレイダーにはれっきとした狙撃銃があるだろ? (2020-11-28 03:55:56)
      • ズーム付き、長射程、高弾速、ビーコンガンのことだな (2020-11-28 18:27:17)
    • ライオニック (2020-11-29 12:15:48)
  • 一人でインフェルノクリアできる気がしなくて躊躇っていたDLCを今更購入したのだが、ベテラン隊員達の協力のおかげでついにブレイザーを入手できた! 銀蜘蛛が強すぎる… (2020-11-27 14:37:49)
    • ブレイザーが完成するまで一人で銀蜘蛛狩ってた俺に謝って♡ (2020-11-27 16:56:31)
      • すまない(定型文) (2020-11-27 19:28:57)
        • 持っててもリロードが★8にならないとなかなか扱いづらいよね (2020-11-27 22:05:09)
          • 銀蜘蛛もすぐに解かせるがリロード時間が長いな エイリアン相手に使うと特に強く感じた (2020-11-28 09:51:05)
            • (ブレイザーの威力が強いという意味だ) (2020-11-28 09:52:01)
  • 前作は後半だと弱気だったり復讐だったりな隊員が多いけど5だと後半戦でもこの絶望を楽しもうと戦ってる逞しい隊員が多いよね。金に釣られた傭兵的な人達が多いからか (2020-11-27 14:45:46)
    • 一時金増額前に入隊した隊員も50万ドルは貰えたのだろうか (2020-11-27 15:05:12)
      • 現物支給です。ハイ、EMCの破片50万ドル分 (2020-11-27 18:41:15)
      • 貰った所で使う当てが…。終盤のEDF5世界で貨幣にどれだけの価値があるのか (2020-11-27 20:23:28)
        • やけくそな一時金増額だもんな… 牛丼380ドルくらいしそうだ (2020-11-27 20:39:05)
        • 札束なんか積み木遊びにしか使えねえぜ (2020-11-28 20:54:10)
    • NPCの会話を聞いてても前作に比べてノリがおかしいというかふざけてる奴が多いと感じるわ。マガジンチェーンジとかジャストミート←うまい! とか (2020-11-28 00:14:42)
  • 女神様「あなたが撃墜(おと)したのはこの『グレキャ発射の瞬間に目の前に着地するダイバー』ですか?それともこちらの『プロミネンスMA発射口に降りてくるダイバー』ですか?」ストーム1「両方です」女神様「あなたは正直者ですね。褒美に両方とも不死属性をつけて同行させてあげましょう」 (2020-11-27 19:44:04)
    • 射線には入ってくるままなのな (2020-11-27 20:41:14)
    • コロナで騒がれているから、社会的距離をとりなさい2m離れろ。 「ソ ー シ ャ ル デ ィ ス タ ン ス」だ!わかったな? (2020-11-27 22:59:49)
    • この調子でダイバーを堕とし続ければハーレムの完成だな(白目) (2020-11-28 06:54:51)
  • デジボクプレイ動画、3個目来たな。5フェンサーがスラジャンできるのは嬉しい! (2020-11-28 00:02:25)
    • 画面分割は楽しそう、一人でも有用なんだよ、放置するとすぐ死んじゃうけどね。枠開けとくと救助してすぐ扱えるので面白そうだ。 (2020-11-28 11:17:19)
    • 熊ニキの大地を揺るがす範囲攻撃はスぺシャルでもアビリティでもないみたいだけど、熊爪つよつよだな! (2020-11-28 12:44:16)
    • 機動力重視の編成をするぞ! フェンサー! フェンサー! 以上だ! (2020-11-28 16:15:01)
    • コメントに「無限飛行ができるな」ってあったけど、どうやら飛行ゲージは着地していないと回復しないみたいだし、非操作時のゲージ回復がどうなるかによっては無限にはできないかもしれないな (2020-11-29 09:49:40)
  • なんやかんやでプレイ時間が200時間の割にはアーマーが全兵科合計15000程なのだがそんな物だろうか… (2020-11-28 01:47:37)
    • その5倍以上楽しんでいるが、最も使ってないAがそれくらいだ (2020-11-28 09:05:19)
    • 720時間で最小(ダバ子)が1万、最大(レンジャー)が1万8千ぐらい。おフェンは勝手に増える (2020-11-28 23:25:54)
  • 除隊します (2020-11-28 04:31:48)
    • 5分後に再出撃だ。 (2020-11-28 05:48:50)
      • 入隊したあとに退職できるのだろうか (2020-11-28 09:20:45)
        • 普通は二階級特進付きの名誉除隊するから、退職はないんじゃないかな (2020-11-28 09:25:47)
          • どちらにせよオメガされるから同じだな (2020-11-28 10:26:03)
            • いやじゃいやじゃ戦闘機のコックピットから射出なぞされとうない! (2020-11-28 11:21:38)
              • オメガ11ヽ(0w0)ノイジェークト (2020-11-28 15:38:29)
                • よしオメガチーム、5分後に再出撃だ。新たな射出座席を投入する。 (2020-11-28 18:25:19)
    • 「除隊する!見逃してぇ!」 しかしアラネアは(たぶん)人類の言葉が分からない! (2020-11-28 15:47:48)
      • アラネア「5分後に再出撃や」 たまらぬ一言であった。 (2020-11-28 20:24:21)
    • 除隊を願い出たやつがいた。 却下されたとさ。 (2020-12-02 20:37:56)
      • その世界なら除隊しても武器も食料もなければ侵略生物に襲われて…まあ最後はオメガで動員されるから同じか (2020-12-03 23:22:53)
  • やったようやくプラチナ取れた! (2020-11-28 17:03:27)
    • …と思ったら 武 器 取 得 率 9 9% そんなバカな… (2020-11-28 17:05:43)
      • 私も99%です。多分残った1%はジェノサイドガンとルールオブゴッドです。 (2020-11-28 19:46:27)
        • 私も99%です、残りはジェノサイド砲とアルマゲドンクラスターです (2020-11-28 20:08:22)
  • エイリアンが地球を侵略してきた時、キミの役は猛攻を押し付けられるだけの一般市民か?それとも……!? (2020-11-29 08:30:42)
    • 市民爆弾 (2020-11-29 09:24:20)
    • 「新人ってのは君かい?」 (2020-11-29 11:07:05)
    • 異世界おじさんみたいなこと言ってる (2020-11-29 12:34:13)
  • 国内のサッカーの試合がニュースとかでやってるとベガルタ仙台が出てるかどうか確認するEDF隊員は俺だけではないはず。 (2020-11-29 08:36:17)
    • ベガルタの名前の由来が「ベガルタ仙台」とかいうよく分かんない話が4.1時代あったな…。流石にケルト神話の「ベガルタとモラルタ」が由来だとは思うが (2020-11-29 10:26:30)
      • だが、札幌の駅前をマップにしちゃうぐらいだから、ありえないとも言い切れないぞ。「ベガルタ千台」という内輪ネタかもしれないし (2020-11-29 12:02:32)
        • どこが内輪なんだ…?EDF、酸泥、D3P、どこを見ても仙台とも宮城とも関係が全くないんだが (2020-11-29 15:42:45)
        • アニヲタwikiでは「仙台駅西口っぽいMAPがあったから〜」なんて書いてあるけど、それはEDF4のMAPでベガルタが最初に登場したのはEDF3だから根拠にはならないし (2020-11-29 15:45:33)
        • 「ベガルタ千台」は内輪ネタではなくただのダジャレでは? (2020-11-29 15:51:28)
        • <今季の大会も終わる><俺 実はベガルタ仙台好きなんすよ><故郷ってわけでもないんすけど><今度の案件にネタも仕込んであったりして>  こ、こうっすか? (2020-11-29 17:24:36)
          • <<アンノウン急速接近中!>> <<ブレイク!ブレイク!>> (2020-11-29 20:37:23)
      • ヘクトルやヴァラクときててベガルタだけ仲間外れな由来はまずないよな (2020-11-29 14:42:39)
      • EDFはカゲ○ロのパクリだからベガルタはカゲプ○のパクリじゃ (2020-11-29 16:08:24)
      • 酸泥がモラルタも作ってくれれば解決だね (2020-11-29 23:22:37)
  • 入隊から4年経とうとしてるのに未だに入隊金の50万ドルが貰えないんですがどう言う事でしょうか? ハローワークに訴えた方がいいのでしょうか? (2020-11-29 14:21:33)
    • 人口が1割まで減った世界でハローワークが機能しているのだろうか (2020-11-29 15:02:58)
    • 一時金の支給制度が始まる前に入隊した、ってオチじゃないだろうな? (2020-11-29 15:12:40)
      • 俺たちはみんなエイリアン襲来から5か月経った頃に入隊した同期だからな。ここにいる奴らは全員誰一人として一時金は貰えないんだ…。 (2020-11-29 18:25:42)
        • 入隊までの間、ストーム1は結局家に帰れたのだろうか (2020-11-29 19:37:18)
          • 家に帰る道中で軍曹とか他の隊員が「気休めを言ってもしょうがないから言うが、もう地球上に安全な場所なんかない」とか、「家に帰りたいなら家を取り戻さないとな」的な発言してるからどうなんだろうな…。そのあたりからミッションも家に帰るって感じじゃなくなってるし。ただ他の意味にもとれる発言だから真相はどうだろう… (2020-11-29 20:10:32)
  • 公式生放送からの情報。デジボク地球防衛軍に3系/4系の「赤弾ヘクトル」「砲撃ヘクトル」、5の「シールドベアラー」、IAの「デストロイ・マンティス」、1系/2系の「ソラス」「テラソラス」が参戦! (2020-11-29 16:04:26)
    • カマキリにテラソラス!? 購入確定だわ (2020-11-29 16:31:30)
    • 違うぞ、「宇宙生物ソラス:幼生体」と「宇宙生物ソラス」だぞ。 ←クソ枝 (2020-11-29 17:14:26)
      • つまり赤い奴はいないということか、負ける気がしないな (2020-11-29 20:41:47)
  • サイボーグバッタのニュースを見たのだが、もし6にバッタ型の怪物が出てきたらと想像してゾッとしてしまった。(バッタが苦手なため) (2020-11-29 16:31:04)
    • バッタは大群で来るみたいだけど、すでに緑蟻がそれみたいなのでもう驚かない (2020-11-30 22:33:34)
  • デジボクのオンマルチの部屋建てからミッション完了まで通しで見たいなあ。生放送ででも見せてくれないだろうか。 (2020-11-29 19:06:33)
    • 個人的にはオン同期が気になる。IRは結構酷かったから・・・ (2020-11-29 23:44:25)
    • 知らないから聞くけど次の生放送っていつなの?もう生放送するとしても発売後なんじゃ… (2020-11-30 01:16:29)
      • 12月17日木曜日20時から発売前スペシャル放送だって(公式生放送ep3.のyoutube1:10:50辺)。日にちも早いけど時間帯も早くなってるから注意だね (2020-11-30 11:53:02)
        • ありがとう 次の生放送年末だから早めにやるんだね。オン周りもだけど、下にもある定型文が気になってるからそれ重視でやってほしいな。 (2020-11-30 15:07:18)
    • 定型文のコミュニケーション機能とかあるんだろうか?Switch版とかテレビでプレイするときどうやって定型文送るのか考えるとわからない。方向キーは塞がってるしなあ。 (2020-11-30 02:57:29)
      • 無いんじゃない?スイッチ版に合わせてps4版も (2020-11-30 09:01:15)
      • タッチパッドでのチャット選択もSwitchでは出来ないだろうしなぁ。モンハン式にすればワンチャン、とも思ったがそれらしいUIも無いし… (2020-11-30 10:54:43)
      • ニコニコの公式放送ep.3で47:49に本部がチャット定型文あるって言ってたよ。あと、定型文とは別でだと思うけど、歌はあるか訊かれて、ご期待くださいって48:54に言ってた (2020-11-30 12:17:23)
        • よかったー。どの程度のものかにもよるけど、野良でやるときのテンションや一体感が倍は違ってくるからなあ。 (2020-11-30 18:10:56)
          • EDF!!やグッジョブが盛り上がる所で使えるだけでもちがうよね ビークルが置いてあるMで自分が乗りたい時や譲る時に定型文で意思表示できるし (2020-11-30 21:06:21)
            • そいやデジボクは乗り物が配置式に戻るのね。EDF3Pが唯一の配置式+野良オンだったけど(だよね?)大して強くなかったからよかったが、今作はベガルタとかバルガが配置式となると野良の奪い合いがヤバそう。要請式だと一応暗黙の了解で呼んだ人が優先だったから良かったけど。 (2020-12-01 18:16:54)
              • ずーとプロレスゲー作ってたところのだから野良が野良を秒でヤれる必殺技は仕込んでくれてるでしょ(違 (2020-12-01 21:01:35)
                • 実際そうなると思う。必殺技は向いている方向に撃つタイプで、狙ったところに発射じゃなさそうだから、爆発系の必殺技は誤射や自爆が多発すると予想できる (2020-12-01 22:05:03)
                  • Switchでも出すゲームでさすがにそれは…と思いたいけどどうだろうなあ。案外必殺技はオンマルチでは封印されたりとか?あの9秒時間止める奴とか味方の動き9秒止めるのはありえないし、かといって自分は槍しか使えないのに味方は普通に攻撃できるってのもなんだかなあって感じがする。なんにせよオンマルチに関しては情報少なすぎるね不安払しょくのためにも来週の動画ではオンマルチの情報をお願いしたいなあ。 (2020-12-01 22:54:15)
                  • プレイ動画2のフューブラは照準の印のところに飛んでたから大丈夫じゃないかな。ペスティサイドミサイルでちょっと削られてたけど (2020-12-01 23:16:35)
                    • プレイ動画第2弾、3:30のブラストウェーブとその次のクナイはNPCに当たってると思うけどダメージ入ってないっぽいかな。 (2020-12-01 23:30:47)
                  • 100キャラ以上いるから、どんな必殺技かわからずオンで初めて使って(広範囲攻撃だとわからず)誤射ることはあるかも (2020-12-02 20:30:51)
        • 「あ~おい地球を守る為」「燃え滾る闘志のタフガイだ」 (2020-12-01 07:31:19)
  • EDFがテレビ番組になった時のタイトルを考える木(番組そのもののタイトルでも、一話毎のタイトルでもどっちでもOK) (2020-11-30 09:31:46)
    • 地球防衛軍第16話「軍曹爆弾の恐怖」もしくは「ひれつ!!軍曹爆弾!」 (2020-11-30 09:32:54)
    • 第35話「あやつの中にC70」  「オハラ博士!お許しください!ポチッ」  (2020-12-02 02:51:29)
  • 仮に新しい兵科が追加されるとしたらどんな戦い方になるだろうか、RWAFで思いつく限りの事が出来てしまってるように思うが。 (2020-11-30 14:38:07)
    • 博士、オペ子、司令官をプレイアブル化しよう (2020-11-30 15:05:02)
    • 本部(指示)とか考えたけど、何故か既視感があるな (2020-11-30 15:21:02)
    • コックがない (2020-11-30 16:48:29)
    • ニンジャとカラテカがいないな (2020-11-30 22:02:32)
    • デジボクのブラザーいっぱいいるのでそこから採用されるのもありかな、でもブラザーはご当地ぽいのが多くて特定の兵科には当てはまらないかなあ (2020-11-30 22:17:10)
    • 乗り物マスター。武器枠4(乗り物枠3 自衛アサルト枠1) アサルトは銃火器の専門家ではないためレンジャーに比べ威力や射程などが劣る。ビークルは基本的に戦闘開始直後から呼び出せるが戦場に要請出来るのは各種1台ずつのみ(3種で3台、例外アリ)。水陸両用バイクなどエアレにもない特殊なビークルを要請できる。 (2020-11-30 22:28:14)
    • エアレイダーから味方の支援能力を取り出して分化するのもありかなと思う。NPCの運用と味方の強化・回復に特化した兵科に。レンジャーの武器(制限レベルがレンジャー-5)を一枠と、エアレイダーの時より使い勝手が向上した支援装備二枠くらい強さの兵科。 (2020-11-30 22:38:50)
      • メディック!メディッーク!! (2020-12-01 07:34:01)
        • ***「くっそぉ..なんてっこったぁ..」 (2020-12-02 02:19:37)
          • ピェエエエエエエエエエエエエエエエエ(発作) (2020-12-20 03:26:48)
    • ラジコン使って敵を倒して功績値たまったら戦闘用自律ドローン呼んで命令出して功績値ためてまた呼んで…。TPSからRTSになっちゃうか (2020-11-30 23:47:22)
      • 兵科としてならアリじゃない?TPS苦手勢も取り込めるし、弾に使えば気分転換にもなるし。実際私もRTS好きだからエアレイダーでセントリー使ってるところあるし、そんなキャラ居たらうれしい。 (2020-12-01 18:26:34)
    • いっそ武器枠にカプセル怪獣を持ち込む特撮版ポ〇モントレーナーとか……? 全てオートで動く為、各種性能を理解してないと即フルアクや攻撃不可に陥り地雷確定!みたいな。 (2020-12-02 02:14:04)
      • カプセルアーケルスとか敵も味方も全滅させそう (2020-12-02 07:57:42)
      • そこまで振り切っちゃうなら人造生命体の巨大生物になって戦うとかやりたい (2020-12-02 23:41:22)
    • 元ネタがトラップゲームの刻命館だが、エイリアンの転送装置を解析して、そのテクノロジーを利用した転送トラップ兵器で戦う兵科ポータルファイター(仮) 宇宙から隕石を転送して落としたり、地面からバルガの拳や足を出して敵をふっ飛ばしたり、ピンチになったらワームホール作って進入して別の場所へ瞬間移動したりチートし放題...もう銀の人になった様な気分になる (2020-12-02 07:17:22)
    • wの男子版で飛び方が違うやつ。ジェットとかロケットみたいな高度の取れる高速移動系でビルとか地面とかでバウンドして方向転換と加速、実弾系武器使用みたいな…。あと、もしプロール来てくれたら酸泥のソードマンで蛙に乗れるってことでOK? (2020-12-02 19:46:06)
      • それはつまりフェンサーなのでは (2020-12-02 20:21:18)
        • おフェンカッコいいけどゴツイから、アベンジャーズのアイアンマン的な感じでサイボウグ軍曹みたいなの… (2020-12-02 21:23:30)
  • IAでのレイダーとフェンサー(のプロトタイプ)みたいに、外伝から逆輸入される要素は今後(具体的にはIRとデジボク)も期待していいのだろうか?「外伝は実験的な~」って話もあったし。個人的にはデジボクの「ソロでも隊を組める」って所が気になる。6では全兵科各一人連れて出撃とか出来るんだろうか… (2020-11-30 20:31:22)
    • 兵科独自の戦闘スタイルがあれば取り入れるんじゃね?個人で戦うスタイルは飽きたから、そろそろピクミンみたいな「群」の戦闘スタイルで敵を洗脳したりゾンビにできる兵科でないかな... (2020-11-30 22:43:22)
      • ピクミンみたいなクローンゲーム最近全くでてこないな..プログラムが面倒くさいのかな? 過去に似たようなゲームで「トロンにコブン」や「アンデッドナイツ」「オーバーロード(洋ゲー)」というのがあったんだがな (2020-12-01 02:13:48)
      • EDFみたいなゲームに洗脳やゾンビな味方がいると囮として利用されてしまうからなあ…一定距離離れたらその状態が解除されてしまうならいけるかもしれんが (2020-12-01 03:33:06)
        • 「民間人、安全な場所に…なぜ爆発物を貼り付ける?」「イヒヒ」 (2020-12-02 22:59:06)
      • IRくん「敵を洗脳したい? まかせな!」 (2020-12-01 13:45:31)
  • D3P公式Webショップの店舗特典に「四角いマスクケース」追加のお知らせ (2020-12-01 19:22:40)
    • 12月17日発売のファミ通12月31日号で発売直前特集 (2020-12-01 19:25:58)
      • デジボクね (2020-12-01 19:27:04)
  • 今さらだけどディロイのミサイルを撃ち落としても功績値たまるんだね。活用できる場面はほぼ無さそうだけど (2020-12-01 22:20:50)
  • エアレイダーの空爆(機銃掃射)は頼もしいけど、連打されると範囲表示で画面が赤くなったり(レーダーの赤が分かりづらい)爆発の光で黒蟻なんだか赤蟻なんだかが分からなくなるんだが。分かる同士はいる…いない? (2020-12-02 08:37:53)
    • こっちだ!ここにいる!(定型文) (2020-12-02 18:27:18)
    • 空爆した後はウゴカナイアリしかいないから黒とか赤とか問題ない。そうでなくてはいけない (2020-12-02 19:39:19)
      • 「まだ誰か残っているか?」「死体だけです」 (2020-12-02 20:54:08)
        • 「死体が喋った!?」 (2020-12-02 21:11:05)
          • 全員の(ビークル)全部持っていきなさい! (2020-12-03 00:12:12)
            • 山田君はウイングダイバーだから無理です! (2020-12-03 21:27:23)
  • デジボクの生放送3回もやってたの知らんかった…。~カックカクにしてやんよ!~ってやつ。今からとりあえず3回目見てくるわ… (2020-12-02 21:08:21)
    • 女の子が二人ともプレイに安定感があっていいけど、岡島Pの発言には反応返してあげて…。ゲームのほうはアクションの出来は普通によさげで安心した。あとトラップ系とかトーチカみたいなやつの癖がなくて使いやすそうなのも個人的に好印象。逆に気になったのが難易度。ノーマルはこれまでやって来なかったから歴代もこんなもんなのかもしれないけど敵に肉薄される場面が少なくて地球防衛軍感が薄くみえる。デジボクにも歴代のハード並かそれ以上の難易度があるといいなあ。 (2020-12-03 19:45:30)
    • IRをファミ通で推してたから物品余ってるな、デジボク特典はブラザーたちもいいがクリアファイルやステッカーなども欲しいな (2020-12-03 23:27:08)
      • D3はグッズ系のセンスないよ...マグカップとか要らない ミリタリー系のゲームなら刺繍ワッペンとか金属で作ったEDFの徽章バッチとかがいい (2020-12-04 02:22:41)
  • アシッドシリーズもっと増えろ。 (2020-12-03 12:37:27)
    • LV80アシッドガンZみたいなの欲しかった。リバシュ持ちつつ遠近高火力いけるのって(本編武器では)スパアシの他にないからなあ。 (2020-12-03 13:30:16)
    • メルトタイタンとかメルトプロテウスとか出てもいいのよ? (2020-12-03 15:08:31)
    • 自動捕捉アシッドガンで武装したネレイド …普通のヘリもまともに使えてないのにこんな変わり種出されると困るがちょっと見てみたい気もする (2020-12-03 16:13:09)
      • いっそ自動捕捉無くして下に拡散アシッドばら撒くヘリとかにしたら結構いいんじゃね (2020-12-04 00:52:20)
        • 農薬散布ヘリかな? (2020-12-04 12:24:30)
    • スーパーアシッドセントリーガン、あってもよかったのに… (2020-12-03 20:30:17)
      • なお形状が小便小僧 (2020-12-04 12:50:55)
    • スーパーアシッド・インパルス:強酸をばらまく指向性地雷。…あれ、どこかでこんな兵器見かけたような… (2020-12-04 15:02:49)
    • リムペットにも欲しかったな…反射しないが、バスターボムの数倍飛び散る仕様…うん、想像したら汚ねぇ花火だな! (2020-12-04 19:53:33)
    • ブラッドストームがベースで炸裂すると子弾の代わりに酸の霧が放出されてゆっくり落ちてくる仕様なら蜂の群れに嫌がらせするのに楽しそう (2020-12-05 11:26:44)
    • 金蟻のアシッド・ショットがほしい。 (2020-12-07 23:41:57)
  • 微妙な立ち位置を確立しつつあるネレイドの改修案を提示する木 (2020-12-03 18:31:33)
    • 弾が当たらないなら追尾するようにすれば良い。ミサイル・ネレイド! (2020-12-03 19:40:30)
    • 自動捕捉オートキャノンを撤去する。これで"微妙"ではなくなるぞ、"微妙"では (2020-12-03 21:00:45)
      • KM6みたいに下向き斜銃にしてほしい (2020-12-03 21:59:00)
    • アリをの対空能力を上げたうえで、ネレイドも耐久力上昇と装弾数倍化したらいい塩梅にならんかな?あとエアレイダーに返して… (2020-12-03 21:09:07)
    • オートキャノンをレーザーとか即着弾に、ロケットをロボットボムとか地上ぶっ56特化にして 後上の人みたいに敵側に対空砲ポジションの…アンチエアベアラー?増やしたりしてバランスを。帰路infファイヤー君じゃないと突破出来る気しないからネレイドあげない、もうエアレンジャーにしてしまおう。(暴論 (2020-12-03 21:29:37)
    • お腹からスプライトフォール撃てるようにして (2020-12-03 22:39:36)
      • <<--おい、腹の円盤が光り始めたぞ。あいつ、いったい何をするつもり…。>> (2020-12-03 22:51:52)
    • 自動補足キャノンとは別に機関砲(エウロスより強いけど連射力が低いの)を付ける (2020-12-03 23:00:08)
    • 一定高度と速度で旋回するオートパイロットモードを搭載して、その間オートキャノンをマニュアルにする。 (2020-12-03 23:52:36)
    • 自分的にはWやFに付いてって撃ちまくればそれだけで結構活躍するしエイリアンも群れの中に混じってる程度ならそこそこいけるから今でも悪くないんだが・・・欲しいモノを言えば離陸性能(仲間への追従能力)と弾数(継戦能力)の二つだな (2020-12-04 00:48:33)
    • 適度な高度維持して機銃撃つだけで怪物は大体倒せるし、仲間いるならちょっと後ろから低空でロケット撃ち込めばいい感じに爆撃できる。女王やアンカーもロケットの瞬間火力が高いから局面次第では十分な性能ではあるんだが AP低くてガーポつけられないからエイリアンに弱いし、パワポもないからオンだと弾が不足するのがなあ…。単にAPと弾増やすかレイダーとヘリ交換で解決するとは思うが (2020-12-04 01:49:27)
    • ロケット含めた弾数を増やして誘導の距離を延長してくれれば十分強くなると思う。まあ一番はロケットをミサイルに変えて、無誘導爆弾と状況に応じて武器切り替え出来たら地上と空中両方に対応できるからそうなればうれしい (2020-12-04 02:34:57)
    • 自動捕捉オートレクイエム砲で大勝利 (2020-12-04 09:19:33)
    • オスプレイにして航続距離と弾薬搭載量を上げろ (2020-12-04 11:23:49)
    • 正直自分が地球防衛軍司令部ならネレイド作らずその分ガンシップ作るよね。弾切れしないし落とされないし自力で戦域まで飛べるし、自分で呼んでおいて弾切れたくらいで乗り捨てするアホも居ないんだもん。 (2020-12-04 21:53:49)
    • オートキャノンを正面固定(若干下向きでもいい)とロケット砲にガイドが付けばだいぶ使える エンジェルの機動性はファイアーと同じくらいにして欲しいが… (2020-12-05 09:26:41)
  • エアレ1「武器育てるのに籠城バルジしてて思ったんだけどさ、エイリアンって本体はバリバリ焼かれるのに武器は無傷じゃん?あのレーザーとシャッガン回収してニクスに持たせたら無敵では」 エアレ2「俺もそれ考えたけど奴らの武器って十数秒で消えるから回収出来ないんだよなぁ」 エアレ1「やっぱだめかー」 (2020-12-04 05:04:35)
    • 「テレポーションシップの残骸を回収したことで」とか「生物のサンプルを採取します」とか言ってるので暗黙のルールで消えても取得はできてることになってるんじゃないか、真面目に答えてしまった。 (2020-12-05 01:52:21)
  • ポータルサイト見たら過去作のサイトが変更されてた IA,3,3Pのページが簡素化されて、2は404状態 (2020-12-04 11:44:33)
    • 地球外生命体の攻撃だ。人類が勝利した時間軸をじわじわと消去している。 (2020-12-04 12:34:16)
  • (゚∀゚)キタコレ!! 12/4金 今夜20時から『デジボク地球防衛軍』先行プレイ生放送。電撃四天王が地球を守る! -ttps://dengekionline.com/articles/58880/ (2020-12-04 14:26:35)
    • おおっ!四天王=4人プレイ=オンマルチ って、そういうことですか?どうなんですか?期待してまっせ? (2020-12-04 15:17:00)
      • 3人でも濃縮してるのか四天王らしいよ、生ハム切ったりフライトシミュレーターでSEKIROしたりする人達。だからスイッチのローカル3人の可能性あるけど、tgsのときは4人でまったりマルチだったから今日から開始する放送がガチプレイだったら予約迷ってる諸兄には貴重そうだね (2020-12-04 18:24:17)
      • 四天王が5人いるところだってある。あきらめるな。 (2020-12-04 19:54:20)
      • 「四天王(3人)が地球防衛軍をプレイ(画面分割2P)」だった…。 (2020-12-04 20:50:58)
        • 初回だから基本的なところの解説だったね。でもシステムの重要なこと結構押さえてくれてたんでスッキリした (2020-12-04 22:08:05)
          • 難易度はイージー・ノーマル・ハードの3つか…1周クリアで上が解放される可能性もあるが…。それとノーマルは味方への誤射ダメージが25%とのことだから誤射自体は存在するわけだな。 (2020-12-04 22:16:35)
            • ノーマル25ならハード50かな?つまり (2020-12-05 00:27:09)
          • ステージクリアでアーマー上昇!選んだステージと難易度でクリア時のアーマー上昇値が変化するぞ!(アイキャッチうろ覚え) → 分割プレイ → 「ゲスト参加だからアーマーが上昇してないんだと思います。まだちょっと確認できてませんが…」みたいな事言ってましたね…。 (2020-12-04 22:57:02)
            • 分割プレイで倍のキャラのアーマーが上昇するとなると分割できないSwich勢が不満だろうって判断なのかも (2020-12-04 23:05:31)
      • 見た感じ、キャラのαβの違いって色とステータスが少し違うだけ?必殺技は同じだったし…それでキャラの水増ししてんのか、せめてご当地以外のEDF隊員の必殺技は複数あってほしいけど成長すれば増えるんかな?(おフェンの必殺技が高高度っていうのがなあ…他にあるだろ)あと第4弾PVにショートカットの定型文ができてたね。 (2020-12-04 22:15:28)
        • キャラ100体ってのがどういう数え方なのか次第だよねえ。αβγで3体って数えてるんだろうか?あとそれぞれ個性があるのか、単純に強さが違うのかってところだな。 (2020-12-04 22:20:50)
    • ミッション07 Miso Soup (2020-12-04 22:49:28)
    • 敵があんま距離詰めようとしない感あるね。たぶん目が赤だとアクティブ、緑だとノンアクだと思うんだけど赤でも詰めてこない感じする (2020-12-04 22:54:09)
      • 黒アリが酸と噛みつき両方するIR版だった。低難度なのに噛みつきの速度が速くて躱せる気がしない (2020-12-05 12:31:51)
        • アリに限らずキャラによっては回避できなそうな攻撃多くないか?実際に空爆業師チームででも出撃しようものなら全員なぶり殺しにされそう。 (2020-12-05 13:39:42)
          • ニンジンやカマキリの攻撃確かに躱せる気しないね。あくまで難易度はダメージや酸等の発射数が違うだけで攻撃の速度は同じかな。それとも高難度はもっと速度上がるとか…ユークスならやりそうなのが怖い (2020-12-05 16:47:40)
            • 四天王の放送でノーマルのニンジン初見は結構てこずってたね。高難易度だと青ニンジンに変わってたりして… (2020-12-06 00:00:56)
        • 見間違いだったらゴメンだけど、公式生放送ep.3のyoutube23:50辺で赤目クロアリがロイヤルニキに突進するけど、当たったロイヤルニキは白色に点滅しながら一瞬こけてもすぐに歩けててダメージ150、白色点滅中に二匹目にも突進されてるけどそっちはダメージ入ってない感じ。アリが突進前に合図出してくれてたらいいね (2020-12-06 18:57:55)
        • 公式生放送ep3のyoutube 右画面の23:54くらい、左奥のアリが爆風でステージ外に落ちたのがレーダー上で消えて「おっ、積みはない感じかな?」と高評価 右画面23:48くらい、正面のアリ、アラビアン風にタゲした直後にプレイヤーキャラにタゲしたのは不満 左画面21:07くらい、奥の方右端から左の建物に走るアリ 右画面21:49くらい、正面向かってくるアリ この二つ頭下げる予備動作(?)がわかりにくい(ボクセルだから?)ので不安 29:48くらい、キャラ選択にてPの「二人いっぺんにはできないので、今これは誰だ?」発言聞いて(分割って誰が操作してるか分からないものなの?)って疑問を感じてる 総評としては「IRから変わったところもあるけどまぁユークスだしこんなもん。スルー決定。」 12/17の20時からのep4は見なくても良いかな…。 (2020-12-07 00:07:33)
          • 分割中のキャラ選択、本家だと画面に1pか2pか表記してるね。よく気が付いたね (2020-12-07 23:15:18)
          • スカウトチームに感謝。こういう仕様周りの情報が一番助かる (2020-12-13 22:39:16)
          • 「タゲした直後にタゲ」が少しわかりにくいかな?アラビアン風の奴に向かって突撃の予備動作モーション(頭下げる)をした直後プレイヤーキャラに向かって突撃してた。後同じep3見返して気になったのは 20:41くらい、左画面のレーダーの救助待ち(!マーク)の数、25分くらいになるまで2個だった。 24分くらい左画面レンジャー、プレイヤーの右横にいたのがスライド移動して右斜め前、そこから左に段差を超えてスライド移動してた。同じくらいのタイミングで右画面池の中でレンジャー(?)がダメージ表現で光ってる? 47:55くらい右画面、49分くらい左画面、両方ともアリが遺跡をすり抜けている? まさかオフ画面分割でも同期が…いや、よそう、僕の勝手な予想で皆をホニャララ…。 (2020-12-14 10:09:04)
      • 目が赤いのは攻撃色だ (2020-12-05 14:14:58)
  • デジボクSwitch版で予約してしまったが本家程の物量ないだろうし空爆しても処理落ちは大丈夫かな?あとニクスが登場してくれたら嬉しいがベガルタ3と4バージョンいるしがいるし厳しいか (2020-12-04 22:18:32)
    • オンでエアレ16人で一斉に空爆したらどうなるんだろうね? (2020-12-04 22:40:07)
      • キャラ被りできないからエアレ16人はムリなはず。でもホントに爆発系とかでチームを固めた4人がオンで一斉にスペシャル使ったらどうなるんだろうね (2020-12-05 00:39:54)
        • 実際ボクセルのモデルって処理軽いんかな?Switchへの展開を考えるくらいだし今までより重いってことは無いだろうけれども。 (2020-12-05 01:01:03)
          • ポリゴン数が少ない、のっぺりとした省エネテクスチャが使える、関節が少ないので制御するボーンも少ない、さらに爆発エフェクトとかもかなりチープに抑えてるので負荷が少ないとは思う (2020-12-05 17:50:13)
    • オンでは自分以外が取った黄色アイテムや他人が倒した敵の必殺技のゲージは溜まるんかな?サンドロだったら溜まるけど、ユークスだと不安…少なくとも分割プレイでは溜まってないし、それにプレイしてるキャラで倒した以外の他の3人のゲージ増えてなさそうだからキャラ切り替えを使いこなした方が必殺技を使う機会がないってなりそう。 (2020-12-05 02:37:59)
      • 他人が倒したり回収してもOKなら、5の空爆祭りみたいな事になったりするかも?とは思う。16人分のスペシャル技だけで攻略出来そう (2020-12-06 12:36:58)
        • ルールオブゴッド等の必殺技に指定したいところに自由に空爆できるものはないユークス製だから空爆祭りになる問題はあまりないと思う。(もとより4人切り替えできるこのお祭りゲーの調整ができるとも思ってない)オンで自分が倒した奴しかゲージが溜まらないかもしれないこの仕様は、PvEの協力プレイに明らかに向いてない。必殺技を使いたい時やMVP時のアーマー上昇+のシステムせいで敵とアイテムの奪い合い、アイテム欲しさに戦線を離れるが発生するのが目に見えていることかな。あとオンで初プレイする勢は、ブラザーも奪い合いになるだろうし (2020-12-06 16:29:41)
          • 公式生放送ep.3のyoutube29:10辺から取得ブラザーを各自割り当てしてて、誰が取ったかに関わらずブラザーは1P2P両方で選択可能だったよ。ブラザー交換してた。画面分割プレーだったけど (2020-12-06 19:22:47)
            • 説明不足ですまない。これは隊員が4人そろってない序盤にミッション中で救出した人だけがそのブラザーを戦力として使えることを奪い合いって言ったんだ。 (2020-12-06 19:36:16)
              • オンで4キャラ連れて行けるかどうかはまだはっきりしてないんだ。もしかしたら4人で4キャラを回しながら使う可能性もだな… (2020-12-07 00:03:53)
              • 電撃四天王の画面分割だとMVPにならなかった側はアーマー上昇0だったけど、公式生放送ep.3だとMVPじゃなかった側も上昇してるよ。youtubeの53:00辺からのMVP表彰と各チームアーマー上昇はどっちのチームもキャラ合計で35の上昇のはずだから、MVPになるかならないかで貰える値は変わらないんじゃないかな。今までMVP加算があるって説明は公式から出てなかったはずだけど、どうなんだろうね。キャラの取り合いは、オンの仕様がまだ明らかになってないはずだから何とも言えないね…。M00終わった時点で使えるキャラが5レンジャイと4ダバ子2キャラだけだとM01からオンだとしても4人で共闘ってできなくなるだろうから、これもどうなるんだろうね。発売前にオンの仕様説明あるといいね (2020-12-07 00:15:37)
                • 分割プレイ見て思い込みでMVPのこと語ったけど、アーマー上昇数値が変わらないなら何のためのMVPなんだろ。本当に早くオンの仕様を公式が出してほしいわ。オンが快適に遊べるっていうのは購入する後押しになるから (2020-12-07 00:53:46)
    • 心配ならキャンセルしてPS4版買えば良いんじゃね。それをPS5で動かせばまず大丈夫だろう。 (2020-12-05 10:04:31)
  • 曲射砲みたいな長距離砲撃ビーグル出ないかなあ 低レートだけど超絶単発火力超爆破範囲とか (2020-12-05 10:37:47)
    • わんわんキャノン (2020-12-05 10:53:27)
      • なるほど、6ではミッションに強化改造されたバイオドッグを連れていけるんだな。ポチバルカン、ポチバーナー、ポチキャノン、ポチウィング・・・ (2020-12-05 13:55:54)
        • ポチボンベで回復、癒し役にもなるとか優秀だな! (2020-12-05 17:03:32)
          • 狙った敵をおびき寄せる囮よせも使えるし、被ダメージを80%カットして動きを阻害しないスーパーポチタンクもあるし、もう新兵科として単独でやっていけそう (2020-12-05 18:14:12)
            • 「ストーム1が一人で戦ってる」(犬)とかシュールすぎる。NPCなら十分アリ (2020-12-05 23:46:54)
        • ポチブクロで一時金も貰えるぞ! (2020-12-05 21:36:36)
        • 合体後のポチバルガはタツ〇コ仕様がいいです (2020-12-06 00:11:32)
        • 「行け!ポCHI 特殊爆弾!すてみタックルだ!…こっちじゃない!あっち!や、やめろー!」 (2020-12-06 14:37:01)
          • この、バカイヌー! (2020-12-11 12:51:33)
    • 機動力の高い機関砲戦車の方が欲しいです (2020-12-06 13:22:32)
      • IR君がアップを始めました (2020-12-06 14:12:10)
      • 6の先出し画像でそれっぽいのはあったね、速いかは分からないけど (2020-12-06 20:17:49)
        • 87式自走高射機関砲か。実物は現行の戦車よりやや鈍足だが実際どういう調整にするかは全く分からんね。 (2020-12-06 20:22:16)
  • 撃破数見てたらそこそこやってるはずなのにカエルの撃破数が3000ちょいだった そう考えると北京のエイリアン5000ってかなりヤバい規模なんやなあと (2020-12-05 12:17:25)
    • わしゃあ、DLCで弱ったエイリアンをひたすら5000匹ぶっころちゅミッションがあるとおもってたんじゃあ (2020-12-05 13:24:27)
      • 欧州に派遣されるんだから北京のミッションあってもよかった、まあ制約が多く無理なのは分かるが (2020-12-05 14:50:29)
  • オンラインでやってみたいと思ってるけどやってる人って多いんですかね? (2020-12-06 19:48:53)
    • いませんよ (2020-12-06 20:42:13)
      • いませんよ → いるじゃない! が出たのってもう何年前だっけ? 「斬撃のレギンレイヴ 発売 🔍」 2010年リリース?もうそんなに? (2020-12-06 22:02:58)
    • 全員集まればライサンダーで緑蟻駆逐できるくらいには居る (2020-12-06 22:14:57)
    • ある程度〔部屋あまりなく出来ないとか困らない程度〕いるから大丈夫 だけど入るなら部屋名やフリーワードちゃんとみて自分に適切かとか見てね まあ自分で部屋作れば気にしないで良いし 皆手伝ってくれるよ あとはまあPS系ならコミュニティに入り、手伝ってくれる人探すとか、私は暇だからコミュニティ『地球防衛軍進行隊』で様子見たり、オンラインの部屋で手伝える部屋ないか探してるしね、私みたいにやる事はやりきってEDFはやりたいからついでにと手伝える事ないか探してる人はいるはず (2020-12-06 22:23:32)
    • PCだと今の時間帯だと部屋数50でパスコード限定除くと13件でINF3件と他はHARDとNORMALだった。 (2020-12-06 23:11:07)
      • 私は最近オンラインを始めたPC勢だが状況は上記のとおり、プレイするだけなら困らないという感じ。自分はとりあえずエアレの達成率コンプを目指して野良で活動しているので、もしPC勢なら是非。 (2020-12-07 00:33:32)
    • 皆さんコメントありがとうございます!今度の休日にマルチ入隊してみます! (2020-12-07 10:06:33)
      • 達成度ゼロでAPあると変な目で見る人も居るから、部屋建てる時は何か書いた方が良いかも? (2020-12-07 12:58:38)
      • よっぽどおかしなことしなきゃ放り出されたりしないと思うし気楽にやるといい。熱烈歓迎だぜ (2020-12-07 22:52:08)
  • やっとPS5買えたから早速EDF5試してみたけど、レイダーでフォボス祭りしても全く処理落ちしなくなっててビビった。あとPS5コントローラーでも以前と同じようにチャットショートカットが使えるし良い感じね (2020-12-06 22:32:57)
    • 処理落ちが無いEDFはEDFじゃないおじさん「処理落ちが無いEDFはEDFじゃない」 (2020-12-06 22:37:34)
    • ブリーチャー地面撃ちはどうなる? (2020-12-06 23:10:43)
      • そこはバスターショットでお願いしますよ (2020-12-07 00:41:44)
      • スタンピード地面撃ちも良いぞ (2020-12-07 00:42:56)
      • 木主です ブリーチャーバスショスタンピード全部試したけど全く処理落ちがなかった (2020-12-07 09:45:47)
        • 勲章ものだ! (2020-12-07 22:07:54)
    • 酸泥「よしもっと物量増やしてド派手に爆発させてやろう」 (2020-12-07 01:10:48)
      • EDF5.1 STORM MUST DIEはこうして生まれたのである (2020-12-07 20:01:20)
        • 蜘蛛に巻かれたり酸で溶ける感触がコントローラーからリアルに伝わって… (2020-12-07 23:19:06)
          • レーザーで焼かれたら触れないほど熱くなるのかな (2020-12-08 10:27:26)
  • 聞いたか?3周年だぞ! (2020-12-07 01:14:50)
    • そういう噂だ (2020-12-07 08:55:57)
    • 3年もの間、俺たちは怪物と戦い続けてきた。だが星がつかない! (2020-12-07 09:04:58)
    • お目出度EDF! (2020-12-07 09:34:37)
    • つまり先輩の三周忌でもあるな、黙祷しとこうか (2020-12-07 09:46:32)
      • 黙とう(縛りプレイするのに使える武器をよこさねば何度でも繰り返すぞという無言の圧) (2020-12-07 11:36:24)
      • 先輩「先輩っ死なないで!!」他「えっ!?」 (2020-12-07 12:10:01)
    • レーションの味には慣れたか? (2020-12-07 21:30:26)
    • INFERNOを見れば心が乾く。…戦いは飽きたのさ。 (2020-12-07 23:37:28)
      • 強酸の匂い染みついて (2020-12-08 00:35:43)
        • むせる (2020-12-09 16:31:17)
      • 砕かれたビルを更地にかえて 俺はさすらう あてない旅を (2020-12-08 10:42:13)
      • 盗まれたビークル探し続けて 俺はさすらう 見知った街を (2020-12-08 13:58:56)
      • さだめ(EDF6発売)とあれば、心を決める。そっとしておいてくれ。 (2020-12-08 20:46:45)
      • 揺らめく影は砲兵蛙 悪夢 さよならは言ったはずだ 仕留めたはずさ (2020-12-09 16:20:14)
      • そっとしておいてくれ 星さえ嗚呼付かない 今日ぐらい (2020-12-09 16:24:46)
      • おまえ(地雷/チーター)を見れば 心が冷える 戦いは飽きたのさ (2020-12-09 16:37:53)
    • EDF3も発売14周年おめでとー! (2020-12-14 23:03:06)
  • デジボクのエアレイダー (2020-12-07 11:12:53)
    • って不遇じゃないか?全員が広域攻撃能力を得た上、ビークルまで取り上げられ、残ったのはリムペットガンのみ。必殺技はあんま強くなさそうなうえ、着弾ラグや手投げ要請といった使いづらい要素だけ残ってるし。まぁ他の使えって言われたらそれまでなんだけどさ。 (2020-12-07 11:16:19)
      • 発売してから言って (2020-12-07 11:30:03)
      • リムペットだけって…強化されたアサルトビートルがあるじゃないの (2020-12-07 15:56:08)
      • ワイヤー16Wあればいいな (2020-12-07 18:21:47)
      • なぬガンシップは無いのか?5では単独で大物も対応できるようになったのに、まだ情報が少ないな (2020-12-07 18:40:05)
        • ガンシップ要請できるならリムペやビートルの武器紹介なんかせずにそっちを先にプッシュするでしょ (2020-12-07 19:51:25)
        • とりあえずエアレイダー(EDF5)はリムペットガン。(カックカクep3の53:22参照)EDF4.1の時点ではそもそも手投げ式だし、ビーコン式のガンシップを持ってるとしたらご当地ブラザーだな (2020-12-07 22:14:27)
          • 2PV2エアレイドの事を忘れてないかい?ビーコン式ガンシップの元祖だぞ (2020-12-08 01:27:39)
            • すまねえ2PV2はやってなくて知らなんだ。デジボク公式サイトの歴代兵科のところでは青いランチャーみたいなの持ってるな。プレイしてないからこれが何なのかわからんが可能性はありそう。 (2020-12-08 19:12:44)
            • 2PV2発売6周年おめでとー! (2020-12-11 22:21:32)
            • 的中! (2020-12-18 15:22:42)
  • 前やってたオンに久しぶりに復帰したんだが、前は気が付かなかったが部位破壊って強いんだな。R砂いくら頭に当ててもエイリアン殺せなかったけど腕なら一発で壊れるから血戦でレーザグレイ延々無力化できて楽しかった。 (2020-12-09 02:47:17)
  • ニクスアサルトが強すぎて追加されたもう一方が思い出せない (2020-12-09 16:51:37)
    • あぁ、アレね。ニクスソードだようん。たぶん (2020-12-09 17:17:13)
    • 格闘技で戦うニクス・グラップラーだぞ (2020-12-09 18:01:16)
    • ニクスカリバーじゃなかったか?それはそれとしてアサルトって初期配置の対銀蜘蛛さんにしか使った事ない気がする…。距離減衰のマシンガンと片手だけのエクスがなんだか使いにくくて…。 (2020-12-09 18:29:56)
      • 一番気に入ってるのは、機動力だ(乗り逃げ) (2020-12-09 19:43:30)
        • あぁ待って!ここで跳ねちゃだめですよ!待って!止まれ!! あああああああああ!!(水没 (2020-12-09 22:47:06)
    • パワーダイン装備してるし、きっとニクスフェンサーって名前だよ (2020-12-09 20:22:29)
    • レーザー装備だからニクスブレイザーに違いない (2020-12-09 22:47:51)
    • ニクスエアかニクスシャドウじゃないか、言われるまで存在忘れてた、アサルトはアイテム回収でも楽なのでほぼ常備だ (2020-12-09 23:03:51)
    • 派生機が合体して完成する最高のロマン機、ニクスカイザーを忘れるとかニワカかよ。インフェルノアーケルスもワンパンで沈めるのが印象に残らないとか (2020-12-09 23:31:29)
    • まだ拝んだことないけどニクスサイババがあるとかないとか (2020-12-10 00:34:31)
    • 確か仮面ライダーと同じ名前だったはず…ニクス・ブレイドだ間違いない (2020-12-10 00:44:37)
      • 宇宙キター!!(ハヴォックキック) (2020-12-10 00:51:29)
    • 長距離からの狙撃をこなすニクス・アーチャーだ。何故か接近戦も出来る。 (2020-12-10 07:39:56)
  • 軍曹「フレイザードを演じるのはこのオレだ!ならば居場所はドラクエしかない!」 (2020-12-09 23:47:07)
    • アンタならヴァ○ガードもやれるんだろ (2020-12-10 00:29:32)
      • まああちらでは雷竜で前にでてる奴ら強さ関係なく全員まとめて吹き飛ばすから、プレイザーにしろきっとほかでも相手をガンガン倒していくな (2020-12-10 17:49:26)
  • デジボクの今後の予定が分かるSwitchのページ『ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS Deluxe Edition』 -ttps://store-jp.nintendo.com/list/software/70070000011372.html (2020-12-10 01:33:03)
    • Mr.Yに敬礼 (2020-12-10 01:35:42)
    • 悪ノリにしか感じない。イジるなら自分で作ったIRだけでやれと思う。このノリだと先輩や研究者まででそう… (2020-12-10 03:04:51)
    • サンダー!かっこいいぜ… (2020-12-10 06:25:37)
      • はじめに彼を使えるようにしたのは素直に評価していいよね (2020-12-10 12:50:48)
    • 追加ミッションは来年3月31日配信予定か、それまでにPS5入手できるかな? (2020-12-10 17:24:38)
  • 開発「アルカリガンを作れば敵の酸を無力化できるのでは?」 現場「なんだこの煙は?ど、毒ガスだぁ!」 コロニスト「げろげーろ」 (2020-12-10 14:17:02)
    • 塩素系と酸素系の攪拌なら任せろ~バリバリ (2020-12-10 14:45:12)
    • 無理に中和しなくても水で薄めてしまえばいいのだ。ということで新ビークルとして消防車を (2020-12-10 15:54:42)
      • 毒をもって毒を制す、つまりもっと酸撒くとかさ! (2020-12-10 16:09:00)
      • つまり4.1のギガンテス夏色ハイスクルverが求められている…? (2020-12-11 14:59:32)
  • 【日時に注意】12月17日(木) 20:00より 『デジボク地球防衛軍』公式生放送~カックカクにしてやんよ!~ -ttps://www.onsen.ag/program/edfwb 4人でオンライン協力プレイ!! クリスマスで抽選プレゼントが豪華! (2020-12-10 14:50:35)
    • 明日の四天王TVの方はローカル4pとかかな (2020-12-10 14:58:48)
    • 12月11日(金)20;00より 【第2回】格ゲー勢が学ぶ『デジボク地球防衛軍』(ビークル/難易度の違い)【四天王TV】-ttps://www.youtube.com/watch?v=ysjFAh8rKf0 (2020-12-10 20:33:56)
    • 週刊ファミ通12/17発売号の表紙は『デジボク地球防衛軍』。14ページの発売直前特集を掲載 -ttps://www.famitsu.com/news/202012/14211184.html (2020-12-14 12:17:19)
      • この表紙絵の下敷きがあったら勉強がんばれるな (2020-12-14 12:20:26)
      • Switch・PS4『デジボク地球防衛軍』地球を守る最新作はポップでカラフル! 14ページ発売直前巻頭特集でお届け【先出し週刊ファミ通】 -ttps://www.famitsu.com/news/202012/15211270.html (2020-12-15 18:55:28)
      • 『地球防衛軍6』発売日は2021年末ごろ」岡島プロデューサーが明かす【先出し週刊ファミ通】-ttps://www.famitsu.com/news/202012/15211275.html (2020-12-15 18:57:23)
    • デジボク表紙の「週刊アスキー 秋葉原限定版 2020年12月号」(ヨドバシAkibaなど秋葉原の量販店、パーツショップなどで配布中)無料kindle版 -ttps://amazon.co.jp/dp/B08P561JJ6/ (2020-12-15 18:59:11)
      • twitter週刊アスキー PS4版『ま~るい地球が四角くなった!?デジボク地球防衛軍』を抽選で3名様にプレゼント 応募方法①@weeklyascii をフォロー ②該当プレゼント企画の告知ツイートをRT(12/18〆切) (2020-12-15 19:01:57)
    • 【四天王TV】今週金曜20時から『デジボク地球防衛軍』を先行で4人マルチプレイ! 高難易度ミッションに挑みます -ttps://dengekionline.com/articles/60401/ (2020-12-17 00:49:38)
    • 【生放送】チームで四角い地球を防衛! 『デジボク地球防衛軍(略)』【ファミ通LIVE2020年12月24日(木)20時~】-ttps://www.famitsu.com/news/202012/18211424.html (2020-12-18 19:51:27)
    • 12/23(水)20:00開始! ゲーがくTV!#186 『デジボク地球防衛軍』発売直前生放送!視聴者プレゼントチャレンジ企画もあるぞ!乞うご期待! youtube -ttps://www.youtube.com/watch?v=epmqC5K1fHI ニコニコ -ttps://live2.nicovideo.jp/watch/lv329617958 (2020-12-21 20:47:54)
    • 『デジボク地球防衛軍』情報まとめ。登場兵科やシステム、レビューやインタビューを掲載 -ttps://dengekionline.com/articles/61208/ (2020-12-23 13:22:28)
    • 『ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS』プレイ動画第6弾 ~スペシャル紹介その2~ yotube -ttps://www.youtube.com/watch?v=PGEZL4QhQCk ニコニコ -ttps://www.nicovideo.jp/watch/so38004502 (2020-12-23 14:38:18)
  • グレイプニールαの星10つかねぇ。HDST侵略生物5を80、怪生物を40、挑戦1を5、INF銀の人15、236奪還を10ぐらい周回してんのに...。出やすいミッションとかある? (2020-12-10 14:52:08)
    • 100周してつかないからと言ってやり方を変えてはいけない。1000周するのだ (2020-12-10 15:46:19)
      • 1万回だめで へとへとになっても 1万1回目は何か変わるかもしれない♪ (2020-12-10 16:07:19)
        • HDST侵略生物5はレベル的に無理かな、無限稼ぎはしないのか?画面分割でRまたはAに回収補助してもらえば236奪還INFなら4時間半、侵略者大結集INFを蜘蛛輸送船なら5時間でカンストするけど、どうかな (2020-12-10 17:23:56)
          • HDST銀蜘蛛やってるとたまに星9のやつ出るからワンチャンあるかなって思ってたけど厳しいのか...。放置稼ぎは本体にダメージありそうであまりやりたくないんだよね。オンでやると20分くらいだからそこまで心配ないけど。でも、候補出してくれてありがと。 (2020-12-10 18:22:00)
        • 気が狂いそうですぅ! (2020-12-10 18:22:47)
    • ★付けにトロフィー無いのが救いだな…自分は到底そこまでやり込めそうにない (2020-12-14 15:22:31)
      • 戦歴確認にも進捗ないので製作サイドもそこまでのやり込みを想定してないんじゃないかな、自分は取得武器チェックリストに★になったのをチェックしてエアレイダー除いて80%くらいになった。オンオフともに使う武器は限られるのでこのあたりで十分かな、エアレイダーは上げたいのがあるけど手間かかるよ (2020-12-14 20:30:26)
  • ミッション75の最初の方のセリフで、このwikiのセリフ一覧にはマスターアームって書いてあるんだけど、俺にはバスターアームって聞こえるんだ。皆はどう聞こえる? (2020-12-11 03:52:10)
    • マスターアーム=マスターアームスイッチの事だと思われるのでWiki表記で合ってると思う。平たく言えば安全装置の事で、これがSAFEになってる時は攻撃出来ない。なのでONに切り替える(攻撃態勢に入る)という意味かと。 (2020-12-11 06:02:05)
      • また一つ賢くなった。ありがとう (2020-12-11 08:42:08)
  • スマブラ参戦しねえかなあ.. (2020-12-11 04:03:33)
    • 待てよ、まさかD3の奴ら、デジボクで参戦させたりしねぇよな?! (2020-12-11 08:20:01)
    • スマブラ側にうま味があんまねえ。似たような路線ならマスターチーフやドゥームスレイヤー呼んだ方が話題になんべや (2020-12-11 11:24:28)
      • エアレイダー出してフォボス連発ゲームバランス崩壊させたら良いよ。ネタになる。 (2020-12-11 21:48:08)
      • そいつらでさえ出れて射撃Miiかなって雰囲気だからEDFは大分厳しいと思う。参戦して欲しい気持ちは分かるけどね (2020-12-13 23:03:31)
    • ALLSTAR格闘祭にでた実績があれば乱闘ゲームも行けるでしょ(知名度は考慮しない) (2020-12-11 14:55:49)
      • シンプルシリーズを扱ったブログでソレを紹介する前に参戦作品のレビューしておいてからソレを紹介して「みんな知ってる有名作品が大集合!」みたいな事書いてたのが草生えたわ (2020-12-11 15:51:26)
    • むしろEDFオールスターズなステージをやりたいです隊長! (2020-12-11 16:08:15)
      • それってデジボクでは? デブは訝しんだ。 (2020-12-11 21:31:02)
        • 本家本元のデフォルメされてないやつ希望と言う意味では? ガリガリはそう思った。 (2020-12-11 23:20:28)
  • マップ外のレーダーに映らない敵群からの範囲系飽和攻撃に持ちこたえる耐久ミッションとかどうだろ 何処から撃たれてんのか分からない絶望感を味わいたい (2020-12-11 12:42:47)
    • フルストレス (2020-12-11 12:45:20)
    • そんなあなたにEDF4.1の空爆地帯 (2020-12-11 12:52:10)
    • そういうのはストーリー以外の別モードにしたら面白そう 敵味方の構成を自由に編集できるような感じで (2020-12-11 14:46:08)
    • レーダー隠して空爆地帯やります。ありがとう(定型文) (2020-12-11 18:57:05)
      • クリアの達成度に影響しないHELLモードで、爆撃範囲は表示されない…とかなら全然ありだが、本編ではやりたくないな (2020-12-12 17:02:48)
  • 3rdトレーラーの3分あたりのアリの攻撃やべえ…たぶん高難度だろうけど遊びが全くない (2020-12-11 16:26:28)
    • ハデストより上がなくても納得の仕上がりだったりして…対抗手段があるといいね。今日の8時からの四天王TVが高難易度やりそうだから、どうなってるか楽しみだね (2020-12-11 17:41:23)
      • 放送見てきた。4亀tgsのはハデストまであって今日の四天王TVはハードまでったからインフに当たるのもありそうだね。放送で高難易度アリは出なかったけど、スぺ技バフ祭りだったからアクセと合わせれば蟻酸ブッシャーでも戦えそうかも…、とにかく工夫が楽しそうだったよ。誰がやっても血涙ものだったら忍耐不必要のパッチ修正お願いしますだね (2020-12-11 22:18:28)
      • 放送見てきた。やってる人も不満気(に見えた)。私もIRで不満点の一つだったからアンケートに削除希望と書いたミッション中のムービー→強制移動があってゲンナリ。分割の時は爆発武器持ち込んでたからエフェクトより効果範囲が広いのか、またロボ系の足元にダメージ判定入れてるのか今回のではわからないけどヘクトルの足元のキャラがダメージ受けて転んでたの見てヒヤヒヤ。youtubeの21分くらいにレーダーでもわかるくらいすごい距離をクモが左にスライドしていって挙動不安定かー、って感じ。後は色変えて表現してはいるみたいだけどノンアクの前傾ヘクトル作るのそんなに難しい?D3はなんで総集編をよりにもよって例の会社に任せたの…。 (2020-12-11 23:16:03)
        • バルガ以外のビークル操作してる時の生放送のテンション冷えてたね。ビークルの操作性が悪いのは原作通りぽいから仕方ない部分はあるけど、戦車が飛ぶことができるような改変してるんだから、ベガルタにも別の強みを付加してほしいわな(ベガルターになるとか) (2020-12-11 23:44:36)
          • 放送で特に印象に残ってるのはブラザーの救助に向かう途中で「見てみてー!ボクこんな演出考えたの!こんなストーリー考えたの!すごいでしょー!あっ、ちなみにボクの指定した所からミッション再開ね。」みたいなムービー入って出演者が「ちょっと?」って言ってたところ。火力重視の足の遅いキャラばっかりだったからかわいそうだった。「エピローグムービーなら許した。ていうか多少増えていいから二つのミッションに分けれなかったの?」みたいな事をアンケートに書いといたのに…。これは読んでませんね…。 (2020-12-12 08:59:04)
            • あれマジでIR。ミッション内のムービーとかカメラの演出に関しては歴代シリーズでIAが一番立派よね。見たけりゃ見てくださいっていう (2020-12-13 22:53:54)
          • まぁ本家3ベガルタより運動性能も火炎放射も超強化されてたから良いんじゃないかな。ただ連装ロケットランチャーが何故か曲射弾道になってる?のは許さん (2020-12-13 23:01:59)
        • 談笑しながらやってんのに不満気って書かれてたら商売あがったりそう (2020-12-12 13:36:11)
          • あー、今朝見直して誤解されそうと思って枝葉として「特に印象に~」で追k…何で不満げに見えたか書いてないや…。えっと、17分くらいでムービー入った時の「ちょっと?」が「まじかーw」じゃなくて「は?」って怒気はらんだ感じに聞こえて「不満げに~」って書いた。全体としてはFFやりあったり遊んでいる感じはしたから楽しんではいたんじゃないかな? (2020-12-12 15:00:20)
            • クロアリ増援と間違ったのもありそうだけど…。設定でのムービーオンオフ、ムービー演出中にスキップ、ムービー演出後に数秒の無敵状態とかがあればいいね (2020-12-12 21:05:14)
              • 無敵付与が数秒まで行くと攻略で悪さできそうな気もする。 (2020-12-13 22:50:42)
        • せっかくのお祭りゲーなんだから外伝としてではなく集大成として見て欲しいよね。サンドロに作ってもらうのは流石に無理でもユークスで大丈夫なのかとは本当に思う。これでコケたら前以上に荒れるわ。本家まで巻き込んでるんだから (2020-12-13 22:58:09)
          • A〇WのΩ氏はゲーマーって話みたいだから、本命のプロレスゲーのためにも開発会社的にここは正念場じゃないのかな。上手くできるところみせれば、バ〇ナムの仕事とかに繋がるかもしれないし。てことでコケられないはずだし、コケたとしてもきちんとカバーできるとこ見せないといけないはず (2020-12-14 11:55:39)
    • Switch版もあるし歴代のに比べてファミリー層意識した優しいゲームかと思ったが乱戦になるとそこそこ厳しいな。やはり装備できる武器増えるんか、でもブラザー100体もいると同じブラザー救助するの難しいな (2020-12-11 17:50:26)
      • 問題は色違いキャラは成長して同枠扱いになるかだな。100人全部個別にアーマーや武器を成長させないといけないなら馬鹿げてる (2020-12-11 18:05:14)
        • アーマーはキャラ別で、武器は同じキャラを救出してレベルが上がると解放されて全兵科共通で使えるようになる感じか?まぁD3Pもファンアイテムとして楽しんで頂ければとか言ってたしほどほどに期待する程度にしといた方が良さそう (2020-12-12 11:34:46)
          • ほどほどに期待するゲームでも強化に要する作業の時間がほどほどで済まなかったら余計評価が落ちるからその辺ちゃんと調整して欲しいね (2020-12-13 23:07:20)
    • デジボクのpv、1stではステージ端の壁面にもアリがいたけど3rdではステージの端近くに集まりはしても進入はしない感じ?それはそれとして3rdの5分くらい、サイクロンレーザーはシールドベアラーのシールドに当たってないのか当たってるけどエフェクトが無いのか?シールドベアラーのシールドが赤くなったりしないでスッ…て消える辺りまだまだ途中かな? (2020-12-11 18:34:11)
      • 細かく見れば見るほど不安になる。IRと違って致命的にヤバそうな何かは今の所見当たらない気もするか? (2020-12-13 23:17:46)
    • ボルケーンコンボはいいぞ (2020-12-11 21:36:54)
      • むしろボルケンダンスって名前にして欲しかった(クソ贅沢) (2020-12-14 12:38:43)
    • スーパーゴリアスすぐ手に入るかなぁ (2020-12-11 22:19:59)
    • うーむ、面白そうではあるし買うなら予約特典が欲しいんだけどなんか不安だなぁ (2020-12-12 04:43:39)
      • 去年の4月、何があったか覚えているか? (2020-12-12 08:36:52)
        • 去年だったっけ?って思ったけどまだ去年だった。ダウンロード版だけは絶対に買わねぇ (2020-12-13 22:46:33)
      • 大本営本部(公式)が24日に全員出撃って言ってるから、お布施として割り切るとか、最悪でも地獄の片道切符と思えばいいんじゃない? 来週の公式と四天王の放送はオン4人だし、それ見て決めれば (2020-12-12 12:47:26)
        • はーい、俺基地の入り口でここは地獄の一丁目って言う係やりたーい (2020-12-12 23:07:17)
          • ハスタラビスタベイベー! (2020-12-13 10:49:45)
        • オン同期もそうだが、必殺技使用時の演出で他プレイヤーがどうなるかな?欲を言えばザ・〇ールドの必殺技を持つキャラ使ってほしいけど (2020-12-13 19:24:58)
          • 前確か別の人の画面までムービー入ってたっけ?やめて欲しいねぇ (2020-12-13 23:14:31)
      • 誰かが言った。本家に無いタイプの武器いっぱいあるぞ!本家にはない新兵科が蟻召喚するとか遊んでみてぇ!キャラクリ出来るの!?本家じゃ出来なかったのに!制作会社違うけど面白そう!………そしてIRはコケた (2020-12-13 23:12:34)
        • コケた要素は今回潰してきてるけどね。あとはオンが生きてればひとまず合格だと思うよ、残りの不便なところは、売れてればパッチ対応来るだろうし。下手に玩具にして初動コケさせたら最悪パケ売り逃げしようとした諸兄にも迷惑かかるんじゃないのかな (2020-12-14 00:54:15)
          • 後は本家と同程度のビジュアルにアップデートしてくれたら良いよ (2020-12-14 12:28:48)
          • IRは15万本売れたのに肝心の内容がアレだったお陰で一ヶ月でアクティブプレイヤーが200人になって公式がアプデを投げちまったからな。ある程度以上は売れるだろうから皆が継続して遊べるゲームである事を祈ろう (2020-12-14 12:35:17)
          • それが気になるポイントなんだよね。今回は新要素は抑えめで(ご当地隊員とかブラザーチェンジとか必殺技はあれだが)ある程度は本家に沿って作ろうとしてるようにも見えるから若干期待しちゃうんだよなぁ…  (2020-12-14 12:43:42)
          • 全兵科全武器装備できるIRのバランス調整放棄したような仕様を、デジボクにも持ってきたのはクソだと思う。ダイバーが重い装備持てないっていう設定も無視するわけだし(陸戦やエアレがレイピアもって何するんだよっていう足の遅い兵科に持たせて意味のないミスマッチ感あるし) (2020-12-14 13:36:27)
            • バランスとか抜きでの話でだけど、設定は地球がバラバラでも人間が生存できてる世界線だから、ちびっこが突っ込まないレベルの矛盾はオケマル水産ってことじゃないかな。メカユーキにサンダーボウ持たせたい (2020-12-14 16:38:31)
              • 個人的にはお祭りゲーとして爽快感あれば良いかなーとは思ってる。極端なヌルゲーもしくはストレスゲーにさえならなければ (2020-12-14 18:22:12)
          • スペシャルのカットインが強制(欧米向けEDF公式垢の発言でほぼ確定)だったり、後退時の速度が半減したり、盾持ちじゃない近接兵科多過ぎで範囲武器使いにくそうだったりとマルチ以外の不安点も多そうだけどね。IRの時なんかDLCの時にアプデ対応するから安心的な謳い文句しといてそのまま逃げたし、15万売れて逃げるなら売り上げは関係ないと思うわ (2020-12-14 18:20:59)
            • カットインオフに出来ない可能性高いのか…。英語版公式って日本語版より自由に情報載せてる印象だが、まぁ発売前に教えてくれるのは助かるっちゃ助かるな (2020-12-14 18:29:11)
              • カットインはオプションでオフできるってニコニコの公式放送ep4の48:50に本部が言ってたよ (2020-12-18 09:54:02)
                • オンだと全員カットインオフにするのがマナーになるのかな? (2020-12-18 19:18:07)
            • パケ売り逃げしようとした諸兄ってのは店舗特典狙いとかの初日突撃組の方の。買取価格は高い方がいいんじゃないかな。デジボクのDLCミッション発売が3月だから、それまではアプデしてくれると思うよ。売る方としてもプレイしやすい状態ので海外版を春に出せるんでwinwinのはず。でもこれは個人の見解で、先のことがどうなるかなんてのはホント分からないな…デジボクが諸兄の6までのつなぎになってくれると良いな (2020-12-14 21:47:09)
        • いや、武器もビークルもアイテムもアイデアは良かったと思うぞ? バランス調整で全部台無しにしただけだ(ビークルを見ながら) (2020-12-14 01:10:11)
          • ビークルの難易度補正神仕様だと思ってたのに設定ミスだったのほんと笑う (2020-12-14 12:37:40)
    • スキルアップの画面でアンロックされそうな部分が10個あって、武器が アサルトライフル、アサルトライフル(何か書き足してる?)、ショットガン、コンバットウェポン、スナイパー、ロケットランチャー、火砲、ミサイル、格闘 あと一つはなんだ?たぶんコンバットウェポンは近接武器だと思うけど、これと格闘の違いはなんだ?と気になって色々動画見直して気づいたけど決定ボタンの表示がない? X は上の方の戻るっぽい矢印の下にいるからたぶん 〇 が初期設定では決定だろうけど出来る限りわかりやすくしてくべきだと思うけどな。 (2020-12-15 16:14:57)
      • その項目埋めるのとIRの稼ぎとどっちが面倒臭いかが問題だ (2020-12-15 23:16:54)
    • キャラ選択は最終的に100キャラ以上になって選択が不便になるのわかりきってるのに、キャラ選択画面を作品毎、ご当地ブラザー、シスター(αβγも)くらいで整理する位のUIの親切さがないよね。発売前の生放送であれだから製品版でも同じだろうし、アプデで見やすくしてくれればいいけど (2020-12-15 17:58:05)
      • 確かに今のままでは面倒くさそう、ブラザー選択画面は5の武器選択のように表形式にして好きな分類名で10個ぐらい作れると面白くなると思うんだが、当然よく使う思い入れのあるブラザーは前に移動してと... (2020-12-16 18:13:12)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月09日 08:36