エアレイダー > ビークル > 戦闘車両

●概要
  • エアレイダーが要請できる戦闘車両はブラッカー、タイタンのみ。そんなバカな!!(定型文)
    • レンジャーにイプシロン及び、本作初となるEMCも奪われてしまった……。
    • ただし徹甲弾搭載のブラッカ―が追加されており、ある程度イプシロンを兼ねる戦闘力は得られている。

ブラッカー

©2017 SANDLOT ©2017 D3 PUBLISHER

●概要
  • EDF伝統の自走砲主力戦車。
  • 世界観変更に伴いフルモデルチェンジされたものの、今作でも機銃は付かなかった。残念だ(定型文)。
  • 大雑把に、曲射する榴弾砲を搭載したE型と、貫通性を持った徹甲弾を発射する滑腔砲を搭載したA型の2機種が存在する。
  • 搭乗中はアイテム取得範囲が+300%される。

E/SPモデル

●概要
  • 主砲は榴弾砲。成形炸薬弾を発射する。
  • SP型は長距離榴弾砲搭載型。E型と比較して弾速が速くなり直線弾道に近くなっているが、反動が強烈で発射後に車体ごとずれる。
    • 定点砲撃では発射毎に射角調整がほぼ必須となる。逆に引き撃ちでは反動を利用して加速、さらに距離を空ける事が出来る。
  • A型に比べて装甲が薄く、砲塔の回転速度が低下している。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV99以下(INF使用可)LV100超(DLCミッション使用可)
LV 名称 搭乗
人数
再要請
(pt)
耐久度 武装
名称 弾数 ダメージ 射程
(m)
爆破範囲
(半径m)
備考 備考
6 ブラッカー ナンバー5 1 5400 500 時限信管榴弾砲 40 56.0 ---- 12.0 DLC
EDF5ペイント車。時限信管に注意。ほぼ目前で爆発するので射程が非常に短い。
6 ブラッカーE1 1 3969(★8) 500 105ミリ榴弾砲 25 245.0 ---- 8.0
初期型。機動力が低く、爆破範囲も心許ない。
16 ブラッカーE2 1 3969(★8) 1550 120ミリ榴弾砲 25 680.0 ---- 11.0
機動力がやや改善。爆破範囲もだいぶマシになっている。
24 ブラッカーSPC 1 3969(★8) 2000 115ミリ長距離榴弾砲 25 600.0 ---- 11.0
最初の長距離榴弾砲モデル。
25 ブラッカーE2D 1 3969(★8) 3000 120ミリ榴弾砲 25 1200.0 ---- 11.0
 
48 ブラッカーE3 1 3969(★8) 7000 130ミリ榴弾砲 25 2800.0 ---- 13.0
運動性能向上(速度、転回、砲塔旋回)
53 ブラッカーSPS 1 3969(★8) 8500 125ミリ長距離榴弾砲 25 2550.0 ---- 13.0
 
62 ブラッカーE3G1 1 3969(★8) 11000 130ミリ榴弾砲 25 4400.0 ---- 13.0
最高速度微上昇、砲塔旋回強化
71 ブラッカーE3G2 1 3969(★8) 16500 130ミリ榴弾砲 25 6600.0 ---- 13.0
砲塔旋回微上昇、転回強化(G1比較)
78 ブラッカーE4 1 3969(★8) 23000 135ミリ長距離榴弾砲 25 6900.0 ---- 15.0
名称に”SP”の文字が付いていないが、DLC抜きでは長距離砲モデルの最終型。
速度が向上し、SPSより発射反動が抑えられている。
87 ブラッカーE9 1 3969(★8) 25000 140ミリ榴弾砲 25 10000.0 ---- 15.0
砲塔旋回向上。最高速度はE4から微増?
106 ブラッカーE10 1 3969(★8) 32000 140ミリ長距離榴弾砲 32 12800.0 ---- 15.0 DLC2
DLCで追加される長距離砲モデルの真の最終型。
威力だけでなく装弾数も増加した。運動性はE9とほぼ同じ
マップ配置(要請不可)
---- ブラッカー 1 ---- 700(基礎値)
857~17365(実数値)
105ミリ榴弾砲 25 350(基礎値) ---- 8.0
エンジンの性能などは初期型レベルの模様。

Aモデル

●概要
  • 主砲は滑腔砲。砲弾は徹甲弾のため貫通力を持ち、一度に複数の敵を貫くことが出来る。
  • A型は「ブラッカー本来の基本設計」とされ、重い榴弾砲を搭載するE型と比べて耐久力・機動力・砲塔旋回速度いずれも一回り優れている。
  • レールガンがレンジャーの手に渡った為、このA型で狙撃を担う事となる。
    • レールガンと比べると機動力はかなりマシだが、肝心の射撃精度が長距離を狙うにはブレやすく、精密狙撃はやや難しい。イプシロンと交換してくれてもいいのよ。
    • ただし射程が無制限なので、目標が見える場所ならどこからでも当てられる。意外と射程制限のある初期型レールガンと比べると利点になり得る。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 搭乗
人数
再要請
(pt)
耐久度 武装
名称 弾数 ダメージ 射程
(m)
爆破範囲
(半径m)
備考 備考
7 ブラッカーA1 1 3969(★8) 1000 90ミリ滑腔砲 30 [貫通]
437.5
---- ----
 
17 ブラッカーA2 1 3969(★8) 1600 90ミリ滑腔砲 30 [貫通]
595.0
---- ----
 
40 ブラッカーA2D 1 3969(★8) 6200 90ミリ滑腔砲 30 [貫通]
1960.0
---- ----
 
58 ブラッカーA3 1 3969(★8) 13100 90ミリ滑腔砲 30 [貫通]
3675.0
---- ----
最高速度が大きく向上したが、グリップ性能が追いついておらず車体がツルツル滑る。
86 ブラッカーA9 1 3969(★8) 32000 110ミリ滑腔砲 30 [貫通]
8750.0
---- ----
砲塔旋回・最高速向上。A3よりは若干滑りにくくなっている

メルトバスター

●概要
  • 溶解液を拡散噴射する特殊戦闘車両。さ、サンダー!
  • 射程が短いものの自爆の心配が無いので、適正難易度ならそこそこ戦える。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 搭乗
人数
再要請
(pt)
耐久度 武装
名称 弾数 ダメージ 射程
(m)
爆破範囲
(半径m)
備考 備考
18 メルトバスター 1 3969(★8) 1700 メルトガン 160 27.0×8 225.0 ----
拡散発射

B651タイタン

©2017 SANDLOT ©2017 D3 PUBLISHER

●概要
  • 全長25メートルの重戦車。3人乗り。
  • 艦砲を改造したレクイエム砲に副砲2門、機銃、サブ武装を備え、「動く要塞」の名に恥じない総合火力を持つ。
  • 建造物等は触れただけで破壊する上、鈍重ながら走破性も意外と悪くない。
  • 過去作と比較して、発射反動はそのままながら、レクイエム砲の弾速が劇的に改善された。
    • が、威力が半減。なんということだ…なんということだ…!当てられるだけマシかも
    • 適正難易度なら十分な性能なので、一応使い勝手は悪くない。
  • 搭乗中はアイテム取得範囲が+950%される。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV99以下(INF使用可)LV100超(DLCミッション使用可)
LV 名称 搭乗
人数
再要請
(pt)
耐久度 武装 備考
座席 名称 弾数 ダメージ 射程
(m)
爆破範囲
(半径m)
備考
12 B651タイタン 3 11026(★8) 6240 操縦席 レクイエム砲 10 1162.5 ---- 30.0
機関銃 900 15.5 480.0 ----
ガンナー席(左右) 榴弾砲 40 310.0 ---- 8.0
グレネード射出器 48 186.0 120.0 ---- 8バースト
初期型。グレネードはDLC品のパワードを除くと唯一搭載されている
32 B651タイタンM2 3 11026(★8) 21600 操縦席 レクイエム砲 10 3375.0 ---- 30.0
機関銃 900 45.0 480.0 ----
ガンナー席(左右) 滑腔砲 80 [貫通]
360.0
900.0 ----
ミサイルランチャー 48 450.0 240.0 ----
ガンナー席の武装が変更。
滑腔砲は貫通弾。ミサイルはなぜか正面方向のみロックオン可能。
83 B651タイタンM3 3 11026(★8) 110400 操縦席 レクイエム砲 10 17250.0 ---- 30.0
機関銃 900 230.0 480.0 ----
ガンナー席(左右) 滑腔砲 80 [貫通]
1840.0
900.0 ----
ミサイルランチャー 48 2300.0 240.0 ----
スペック以外はM2と変化ないが、速力が大きく向上している。
102 パワード・タイタン 3 11026(★8) 120000 操縦席 XEレクイエム砲 12 18750.0 ---- 30.0 DLC1
機関銃 900 250.0 480.0 ----
ガンナー席(左右) メルトストリーマー 3000 100.0 600.0 ----
グレネード射出器 48 3000.0 120.0 ---- 8バースト
メルトストリーマーはいわばアシッドガンで、曲射弾道を描く
レクイエム砲の増弾や、不足していた複座の近中距離戦闘能力が強化されている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月06日 18:31
添付ファイル