- 表示テスト - 2016-09-16 11:37:28
- 作ってくれた人→いい仕事をしたな(定型文 - 2016-09-16 13:03:17
- イヤッホー!! - 2016-09-16 16:10:26
- 勲章モノだ! - 2016-09-16 14:45:02
- EDF!EDF! - 2016-09-16 20:52:57
- 今回の飛行戦力はバトルドローンと言うらしいな。相手のゴールにシュゥゥゥ!!!! - 2016-09-16 21:09:39
- それはドームだw バトルをつけることで名前カッコよくなったな。 - 2016-09-17 08:45:15
- 超!エキサイティン!3Dシューティングゲーム サンドロットから(CM) - 2016-09-18 12:43:17
- 明日はいよいよTGSだな!俺は日曜日行ってくるけど、お前らは行くの? - 2016-09-16 22:32:49
- ワイ、道民 そんなところまでいけないです。 代わりに楽しんできてくれ - 2016-09-17 00:26:49
- 俺は沖縄県民だけど、車に乗ってヘクトルに蹴ってもらうことで行こうと思う - 2016-09-17 01:32:13
- 多分東京通り越してベーリング海かアラスカまで飛んでいくからやめておけ - 2016-09-17 01:44:06
- 俺は岡山のド田舎だ。津川浦くらいの感覚で家が建ってるから東京なんてもう…。EDFを楽しんでこい!倒れて行った者達の為にも! - 2016-09-17 09:23:06
- とりあえずは今日参加した隊員の報告待ちだな。ちなみに開場である幕張メッセは千葉県だぜ? - 2016-09-17 10:41:58
- いまさらそんな情報が何だと言うんだ! - 2016-09-17 11:49:42
- 幕張隊員は流石に草 - 2016-09-17 14:45:11
- (岡山県・・・いやよそう、全員が県北出身なわけないし) - 2016-09-17 16:01:15
- 蟻がわしのアーマーに酸をドバーっと出して来た。 それと同時に蜘蛛も糸を出したんや。もうアーマー中、ドロドロのねばねばや - 2016-09-17 17:17:21
- コンビニでライサンダーZとガリア30mm砲を買ってから砂津谷街の川の土手の下でやり始めたんや - 2016-09-17 17:32:08
- 新種の怪獣だと…?なにがどうなってるんだ? - 2016-09-17 14:44:48
- スカウトより報告。◆地底では目標地点へのナビ機能が存在◆コンバットフレーム(ベガルタ)NPCは確認◆メーサー戦車は正式名称EMC◆ギヌスは対歩兵でも攻撃力が上がった模様?案の定微睡みパターンで暴れる◆血液は結構激しく飛び散る◆M1,2ではW,Rどちらも警備員風になる◆L3押し込みでWはEN消費して突進(飛行中のみか等は未確認)◆ミニオンバスターは着弾後に炸裂する連射銃◆装甲破壊描写は実際に剥がれているわけではなく賑やかし演出◆コスモノーツの血は赤色 - 2016-09-17 16:13:12
- あとPC版は「試みている」という回答のみ得られました - 2016-09-17 16:15:51
- でかした! - 2016-09-17 16:19:11
- まぁ4.1のPC版が売れていることを考えると出さないことはないでしょう ただ、出すにしても1年後とかそんなくらいになるんじゃないかな - 2016-09-17 17:18:50
- ダクソ3みたいに一ヵ月後とかならいいのにね~ - 2016-09-18 00:25:15
- ※捕捉※コスモノーツ等、一部の装甲はちゃんと剥がれます - 2016-09-17 16:20:38
- ※捕捉2※処理落ちはあった - 2016-09-17 16:25:44
- 今回の情報は、「前シリーズはハード性能が向上したのでつい二十一世紀にハリウッドしてしまったが、本来我らが為すべきはSFXに非ず、九十年代特撮なのである」という方針の表明と考えていいだろう。方向性がゴジラとシンクロニシティ。 - 2016-09-17 17:28:22
- 勝手に上記の補足、及びその他の新情報 ・上にも書いてあるがメーサー戦車の名はEMC、一台1億ドルするらしい ・蟻やバトルドローンは被弾箇所が損傷、HPが減ってるかどうかが分かるようになった。 ・レンジャーのダッシュはL3を暫く押さないと走ってくれない。瞬発力は無いので緊急回避とは差別化されている。 ・ウイングダイバーのL3ダッシュは飛行中のみ可能、後ろ向きにも出せてその際はバック宙になる。 ・チャージするほど威力の上がる単発レーザーランス、フュリオンランスという新武器が追加。 ・味方NPCの体力低下?蟻数匹に囲まれただけであっさり溶ける。 ・エルギヌスにダメージを与えると体液まみれになってなんか紫っぽくなる。 ・ミニオンバスターは着弾後炸裂して二回ダメージを与えるARだが、何故かエルギヌスに命中すると二回目の炸裂が起こらない。 ・カロン戦術爆撃機は続投。相変わらず無意味な空爆をしてエルギヌスを起こしてくれる。 - 2016-09-17 19:27:09
- 明日TGS行くけどどのステージが一番楽しいかな? - 2016-09-17 22:21:29
- どのステージも楽しいよ。一面:基地内部 二面:コンバットフレームNPC 三面:カエルとコスモノーツ 四面:メーサー戦車と新怪獣 ってな感じの見どころがあるからどれが見たいかで決めるといいと思う。ただし制限時間5分だったから2、3、4面は新要素見る前に終わるかも。まあ待てさえすれば何回でも遊べるから全部やってしまうのもアリ。長文失礼 - 2016-09-17 22:54:25
- 個人的には2面はおすすめ。他は5分だと全然進まないうちに終わっちゃうから列の外から観戦したほうがいいかも - 2016-09-18 00:23:50
- ありがとう 楽しんでくる - 2016-09-18 09:32:06
- 今作主人公は元一般人(服的に警備員か?)の模様、なおいつも通りアサルトライフルとロケランを振り回しつつゴロゴロ転がれる模様 - 2016-09-18 09:55:22
- コンバットフレームの情報が少ないので現地スカウトチームにはぜひねっとり眺めて細部を教えていただきたく - 2016-09-18 10:02:23
- この動画の6:36:20あたりからコンバットフレーム起動するよttps://www.youtube.com/watch?v=aMGUepa7OWM - 2016-09-18 12:20:50
- とりあえずベガルタみたいな感じ 攻撃はかなりかっこいい - 2016-09-18 12:47:36
- コスモノーツの正体判明 グレイ型?宇宙人□ - 2016-09-18 12:50:47
- うん。昨日の時点でみんな知ってた - 2016-09-18 16:09:04
- 移民というくらいだし、今作では侵略されて住み着かれた敵拠点でのミッションとかもあるのだろうか。面白そうだがコロニストやコスモノーツだらけだろうし難易度跳ね上がってそうだな。 - 2016-09-18 13:29:05
- 発売日はいつかな~?開発率5割との噂を信じて見積もるなら、来年の2~3月頃の新作発売ラッシュ付近かね? - 2016-09-18 13:40:57
- 正気か(定型文)。開発率5割で来年春とかどう考えても無理やろ。EDF3とEDF4の発売間隔を調べてみれば? - 2016-09-18 15:58:29
- とりあえず2017年発売予定みたいだな。12月かも知れんがまぁ気長に待つとしよう - 2016-09-18 19:13:11
- 今回は4.1のリソース使い回してるから、ハード移行&新規グラの3→4の発売間隔はあてにならんだろ。さすがに上半期は早すぎると思うが - 2016-09-18 19:21:30
- エンジン変わると同じハードでも一から作り直しなんやで・・・ - 2016-09-19 21:13:39
- 4.1とエンジン違うの?4と4.1は違うみたいだけど5と4.1は同じもの使ってるように見える - 2016-09-19 22:18:14
- 4.1が発売されたあとだったかな。次に作る時は物理演算を最新のものにしたいってのを動画で聞いた気がする。 - 2016-09-20 01:10:50
- 物理エンジンのせいで全部作り直しは極論だと思うな・・・3Dモデルの流用もしてるし、推測だけどシェーダーの感じからゲームエンジン自体は4.1と同じ企業のやつ使ってるんじゃないかと思うなあ - 2016-09-20 02:01:47
- TGSから4=10ヶ月、4.1=7ヶ月だから5=5ヶ月の予想は言い過ぎたわw 4.1と等速程度だとしてもやっぱり来年の5月以降になりそうだな - 2016-09-18 20:17:30
- 多分これまでの傾向から見てAAA級タイトルとの競合は避ける。たぶん4系と同じように自社タイトルとのコラボDLCを配る。しあわせ荘は2017年冬と発表済みなので、早くて9月以降遅くて同時期じゃないかと思ってる - 2016-09-19 02:10:51
- 宇宙人が戦術を使うって、劇場版ファフナーで言ってた人間の真似するなら対人用の対策がとれるからやりやすい、っていうのを思い出した - 2016-09-18 14:24:56
- いや、その考えは間違い。こちらと同程度の知能であっても人類史の戦争を見ればわかると思うが圧倒的武力の前には対策なんて不可能。そもそもこちらの知能人代表はオハラなんだぜ? - 2016-09-18 16:08:25
- オハラか・・・じゃあダメだ。でも、ノートゥングハッキングレディーもいるし - 2016-09-18 16:17:12
- 彼女が地球人である可能性は少ない。内通者・・・いや、内乱の餌食に我々は利用されたのかもしれん。まさかのヤケになったオハラ・・・という可能性もなくはないが - 2016-09-19 18:14:10
- 確かに女神様だから地球"人"ではないかな(妄想並感) - 2016-09-22 11:28:08
- 新たな怪獣の見た目ってどんな感じなのだろう?自分は見れなかったからもし辿り着けた隊員が居るなら教えていただきたい… - 2016-09-18 19:11:20
- ガメラっぽい。4.1で上がってたのだけど ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1006774.jpg - 2016-09-18 19:59:51
- おおお!カッコいいじゃないか!ガメラ×アンギラス+トゲトゲみたいなデザインなんだなぁ。勇敢なスカウトチームと枝主に感謝する! - 2016-09-19 13:30:14
- サンドパンにしか見えない - 2016-09-21 23:01:47
- 新しい怪獣の火力は凄かった。現地で見てたけど、シャイで無口な隊員たちから驚きの声が漏れちゃう位には凄かった…。 - 2016-09-19 12:40:06
- 火力!?ガメラみたく火でも吹くのか? - 2016-09-19 13:30:58
- メーサー車の情報も続々入ってくるんだが、形状はバリバリ本家メーサーに似てる感じなのだろうか - 2016-09-19 13:34:41
- 本家ってのが某特撮のあれなら割と似てるけど装輪じゃなくて装軌 - 2016-09-19 15:05:21
- ようつべにアップされた方がいらっしゃいましたぞttps://www.youtube.com/watch?v=Mu9w3ZIMaJI - 2016-09-19 15:59:31
- 画面観て暫く感動してた。最っ高だなこれ!メーサーも素晴らしい!あとbgmがヴァラク登場のテーマだって気付いてニヤニヤしてしまった。嬉しい! - 2016-09-19 21:53:38
- エルギヌス空爆後の、「奴は動けなかったんじゃない!寝てただけだー!」って通信でなんかワロタwww - 2016-09-19 22:11:25
- おねむなエルギヌスの寝起きあくびカワイイ・・・ - 2016-09-21 00:31:51
- どうやらEMCは発射しすぎると演出で壊れるっぽい?攻撃が当たっていないのに壊れてるやつがいる - 2016-09-20 18:07:00
- もしそうなら重戦車と同じ演出上の破壊かも知れん。 - 2016-09-20 20:39:04
- 「EMCの力見せてやるぜぇぇぇ!!」 - 2016-09-20 20:47:47
- EMCがきかにゃい?! - 2016-09-20 21:17:59
- 後退しろー! - 2016-09-22 10:08:29
- 踏みつけられた! - 2016-09-22 10:46:57
- 俺の腹には効果が薄い - 2016-09-22 11:30:12
- 発売時期は遅くなってくれても全然かまわない。だからこそいつものEDFであってさえくれればいい - 2016-09-19 18:17:10
- 今回のEDFの戦力充実ぶりの背景のが気になって仕方がない。イミグラントの偵察機が墜落してそれを解析した・・・みたいな感じだろうか? - 2016-09-20 07:38:03
- 異星生命体からの何らかのコンタクトがあった為、万一の時に備え急ピッチで軍備を増強した…みたいな感じじゃないかな。電波を受信とか、そんな感じで - 2016-09-20 20:38:01
- エアレイダーやフェンサーは強かったけど無くされて悲しいなあ - 2016-09-20 12:12:32
- まだリストラと決まったわけではないぞ。 - 2016-09-20 12:27:26
- 岡島氏は少なくとも兵科が減ることは無いって発言してるから安心したまえ。もっともフェンサーとエアレとは限らんが - 2016-09-20 14:04:15
- エアレとフェンサーは4.1でもなおいまいち面白味のない兵科だったから大幅に手入れされることを願う。 - 2016-09-20 23:31:44
- むしろ面白味しかない兵科だと思うんだがなぁ。まぁ好みは人それぞれか - 2016-09-21 12:55:00
- フェンサーは槍盾ツンツンとキャノン二刀流で8~9割の面クリアできちゃうのがなあ。 - 2016-09-21 16:24:00
- エアレほど遊び要素が多い兵科はないと思うんだが - 2016-09-21 23:53:03
- ヘクトルいないん?なんで? - 2016-09-20 12:13:44
- ヘクトル代わりにケロちゃんきちゃったしね... - 2016-09-20 12:45:26
- 切り替わったならそうなるやろなあ。でも - 2016-09-20 13:54:28
- 3にダロガが居ないのと同じさ。変わらない魅力も、新たな魅力に変える事も大切だ。カエルだけnゲホゲホ - 2016-09-20 14:03:09
- 前転受身と銃器技能があれば何とかなる陸戦と違って、新鋭兵器や階級が要るであろう他兵科は、導入部の数ミッションと食い合わせが悪い。ペイル以降は、何面までクリアすると開放とかになるか、シナリオ豪快に無視して即初回1面から自由に参戦可能となるか - 2016-09-20 13:50:14
- 2択の意味が分からない - 2016-09-20 13:55:54
- フェンサーとエアレイダーの事か。恐らく途中参加だとは思うがどうだろうな。 - 2016-09-20 16:02:27
- ウイングダイバーは一面から選択可能だし専用グラフィックもあったよ - 2016-09-20 19:44:40
- 民間警備会社仕様ダイバーあるんだ…… それとも「いいか民間人、君は体重が軽いから、この試作飛行スーツを着て脱出するんだ」「おうお前ゴリラっぽいな。この複合重火装アーマーをだな」みたいな展開になるのであろか。 - 2016-09-20 22:11:27
- そうだ、民間人これをあげよう。ピンを抜いて投げると魔法の馬車が来るんだ」 - 2016-09-21 01:50:00
- タイヤの磨り減ったポンコツバイクが来るだろうそれ - 2016-09-22 10:49:37
- 世の中には磨り減ってないのに滑りまくるバイクもあるわけだが… - 2016-09-29 14:43:46
- 何故かカプセル怪獣になってしまった恐竜戦車を想像した。きっと願望に違いない。 - 2016-09-27 23:33:37
- 4発売前にも同じような議論してたな - 2016-09-20 20:34:38
- まぁ今回は主人公が一般の警備員って設定が入ったから4の時より気になるところではある。4のフェンサーも防御スクリーン投入前から選べるからその辺は細かいことを気にしないサンドロスタイルで行く可能性もある - 2016-09-20 20:41:07
- 設定のためにゲーム性を犠牲にするなんて愚行を酸泥が犯すとは思えない。民間警備員がルールオブゴッドを要請する世界で問題ない。 - 2016-09-21 00:33:22
- 細かい突っ込みどころがあるのがEDFだからねぇ。それがなくなったら魅力減だよな - 2016-09-21 13:41:04
- やっぱり各兵科にジェノサイド武器枠一つは欲しいよなー。オンでは使えなくていいからオフでぶっ放してやりたいわ - 2016-09-21 02:04:39
- Fがどういう武器になるか解らんな…AはLoGを強化したヤツで良いけど…Fでジェノサイド…欲しいけど想像がつかない - 2016-09-21 04:41:39
- IAみたくグレネードとかか? - 2016-09-21 09:48:57
- ミサイルかハンマーだろ - 2016-09-22 11:24:39
- 個人的にはあらゆる物を貫通して飛ぶダメージと当たり判定のデカイブレードとか欲しいな - 2016-09-22 13:18:55
- ジャックハンマー風の武器で、全てを消滅させる大パンチ - 2016-09-24 00:42:14
- 敵デザインは初代、2みたいな船だな。つまり輸送船はどこを撃っても倒せるのか! - 2016-09-21 09:50:44
- 残念ながら下が開いている絵が見つかったんだわ - 2016-09-21 11:14:33
- 隊員ボイスに「グレイタイプそのものじゃねーか!」的な台詞はあるのかな。人類共有の記憶層から「宇宙人」に定義されてるビジョン拾って変形した、精神寄生系宇宙生物の可能性。 - 2016-09-21 11:47:43
- 火星人タイプが出現すると予測。 - 2016-09-21 13:40:19
- ダロガさんがアップを始めちゃっただろが - 2016-09-24 00:48:21
- 黒蟻を蟻と呼んだのは結城隊員のみ、ご存知の通り彼はサンダーしている。つまり、奴をグレイなどと呼べば不思議な力でサンダーすることになる - 2016-09-21 19:35:25
- 柔らかな風が吹くこの場所でサンダー - 2016-09-24 00:39:19
- 地球防衛の意思を強く持つ同志が多くて俺は嬉しいぞ!新たな戦場で会おう! - 2016-09-21 12:44:32
- 建物をヒャッハーするのが好きですがよろしくお願いします! - 2016-09-21 13:39:43
- ストームチームの仲間たちは頼もしいぜ!あ、でも次回はストームチームって名前では無さそうだけどね。 - 2016-09-21 15:07:11
- おうよ戦友!戦場で会ったら宜しく頼むぜ! - 2016-09-21 21:59:14
- 公式サイトかっけぇ…。今回も画面分割出来そうで良かった。 - 2016-09-21 18:54:18
- オフラインで2人で遊べるって嬉しいからな。この仕様はいつまでも続いて欲しい。 - 2016-09-21 22:00:50
- 説明文がいちいち初初しくて設定の解説も相まって面白いな - 2016-09-21 23:12:57
- 侵略生物αの説明みるともしかしたら倒して飛び散った酸でダメージを受ける侵略生物が現れたりするんだろうかって思うな - 2016-09-22 22:58:19
- レイピアダバ殺しじゃあないか! - 2016-09-23 18:14:18
- オハラ解説とかに慣れるとホントにそう思えてくるから困る。もしそんなの来たらヤバイな… - 2016-09-24 09:40:27
- 自分はアレ見て「第9地区」みたいに体液を浴びた人間がコロニストやコスモノーツに変化するみたいな展開の伏線じゃないかと思った - 2016-09-25 01:02:04
- 今回でハッキリしたけど、酸泥はまたレギンレイヴ作りたくて仕方ないみたいだなw - 2016-09-21 20:31:26
- 確かにwwケロちゃんの巨神感半端ないからな。斬レギ凄く好きだからハードを問わずリメイクして欲しかったけど、今回EDFがセルフパロディ的に似てて嬉しい - 2016-09-21 21:58:22
- EDF5のエンジンを使ってPSVR&moveリメイク来るかも? 処理落ちが絶対に許されないVRの世界は酸泥には辛いかも知れんが… - 2016-09-22 11:34:23
- VRはいらんな。操作しづらそう - 2016-09-23 09:53:43
- 操作しにくい以前にハヴォック神の加護で画面が大変なことになってしまう 特に赤蟻にかまれた際はひどそう - 2016-09-24 03:01:31
- 斬レギって赤蟻いたの? ああいうのは居ないと思ってたが… - 2016-09-26 00:10:09
- 途中の枝から斬レギは関係なくなってるっぽいw - 2016-09-26 20:43:44
- テレポーション・アンカーって宇宙から落ちてきてるのかね?もしそうなら神の杖のように落下時の衝撃が凄そうなんだが・・・ - 2016-09-21 22:58:32
- でもPV上では横向きに飛んでいるし、スペースシャトルのように飛行してくるんだろうか。精密機器なら自然落下って訳にもいかないか - 2016-09-21 23:00:16
- pvの角度だと斜めにブッ刺さる事もあり得るからその辺どう動くのか少し気になるな。 - 2016-09-21 23:14:24
- EDF公式が更新されたな、ストーリー序盤がまるで今の沖縄みたいだぁ・・・(直喩) - 2016-09-22 11:24:06
- 木を間違えた、すまない(定形文) - 2016-09-22 11:24:44
- 今作はEDF自体もだいぶ謎めいた組織だなーまるで予期していたかのような準備具合 - 2016-09-22 03:09:38
- 初遭遇の地球外生命体を『移民』言っちゃうぐらいだからねぇ。本当にいきなり正体不明の勢力にいきなり攻撃されたのなら『異邦人』とか『侵略者』と言うだろうし(まさか蟻を降下してきた知的生命体と思った訳があるまいし) - 2016-09-22 06:45:30
- 1.宇宙人が攻めてきたので別の目的で創立したEDFが戦った。3.宇宙人が来るとわかった。知的で対話だけで分かり合える存在だと思っていたが一応対策としてEDFが創立した。5.EDFなる胡散臭い組織が突然戦争の準備始めた。こいつら何なん?という感じか? - 2016-09-22 19:41:33
- 突如出現した謎の異星生命体相手にあまり動揺せずにアメリカンヒャッハーするIAも宜しく - 2016-09-22 20:33:27
- 実は3~4の世界線の何千年後か何億年後だったりして・・・ - 2016-09-22 22:18:26
- 設立者は王道としては、学会追放系マッドサイエンティスト(たまに敵の方までこいつ製作だったりする)か、離反亡命してきた宇宙人かな。変化球で並行世界観測者とかも行ける。「過去の」戦役を知っており、異様に手馴れた動きをするプレイヤーを、同類と看做して呼び掛けてきたりする。 - 2016-09-24 20:24:55
- メーサーの次はドリル戦車とかあると良いなぁ…サンドゲーなのにドリルが出ないのは実に勿体無い! - 2016-09-22 13:16:46
- ベガルタやらフェンサーやら戦車以外でも付けれそうなのがあるのに、もしかして社内で何かあったのかと思うよ - 2016-09-22 17:54:31
- その辺は予算の都合じゃないかなぁ。サンドロが完璧な仕事をしてる時(例:ギガドラ、超操縦メカ、斬レギなど)って任天堂だのスクエニだのと組んでた時だからねぇ - 2016-09-22 18:35:13
- もちろん俺はEDFも大好きだが、EDF以外のゲームのはっちゃけぶりをもっとEDFに輸入してほしいという気もある。だから今回のメーサーにケロちゃんは実に嬉しい - 2016-09-22 18:37:04
- 軍曹なのかな - 2016-09-24 18:05:29
- ケロン人(ガチ勢) - 2016-09-29 15:10:43
- D3で出てたザ宇宙大戦争みたいな感じで戦闘機にものってたたかいたいでござるら - 2016-09-24 06:55:55
- グレイの放水みたいなビーム束、遠くでNPCが食ってる映像しか見れてないが、プレイヤーが浴びたら過去最大級の視界障害起こしそうだ。ダロガ枠の末裔としての接触=死と、赤蟻・網枠から派生した捕獲/要救助属性の中取った感じかな。 - 2016-09-23 02:54:50
- NPC「ビーム美味えwww」 - 2016-09-23 09:31:01
- ダロガさん動きはトロイから攻撃は逸らせないけど接近しない事で十分対応出来た。が、コスモノーツの動きは…infでの挙動は想像したくないなw - 2016-09-23 09:32:56
- 逆にこいつらの対処方法は建築物を破壊しないで、勝手に建物の隙間にはまる事とかの対処法が出てきそう。実際カエルがはまってたし - 2016-09-23 11:37:58
- 支援部隊の声優陣の変更はしないでほしい。4(4.1)にしか出てないのに変更なんて……。それから空軍と海軍に期待。 - 2016-09-23 06:19:23
- 4と4.1と2つ出てるならそれだけでもよく出てる方だがな。増してやv2でもエアレイドの支援の時に声を聞かせてくれるし。結城隊員なんか出番あれだけなのにEDFでもトップクラスで有名な隊員なんだぜ… - 2016-09-23 09:29:42
- 仮に新兵科が来るとしての話だけど。何が来ると嬉しい? 自分は光学兵機を扱う重装兵科がいいな。 - 2016-09-23 09:57:26
- と言われると難しいんだよなぁ。武器とかならこんなの欲しいっていうのもあるんだが、高速機動兵科とか欲しいけどEDF感無くなるしな - 2016-09-23 13:43:52
- エアレを指揮特化にした兵科とか?NPCに指示できたら装備に振り回されずに楽しめそう - 2016-09-23 13:56:57
- え?コンバットフレームってリモートコントロールじゃないの? - 2016-09-23 22:29:25
- 壊した建物の分予算が減りそうな兵科だな - 2016-09-23 23:42:48
- ダンディかな? - 2016-09-24 07:54:13
- 流石にメディック(衛生兵)出されても困るけどな。コイツら最前線に送る状況が終わってる - 2016-09-24 04:13:06
- 適当なこと言うな。衛生兵が前線にいなかったら傷病兵をどうやって後送するんだよ… - 2016-09-24 09:23:02
- 現実ではそうだけどEDFではリバーサーシュシューで治っちゃうからねぇ - 2016-09-24 09:37:59
- EDFは常に後退している - 2016-09-24 11:34:39
- すまない(定型文 しっかし仮に実装するとなると攻撃的な意味でどうすりゃいいのか解らんのよね、EDFだと特に…想像つかない - 2016-09-25 00:40:20
- BC兵器だろ。とりあえずカエルが出るからツボカビ菌うわなにをすr(ry - 2016-09-25 01:06:48
- 戦力干渉兵! パラライザー!! 動きを止めたり恐慌させたり錯乱させたり!! 味方の援軍の要請も可能! - 2016-09-24 11:45:03
- TGSからずっとムズムズして気になってた。EMCに「E.D.F」の文字があるけど「E.D.F.」、もしくはそもそもピリオド不要で「EDF」の間違いじゃないのか?「ビーグル」みたいにネタだったならスマソ。 - 2016-09-24 10:54:03
- E.D.FについてはAのバックパックにもあったから、多分直らない。昔から詰めが甘いところだから仕方ない。 - 2016-09-24 11:11:29
- 今回のEDFは日本が本拠であり、「E・D・F!」であり、実は略称のピリオドでなく発音の中点なのだ。 - 2016-09-24 16:44:10
- じっさい開発者は頭の中で「E・D・F!」とノリノリで読みながらやったんだろうなぁwwwかわゆすw - 2016-09-24 18:37:54
- マジレスすると頭文字で省略すると字の後ろにピリオドを入れるそうで - 2016-09-24 18:52:47
- で、EarthDefenseForcesを略すとこうなるわけか…なるほど - 2016-09-24 22:19:03
- 省略は省略でも頭文字の省略の場合はピリオド無いのが公式だぞ。ソースは英語ライティングルールブック。あとよく読んで欲しいが「E.D.F.もしくは」と書いてるゾ☆ - 2016-09-24 23:31:35
- 略称なんて適当で良いのさ。モスキートFB Mk.VIでもモスキートFB6でも通じる - 2016-09-26 19:49:40
- EDF5公式サイトの兵科紹介のウィングダイバーの横の空きスペースが妙に広いという事でレンジャーを入れてみたら3つ入ったという画像がネットに上がっていたが、まさか… - 2016-09-24 22:55:36
- それはもうNINJAしかないよね! - 2016-09-25 01:03:05
- 画面解像度によって幅を調整するようになってるはずだから眉唾程度に考えといたほうがよさそう - 2016-09-25 01:06:38
- レンジャーは4.1時点で通称と正式名称の合計文字数最少だからな~。スペース的にも2種が限界ではとマジレス - 2016-09-25 01:28:16
- リモダンやギガドラとか、サンドロの過去作のロボのゲスト出演とかは、制作が同じでも発売会社が違うから無理なのかなやっぱり。ヴァヴェルでエルギヌスを高い高いしたいんだがなぁ - 2016-09-25 11:50:55
- ファントムシステム(仮称)搭載のサイボーグエルギヌスが出てて地球滅亡、まで読んだ。 - 2016-09-27 20:04:21
- やっぱり巣穴からテレポーテーション・アンカーになったのって近接対策かな? - 2016-09-25 16:08:22
- それもあるかも知れんが、c爆による出オチが出来なくなるのも、もしかしたら大きいかもしれん。ただ遠距離からは巣穴より狙いやすそうだな - 2016-09-25 16:17:16
- テレポーションアンカーが巣穴の代用だったら地底ミッションがなくなる可能性あるな - 2016-09-25 20:46:21
- TGS版のM1ってほとんど地底ミッションみたいなもんだったよな。むしろ「アンカー撃ち込まれた基地の地下ステージ」とかあるかも - 2016-09-25 21:08:21
- というか目標地点へのナビシステムをM1だけのために作ったとは思えないよね。確実に地底ステージは今回もあると思う - 2016-09-26 04:26:29
- 巣穴じゃなくて物だったら移動できるじゃん - 2016-09-26 10:00:28
- 輸送船「うわぁん」 - 2016-09-26 11:48:11
- 地面に刺さったかと思いきや脚が生えてきてダロガ風に歩き回ったら笑える - 2016-09-27 20:06:44
- ビルに生えたり地底に生えたりしてたのを突っ込まれまくったからじゃないか? w - 2016-09-27 20:51:41
- ちょろっとだけ新武器の情報が出たけれども…炸裂するアサルトライフルとかチャージショット出来るようになったランス?とか。ワクワクするよな!兄弟!他にはどんな武器があるのか、楽しみだぜ - 2016-09-26 23:38:37
- 次は追尾するショットガンとかきそうだぜ!なぁ兄弟!! - 2016-09-27 08:40:48
- 日本のEDFもどんどんIA支部の意味不明な科学力に近づいているな! - 2016-09-27 08:53:17
- ホーミング機能がある(敵にはホーミングしない) - 2016-09-27 12:28:36
- それなんてケイ酸保有生命体用ミサイル? - 2016-09-27 14:58:58
- GoatShrike欲しいなあ - 2016-09-27 20:07:50
- わしはミサイルじゃないけどairmail欲しい - 2016-09-28 22:25:49
- 特殊兵装にキラードローンが欲しいぜ! - 2016-09-30 15:13:09
- ノヴァバスター「ついに私も進化してリロードがっ!!」 - 2016-09-27 10:55:31
- フージョンブラスター「お前だけズルいぞ!」 - 2016-10-03 08:47:01
- 零式レーザーライフル「おっと仲間はずれは良くないなァ」 - 2016-10-04 05:15:56
- ゴリアスの上位版が望まれるな - 2016-09-27 10:57:50
- FORKの上位もほしいぞ! - 2016-09-27 11:10:25
- レンジャーは恵まれてるだろ!ボルケーンとパワーダインの上位を頼む!! - 2016-09-27 11:14:29
- リロードが早いスプラッシュグレネード300はまだですか? - 2016-09-27 12:30:48
- オンラインinfでも使えるバースト式AFも欲しいぞ - 2016-09-27 15:00:24
- 一つだけじゃなく中途半端に終わっている武器に全てINF仕様出してくれればええな - 2016-09-27 20:46:57
- カスケードとエロメイドとストリンガー強化されたし、ゴリアスにも期待してる。 - 2016-09-27 21:01:17
- アシッドショットォ… - 2016-10-05 22:25:25
- かんしゃく玉ッ!!かんしゃく玉ッ!! K!S!D!K!S!D! - 2016-10-05 09:48:05
- 最近PS4の調子が悪いぜ。もしかすると、奴らはもうすぐそこまで来てるのかもな。 - 2016-09-29 09:49:01
- よく見てなかったが、コンバットフレームはあんまし格好良くないな。 - 2016-09-29 11:53:11
- 体験版ベガルタの方がいいよな!(違う - 2016-09-29 12:44:12
- そうか?個人的には直立でこれまでより鋭角的なフォルムが最高なんだが - 2016-09-29 14:42:49
- リモコンじゃないなら格好なんてどうでもいい - 2016-10-02 00:40:02
- ベガルタくんはリストラかな?それともコンバットフレームの派生型で出るのかな? - 2016-10-02 23:31:39
- 名前が違うしいるとしても旧型とか言われてそう… - 2016-10-03 08:46:19
- んで旧型が新型を尻目に前線で頑張るわけだ。素晴らしく熱い展開だな! - 2016-10-03 18:31:28
- ゴーウィwwwゴーウィwww - 2016-10-04 10:45:19
- どの辺が格好悪いんだ? ベガルタも良いがこいつも別の良さがあるだろ。 - 2016-10-05 09:46:20
- 人それぞれ考え方が違うんだし、なんで食いつくんだ? - 2016-10-23 19:17:19
- かつてのベガルタのように地球防衛軍6で進化して出てくるでしょう(適当 - 2016-10-06 21:14:47
- ケロニストにナパーム貼り付けたらどうなるの? - 2016-10-01 00:06:08
- 大変熱いであります! - 2016-10-02 00:40:36
- 熱いめううううううううううううう - 2016-10-20 07:05:08
- 股間にナパーム貼り付けて足吹き飛ばし続けたい(鬼畜) - 2016-10-02 10:55:09
- ナパームではない、フレイムカイザーだ! - 2016-10-03 08:45:23
- コロニスト「ところで、俺の銃を見てくれ。こいつをどう思う?(半ギレ)」 - 2016-10-03 17:26:02
- すごく…大きいねぇ!こちらへ向かってきます!グワァァァァ - 2016-10-03 18:30:09
- 股間からそそり立つぶっといフレイム♂カイザーができるな - 2016-10-12 05:45:41
- 公開された画像見て思ったけど今回は入れる建物多そうだな!いままでもマンションやらJATYやらに登るの楽しかったからすごい楽しみ - 2016-10-01 03:30:07
- 工業地帯とかでうろうろしてみたいよな〜ロンドン?の作り込みも実に楽しみだ。サンドゲーは街を歩くだけで楽しめるからな - 2016-10-02 11:21:00
- 瓦礫にさらに攻撃すると失くせる機能がほしいなー。フェンサーがよく引っかかる - 2016-10-03 08:44:49
- 工場の足場を歩きまわりながらかくれんぼとか楽しそうwww - 2016-10-04 10:44:31
- 公式サイトは、クラシック?流れてるけどゲームでもクラシックを使うのかな? - 2016-10-03 17:39:20
- 多分使わんだろうな。でも衝撃的シーンでクラシックはウルトラセブンやエヴァ的な絶望感あって良いかも。 - 2016-10-03 18:28:29
- 灰色の曇り空の雲を3・4タイプのジェノサイド砲で切り裂いて登場するマザーシップ、という夢を見た。ヒロイックすぎるか・・・ - 2016-10-03 19:33:02
- リアルなEDFの夢を見るようになったら立派な隊員の第一歩だ!俺は最近EDFの新型ロボットがサンドロの過去作ロボのゲスト出演という嬉しい夢を見て起きてションボリした - 2016-10-03 20:36:30
- 4,1の話だが魔軍で上空にアースイーターがいてカノンを防がれて倒したビークルも補充されてしまい砲撃もしてくる最強鬼畜ステージになった夢を見た事があった・・・怖かった - 2016-10-08 19:14:36
- TGS行ったときに思ったんだが、EDF女性隊員の少なさは異常。神ゲーなのに何故なんだぜ? - 2016-10-03 20:23:20
- 自分はフレンドに二人居るだけだなぁ。TGSでも少なかったのか〜。まぁドデカイ昆虫にドデカイロボットに男のロマンだから、オシャレなRPGや万人受けタイプの狩りゲーが好きなタイプの女性ユーザーにとってどうなんだろうねぇ。フレンドはレンジャーのケツがかわいいとか言ってたが - 2016-10-03 20:33:51
- 男か男みたいな趣味の少数の女性ユーザー中心だから内容がブレにくいのかも?下手にライト向けにするとそのうち虫と人型ロボと巨大戦車が出ずに哺乳類のマスコットキャラがいるゲームになりそう - 2016-10-03 23:34:08
- 陸上防衛隊まおちゃん・・・ - 2016-10-03 23:41:18
- DLCボイス入れ替えパックでODとかTKとかKHとかうわなにをするやめr(ry - 2016-10-03 23:53:14
- 宇宙人のイメージって人それぞれなのは知っているんだが、ぶっちゃけイメージはタコなんだよなー カエルとタコ以外どんなイメージ持ってる? - 2016-10-04 10:43:25
- 世間一般でいうタコとかグレイよりも先に特撮見たから宇宙人といえばウルトラシリーズに出るような前代未聞のデザイン想像したり - 2016-10-04 10:58:43
- エンディングまで泣いちゃいけないゲームで出てくる全身タイツマン。 - 2016-10-04 18:02:39
- 自分に地獄突きしながら喋る - 2016-10-04 21:56:20
- 不定形・地球語に形容する概念が存在しない系。パレインとかオンロー・エッドア、ヨグ・ソトース、斜行存在、そんな感じ。 - 2016-10-06 00:17:58
- ヨーグルトソースわろた、他の奴もなんか語源みたいなのあるの? - 2016-10-20 11:22:31
- ヨーグルトソースwwwwケバブかwww それは2D10だな! - 2016-10-29 13:45:45
- シン・ソラスだのスタンプだの…エルギヌスが続投なら元祖アイドル怪獣ソラス復活も蟻だよな!? - 2016-10-04 18:12:28
- 何もかも総登場するのは最終決戦エディションにしてくれ - 2016-10-04 22:00:08
- ヴァラク「・・・」 - 2016-10-05 02:53:36
- どうせ復活するなら古参補正全開でどんな攻撃受けてもゴジラ歩きで怯まず前進するような元祖怪獣スタイル目指してほしい - 2016-10-05 11:34:54
- マザーシップのジェノサイド砲は新タイプかな? 今までは投下するやつとなぎ払うやつだけど - 2016-10-05 09:44:32
- サンドロ敵キャラの最終武装って大まかに分けて火球型ジェノサイドとビーム形ジェノサイドに大別される気がする。超操縦は衝撃波だが。ならば次は火球を薙ぎ払おう(提案) - 2016-10-05 11:32:02
- 処理落ち待ったなしだぜ!ヒャッハー!! - 2016-10-07 13:02:03
- 敵のロボ枠は無くなったのかな・・・あの無慈悲に歩いてくる姿が良かったのに - 2016-10-05 10:16:02
- だいぶ後の話になるけど、ディロイやベアラーに期待するしかないね。それらはイミグラントが搭乗するメカになるかななんて考えてたけど - 2016-10-05 11:22:31
- イミグラントの設定で言語を理解するってのがあるけど、もしかして人類に話しかけたりして来るんだろうか? - 2016-10-05 22:17:47
- フォーリナーも英語をしゃべってたから可能性蟻。もしかして移住を拒否されたから侵略してきた可能性が… - 2016-10-05 22:27:12
- 古代文字が実際に解析出来ちゃう小ネタのあるゲームとかあるし、ゲーム中に話すならイミグラントの言葉が翻訳出来たりしないかなぁ - 2016-10-05 22:44:23
- ????「翻訳システムがオフライン!?」 - 2016-10-13 10:53:32
- コスモノーツはなんかハンドサインで連携とってたよな。コスモノーツはそれで動きを予測出来たりするかも? - 2016-10-07 23:23:23
- 今更そんな情報がなんだと言うんだ!撃って撃って撃ちまくれっ! - 2016-10-13 10:53:04
- それは2D10だな - 2016-10-08 15:37:38
- 天候に雨天が実装されるようだが…ジェノサイド砲お披露目ミッションで雷鳴が轟くのかな? - 2016-10-12 18:34:10
- さ、サンダー! - 2016-10-13 00:37:43
- 酸性雨待ったなし - 2016-10-13 10:52:21
- M1,M2「警備員は敵に後ろを見せない!分かったか!」 - 2016-10-12 20:56:57
- 警備員の妻「許可できない」 - 2016-10-13 10:51:48
- コロニストってもしかしてオタマジャクシで生まれて来るんまろうか?で、カエルになったら兵士として活躍すると - 2016-10-13 10:57:50
- 蛙は何をどう頑張っても直立走行できないから、あれ地球の進化樹にいるカエルとは遥かに掛け離れた、なんか全く別の生き物なんよ。生態は一切不明としか。もし奴隷種族とかでなく、設計者が管理しつつ運用するタイプの生物兵器なら、幼生期とか組み込まれてないだろうし…… - 2016-10-14 00:12:52
- 精神弾を喰らわせてやれ!血が出るなら…殺せるッ! - 2016-10-14 10:05:18
- ヒューッ! - 2016-10-29 13:42:46
- これからPVでいくつの情報が発表されるのだろうか?4の時かなりの数の敵が前情報で分かったし、ポ○モン新作もかなりの数発表されて萎えている自分がいる。どちらも新たなキャラに驚けるゲームだから、個人的には控えて欲しいのだが - 2016-10-17 20:27:19
- SANDLOT 「最後の最後で貴方は裏切られる」D3 PUBLISHER 「そうだろうな、我々は神に近い存在だ」 - 2016-10-18 08:45:45
- 本部「つまり、期待しておけと言うことだ」 - 2016-10-18 10:39:31
- 事前情報無しは確かにワクワクするけど、EDFの楽しみはそれだけじゃないぜ!発売前に「どんな攻撃するんだろー」とか「どいつとどいつが組むんだろー」とかよく妄想しておくのがEDFだ! 長文スマン - 2016-10-18 12:02:24
- 良い事言うぜ!PVやスクショ見ながらの発売前妄想は実に楽しいよな! - 2016-10-18 14:05:30
- そんな楽しみ方もあるとは、流石EDFは奥の深いゲームだ(木主)。TGS行けなかった身としては、コスモノーツや新型怪獣が気になって仕方ないぜ! - 2016-10-18 20:19:49
- 一応生放送でのプレイ動画はつべにもニコニコにもあがってるはずだ。コロニストも新怪獣もある程度は見ることが出来るぞ! - 2016-10-18 20:23:30
- まぁそう腐るなって、その言い分だと一通りクリアしたらやらないタイプか?それも楽しみ方の一つだ、否定せんよ…出来れば、一緒に共闘しようぜ…一緒にやればそんな事どうでもよくなる、きっと - 2016-10-19 01:13:51
- すっごい気持ちわかる・・・サプライズは実際に買うまでとっときたいよな!というか紹介した敵をカモフラにして本編で新キャラが出るとたまらなく最高 - 2016-10-19 11:27:12
- それそれ。2ではパッケージに新キャラが沢山描いてあるのに中盤以降はそれを忘れさせるくらい新キャラが出て来るし、4もアースイーターとかは完全秘匿してたからな。そういうのがもっと欲しい - 2016-10-20 00:12:04
- サンドロットだ。期待しかない。 - 2016-10-26 23:54:24
- アイデスが終わったからそろそろなんか出してくるんじゃないかなと思わないでもない。 - 2016-10-20 22:47:41
- 楽しみだなー。篭もって稼いでると、蟻の酸ダーで地面ぐちょぐちょになるんだろーなー。 - 2016-10-20 12:39:35
- 妄想するとだな、僕はだな、ショットガンが強くなればなと、思うよ。あとガトリングな。 - 2016-10-20 13:10:30
- 今日は - 2016-10-20 17:10:50
- すまん、ミスだ - 2016-10-20 17:15:47
- 今作の敵イミグラントの金色を基調としたデザインは超古代文明を彷彿とさせる。まさに俺得だな。 - 2016-10-20 17:15:13
- 亡都メルゴダは、貴方を歓迎します。 - 2016-10-21 09:49:54
- 知ってるか?カエルはから揚げが美味いが臭いが少ないならスープも美味いんだぜ・・・あいつらは臭うんだろうか? - 2016-10-21 06:53:56
- ラヴェジャーは臭いらしいな - 2016-10-21 09:50:28
- デオドラント忘れたオールドマン爺さんも燃やすしかないくらい装備が臭くなるらしいな - 2016-10-21 11:53:36
- それはオールドマンさんが臭いんだな - 2016-10-26 00:52:51
- 加齢臭・・・ - 2016-11-04 13:34:44
- 戦車がエイブラムスモデルからレオパルド2A5モデルになってるのが嬉しい - 2016-10-24 15:08:11
- 車体は別物っぽい - 2016-10-25 01:14:12
- まぁ4の戦車も砲塔はもろエイブラムスだけど車体は全然違うし・・・どちらかといえばM60-2000っていうM60パットンにエイブラムスの砲塔乗せた改修戦車に近いか - 2016-10-25 03:48:32
- 結局、前作はデスピナの上で戦えなかったな。EDF5には期待している。 - 2016-10-25 12:04:27
- 今作は処理落ちしてくれるかな? - 2016-10-25 17:16:23
- もしかしてパワーフレーム廃止でコンバットフレームだったりするのか? - 2016-10-26 00:55:23
- コロニストの四肢は時間経過で再び生えてくるのを見たが、フォーリナーの技術を応用できるならあれも応用して自動回復なんてできそうじゃないか? - 2016-10-26 05:48:01
- 技術って・・・バイオテクノロジーか・・・ 俺は人間を辞めるぞ!じょうじょう - 2016-10-26 23:52:20
- じょうじ - 2016-10-27 00:17:50
- じょうじ!あいつ(ゾンビのごとく立ち上がるプレイヤー)に撃ちまくれ! - 2016-10-28 23:29:47
- エアレイダー、俺はじょうじだ。お前の名前を聞こう! - 2016-10-29 13:39:40
- おれの名をいってみろ(連投) - 2016-10-29 13:40:01
- ジョージ・ケツメ(ry - 2016-10-29 14:24:53
- 今作でもダバ娘ちゃんの乳揺れは健在なのだろうか - 2016-10-29 14:19:18
- 乳はわからんが、ショット見る限り尻と太ももがより肉感的になった気がする - 2016-12-08 20:21:29
- 個人的に気になっているのが、ウイングダイバーの挙動が4よりなのか2よりなのかなのよね。2のペイルウイングのが好きだからそっちよりだと嬉しいのだが - 2016-11-07 19:59:59
- 滑空出来ない2仕様がお気に入りとは珍しいな。自分は4の快適さに慣れちまったよ… - 2016-11-08 16:11:20
- フライングアーマー風でなくなったようだから、ペイルウイングの飛行ユニットに近いかも知れん。 - 2016-11-10 00:43:03
- BF作戦より大規模な戦車戦闘が見たい 20両くらいで - 2016-11-09 19:12:51
- EMCとタイタン、出来たらバラムやヘリもあったら更に盛り上がるな! - 2016-12-23 23:33:15
- 今度はどんなネタ武器が欲しい?俺は放水車実装したんだから水鉄砲が欲しいぜ! - 2016-11-15 06:23:37
- 殺虫スプレーEX+バーナー=虫ゴロリファイヤー - 2016-11-19 09:15:30
- その発想は無かった。そうか、組み合わせ武器か…システム的に出来ないかもだが、AF系にグレとかショットガンとかサブが切り替え無しで撃てるようにカスタムしてある武器あったらいいなぁ。その場合サブは使い切りだろうけど…無理だろうなぁ - 2016-11-19 10:58:56
- 今月17日発売のファ○通でEDF5の情報を掲載するらしい。新しい怪獣の名前はアーケルスだってよ! - 2016-11-15 18:13:50
- お、これは新規情報も来そうだな!楽しみだ - 2016-11-15 23:51:58
- 怪獣といえばエルギヌスが続投みたいだが、4.1でやり忘れたサイボーグ化をする為だろうか - 2016-11-19 09:13:52
- TGSでプレイしたときの難易度はノーマルだったけど確実にゲーム全体の難易度は上がってる感じだった。コロニストとコスモノーツは特にエイムがやべぇ - 2016-11-19 14:40:57
- プレイ映像を見た感じだと、INFでコスモノーツに近付かれたら遮蔽物使わないとあっという間に溶けそうなんだよなぁ・・・素早いバルカンヘクトルと思った方がいいか - 2016-11-19 14:45:53
- いや、あいつら遮蔽物乗り越えてくるからヘクトルとは別物と思った方がいいかも。TGSのゲーム大会に参加してきたんだけど、コスモノーツはバルカンとレーザー照射の2通りを使うみたい。 - 2016-11-19 15:10:04
- 視界が通ってないとこっちを見失ってNPCを攻撃→プレイヤーに撃たれるとこっちにタゲ変更みたいなムーブしてたから、むしろこれまで以上に遮蔽を意識した立ち回りが重要になりそうな気がする - 2016-11-25 09:56:57
- それはつまり、INF縛りのやりがいがよりあると言うことだ!今の内にあらゆる戦略を練るぞ!! - 2016-12-23 23:35:00
- "民間人"レンジャーはまあいいとして、"民間人"ウイングダイバーはどういう民間人なのか・・・ EDF基地でのイベントで戦隊ヒーロー風のショーに出演するアクション女優だとでも?それなら飛行ユニットを操ってアクロバティックな機動で不測の事態を生き延びたと言うシナリオにも説得力があるな! それにしても飛行ユニットのロケッティア感が素敵。 - 2016-12-01 22:09:48
- 案外、EDFに下請け企業いたのかもしれないね - 2016-12-08 20:42:55
- なにそのIBM - 2016-12-08 23:42:52
- イベントで迷い込んだ先が飛行ユニットの置き場で その状態で外で巨大生物騒ぎが起きるって流れだぞ(適当) - 2017-01-02 21:40:03
- EDFステッカーは買ったか?俺は買ったぜ! - 2016-12-03 10:55:54
- あ、そうだ。火炎、雷ときたら次は冷凍ビーム的なの欲しくない?あったら面白そうだが…まぁ、ないだろうなぁ - 2016-12-19 22:05:52
- 極短時間で分子の動きを止められるテクノロジーがあれば地球人類の大勝利だな! - 2016-12-19 23:32:59
- ファイアー、ショック、コロッシブ、スラグ・・おや、あともう1つは何だったかなァ? スラグ、ファイアー、ショック、コロッシブ。何が足りないんだァ? - 2016-12-23 23:31:35
- NUKEだろ - 2016-12-24 14:55:44
- 数秒間敵をスタン状態にできるならいいな ダメージはどうやっても入らないと思うけど - 2017-01-03 08:29:34
- こちらストーム1!EDF5のPC版を要請します! - 2016-12-20 12:07:10
- 本部「こちら本部、了解した。PC版は許可できない、PS4で持ち堪えろ。」 - 2016-12-23 23:32:04
- TGSではSteam版4.1の売り上げは予想より良かったとか言ってたから検討はしてると思う。会社の規模的に同時リリースは難しいだろうけど - 2016-12-28 17:55:37
- ログの最初の方にあるが「試みている」と回答されたらしい。現在PC版はそちらに向かっている、踏ん張れ! - 2016-12-28 22:50:53
- 多分売り上げ次第で発売されるはずだ…だがチート部屋が一度は立つから俺はいらない、PS4版が良い。個人的にね。 - 2017-01-01 19:03:27
- 公式側でModに寛容になってくれると嬉しいな - 2017-01-02 01:16:13
- 前例に従うなら元日に2ndか何かが出るよね。 - 2016-12-30 09:52:55
- 無念だったな・・・ - 2017-01-01 20:12:23
- まだ初夢ワンチャン - 2017-01-02 13:05:57
- 悪夢やろなぁ… - 2017-01-02 21:28:10
- 前回は2ndから半年後に発売されたから、今作は秋以降になりそう - 2017-01-12 00:43:45
- 5って4から続編なのか世界観またもやリセットなのかどっちなのかね? - 2017-01-02 16:13:19
- 今更か?仕事忙しかったんだな?世界感は一新されて全然違うものに変わる。公式HPみてみ?全然繋がってないから - 2017-01-02 18:05:37
- 木主じゃないけど今見て気づいたは こりゃすげえ 世界観もリセットだから既視感もなくなるって方法だろうけど普通にいいね - 2017-01-02 21:30:11
- 5NO - 2017-01-02 21:32:09
- すまんミス 5の敵は機械的じゃなくて文明的なのが多そうね ヘクたんが居ないのはアレだがエルギヌスが続投というのに驚き - 2017-01-02 21:36:45
- 5の描写は体液が付着したりするって公式でいってるけどハード以上だと一面表面水浸しとかになりそう(小並感) - 2017-01-02 21:42:39
- エルギヌスについてはもともと5用に作ってた素材を4.1に流用したんじゃないかって説があるね。TGS体験版では4.1では見ないモーションがあったって話も。 - 2017-01-03 04:25:38
- タップウォーズって人類の希望ってどんなのがあるんだ?すぐにリセットしたほうがいいんだろうか - 2017-01-02 23:00:27
- 主にスキルのクールタイムが減ったり効果時間が伸びたりするアップグレードを希望のかけらで買える。プレイヤーのタップ攻撃力も多少増える。 「人類の希望」を買う度にアップグレードの種類が増える(必要個数も増える)が、多分それ以外の意味は無い。 周回数で貰えるダイヤ狙いならすぐリセットするのもアリだとは思うけど、貰える個数が増えてから本部に帰還するのをオススメする。 自分は多少稼いでボス戦のタイムが伸びる「撤退は許可できない」は取っておいた方が良いと思う。むしろ無いとマザーシップとかエルギヌスとか硬すぎてやってられない あと気のせいかもしれないが周回する度にポーターズが希望のかけらを持ってきてくれる確率が上がっている気がする。もしかしたら周回数ではなく今までに手に入れた総個数依存かもしれないが - 2017-01-03 00:32:54
- なるほど。参考になった。ありがとう戦友! - 2017-01-03 09:16:33
- 希望のかけらって軍票か何かなのかな… - 2017-01-03 04:26:24
- メカギヌスが出ると期待してる隊員は少なくないと思いたい…みたいよね?メカヴァラクの再来でアイテム無しは勘弁して欲しい所だがな - 2017-01-04 19:37:04
- 出て欲しいに決まってるだろぉ!!! - 2017-01-09 18:39:06
- メカヴァラクも神竜も - 2017-01-12 00:36:19
- ミスった メカヴァラクも神竜も最終盤に出てきたから、今作にもその枠があるだろうな - 2017-01-12 00:39:57
- ミッション数はどれくらいになるのかな - 2017-01-10 22:42:00
- 多すぎるとイージー・ノーマル埋めがダルいから、個人的には3と同じくらいが丁度良いかな。 - 2017-01-11 11:52:33
- 個人的には4.1位でも良いかなぁ、意外と気にならなかった - 2017-01-12 17:56:55
- ミッションが少ないより多い方がよりいっぱい楽しい時間が続くだろ? - 2017-01-25 09:55:07
- 続報来ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!! - 2017-01-28 22:41:23
- ま、まだ更新されてから2か月だ…4の発売だって3年待機だったんだぞ!10倍以上負けてる! - 2017-01-29 20:04:18
- ファミ通のサイトの先出しファミ通でEDF5が出るぞ!!!!しかもフェンサーが来たぞおおおおお!!!!! - 2017-01-31 18:58:29
- まじだぁぁぁぁぁ!!!!!2丁ガトリングサイコーおおおおお!!!!!! - 2017-01-31 22:32:52
- 強い、強すぎる(確信) - 2017-02-01 01:23:38
- 今度のNPCおふぇんふぇんは盾やスラスター使ってくれますよね……? - 2017-02-01 12:42:00
- よく聞こえない、繰り返せ。 - 2017-02-01 20:23:45
- スラスターはほんとに使っててわろた - 2017-02-02 14:01:01
- 今度のフェンサはちゃんと両手に武器なのか…動画に期待だな! - 2017-02-03 23:48:10
- フェンサー万歳だ! - 2017-02-01 16:15:58
- 先にフェンサーということは4人目エアレイダーでちょっとしたサプライズが来るのかな?? - 2017-02-02 00:48:56
- どうやら2/10にネット生放送にてEDFの番組があるみたいですぞ、PV第二弾もそこで初公開だとか - 2017-02-03 15:36:23
- やったぜ!続報万歳だ! - 2017-02-09 00:48:35
- 俺、EDF5買ったら、攻撃R2ボタン、ジャンプL2ボタンでやるようにするんだ… - 2017-02-04 16:29:02
- あれ?元々そうじゃなかったっけ? - 2017-02-04 16:55:02
- 元々と言うなら、R1攻撃、L1ジャンプだったよ。(THE地球防衛軍[PS2]) - 2017-02-04 21:11:08
- フェンサーやビーグルでどうするつもりなのか.... - 2017-02-05 21:53:48
- 2PV2のトンデモ武器復活は…ないかな? - 2017-02-07 18:54:47
- スプライトフォール系統の進化が特にえげつないイメージ。V2では一番愛用してる - 2017-02-08 23:36:36
- 本部のHPが更新されました。2017.02.09 新たな兵科フェンサー、精鋭部隊グリムリーパー、イミグラント・シップ…等更新。 - 2017-02-09 12:08:47
- 精鋭部隊はスラスターを使うという事でいいのだろうか、やっと戦力になるな!。後イミグラント・シップの数飛ばし過ぎだ酸泥!! - 2017-02-09 16:10:18
- 何!? まだ足らないだと!? - 2017-02-09 18:08:09
- 報告感謝する!! - 2017-02-09 16:40:49
- フェンサーは最初倉庫作業員という立場らしい - 2017-02-09 22:41:09
- 開戦初期ではプレイヤーは市民…!?市民特有の無限体力で無敵だぜ!(蟻の群れに突っ込みながら) - 2017-02-09 18:27:12
- お手玉されておわりだろうなぁ… - 2017-02-12 17:12:29
- フェンサーの新デザインどうかな?個人的には前作のほうが好きだが… - 2017-02-10 12:29:07
- ワイは5おフェンフェン好き。なのゴテゴテB級デザインがタマラナイ! - 2017-02-10 18:49:35
- つまりDLCで前作フェンサーのスキンがあれば皆が救われるというわけだな! - 2017-02-16 08:27:28
- どのフェンサーも世界観にマッチしているという点で甲乙付け難いが、ジャベキャンするなら4が好きだし盾槍するなら5が好き(似合う、だけど) - 2017-02-10 20:20:26
- 2ndPV、本田隊員が本田准教授にランクアップして無能化した。本田ァ! - 2017-02-10 22:18:12
- 上からの息がかかると無能化してしまう世界なのか・・・ - 2017-02-11 19:26:52
- 生放送、あんまり新情報なかったな - 2017-02-10 22:19:39
- いや?ロード画面からエアレイダー参戦が確定したぞ - 2017-02-10 22:28:59
- 何イ!?見落としてた!!朗報だな!!! - 2017-02-10 22:43:24
- 見てきたらホントに一瞬だけ映っててクソワロタ - 2017-02-10 22:45:39
- 公式生放送のロード画面に出てきた5レイダーの画像を4.1wikiの絵画室Bに展示しました - 2017-02-11 09:58:26
- 勲章ものだ!大分かっこ良くなったなレイダー、また顔見えるのか? - 2017-02-11 14:07:00
- 空爆万歳だ! - 2017-02-11 23:45:21
- 2017年夏に出撃か、予想より早いな(延期しなければだが…) - 2017-02-11 16:24:33
- 4.1 - 2017-02-11 17:27:51
- すまん、ダイナストZだった。4.1のノウハウがあるから大丈夫かな?もしかしたら現段階で全ての敵や味方が出きっているのかもしれないな。 - 2017-02-11 17:30:46
- 書いてあったっけ? - 2017-02-11 17:52:39
- PVの説明文に書いてある、消されてもいないし結構完成してるんだろうね - 2017-02-11 18:02:17
- グリムリーパーには期待してるんだが、NPCが射線に入る問題は改善されてるんだろうか スラスターで動き回られてうっかり自爆とか起こらなければいいが・・・ - 2017-02-11 20:30:19
- グリムチームはどうせペイルチームみたいに噛ませなんだろうなぁ…一回だけ活躍して返り討ち的な NPC誤爆はもうどうでもいい。再出撃すりゃいいんだし - 2017-02-13 17:10:45
- 今までNPCについて公式が発売前に言及する事なんて無かったから案外頼りになるかも知れない。気になるな - 2017-02-14 22:42:39
- 隊長に関する設定とかあるしね。こんだけ書いててかませだったら泣くしかないぜ - 2017-02-15 23:01:32
- 剣盾なのにジャンプブースター使ったり、回数無限のディフレクターとか使うΩレベルの精鋭になって…くれないな、ウン。 - 2017-02-16 17:00:39
- ミカンダー!! - 2017-02-12 13:46:15
- コタツダー!! - 2017-02-12 14:19:51
- ショウガツダー! - 2017-02-12 19:17:19
- トシコシダー! - 2017-02-12 21:14:56
- マメマキダー! - 2017-02-13 21:49:04
- ヒナマツリダー! - 2017-02-14 13:24:24
- トロフィーオンラインに絡めるのだけしなければ何も望まない - 2017-02-14 09:03:53
- 因みに4.1や4の協力プレイが必要なトロフィーは画面分割でも取れるぞ!1つのパッドでも分割出来るから問題ない! - 2017-02-14 15:58:24
- オンラインは私のようなカスが行っていい場所じゃないからトロフィーはオフだけで取れるといいなー本当にありがとうござい - 2017-02-14 09:07:03
- そんなに殺伐としてないから大丈夫 手を貸してくれ! - 2017-02-14 17:44:19
- シンプル時代と初期シリーズはともかくフェンサー一本で生きて来たから誤爆怖すぎてオンラインやったことないんすよね - 2017-02-15 00:23:53
- フェンサーは大抵一人で囮やってるし、フェンサーが爆発物で誤爆する場面は他兵科も同じだからそこまで気にしなくていいよ - 2017-02-16 02:59:30
- EDFはどんな隊員でも歓迎するぞ!私もフェンサー一筋でオンラインを生き抜いている! - 2017-02-16 08:26:03
- あなたみたいな優しい人が沢山いるならオンライン恐怖症の私みたいなのでもいけるかもしれないなぁ… - 2017-02-17 12:23:39
- ならば来たるべきイミグラントとの戦いで会えることを祈っているぞ! - 2017-02-19 00:24:22
- なんのお礼やねんと自分で突っ込んどく - 2017-02-15 00:22:15
- スティングレイ枠っぽいロケランが4のボルケーノやミサイル同様のコールドロンチ式になってたな。WDのプラランもだが武器の仕様見直しも楽しみな要素だね - 2017-02-14 20:02:04
- この前の生放送とTGSのロケランは別種みたいだったけど、ゴリアスZの雪辱を晴らす新型ロケランくるのかね - 2017-02-17 21:21:03
- 公式サイトの兵科の欄に、エアレイダーともう一つありそうな空欄があるんだよなー - 2017-02-15 13:54:48
- イミグラントの欄にもあと4、5体ぐらい入りそうな間が・・・ - 2017-02-15 18:13:25
- まぁ4、5体だけじゃもの足んないぐらいだからな - 2017-02-15 21:59:13
- 最初から砲撃支援やビークル要請を行える民間人ってどんな民間人だろう… - 2017-02-15 22:53:44
- もしかしたらレンジャー(民間人)から派生する形かもしれないと思ってきたぞ 枠も余ってるみたいだし - 2017-02-16 09:20:40
- 中間管理職の現場監督か制服組でないかな?そして開戦直後からハッキングされるイミグラント・シップ(みちのぶんめい) - 2017-02-16 16:58:06
- そこだけ最初からエリート隊員という可能性もあるかな - 2017-02-17 14:46:54
- そう言えばフェンサーのスティック入れ込みのアクションは?え、まさか - 2017-02-16 02:26:23
- オーバードブーストがあると信じたい - 2017-02-16 08:24:28
- ガトリングの使い勝手が少しでも向上している事を祈っている!…変わってなかったら?お察し下さい - 2017-02-16 02:38:50
- アリですねぇ! - 2017-02-16 15:06:47
- 敵の火力がおかしい2、物量に揉まれる3、やらしい敵が増えた4ときて、5はどんなテイストになるのやら - 2017-02-16 20:17:13
- 敵の頭の良さがおかしいとかなら今までに無いな。戦う側としては恐ろしいがケロちゃんもコスモノーツもダロガやヘクトルと違って一筋縄で行きそうにないからな - 2017-02-17 19:11:59
- つまり…5の別名が賢すぎるAIにちなんでEDF:AIと呼ばれる可能性が微レ存…? なおNPCのAI - 2017-02-17 20:22:24
- 水の中のがもう少し見やすければいいのだが…割とどうでもよくないんだがなぁ、工夫でなんとかするしかないか - 2017-02-17 17:25:02
- 地底ミッションの情報がなさすぎて、逆になにかサプライズがあるのではないかと思えてきた - 2017-02-17 19:54:09
- 確かにこれまでと比べると不自然なほど地底に関する情報が無いな。楽しみになって来た - 2017-02-17 21:04:01
- EDF基地内が地底ミッションの内のひとつっぽいよね - 2017-02-17 21:18:47
- PVやグリムリーパーのスクショを見て同じことを考えてた。結構薄暗いとこあったよな - 2017-02-17 22:10:25
- 地上→地底や地底→地上にシームレスに進むミッションとかあったらいいな、今までいきなり地底だったし。初めて地底に突撃するシーンとか燃えそう - 2017-02-17 22:40:14
- 2で地上に巣穴が出た時穴から一生懸命中に入ろうとしてた頃を思い出す。マップが広くなるからサンドロは嫌がりそうだけどなw - 2017-02-18 14:45:54
- そしたら地底にバゼラートやバラムを持っていけるな!イヤッホー! - 2017-02-18 15:16:13
- 今回の敵はテレポートして来るからその技術を盗用して敵の拠点に殴り込む可能性が…! - 2017-02-19 00:27:45
- 地球防衛軍の新情報発表が遅い理由がパイタッチにあったとは…男の子って馬鹿だなぁ…ww - 2017-02-20 23:33:55
- これは地球防衛軍の情報じゃないのかも新作ゲームの情報としか書いてなかったし - 2017-02-21 08:34:51
- オメガかな? - 2017-02-22 11:24:13
- 強化して欲しい武器あるかい?俺はプロミだ…あのザコ化は酷過ぎる、あとエアトータスも使いにく過ぎる - 2017-02-21 09:48:50
- エアトータスは宿命と言ってもいいかもしれない…俺はFの武装がオンINFだとほぼ固定されてしまうのをなんとかしてほしい、具体的にはディスラプターとガリオンかな - 2017-02-21 11:01:48
- エアトータスはあまり気にした事は無いかなぁ。もともと半分ネタくらいだし、むしろほぼ唯一の使用法の待機集団への攻撃で、過去作なら近い敵に向かって端っこを狙って効果が薄くなる所を中心の敵に照準出来るから悪くないと思う。しかしプロミは本当に目も当てられない。3のが強過ぎたっちゃ強過ぎたけど、ストリンガーに劣るダメージであの性能はどうしようもなく可哀想だ - 2017-02-21 15:13:55
- ま、所詮亀は亀だよな、うん - 2017-02-23 06:21:28
- 折角遅いって特性があるんだからシールドベアラー貫通できる仕様にしておけばよかったものを… - 2017-03-01 09:41:46
- バーナー(小声) 射程はそのままで万越えの秒間火力を与えたら面白くなりそう - 2017-02-21 17:18:59
- バウンドガンに光を…あとそれとゴリアス - 2017-02-21 19:10:11
- フェンサーの武器だとスピア以外の格闘武器かなぁ…でもフェンサーの名前の由来的にスピアより強くなったらあかんのかな - 2017-02-22 11:58:34
- レンジャーはとりあえずゴリアスとプロミかな ゴリアスはオンラインでもINFの黒蟻を確殺できるZの上位種が欲しい プロミは過去作のように使いやすくしてほしいところ ダイバーだとグレイプニール レイダーだとワイヤーの威力修正、せめて実用レベルに戻してほしい フェンサーはあまり使われないようなものをもっと使えるようにすべきかな フェンサーは意外と使う武器が少ないからなぁ - 2017-02-24 12:51:02
- …今度こそ水上バイク欲しくないか?2の時は水中バイク(剥き出し)だったし3は遂に水上が!?と思ったら水に触れると自爆だしでがっかりした思い出が…まぁ無理だろうなぁ。バイク自体がさほど強力じゃなくなっちゃったからなぁ - 2017-02-25 16:57:40
- とりあえずエアバイクを復活希望だな!あと個人的には乗り物はレイダーの要請だけでいいかな。乗り物あったらステージが結構楽にクリアできるからね。 - 2017-02-25 19:06:39
- 確かにエアバイク欲しいね!4からはレースっていう催しに使うおもちゃ扱いだから余計に欲しい - 2017-02-27 11:11:00
- クリア武器…復活しないかな~?地味に毎度クリアするたびに手に入るトンデモ武器は励みになってたからなぁ - 2017-02-25 19:04:42
- 確かにトロフィー以外でのモチベは欲しいな。武器レベル200くらいにして制限解除部屋以外使用不可にしたらマルチでもバランス壊れないだろうし。というか4.1以降の物量じゃジェノ砲だけでなんとかなるとも思えないけど… - 2017-03-10 11:16:22
- 今回のEDFは中々強そうだし敵も賢そうだし、不意をついて敵の本丸へ殴り込みとかしてたいな - 2017-02-27 14:44:14
- いくらEDFが強くなっても本部の罠は健在なんだろうなあ - 2017-03-03 19:52:30
- 味方NPCに乗り物壊されるって事があったからそれがなくなってると地味だが嬉しい…多分そんな事やる位なら新武器作る方に力注ぐだろうけど - 2017-02-28 15:53:48
- 5のレイダーの乗り物もまだ謎が多いね。ベガルタはコンバットフレームになってるっぽいし・・・もしもレールガンが存在しない世界線だったら困るな - 2017-02-28 21:43:30
- イプシロンをクビにして徹甲弾ギガンテス追加なら俺はそっちの方がいい - 2017-03-01 22:06:41
- そう言えば5のM1って地底という扱いなんだっけ?4や4.1も酷かったが、いきなりINF大丈夫なのか? - 2017-03-08 18:56:41
- 体験版のM1やったことある人いないかな 動画探してもないし、どんなミッションか聞きたいんだけど - 2017-03-09 21:40:41
- 生放送のやつはM1じゃないの?乙女たちよ運命に抗えってやつ - 2017-03-10 11:14:03
- あれM2だったはずやで - 2017-03-12 13:18:03
- M1はEDF基地からの脱出。プレイヤーは民間人で、ほかの隊員とともに戦う。 - 2017-03-16 17:25:17
- 続き。いきなりINFの件だが、TwitterのTGS体験会レポートを調べたら、M1の隊長は無敵だという情報があった。ワンチャンあるかも - 2017-03-16 17:34:57
- いきなりinfno - 2017-03-18 12:51:43
- 打ちミス いきなりinfの心配をするなら、M1よりも一桁台のミッションで来るであろう大量ドローンとケロちゃんだと思う EDF4の体験版はM5だったし、EDF3みたいなミッションの並びだとしたらケロちゃん顔見せステージはかなり序盤な気がする - 2017-03-18 13:02:52
- 新部隊としてレンジャー、フェンサー、ウィングダイバーを2名にそれを指揮するエアレイダー部隊というのはどうだろう?生かしておくと功績によって自動で空爆などや、ビーグル(しばらく乗らない・もしくは乗れないとnpcのレンジャーが乗ってくれる)今まで部隊のことをデコイだとか - 2017-03-09 10:54:07
- 生きてる限りサテライトブラスター誘導してくれる隊員+随伴歩兵4人の部隊とかもいいな。それだけで1ミッション作れそう。 - 2017-03-09 19:29:00
- 生きてるだけで有用な部隊ねぇ、いままでは部隊を生かしておくことを最優先にしたことはなかったし、そういうのもいいかも - 2017-03-10 05:04:10
- 個人的には各種ポスト、トーチカを設置するNPCレイダーを要請します! - 2017-03-16 22:00:22
- NPCヘリとか見てみたいな 敵の真上に張り付いて機銃掃射で援護、プレイヤーが敵から離れすぎるとタゲ取られてサンダーっていう感じで - 2017-03-19 00:07:16
- 途中で切れた。。。を落としてくれて、今まで散々ないわれかたしてた部隊だったけど生かしておくと有用、みたいなね、そういうのもいいなって - 2017-03-09 10:55:11
- 12日にフェンサー最速で遊べるらしいが…俺はいけない、俺の分まで楽しんでくれ - 2017-03-10 04:13:58
- 夏発売って事は8月31日までには出るって事かなぁ? - 2017-03-11 15:32:23
- そういう噂だ - 2017-03-11 23:49:16
- 今日試遊やってきた!おフェンは盾キャンの判定が少し厳しくなった感じ?槍キャンはあまり変わってなかった。あと、ジャンプブースターがかなり高く飛べるようになってた - 2017-03-12 20:22:45
- 報告乙だ!弱体化(?)したのか。これで武器の威力が4並だとまずいな… - 2017-03-12 22:39:30
- あの機動力が想定以上だったのは分かるが、オンINFで壁なんか無理があるんだからどうするつもりなのだろうか - 2017-03-13 00:50:20
- その辺はサンドロ調整うまいから何とかなるだろう。 - 2017-03-13 03:01:49
- ワンマンプレーを防ぐには妥当な調整だと思う - 2017-03-15 00:45:25
- すまんが槍キャンの槍って、ジャベリンとスピアのどっちだ? - 2017-03-13 01:32:41
- スピアやで - 2017-03-13 22:54:40
- フェンサー、今作も槍以外は産廃だらけになりませんように。レンジャー並みの調整を期待してる。 - 2017-03-17 03:25:21
- ガリオンなんて酷かったもんな、貫通性能無かった事にされたし。ローラーとかクエイクとかスピアに比べると癖が強くて使いこなすまで時間かかるしなぁ。キャニスター砲が実はバウンド貫通だっけ?の特性あったけど上位種がなくてINFではお役御免だし。キャノショも貫通ショットガンだっけ?上位ないけど。他の人も言ってたがディスラプターもちと力不足感あるし。盾に至っては任意リロードが面倒だし。フォースブレードはフルチャージが長過ぎた、その分アックスが使いやすくて。差別化なんだろうけど。ここら辺改善なり上位なりあれば大分選択肢増えていいと思う - 2017-03-23 05:09:27
- キャニスター砲に貫通は無かったハズ…貫通して射程がもう少し長ければハデストくらいまでは地底や赤アリ相手に使えたかも。 両手に武器を持てるからの調整だとは思うが、片手だと微妙な性能の武器が多いんだよな。 - 2017-03-23 23:24:03
- どうかスト9の威力は落ちませんように。あれに何度救われた事か…… - 2017-03-17 10:28:02
- 3のラストの様な燃える展開のミッションがありますように - 2017-03-18 21:38:32
- エアレイダーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! - 2017-03-21 20:23:21
- あら、敵の名前がプライマーに変わっとる? さすがにイミグラントは色々とまずかったのかな? - 2017-03-21 21:41:12
- 巨大生物とフォーリナーのように言い分けてるんじゃないかと俺は思っている - 2017-03-21 23:47:04
- 公式サイトは一切変化なしだからファミ痛が勘違いしたかなんかだろう。 - 2017-03-22 18:24:48
- まさかとはおもうが赤いコロニストとかコスモノーツをプライマーというのでは…まさかな(笑)そんな訳ないか - 2017-03-23 04:34:42
- ファミ通の記事欄外読んでりゃわかるはずだが - 2017-03-25 20:03:18
- 諸事情だそうで - 2017-03-30 22:52:39
- 今更新武器希望だが、レンジャーに火炎瓶欲しいかな、手投げ式ナパームって話だが… - 2017-03-24 19:01:37
- 本当にただの火炎瓶でバーナーみたいなネタ武器だったら笑うしかない - 2017-03-25 16:12:26
- 対市民用兵器ですね、わかります - 2017-03-26 18:40:43
- よし!ラストでバーナーと火炎瓶を装備させてイミグラントに突っ込んでもらおう! - 2017-03-26 22:46:24
- 金曜の生放送で発売日が発表されたらいいなぁ - 2017-03-27 14:35:27
- スタグビートルはネタ兵器卒業みたい - 2017-03-27 15:37:17
- 高性能版は最大40体まで放出出来るらしい - 2017-03-27 15:38:05
- 私のクワガタは、もう抑えきれませんよ! - 2017-04-02 00:24:11
- カブトムシは死んだ!もういない! - 2017-03-28 13:16:27
- みんな糸に巻かれて死ぬんだよ! - 2017-04-15 21:48:08
- 5のエアレイダー、なんかゴテゴテ感が出てて4時代よりカッコよくなった感じがする - 2017-03-28 13:27:53
- ちなみに5フェンサーはスラスターキャンセルが出来なくなったらしい。代わりにスラスター自体の使い勝手が良くなったと聞くが果たして…? - 2017-03-28 13:32:45
- 正確にはサイドスラスターにもジャンプスラスターと同様にクールダウン時間が設けられたとの事。つ - 2017-03-28 13:37:04
- レンジャーとWDはけっこうシステムに手入れされてるみたいだけどレイダーとフェンサーはどうなるかな。ここまでの情報だと全二者ほどの変化はなさそうに見えるが - 2017-03-29 09:55:25
- ちょっと思いついたんだけど、四人で合体できるバラムがあったら面白いんじゃないかな・・ - 2017-03-29 12:39:32
- 各兵科に一つずつパーツが分かれてる、みたいなのもいね - 2017-03-29 13:43:10
- フェンサーは殴りどつき専門、ダイバーが乗ると飛べて、レンジャーが火器担当、レイダーが支援要請で^^ - 2017-03-29 14:20:36
- 爆撃プランが手投げ式ではなく指定型(発煙筒持ってない)、機関砲がV2のようにリロード制、キャリバンの登坂能力向上(車両のテコ入れ?)...エアレイダーこんなに強くしてもらっていいんですか!? - 2017-03-30 13:46:06
- ルンバとビートルがどれだけ通用するかの調整次第でさらに化けるかも…?レンジャーとの差別化で生身は比較的弱いはずだが、果たして - 2017-04-03 07:32:23
- プライマーに名称変更かーつまりまだ音声はとっていないもしくはとりなおし?夏発売が延びなきゃいいが… - 2017-03-30 13:49:37
- 公式サイトも書き換わってるね ついでにレイダーの情報も追加されてる - 2017-03-30 14:24:19
- 諸事情クソワロタw 考えてみればフォーリナーもギリギリだったもんな~ - 2017-03-31 21:43:41
- プライマーになった諸事情とか、フォーリナーがギリギリだったとかあんまりピンと来ないんだけど、英語圏だと差別表現になるとかそういう感じ? - 2017-04-21 12:46:21
- 再録、リメイクして欲しいミッションはあるかー? 自分は巨人たちの戦場かな - 2017-03-30 14:39:10
- 巨人たちの戦場にアーケルスも出て共に種の存亡をかけて争っているところに第三勢力EDF介入、エルギとアーケルスが一時休戦でタッグで襲ってくるって流れがいい - 2017-03-30 15:05:23
- コンバットフレームの名称は「ニクス」との事(ニクスの意味は恐らく、ギリシャ神話の夜の女神「Nix」)。そして近接型の名前が「ニクス ファイアフライ」…って先生⁉︎先生が何故ここに⁉︎自力で(鍛冶屋から)転職を⁉︎ - 2017-03-30 17:48:37
- ロボットボムの説明見てるけど、ロックオン兵器全体が目標消滅時に自爆するようになるのかな。ミサイルがちょっとは使いやすくなりそうだが - 2017-03-30 17:56:57
- プロミネンス「出番みたいだな!(MLRAレベルの爆発をしながら)」 - 2017-03-30 19:16:00
- レンジャー「ダッシュ!」ダイバー「ブースト!」レイダー「強化ポイント!」フェンサー「・・・・・」 - 2017-03-31 00:42:59
- ぐ、「グリムリーパー」! - 2017-03-31 01:19:49
- 色々と修正してもらいたい部分はあるが、突っ込み所が無ければ地球防衛軍じゃないと思う。多少の矛盾点は許そう。そういえば地球侵略群とかあったなー(遠い目) - 2017-03-31 06:10:27
- テロリストとの市街地戦で空爆ってのを見た時マジでいや待て(定型文)って言ったわ - 2017-03-31 09:15:14
- 対テロリストにニクスだもんな…対巨大生物に使えるような威力の散弾砲やら火炎放射を市民でもない生身の人間が受けたら… - 2017-03-31 21:09:36
- 武装は換装出来るからもっと適した物を使っていたんだろう。マイクロ波の非殺傷兵器とか拡散榴弾砲とか。 - 2017-04-01 09:02:36
- 既出の情報で不安があるのはフェンサーかな~ 盾キャン絡みは仕方が無いにしろ明らかな挙動の改善というのが特に無い - 2017-03-31 17:54:29
- 唯一特殊アクション・武器の進化ポイントないもんな…。嫌な予感がする。 - 2017-04-01 15:20:39
- 今度こそガリオンに貫通がつくんだろう、威力中の下なんだからつけてもいいはずだ。 - 2017-04-04 12:35:08
- ハンドキャノン「…」 - 2017-04-04 14:01:34
- ミサイルを一人でも使えるようにしてほしいな、ロックオン距離が落ちるとか、発射後もサイトにとらえ続けないといけない、とかでもいいから。 - 2017-04-05 15:07:29
- 確かに一人運用の時はデメリットが大きくなってもいいから使えるべきだよな、選択肢があることが大事 - 2017-04-06 19:59:53
- 公式サイトの兵科のところ、まだ一つ分スペースが余ってる。まだ新兵科が来るっていうのか? - 2017-03-31 21:55:27
- 放送でロード画面を気にしていたし、期待していいな - 2017-03-31 22:18:29
- 新兵科はエルギヌスだけど質問ある? - 2017-04-01 00:41:49
- エアレイダー、武器3種+ビークル1種の計4種類持てるとか強化しすぎでは?w - 2017-03-31 22:05:49
- 多分レイド式になってそうな予感がする 同じ武器は持てないみたいなのに 正直あれはあまり好きじゃないからやめてほしいが - 2017-04-01 10:45:53
- 千鳥*2できないのは特に致命的だから勘弁してほしいところだわ - 2017-04-01 21:05:12
- 生放送のプレイ動画を観るとビークル開幕要請できない(ベガルタポジションのニクスが開幕要請ゲージが半分)っぽいから単純な強化では無いんじゃない? - 2017-04-04 14:04:57
- エイプリルフールPVがいつも通りで安心した - 2017-04-01 00:27:45
- 何だこの動画は? いったい何なんだ!? - 2017-04-01 00:41:31
- 毎年おなじみになりつつあるな、ニューカマー動画w - 2017-04-01 15:16:55
- 5のダバ子の衣装がエロいということに今気づいた、発売したら最初はダバ子で行こう - 2017-04-01 01:27:45
- チキュウレンジャー見てて思ったけど顔もシュっとしてたし、歴代で一番いい見た目なのでは - 2017-04-01 22:49:15
- おいらは3Pペリ子が良いなあ - 2017-04-02 20:39:30
- 絶対にないことだけどレンジャーにダブルジャンプを着けたら世界変わると思った、って話だな(定形文) - 2017-04-02 19:02:35
- そんな貴方にストリンガー - 2017-04-02 22:44:40
- 見た目変えられるDLCがあったら俺は買ってしまうかもしれない、どれも気に入ってるからな。初代の恰好したレンジャーでマルチしたら楽しそうだし。ダイバーも、可能なら過去作全部ほしい…そんなことするほど余力残ってないと思うけどな - 2017-04-03 07:38:59
- スキン変更のDLCは有っても良いよね。モノ自体をDLCで売り出すより需要も見込めるし。例えば2仕様の戦車をそのまま出すのではなく、既存ギガンテスを2仕様モデルとかに自由にスキン適用出来れば最高 - 2017-04-03 18:01:11
- 2のギガタンはSF兵器っぽくて良いよな - 2017-04-04 10:05:57
- 民間人のスキンをわざわざ4人全員に用意するあたりワンチャンあるかも…?! - 2017-04-04 13:18:42
- 後1兵科ありそうだけど何が来るのかねー。狙撃兵とか来たらおじさん泣いちゃうよ?これ以上陸戦から武器を取らないで・・・ - 2017-04-04 11:16:30
- メディック:後方支援を得意とする兵科 主な使用武装:ピストル SMG スナイパーライフル ミサイル リバーサー とか来たらレンジャーがこの先生きのこるには… - 2017-04-04 11:24:30
- レイダーと被るけどNPCを要請する兵科とかは? 功績値でヘリがNPCを運んできて、高レベルにはオメガとかグリムリーパーがいたり……みたいな - 2017-04-04 18:50:08
- 味方NPC要請はいいかも - 2017-04-06 20:02:00
- ミスった、途中でorz 今まで援軍=プレイヤーだったから援軍呼べるのは楽しいかもな - 2017-04-06 20:03:07
- 回復アイテム取ったらNPCも回復する機能も取られますねクォレハ・・・ - 2017-04-07 09:39:09
- ピストル、SMG、リバーサー、レスキュードローン系、パラライザー系だったら生き残る・・・かも - 2017-04-07 10:51:53
- 仮に新兵科があるとしても、単独でインフェルノクリアーできないと行けないから、それなりの攻撃を持ち独自性のある存在となると・・・・・・敵をコントロールして戦わせる兵科とか? - 2017-04-08 11:01:49
- エルギヌスイエローって既に出てただろ? 密集地帯を走り回りたい - 2017-04-04 20:44:37
- FPS疎いんだけどあの4兵科あっても足りてない役割あるんだろうか。メディックだってレンジャーとレイダーがそれぞれ違った用途の武器あるし - 2017-04-04 22:50:08
- IAにででいたペリ男はどうだろう、航空狙撃兵。 - 2017-04-05 12:54:00
- いっそネタ兵器詰め合わせセットみたいな兵科があってもいいかも EDFに・・・笑顔を・・・ - 2017-04-08 10:19:17
- ドラクエの遊び人か。ジェノサイドガンとかドロップしそうだな - 2017-04-08 22:24:32
- NPCフェンサーちゃんと盾構えてるな - 2017-04-04 17:27:25
- 敵がアクティブになった瞬間に構えるか、どうやってもはぐれるだろうしタフになるだけマシだな。グリムリーパーもいるし期待しておく - 2017-04-04 23:26:24
- 女王蟻の酸を受けて遥か後方まで吹っ飛んでいくNPCフェンサーたち - 2017-04-09 14:29:06
- グリムリーパー以外のEDF精鋭部隊の情報が早くほしいのぅ - 2017-04-18 19:19:58
- ギリオ出んのかよw - 2017-04-18 21:09:05
- 復活おめ - 2017-04-19 22:57:17
- (悲報)ドラゴン続投決定 まさかあいつらがドラゴンに進化するなんて・・・ - 2017-04-18 22:35:25
- 生物になったギリオも含めてなんておぞましい新敵なんだ!このままいけばムカデもワンチャンあるかもしれないぜ! - 2017-04-19 22:10:05
- なぜドラゴン系出したし・・・あんなに不人気だったのに。ひょっとして調整入って変わってるかな? - 2017-04-19 22:58:26
- 黄と赤だけで緑さえいなければまだいい敵だけどなドラゴン・・・ - 2017-04-22 19:43:34
- ドラゴン続投だけはやめてほしかったんだがなあ エルギヌスみたく流用するなら今回も一体だけデザインが浮きそうだ - 2017-04-20 11:52:56
- カエルが空飛んで火吐くなんて予想できるか! - 2017-04-20 19:26:18
- 虫→ドラゴンよりかは説得力があるから(震え声) - 2017-04-20 19:58:23
- 結局ケロニストが知的生命体がどうかもう分かんねぇな… - 2017-04-21 18:05:30
- ファミ通買った人教えてくれ。ギリオが出るのはわかるが、とカエルがドラゴンになるって本当か? - 2017-04-21 14:15:19
- その通りだ。だけどカエルだからドラゴンより大きいと思う、確実にデブくはなった(噛まれてる隊員と比べて) - 2017-04-21 19:31:03
- 空飛ぶカエルかよ・・・次は猿がワープしたなんて話が出てくるぜ - 2017-04-21 22:41:27
- 全兵科爆撃要請のセット可能にならねぇかなぁ - 2017-04-19 19:30:31
- さすがにそれはレイダーさんがかわいそうじゃないか?w - 2017-04-19 22:58:53
- エアレイダーの存在自体がいらないという話では - 2017-04-22 01:21:23
- おいお前の足元でなんか青い筒が煙吹いてんぞ - 2017-04-22 20:22:26
- さすがに皇帝ディロイに飛行型と巨大巣はまだ出てこないはず・・・だよね? - 2017-04-20 18:44:37
- 飛行型はドラゴンまで出てしまったし来るかもしれない(来るなら巣もある筈)。ディロイは宇宙人のビークルとかで来そうな気するんだよね - 2017-04-20 19:13:32
- リニューアルされたバイクに乗って言ってみたい言葉「やっとモーターのコイルが温まってきた所だぜ」 - 2017-04-21 20:38:34
- あと1球で負ける時に言って勝利フラグかと思いきや普通に負けそう(クッソルケン並感) - 2017-04-22 21:09:12
- どう考えてもここから逆転の雰囲気なのにまだまだ進化するだろうくらいの流れになって負けそう(大石の照り鳥並感) - 2017-04-24 23:11:36
- そろそろエアレイダーの項目だけでも作ったらどうかな?ここで言うものでも無いかな… - 2017-04-23 13:09:34
- 色々ノウハウたまってグラフィックとか演出強化されてんのかな、 - 2017-04-24 12:34:22
- 5月のラジオは1日。ファミ通の説明を見ると搭乗兵器を投下要請可能になったレンジャーの解説…えっ?要請? - 2017-04-25 13:29:59
- 遂にレンジャーにも足が来たんやなって・・・(感涙) - 2017-04-25 16:58:20
- けどなんかレンジャーの装備弱体化しそうで怖い。ビークル呼べるって事はイプシロンとかも呼べるんだろ?それに合わせた調整が入りそうで怖いよ - 2017-04-25 22:58:33
- ファミ通を見た限りでは旧作の3兵器のみRで、イプシロンとかはAの搭乗兵器だったよ。それでも今のRに足が来たりAが3兵器呼べなくなるとしたら大きい調整入るだろうね(これ自体が大きいけど) - 2017-04-26 00:32:57
- ダッシュといい乗り物(3種類)といい、足回り(機動力)すごく改善されている! - 2017-04-26 23:30:27
- "「バイク」と、「戦車」 「戦闘ヘリ」の一部が、EDF5よりレンジャーによる投下要請でも使用可能"公式サイトから引用。この文脈だとレイダーの乗り物要請の一部がレンジャーでもできるってことでしょう。 - 2017-04-28 15:49:58
- 凶蟲大侵攻ヌルゲー化の予感! - 2017-04-29 10:48:55
- 就活うまくいかねえ・・・俺の希望はEDF5だけだ!(泣) - 2017-04-25 18:07:34
- 弱気になるな!お前なら出来る! - 2017-04-26 23:38:40
- 志望動機 「気付いたらそうしてた」「深い理由はない」「なんとなくだ」 - 2017-04-29 08:27:00
- その要請は許可できない - 2017-04-30 04:03:14
- 今のところ改善報告が無いのフェンサーだけか(むしろ弱体化の報告だけ)。4.1でも扱い雑だったけど、製作サイドはフェンサー嫌いなの…?フェンサー使いだから何とかして欲しいわ… - 2017-04-26 23:42:27
- Lv90以上の武器は欲しいところだねー。4の機動力は異常だったから多少下げられても仕方ないとは思うけど、それを打ち消すほどの超火力をひっさげて戻ってくるんじゃない? - 2017-04-27 13:11:28
- アシッドスピアにアシッドガトリング、アシッドリボルバー、アシッドハンマーそしてアシッドシールドだ - 2017-04-28 20:03:18
- ほとんどの産廃武装は貫通を付与するだけでだいぶマシかつ他兵科と差別化できそうな気がするんだがなあ - 2017-04-30 11:09:00
- 公式アプデ来てたんだな ていうかドラゴンキモ過ぎィ! - 2017-04-28 21:44:26
- あれをドラゴンと呼んでいいのだろうか・・・・・。 - 2017-04-30 13:51:22
- 図体がデカイからもしかしたら落としやすいかも?耐久値次第だが - 2017-05-01 21:49:27
- 何というかレンジャーにもう一つ武器枠ほしいな - 2017-04-29 15:41:00
- ビークル呼べるだけでも泣いて感謝するべき - 2017-04-30 00:47:13
- EDF1開発時には武器3つ装備出来る計画もあって、「装備できる武器は3つですが…」みたいなオペ子のセリフまで収録したのにやめたらしい。まぁ2つの方が良いって事なんだろう - 2017-05-01 21:48:55
- 冷静に考えると3つ武器枠のあるレンジャーは強すぎるので武器は二つまでが妥当。たとえば4or4.1でその仕様だとしたら、ヒューブラ2つとなにかもう一つ武器もてると思えば壊れ性能、そう考えればサンドロは絶妙な設定がうまい - 2017-05-02 13:59:08
- ハンドグレネード等の一部のみ装備可能な第3のスロットが欲しいと思ってたけど、ビークルが来たから無さそうだ - 2017-05-05 22:03:28
- ヘリにFUEL(燃料)の項目が追加 - 2017-05-01 21:37:00
- 使用時間制限があるってことか…EDF兵器にしては珍しいが、調整としては自然だな。バイクなんかそれが無いと強過ぎるだろうし - 2017-05-01 21:46:51
- レンジャーにイプシロンってやりすぎじゃね?製品版にもあると考えたらどれだけインフレしてるんだよ - 2017-05-02 00:36:34
- ただ名称がなぜかイプシロン"自走"レールガンになってたんだよな・・・公式だと重装甲なのに - 2017-05-02 02:19:30
- エアレイダーより脆いとか威力が低いとか弾数が少ないとかあるかもね - 2017-05-02 10:13:45
- 確かに - 2017-05-02 12:11:49
- 途中送信すまん 確かに。もしかしたらR用イプシロンやA用イプシロンとかもあるのかもしれない。生放送で要請したブラッカーは小型化している設定もあるのかもしれないけど装弾数25発とやや少なめだったし、もしかしたらA専用で通常仕様のギガンテスが出るのかも - 2017-05-02 12:15:36
- V2の仕様を盛り込んでくるってのはありそうだな。Aは武器枠3つになったし - 2017-05-02 17:23:32
- 燃料の消費量だがYoutubeで確認したところ、1秒間に50ml(?)程度で、最大連続稼働時間は6分半強といったところ(ただしこの数値はL2(ローター回転)押しっぱなし&初動時の消費速度を抜きにした計算である為、運用によっては10分以上の飛行が可能であると考えられる - 2017-05-02 09:36:38
- 流石だなスカウトチーム…。上位型になるに連れて燃料が多くなったりももしかしたらあるかもな - 2017-05-03 01:31:52
- 余裕はあるな - 2017-05-02 14:13:59
- Rの要請が全部開幕不可だったので先月のAの放送見たらニクスも不可だったのか...。V2のように選択出来る兵器3つにしたから同兵器選択不可だったら、フルアクどうやって凌ごうか(空爆は手投げ式じゃないから要請に時間かかりそうだし) - 2017-05-02 16:51:13
- それこそ大幅buffされた機銃掃射の出番じゃないの? - 2017-05-02 22:32:11
- 今回のEDFの軍備がますます分からなくなった。なんでプライマーが来る前からデプスが配備されてるんだろ? - 2017-05-03 16:44:32
- すまない、ミス。あるいは地底の存在が判明した後に急造するんだろうか? - 2017-05-03 16:48:21
- 地底採掘用の機械を軍用にカスタマイズしたりするんじゃないか? - 2017-05-03 22:44:28
- 岩盤推進機さん「呼ばれた気がするゾ〜」 - 2017-05-05 23:30:37
- 「Willkommen. Hier findest du nur dein Grab…」 - 2017-05-08 12:31:06
- 今回も早期購入特典はあるのかな…あると仮定してどんなものになるのやら。金色の乗り物が今まではそれだったけど…あ、今回はベガルタじゃなくてニクスだから金のニクスか!きんn…いやなんでもない - 2017-05-06 02:56:49
- エルギヌスにはあんまり意味無さそうだけど、ピュアデコイが欲しいです!使いたいんだよー - 2017-05-06 08:17:24
- 今作って恒例の火炎放射ボスっているのかな?いてほしいぞ! - 2017-05-06 07:02:05
- エルギヌスは怪光線、アーケルスは溶岩石だからどうだろうな…。宇宙人どもが火炎放射器を持ってくることを祈ろう - 2017-05-06 11:47:28
- モヒカンコスモ「汚物は消毒だ~‼」 - 2017-05-06 22:05:50
- 本部「背中のタンクを狙え」 - 2017-05-09 10:43:35
- あーおい ちっきゅうーを まーもるっためー - 2017-05-07 21:55:16
- ずっと気になってるんだけど、今回こそジェノサイド武器来るかね。4.1の時はチートで引っ張り出してる人いたし、ぶっ放しても大丈夫みたいだし - 2017-05-07 23:02:12
- 4.1からの流れで4の残念だった部分がどんどん解消されてるから、もしかしたらあるかもだな。ビークルもレンジャーの元に戻ってきたし - 2017-05-08 01:14:37
- オンラインでは使用禁止で入れてもいいとは思う - 2017-05-08 18:42:08
- でないとIAの悪夢再びだからなw - 2017-05-09 09:15:22
- ギリオが巨大生物になったってことは・・・まさか超巨大ギリオが出るってことじゃないよね? - 2017-05-07 23:40:04
- 巣にぶつかって蜂が全部アクティブとかありそう - 2017-05-08 01:08:36
- 蟻→女王。蜘蛛→王。ティック→ボンバー。蜂→女王蜂。ドラゴン→神竜。ギリオが機械で無く巨大生物となった今…ギリオラがボス枠で君臨するかも知れない⁉もしくは強化変異種枠か。 - 2017-05-08 01:12:47
- そこでまさかの大蛇のようなヤスデくん登場とかどうだろう?種類違うけど同じようなとこ住んでるし何よりちゃんと丸まる! - 2017-05-08 13:28:04
- 素晴らしい変化球センスだな。ヤスデがホイールの如く転がって突進して来てもEDFなら違和感無いだろうし、分類もダンゴムシと似てるから進化してもおかしくなさそうだ - 2017-05-08 17:18:27
- 茶羽根Gとかが出てきたら、俺はEDFやめるぞ - 2017-05-10 09:13:25
- イミグラントからプライマーに変えてスケジュール大丈夫なんだろうか。テキストだけならともかくボイスまで録りなおしとなると延期まであるんじゃないか……? - 2017-05-08 20:02:15
- こんなこともあろうかとボイスを2種類撮っておいた。なんて事サンドロットならやってそう - 2017-05-09 09:14:15
- ボイスは間に合いませんでしたーw でも問題ないしな。どっちにしろ影響は皆無かと - 2017-05-09 10:42:02
- 正直これに関しては後で対応か、大人の事情で不可能でも別に問題ない。そこそんなに大事じゃないし - 2017-05-09 23:03:01
- で、このwikiに「あちこちでイミグラントと呼ばれているが気にしてはいけない(棒」とか書かれるまでがテンプレw - 2017-05-10 08:23:51
- いや、ビークルをビーグルといい間違えるより根が深くなりそうなんだがそれは… - 2017-05-10 14:10:13
- 検討を祈る様な組織だから心↑配↓ご無用DEATH - 2017-05-10 21:55:32
- まさに「けんとう」違いってな - 2017-05-11 03:32:08
- うまいこと言うな(定型文) - 2017-05-12 14:00:49
- 公式のビークル紹介、輸送機のページで「要請地点へと正確にコンテナを投下する」が大切なことなのか二回も書かれてるな。落下コンテナで敵を踏みつぶせというのか - 2017-05-09 11:13:57
- コンテナで潰すとか、地獄にダイブする見下ろし型シューティングを思い出すな。EDFの生放送見てたらコンテナが重くなった気がしたんだが、きっとそれを伝えたいのかなと思うよ - 2017-05-09 19:44:22
- そういや公式メニューのPRODUCTSの下のComingSoonって何がくるんだろう? - 2017-05-10 14:13:58
- パッケージビジュアルだろうな。まだ決まってないから - 2017-05-10 15:36:54
- 赤ギヌスが来たんだから今回は赤ケルスみたいなのくるのだろうか? - 2017-05-12 12:56:28
- 色違いも良いがそろそろ2みたくテラギヌスにテラケルスで来てほしい。もちらんミニもセットで - 2017-05-12 14:00:31
- EDF5で流しながらプレイするために川井の曲を集めてるが、トランザムのテーマなんてどの場面で使えばいいんだ - 2017-05-12 17:00:53
- サンドゲーで加速装置登場するのは今んとこ超操縦メカMGだけだからな。まぁフェンサー高速移動のシーンで使えば良いだろう。川井サントラならナイトレイダーのテーマやサイボーグ009が超オススメだぞ - 2017-05-13 13:29:36
- 歴代地球防衛軍のサントラの発売を要請します本部! - 2017-05-14 23:50:34
- トランザムは使うなよ? - 2017-06-05 19:18:19
- 1・2の世界→突然の異星人襲来でパニック。EDFの生き残りのプレイヤーが奮闘し始める 3・4の世界→未確認生命体確認して念のためEDF結成。友好的かと思いきや攻撃してきて全世界で戦闘開始 5の世界→平和なのに武器持ちすぎるEDFへの市民の抗議に対処するために見学させたりと催しをしてたら突然異星人襲来。巻き込まれた民間人とEDFが立ち向かう こう見ると - 2017-05-15 22:03:15
- 途中送信ミス。こう見ると5の世界のEDFは市民に嫌われてるね。ストーリー進める内に市民や世界に認められていって、3の最終ミッションみたいな展開になったりしないかな - 2017-05-15 22:08:04
- だとしたらかなり熱いけど、サンドロの事だからEDFにシナリオなんて…と思いつつやっぱり少し期待もしてみる。公式サイトのキャラ解説がここまで細かいのは初めてだからな。 - 2017-05-16 09:42:06
- いつものパターンじゃね。つまり ×市民に嫌われている ○プロ市民に嫌われている であると。 - 2017-05-16 21:30:15
- 市民「もっと早く助けなさいよ!」 - 2017-06-03 16:31:35
- ビークル要請がやや高速になったというから、計って4.1と生放送で比較してみたんだがほとんど変わりないようだ。多少の誤差があるかもしれないがちょっと期待外れ - 2017-05-19 19:03:07
- まだ開発中だし製品版になったら変わるかもしれんぞ - 2017-05-21 00:07:33
- ムカデこぉい - 2017-05-20 00:12:45
- EDF体育祭。まずは侵略性外来生物γ転がしです - 2017-05-21 08:29:50
- 続きましては侵略勢外来生物αの酸によるEDFへの玉入れです - 2017-05-21 15:23:10
- 続いては侵略性外来生物βによる引っ掛かったら即死の糸による大縄跳びです - 2017-05-22 18:32:42
- 頼む オフだけで良いからジェノサイドを復活させてくれ。攻撃力100万とかいう小学生並の数値で当時は爆笑しながら使っていたんだ。頼むからジェノを復活しますように - 2017-05-21 19:17:01
- そして爆笑しながら自爆するのか - 2017-05-23 01:29:17
- ハヴォックの力で一瞬にしてマップ端までワープできそう - 2017-05-26 00:57:38
- バイクの実機映像頂戴頂戴もっとぉ!(杉谷) - 2017-05-25 09:55:48
- TGSの体験版だけでも配信してほしいよォ~岡島ァ~ - 2017-05-26 03:08:15
- フェンサーの新要素がないなって思ったけどよく考えたらあいつ足りないものがそうないんだよな、ここは1つ両手武器をだな - 2017-05-26 08:21:52
- ウィィン、ガシャンガシャン 《※不明なユニットが接続されました※》 - 2017-05-26 17:29:40
- パワードスケルトン(応答なし) - 2017-05-29 19:47:13
- 武器レベル(火力)が足りない、スラスターの仕様変更で盾キャンとジャベキャンが出来なくなるし、オンで囮以外の役割が欲しい所。両手武器ならトンデモビームをぶっ放してみたいな!! - 2017-05-26 17:50:56
- レンジャーみたいに小回りは効かないけどスラスターで高速で滑走とかかな、武器はM61並の機関砲とか極大判定の狙撃砲とか - 2017-05-26 19:32:08
- フェンサー「俺がミサイルと誘導装置一つずつ持てば無敵じゃね?」 - 2017-06-18 06:32:54
- 3rdPVを確認した!本田隊員は相変わらずだな! - 2017-05-26 13:03:27
- ブラッカーE2の榴弾砲の弾道が長距離榴弾砲みたいに直射してたような…バルチャーの件を含めると、レンジャーは初期装備ビーグルしか呼べない気がしますな。 - 2017-05-26 19:31:43
- 丁度そこらへん見逃してたんだけど、昨日のRに要請無い理由の説明あったのかな。もし無いのなら、過去作のようにビークルの種類や有無はミッションで決められてるんだろうか - 2017-05-26 19:44:43
- ストリンガーやリパーサーの存在考えたら武器枠潰すであろうビーグル要請はレンジャーだと使う状況が限られそうな気がする - 2017-05-26 22:47:54
- 武器枠2つとビークル枠一つになってるから心↑配↓ご無用 - 2017-05-27 23:10:22
- ビーグルやらリパーサーやら突っ込みが追い付かんぞ - 2017-05-26 23:49:30
- まあビークルは本部が間違えてるから多少はね - 2017-06-05 19:22:15
- カスタム可能な傭兵部隊を連れて出撃したい。レンジャー以外でも部下が回復可能だとなおうれしい。 - 2017-05-27 09:44:33
- フェンサーの槍盾以外が輝く日は果たしてくるのか… - 2017-05-29 01:23:09
- その他刺突系もブレードもハンマーもオフなら槍より使いたい機会はいっぱいあるけどオンだと槍盾の安定感を取っちゃうんだよな - 2017-05-29 11:43:45
- オフで使えるということはオンでも使えるということ。そう、当たらなければどうということはない、を体現できれば… - 2017-05-30 00:54:34
- 火力の問題だな。片手でレンジャーの火力に負けてる地点で終わってる。 - 2017-05-30 17:58:33
- 今までは機動力で上回ってたから多少Rより火力低くてもFは活躍の場があった…その機動力がなくなっちゃったみたい(少なくとも同じ感覚で使うと痛い目見そう)だからまさに火力次第。足遅いなら火力はあってほしいよな - 2017-06-01 16:30:18
- 発売日が発表されてないとなると、次の生放送かPVで分らなかったら延期かもな - 2017-05-30 23:12:51
- 割と10月くらいになるかもしれんな まぁ早く出されてバグまみれになったりクオリティが下がるのは困るし気長に待ちましょう - 2017-06-03 22:12:54
- どうなるにせよ、発売されたら絶対買うから問題ない! - 2017-06-04 22:35:59
- 夏休みのタイミングを狙っていたらドラクエが出てきて「やべぇ!」 って話だな。 - 2017-06-05 02:38:09
- こういうゲームは飽きさせない為に夏休み終了直前に出すもの!つまり早くても9月でしょうね - 2017-06-05 22:10:12
- DQが7月、DDONが8月、でって2ーが9月…EDF5はまだかッ!? - 2017-06-06 23:27:40
- デスティ2ーに至っては発売日2日前倒しとか…出し惜しみする理由有るのかなあ…? - 2017-06-13 22:28:11
- 最近公式が紹介してたこの動画だと「夏予定」が消えてたから、恐らくはもう… ttps://www.youtube.com/watch?v=zQh9oQHKaMw - 2017-06-07 22:50:50
- まぁた延期かぁ~…開発は順調そうだし、発売元からビッグタイトルに売れ負けると思われてるのかね? - 2017-06-08 00:05:51
- まぁ4の延期の長さに比べりゃあw - 2017-06-08 12:55:45
- 「発売日の表記がありません。電子妨害によって、通信が不通になっているものと思われます」 - 2017-06-08 04:05:11
- はっきり……言わなくていいです。 - 2017-06-12 18:57:56
- 公式HPでは「夏発売予定」とあるが、まだ分からないから変えてないんだろうか - 2017-06-14 22:05:53
- さっき見てきたら変わってた - 2017-06-19 17:39:15
- フェンサーは何か変化しないかな~。エアレの装備もいろいろ仕様変更した事だし。皆もクェイクハーケンの上位種が欲しいだろう? - 2017-06-08 13:00:35
- ジャベキャン無くなるけど、あのスピードは恋しいのでツインスピアとハーケンの汎用性向上に期待してるよ - 2017-06-08 16:54:21
- 吸盤装備でグレイに群がって這い回るよ - 2017-06-08 22:29:30
- ジャベキャンが出来なくなったっていうのは公式がそう言ったの?まあ半分裏技みたいなもんだったしなぁ - 2017-06-11 14:47:33
- フェンサー発表の時の試遊で、スラスターにブースターのようなクールタイムが設定されたのが発覚して盾キャンが出来なくなってたらしい。 - 2017-06-12 09:38:23
- 試遊したけど、キャンセル判定が全体的に遅くなった感じだったぞ。4.1と比べると槍は若干、盾はかなり遅くなってたから無くなったわけではないかと - 2017-06-12 21:51:22
- せめてガトリングがスラスターと併用できれば・・・ - 2017-06-08 22:08:37
- 使い勝手よくなってなさそうなんだよな、公式生見る限りでは。あれじゃあなぁ…4と4,1で火炎ガト以外大して活躍の場がなかった悲しみを超えられるのか…期待しないでおこう(´・ω・`) - 2017-06-17 10:41:08
- 公式生放送でコスモノーツがマザーシップから出て来てるけど、どうなってんの?コスモノーツがマザーシップに乗り込んでるのか? - 2017-06-08 23:31:35
- 発売日も気になるが、公式ページの五つ目の兵科欄がホント気になる。同時発表かな? - 2017-06-12 02:32:01
- そう見えるだけだ - 2017-06-12 19:50:20
- iphoneで見ると枠が丁度になってるが、あるんだろうか - 2017-06-14 21:59:46
- あのページだけ見ると凄くありそうな気がするんだけど、他のページの枠も大きさが統一されてるから、「偶然空いた隙間がそれっぽく見える」可能性もあって自分は何とも言えない。ただ、4.4のPVで兵科を5つ紹介してたのがもしフラグだったとしたら…とも思う - 2017-06-14 23:16:05
- 新作なのに意外と新規要素は少ないからあってほしいと思うがどうなることやら - 2017-06-15 11:59:47
- 4.1の時にも同じこと言われてたな - 2017-06-27 10:52:38
- 2017年発売予定延期だとさ。これでプライマーの再収録が出来るな! - 2017-06-15 13:11:08
- 2017年のいつだとは書いてない。つまり、酸泥が本気になれば春や新春に前倒しするということも可能だろう、ということ。 - 2017-06-15 22:12:44
- どんなのでもいいからレンジャーに高い場所に登る方法が欲しい。レンジャーだけ無いし - 2017-06-17 16:20:23
- よし!建物に梯子を掛けよう!(白目) - 2017-06-17 22:02:43
- その発想は無かったな...僕は動作に時間のかかるワイヤーガンとか妄想した - 2017-06-17 23:54:13
- ケロニストのうなじを切るあれかな? - 2017-06-18 19:36:44
- 俺としてはロスプラのワイヤーを想像した - 2017-06-19 00:25:46
- ビルの入口に来るとボタン一押しで屋上に上がれるシステムを思い付いた、その建物は近くに来ると光って見えます。 - 2017-06-28 06:59:30
- もっとかっこいいのが良い(贅沢) - 2017-06-28 08:31:30
- 今のところ悲しみを背負ってるのはフェンサーだけか、かわいそうに… - 2017-06-18 23:53:47
- 羽蟻や蜂はいないから・・・(震え声) - 2017-06-19 17:30:17
- そう見えるだけだ(白目 - 2017-06-19 20:19:38
- いや、もしかしたら斬レギキャラ並にトンデモ火力の武器を高難易度で引っ提げてくる可能性も…あって欲しいなぁ - 2017-06-19 22:09:54
- 356ミリハンドガトリング砲や射程1000メートルのスピア何てのはどうでしょう? - 2017-06-20 22:35:08
- いっそ13kmぐらい延びる斬魄スピアとか - 2017-06-21 04:50:49
- 粒子ストリーム砲とブラストメナス電磁投射砲を装備しよう - 2017-06-20 22:43:06
- 武器は発売されるまでわからないとして、4.1おフェンに何か動きや特技を追加するとしても確かに何も思い浮かばない - 2017-06-21 14:40:58
- 個人的には両手とも装備使用が同じ場合、右と左で別々のクールタイムになってほしい - 2017-06-21 15:30:23
- 仮に両手ガトリングだとして、両手リロしててさ、リロ時間 - 2017-07-02 04:03:33
- ミスった、途中でorz んでよ、同じ武器でリロ時間違うってそれなんの利点が?真面目に解らんのだけど - 2017-07-02 04:04:52
- 分かりづらくてごめん、装備使用っていうのがリロードじゃなくてスラスターとかジャンプブースターのことを言いたかったんだ。 - 2017-07-03 00:08:37
- そういう意味か、リロードとはいってなかったな。すまない。確かにスラスター系のクールタイムは気になるところ、ある意味フェンサーの主力だから、これは確かに別々になっててほしい…ネレイドのタイヤ格納なんていうギミック仕込むくらいだしやってほs・・・これが理由で延期か?まさかな - 2017-07-03 08:54:02
- こういうときにサラッと謝る隊員がいることで、この板が荒れなくて済む。ありがとう。愛してる。 - 2017-07-04 12:09:49
- 二段スラスターなんてのはどうかな? - 2017-06-21 21:55:27
- フェンサーにもリバーサー装備というのはどうだ? 効果はレンジャーに比べて限定的ということで - 2017-06-21 21:51:04
- ルシフェルミサイル欲しかったなぁ…5ではそれかそれに近い物使えたら個人的に嬉しい - 2017-06-22 06:33:52
- 武器に飛距離に応じた威力減衰が追加された模様。遠距離からチマチマ撃つだけじゃなく近距離戦も重要になってくるか - 2017-06-22 13:43:02
- 面倒くさくなったなあという印象が強いかなあ。ライフルは減衰ないみたいだからライフルの使用率更に上がりそうだ - 2017-06-22 14:15:47
- ミニオンバスター大活躍の予感 - 2017-06-22 22:51:26
- 武器の解説読んでるだけでワクワクするな。レンジャーもダイバーもエアレイダーも進化した。後は… - 2017-06-22 14:52:28
- オフェンフェンはまず火力と移動手段、次に回避の強化が欲しいが...どうなるかな - 2017-06-22 15:05:18
- 追記-個人的にはスラスター使用中にスラスターを使ってネクストACみたいに動きたい - 2017-06-22 15:09:03
- ショットガンェ…とりあえず確認できる強化要素は全種類貫通追加ぐらいかな? - 2017-06-22 17:40:21
- STモデルに減衰あると微妙になるぐらいで、遠距離戦は他武器でするだろうからそこまで気にならないと思いたい - 2017-06-22 22:40:37
- 威力とかちゃんと調整しないと4.1の地下みたいに単純な劣化だからなぁ… - 2017-06-23 19:11:18
- スナイパーの説明に「有効射程内においては」とあるのが気になるな...もしかして射程距離を超えると火力が落ちるけど弾丸は残るとかだろうか - 2017-06-22 16:25:14
- 公式サイトが更新されたと聞いて見に行ったけど、ダバ子の尻しか記憶に残らなかった… - 2017-06-22 20:25:29
- フェンサーはグリムリーパーが一緒に戦ってくれるって書いてるけど、これNPC召喚出来るってことなのかな…ってふと考えてしまった - 2017-06-24 22:33:47
- グリムリーパーは主人公に関わってくるってだけじゃないかな?フェンサーの欄にあるのは兵科繋がりで。 何にしても楽しみだ! - 2017-06-24 23:06:31
- 前の生放送にグリムリーパーの説明で「ビュンビュン飛び回る」みたいな事を言っていた気がする、主人公も同じ動きができるんだろうか - 2017-06-24 23:10:16
- EDF5には全身武器庫の完全武装バラムが出てアーケルスと殴り合いするって信じてる - 2017-06-27 07:37:12
- フルアーマーバラムンジンか - 2017-06-27 09:38:39
- 移動要塞X5かな? - 2017-06-27 11:25:20
- もしくは移動要塞スーパーX、または轟天g(通信が途切れました - 2017-07-04 12:12:04
- バラムで殴るの楽しかったからなぁ 4.1だけっていうのはちょっと勿体無いというか、寂しいというか - 2017-06-28 00:14:33
- 生放送でアイテムの表示色変わったのかと思ったら合成用の透過色のミスで黒くなってただけっぽい? - 2017-06-29 21:50:24
- なるほどなぁ。やけに汚い黒色してんなーって思って観てたけど透過色ね - 2017-06-30 09:46:48
- なんだ。レア武器とかじゃないのか。 - 2017-06-30 12:29:33
- 捕捉だけどダンゴムシの血とかコロニストの肌表面も変に黒ずんでることがあるのでほぼ確実かと - 2017-06-30 17:22:06
- レーザー系の消費が多くなってるのかなり気になったんだが、どうなるんだろう。一番の長所を潰した代わりにどんなものが得られるか気になる - 2017-07-02 15:18:13
- 残弾が最大の時は火力が高いと言ってたけど、その火力がすごく高いんじゃないかな。最初の一発はヒューブラレベルの火力とかとか - 2017-07-02 17:23:34
- もしそうなら、レイピアより射程がある点で住み分けするだろうな。サンドロの腕の見せ所だな - 2017-07-02 23:10:42
- せっかく地球防衛軍「5」だから、兵科も5人に増やしてほしいもんだなぁ。延期までしてそれが無かったら少し悲しい。まぁ勿論買うんだが - 2017-07-02 23:15:31
- 5個目の兵科...結局、それなりの役割はもう出てるし、思いつかないよなぁ。頭の中での妄想はステルスとか、飛べないけどすごく速いのとか出てくるんだけど - 2017-07-03 00:03:04
- エルギヌスイエロー! - 2017-07-03 08:09:18
- 飛べないけどすごく速い もしかして→フェンサー - 2017-07-03 23:17:30
- 4.1ではそうなんだけど、5ではジャベキャンができなさそうとここで前に言われていたから...まぁ試遊台の話らしいから最終的には変わっているかも - 2017-07-04 06:12:09
- 愛とピュアな心に目覚め、地球との共存を選んだケロニスト - 2017-07-07 18:20:58
- あるいは地球侵略反対派のコスモノーツとかか...あるとしたら一周終わったら使えるようになるとかかね。 - 2017-07-08 12:38:28
- 兵科が増えても、4のRみたいに武器やらなんやらが他兵科に奪われるということになったらあまり嬉しくないしな…リアルだったら狙撃と前線と衛生兵は別だろうが、「ゲーム的に面白いか」を考えると仕方ない - 2017-07-03 12:29:20
- 兵科も良いが、武器の産廃が無くなるだけでも最終的にinfの遊び方が全然変わってくるよね。EDFは(使える)武器種があってナンボみたいな所がある - 2017-07-24 19:02:14
- 設置武器や陣地構築のスペシャリストとか - 2017-07-04 19:25:50
- ジェノサイド武器ばかり使うトンデモ兵科(オン使用不可) - 2017-07-05 10:36:03
- いや、いっそのこと今までの敵キャラを使用可能にするのはどうだろう(エルギヌス含む) - 2017-07-05 10:38:05
- それ結構意表をついてて面白いな。戦略の幅もかなり広がるだろうし。ある程度バランス調整すればすげー面白い兵科になりそう。 - 2017-07-05 12:52:26
- 敵キャラを操る兵科があったらいいな〜なんて - 2017-07-07 01:51:21
- 5人同時プレイってどうよと一瞬思ったけど、サンドロにそんな微調整出来る体力はないな(諦め - 2017-07-06 14:06:41
- ふと思ったんだけど、いつかはまたパラライザーとかテラライザーとか出るんだろうか? - 2017-07-03 21:50:50
- 地雷がレンジャーの武器に移動したし、状態変化系の武器復活あるかもね - 2017-07-03 23:20:09
- むしろ今までにリストラされた武器のみを専門的に扱える新兵科が…。オフが地獄になるか - 2017-07-04 00:29:07
- 全兵科共通で使える武器があればなぁ...AF14RARみたいな感じの武器とか - 2017-07-06 18:30:29
- 大阪に変異種の女王が出現したようです - 2017-07-04 15:05:36
- まさか、、奴らが来る前兆か!? - 2017-07-05 08:49:31
- 生放送見てて気づいたんだけど、レンジャーのダッシュ時に足元に白線が出てるんだ。一体どういうものなんだろうか? - 2017-07-04 22:06:23
- どうでも良いけど小学校の石灰ひくやつ思い出した - 2017-07-05 12:49:47
- もしかしたら奪取中はアイテム取得範囲が広がるとか - 2017-07-06 13:29:03
- それだったら良いなぁ、アイテム回収がしやすそうだ。自分は少し考えて、まさかダッシュ後の減速で進むから、減速モーション終了後の自キャラの位置を表示してるのかと思った。まぁ公式サイトにそのうち書かれるだろうし、期待して待っていよう。 - 2017-07-06 18:22:46
- 個人的にはコンフレの挙動が気になるな。ベガルタと同じなのかな - 2017-07-05 15:20:17
- 拳みたいなのが付いてるように見えるから格闘戦が出来ると嬉しいな - 2017-07-05 15:47:03
- 確かに。弾がなくなったら格納スピアを展開して戦闘したりとかなぁ... 移動に関してはロスプラのロボみたいに平行移動とかローラーダッシュみたいな移動とかできれば面白そうだなぁ - 2017-07-05 16:29:06
- パンチとキックとか斬撃だけで戦う超高機動カスタムとかあったらロマン溢れてて楽しそうだな - 2017-07-06 01:09:45
- 自分でチューニングとか換装とかできたら良いなぁ。別のゲームになるだろうけど。 - 2017-07-08 13:03:51
- 射撃地点が地面から高くなってるから、マシンガンとか火炎放射器は使いやすくなってそうだな、瓦礫に飲まれて無力化することが比較的なくなるのは歓迎だぜ - 2017-07-06 14:08:31
- 遂に引き撃ちでNPCの背中を撃たなくてもよくなるのか!(なおジャンプ - 2017-07-06 18:16:47
- コンフレは割とでかいから、ジャンプした味方にも当たることは減りそうだね。関係ないけど色はNPCの奴の方が好みなんだよなぁ、兵器っぽくてなんか良い - 2017-07-06 18:26:49
- 確かに、青や赤は映えるカッコよさはあるんだけど黒やグレーの無機質な兵器感とはまた違った魅力だよな。 - 2017-07-06 18:37:30
- そういやグレイプやネグリングはどうなるんだ?キャリバンみたいに見た目が変更されるのか、それとも・・・ - 2017-07-11 15:14:25
- 確か岡島さんが 「世界が違うから兵器の形状も違う」みたいな事を言っていた気がするから、全てとはいかなくても多くのものが変えられるかも。 あるいは上位互換で変わったりするかも? - 2017-07-11 17:16:38
- その発言のせいで延期になったんだろ岡島ァ! - 2017-07-13 22:38:22
- しかし、4.1と5で演出だけでもクオリティが跳ね上がったよね。特に爆炎とか。 - 2017-07-08 19:45:45
- 2の頃からやってる者としては味方兵士が登場兵器に乗って行動してくれたり空爆してくれたり、そもそも熱いシナリオがあるだけで随分と進化したなぁと思う。5はTGSや生放送でのプレイング見ただけでも随分演出強化されてそうだから超楽しみだ - 2017-07-09 00:08:37
- 新しい兵科...あれば良いなぁ...いっそのこと飛べる奴をもう一つ... - 2017-07-10 22:51:01
- フェンサーは全部貫通つけて威力1.5倍したら相当強いだろうなw - 2017-07-11 09:27:45
- そういう強化も良いんだが、他兵科みたいに新しい武器とか装置みたいな強化も欲しいなーと、思うんだよなぁw何か来ないんだろうか - 2017-07-11 10:11:52
- 4.1で新武器が唯一追加されなかった兵科だからなぁ… - 2017-07-11 11:17:21
- 打撃武器に巨大ハエたたきを追加しよう。 - 2017-07-11 15:06:45
- 武器ならもっと工具みたいなのが増えれば良いと思う、特にチェーンソーなんかフェンサーに持たせるべきな気がするなぁ。 - 2017-07-11 17:24:18
- コンク〜リートが朽ちていく♪ - 2017-07-14 04:24:38
- あとチャージとリロード1、2秒早くすれば完璧やな - 2017-07-11 11:18:48
- 4でレンジャー散々言われたからか4.1、5と強化が続くな。一方フェンサーだけ追加要素なし弱体化とな…w - 2017-07-12 12:19:33
- 全武器攻撃時にダメージカット発生とかほしいな - 2017-07-11 12:29:15
- いっそのことフェンサーは他の兵科の受けるダメージの半分前後しか受けないとかだったら良いのになぁ。 - 2017-07-11 17:21:28
- 強い、強すぎる - 2017-07-12 12:21:15
- 公式ツイッター…ヒアリ型追加か?スリップダメージの酸がばらまかれるかな? - 2017-07-11 22:36:40
- 小さい女王がたくさん出てくるようなもんかなぁ。インフェルノの地獄化が進みますね。やったぜ!(ヤケクソ) - 2017-07-12 03:12:53
- フェンサーの反射大活躍だなw - 2017-07-12 12:23:00
- ダバ子にエネルギーバックパック的な新装備出ないかなぁ。武器枠1個潰す代わりにエネ効率アップ。Aのチャージャーが短期決戦用でダバ子自前が常時適用みたいな - 2017-07-12 13:12:56
- それは面白そうだね。...しかしバランスを考えると3pのリミットブースターみたいな制限がつきそうだなぁ(時間制限、回数制限とか)。レーザーの最初の方の火力がかなり高いみたいだし。 - 2017-07-12 16:00:06
- 7月の時点での予想大当たりであんた天才だな。補助装備は面白そうじゃないか。戦略が広がって。ダイバー単純弱体と思ってたけど癖を上手く運用する感じになったな。
- 「EDFがどれだけユーザーフレンドリーなシステムになろうが縛り勢は勝手に縛るからシステム大幅に変えても問題ない(意訳)」みたいな意見を見かけたが、もし武器入手がランダム制ではなくなったらどうなるんだろう?言っちゃ何だが武器ガチャもいきなりINF動画の華だし - 2017-07-13 01:17:34
- 確かになぁ。IAでは武器はアンロック式だったが、あれは経験値システムと合わせてたから「やった分だけいい武器が使えるようになる」って感覚はあった。経験値システムの無いであろう5だと、ステージをクリアしたらそのステージと難易度に合わせて一定の武器がアンロックされるって感じになりそう。もしそうなったらEDFの面白い部分が一つ減るな。 - 2017-07-13 08:34:11
- 1つ減るが、それ以上に楽しい遊び方を、各方面の縛りプレイヤー様、いや縛神様達が探してくださる!EDF!EDF! - 2017-07-13 08:53:13
- 個人的には、システムが今までと同じと仮定して。未入手の武器を灰色で表示してほしい。一度はスタッフロール見ないとだめって感じでもいいから。どれ手に入ってないんだかわかりにくいのはいただけない - 2017-07-14 11:29:06
- 確かに「ここら辺の武器が拾えてない」みたいなのは欲しいなぁ。ただ、個人的には未入手の武器は名前が分からない方が良いかな。入手→性能確認の流れでのワクワクが減りそう - 2017-07-14 20:47:04
- 灰文字で???表示にして判る情報は武器Lvくらいなら問題は無さそうだけどね - 2017-07-14 21:16:05
- まとめると、名前と性能は入手まで不明、武器LVは判明、ED後か前かに使えるかどうかは任意って所かな - 2017-07-15 00:51:25
- レイダー強化というが乗り物開幕で呼べないの、かなり痛いよね - 2017-07-14 10:55:25
- 流石に強すぎたんだろうなぁ、特に開幕呼べるヘリとかベガルタとか、あとレールガン。うまく使えばって前提だが、相当効果的だからねぇ - 2017-07-14 11:34:52
- 生放送の感じだと、場所とタイミングをよく考えないとすぐ囲まれてボコボコにされそうだね。ビークルの基本性能が上がってたら別だろうけど。 - 2017-07-14 12:54:59
- 開幕アクティブだと間違いなく生存率低くなったなレイダー。何気にフェンサーより難しい展開になったりしてな。 - 2017-07-14 22:55:42
- エアレイダーには近くで使いやすい安定した武器が無いからなぁ。地底とか特にどうなるか気になるな。せめてミニオンバスターのリムペットガンがあれば... - 2017-07-14 23:22:33
- レンジャーが一部のビークルを呼べるようになったみたいにレイダーも一部のアサルトライフル等が使えるようになれば… - 2017-07-16 00:43:31
- 要請は出来ないが最初から乗った状態でスタートで良いんじゃね - 2017-07-16 11:48:22
- そうなると逆に簡単になり過ぎるステージもありそうだな...とりあえずエアレイダーの方が功績少なくていいみたいなのは欲しいなぁ。 - 2017-07-16 18:09:31
- 全ビークル一律で呼べないのはどうかと思う。バイクとかデプスとか一部は最初から要請出来るにするべきだろう - 2017-07-20 21:30:35
- 功績稼ぎのための枠が必要になるのは痛い - 2017-07-26 03:57:48
- 一部の戦略支援はリロード式になってるから、これである程度はなんとか... - 2017-07-27 17:04:12
- ところで、精鋭部隊はグリムリーパーだけなのかな?自分はニクス部隊とかがあれば嬉しいんだが。 - 2017-07-14 20:37:30
- オメガのレーザーによく似たものが映ってる画像が既に公式に上がってる - 2017-07-16 11:49:02
- そうなのか...公式サイトをちょくちょく見てるんだけど全然気づかなかった。もしかしてファミ通みたいな本にあるの? - 2017-07-16 13:13:36
- そもそもグリムリーパーの紹介画像にオメガチームが写っちゃってたんだよね - 2017-07-16 21:28:17
- そうだったのか...でも欲を言うと、もっと特殊なのが欲しいんだよなぁ。と言うかグリムリーパーの情報がもっと欲しいな。 - 2017-07-16 22:44:59
- NPCをここまでフィーチャーしたことって今まで無かったよな - 2017-07-17 11:03:16
- 確かになぁ。グリムリーパーは主人公に関わってくるらしいし、普通のNPCにはコンフレの仲間も出てきたし! - 2017-07-17 14:05:19
- 特撮・B級映画っぽさが伝統のシリーズだし、こういう演出面の強化は正統進化だな。SIMPLE感がなくなってしまうのは意見が分かれそうだが - 2017-07-17 20:12:44
- オメガはレンジャーの精鋭部隊ではないかな - 2017-07-17 23:58:59
- フェンサーの新情報(既存武器)がきたぞー!…フェンサーかわいそう - 2017-07-18 19:44:02
- いや、「判明済みの武器」を改めて紹介って感じだから、これはワンチャンあるぞ!あるある!(希望的観測) - 2017-07-18 21:58:38
- と思ったら左下のコラムの話じゃ無いですかー!やだー! - 2017-07-18 22:00:30
- フェンサーって4.1で武器一つも追加されなかったよね。あっ(察し) - 2017-07-18 23:06:18
- い、いや逆に5で沢山強化、進化が...あればいいなぁ...流石に一つは有るだろうけど... - 2017-07-18 23:32:10
- パワーダインって紹介するほどの武器か?使用感だけはいいからちょっと期待しておく - 2017-07-19 00:41:35
- 4の時は事前には情報出なかった武器をわざわざ紹介するくらいだ。もしかしたら上位種が来るか、使い勝手が良くなってるかも? - 2017-07-19 09:09:24
- いったいこの地球防衛軍5の発売日はいつなんだ~!?そろそろ発表しないと今年2017年も終わりますよ? - 2017-07-20 06:58:23
- 2017年発売『予定』なんだよなあ……。 - 2017-07-20 22:37:19
- 身もふたもない事言えば来年以降もあり得るのよね…だとしても買うぞ!EDFは延期を恐れない!わかったか! - 2017-07-23 08:48:15
- サー! イエッサー! - 2017-07-23 09:01:39
- つまり…サンドロットがその気になればEDF5の発売は10年20年後ということも可能だろう………ということ…! - 2017-07-24 23:36:46
- 早くしないと、地底の奴らが黙ってないぞっ! - 2017-07-26 03:52:09
- 次の生放送でエアレイダーとフェンサーの情報が来るらしい!めっちゃ楽しみだ! - 2017-07-21 20:15:28
- スタグビートルだけで尺の80%を使います - 2017-07-22 10:00:07
- 強化されたと言ってもさすがに使いすぎィ! フェンサーの新武器楽しみ。 - 2017-07-22 22:27:58
- どんな情報があるかは分からないけど、とりあえず動いてるフェンサーが見れるってだけでも嬉しくなるなぁ。 - 2017-07-22 23:09:27
- 基本的にファミ通の情報を放送しているから...新武器は - 2017-07-23 09:09:19
- 未公開武器、あるって。エアレイダーとフェンサーどっちか分からないけどね。まぁ期待はしてる - 2017-07-23 11:06:18
- 早期購入特典は何だろうな。やっぱり金の棺おk…ニクスゴールドコートとかかな? - 2017-07-23 09:16:38
- ボイスセット(オハラ)で主人公の声がオハラになるよ - 2017-07-23 10:30:19
- 主人公「なんだこの生物(カエルやコスモノーツ)は!?データをくれ!」 - 2017-07-24 19:52:41
- 金ニクスだとしたら…まぁ、肩武器は無しだろうな - 2017-07-24 21:36:07
- そういえば4.1では定型文のボイスは声がバラバラだったけど5では統一するのかな? - 2017-07-23 11:03:08
- そんなわけ無いだろ(定型文) - 2017-07-23 11:19:15
- まぁ、そうだよね。その方がなんとなく面白いし。 - 2017-07-23 14:59:02
- やったー!(イヤッホー) - 2017-07-26 03:59:30
- 何でフェンサーだけ新武器ないんだ?三兵科だけ良い思いし過ぎだろ - 2017-07-23 20:15:07
- 次の生放送であるよ!多分!少なくとも武器はある!きっと! - 2017-07-23 20:30:45
- 諦めたら終わりだぞ! - 2017-07-23 21:39:21
- (情報を)はなせ!はなせぇ! - 2017-07-24 01:03:47
- まだフェンサーには距離減衰が緩いとかあるかもしれないだろ! とはいえフェンサーにも早く強化をくれぇ! - 2017-07-24 15:32:43
- フラッシングスピアの射程を300mにしよう(適当) - 2017-07-24 16:15:16
- 少なくともスピアとかは減衰がほとんど、あるいは全く無いんじゃ無いかな?設定的にはそうなるはず。 - 2017-07-25 14:35:13
- 空気抵抗とか関係なさそうだからな。そこは大きなポテンシャルになるかもしれん - 2017-07-25 21:08:50
- ハンマーNPCを追加しよう。なおFFは(通信途絶 - 2017-07-25 13:09:22
- ガリオンとデクスター、あとハンキャとキャニスターが威力減退の餌食になってそう…ガトリング?そっとしておく。 - 2017-07-26 07:29:22
- フェンサーの銃は全体的に口径がでかそうだしね...EDFの超技術に賭けるしかないか... - 2017-07-26 15:46:36
- あんな露骨に軌道が変化する武器が減退しない訳無いよな…せめて威力上げといてくれぇ - 2017-07-26 16:07:57
- フェンサーの情報は明日の夜に発表される...どうなるかな - 2017-07-26 19:18:21
- 公式サイトが更新されて、フェンサーの武器情報(既出)がきたけど、威力減衰の話が全く無い...もしかして距離減衰があるのはレンジャーだけ? - 2017-07-27 17:00:59
- ハンマーと光学兵器系は減衰大きそうな気がする でもレーザーなら空気ではそんなに減衰しないかな? ハンマーは近距離だと大ダメージ+ノックバック、中間で4.1くらいの威力+怯み、後半で激弱ノーリアクションとかだとイメージに合った武器になるな - 2017-07-26 19:57:50
- そういやレーザーってどうなるんだろう。空気抵抗での減衰はなさそうだけど、レーザーの集束率が下がって...みたいなので設定だけ違うとかにはなりそう - 2017-07-26 21:02:23
- 4.1までではトンネルだったけど5ではテレポーテーションアンカーに変わったのか。出オチでアーマー稼ぎとかやりずらくなるかもなぁ。 - 2017-07-27 06:13:35
- 武器の仕様がだいぶ変更されたなぁ。射程によって威力変わるとかダイバーのエネルギー残量によって威力落ちるとか。イズナのような武器がチャージしてからボタン放してチャージ分放出・・・。ダメージ計算とか使い勝手が落ちたような。 - 2017-07-27 06:15:46
- 「撃って倒す」がシンプルなレンジャーとの差別化なのかも知れないな。イズナは実質空飛ぶ反射アサルトだから、AFとは仕様からして変えたかったのかもしれん - 2017-07-27 20:02:47
- そういえば基地内での戦闘は初めてだよね。ちょっとワクワクしてる。 - 2017-07-27 15:08:33
- なんかフェンサーの盾、ただの板みたいになったな - 2017-07-27 16:43:28
- あれは多分、中盾だから後の二つはカッコいいかもよ!多分 - 2017-07-27 16:48:44
- 公式ページにイオンミラーもあったけど形状は…4の方が良かったかな(世界観的に仕方がないのかもしれないが - 2017-07-29 21:31:37
- まぁ、4のイオンミラーは「騎士の盾」って感じで、5はなんか「未来の盾」って感じかなぁ。5のデザインだと4のより軍隊的な感じになってるから、それに合わせたのかな - 2017-07-30 13:42:38
- もう帰る家はーなーいー。リパブリック讃歌リストラか? - 2017-07-27 22:20:34
- 何種類かあるのか、ウイングダイバー用の歌なのかも。 - 2017-07-27 22:31:31
- もしかして、「カエル」とかけてるのかな - 2017-08-01 23:32:24
- フェンサーとレイダー、どこで差がついたのか。 - 2017-07-27 22:41:04
- エアレイダーにはエアレイドがあった分強化、進化がやりやすいのかも。それにフェンサーって他3つと違う感じだし、強くなりすぎないようにするのは難しいのかも。 - 2017-07-28 11:09:57
- まあフェンサーは出るゲーム間違えた感じする。このゲーム遠くからペチペチが当たり前だし。 - 2017-07-28 11:21:43
- その常識を覆して引きつけながら殲滅とか反則級の動きができる(腕があれば)のはアリだと思ったけどな - 2017-07-28 14:23:19
- 空飛ぶカエル初ミッションが第三派もあるとはどうなってる!俺達を(発売前から絶望のどん底に)見捨てる気か! - 2017-07-28 16:26:43
- とはいえドラゴンに似ててもあれが4で言うドラゴンポジションほどストーリーに絶望感を与えるものだろうか - 2017-07-29 01:52:13
- ただ単にお披露目ミッションで第三派まであるから、INFとかがやばそうってことなんでしょ - 2017-07-30 19:54:45
- 発売前からフェンサーの不満が多いな。これはD3にマジの要望メール送った方が良さそうだ… - 2017-07-29 02:13:22
- 特別良い変化が無いからなぁ。生放送見てても「移動の加速が速くなった?」って曖昧なものだし、現状フェンサーはおいてけぼりだし... - 2017-07-29 10:21:45
- 新武器も無し新要素もなし…下手に弱体化されるならいっそ据え置きでもいいが…果たして。ついでにサンドロにも要望おくっとくか? - 2017-07-29 11:42:21
- いやきっと、、何かのサプライズが!あるといいなぁ - 2017-07-29 12:12:09
- 今回の放送見て思ったんだが、もしかしてブレードの判定敵にしか発生してない?斬レギみたいに - 2017-07-29 12:10:02
- 実際に伐採やってみれば分かるけど、ブレードはフェンサーのすぐ前からは発生してない。だから目の前の木が斬れずその後ろの木が斬れる事もある - 2017-07-29 12:38:07
- 4.1だとブレードは誤射が酷かったイメージだけど、生放送の時味方に当たってなかったのは気になった。 - 2017-07-29 13:30:29
- それなんだよな。もしかしたら斬レギみまいに味方にはダメージが無いなんて事があれば、群がる敵を全く気にせずバッサバッサ斬りまくれるあの快感をEDFでも味わえるのかと胸熱なんだが - 2017-07-30 00:30:27
- 飛ぶカエルはHARDであれくらいの強さなら意外とINFでは悪くないバランスになるかも知れないな。4のドラゴンはHARDからして何か無茶苦茶だった覚えがある - 2017-07-30 11:10:34
- 生放送で列組んでるシーンがあったけど、あれって連射武器と貫通属性武器のいいカモになりそうだね。噛み付く頻度はなんか少なくなってたような気がするし - 2017-07-30 13:48:57
- 4.1のdlcにもいてダイナモフルチャージのカモだった - 2017-07-30 14:02:49
- マジかよ...分かっててやってるのか、それともそのつもりなのかな...? - 2017-07-30 14:17:19
- とりあえず今回の放送で印象に残ったのは、擬音語にするなら思いっきり「ゲーロゲロゲロ」って鳴くカエルとペンギン歩きするチビガエル。かわいい - 2017-07-31 00:04:24
- 今更ながらスタグビートルの頭部のモデリングは超操縦メカMGのフェルシルの頭部を殆どそのまんま使いまわしてるのが笑える。なかなか細かいネタを仕込んでくるな - 2017-07-31 00:33:22
- しかし、エアレイダーのエアレイド化が凄いな。一部の支援要請がリロード式になったし、リムペットガンの使用感覚もエアレイドのみたいになってる様に見えたなぁ。 - 2017-07-31 08:12:43
- 大事なのは同じ装備を装備できるかどうかだ…割と二刀流が大事な場面もあるのでそこ気になるなぁ - 2017-07-31 11:02:32
- 二刀流はやったこと無いから自分には分からないけど、タレットなら設置数の水準が上がったらその問題は解決できる...?ビークルが即呼びできないからエアレイダーの手持ち武器が自由度高いと嬉しいよな。 - 2017-07-31 12:14:00
- それこそがエアレイドの最大の弱点だったからな。これをもう一つ持って行かせてくれ!と何度思ったことか。今のところその辺のシステムについて全然言及されてないのが気になる。もしかして同じ武器を複数持っていけるのか? - 2017-08-01 00:31:31
- 結局、エアレイ度がどのくらい高いのかって所にかかってるな。って言うかリムペットガンの進化は無いのか... - 2017-08-02 20:27:52
- 高いってどういう意味?攻撃力って事? まぁリムペは大差なかった気がする - 2017-08-03 00:44:05
- あぁ、「エアレイ度が高い」って言うのは面白いと思ったけど面白くなかったっていう特に意味のない奴だから気にしないで下さい。 - 2017-08-03 11:43:32
- エアレイ度が究極まで行くと150ミリはリロード式でホイホイ撃てるし空爆は功績値低いからビュンビュン飛んでくし、トーチカはビークルに完全にくっつく上にビークルに合わせて形状まで変えやがるし、スプライトフォールだし…弱点はホントに同じ武器持てない事ぐらいなんだよなぁ - 2017-08-03 15:36:48
- あとパトローラーが妙に高性能 - 2017-08-03 15:38:03
- V2のスプライトフォールαとβを是非とも5にも輸入して頂きたい…大好きなんだよホント… - 2017-08-01 23:54:51
- あれ追加されたら対空も何とかなりそうやな - 2017-08-02 00:04:23
- β3の性能ぶっ壊れてたからな…追加されるにしても多分調整は入るだろうな。αはあのまんま追加してほしい。「速射破壊モード」とかいうえげつない響きが実にたまらん - 2017-08-03 00:05:44
- EDFha - 2017-08-01 21:50:11
- EDFは好きだ。5も勿論プレイする。だけどカエルが好きだからカエル撃たなきゃいけないのが辛い。どうすればいいんですか、どうすればぁ - 2017-08-01 21:51:05
- 5の場合→エルギヌスに対抗するためにEMC開発して撃ち込むぞ 4.1の場合→そうか!同じぐらいの質量の物をぶつければいいんだ! 改めてみると別の世界線だとこうも違うと笑えてくる。それにしてもEMCの詳細そろそろ公開してほしいなぁ…なんて - 2017-08-01 23:10:11
- EMCも元々実験段階に過ぎなかった兵器だから案外4.1と変わらないかもしれない 4.1「空爆で倒せない…そうだ、開発中止したでかい兵器をぶつけるぞ!」 5「空爆で倒せない…そうだ、実験段階の威力のでかい兵器をぶつけるぞ!」 - 2017-08-10 18:05:55
- フェンサーはマジでブレードが改良されたら対空マシになるかな - 2017-08-02 14:42:18
- フルチャージの時間長すぎてちょっと癖が強かった感…アックスと差別化しようとしたんだろうけど、だったら射程でいいじゃん、使い勝手で差別化しないでよと思うのは傲慢だろうか - 2017-08-03 16:08:19
- さぁ... - 2017-08-03 16:21:41
- ただ、ダイナモシリーズは火力と射程が売りって感じだから、それでチャージがフォースシリーズ並みだったら強すぎになると思う。まぁ必要なのは最終決戦仕様だと思う - 2017-08-03 16:25:03
- プレイ動画見てると接近しすぎ!引き撃ちしろよ!とか思って自分も随分EDFの心得が染み付いたなぁと実感した - 2017-08-02 21:24:57
- あの生放送は「俺ならこう動くのに」という感覚がむしろ購買意欲をそそる素晴らしいプレゼンなのではないかと思ってしまう。初見の人も偉そうな経験者のプレイじゃない分感情移入しやすいかもな。あとなんか癒やされる - 2017-08-03 00:04:04
- あの生放送好きなのによつうべだと荒れるのが悲しい そりゃ合わない人もいるんだろうけどさ、だからって楽しんでる人もいる中であんな言い方する必要あるかね…見てて悲しくなる 心狭すぎやしないかと - 2017-08-03 03:31:20
- つべはガキンチョだらけだからむしろ荒れて当然だと思っとくといい。ゲーム動画のコメントなんか見てられないようなのばっかりだからな - 2017-08-03 15:32:50
- ニコニコでもそんなのがいたらしい、(NG設定でか)自分には見えなかったけど。...結局プレイに対してイライラするって事は買って自分でプレイする気が無いってことだよね。 - 2017-08-03 15:58:50
- まー、夏だからねぇ…奴らどこにでも沸きやがる…どうしようもないから流す以外方法がない - 2017-08-03 16:02:49
- 暖かく見守る事が出来ない悲しい人たちなんだろうな。ホントに上手い人ほど寛容なのはゲームも世の中も同じみたいだ。これだと自分が上手いみたいな言い草だが - 2017-08-03 16:05:01
- 音泉側とD3P側が公開した両動画のコメ見るに、文句の大半が言葉遣いが汚い辺りで年齢はお察しかね あれでいい年した大人だったら目も当てられんが - 2017-08-03 18:46:08
- 見てみたけど「もう六回目なんだからいい加減操作慣れろ」って大声上げてる奴いて思った。10分ぐらいのプレイで月1(リハとか含めると20~30分ぐらい)の期間でたった六回で慣れろは厳しい問題。それをちゃんと理解してなくて「俺がやればこんなのすぐクリアできる」って言いたげに大口叩く奴が沢山居るんだろうな…二人とも最初より上手くはなってるんだけど、それについて何も思わないのかな?特に橋本隊員は前よりも上手くなってる。後、EDFのジャンプや回避はちょっと特殊だから慣れないと身に付かないのにジャンプも出来ないとかあり得ないってのも、実際プレイしてるんだろうか…長文すまない - 2017-08-04 01:56:20
- 全くだよなぁ。そいつの六回目のプレイ見てみたくなるようなコメントだ。優木さんなんかフェンサーいきなり使えたりなかなか凄いぞ - 2017-08-04 09:19:22
- 6回目と言っても1回で12時間やってないとは限らないから経過時間で見た方が良いかね。サンダー隊員は4.1買ったとかいう話がある(ソースは…ない。遂に人類は滅ぶのか…) - 2017-08-04 20:38:13
- ジャンプ失敗とか昔からの初心者あるあるなのにな。それにプレイ時間相応に成長もしてるのに…言い方悪いけど、想像力とか理解力とか色々欠如しすぎじゃないかなあの人たち…最低限の礼儀まで欠いた言い方してるし - 2017-08-04 20:41:49
- まぁ世の中を知らないガキンチョにコメントが自由に出来るネットの世界を与えたらこうなるだろうよ。再生数を伸ばして高評価してるのは良識ある人ばっかりだから安心する事だな - 2017-08-05 00:36:29
- 評価は心配ないさ。でも中々いいこと言ってるのに噛み付かれてる人とか見てるとなんかちょっと可哀想でなー…まあ黙ってスルーが一番なんだろうが、一言申したいもどかしさが何かなー…。 - 2017-08-05 21:21:16
- まぁ言ってもキリがないからな。直接顔を見て話し合えないネットの世界じゃ、どちらかの妥協、諦めが無いと喧嘩なんて収束しない。そして大抵は、悪人でなく善人が妥協させられちまうんだよな。説得による改心でお互いに納得するなんてのはここのwikiでしか見たことないわ - 2017-08-06 16:12:23
- EDFwikiって凄いよな 荒れても最後には団結力たっぷりだもん - 2017-08-08 18:55:18
- 優木隊員の声芸はホントに毎回笑わせてもらってる。今回は特に笑ったなぁw反応がいちいち面白い - 2017-08-05 00:37:40
- ケロニスト「グレイを殴ってきた、手を貸させてくれ」「ケロケロ~♪ 我々の美声を聴きたまえ」 - 2017-08-03 20:15:07
- フェンサーに6連チェーンソーとか鉄筋コンクリとか特大ビームサーベル下さい - 2017-08-04 12:49:30
- キャノン系にはACVの構えみたいなのがあってもいいと思う。或いはシールドを構えると反動激減とか。...しかしフェンサーは二脚だからブレそうだな、四脚フェンサーが追加されれば...! - 2017-08-04 14:36:16
- タンク足フェンサー「やっほ^^」 - 2017-08-05 00:30:03
- タンク脚とかアーマー1つで2〜5くらい増えそうだな。武器も全部貫通とかになりそう - 2017-08-05 01:07:41
- レンジャーのライフルを二挺持ちさせよう、これなら反動もなくて使いやすい。 - (2017-08-17 18:00:41)
- こんな話をしても不毛なのはわかっているが、させてくれ。 - 2017-08-05 08:42:04
- こんな話をしても不毛なのはわかっているが、させてくれ。今作のラスボスは本当にどうなるのだろうか。これまでは母船とか空中要塞だったけど、宇宙人が出て来たから斬レギのスルトみたいな巨人なのかな。それともまた空中要塞かな - 2017-08-05 08:43:13
- ラスボスかどうかは分からないけど、とりあえずマザーシップは落とすんだろう。まぁ、個人的には内部に突入とかあると嬉しいな、そういうの好みだし。逆にマザーシップが空軍とかに落とされたら萎えるかなぁ... - 2017-08-05 12:19:04
- 落ちたマザーシップに乗り込み乗船してる兵を殲滅なんて話もいいけど、今回もテレポート式で中に誰もいなかったり、まずEDFはマザーシップ落としてクリア!って終わらせ方が通例だから今回もそうするかも。まてよ…もしあのマザーシップが、敵の旗艦ではなかったとしたら… - 2017-08-05 13:59:48
- そういや今回のマザーシップは結構なサイズに見えたけど、次がどうなるんだろう。正直言ってアースイーターはインパクトが足りなかった。 - 2017-08-05 16:14:22
- 誰もが皇帝クラスを期待してたからな。いつの間にかふよふよしてたアースイーターじゃインパクトでは勝てないかもしれんが、最終決戦のノリは大好きだぞ - 2017-08-05 19:54:23
- 確かに、最終決戦の雰囲気は良かった、めっちゃ燃えた。とゆうかどのナンバリングも最終決戦は凄いよね!ところでIAはEDFとみられてないって感じがするけど、本家に与えた影響が半端ないな。IAは続編まだかな? - 2017-08-05 20:36:22
- IA無くして4は語れないだろうからな。あれはあれで結構好きな作品だったから、もっと磨きをかけた続編が切に欲しい - 2017-08-06 09:08:10
- スルトも最終的には空中要塞みたいになるけどなw今までのサンドロットのラスボスは、リモダンと超操縦メカMGでは「神の如き高度な生命体の域に達したロボット」ギガドラでは「侵略者が地球で得た資源と自分達の科学力を結集して誕生させた終末兵器」と、どちらもロボット的な奴なんだが、どちらもロボゲーだからな。同じTpsの斬レギのスルトも最終形態は皇帝チックだったから今回もラスボスは空中母船なんじゃないかと - 2017-08-05 14:23:03
- 東京ゲームショウ2017にD3Pが参加するそうだ!やったぜ! - 2017-08-06 22:19:42
- 大勝利だ! - 2017-08-06 22:30:51
- 敵は木っ端微塵だ!(?) - 2017-08-07 18:11:34
- 「幕張メッセの天井に異常。1/1バラムの搬送を続ければ、建屋が致命的な損傷を受けます」「構っていられるか。ぶちかませ!」 - 2017-08-07 23:02:23
- 敵(他社) - 2017-08-08 00:40:06
- 今回、ロボットは居ないのかね?ヘクトルの役割はカエルとヘンなのがやってるけど...とりあえずダロガっぽいのが見たいなぁ。巨大生物と同じ扱いで、爆発ダメージなしのが理想だけど。 - 2017-08-08 23:23:14
- メ、メカギヌス...?! - 2017-08-10 23:11:34
- あぁ、そういやギヌスだけはまだメカになってないな。ソラスとヴァラクはどっちもメカメカしくなったし、ギヌスも丸っこい方と一緒に5か6でメカ進化してほしいな。 - 2017-08-11 00:17:38
- 精鋭枠でスタイリッシュで機敏に飛び回るロボットとも戦ってみたいな俺 マシンガンとかランチャーとかブレードとか持っちゃってる系ロボ - 2017-08-12 22:50:43
- コンバットフレームをアーマードコアみたいにして飛び回りながら銃撃戦したいなぁ! - (2017-08-16 16:24:11)
- 4で人類の半数殺られてたけど、5だとどのぐらい殺られるんだろうか - 2017-08-09 07:44:04
- 5ではそんなに死なないかも。まぁ、6が同じ世界で、皇帝やアースイーターみたいな第二のボスが出てくるんならってところがある。もしかしたら6は続きにならなくて、最後の方では2くらいに死ぬかも。 - 2017-08-09 09:06:29
- 3は1のリメイク、4は2のリメイクで、5でまた世界線再構築を図ったって事は、もしかしたら1のリメイクで6が続編になるかも知れないし、それ一つで独立した作品にするかも知れない。どうしてくるか気になる所だな - 2017-08-10 00:26:43
- 5は1の曲が流れたから、かなり1意識してそう(小並感) - 2017-08-10 06:24:35
- 曲だけじゃなくて生放送やスクショで見れる風景から全体的に1~2の雰囲気が漂ってる気がする 上手く言えないんだが - 2017-08-10 08:40:01
- 1.2の特撮感をいい具合に出してるよな。 - 2017-08-10 14:15:02
- 言いたい事はとてもよく分かるぞ。3は言うならば「1をより硬派にリメイクしてみました。」5は「そんな3世界のノリに2のSFチックなノリを復活させてみました。」って雰囲気 - 2017-08-10 20:49:54
- 的確すぎる表現、恐れ入りました。 - 2017-08-11 12:37:39
- それもだが、何だろう 光景の明度?空の描写?空気感?なんかそういった部分が似てる気がするんだ 生放送なら画質のせいと言えるが、高画質なスクショでもそんな感じがするっていうか… - 2017-08-12 05:25:24
- 火花の感じが2よりになった気がする。あと、遠くの物が少し霧がかった感じもそうかも。街並みはなんか工場が出てきたり、工事現場が目立ったりしてそこが個人的には2を思い出したかな、ロンドンの街もあるし。まぁ、でかい円盤がロンドンの上にいるってだけで1、2を思い出すよ。3、4ではボールとペンしか見てなかったし、余計にそう感じるのかも。 - 2017-08-12 09:29:00
- ああ、それだそれ 霧がかかった表現が初代~2を思い出させてるんだ 雰囲気もだが霧っぽい表現のおかげで輸送船団の存在感アップしてて好きだわ - (2017-08-20 09:07:56)
- サンドロは過去に斬撃のレギンレイヴというなんともラグナロクなゲームを - 2017-08-10 00:27:52
- いや、ネタバレはやめておこう。斬レギは今からでもEDFファンには遊んでほしい作品だ - 2017-08-10 00:28:32
- 敵キャラが空飛ぶカエルだのダンゴムシだのグレイだのとはっちゃけてるんだから、EDFの兵器もどんどんはっちゃけて欲しいよな - 2017-08-12 06:20:36
- 個人的にはルシフェルSみたいなロマン武器どんどん出して欲しいな。殺虫スプレーみたいな馬鹿げた武器も欲しいし、IAくらいぶっ飛んだ設定の武器も沢山欲しい。5にそこまで求めるのは酷かも知れんが - 2017-08-12 07:53:23
- ケイ酸塩生物に対する優れた誘導性能を持つ武器のこと? - 2017-08-12 08:30:33
- ジャギリシステムの悪口はやめて差し上げろ - 2017-08-12 14:10:59
- まぁ、IAの武器って誘導するアサルトや空中分裂するミサイルが普通扱いで出てくるからなぁ。でも確かに、ニコニコではチートで武器をいじってる動画があるけどあのくらいのノリで作った武器があってもいいと思う。 - 2017-08-12 09:14:32
- 今までの生放送は、5月辺りに公開された大きな新要素を、6月7月に公開された小さな新要素と共にプレイングを通してお披露目するって感じだったから、今月また何らかの大きな新要素が告知されたりしないだろうか。第五の兵科の存在を仄めかす程度でも良いからやってほしいなぁ - 2017-08-13 00:24:58
- これまでは「次の放送で明らかになる要素」がある程度事前告知されてたけど、今回はまだ無いから、それも踏まえてわくわくする。 - 2017-08-13 00:28:58
- 公式でフェンサーの主力装備と書かれているが、グリムリーパー以外ほとんど使用者がいないと言われているブラストホール・スピア…フェンサーの主力装備とは一体… - 2017-08-13 16:09:37
- ライサン装備してるレンジャーがいないようなものさ - 2017-08-13 20:23:20
- スプラッシュグレネード装備したNPCはどうしていないんですか? - 2017-08-14 09:45:59
- 使用者を含めて部隊が全滅した経歴でもあるんじゃないの - 2017-08-14 16:08:41
- それなんてサイクロンチーム - 2017-08-14 18:47:21
- 5の新情報が出る夢を見過ぎて辛い。新情報はまだなのか! - 2017-08-14 15:01:15
- 来月ゲームショウだから今月来月は大きなネタ見せそう。ゲームショウでムカデくるんじゃないかと予想。 - 2017-08-15 07:42:46
- あの店とのコラボ? - 2017-08-15 11:57:04
- それは間違いなくあるだろうな。話題作りにプレイアブルでダンゴムシやムカデと戦える位はするんじゃなかろうか。 - 2017-08-15 17:34:00
- 少なくとも今までに公開してきた分は出してくるかもしれないな。EMC初登場ミッションは他のミッションのように開発進捗に伴って演出が変化してる可能性あるから出し惜しみするかもしれんけど - 2017-08-15 18:09:17
- そういやグリムリーパーはまだ動いてる映像が無いような気がするけど、こっちはどうするんだろう。ゲームショウで少しでも情報があれば良いけど。 - 2017-08-16 04:08:34
- 実際のプレイまでお預けするんじゃないかな?余りやたらと新しいのネタバレしたら楽しみがなくなるし - 2017-08-16 13:28:57
- 確かに、完全に初見だと所謂「最高にハイってやつ」になるけど、あれまでいかなくともあの感覚が薄いのはちょっとつまらないかな。...発売日まだかな - 2017-08-16 16:11:37
- ドラゴン実質続投の悲報に隠れがちだけど、レタスポジションの敵は未だに聞かないな。…まぁドラゴンと違ってどう調整してもいい敵にはなりそうにないしな - (2017-08-23 11:38:28)
- せめて、くっついた糸を攻撃すれば、脱出できる とかにしてくれればなぁ・・ - (2017-08-23 13:14:51)
- でもレタスいないとそれはそれで寂しい 捕まったときのあのパニック感は正にEDFというかB級っぽさがあっていいんだが - (2017-08-23 20:17:08)
- 貫通全廃と紫削除だけで問題はほぼ消滅するだろう - (2017-08-23 21:15:49)
- レタスのステージは調節不足なやつが多かったからなあ・・・ 4のDLC1の銀糸の陣みたいなのは好きだけど - (2017-08-24 00:39:07)
- 「大きなあの敵が…」→(お、ついにムカデ復活か?)→「蜂だー!」 …うん、そっか…ムカデはもう会えないのかな - (2017-08-24 22:20:20)
- 最近のEDFの傾向的になんとなく出ない感あるよなムカデ… - (2017-08-26 22:24:23)
- 仮にいてもネタバレ的に出さないほうが美味しいからまだ分からんな 出たら出たでハヴォック神が大暴れしそうな気がしてならんが - 2017-09-03 20:58:51
- 今回の生放送見たけど、待機の敵の出現演出も強化されてたね。高高度からハチの集団が空を覆いつくすように出現して一斉に着地するのは、絶望感と生物らしさが出ていてとてもいいと思った - (2017-08-25 08:37:35)
- C爆弾を置いておくなんて美学の欠片もない行為だ - (2017-08-25 20:18:05)
- ちょっと可愛いとも思ってしまった。演出面での強化は今回かなり多そうで嬉しいな - (2017-08-26 10:56:36)
- カメラ演出でエルギヌスが遠くの街を横切る途中にこっちに気がついて視線を向けてくる演出とか好き 怪獣ならではの恐怖感があるわ - (2017-08-26 11:57:56)
- フェンサー「わい、いつになったら新要素発表されるん…」岡島「TGSするよ!」・・・期待していいんだよね?てかマジでフェンサーだけ新要素無しは無いよな?? - (2017-08-28 23:25:01)
- 無いって事はない気もするが絶対にあるかと言われるとなんとも言えない雰囲気だからなぁ。いやホント、新要素あって欲しいわフェンサー - (2017-08-29 00:12:38)
- 他兵科は気合入ってるのにフェンサーだけどうしてこうなった状態 - (2017-08-29 00:31:33)
- Fは今のところ新武器すら全然発表されてないからな。せめて一個くらいなんか教えてほしいよね、他の兵科が進化してたり追加要素あったりする中で据え置きってのはあんまりな気がする - (2017-08-29 00:46:17)
- サンドロ「くっくっく。良いぞ。皆フェンサーに追加要素は無いのかと不安になっている…そろそろ発表するか…!」みたいなの無いかな - 2017-08-29 17:12:57
- ついにエルギヌスの安全地帯である股下が封殺されるのか・・レンジャーはどうすればいいんだ!? - 2017-08-30 09:32:11
- 地味にRのダッシュが障害物破壊出来るのがいいと思う、あと早くなったかな?これはいい調整 - 2017-08-30 14:06:15
- 忌々しいフェンスも電柱もなぎ倒して突っ走れるのはなかなかに爽快そうだな。ダッシュ中に現れる白円の正体が気になる - 2017-08-30 23:51:17
- よく考えたら丸まって転がるのはダンゴムシだけでなくアーケルスも使える技なんだな。こいつらが組んで出て来るミッションとかありそうだ - 2017-09-01 19:49:18
- ダンゴムシ「ヘリか…」 アーケルス「ヘリか…」 - 2017-09-03 10:49:07
- 今回はもう少しアーマーが上がりやすいと嬉しいなあ、AP限界があるのだからもりもり上がってもいいじゃん - 2017-09-02 16:41:00
- 特に稼ぐことなくノーマルからinfまで普通に取り続けて3000くらいになるって事は、サンドロが「このミッションにはこのくらいのAPで臨むと楽しみやすいな」と考えた上でアーマーの上昇率を調整してる可能性もある。過去作から上昇率が下がったのも敵の数とミッションの数に反比例した形になるんじゃないかと。アーマー上昇率は多分それほど上がらないだろうな - 2017-09-03 00:07:27
- レンジャーがダッシュ出来るようになったりって形での調整が入ってるから今までよりアイテム回収は苦じゃ無くなるだろうな。ダッシュ時の白円の正体が気になるな - 2017-09-03 00:09:38
- 以前2chのスレでフェンサーとかアイテム拾いづらいから「せめてもう少し拾う範囲広ければ」って案が出て要望送った人がいる その後に白い円が出始めたから、もしかするともしかするかもしれない - 2017-09-03 12:22:43
- フェンサーに救いはないんですか!って要望は俺だけでなくいろんな人が送ってそうだが、サンドロは答えてくれないだろうか。 - 2017-09-03 16:55:26
- 両手占有の必殺ルシフェルカノンが追加されるらしい - 2017-09-03 18:54:50
- 個人的にはAP最大値の兵科にあわせてそれ以外は元のAP増加率の割合を加味した計算式でAP上昇率が増加されるようにしてほしい。2兵科目以降の作業感がメンドクサイ - 2017-09-04 21:09:32
- 兵科ごとに集めなおすのがだるいからひとまとめにしてほしいって?それは大賛成だな - 2017-09-05 23:06:48
- ここに書くコトじゃないかもしれないけど、EDFの前作ってDL版のプレイ解禁は発売日の0時だったか知ってる人いる?今作はもしそうならDL版買うつもりなんだけど。 - 2017-09-03 21:44:44
- PS4ゲームのDL版は基本0時だ - 2017-09-06 00:05:19
- これってオンラインも0時解禁? - 2017-09-16 13:48:07
- 別会社だけどもオンラインの初期動作とか不測の事態への備えの問題で発売日前からオンラインサーバは動かしているらしい - 2017-09-18 10:52:45
- ACVDのプラズマガンみたいなある程度進むと爆発する低速弾がレンジャーに欲しい - 2017-09-04 19:53:18
- むしろ近接信管+指向性弾頭を希望 - 2017-09-04 21:18:24
- IA並にぶっ壊れた武器が出て来そうだ - 2017-09-04 23:55:53
- 時限起爆式のエアトータスかな。 - 2017-09-16 15:11:57
- 今更なんだけど公式サイトのミニオンバスターの説明文の弾速遅い、遠距離でも減衰しないから両手に持って重量二脚追いかけ回したい衝動に駆られるんだよなぁ - 2017-09-04 22:04:47
- 5のバラム枠なんかどっかで見たことある気がする…デザインはバラムのままがよかったなー使ってたら愛着沸くんだろうけどね - 2017-09-05 19:42:41
- 何かギガンティックドライブで見たような...って感じだな。丸みがあるのは理論的には合ってるんだろうけど、やっぱり違和感を感じる... - 2017-09-05 20:42:46
- 名前もギガンティックって付いてるしな。今回のロボはどんな事が出来るのか楽しみだ。これで中身はバラムそのまんまとかだと少し寂しい - 2017-09-06 02:05:39
- 超操縦メカMG的な意匠も多い気がする。アクトゥールとスプリンガと重工房MGやテレストの雰囲気と…と言えばやった人なら分かるかも知れない - 2017-09-06 12:54:31
- EDFで縦シューか…少し不安だな。サンドゲーでないEDFは黒歴史になりかねない - 2017-09-06 02:07:37
- 正直、不安しかない...タクティクスの二の舞にならなければいいが。 - 2017-09-06 03:51:33
- かつて携帯で出ていた地球防衛軍シューティングと同じメーカーの作品みたいだ。地球防衛軍シューティングはガラケーのゲームで操作が超難しい事を除けば良いゲームだったから、少しは期待しても良いかも知れんな - 2017-09-06 05:35:09
- そうなのか...なら操作は(PS4で出るなら)余程の事が無ければ大丈夫だろうし、ゲームの内容も期待できるかな。EDFはTPSのイメージが濃いから、縱シューだと予想がしずらいな。 - 2017-09-06 07:34:04
- ニコニコが見れるなら、地球防衛軍シューティングの動画が上がってるから見てみると良いかも知れない。EDFタグで探すと時間がかかるから、「酸幕」タグで探すと良いぞ - 2017-09-06 09:37:47
- 見てきたけど、今度は疑問が出てくるなぁ...体力はどうなるのか?とか、武器の射程距離はどうなんだ?とか、あと、プラットフォームも。PS4とかならボタン数的に色々出来そうと思う。 - 2017-09-06 16:55:18
- 武器の選択や残機でなく体力制なところ、エネルギーの概念と、STGでは少し珍しいタイプの作品だから、うまくやれば結構面白くなりそうなゲームなんだよな。STGが少ないこのご時世だからこそ頑張ってほしい。だが同時に一つ疑問もある。今更4.1のスピンオフを、新作を控えたこの時期に、しかもSTGで何故リリースするのかな。D3がたまにやる最悪の可能性としては、「とりあえず自社製品の中でも人気の高いものを出来はさておきスピンオフとか番外編として出して適当に儲けよう」って感じのあれだな。その可能性は低いとは思うが… - 2017-09-06 18:17:46
- 5月の放送でダイバーのスピンオフ作品がほしいって声あったからそれに答えたんじゃないかな スピンオフ出すなら5出すより前がいいだろうし 流石に内容は広く受ける形にしてきたようだが。もしそうだとすれば2980円くらいのSTGは素早く開発できるというのも明らかになるな ファミ通曰く開発状況70% 今秋の配信までに残り30%いける見積もりのようだし - 2017-09-07 09:05:07
- そういえばそんなコメあったな。それを汲んでって事があったとしたら驚きだがな。EDFはD3にとってかなり力を注ぎたいであろう作品だから、このタイミングで5をより充実させる事に使うことが出来る資金をスピンオフに使うって事にはどんな理由があるんだろう。「もう5は完成しかかっていて、これ以上特に資金を必要としない」「5完成の目処が立たないため、ひとまずファンの欲求に答えるため、より安価で作りやすいものをリリース。それで稼いだ資金を5に注ぐ」「最初から並行して進められていたプロジェクトで、発表が今になっただけ」「開発会社が是非作らせてくれと言ってきた」…どのような意図があるのか…。ひょっとすると、EDF5の制作が思いの外遅れているのかもしれない。ファンを待たせるのは許せないと言うことか… - 2017-09-07 15:07:37
- ギガンティック・アンローダー バルガのアンローダーというのは陸揚げ機のことらしい。5本部「作業用ロボをぶつける、そういうことか!」上がってんのは科学技術だけかよ!! - 2017-09-06 15:03:59
- つまり罠もあるってことか!背水の陣とか。...無かったらEDFっぽくないからなぁ。あるんだろうって期待してる。 - 2017-09-06 16:58:58
- こんなEDFは嫌だってレベルで罠は無くてはならない - 2017-09-06 17:52:28
- 只「俺の出番だな」 - 2017-09-06 22:55:35
- 海からざぱーんと出てくるシーンを想像したけど、よく考えたら陸揚げ機が陸揚げされてどうするんだ! - 2017-09-15 10:13:26
- いや、自分から上がる訳だから...陸揚がる?何にしても殴るだけじゃちょっと物足りないし、パシフィック・リムのイェーガーみたいに腕に武器が内蔵されてたりすると楽しそう。 - 2017-09-15 19:40:17
- もしもサンドロットが家電製品を作ったら - 2017-09-06 17:53:17
- 数少ない精鋭主婦にしか使えない掃除機 - 2017-09-06 17:54:41
- シーンに合わせての画面振動がデフォルトで付いてるテレビ - 2017-09-06 17:56:23
- 従わないほうが良いカーナビ - 2017-09-06 17:57:26
- 何でもかんでもps2みたいなリモコンで遠隔操作したがる - 2017-09-06 18:01:24
- PCに200%オーバークロックボタンと自爆ボタンが付いている - 2017-09-06 22:56:49
- 色で性能が露骨に違う - 2017-09-07 00:37:55
- ルンバの付属に高性能望遠鏡がついてくる - 2017-09-08 08:18:07
- 使ってる最中に足をやられて動けなくなる - 2017-09-09 16:59:07
- 自分の攻撃は味方にも当たるんだから敵の攻撃も敵に当たればいいのに - 2017-09-08 23:32:33
- その発想を実現したのが超操縦メカMG。要所要所で同士討ちを狙うと楽しいが、同士討ちだけを使って卑怯しようとするとクリアは出来るけど爽快感が薄いという実に良い調整だった - 2017-09-08 23:57:11
- ただ、EDFで同じことやると、引き撃ち中に敵が自滅でどんどん減っていきそうではある。日々敵が敵同士酸を浴びせ合ってるEDFにはちと似合わん仕様かもな。ただ、ヘクトルのプラズマ砲とかで蟻が吹っ飛んだらとか考えると個人的には少し楽しそうではある。超操縦メカMGはワラワラ敵が出たりするステージは少ないし、同士討ちを狙わなきゃむしろキツイみたいなステージもあったりするからその辺の調整がホントによく出来てた。 - 2017-09-09 00:04:13
- 当たるぜ?アクティブになるだけだが - 2017-09-09 15:55:40
- レタリウスッ! お前のハートにッ! プロミネンスゥゥゥ!! - 2017-09-11 08:22:23
- ギガンティックアンローダー バルガ…元々建機として国をあげて作られたにも関わらず、試験運用段階から安全性等の問題点が懸念され、その後EDFの管理下に移ったものの、地下に封印され続けていた…そして今…という設定が実に熱苦しいな!胸に輝く安全第一の文字も実に愛らしい。個人的にかなりツボだ - 2017-09-09 00:10:26
- 「胸に輝く安全第一」「試験運用段階から安全性等の問題点が懸念され」いや待て(定型文) - 2017-09-09 15:56:30
- レンジャーのダッシュ中の白い丸の範囲がアイテム拾う間合いだったらビーグル乗ってるときも範囲広げてほしいよね。特に4.1のベガルタみたいな動き遅いやつは念入りにお願いしたい - 2017-09-13 21:11:31
- 回復拾う範囲も広がってそうなのが不安だな アイテム個別の細かい設定ができてなければ後で取るつもりでうっかりとか、オンで揉める可能性もある でも回復取る範囲だけ狭かったらそれはそれで文句言う人も出るかもしれんのがなんとも - 2017-09-14 03:55:18
- 体力赤色の時だけ回収可能とかなら大丈夫だろうか? - 2017-09-14 17:50:27
- 赤蟻だけ回収可能? - 2017-09-15 23:30:45
- そんな...回復アイテムが赤アリ専用になったなんて......ヘリで燃やしてやる!赤アリを! - 2017-09-16 07:45:49
- マザーモンスター(女王アリ)の情報が出てるが、その中に[卵]の文字が...もしかして2の時の卵みたいなのがあるんだろうか?あれがあるのと無いのでは雰囲気が変わるし、欲しいなぁ - 2017-09-14 20:09:54
- その卵を回収することで報酬が増えるとか…? - 2017-09-14 21:06:59
- いや、2の仕様だったらいいなって僕は思ってる。女王殺した後の卵の『駆除』って感じがなんか好きでね。1つ1つ壊して、中のアリを殺すのが楽しいんだよ。 - 2017-09-14 21:54:58
- ある程度減らすと全部一斉にアクティブになってサンダーする罠が仕掛けられてるんだろ - 2017-09-15 23:30:09
- って話だな(定型文)つまりC70爆弾を... - 2017-09-16 07:36:02
- 今回インパルスがレンジャー武器になってedf3pぽくなってるけどC型爆弾はどの兵科の武器になってるんだろうね - 2017-09-16 13:47:42
- エアレイダーはスタグビートルとかローラーボムがかなり強化されてるからなぁ...C型爆弾はレンジャーに行きそうな気がする。セントリーガンはエアレイダーだと良いけど。 - 2017-09-16 15:22:25
- その代わりMk.84 2000ポンド自由落下爆弾が追加されるよ - 2017-09-16 20:26:36
- 5のスタグビートルってただ前方に飛んでいくだけならリムペッドガンの爆発タイプとなんら変わらない気がするんだけど設置数以外に差別化されてるのかね - 2017-09-17 17:31:43
- もしも前方の敵に向かってある程度追尾するなら、使い分けが出来そうだけど、そんなことは書かれていない。追尾しないとしたら火力が勝ってて真っ直ぐ飛ばないと、4.1から進化してないことになる気がする...弾数あったとして当てれないんじゃ意味無いし。 - 2017-09-17 20:33:50
- やっと巨大ロボット来たか!なんとなくチェルノ・アルファとパワーローダーを足して割ったような - 2017-09-14 21:12:13
- 個人的にはロスプラ3のロボットっぽいとも思ったかなぁ 胴体と、若干脚のへん。 - 2017-09-14 21:46:13
- バラムと違ってAやRだと上まで登れなさそうだな…。登れるハシゴとか付いてたら良いんだけど - 2017-09-17 11:08:10
- チャットにボイス付きで「サンダー!」とか追加されないかな... - 2017-09-16 07:38:34
- 去年のtgsはコロニスト、コスモノーツ、アーケルスが売りだったが今年はどうなるんだろう。 - 2017-09-16 12:17:51
- あると仮定するなら第5の兵科かなぁ?フェンサーに追加要素無かったら許さん - 2017-09-16 12:34:21
- バルガのお披露目はほぼ確定として、兵科関係の新要素がないって言うのはやめて欲しい... やはり第五の兵科か、フェンサーの新要素が無くてはならないだろう。 - 2017-09-16 13:10:11
- 4人プレイが限界な時点で5兵科はないだろう 次は5人でプレイさせろって文句が出てくるぜ - 2017-09-16 15:16:35
- まぁ、そうなるだろうなぁ... フェンサーの新要素まだかなー。新武器も欲しいがまず移動手段が欲しい所だ。 - 2017-09-16 15:25:32
- でもモンハンも4人でパーティだけど14個武器あるしそもそも職業の数と出撃可能メンバーの数が同じゲームの方が少ないと思うよ - 2017-09-16 18:40:37
- そういやIAのサバイバルモードではオンライン6人プレイ可能だったなぁ...まぁ、兵科がトルーパー限定だったからちょっと違うか。 - 2017-09-16 22:19:14
- 仮に5兵科あっても4人プレイが限界だろう、なんせサンドロは人数が…流石にそんな無理をされてオンがガタガタになるなら同時プレイ人数は据え置きでいい。だよな、兄弟! - 2017-09-16 20:21:33
- 5だけに5つ目の兵科もありじゃない?生放送で頑なにロード画面出さなかったのも画像で新兵科がばれるからとか・・・・ - 2017-09-17 21:50:30
- 何を言っているんだ、エルギヌスイエローならもうお披露目されただろ? - 2017-09-16 19:48:58
- バルガがなくても敵ギヌスを相手にできる唯一の存在...(ストームチームを除く) - 2017-09-16 22:06:16
- 公式サイトの兵器解説文見てるとこの世界フォーリナーが来る前から世紀末だったんじゃね?疑惑が湧いてくる。あと5年ぐらい置いておいたらAC出てきそうだ - 2017-09-16 21:13:56
- 世紀末かどうかは分からないけど、兵器云々で市民が怒るぐらいには[日本は]平和みたい。あと、ACに似たロボは既にあるから、5年もいらないかもね? - 2017-09-16 21:57:27
- 紛争でEDFの敵にコンバットフレームが存在しているくらい普及してる兵器みたいだしな どういう歴史があるのか凄く興味深いわ - 2017-09-17 03:12:07
- きっと、だいぶ前に3ベガルタみたいなのは作られてるんだろうなぁ。本編の前ではもう旧式で、テロリストに流れ着いてたのかも。 - 2017-09-17 07:47:19
- 移動中に被弾すると動き止まるの廃止して欲しいなぁ... ディロイみたいなのならまだ良いけど、飛行ビークルみたいなのにイライラするのはもうこりごり。 - 2017-09-16 22:13:03
- あれは蜘蛛糸だけの特権でいい。他は全廃。 - 2017-09-17 11:07:05
- semete - 2017-09-18 15:44:50
- ミス。せめてフェンサーだけは常時スーパーアーマとか欲しい - 2017-09-18 15:46:18
- だよなぁ...重装甲で移動が遅いって言うタイプのくせに、「攻撃受けたら動けません」は嫌だ。ジャベキャンも無いかもっていうのに... - 2017-09-18 16:36:06
- フェンサーに関して公式にメールすべきかな…このままだとフェンサーだけ旧の世界に置いてけぼり… - 2017-09-17 10:53:14
- 今回のローラーボムって洞窟で壁の向こう側から一方的に攻撃できないか? - 2017-09-18 20:41:53
- 多分できるな。って言っても他兵科も反射武器で同じような事できるわけだし、そもそもエアレイダーは地底では基本的に不利だし。良いぐらいだと思う - 2017-09-18 22:59:59
- ZEXランチャーを設置し、後は踊っているだけで敵は全滅する。エアレイダーは急ぐ必要はなかったのかも知れない。 - 2017-09-18 23:04:12
- 発売日決定とEARTH DEFENSE FORCE IRON RAINってIAの関連作?発表されたね - 2017-09-19 17:02:23
- 続篇なのか違う世界線なのか分からないけどとりあえず、よくやった!(定型文) - 2017-09-19 17:14:11
- これで未発売作品が3になったな....どれでもいいから早く遊びたいぜ - 2017-09-19 17:29:56
- やったぜ! - 2017-09-19 17:49:53
- カウントダウンはこいつだった!pv見る限りだと、本家とは結構違う感じがしたが、個人的には面白そうとは思った。 - 2017-09-19 18:09:40
- 少しモンハン的な一体一体の重みが強いイメージを受けた。本家では割と大物であるヘクトルだって基本は数を投入する兵器だけどもそんなイメージを受けない - 2017-09-19 21:08:59
- G見たいのがいて某世紀末ゲームを思い出す - 2017-09-19 18:22:30
- 前作のDLCの価格と比べるとシーズンパス高いな - 2017-09-19 19:50:49
- こいつのwikiは建てねえのか? - 2017-09-19 21:02:43
- 貴様…建てたいのか! - 2017-09-20 03:54:41
- で、実際どうするよ?もう少し情報出てからにする? - 2017-09-23 09:56:35
- PVだと5人降下してるが初の5人プレイか?胸が熱くなるな - 2017-09-19 22:13:44
- なんかFallOut4のパワーアーマーっぽい感じが最高にアメリカン - 2017-09-19 23:38:29
- 日本の会社だった - 2017-09-22 15:06:00
- 開発ユークスってなってるけどあそこって洋ゲーのローカライズのイメージしかないんだけど自社制作ゲーの評価どうなのかな? - 2017-09-20 19:50:51
- ps2ボトムズ作ったところだから期待はできるロボの操縦は - 2017-09-20 21:12:13
- そういやフェンサーのミサイルってズームとかブースターみたいな特殊な動作が無いよね。ミサイルそのものがそれなりに強力だから無いのかな?5であればと思ったけど... - 2017-09-19 17:22:26
- 武器4つ - 2017-09-19 21:17:27
- 持てるんだからフェンサー用にパラライザーとか復活しないかな。マヒさせたところをジャベリンで串刺しにしたい - 2017-09-19 21:18:24
- それは面白そうだ。3Pのときはどう使うんだよこんなのと思ったけど、フェンサーになら良いかもなぁ。 - 2017-09-19 21:36:51
- シーズンパスに書いてある補助装備ってなんだ? - 2017-09-19 19:08:17
- 本部の指示を待て! - 2017-09-19 19:39:43
- 3pのリミットブースター的なやつだろうか?ステータスの一時的な上昇みたいなの。適当言ってるんで信じないで - 2017-09-19 20:09:48
- シーズンパスだけで4900円て - 2017-09-19 20:17:32
- 地球防衛軍じゃ初めての試みだし、ちょっとためらう値段よね…(デラックス予約 - 2017-09-19 21:19:29
- お前も予約したのか、俺もだぜ!(デジタルプレミ…長い、通称DX版だな、うん - 2017-09-22 15:54:27
- 一番高いやつをIYHさせていただきます!(白目 - 2017-09-22 19:32:27
- 発売日が発表された!12月7日だって!これ以上の延期は無しだぞ... - 2017-09-19 20:02:49
- 実は誕生日のわい大歓喜 - 2017-09-19 21:15:29
- 最高の誕生日プレゼントだな - 2017-09-19 21:55:40
- (誕生日は)怪物カーニバルだ!! - 2017-09-20 00:55:45
- 自分も誕生日がその辺だから、嬉しいの何の。本部からの誕生日プレゼントだ! - 2017-09-20 16:16:17
- 罠です! - 2017-09-20 19:07:18
- PV4見るとイズナFFっぽいのがあるからイズナは続投っぽくてよかった。新武器のチャージ式のイズナ擬きも気になるけど、やっぱり使い慣れてるほうがいい - 2017-09-19 22:12:38
- 追記。後洞窟がなんかやけに暗かったな…PVだと暗めのエフェクトかけてるから暗くなってるだけかもしれないけど、どうなるのだろう - 2017-09-19 22:15:05
- 奥になるほど暗くなる仕様なのかもしれん。 - 2017-09-19 22:45:11
- 4.1と同様で難易度で暗さが変わるんじゃない? - 2017-09-20 00:38:36
- 4.1はEASYでも真っ暗だと思ってたが…。まあINFで明るいなんて興醒め仕様でなければ問題はない - 2017-09-20 09:05:18
- 確認したがどの難易度も真っ暗だったぞ、何か違うゲームと勘違いしてないか? - 2017-09-20 17:19:44
- どうやら5も真っ暗になるらしい。やったぜ! - 2017-09-21 20:36:10
- easyでは明るめにして欲しいな。初心者から上級者まで楽しめるのがEDFの良いところの1つだし。あんまり暗いとeasyでも囲まれてボコボコにされかねないし。 - 2017-09-21 22:12:17
- 低難度ならそれもアリかな。だが初見いきなりINFなんてやれるのは変態かマゾだけ。低難度でも真っ暗にするオプションが欲しく…それもそれでマゾか。 - 2017-09-22 23:46:23
- ライトの明るさを調節できたら良いんだけど。ゲームのオプションでじゃなくてそういう動作として。場所に合わせて調節するとか。 - 2017-09-23 09:28:46
- 補助装置でスーパー超高輝度ライトとか出て来たりして - 2017-09-23 11:42:21
- それはそうと、4つの兵科から…的な記述が予約サイトとかにもあるから、もはや5人目の兵科の可能性は…そして一人初回特典武器のないフェンサー… - 2017-09-20 16:14:52
- ストアの商品説明で過去最高のミッション数と、武器/兵器を収録って書いてあるからレンジャーにかなりの装備を持ってかれそうなレイダーはまだ隠してる装備があるのかな。あとフェンサーはソロで使えなかった誘導兵器はどうなるんだろうね - 2017-09-20 17:42:06
- 高高度強襲ミサイル(ボソッ - 2017-09-20 18:42:58
- EDF:IRはIAと同じくアクション特化のEDFになるのかね?まあ何かしらゲーム性で差別化しないと派生作として出した意味がなくなるが - 2017-09-20 19:03:50
- 確かにアクション特化になりそう。しかし、pvの感じだと、ほかのtps、fpsみたいなところもありそう。サイトをのぞいてるようなシーンもあったし。(機銃専用の照準とか?) - 2017-09-20 19:36:55
- どの程度IA寄りかは気になる所だな。ミッションが無茶苦茶に長いのは正直大変だったからな - 2017-09-21 02:09:04
- ユークスは格闘アクションを得意としてるから、どんなゲームになるかは見てのお楽しみって感じだな。ロボ愛のある会社でもあるから、そこも気になる所だ。それとユークスはプロレスゲームが十八番らしいが、EDFで活かせるとしたら巨大ロボ同士の戦闘とかだろうか。まぁとにかく楽しみだ - 2017-09-21 02:11:19
- ニクスゴールドコートのスクショが黄緑色にしか見えないんだが・・・ - 2017-09-21 01:29:11
- PVでセントリーガンの横でレイダーがリムペットガン構えてるところがあったからセントリーガンはレイダーの武器ぽいね - 2017-09-21 03:04:03
- 金ベガルタと比べて汚い色してたのはなぜだろうね…単純に画質が悪いだけだったら笑い話で終わるんだけど - 2017-09-22 15:58:09
- 5thPVに出できたEMC、2016TGSの時より電撃が太くなってた めっちゃ強そう - 2017-09-21 18:25:15
- スピア隊がすごいスラスター連打してる映像も入ってたなw - 2017-09-21 18:54:41
- そして踏み潰される安全第一 - 2017-09-21 20:35:26
- 前は初代10式メーサーみたいだったのが、メーサータンクみたいにビーム状になってたな。個人的にはどっちも好きだから、それぞれあると嬉しいな - 2017-09-22 12:19:24
- イズナみたいな電撃からプラズマビームっぽい感じになってたね。ダイバーのイズナよりもより高出力になったって感じで好き - 2017-09-24 07:29:54
- 各兵科には民間仕様が存在し、後に軍用装備に切り替わる…つまりバルガが制式装備化することでバラムになるんだよ! - 2017-09-21 20:02:28
- youtubeに上がってる5のプレイ動画見たら、装備済みの武器が暗い色になってるんだけど同じ武器装備できなくなるのかな・・・ - 2017-09-22 08:20:16
- エアレの話か。じゃあ今回は3つ武器持てるけど重複不可なエアレイド仕様ってわけだな。まぁ支援要請の仕様もエアレイド準拠ならかなり強いから問題ないんだが - 2017-09-22 09:22:05
- ん、待て。もしかしてレンジャーとかも重複制限あるのか? - 2017-09-22 09:39:00
- 特定のジャンルだけ両手持ちできないのかね?PA-11は暗い色になってなかった→ttps://www.youtube.com/watch?v=nDj9RxwdVFs - 2017-09-22 13:00:46
- 武器1選択画面で、武器2に装備中のものだけ暗い色になってるな。礼賛2丁持ちを取り上げるようなことはしないで欲しいが。 - 2017-09-22 22:14:25
- 旋回速度が上限上がり、ダバ子はプラズマコアとやらを選択可能?で、レンジャーのビークルは補助装備で、ビークル以外の補助装備には何らかの能力アップなど、色々なものがあるそうだ。EDF5…思ったよりかなり新要素多いな! - 2017-09-22 09:53:54
- 実をいうと、3Pにはリミットブースターというビークルステータス増幅装備がある。味方に突撃するドローンは無いのかと個人的に気になるところ。よく使ったわけでは無いけど。 - 2017-09-22 10:37:15
- ドレッドドローンは大好きだったなぁ。飛んでく角度覚えて洞窟で壁越し爆破無双したり、味方を囮にしてバカスカ撃ちまくるのが大好きだった - 2017-09-22 12:17:27
- ビークル搭乗時やダッシュ時に出てくる例の白い円は、アイテム回収枠で確定っぽい 生放送で確認 - 2017-09-22 12:29:05
- おお!今回なかなか色々と快適にしてくれてるな!オンのブロック機能とか他にも快適にしてほしいなぁ - 2017-09-22 12:49:22
- DL版の特典てソフト本体と一緒に自動的にダウンロードされるの?それともSENアカのメールにコードが送られてくるのかな。この場合コードが適用できるのも発売日の0時? - 2017-09-22 17:39:27
- そういや東京ゲームショーに行ったEDF隊員いる?どんな感じだった? - 2017-09-22 19:33:46
- バルガの動きがすごくギガンティックでうれしい グラビティゼロっぽいうごきもあったし - 2017-09-22 19:40:42
- 確かにギガドラやリモダン辺りの頃のサンドロのノリが活きてるよな。回転パンチのモーションは完全にリモダンのペルスヴァルだったし、両手振り下ろしは超操縦のダンヴァーっぽくもあるし、このロボ愛はやはり本物だなぁ - 2017-09-23 00:06:09
- 《報告》レンジャーの装備欄にC爆弾の存在を確認。エアレイダーから異動か共用かは不明。 - 2017-09-22 19:49:13
- 《追加報告》武器の各ステータス、レベルに付随する謎の星マークと数字を確認。推測の域を出ないが武器成長システムが追加されたのかもしれない。 - 2017-09-22 20:22:33
- 《訂正》レベルには付属してはいなかった。 - 2017-09-22 20:40:44
- とはいえ全ステータスが満遍なく上昇する可能性は低い。武器ごとにステータスに当てられた星には「☆」と「★(ゲーム上では白)」の2種類が存在し、恐らく「★」のステータスが上昇するものと思われる。(逆だったら色々マズいことになるが) - 2017-09-22 20:44:18
- 確認できた限りの「★」項目を以下に記述する。 - 2017-09-22 20:45:21
- アサルトライフル類:【連射速度】 - 2017-09-22 20:46:21
- ショットガン類::【リロード時間】【有効射程距離】【弾速】【精度】 - 2017-09-22 20:47:54
- KFF50(スナイパーライフル):【弾数】【リロード時間】 - 2017-09-22 20:49:33
- グラントM31(ロケットランチャー):【連射速度】【リロード時間】【精度】 - 2017-09-22 20:51:08
- ME1エメロード(ミサイルランチャー):【リロード時間】【爆破範囲】 - 2017-09-22 20:52:24
- が、MG11は「☆」はあるのに「★」はなかった。これもまた恐らくだが「★」の振り分けは拾うアイテムか、隊員達の手に任せられているか、いずれにしろ各武器固定ではないものと思われる。これ以上の情報は後日または他の報告に期待されたし。以上、スカウトチームからの報告だ。 - 2017-09-22 20:57:22
- 報告感謝する!EDF5…ワクワクが止まらんな… - 2017-09-23 00:01:17
- レタリウス続投確定... 見た目そのままで「アラネア」に改名 ファミ通生放送ロード画面にて確認 - 2017-09-22 22:35:13
- でもこれだけ色々と快適になってる5なら糸貫通仕様も修正してくれてたりして? - 2017-09-23 00:12:43
- レタスの糸ってそんなに貫通したっけ?建物の上から降りかかるのはよく見るが - 2017-09-23 05:15:22
- 多分その事だと思う。自分もバゥの糸のような貫通は見たことない。4.1からの修正があるなら、糸と網からの脱出を簡単にして欲しいな。網はビル破壊で無くなっても良いと思う、せめてeasyとnormalでは。 - 2017-09-23 06:13:41
- すまないその事だ。ビルの上から降り掛かって先端以外が確実に貫通するのは状況によってはストレスでしか無いからな。個人的にはヴァリアントの糸挙動で弾速がレタス並とかの調整が丁度良いと思うんだが - 2017-09-23 13:07:50
- つまり…糸は先端着弾後に中間部分がビルを貫通して地べたを這うようになるのではなく、中間部分が建物の上に引っかかって地べた這わないようにしてほしいってことであってるかな? - 2017-09-23 23:46:56
- そんな感じだな。4の時はかなりレタスにやられたからな - 2017-09-24 18:51:05
- 正直ヒットストップはこいつだけにしてほしいレベル…まぁ、そんな甘い話がある訳ないと思ってるけど - 2017-09-23 01:44:29
- ヘリに加え、バイクにも燃料の概念が追加された模様 - 2017-09-22 22:57:42
- まあ当たり前だよね - 2017-09-22 23:43:41
- むしろ乗れば殆ど勝利確定の2や3のバイクがおかしかったんや…まぁそもそも乗せてくれなかったり乗っても追撃される事があったりでバランスは取れてたんだけどな - 2017-09-23 00:09:04
- 追記 そんな強力なバイクをいつでも要請出来るとなるとこのくらいの仕様は当然と言えるだろうな。操作性と耐久性で調整しない分4よりも良心的だ - 2017-09-23 00:11:51
- あの使い勝手を明後日の方向へとぶん投げたバイクの形したオモチャではなぁ…レースとして遊ぶ事は出来てもアレをINF攻略に使うのは徒労そのものだからねぇ。制限つけられた分バイクは使いやすくなってるだろう、きっと! - 2017-09-23 01:42:17
- 4の時は乗り物が要らなさそうな面で遊ぶ、たまにノリのいい人が乗ってくれるぐらいの役目しかなかったからな - 2017-09-23 13:35:33
- バイクで無謀運転をすると派手にコケてハヴォックフライトするらしい - 2017-09-23 11:33:47
- バルガの両手叩きつけや回転攻撃は「決めポーズ」取った後に各ボタンを押す事で発動出来るらしい。【グランドチャージ】! - 2017-09-23 10:16:33
- ウィルツ博士がノリノリで解説しそうな技だな。バラムからアクションが増えてて嬉しい - 2017-09-23 13:06:05
- バラムの謎ポージングってそれの名残だったのかな。いいよいいよー - 2017-09-23 14:37:15
- 高難易度でロケットパンチや急降下キックが出来ると信じたいけど多分無いとも思う - 2017-09-23 14:44:50
- 朗報 フェンサーにも補助装備が存在。「三連スラスター」「二連スラスター」「反動抑制」なるものを確認。更に聞いた話だと、レンジャーに「アイテム回収範囲拡大」「二弾ジャンプ」がある模様? - 2017-09-23 13:40:26
- レンジャーに武器重複不可仕様がある事を確認。礼賛的なのを2丁持っていこうとしたら出来なかった。フェンサーは重複問題ない模様。 - 2017-09-23 13:48:21
- 追記。 聞いたところではエアレも武器重複不可らしい。エアレイド化が進むな。 - 2017-09-23 13:50:54
- 受け入れられない。無条件での解除を現地に要求する。 - 2017-09-23 13:59:04
- こうして見ると、EDF2PV2の要素が多いなぁ。レンジャーに乗り物が戻ったし、エアレイダー単体での戦闘力は高くなってる。 - 2017-09-23 14:43:42
- きっと礼賛2丁に依存しない調整してくれてるんだろうけど、ちょっと寂しいものがあるな... 今までお世話になってきたし - 2017-09-23 17:39:07
- 同意する。同種の武器を装備可能になる、みたいな補助装備も出してくれないかなぁ。 - 2017-09-24 02:55:55
- ロケランは初速含めて遅くなっている為、偏差はかなり難しくなってるとのこと。旋回速度の上限がかなり上がっているが、早すぎると流石についていけないらしい。 それと、射程限界より遠い敵を狙うと照準が黒くなり、射程内だと赤くなるようだ。なかなか細かい調整してくるな - 2017-09-23 13:53:33
- 旋回限界2.00ぐらいだろうか? - 2017-09-23 18:21:32
- 旋回速度は300が上限になった - 2017-09-23 22:52:48
- 補足すると100より上の速度が追加されたってことで今まで100段階調整だったのが300段階に細かくなったのではない - 2017-09-23 22:54:35
- つまりあんまり上げるとエイムどころではない - 2017-09-24 01:09:16
- 150でも異様に早かったのに300ってどのくらい早いんだろう - 2017-09-24 18:50:01
- 補助装備には他にも、ダッシュ性能、ブースト性能、回復量増加などがある模様 - 2017-09-23 14:13:09
- レンジャー単独で多重ロックを可能にするものや、回復量取得時に配下のNPCの回復量を上げるものもあるようだ。 - 2017-09-23 14:15:36
- ダイバーの補助装備は、エネルギー量増加、チャージ速度高速化、緊急チャージ高速化、飛行消費量低減などのほか、前方加速増加、武器チャージ速度増加、ブーストによる消費量低減などを確認。 - 2017-09-23 14:30:06
- TGS試遊出来た人カエルとグレイのエイムと攻撃頻度はどんな感じでした? - 2017-09-23 15:15:32
- ノーマルでもなかなか。ハードだとコスモは正直意外なほど強かった。infなんか想像もしたくない - 2017-09-23 21:50:32
- コスモノーツはきしめんレーザー撃ってくるやつがいてそいつが一番脅威度高い - 2017-09-23 22:51:38
- そうそう、視界妨害も相まって高難易度では間違いなく難敵だな - 2017-09-23 23:56:21
- 今のところ射程は長くなさそうだが、TGSでINFなんて遊ばせるわけないからな…どうなることか - 2017-09-24 00:06:05
- こちらブルリーダー、敵を確認した! あの戦車隊ブル隊って言うのか - 2017-09-23 19:19:29
- 「ブル = 牛」だろうから、猛牛とか闘牛をイメージしてるんだろうな。 - 2017-09-23 20:14:39
- ブル・アントがどうしたって? - 2017-09-24 00:06:33
- 前の女房の母ちゃんよりでかいぜ! - 2017-09-24 09:06:27
- 戦車を鉄牛とするのはあった気がする。台湾とか自衛隊でも。。 - 2017-09-30 10:26:13
- EDFIR、ロードは長い。1分くらいかかる。が、まぁ発売するまでには短縮されるだろうか。ゲームプレイ感覚はほぼそのまんまEDFで、演出も良い。ジェットは飛んで着地した後に硬直して動けなくなる時間がある。 エナジーコアは近寄るとある程度吸い込むため回収が容易。またNPCも回収してくれる。 武器2種とアイテム2種は兵種関係なく共通のよう。戦場で使用できるスキルの様な装備には、体力を回復するものや敵を凍らせるものなどがある。凍った敵に攻撃すると粉々に砕けて演出が細かい。歩兵はいつでも使えるダッシュと連続3回まで使える緊急回避がある。1回使う毎にチャージされ、3回分使い切ると緊急チャージ。アクション寄りになったEDFという感じで、本家と似つつも少し違う、かなり期待できそうな面白さ。 続いてEDF5 天候に「砂嵐」が追加。 旋回速度の上限は300。あんまり上げると流石に早過ぎて使いにくい。 4.1からの「マーカー」は存在する模様。 1stPVのドリルUFOは敵の移動要塞。四足枠? ケロニストがゲロゲロ鳴くと地面から蜘蛛が出現するイベントがある模様。 演出面での強化が半端なく、「破壊しろ」「殲滅しろ」では終わらないミッションばかり。全部がこうかはわからないが、とにかくNPCや敵出現、ストーリーは格段に強化されている。敗北してもアーマーと武器アイテムはいくらか入手出来る。難易度ごとに割合が決まっており、イージーは100%だがinfでは0%になる。 エアレイダーの兵器にサプレッサーというショットガンのようなものが存在。射程は極端に短いらしく、しかも一発リロード。おそらく噛まれた際の安全な脱出用だと思われる。 ビーコンの射程が短く、150ミリ砲をポンポン遠くまで飛ばしたりは出来ない。が、リムペの様に敵に吸着するようになった。 空爆のコストが軽くなっており頻繁に要請できるのはエアレイドと同じだが、空爆に「誤差範囲」という概念が追加されている。 今作の戦車枠であるブラッカーには榴弾砲と滑腔砲の二種が存在し、滑腔砲は貫通属性がある。なおゲーム内での記載によりタイタンも続投の可能性あり。 ヘリの燃料にはかなりの余裕があり、結構長い間飛べる。またヘリ空爆がかなりやりやすくなっている。 蟻などの雑魚が空中のヘリを狙わないのはこれまで通りだが、ケロニストなどは 率先して狙ってくる。 ビークル要請で遠投できなくなるなっており、ほぼその場で落下する。 エアレイダーにのみ補助装備の概念が無い。 レンジャーの補助装備にヒットストップ低減を確認。またダッシュ時に障害物を破壊できるのは補助装備によるものらしい。が、歩行速度が上がる軽量プロテクターとダッシュ中に障害物を破壊できるソリッドプロテクターが存在する上で、その2つの特徴を併せ持ったハイブリッドプロテクターなるものもあるため最終的には様々な能力を持った上位種プロテクターが出てくるかもしれない。 ダイバーは前述の通り「プラズマコア」という補助装備でいろいろな強化を行える。 ディーフューザーというパンドラ型の支援兵器を確認。グレイプニールが続投。今回は特典のみではない? フェンサーのみが同じ武器を2つ装備することが可能。また補助装備も2つ装備出来るようだ。 - 2017-09-24 01:11:46
- Twitterのスカウトチームの情報をまとめてみた。流石に長過ぎた - 2017-09-24 01:12:45
- 長さは気にするな、問題ない - 2017-09-24 01:20:27
- 勲章ものだ! EDF5は段違い。この情報を世界中に送るんだ! - 2017-09-24 01:34:36
- 連投失礼 ヒットストップは軽減かぁ…無しは流石に贅沢言い過ぎか。あるだけマシと思うべきだな - 2017-09-24 02:05:17
- 安心するんだ。補助装備にもLvが有ったから、ヒットストップ緩和プロテクターの最上位はきっと無効化だよ。だが同レベル帯に高い水準で纏まった複合型が有って悩む事になるはず…早くやりてぇ - 2017-09-24 10:51:51
- とうとう戦車に徹甲弾が来たか - 2017-09-24 08:53:03
- EDFIRの鉱石拾っているところ見るとレギンレイヴ思い出すんだよなあ - 2017-09-24 11:11:04
- 戦闘完了後に別の部隊に回収させれば良いんじゃね、という素朴な疑問。本家よりリアリティ寄りにしてるとそういう突っ込みも不可避だな… - 2017-09-24 11:20:12
- ゲーム上も設定上も時間経過で消えるらしいよ 生放送中にD3の中の人が言ってた - 2017-09-24 19:36:42
- なるほど、戦闘にあたった部隊がいち早く回収する必要があるわけか - 2017-09-25 12:52:37
- こちらスカウト!現在TGSに出撃中。順番待ちの列の中だが画面は見える!気になった事柄は逐一報告する!とりあえず5はときどき文を読めないくらいローディングが早い。IRは1分くらいかかる。何か確認して欲しい点があるなら言ってくれ! - 2017-09-24 11:20:57
- 戦闘中にオプションから「操作マニュアル」が見れる。操作だけでなく各システムの解説が全て載ってるので要チェック。最優先は「武器の強化要素と思われる星と付随する数値の意味と、強化の仕組み」、それがわかるページを見付けて全文メモ取れば、お前間違いなくは英雄だ…託したぞ! - 2017-09-24 11:29:18
- 訂正、どこでもいいからオプション開けば下に操作マニュアルがある、それを探すんだ - 2017-09-24 11:30:52
- 了解した!可能なら確認する! - 2017-09-24 11:33:42
- 幸運を祈る!マニュアル見てわからなそうなら、後はもう好きに楽しんでくれw 砂塵のステージがオススメらしいぞ。要塞偵察的な名前のミッション - 2017-09-24 11:38:08
- 了解だ!そのミッションはTwitterでも評判だったからな。楽しみだ - 2017-09-24 11:40:27
- こちらスカウト!残念ながらマニュアルにはおそらく今作の仕様までは載っていないな。 - 2017-09-24 12:14:37
- と、思っていたがあったようだ!探しようが足りなくてすまない…下の枝のURLで確認してみて頂きたい! - 2017-09-25 10:57:44
- まずはダバ子の尻が重要だ - 2017-09-24 11:45:58
- こちらスカウト。うむ、良いぞ - 2017-09-24 12:31:31
- やったぜ! あの店に行こう - 2017-09-24 17:22:39
- 一番良い娘を頼む!(アイリ推し) - 2017-09-25 10:49:58
- フェンサーが死骸を押しのけながら速度を落とさず前進する様子を確認。フェンサーだけの仕様かは分からないが、死骸はかなり軽いみたいだな。 - 2017-09-24 12:31:03
- それは4.1と変わらないぞ - 2017-09-24 17:23:13
- 武器選択画面をビークル以外は動画に収めることに成功。Wi-Fi環境に到着次第つべにアップするので気になる方は確認して頂きたい - 2017-09-24 13:06:18
- IRの感想。はっきり言ってかなり好き。本家の味を十分に感じさせつつ独自の魅力を織り込んでくれる。無線のノリもIAを思い出させてくれて嬉しい。IAのキャラは登場しないので、IAの続編かはまだ不明。難点は、EDF2くらいの感覚で死骸に引っかかること、あと、開発中だからか挙動がおかしい所があった。まぁこれはこれから治るだろう。あと個人的に気になったのは操作タイプでしかキーコンフィグが出来ないことかな。後はもう満足!ブースターによる緊急回避は三回使うとチャージが入る制限付きだが、ダッシュ(スプリントという名称だった)は無制限に使える。両方のレバーを同時に押し込むことでミッション中に一度だけ使えるオーバーブーストが無茶苦茶に楽しくて、例えるなら制限時間中だけフェンサーのスラスターを無制限に連続使用出来るレンジャーみたいな感じ。しかも攻撃力もアップする。もうこの超高速戦闘がたまらなかった。もう一回列に並んでくる。ダッシュ中に武器を使えるか、あと、後ろにダッシュ出来るかを調べてくるよ - 2017-09-24 13:17:31
- ダッシュはL3押し込みですか?押し込み苦手なので変更できるとありがたいのだけど、どうも個別には変更できないっぽいですね。。 - 2017-09-24 14:28:48
- ですね。今の所個別変更は残念ながら不可です - 2017-09-24 14:32:32
- そうですか。残念。慣れるしかないかぁ。ありがとうございました。 - 2017-09-24 15:20:10
- IR追記感想 二回目も陸戦でプレイ。無事に最後までクリアすることが出来た。やっぱりかなり面白いな。本家と同じ引き撃ちを基本とした動きでなんとか立ち回れるゲーム性と、制限付きの緊急回避をどう使うかの緊迫感や、ここぞというタイミングで使うアイテムやオーバードライブの爽快感などの独自の魅魅力の融合が実に素晴らしい。遊びながら素直に楽しいと思えるゲームだったな。全体的に快適な調整もポイント。一回目のプレイで気になった死骸の引っ掛かりも二回目ではなぜかあまり気にならなかった。ダッシュや回避で瓦礫なんかをある程度走破出来るのも良いな。それと、ダッシュは前方にのみ可能で、ダッシュ中の方向キー入力は斜め前までは受け付ける感じ。ダッシュ中の攻撃は不可能だった。アメリカンな通信のノリが実にIAらしくて良いのと、オペ子が可愛いのも、IAらしいな。あと、試遊のデフォルトや公式のプレイ動画では照準の左に主人公が入る視点になっているがら本家と同じ三人称視点に切り替えることも可能。昔からの隊員はこちらの方がやりやすいな。発売が楽しみだ! - 2017-09-24 19:07:37
- ちょっとした動画をアップしてみたぞ。「TGS2017 地球防衛軍5 装備選択」 - 2017-09-24 20:18:06
- 感謝する。今更だが☆(塗りつぶしなし)と★(塗りつぶしあり)はどっちが強化後なんだ?誰か書いてくれてたっけ? - 2017-09-24 23:40:48
- こちらスカウト!5での仕様についての記述はちゃんとあったようだ! ttps://mobile.twitter.com/haku124i/status/911812705488474112 見つけられなかったのが情けない…Twitterのスカウトチームに感謝! - 2017-09-25 09:33:09
- それと今更ながら少し厳し目なダバシューの感想を…。ノーマルはとりあえず左右にいごいごと動いていれば敵の弾が当たることもなく、撃ってればクリア出来る。ボス戦のレタスもそれほど難しくはなかったので時間内にハードでも少し再挑戦する事が出来た。以下感想。いかんせん画面がごちゃごちゃして見辛く、STGの爽快感を生み出す超基本要素「特定の敵を撃って倒す達成感」「こちらを攻撃してくる敵を倒す事で被害を防ぐ達成感」「画面の中の敵をとりあえず全滅させる達成感」も、「撃ってりゃどれかに絶対当たるので狙って当てる達成感が無い。なんなら撃ってなくてもあまり変わらないくらい敵が多過ぎる。」「ごちゃごちゃした敵のどれが攻撃をしてくるのかなんて分からないのでそもそも攻撃を防ぎようがない」「絶対に倒しきれない数で襲ってくる上にスクロールであっという間に居なくなる撃ち漏らしばかりの構成」と、ゲーム慣れしている人には少し爽快感に欠ける。ボーナスステージはホントにボーナスステージ。敵が攻撃してこない上にステージ上に満遍なく居るので、よそ見しながら射撃ボタン押してれば勝手にポイントが貯まる。道中も含めての話をすると、例えば「右に大群が出た後に今度は左に大群」とか、「左右に横断する敵の列」とか、「ちょっとした編隊で出て来て一定時間で過ぎ去る少数の敵」なら、「狙って当てよう!」って気にもなるが、道中もボーナスステージも常に満遍なく敵だらけで、要は「撃ってりゃ当たる」ため、「敵の群れが居る方に動いて狙って当てる!」とか、「ここで左から編隊、その後は右!」みたいなSTGでは当たり前の爽快感が無く、ただ撃つだけなんだよな…。ノーマルではこの上敵の攻撃が小刻みに左右往復すれば殆ど回避出来るので結構残念…。ハードは弾を避ける要素が出てくるので少し楽しくなったな。と、反面ボス戦は普通にSTGしてたから悪くなかった。が、王道STGで育った身としては、良くも悪くも普通だな…。例えばレタスの部位を破壊出来てそのたびに敵弾が減るとか、一部の敵弾は自弾で相殺できるとか、弾幕の多様性とか、面白くするにはいろいろと手があるのに、普通に落ち着いてしまっているような、なんというか残念な感覚だ…。スクロールやステージ進行演出や通信、あとSTGにしてはグラフィックも良かったんで、シューティングとしての良ささえ付加されれば更に楽しいゲームになりそうなんだが……ま、買うんだけどね(結論) - 2017-09-25 12:37:39
- うおお、気の向くままに書いていたら長文過ぎた…すまない - 2017-09-25 12:38:16
- つまり携帯アプリで出してたEDFからちゃんと進化してるってことじゃないか?EDF2のSTGに求められていた物量がしっかり追加され、EDFらしくとにかく倒しまくる爽快感がある。EDFらしい演出や台詞も存在する。EDFのSTGとしてこれ以上無いくらい期待できそうに見えるぞ - 2017-09-25 13:16:33
- 確かに携帯アプリ版の地球防衛軍シューティングは、STGのジャンルとしては「避けゲー」に重点をおいた「弾幕ゲー」だったな。また地球防衛軍シューティングでも蟻相手は撃ってりゃ当たるが、ステージが進むと狙って当てるシーンも沢山出て来た。ハードでは弾を避ける楽しさがきちんとあったし、ステージ中盤に少しだけ蜘蛛に対して狙って当てるシチュエーションがあったから、評価の伸びしろはまだ未知数とも言えるゲームだな。感想を煮詰めるのは買ってからにするよ。ハード以降が楽しみだからな。 - 2017-09-25 15:50:27
- それと一つ報告し忘れていた事があった。コロニストとコスモノーツは「直近の敵に攻撃を加えている際に他の敵に攻撃されたら、直近でなくともそちらに照準を移す。」という特徴がある。状況で説明するなら、「NPCに群がるケロちゃんを礼賛で狙撃したらこっち狙ってきた」って感じだな。なかなか厄介なだが面白い性質だ。あとコスモノーツは、きしめんを逃れるためにビル影に隠れてたらビルを登って上から撃ちまくって来たりした。こいつは思ってたよりなかなか頭が良いぞ - 2017-09-25 16:15:08
- 前哨基地破壊作戦ってのがすげぇ気になる、サムネに戦車と歩兵部隊が写ってるが2chの情報だとタイタンと敵の要塞が登場するだとか……スカウトチーム!の情報を - 2017-09-24 15:36:15
- 敵の前哨基地によって制圧された地区を奪還すべく、EDFは二段構えの作戦を立案。プランA 工兵数人を選抜し、爆破チームを編成、歩兵部隊と共に砂嵐に紛れて敵に接近し、爆弾による破壊を試みる。プランB 重戦車タイタンによる砲撃を行い、圧倒的火力をもって前哨基地を爆砕する。 プレーヤーは工兵を援護する歩兵部隊としてミッションに参加する。のだが、いつもの癖でHARDを選択してしまったがために、砂嵐の中敵に接近し、テレポーションシップやコロニストの群れと交戦している間に時間切れになってしまった。ミッション中盤、「まずい…砂嵐が晴れたら、俺達はお終いだ!」みたいな通信が入り、その後砂嵐が晴れて乱戦になってしまい、コロニストがゲロゲロ鳴くとなんと地面から蜘蛛の群れが出現。「エイリアンは、侵略生物をある程度コントロールする事が出来るようです!」みたいな通信が入るあたりまでは見ることが出来た。なお聞いた話だと、後半に1stpvラストに出てきたドリル円盤が登場するらしく、あの形状でなんと歩くようだ。敵の移動要塞らしく、通信によると砲台を備えているらしい。この目で見たかったな。あと、ハードの難易度は4.1に近い。経験者でも油断すふと死ねる。以上だ!終盤以降見れなくてすまない! - 2017-09-24 19:20:03
- お前は俺の英雄だ! まさかあのドリル円盤が歩くとは……だがタイタンが来てくれるなら負ける可能性は無いな!生放送の赤蟻ステージでも見たんだが今作の敵は何もない所にパッと湧くんじゃなく、ちゃんと地面から這い出てくるようになってるんだな、難易度が全体的に高いならソロだと味方との連携が必須になりそうだ、ああ楽しみ!これ以上待ちきれない!5の発売はまだか! - 2017-09-24 22:56:20
- Twitterのスカウトチームが撮影に成功していた!感謝! ttps://mobile.twitter.com/haku124i/status/911787935086764032 - 2017-09-25 12:50:56
- アイテム回収は従来通りのようだけどキャラの移動速度が改善された分、4.1より楽そう。でも、ダブりありのランダム入手の仕様はそのままなのかなぁ? - 2017-09-24 18:11:48
- 上の方にも出てるけど、今作では取得した武器のパラメータにランダムでボーナスが付いてるみたいな仕様で、同じ武器取得すると持ってる武器より優れたパラメータが移植されて性能が向上するらしい。ダブり入手および面白い性能だが上位レベルが無いみたいな装備を救済する措置としては妥当じゃないだろうか。 - 2017-09-24 19:45:49
- 今作で敵の返り血がより派手になったのだから、フェンサーは敵の帰り血を浴びることによって受けたダメージをある程度回復できるようにしてほしいなぁ(ヤーナム野郎 - 2017-09-24 23:18:45
- それなんてダークメタモルフォーゼッ(ドラキュラHD並感 - 2017-09-25 10:38:32
- 何気におフェン限定の強化ポイントもちゃんと発表されたな(補助装備二個持ち)。だが武器は前のままなんだろうか…まぁ強化で補えれば前と同じでも不自由はしないけど - 2017-09-25 17:05:16
- ニ連スラスターでシュンシュン移動するのマジ楽しいぞ!最高だ!三連もあったから、上位は5連くらいあるといいなぁ〜。あと試さなくて後悔してるんだが、ニ連スラスターと三連スラスターを装備したらどうなるんだろう?5連に出来るのかな(同じ補助装備は2つ付けられない) - 2017-09-25 17:24:37
- 4.1ではNPC部隊が本編とDLC合わせて歩兵が2300人、戦車等は130台ぐらいだったけど5ではどのくらいの数になるんだろうな?NPCが多いと戦場が賑やかになるから楽しみだ、最低でも4.1よりは増えてほしいな。 - 2017-09-25 22:57:50
- プレイ動画見てるとRのダッシュあんまり使ってないんだけど使いかってよくない?もしくはダッシュ中は方向転換できないとか制限あるの? - 2017-09-25 23:17:42
- あと、昇順の後方にはダッシュできなかった? - 2017-09-25 23:25:55
- L3ダッシュボタン押してからダッシュ動作開始するまでに時間がかかるから、敵の多い状況ではまず率先して使えるものではない。方向転換は出来るが、斜め前までは受け付けるって感じかな。あと、後ろにはダッシュ不可能だな。 - 2017-09-26 00:15:43
- レンジャーの補助装備選択画面を撮影した動画を見てたら、ビークル再要請ポイントが異様に高い事に気が付いた。ブラッカー、エウロス、イプは8000で、バイクは4000もするぞ! - 2017-09-26 12:43:04
- 訂正、ブラッカーは5400だった - 2017-09-26 12:47:03
- しかもバルガに至っては☆5で16000!かなり高いけどまだ★(MAX状態)じゃないからある程度はマシになるかと。でも4と同感覚にはならないだろうな、4レイダーがビークルゲー過ぎたんだ…。 - 2017-09-26 14:15:47
- でもエアレイダーのエアレイド化が進んでいれば、ビークルに頼らずとも無茶苦茶に強いからその辺期待だな。v2仕様のスプフォ導入はまだなのか!v2で1番好きな武器なんだよ! - 2017-09-26 16:10:16
- エエアレイダーは要請ポイント低いとかありそう - 2017-09-26 17:36:56
- 爆撃機系はv2並に少なくなってるな。他は巡航ミサイルや衛星兵器が一部リロード式になってたり。なかなか強力な兵科になりそうだぞ - 2017-09-26 19:46:18
- 要請・ガンシップの項目のビーコン弾数が2以上のものがあるからビークルの必要ポイント多かったり支援不可のステージはあるだろうけど、全体でみればかなり強化されてそうだね - 2017-09-26 20:26:56
- V2やってないんだけどそんなにエアレイドって強いの? - 2017-09-26 20:06:19
- V2はビークル要請が無い分、3つの装備枠の中にビークル固定枠が無いからステージによってはかなり強い。EDF5のビークル枠が無い状態だと思えばいい - 2017-09-26 20:52:30
- 支援要請の大体半分くらいは時間式リロードになってるから、それだけでかなり差があると思う。あと、リムペットシリーズが少し強くなってると言うのを聞いた気がする。自分は150mm砲が楽しいと思った。7.5秒でリロード終わるからポンポン飛ばせるし、火力がある。 - 2017-09-26 20:57:13
- エアレイドの150ミリはリロード3秒だ。しかもビーコン射出式で選択中でなくてもリロードされる。要するにディロイの足元に要請してやろう。 - 2017-09-27 09:42:48
- V2は足元にスプライトフォール要請してからライフスパウトガンZMを2.3発足元に撃つと周囲の金蟻や空中敵を一気に壊滅させられる位強かった。スプライトフォールがそのままの性能で5に来たら冗談抜きでバランスが壊れるレベル。 - 2017-09-26 21:59:31
- 追加武器のスプライトフォールβが個人的に大好き。攻撃半径20m!威力12000!要請ポイント 1 0 0 !そ し て 衛 星 兵 器 だ か ら 緊 急 回 避 し な が ら 要 請 で き る 。蟻一匹の功績がだいたい60だから、常に2匹は範囲に巻き込むようにすればサカD以上のペースで延々と撃ちまくれる無茶苦茶な兵器だ!あとかっこいい - 2017-09-27 10:20:07
- 追記すると、功績が100以上の敵、例えば航空戦力や変異種を相手する時は、当てれば必ず次が撃てるため超強力。唯一の弱点は外した時に無防備になる事だが、他の武器でポイントを稼げばまた撃ちまくれるのだ!あ、あと大型敵単体は苦手だな。 - 2017-09-27 10:23:44
- 皆さんがおっしゃる通りV2のレイドは強かった。オンで熟練したレイドが1,2人いると他の人は何もしなくてもほぼ一掃できる。 - 2017-09-26 22:21:46
- 乗り物呼べない代わりにステージ初期配置のビークルに乗ると陸戦兵に比べて性能が格段に上がる。攻撃力、防御力、そして何より運動性能。これがかなり強い。 - 2017-09-27 09:47:59
- トーチカがビークルから剥がれない。これだけでもかなーり強いが、更にビークルに合わせてより防御力が高くなるように向きが変わる。正直ぶっ壊れた性能。あと空爆要請ポイントが少ないと書いたが、機銃掃射系は300ポイントくらいで要請出来たりする。 - 2017-09-27 09:59:47
- パトローラーの攻撃力が5000 - 2017-09-27 10:01:16
- あとウォーハンマーとかスプライトフォールmode αとかサテライトブラスター高出力射撃とか最大出力射撃とか機銃掃射プラン9みたいなロマンや熱さを感じる兵器が多いのも魅力の一つだな。説明すると、ウォーハンマーはテンペスト系列の亜種で、「炸薬の代わりに金属柱を搭載した弾道ミサイルを発射する。爆発はしないものの要請から着弾までのスピードが非常に早く、要請ポイントも2000と低め」。スプライトフォールmodeαは、「スプライトフォールの速射破壊モードを起動。超速の連射で瞬時に戦場を焼き払う兵器」サテブラ高出力と最大出力は、「サテライトブラスターの融解する寸前まで出力を上昇させて照射される。高出力射撃は、あまりの威力のため精度がブレる(最上位ではない)」プラン9は、「9機の攻撃機が米字のように機銃掃射を行う支援要請。レーダーも空もとにかく賑やかで派手な面白兵器」といったかんじだ。どうだ買ってみたくなっただろう(ダイマ) - 2017-09-27 13:00:24
- それがビークルの弱点か。功績ポイントが4.1と同等だという証拠はあるのか? - 2017-09-26 19:41:55
- そこは何とも言えないが、一応4.1も4もv2も敵主力の功績値はだいたい同じなのと、支援要請ポイントは4.1に持ち込んでも違和感ない程度の数値だったから恐らくは同じかな - 2017-09-27 12:26:08
- バルガの両腕振り下ろし攻撃はジプシーデンジャー対ナイフヘッドの冒頭でやったやつのオマージュっぽい…って誰かわかる? - 2017-09-27 09:51:00
- 自分も一番にそれを連想したから気持ちは分かるぞ。過去のサンドゲーには両手振り下ろしは無かったと思うから、サンドロならパシリムオマージュの可能性もあるかもしれんな。 - 2017-09-27 13:11:10
- 一応あるにはある。MGのダンプカー人形 - 2017-09-27 17:57:44
- おおダンヴァーか、大好きな人形だ。ジャンプで飛び込みながら拳を振り下ろすと体重が乗ってそうに見えてイイ!あいつの最終型と共に人形都市クリアした時は感無量だった - 2017-09-27 18:55:17
- 確かにそれっぽいな。両手の指がガシャンガシャン合体?するのがかっこよかったから覚えてたわ - 2017-09-27 17:09:40
- あの振り下ろしの重量感大好きだ。続編でもあのくらい重いアクションしてほしいもんだなぁ - 2017-09-27 17:24:09
- 上の動画で見るとノーマルタイプのアサルトライフルで☆5~6の変化のみだけど1つで弾数が5%増減で、☆5が従来の性能だとすると☆1は相当弱そうだね。どのくらいの頻度で☆1がでるかはわからないけど - 2017-09-27 19:48:25
- youtubeやtogetterの試遊レポートで装備選択や説明を見たんだけど、一部の武器の説明が公式サイトと違うな。ダイバーの武器のファランクスに内蔵されてる装置の名前が「ヴォルト」から「カスケット」になってたり、EMCに積んでる砲が「集積電磁砲」から「原子光線砲」に変わったりしてる。他にもレンジャーの武器は説明文が同じでも、武器名が「LN-3バースト」から「NP-3A」になってる。命名基準が変更されたんだろうか - 2017-09-27 22:47:33
- サンドロ社員「どっちがかっこいいと思う?」「いやーやっぱ公式HPので良いんじゃね?」「でもなぁ〜」「あぁやべそのまま試遊台作っちまった」 - 2017-09-28 03:09:55
- 過去の生放送でも公式hpともTGSとも武器の名前違ったから、どんどん変わっていってるのかもな。イミグラント然り - 2017-09-28 16:12:05
- EDF3の時も開発段階ではAFじゃなくてAS-22RRとか、MMFじゃなくてSNR-227Rとか武器の名前が違ってたよ(EDF1,2準拠になってた)。たしか5も最初はAFとかスティングレイとかじゃなかったっけ - 2017-09-28 21:16:05
- 最初は武器の名前も性能もだいたい同じだったな。まさかこれほどパワーアップしてくれるとは - 2017-09-28 23:59:26
- 他の搭乗兵器もテクスチャを変更したやつ以外は出てくるみたいだけどバラムはダメなんかな、カッコよかったし武装の封印を解いた奴に出て来て欲しいな - 2017-09-28 10:36:53
- バルガの重そうな装甲は実はリミッターなのだ。あいつを外すと…なんて無いだろうか - 2017-09-28 12:29:18
- ガンダムナドレかな? - 2017-09-28 14:33:21
- お前仮面ライダーカブトみたいだなぁ - 2017-09-28 16:12:27
- バルガはせっかくクレーンなんだから投げ技とかあったら良いのにな。拳に隙間があるからもしかするか? - 2017-09-28 16:14:03
- どうだろう...エルギヌス側の挙動が難しいんじゃないだろうか。そのままやるとエルギヌスが《ガガガガッ》ってなって分身しそう。 - 2017-09-28 17:04:18
- [付け足し] グニャグニャの状態にすると酷いことになりそうだし、エルギヌス側に掴まれモーションが追加されなければ無理だろう... - 2017-09-28 17:11:32
- 逆に全部ハヴォックに丸投げして大暴走させたら面白い…かも - 2017-09-29 20:41:10
- クレーンであることを活かした技が欲しいよね、アームを伸ばしてパンチするとか - 2017-09-28 19:12:21
- 部位破壊があるから油圧ハンドで握り潰しか引きちぎり入れて欲しいな - 2017-10-10 23:24:48
- 公式Twitterが「地下から出てきた超巨大生物出現!」みたいな内容で、5のグラのムカデの画像を張ってるツイートをしていてマジか!?って思った瞬間目覚めた。結構リアルな夢だったから、夢だと気づいた時は放心状態だった…でも今出てきてるやつ以外で新敵とか出てくるのかね?現時点でもそこそこいるけど - 2017-09-29 01:13:19
- 自分も出てきて欲しいとは思うが、もう諦め気味。あるとすれば残りの2カ月で発表されるか、もし後半に新しく出る敵が公式に発表されないなら、その後半の方で出てくることもありえるかな... - 2017-09-29 05:07:34
- ギリオが復活したしありえなくはない……諦めるな! - 2017-09-29 09:03:00
- ダンゴムシが来たとはいえ5のグラでムカデはキツイものがありそうだし体節の1つ1つに酸の発射口があるのはリアルなグラに合わなそうだからムカデは出て来なそう…だけどメカ系統なら大丈夫そうだしダンゴが生物になった代わりにムカデはメカ化してたりしてな - 2017-09-29 13:07:29
- なるほど確かにそれは良いな。メカドラゴンワームみたいな感じか。でもカエルに空を飛ばせたりしてるからその気になればムカデの背から酸くらい出しそうで困る - 2017-09-29 15:41:47
- ま さ か の Ω ム カ デ - 2017-09-29 20:50:58
- Ωは…まずい…(真面目な話) - 2017-09-30 00:08:32
- リモートコントロールダンディ、ギガンティックドライブ、超操縦メカMGのロボットがゲスト参戦!エアレイダーによって要請する事が可能に!みたいな夢見たから気持ちはすんげーよくわかる。暫く放心するよなw - 2017-09-29 15:45:46
- 補助装備によるフェンサーの強化拡張が楽しみ、スラスターダッシュで敵を吹き飛ばせる様になるとかジャンプブースターから急降下アタックできる様になるとかそんなアクションを増やせる様な装備があれば良いな - 2017-09-29 13:15:15
- エルギヌス&アーケルスのミッションで本部が「奴らは引き寄せあっている」とか言ってたが、完全体ギヌスは赤だったな…それ意識したらアーケルスのゴツイ頭が青い方のアイツにしか見えなくなったわ - 2017-09-29 17:41:28
- そういや赤ギヌスはリストラになるのかな?何だかんだで後半に出てきてしかも赤ケルスも登場とかしたら笑うけど - 2017-09-29 20:51:57
- 悪魔はふたたびか? - 2017-09-30 00:10:02
- 待てよ、あのアーケルスすら完全体でないとしたら・・・ - 2017-09-30 14:10:31
- 引き寄せ合う…合体か… - 2017-10-02 19:52:22
- エルギヌス×アーケルスか - 2017-10-10 20:56:14
- EDFIRの公式サイトが更新されたね、そろそろそっちもwiki立ち上げた方がいいんじゃないか? - 2017-09-29 19:13:08
- IRは岡島p曰く、サンドロ版EDFへのリスペクト豊富でありながら、オリジナル要素も織り込む熱意満々の期待の若者たちによって制作されているらしい。実際プレイしてみた者としては、王道のEDF要素とIRオリジナル要素が上手く融合していて、なんというか気概を感じる作品だった。胸が熱くなるな。このまま良い完成を迎えてほしいもんだ - 2017-09-30 00:15:47
- IRは本当にEDF好きな人たちが集まって制作したって分かる出来だったな。EDFよりアクション性が強いからヒーローとして戦ってる気分になる - 2017-09-30 20:58:36
- オーバードライブ発動中は正にヒーローだよな。トランザムとかVMAXとか加速装置みたいなタイプの装備って今までEDFに無かったから、ホントに新鮮で楽しかった。エフェクトやサウンド、演出なども爽快感ある作りで、TGS体験版だけでも何度も遊びたくなるようなゲームだったよ - 2017-10-01 00:24:11
- トルーパーに関してはいろいろ情報を聞いてるんだが、ジェットのオーバードライブはどんなもんなんだろう。Twitterとかでもこれはあまり書かれてなかった気がする - 2017-10-01 00:31:22
- 「来年の今頃(2018年9月頃)になるかな?って感じ」とのことなのでまだwikiは必要ないかもしれない、他のwikiがいつごろ作られたかは知らないけど - 2017-09-30 21:10:05
- EDFWikiはだいたい情報解禁されたら直ぐに作られてる気がするから、いつ作っても早くは無いだろうな。いやホント、編集者の皆さんには感謝しております - 2017-10-01 00:27:47
- これって勝手に建ててリンク繋いでいいの?多分内容は現時点ではこのwikiのほぼコピペになりそうだけど - 2017-10-05 16:37:34
- 公式サイトに載っているペイルウイングのデコイの土台がEDF1,2のマークだということに今気づいた。こういうところまでファンサービス的なことをしているんだな。 - 2017-09-30 21:19:09
- ついでにボルケーノを2仕様に戻すというファンサービスも… - 2017-10-01 00:32:01
- PS4の性能は圧倒的に向上した。ボルケーノ100W-burstでも問題ない - 2017-10-01 19:54:44
- 旧タイプの火炎砲も出してほしい、4のものは射程が短くて使い物にならないんだ。 - 2017-10-05 15:27:05
- 口からの怪光線と大きな爪での格闘攻撃が特徴の怪獣エルギヌス、背中からの爆弾岩発射と固く鋭い甲殻での回転攻撃が特徴の怪獣アーケルスと来たしラドンかモスラみたいな空飛ぶ怪獣が後1匹欲しい - 2017-10-01 10:52:35
- グレーターワイルドドラゴン「あ、あの…」 - 2017-10-01 13:50:26
- まぁドラゴン、モンスターだから…首が3つあって金ピカだったら怪獣扱いしても良かったんだけどねぇ - 2017-10-01 15:50:17
- 既に残レギからの使い回しを1回経験してるからもう退役だろうな - 2017-10-01 19:55:59
- まぁ造形的には別に使いまわしじゃ無いけどな。4、4.1のみの斬レギネタになりそうではある。有翼型が出て来てドラゴンの容姿は完全にリストラ確定だから、グレーターも出ないだろうな。そのポジションに何が来るのか非常に気になる - 2017-10-02 09:31:51
- 某怪物狩人の亜種はいないけど希少種はいる、みたいにしれっといそうな気もする - 2017-10-02 10:51:18
- グレーターは怪生物として再登場する可能性、個人的に神龍は好きだからまた出たら嬉しい - 2017-10-02 11:48:01
- アーケルスは鈍重な動きを転がることで補ってるかと思ったら素でエルギヌス並にすばしっこくて意外だったな - 2017-10-02 10:36:38
- そういやグレイブの情報無いね、廃止って事は無いだろうからできればアクセルとハンドルを別にしてくれると嬉しいな - 2017-10-02 10:53:51
- グレイブ=墓だぞw TGSの装備選択画面を撮った動画ではちゃんとグレイプいたからリストラは無いと思う - 2017-10-02 12:47:56
- ちゃんとあるんだ。名前変更なしか - 2017-10-02 15:05:04
- ueno - 2017-10-03 12:30:58
- 上のツイッターの人の画像で「レンジャーでプレイして武器を入手した場合、レンジャーの武器のみ、グレードが高いものを発見できる確率が高まります。」って書いてあるけど、これってグレード低いけど他の兵科の武器も出るって解釈でいいんだよね? - 2017-10-03 12:33:05
- 多分オンラインの話じゃないかな - 2017-10-03 13:04:44
- コンバットフレームはベガルタと同じ動き方しか出来ないのかな、サイドステップと言うか緊急回避的な動きが欲しい - 2017-10-05 09:42:49
- 確かにそうだ。スラスターによるフェンサーのような高速移動が出来ると楽しそうだよな。強過ぎる気もするけど - 2017-10-05 12:10:08
- そう思う。一定時間、回数制限ありのローラーダッシュとか面白そう。 - 2017-10-05 13:27:14
- ニクスにも燃料が実装されてたら燃料大量消費にして再現できそう - 2017-10-05 21:03:39
- 新要素の補助装備もだけど、フェンサーのレベル90台の武器が出ると信じてる(使いやすいとは言ってない) - 2017-10-05 19:12:12
- 今作にもDLCミッションはあるのかな? あったとしたら金蟻銀蜘蛛は当然としてカエルやらギリオの変異種も出てきそう - 2017-10-05 21:05:45
- シーズンパスには今後制作予定の大型DLC2種とあるから4.1みたいに出るだろう - 2017-10-05 21:37:39
- 甘いな。きっと盾持ちコスモノーツとかアーケルスが沢山出て来るミッションとかギリオラとかいう名前の金色のダンゴムシとか電磁コートのコロニストとか出て来て来るぞ - 2017-10-06 15:29:03
- しかしバルガ、背中のジェットパックが鉄人28号みたいだな - 2017-10-06 08:30:44
- あぁ何かに似てると思ったらそれだわ。流石に急降下キックやビル投げはやらないだろうけど - 2017-10-06 09:25:14
- サンドロって鉄人28号のゲームも作ってたんだよな。アレは色んな意味で名作だった - 2017-10-08 10:14:25
- 良いも悪いもリモコン次第ってのを体現してたもんな。抱腹絶倒のギャグバトルも熱い漢の闘いもいろいろ詰まった名作だよ - 2017-10-08 12:45:26
- TGSで一気に新情報を仕入れたが為に最近新情報不足でもどかしい。次の生放送はまだなのか! - 2017-10-06 17:42:53
- TGSの情報も公式からはバルガだけで後は試遊した人達の報告だけだしな。ホント、次の生放送でなんか新情報来ないかな - 2017-10-06 20:21:15
- 先週とかばーんとファミ通に情報載ってたりしないかな?と思ったけどEDFIRの今公式サイトに載っている情報ぐらいだけだったし - 2017-10-06 20:55:43
- もうこれ以上情報は要らないな、その分だけ初見の衝撃が減ってしまうのだから - 2017-10-06 21:07:51
- 特典武器の仕様とかオンライン周りの難度の変化とかをやって欲しい - 2017-10-09 13:33:38
- 伝家の宝刀礼賛二丁持ちができなくなるってマジか… - 2017-10-07 02:19:59
- 諦めたら終わりだぞ!(定型文)二丁持ち出来るキットなんかがあるかもしれない - 2017-10-07 07:18:17
- TGSの段階では二挺持ちすると変なバグが出るとかで暫定的に封印してただけって線もあるしな。変な制限がないのが名作だ - 2017-10-07 09:27:54
- いや、試遊の雰囲気を見る限りではそういう仕様だと思う。補助装備で二丁持ちできるようになるとかの可能性もあるし、礼賛がマンネリ化しないようにサンドロが打った手かも知れん。今後の情報次第だなぁ - 2017-10-07 15:35:30
- 高ランクになると装備してない方のリロードがされたり二挺撃ちできたりしそうだな - 2017-10-07 19:54:58
- 初代からあるテクニカルファイアが使えなくなるのか。安定した狙撃がレンジャーの強みなんだが - 2017-10-08 10:15:58
- 礼賛乙と礼賛Fの組み合わせが選択肢になる可能性はあるかなあ?一確の狙撃ミッションとかで。まああんまり制限があるのはよろしくないと思うけど、継ぎ足し継ぎ足しで来たシリーズで、今作も色々加わるのだから多少は変更する部分も必要だろう。5の環境では5のバランスを目指して欲しいというか - 2017-10-08 12:38:35
- 4.1の時点でJ9に浮気してたしいいと言えばいいんんだけど、寂しいな - 2017-10-09 23:21:31
- インベーダーが侵略者、フォーリナーが異邦人、イミグラントが移民、ラヴェジャーが破壊者。じゃあプライマーってなんぞ?調べてもプライマーだけわからん - 2017-10-07 14:00:06
- イミグラントはトランプの移民政策関連のことがあって配慮したんじゃないかな。 - 2017-10-07 15:15:27
- 仮に道具としてのプライマーについて説明すると、接着剤や塗料に相性が悪い材料でも、それらを付きやすくするために塗る物の事だな。接着剤=巨大生物、あるいは「地球の支配」。相性の悪い材料「人類のいる地球」だとするならば… - 2017-10-07 15:33:09
- プライド持ってる奴…… - 2017-10-07 18:02:37
- 本田教授「呼び名はこの際どうでもいいでしょう」 - 2017-10-07 18:24:50
- アマゾンプライムの利用者という意味の可能性はないか?>プライマー - 2017-10-08 09:41:12
- …無い…(オハラ感) - 2017-10-08 12:42:17
- そうだろうな…(本部感) - 2017-10-08 17:42:08
- 単にprime="優れた"の変形だと思うけど、敵の正体が先史人類オチだと思ってるんで"第一の"って意味にもかかってそうだと思う。開発段階のimmigrant="移民"にしたってそういう意味にもとれるし - 2017-10-20 12:24:35
- 現在判明してるダイバーの補助装備ってエネルギー最大値が増えても飛行消費分が比例して増えてるから飛行可能時間(6.6s)は全部変わらないし、緊急チャージと通常チャージの完了時間(緊急8.3s/通常16.6s)も最大値増加のおかげで全部かわらないね - 2017-10-07 15:57:07
- ENがどれだけ多かろうと滞空時間に関しては通常時と同じで、その恩恵は武器使用時に発揮されるのみってことか - 2017-10-08 00:30:35
- 粒子砲とかの1発ごとにENを消費する武器は恩恵受けそうだが中距離用レーザーとかレイピアみたいなカートリッジ式や、モンスSみたいな高消費型の武器は恩恵薄そうだな - 2017-10-09 10:18:58
- ENの最大容量を増やせるみたいだしMNS相当の武器はそっちが輝くだろう - 2017-10-15 01:17:24
- ニクスはベガルタに比べてだいぶ人型に近くなってカッコ良くなったから大型フォースブレードとか持って戦って欲しい。カエルもグレイも切り刻みたい - 2017-10-07 19:59:49
- レギンレイブみたいに?それは俺もやってみたいな! - 2017-10-07 20:27:45
- きっと真エッケザクスみたいな玄人機体もあるに違いない(切望) - 2017-10-08 00:22:24
- アーマーのカラー変更残っているといいな、出来ればビークルも自分カラーに染めたい - 2017-10-09 23:28:44
- 5のエイプリルPVで色んなカラーの4兵科が出てたから多分今作もあるぞ。ビークルはカラー変えれんと思うが。 - 2017-10-10 22:54:31
- バルガの設定が元産業ロボットなのに黄色回転灯が付いて無いのが違和感ある。 - 2017-10-10 23:29:22
- あのサイズだし、「見りゃ分かんだろ」みたいな感じなのでは?音もうるさそうだし。 あるいは回転灯だけ再利用しようと思ってEDFに渡す前に取ったのかも。 - 2017-10-11 09:31:13
- 5PVでバルガを見つけたときにエレベーターの起動警報みたいなのが鳴ってるのに回転灯がないから。岡島はロマンを分かってないと思われる。 - 2017-10-11 18:49:45
- あの必殺技的な攻撃の時にビービー鳴りながら点灯したらかっこいいかもな - 2017-10-11 15:42:22
- かっこいいが敵に手がバレそうだw - 2017-10-11 16:50:07
- 買うなら現物とDLどっちがいいんだろうなぁ?いまいち特典とかその辺がよくわからないです。 - 2017-10-12 17:14:16
- 状況による。現物の方が量販店だと定価より千円ぐらい安かったりする。でもDLなら当日0時からやれる。現物がある事に関しては個人によって分かれると思う - 2017-10-12 20:33:19
- おれの知ってるお店なら前日に届くけどね - 2017-10-13 00:36:30
- それなら普通に予約して買ったほうが良さげですなぁ、仕事だから0時からできないので。ありがとうございます。 - 2017-10-13 18:18:46
- 現物は中古屋に売れるしね。4.1は9月の時点でもゲオで4000円買取だった - 2017-10-15 03:51:28
- EDFに関してだけは売るという選択肢が無いから俺には関係ないな! - 2017-10-17 00:13:03
- DL版を買った上でピュアデコイを手に入れるかどうかを注意深く検討している - 2017-10-19 22:49:05
- そういや今日公式生放送があったらしいけど何か新しい情報があった? - 2017-10-12 23:03:48
- いや、新しい武器や敵はなかった。でも、フリージャーの挙動が見れたのと、会話やテレポーテーションアンカーの壊れ方とかの演出なんかが見られて個人的には満足してる。TGSの奴をD3Pから借りてやってるらしいから、敵や武器の新情報は無いかも? - 2017-10-13 07:23:29
- バイクの挙動が見られるのか!楽しみにしておこう - 2017-10-13 09:35:15
- 来週の生放送でもフリージャーが使われるかは分からないから、来週の奴の事を言ってるならあるかどうかは保証できない。あと、この生放送はファミ通の放送で、岡島さんが出てるのとは別だからアーカイブが出ないかも。 - 2017-10-13 13:15:49
- こんな事もあろうかと予約しておいたぞ!ポップコーンかピザ片手にゆったり見るとしよう - 2017-10-13 15:20:24
- フェンサー以外は同じ武器を二丁持ちできないことが確定したよ - 2017-10-13 21:35:06
- その場合レンジャーなんかは礼賛乙と礼賛Fを担いでいくことになるのかなぁ - 2017-10-14 08:27:44
- 二丁持ち可能にするスキルとかがある可能性もゼロでは無いが、どうだろう - 2017-10-14 16:29:25
- 地味にサンダーボウにダメージ与えている気がする - 2017-10-14 22:27:57
- 30とXDで出撃すれば良いじゃない! - 2017-10-15 12:22:14
- 今更なんだが、3p以降の雷撃兵器って一本の雷撃が一体の敵に二回ヒットはしないんだよな?グロームもそうだったっけ - 2017-10-13 11:40:23
- EDF5って体験版出るんだろうか。2ポータブルの時に体験版があった気がするけど...少しでもいいからやりたいなぁ - 2017-10-13 14:35:07
- あれはかなり例外だったな。4.1とかも出せば良いのにな - 2017-10-13 15:19:10
- β版出たら凄いテンション上がるんだけどな - 2017-10-13 16:04:20
- 残念、α赤色版(VR専用)だ - 2017-10-14 01:29:42
- 5の世界、国はいつぐらいからプライマーの存在を知っていたのか - 2017-10-16 04:46:26
- 本塗装する前に塗るやつだろ? 知ってたよ - 2017-10-16 10:16:02
- 多分、現実と同じ感じじゃないかな。少なくとも社会には一切情報が出てないと思う。市民のEDFへの兵器云々での批判があるし。...そう考えるとプライマーって選んだ地球が悪い気がする。 - 2017-10-16 10:26:24
- 5の本部というかEDFは何か事前にプライマーの正体を知ってそうなんだよなあ。そもそも物語の導入が…ね - 2017-10-20 12:26:20
- 「そう、これは訓練ではない。 悪夢という名の現実がついに始まったのだ。」こう書いちゃってるしね - 2017-10-21 21:51:53
- 最近発売が待ち通しすぎて夢に出てくるようになってしまったぜ・・・ - 2017-10-17 01:02:00
- お前は俺か!wホントに待ち遠しくて夢の中で何度もTGSでやったミッションにリトライしてるよ… - 2017-10-17 01:38:54
- こういう時、実際には無い新情報の夢見ると起きたとき辛いよな - 2017-10-17 01:39:35
- 俺もガチでそういう夢見たぞ……たしか味方の戦車・ヘリ部隊がコスモノーツと交戦してるステージだった、面白そうだし正夢であってくれ…… - 2017-10-17 21:42:18
- NPCのヘリは欲しいなぁ...でもコンバットフレームのNPCがいるんだし、ヘリのNPCもいるはず...いてくれ。 - 2017-10-17 23:05:01
- 俺も既に何度か夢でEDF5をプレイしちまったよ 地底でコンバットフレーム隊と共闘したんだが滅茶苦茶燃えたぜ - 2017-10-18 03:51:21
- 新しい情報着たな。前線基地とかどこまで行くつもりだサンドロット。6のネタ大丈夫か? - 2017-10-18 18:44:18
- アイデアは出し惜しみせず全部投入しろ、次回はその時の自分が考えてくれるという発想 - 2017-10-18 20:07:02
- キン肉マンかな? - 2017-10-19 00:16:14
- この前哨基地…歩くのか…。まさか四足枠か - 2017-10-19 12:35:18
- てっきりあれが5のマザーシップだと思ってたから驚いた。自分なら情報隠したまま母船みたいに扱って、撃破後に三体ワープで出現させて「あれは敵の母船じゃなかったんだあああ!」とかNPCに言わせる。それにしても多脚砲台チックでいいね - 2017-10-19 18:50:07
- まだディロイとベアラー、強化ガンシップに皇帝の枠が残ってるからダイジョブ ・・・さすがに今作には出てこないよね? - 2017-10-21 02:39:12
- ┌┬┐ ┌┬┐ ┌┬┐ 「ついに出番来たぜ!」 - 2017-10-21 11:41:34
- 「バカいうな」 「そんなわけないだろ」 「いや、ダンゴムシが復活したということは、いずれさらなる新種……ダンゴムシ以上の凶悪な旧作の敵が登場する危険すらある......」 - 2017-10-21 15:47:28
- 多脚歩行マシン、デプス・タローガーが出るかもしれん。 - 2017-10-22 16:16:45
- しまった!ロボット熱が高まったからパシフィックリム観たら余計にEDF5がやりたくなっちまったぜ! - 2017-10-19 00:24:00
- ストーリーに関わる部隊のNPCは倒されても片膝付くだけで死なず、今戦ってる敵の波を殲滅し終えると立ち上がり再び戦いに参加してくれるって仕様か、物語の会話が途切れないようになったのはいいな! - 2017-10-19 23:51:03
- そうでもしないと初心者がM1で迷子になるだろうしな - 2017-10-20 12:28:20
- 斬撃のレギンレイヴも同じ仕様だな。ミッション中に体力がゼロになっても次のストーリーイベント発生時には起き上がる - 2017-10-20 16:38:39
- つまり重戦車は不滅ということだな! - 2017-10-20 22:00:27
- ファミ通見たら歩行要塞(前哨基地)全長が600m超で高さが400m超えてるらしい…マザーが確か1200mだったりスケールがヤバいねプライマー - 2017-10-21 16:23:26
- 要塞のお散歩ステージは今作も鬼畜かな? トンネルに立てこもったまま壁抜け攻撃に怯えたり、レンジャー部隊と地獄の町内マラソン大会したり、ミッション成功フラグの無線中に死んだり、今まで悪い意味で印象に残るステージばかりだったからなあ - 2017-10-21 16:44:31
- 3の要塞系ミッションはむしろ、戦略さえ練れば手堅く遊べる詰将棋みたいな魅力があると思う。だから自分は苦戦したんだけど良い思い出として残ってるなぁ。ただし堅牢は許さん - 2017-10-22 00:54:01
- シーズンパスってさ、いざDLC発売されたときは何もダウンロードしなくても勝手にコンテンツ追加インストールしてくれるの? - 2017-10-21 17:55:05
- 発売まで1.5カ月になったけど、ずっと5に掛けてキャラが5人になると踏んでたけど、ここまで情報なかったら出ないかな.... - 2017-10-21 21:58:22
- 6で出るんじゃないだろうか。今まで新兵科は偶数の作品で出てきたし、「敵の技術を使って」という形で出すんだと思ってる。あるいは今の四兵科に色々付け加えたりでしばらくやるのか... まぁ、今回は無いだろう。 - 2017-10-21 22:32:30
- 今の4兵科で大体バランス取れてるからなあ…しかも補助装備で幅も広がったし。新兵科は各兵科から武器を取り寄せるか、現存する兵科に似たり寄ったりな微妙なのにしかならなさそう - 2017-10-22 15:37:54
- ここから兵科増やすとなるとよくある戦争系のFPSみたいに兵科ごとにできることを制限して一兵科当たりの武器種別を少なくする方向になっちゃいそう。ただ、ゲームバランス抜きにして考えると続編でまたこの4兵科だったらまたこれかって思ってしまいそうではある - 2017-10-22 17:39:01
- 現在の4兵科はいい感じにバランス取れ絶妙な調整だと - 2017-10-23 12:20:15
- ミス 思うから、ここから一人増やすのって結構難しそうだと思うんだよな。サンドロの今後に期待しよう。 - 2017-10-23 12:21:33
- そこでエルギヌスイエローですよ - 2017-10-23 22:02:12
- エアレイダーからベカルタだけ分離させてな、パーツごとに組み合わせてオリジナルベカルタを作ってそれで戦う兵種を作るわけよ - 2017-10-26 08:53:28
- もしかして公式サイトのミニオンバスターって奴がSTライフル位置? - 2017-10-22 13:45:18
- いや、生放送で見たのは他のアサルトライフルと同じ感じに連射してた。爆発のダメージ固定ってことは、きっとミニオンバスターを今までのアサルトライフルみたいに運用して欲しい...ということなんだろうか? 爆発に自爆があるかが気になるなぁ。 - 2017-10-22 14:01:39
- TGS公式プレイをコマ送りにして見てきた、他の武器は威力に幅があるのに砂とこいつだけは数値が一つだったから爆発はフレーバーテキストだけで単に威力が変わらないというだけかもしれない - 2017-10-22 17:31:48
- ん?爆発範囲も「爆発範囲:0.50m」みたいな感じで記載されていたから普通にあるんじゃないか? - 2017-10-23 12:53:23
- 直撃と爆発で2回ダメージ発生するなら表記が2個あるはずだけど、1個しか表記されてなくて距離減衰ありの場合の表記の xx~yy って書かれ方もされてないって意味じゃないかな - 2017-10-23 17:56:03
- いや、私は「自爆の有無」に対して、あるんじゃないか?、と言ったんだ。解りづらくて済まんな - 2017-10-23 21:44:48
- サンドロの事だからバーナーの例に漏れずきちんと自爆させてくるか、設定上中で爆発してる事にするか予想できんからな - 2017-10-24 14:29:39
- 1発の弾が2回の判定を時間差で発生させ、しかも連射が利き距離減衰の影響も小さい…これは引き撃ちで圧倒的に強いに違いない - 2017-10-23 22:01:31
- よくよく考えたら、今回から武器に☆の概念が付くから高Lv武器を☆5にするまで武器コンプトロフィー貰えないとかになるのかな? - 2017-10-22 16:17:53
- EDF5では2までの参謀開発者の博士みたいな制作小話がちょくちょく欲しいなぁ - 2017-10-22 22:05:10
- 分かる分かる。2の武器説明はその辺ところどころ凝ってて面白いんだよなぁ。IAなんか兵器の特性の説明より兵器開発会社の社内事情の方が説明凝ってたりして面白かったな - 2017-10-23 00:12:50
- えっ?そんなものあったの? - 2017-10-23 00:18:13
- 5の情報、いろいろあって分からん。武器の強化とかあるの? - 2017-10-23 15:23:32
- ゲーム内の説明文読んだ限りだと ①装備のパラメータには個別にボーナスが付いている ②同じ装備を取得したとき、より優れたボーナスがついたパラメータがあればそれが移植される って理解でいいかと - 2017-10-23 21:34:14
- これってさ、例えば威力☆4射程☆3の時に 威力☆3射程☆4の同武器を取ったら射程だけが上書きされて威力☆4射程☆4になるってことでいいだよね? - 2017-10-23 21:44:22
- 多分それでOK。そして最大値になったパラメータの星は、☆から★になる - 2017-10-23 21:46:27
- つまり、武器集めがさらに大変になるということだな!? - 2017-10-24 09:35:34
- どっちかというと武器稼ぎしたあと緑の箱を回収する意味が無くなる事の回避じゃないかな - 2017-10-24 12:16:29
- 武器集めはいつも通りだけど、ライサン乙とか出にくい奴のパラメーターをカンストさせる作業が新しくできるよw - 2017-10-24 17:06:10
- まさかとは思うけれど、1と3みたいにマザーシップを落として終わりじゃないよね?4と4.1やった後だからアースイーター級のが来ないと肩透かしな気がする。頼むからマザーシップで終わりだけは回避されててほしい - 2017-10-23 21:50:07
- 12機来てるし、もう公開されてるし、ラスボスじゃないはず… - 2017-10-23 23:03:32
- ただあまり出しすぎると6のネタがなぁ・・・ - 2017-10-24 17:10:53
- 今までと違って単発作品って可能性もあるんじゃないか - 2017-10-24 20:00:13
- それいいね。続編なんて5が売れてからその時考えればいい - 2017-10-24 22:38:50
- それもそうだな - 2017-10-24 23:06:51
- ここの人達はPS4Pro+ssdで予約待機済みなんでしょうか?pro対応は公式だと記載されてないけど違いはでるのかな? - 2017-10-25 02:09:48
- 今4やってるけど、やっぱりドラゴン連中はアカン・・・ 黄ドラの挙動っぽい赤蛙がうまく調節されてることを祈る - 2017-10-25 11:02:59
- ダイバーがチャージ武器、そして2時代のペイルがヒットアンドアウェイする戦法のことをチャージと言う設定、伏線かな? - 2017-10-26 00:14:23
- チャージは突撃とかそういう意味もあるから多分違うかと - 2017-10-26 08:00:41
- 新しい敵、アラネアと聞いてどんなのかなって見た→レタスかよおぉぉぉぉ!! - 2017-10-26 14:00:44
- アラネアって呼ばれなさそう(コナミ) - 2017-10-26 15:14:16
- まぁ4からの隊員からはレタスって呼ばれるだろうなw - 2017-10-26 19:46:41
- 前哨基地は、破壊したあとは思いっきり爆発して、バラバラになってくれるのかしら - 2017-10-26 14:10:21
- 砲台が多すぎる!四足枠どころか従来のマザー枠並だな。 - 2017-10-26 15:19:03
- 砲台の名前のノリが良い感じに2くらいの頃の雰囲気で嬉しい。といっても本編中で設定ネーム使うことは殆ど無かったが - 2017-10-26 15:56:50
- とうとう異星人が誘導ミサイル使っちゃうのか,インベータ以来だな - 2017-10-26 16:03:59
- 誘導兵器はダロガとメカソラスのミサイルとアダンのプロメテ砲以来だな。誘導性能が気になる所だ。あと4では誘導兵器持ちの敵が居なかったからディフレクターで跳ね返すのが楽しみだ - 2017-10-26 19:50:44
- 4/4.1では誘導兵器を反射することは出来なかったけどね!(対戦モードで確認 - 2017-10-27 07:50:40
- アダンの誘導レーザー......俺がコツコツ砲台を破壊してきた1時間半を一瞬でフイにしたやつか...... - 2017-10-27 21:06:56
- お前は俺か(泣)あれ初見で避けるのキツイよなぁ…威力高いし - 2017-10-29 00:09:48
- 動画見てきた、なんかメリーゴーランドみたい - 2017-10-28 10:27:44
- 公式放送見たけどミッション選択のところのゲージ量からみた感じだとミッション数120位かな - 2017-10-26 23:51:45
- へー、他には情報あった?歩行要塞以外で - 2017-10-27 01:20:21
- フェンサーのブーストジャンプが複数回できる補助装備は着地後に即時ジャンプじゃなくて空中での連続ジャンプが可能で移動範囲がかなり広がってた。公式放送では1回目上に飛んでよく出てくる立体駐車場の屋上あたりまで飛んでて2回目に前のジャンプで地上から登ってた - 2017-10-28 00:59:12
- スラスターダッシュはバックパックの噴射が消えたタイミングで2回目のダッシュをしてた - 2017-10-28 00:59:53
- ↑は補助装備選んだ時の話ね - 2017-10-28 01:08:54
- ミッション失敗時に所得アイテムの一部が持ち越せてイージーが100%から25%刻みでインフェルノが0。ミッション失敗まで待たずに退却を選んでも取得装備一覧画面が出てた - 2017-10-28 01:02:01
- 放送中のロード画面では武器:17→武器:8 と書いてあったので端数は切り捨てっぽい。武器とアーマーそれぞれに適用される - 2017-10-28 01:04:14
- 放送中の環境がわからないからどうでもいい情報だけどミッション選択時の決定音から暗転終わってミッション画面が完全に見えるまで約12秒だった - 2017-10-28 01:06:04
- やっぱり高難易度のダンゴムシは段差とかで空を飛び始めるのだろうか? - 2017-10-27 02:00:54
- ダンゴムシ「かっとビングだ、俺ェ!」 - 2017-10-27 07:52:20
- imp烈球にてペリ子でビルの上から狙撃して半数くらい減らした頃に、空から屋上目掛けてすっ飛んできて即死させてくれたのが懐かしい。もう何が起きても驚かねぇ! - 2017-10-27 09:34:57
- ハヴォックネ申がアップを始めたようです - 2017-10-27 22:00:46
- またエリアの端までぶっ飛べ~~~(笑顔)が見れるというのか - 2017-10-31 18:43:32
- さりげなく出てるデクスター隊がかなり対空に強そうでいいな - 2017-10-27 11:31:00
- ファミ通の生放送で、味方NPCが膝をついた状態で、蜘蛛のタゲをとってなかったシーンがあったが、重要NPCは一時行動不能に陥るだけなのかもな - 2017-10-27 21:43:29
- 洞窟なんかで道案内を兼ねてるから復活するぽい - 2017-10-28 01:11:31
- そういえば、今回は結城隊員出るのだろうか?あるいはサンダーとか - 2017-10-27 23:50:10
- サンダーは確定で出るだろうな。既に「サンダー!KO☆RE☆WA☆サンダー!」が確認されている」 - 2017-10-28 00:29:55
- 最初の動画の時点でサンダー言ってて安心した記憶ある。ついでに前哨基地も出てた。当時はドリル要塞とか呼ばれてたな。 - 2017-10-28 09:50:54
- 他の新規情報といえば、ミッションから退却してもいくらか取り分のアイテムを入手できるようになったよ。難易度ごとに得られる量が減って、INFだけは収穫なしだからINF縛りの人も安心の仕様だね - 2017-10-28 01:00:38
- 上手い人はそもそも低難度でサンダーしないから純粋に救済措置だね - 2017-10-28 09:52:25
- EDFの開発で一番やっちゃいけないことは、INF縛りが出来ない仕様になることだと思う。これやったら一気にオワコンになる - 2017-10-28 17:13:42
- 誰でも出来る事じゃないからこそ魅せプレイ(内容には個人差が多分にある)になる訳だしな。EDFの人気の一因でもあるから、それは大事って話だな - 2017-10-28 22:09:39
- いきなりINF縛りはさすがに公式も知ってるだろうしな。アレ初代からある定番の縛りだし - 2017-10-31 17:16:47
- 公式が実際に縛りクリアしてから「ヨシ行ける!」ってなるまでリリースしてないから発売が遅れるという可能性はないか?まぁでも冗談抜きでこのギリギリの難易度調整の上手さは凄いよな。パワーバランスとかゲーム性とか、サンドロはゲームってもんをホントによく分かってる企業だと思う。これで斬レギとか超操縦くらい抜け目無い緻密さがあれば完璧なんだが、その辺は共同開発する会社の力の差もあるかもな。勿論D3も大好きだが - 2017-10-29 00:15:30
- グレイプ公式生放送(のロード画面)に出てきたね、願わくばアクセルとハンドルの分離と、ハンドブレーキとギアチェンジの実装を - 2017-10-28 10:58:39
- グレイプ強くて好きなんだけどやはり操作に難ありだからなぁ あと走破力低すぎるんだよ!引き撃ちしてても、坂道の途端速度が落ちてやりにくいんじゃあ! - 2017-10-28 11:42:43
- やっぱり現実の装甲車も町中の坂道を超えられないのだろうか? - 2017-10-29 00:19:02
- そんなわけないだろ - 2017-10-29 00:55:06
- 単純な走破性ならキャタピラ持ってる戦車の方が上だけど、速度も考えると装甲車のほうが上。そもそも装甲車は迅速に移動するための車両だしな - 2017-10-31 17:14:50
- 外周引きうちは意外と強いんだよな、昔霊柩車とか言ってごめん。 - 2017-11-03 02:17:42
- NPC歩兵部隊、NPC車両部隊、そして今回はNPCコンバットフレームと来たわけだが、NPCヘリ部隊が来ないね。どうやっても無双してしまうんだろうか? - 2017-10-28 22:41:01
- ゲーム開発とか詳しくないから分からんのだが、バゼラートほど操作の複雑な飛行物体を自律飛行できるようにプログラムするのって大変そう。となると4.1のビークルNPCみたいに途中からは固定砲台ってなるのかなやっぱり - 2017-10-29 00:19:29
- 飛行ビークルや飛行ドローンの動きが作れてる時点で作れないはずないんだけどね…ギガドラには(挙動はだいぶ違うだろうけど)ヘリNPCいたわけだし - 2017-10-29 08:47:00
- カエルが輸送船に運ばれてくるなら、味方NPCを運んでくるヘリがあってもいいと思う - 2017-10-29 02:00:17
- ポーターズ「コンテナに歩兵部隊詰め込んで運んだらいいんですか?」 - 2017-10-29 18:27:50
- NPCバラムと同じ自由に動き回るAIにしたら出来そうなんだが、それだと高層ビルとかに引っかかって行動不能になるかもしれないからな…… - 2017-10-29 13:18:27
- ヘリのNPCってのは結構挙動が難しいんじゃないかな。ビルめり込みとかあるし…空爆の機銃掃射風に飛ばせるか、決まったルートを移動する現在のビークルNPCと同じような感じならネレイドは自動機銃のおかげで出せるかも - 2017-10-30 04:20:57
- それだったらビルの無い廃墟面や山岳面限定にしたらいいのではなかろうか? - 2017-10-30 14:35:01
- だがバゼラート型の場合、機関砲の照準とそれに伴う姿勢変化、移動の制御をどうするかって問題が出てくるかも。他のゲームのヘリNPCはどうやって制御してるんだろう - 2017-11-01 02:17:57
- 決まった軌道を飛ばすだけならどのみち飛行ビークルの動作と同じでいいと思うけどね - 2017-11-01 11:57:13
- アルゴの挙動は実質ヘリと同じじゃないかと睨んでる - 2017-11-01 20:03:17
- 飛行ビークルの動作はヘリよりも素直に飛べる機動だから駄目だろう 強いて言えばアルゴが近いだろうが、一番近くの敵を狙う仕様のままだとヘリの挙動がおかしくなりそう アルゴは動きが重いおかげで細かなタゲの移り変わりの挙動を目立たせなくできてるが… - 2017-11-02 01:38:45
- イプシロンもプレイヤーが使えるやつより旋回速度が早かったりしたんだし、NPCのビークルはある程度動きにファンタジーがあっても、というかプレイヤー機と仕様が違ってもいいと思うんだけどね。プレイヤー機は機体の姿勢によって移動するけど、NPCは移動に合わせて機体の姿勢が変わるとか。照準問題はネレイドなら解決するんだし。 - 2017-11-08 12:48:46
- フェンサーが自身と盾のデザインと強化パーツを二つ付けられるようになった以外に変更点ちゃんとあるのかな? - 2017-10-29 00:54:11
- デザイン変更ってなんだペイント出来るとか? - 2017-10-30 16:16:19
- 公式サイト見たらわかると思うけど、他の武器は4の時の使い回しだけど盾のデザインは箱っぽい感じに変更されているという事 - 2017-10-31 01:08:40
- ついでに盾もリロード出来るようになったぞ - 2017-11-05 06:17:39
- バラムはバルガじゃ対処できない完全体ギヌス(アーケルス)用の決戦兵器としてサイズアップして再登場してほしい - 2017-10-29 11:44:43
- 今作でも、最終決戦で円盤襲来が流れてくれたらいいな。 - 2017-10-29 20:26:23
- 本編じゃなくてDLCで流れるに決まってる! - 2017-11-01 12:30:41
- 公式のアラネア紹介画像に写ってるタワー、あれ札幌テレビ塔だよね - 2017-10-29 21:14:17
- 公式生放送でピュアデコイ見たが、作り込みにワロタ リムペットで服が破けるってすごい作り込みだわ - 2017-10-30 07:21:58
- 連続スラスターはリチャージはどんな感じなんだろう?1回分ごとに独立してるのか一括なのか - 2017-10-30 16:18:03
- スラスト*2・3回→シールドリフレクトまたは攻撃で延々と動くタイプじゃないか - 2017-10-31 18:45:23
- マジか無茶苦茶強いな…。キャンセルの受け付けがこれまでと勝手が違うなんて話を聞いたんだが、詳しく知っている者は居ないか? - 2017-10-31 21:09:18
- ドヒャア!ドヒャドヒャドヒャドヒャア!! - 2017-10-31 23:13:58
- EDF5でフェンサーが活躍する→身体は闘争を求める→AC6が発売する - 2017-11-01 15:05:08
- どんな出来事でもAC6に結びつけるフロム民に草生える - 2017-11-01 15:53:43
- もうさ、パーツを組み合わせて作ったベカルタに乗って戦う兵種を用意してそれをAC新作だと思い込むのでいいんじゃない? - 2017-11-01 16:43:41
- 正直ベガルタ枠を兵科として分離するのはアリだと思う - 2017-11-01 19:50:11
- タイタンフォールみたいだな - 2017-11-01 22:32:49
- 各兵科ごとに完全な別ゲーになるEDFならば、バランスさえ取れればそれもアリだな。ベガルタほか沢山の機体をカスタマイズしてそれのみで戦う兵科とか楽しそうだぞ - 2017-11-02 00:20:21
- INFクリア特典でオーバードウェポンが手にはいる未来が見える - 2017-11-02 11:24:24
- エースコンバットかと思ったらアーマードコアだった - 2017-11-01 21:03:06
- ファミ通見てきた、やっぱりレッドカラーは続投か - 2017-11-02 12:23:55
- 赤いバトルドームか何かか?詳細が気になるから立ち読みでもしてくるか - 2017-11-02 16:34:13
- 1,2と3,4で耐久値が倍近く違うレッドカラーだけど、今作はどれくらいの硬さなのか・・・ 軟らかくなっても、きっとその分数が増えるんだろうなあ - 2017-11-02 21:23:30
- どゆ事?レッドカラーって事は4の赤い飛行ドローンが来るのか? - 2017-11-03 13:26:56
- そんなわけないだろ(定型文)今回の楕円体状のUFOの赤色版が出てくるという事 - 2017-11-03 17:05:30
- ピュアデコイの紹介動画にさりげに夜ステージ映ってない? - 2017-11-02 18:46:55
- あと軽トラ走ってた… - 2017-11-02 18:59:27
- 最後まで見てなかったわ・・・めっちゃ面白そうだな軽トラ - 2017-11-02 23:11:33
- 新しく市民が軽トラで逃げてる可能性は無いかな - 2017-11-04 00:40:27
- 映ってたね。敵が全く映っていなかったのが気になる。だがそんなことより軽トラよwww - 2017-11-02 19:21:24
- ネタ枠で呼べるのか、又はデバックで使ったのか... - 2017-11-02 19:54:47
- 軽トラが何なのか気になってしょうがないんだが…もしかしてスピードスターとバッカスの後継者? - 2017-11-03 06:22:45
- 多分ネタ枠だろうな バッカスよりは色々と実用的で楽なクルマになりそうだ - 2017-11-03 06:27:55
- グレイプのネタ枠とか(適当)。運転席+助手席+荷台に搭乗可能。ただし、荷台は実質車両の外なので敵の攻撃をモロに喰らう…みたいな? - 2017-11-03 08:43:48
- それと武装はもちろん無くて、一般の産業用の軽トラなので耐久力は…お察しください とかどうだろう? - 2017-11-03 08:55:14
- 足としてのみ使えるわけか。移動速度がグレイプを超えなければネタとして使えるんだから十分に良いネタになりそうだw - 2017-11-03 09:42:56
- そういやこのゲームバイクとか戦車とか装甲車とか一通りある割にジープとかないよな - 2017-11-03 11:49:59
- 走破性の高さとかでバイクやグレイプと差別化して、出してもいい気はするけどね - 2017-11-03 20:44:33
- 安い功績で呼べるならその分マップを広く出来るな、そして戦闘機の登場 - 2017-11-03 22:02:00
- 実際今回はPS4専用で開発してるからマップ広くなるかも? - 2017-11-04 14:05:08
- 無軽トラに偽装した超兵器である可能性、あるいは、無 人 軽 ト ラ ッ ク 爆 弾 の可能性はないか?ないか… - 2017-11-03 09:45:50
- 夜ステージあるなら神竜ほしいな、あのでかい体で夜の街飛んで火炎で赤く照らす姿見てみたい - 2017-11-03 16:38:25
- あの全身ピカピカ綺麗なエルギヌスを夜戦で拝めるかもと思うとそれだけでテンション上がる - 2017-11-03 17:23:01
- バイク、自動車、トラック、自転車等戦場のあらゆる乗り物に乗れるマスターキー的アイテムを所持している、とか? - 2017-11-03 22:36:53
最終更新:2017年11月22日 12:04