新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
EDF5:地球防衛軍5@Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
EDF5:地球防衛軍5@Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
EDF5:地球防衛軍5@Wiki
-
回サンダーしました
メニュー
トップページ
利用ガイド
公式ガイドライン
掲示板
共闘募集板
質問板
よくある質問
総合雑談板
(以下兵科別)
レンジャー
ウイングダイバー
エアレイダー
フェンサー
編集相談板
運営への要望板
ミッション
ミッション攻略
No.1~10
No.11~20
No.21~30
No.31~40
No.41~50
No.51~60
No.61~70
No.71~80
No.81~90
No.91~100
No.101~110
DLC1-01~10
DLC1-11~15
DLC2-01~10
DLC2-11~14
兵科
レンジャー
補助装備/専用ビークル
ウイングダイバー
プラズマコア
エアレイダー
ビークル
フェンサー
補助装備
装備の仕様
侵略者
侵略者
主力級
地上戦力
飛行戦力
準主力級
ボス級
拠点級
その他
オンラインマルチ
NPCデータ
マップ
稼ぎ
テクニック
DLC
検証
ミッション別ドロップ武器LV一覧
EDF用語集
通信記録
チャット定型文一覧
発売前情報
バグ・不具合
要望まとめ
旧EDF:IR難民板
編集テストページ
sandbox
リンク
地球防衛軍5 公式サイト
地球防衛軍 公式Twitter
地球防衛軍 公式facebook
地球防衛軍 公式ポータルサイト
THE地球防衛軍@wiki
THE地球防衛軍2@Wiki
地球防衛軍3@Wiki
地球防衛軍4@Wiki
地球防衛軍4.1@Wiki
地球防衛軍6@Wiki
地球防衛軍2P@Wiki
地球防衛軍3P@Wiki
地球防衛軍2PV2@Wiki
地球防衛軍IA@Wiki
地球防衛軍IR@Wiki
デジボク地球防衛軍@wiki
デジボク地球防衛軍2@wiki
@wikiご利用ガイド
更新履歴
取得中です。
ウイングダイバー
>
コメント
更新が終了したコメントは過去ログへ移動しました。武器の情報を引き続きよろしくお願いします。 - 名無しさん 2017-12-20 23:36:18
了解(定型文) - 名無しさん 2017-12-20 23:39:11
無限飛行の解説でオンラインではこれを嫌う人も居るということを併記しておいた方が良いと思う - 名無しさん 2017-12-21 02:26:39
Tipsの無限飛行は推奨せずに、特にマルチではメンバーを白けさせる原因になりうるのでオフのみかどうしてもの場合に了承を取った上でくらい書いたほうがいいと思う。これに頼ってるうちは全くWDの腕が上がらんし - 名無しさん 2017-12-21 03:57:24
別に個人の自由だしそんな事書く方が白けるんじゃね?まぁ今作最強兵科でバグスレスレの技使わないと生存できんのか転生とは思うけど - 名無しさん 2017-12-30 05:26:19
確かに書き方があまり良くなかったね「すまない(気だるげダバ子」。"ただし無限飛行はあくまで手段、これのみに頼るようなダイバーには決してならないようにしよう"くらいがいいのかね - 名無しさん 2018-01-01 15:26:11
嫌うというのはよく分からんな - 名無しさん 2017-12-23 23:49:55
※このコメント欄での雑談・質問は禁止です。編集と関わりのないウイングダイバーに関する書き込みはウイングダイバーの掲示板へ行ってください。 - 名無しさん 2017-12-24 05:55:28
スプリット・ボールLv12 ☆10 ダメージ:169.9×8 弾速:秒速109.1m 有効射程:2182.9m 爆破範囲:6.0m 精度:A+ チャージ時間:6.5秒 - 名無しさん 2017-12-24 19:09:44
パルス・ラピッドガン ☆4段数267 ★5連射速度30/秒 ☆4ダメージ11.4 ☆6効果範囲半径5.2m ☆4有効射程距離189.4m ☆4弾速秒速113.7m ☆5精度B- ☆1消費エネルギー216.6 フルチャージ時間2.0秒 - 名無しさん 2017-12-25 22:58:37
ボルト・マキシマムガンLv82 ★8弾数18 ★8速射速度1.2発/秒 ★6+ダメージ147.2×40 ★5弾速秒速600.0m ★5有効射程距離200.0m ★8消費エネルギー512.7 ★5チャージ時間3.0秒 フル強化です - 名無しさん 2017-12-26 04:33:42
ボルトガンAZ Lv77 ★8弾数34 ★8速射速度2.3発/秒 ★6+ダメージ124.6×20 ★5弾速秒速300.0m ★5有効射程距離100.0m ★8消費エネルギー520.7 ★5チャージ時間3.0秒 フル強化です - 名無しさん 2017-12-26 14:36:42
サンダーボウガンRZ Lv87 弾数1 速射速度---- ★6+ダメージ164.2×20 ★5弾速秒速420.0m ★5有効射程距離560.0m ★8消費エネルギー84.4 ★8チャージ時間0.51秒 フル強化です - 名無しさん 2017-12-28 04:15:54
各シリーズごとにリロード型かチャージ型かEN直結型か明記したほうが分かりやすいと思うのですがどうでしょうか? - 名無しさん 2017-12-28 15:52:07
賛成に一票入れておく - 名無しさん 2017-12-29 21:15:06
賛成だ。素晴らしい - 名無しさん 2017-12-30 11:28:09
おそらく一番重要な情報だと思う。太字で表記してくれるとありがたい - 名無しさん 2017-12-30 12:02:38
リロード方式について記入、色つきで用語統一してみました。 - 名無しさん 2018-01-06 22:38:36
Geo初回予約特典のスターバーストの使い心地知りたいな - 名無しさん 2017-12-29 13:49:14
武器完成 マグブラスターG3 Lv49 弾数:1246 ダメージ:34.0 射程:204.0m 消費エネルギー:136.9 チャージ時間:4.5秒 - 名無しさん 2017-12-31 16:47:23
デストブラスターFE Lv79⇒Lv82です。Lv79はマグ・ブラスターDXですね - 名無しさん 2018-01-01 01:23:17
wikiになかったので追加お願いします。クローズ・ロングレーザーLv75 弾数:1019 連射速度:60.0発/秒 弾速:秒速6063.7m 射程:1010.6m 精度:S++ ズーム:5倍 消費エネルギー:738.9 ダメージとチャージ時間はMAXは不明 - 名無しさん 2018-01-01 01:33:57
ついでにもう一個。ボルト・シューターRA Lv30 弾数:78 他はまだです。俺にも編集能力があれば・・・ - 名無しさん 2018-01-01 01:35:43
おすすめ装備にスターダストキャノン入れてもいいんじゃね - 名無しさん 2018-01-02 04:08:19
スタダは誤爆フルアク事故があるから安易に勧めないようがよさそう。それよりドラランのが万能包丁じゃないかな - 名無しさん 2018-01-02 08:45:15
確かにそうだな - 名無しさん 2018-01-02 16:40:52
ボルトマキシマムガン が面でも点でも攻撃できてオススメ。内臓タンク式にしては破格の性能。 - 名無しさん 2018-01-02 11:58:13
ドラランの交戦距離と被る200m代の射程だが、面で攻撃できるのが強み。根元は面で射程距離ギリギリが点に収束するため慣れは必要なものの。対空、対地、洞窟と場所を選ばない万能選手。装弾数が18発と多くDPSも悪くない。 - 名無しさん 2018-01-02 12:02:06
Inf武器を新米にオススメするのは無理があるかと。ボルトガン系列はオススメ(サブ)装備として挙がっているし - 名無しさん 2018-01-03 02:06:07
新米向けというか後半のおすすめだね。ちなみに同じ理由でパワーガンも結構いいすよ。 - 名無しさん 2018-01-03 12:11:45
高難易度に挑戦して武器掘れるプレイヤーなら、わざわざオススメなんてしなくても、どういう状況下でどの系統の武器を使うべきか、基本的に理解しているはず。強武器手に入れてオススメしたい気持ちも分かるが、wikiにわざわざ書く事ではないと思うぞ。 - 名無しさん 2018-01-03 14:51:38
そもそもwikiのそういう項目見る人は情報欲しがってる人だからあって損はない - 名無しさん 2018-01-09 23:56:38
★エンドオブアース Lv88 (★10)ダメージ:18.0×10,発射数:600 (★8)消費エネルギー:2004.3 (★5)チャージ時間:60.0秒 - 名無しさん 2018-01-02 12:27:00
(特殊)レーザーを水平方向に扇状に拡散して常時照射するタイプ。 拡散角度は投擲時の仰角に依存する。水平に投擲した場合は100度くらい、角度をつけると開きが大きくなり、真上or真下に投擲すると左右2方向に照射される。 - 名無しさん 2018-01-02 12:27:36
プラズマキャノン系でないものが多数。プラズマ・フォール プラズマ・キャノンCR トリプルプラズマ・キャノン ダブル・プラズマキャノン等他多数 - 名無しさん 2018-01-03 13:18:49
見て貰えればわかると思うが、プラズマキャノン系列は分類が多すぎるんだよ。たかが一個のために項目を一つ増やすと見にくくなる - 名無しさん 2018-01-09 14:59:33
パルスマシンガンなど複数弾チャージして解放する系統の武器は発射中にブーストを使うと残りの球をすべて破棄する。発射を止めたいときにはいいけど間違って破棄しないように注意。 - 名無しさん 2018-01-05 18:28:23
ボルトシューターは、前作の三砂に相当するって書いてあるけど、物によってはレンジャーのARみたいなものもあるんだよね。ジャンル分けは要らないかな - 名無しさん 2018-01-07 12:21:44
ホーミング系がエネルギー直結型かなぁ。 - 名無しさん 2018-01-10 23:12:15
具体的には説明文にボタンを押し続けてためる記載がないものかな。あとタンクの記載もない奴 - 名無しさん 2018-01-10 23:32:05
プラズマコアも含めてウイングダイバーの全ての装備の表を埋めてみました。性能値についてもなるべく☆の数が多いデータに更新しましたが、まだ最大強化ではないものも多々あるので、より高性能なものをお持ちの方にはドンドン修正してもらえると助かります。 - thunderzd 2018-01-11 02:43:04
なお、最高性能の★の表記方針に関しては、編集相談板で議論の最中でまだ結論が出ていませんが、とりあえず現状で一番支持が多く、情報量としても多い「[案4]性能値の後ろに(★10)のように具体的な数値まで含めて記載する」に合わせています。 - thunderzd 2018-01-11 02:47:56
グッジョブ!(定型文) - 名無しさん 2018-01-12 20:06:37
リロード型はエネルギーが残ってるならサブとして運用もできる可能性。エネルギーを共有している関係上、メインサブの区別は薄いかも。 - 名無しさん 2018-01-12 21:04:05
マグ・ブラスターの弾数減衰はDシリーズが『表示ダメージ×(残弾数/総弾数)^3』に、他が『表示ダメージ×(残弾数/総弾数)^2』則っていることを確認しました。 - 名無しさん 2018-01-12 21:45:45
リロード時間・照射時間の兼ね合いから残弾割合8~6割でリロードすると高TTFPで使用できます。『検証』よりこちらの方が活気があったため勝手ながらこちらに書きました。 - 名無しさん 2018-01-12 21:53:34
MONSTER GZ 弾数:68(★8) 消費EN:481.7(★8) ちなみに全項目最大強化の状態でオフ82のバルガに試射したところフルヒットのダメージは10032でした - 名無しさん 2018-01-14 19:07:01
反映しました。 - thunderzd 2018-01-16 22:34:18
レイピアの弾数更新願います。 スター・レイピア 弾数:906(★8) レイピア・ノヴァ 弾数:966(★10) - 名無しさん 2018-01-16 22:20:07
反映しました。 - thunderzd 2018-01-16 22:34:33
パワーランス★完成品、(★8)ダメージ339.7〜34.0です。 - 名無しさん 2018-01-23 07:42:48
反映しました。 - thunderzd 2018-01-23 18:24:21
ボルトガン★完成品、(★8)弾数34、(★8)連射速度2.3発/秒(★6+)ダメージ15.9×10(★5)弾速秒速300.0m(★5)有効射程距離100.0m(★8)消費エネルギー54.6(★5)チャージ時間3.0秒です。 - 名無しさん 2018-01-23 07:49:10
反映しました。 - thunderzd 2018-01-23 18:24:53
プラズマ・キャノンD型★完成品、(★8)ダメージ1030.5(★8)弾速秒速654.9m(★8)有効射程距離3274.4m(★10)爆破範囲半径21.7m(★6)精度S(★8)消費エネルギー68.8(★7)チャージ時間0.95秒です。 - 名無しさん 2018-01-23 07:56:20
反映しました。 - thunderzd 2018-01-23 18:25:02
初心者お薦め武器は、EDF5を始めたての人が、オフノーマル前半戦で活躍させやすい・練習しやすい武器として定義するのがよいのでは。また、ランク、星によって使用感が異なることと、どのカテゴリも一度は試すべきと前置きすべき。 - 名無しさん 2018-02-03 11:46:12
そのうえでお薦めしたいのは、近距離:スパークバイン。ランス、ドラランに移行。中距離:ライトニング・ボウ。サンダーボウガン、ボルトガン、パワーレーザーに移行も後の選択肢。狙撃:サンダーボウガン、クローズレーザー。そのうちヘビキャやライジン、モンスが出る。ドララン狙撃も。ミラージュはこの枠に入らないが、どの距離でも使える。 - 名無しさん 2018-02-03 11:51:46
初心者ならランスや電撃より、レイピアやラピッドミラージュの方がよさそう。正直、初心者が前者の武器でオンのカエルを相手にするのは難しいと思う。 - 名無しさん 2018-02-05 05:29:02
参謀がないのはすごい気になる、正直ライトニングボウより圧倒的に使いやすいと思うぞ - 名無しさん 2018-02-20 03:19:25
パルス・マシンガンM2、消費EN(★8)209.7 - 名無しさん 2018-02-11 00:33:22
反映しました。 - thunderzd 2018-02-11 14:43:59
ヘブンズ・ゲート★完成品、(★10)ダメージ36.0×4、(★8)消費EN75.9、(★5)チャージ時間60.0 - 名無しさん 2018-02-11 00:38:11
反映しました。 - thunderzd 2018-02-11 14:44:10
サイ・ブレード (★8)ダメージ679.5 - 名無しさん 2018-02-11 00:39:37
反映しました。 - thunderzd 2018-02-11 14:44:40
既出の可能性が高いだろうけど、ドラグーンランスWは弾数のランクが低いと2連射武器なのに2連射できないという罠があるので注意 - 名無しさん 2018-02-21 21:56:46
クローズ・レーザー 弾数(★8) 679 - 名無しさん 2018-02-22 02:02:51
ボルト・シューター ダメージ (★6+) 46.4×3 - 名無しさん 2018-02-22 02:07:11
ボルト・シューターRA 弾数(★8) 78 - 名無しさん 2018-02-22 02:10:02
ボルト・シューター3 連射速度(★10) 1.1 - 名無しさん 2018-02-22 02:12:00
ボルト・シューターDA 弾数(★8) 379 射程(★8) 631.6 - 名無しさん 2018-02-22 02:14:32
上記のクローズ・レーザーからここまでを一通り反映しました。ただ、ボルト・シューターDAの弾数は弾速の間違いだと思われたので、そちらに反映しました。 - thunderzd 2018-02-22 20:12:13
MONSTER系の減衰は [ダメージ*(残弾数/総弾数)]^1.5 かもしれない - 名無しさん (2018-03-31 22:45:23)
MONSTER フルヒット1569ダメージ EN効率17.9 MONSTER GA フルヒット6688 EN効率20.8 測定はINFで要請ウォーバルガの新品に試し撃ち - 名無しさん (2018-03-31 22:45:42)
MONSTER GZは計算上EN効率20.8なのでGAとGZのEN効率はほぼ同値 - 名無しさん (2018-03-31 22:45:59)
修正 [ダメージ*(残弾数/総弾数)^1.5]でした - 名無しさん (2018-04-01 12:22:38)
M2レイピア、弾数(★8) 679 ボルト・シューター2、連射速度(★10) 1.1 プラズマ・キャノンC型、消費エネルギー(★8) 19.6 プラズマ・フォールDA、ダメージ(★8) 475.6 爆破範囲(★10) 14.5 消費エネルギー(★8) 24.3 プラズマ・バーストキャノン3、爆破範囲(★10) 14.5 サイ・クラスター、ダメージ(★10) 54.0 - 名無しさん (2018-04-08 13:51:00)
改行できてなくて読みづらすぎるので枝に分けて書きます - 名無しさん (2018-04-08 14:10:35)
M2レイピア、弾数(★8) 679 - 名無しさん (2018-04-08 14:10:50)
ボルト・シューター2、連射速度(★10) 1.1 - 名無しさん (2018-04-08 14:11:02)
プラズマ・キャノンC型、消費エネルギー(★8) 19.6 - 名無しさん (2018-04-08 14:11:14)
プラズマ・フォールDA、ダメージ(★8) 475.6 爆破範囲(★10) 14.5 消費エネルギー(★8) 24.3 - 名無しさん (2018-04-08 14:11:24)
プラズマ・バーストキャノン3、爆破範囲(★10) 14.5 - 名無しさん (2018-04-08 14:11:37)
サイ・クラスター、ダメージ(★10) 54.0 - 名無しさん (2018-04-08 14:11:48)
一通り反映しました。 - thunderzd (2018-04-08 18:49:29)
今回のアップデートで無限飛行ができなくなりました。 - 名無しさん (2018-04-10 10:14:56)
にわかダイバーが減っていいことだぜ - 名無しさん (2018-04-10 14:37:21)
無限飛行前提でやってきたインフェルノがあと3ステージ残ってて死んだわ - 名無しさん (2018-04-12 23:41:57)
★レイピア・スーパーノヴァ DLC武器 ★がついたので - 名無しさん (2018-04-11 17:55:20)
★10 弾数966 - 名無しさん (2018-04-11 17:55:34)
連射速度60/秒 - 名無しさん (2018-04-11 17:55:45)
★8 ダメージ52.1*17 - 名無しさん (2018-04-11 17:55:57)
★5 有効射程36m - 名無しさん (2018-04-11 17:56:08)
精度F - 名無しさん (2018-04-11 17:56:20)
★8 消費エネルギー251.2 - 名無しさん (2018-04-11 17:56:38)
★5 チャージ時間0.5秒 - 名無しさん (2018-04-11 17:56:48)
反映しました。 - thunderzd (2018-04-14 15:09:30)
★スパークウィップZAM 弾★8 23 2/s ★6+_DMG 249.1*12 射★5★★★ - 名無しさん (2018-04-12 17:59:08)
すまん途中送信 - 名無しさん (2018-04-12 17:59:44)
[弾★8 23] [連 2/s][DMG★6+ 249.1*12] [射★5 102.4m][精 S++][EN★8 23.4][CH★5 1.5] - 名無しさん (2018-04-12 18:03:35)
反映しました。 - thunderzd (2018-04-14 15:09:20)
ライトニング・ボウの概要に「ZAとZAMDの電撃は何かに一回当たった後は一切ダメージが発生しないという致命的バグがある。」って文が追加されたみたいだけど、これって本当なの? - 名無しさん (2018-04-23 19:11:12)
最近検証されてた。イージーの黒アリの群れすら引き撃ちで倒せなかった。 - 名無しさん (2018-04-29 01:06:06)
なんてこった、とんだ欠陥兵器だな - 名無しさん (2018-04-29 01:32:09)
減衰係数の項目に距離1.5やチャージ2.0などありますがこれはどう解釈すればいいんでしょうか? - 名無しさん (2018-04-24 09:52:18)
編集相談板と、検証ページの外部リンクを参照してください - 名無しさん (2018-04-25 10:11:04)
減衰係数に関しては、編集相談板にて正式な方針が確定するまで差し戻した方が良いとの意見が多かったので、一旦差し戻しました - thunderzd (2018-04-29 19:16:23)
DLC2武器 LV107 ファランクスZAT ★がつきましたので - 名無しさん (2018-05-19 05:42:15)
★8 弾数321 - 名無しさん (2018-05-19 05:42:45)
連射速度 60発/s - 名無しさん (2018-05-19 05:43:13)
★6+ ダメージ(203.8~2.0)×10 - 名無しさん (2018-05-19 05:43:58)
★5 有効射程108m - 名無しさん (2018-05-19 05:44:24)
精度C - 名無しさん (2018-05-19 05:44:43)
★8 消費エネ 358.1 - 名無しさん (2018-05-19 05:45:08)
★5 チャージ時間2.0秒 - 名無しさん (2018-05-19 05:45:30)
反映しました。 - thunderzd (2018-05-19 16:32:14)
サイブラスト・ウォール(★10)ダメージ、72.0×10 (★8)消費エネルギー、2387.5 (★5)チャージ時間、60.0秒 - 名無しさん (2018-05-19 08:50:48)
反映しました。 - thunderzd (2018-05-19 16:32:06)
スパイン・ブラスターZAM4(★10)有効射程距離 471.5m - 名無しさん (2018-05-19 18:45:25)
反映しました。 - thunderzd (2018-05-19 21:01:28)
モンスターランスは残量でダメージが減ります。バルガに試射したところ前段ヒットで31399ダメージです。 - 名無しさん (2018-05-19 19:08:48)
すみません間違えてました。実際は31086でした - 名無しさん (2018-05-19 20:11:21)
最大ダメージ×弾数の1/2くらいか とすると、残弾数に比例して威力が下がるってところか - 名無しさん (2018-05-20 16:14:45)
ボルトブレイクガン★ 未知の情報だけ 連射速度 ★8 1.5発 ダメージ ★6+ 220.8×40 - 名無しさん (2018-05-22 09:33:59)
反映しました。 - thunderzd (2018-05-23 00:55:04)
ハイパルスマシンガン★ 未知の情報だけ 弾数 ★10 440 ダメージ ★8 271.8 効果範囲 ★8 13.6 精度 ★10 A - 名無しさん (2018-05-22 09:36:42)
反映しました。 - thunderzd (2018-05-23 00:55:13)
ライジン・リミットカスタム★ 未知の情報だけ 連射速度 ★10 1.6 ダメージ ★6+ 339.7×30 消費EN ★8 2137.6 チャージ ★7 4.9 - 名無しさん (2018-05-22 09:39:57)
反映しました。 - thunderzd (2018-05-23 00:55:22)
モンスターランス (★5)弾数:60 連射速度:60.0発/秒 (★8)ダメージ:[貫通]1019.2 (★8)有効射程距離:118.9m (☆7)消費エネルギー:125.0 (★5)チャージ時間:0.67秒 - 名無しさん (2018-05-31 15:38:15)
反映しました。 - thunderzd (2018-06-01 00:19:08)
レイピア(★6+)ダメージ1.1×6、プラズマ・ビッグキャノン(★8)弾速218.3m(★8)射程1091.5m(★7)チャージ1.6秒、 ブリンク・ボール(★8)弾速109.1m(★8)射程2182.9m、ブリンク・ボールC(★10)範囲12.1m、グリット・ショット(★6+)ダメージ9.1×10(★8)弾速436.6m(★8)射程545.7m(★10)範囲4.8m、グリットガンMA(★10)範囲8.4m、ディフューザー(★10)ダメージ18.0 - 名無しさん (2018-06-13 11:15:44)
自分の持っているもので★付きの項目を列挙してみました。データ完成の為、残りの☆の部分を掘ってきます(`・ω・´)ゞ - 名無しさん (2018-06-13 11:17:54)
プラズマ・キャノン(★8)範囲9.7m - 名無しさん (2018-06-13 12:06:18)
一通り反映しました。 - thunderzd (2018-06-13 23:39:17)
グリット・ショット(★7)チャージ2.5秒、プラズマ・ビッグキャノン(★10)範囲19.3m - 名無しさん (2018-06-16 11:57:59)
プラズマ・フォール(★8)消費EN11.4 - 名無しさん (2018-06-16 11:59:36)
一通り反映しました。 - thunderzd (2018-06-16 21:00:48)
ライボウ上位機種の反射削除は仕様との公式回答の報告を元に該当箇所を編集しました。 - 名無しさん (2018-06-21 08:55:07)
「トリプルランスZDの実質有効射程がレイピア並みに短い」という誤った記載があったので修正しました。実際は星付きで100mあたりまでパワーランスZAと同等以上の火力が出ます。 - 名無しさん (2018-10-12 18:15:43)
ゴーストチェイサーもっと褒めて。蟻以外の主力級生物をダウンできる。蟻さえも少し浮かせて着地という時間稼ぎも可。爆発物故か押出し力が強く一気に大群を制圧できる。ドローン全般もガクガク揺らして攻撃を反らせることが可能。ロックオン距離も短くなく、味方(A)に群がった主力級をほぼFFなしで救出可能。 - 名無しさん (2019-07-01 11:25:04)
そもそも…ダイバさんのホーミングってレイダーの誘導(レーザー&ビーコン)がしてるのかどうかが分からなかった… - 名無しさん (2020-09-09 13:51:01)
初心者ですが、マグ・ブラスターがどんなミッションにも使える汎用性と必要十分な威力があって、一番使いやすく感じます。逆に、まだ周囲の状況みる余裕がないので、多くおススメにあがっている電撃系(+パルス系)はFFがとても厄介に感じます。 - 名無しさん (2020-05-07 12:17:00)
初心者にはマグ・ブラスターのエイムは難しくない? ズームもないし、初心者向きではないと思う。マグ・ブラスターの項目に記載してあるように、「一見シンプルに見せかけて運用には高い技量が必要」な武器。 - 名無しさん (2020-05-13 01:42:32)
マグブラスターは当たり判定大きいから弾速が遅くて慣性に振り回されるパルスに比べりゃ簡単よ。マグブラスターは精度A+アサルト、電撃は精度Bアサルトやショットガンって感じ - 名無しさん (2021-05-15 21:09:14)
ウイングダイバーに不慣れな間は、ある意味で特徴がなくクセがないマグブラスターは使いやすいね。でも空中機動戦に慣れてくると、挙動に特徴がないゆえに場面を選ばず常時EN管理タスクを増やしてくれる少々扱いにくい武器になり、そこを通り過ぎて意識しなくてもEN回せるようになってくると、また汎用性が高くて使いやすい武器になる。(個人の感想) - 名無しさん (2022-03-14 23:55:52)
ハデスト中盤行くか行かないか辺りでもうスパイン・ブラスターZAM4以外は火力が低すぎて減衰酷すぎて使いモンになんねぇじゃんかクソァ!ってなると思う。狙撃も参謀上位で事足りちゃうんだよね。自分も11の船とか参謀でクリアしたし、最後の挑戦3も敵の出る場所・タイミングさえ完璧にコントロール出来るなら多分ライジン・リミットカスタムより緊急チャージのリスクが少なくクリア出来ると思う。 - 名無しさん (2022-03-25 04:02:21)
マグブラスターの評価にはパッド勢とマウス勢で隔絶があるだろうな。 - 名無しさん (2024-05-01 19:15:35)
記事にない小ネタですが、ディフューザー対空カスタムはテレポーションシップ(移動しないタイプ)のコアにぶつける感じで投げ入れるといいです。シップに急接近(またはシップのどこかに着地して待機)→蓋があいたら投げ入れる→すぐ離脱、という動きでかなり安全に撃墜できます。よほど当たり所が悪くなければ、投げ込み1回で確殺です(撃墜し切れずにフタが閉じても、次に開くまで効果が持続していることがほとんどです)。非常に便利なのでおすすめ。 - 名無しさん (2022-04-14 03:15:55)
なるほどグレイプニールのように誘導じゃないから開く前に投げれば反応しないからより安全に距離が取れるというわけか - 名無しさん (2022-04-15 19:50:42)
Lv4:ファランクスW1の射程90→90.0、Lv54:トリプルランスのダメージ(★5)→(★8)、Lv73:ツインランスのダメージ4529.8~453→4529.8~453.0、Lv9:ドラグーンランスDAのダメージ1698.7~166.9→1698.7~169.9、Lv11:マグ・ブラスターA2のチャージ(★8)→(★5)、Lv28:マグ・ブラスターDAの射程191.0→192.0、Lv54:マグ・ブラスターBXの射程204.2→204.0、Lv106:スパイン・ブラスターZAM4のダメージ29.4.0~0.29×4→29.4~0.29×4、Lv69:リフレクトロン・5WAYレーザーのダメージ22.6~4.54×5→22.6~4.5×5、Lv82:ボルト・マキシマムガンの消費EN512.8→512.7、Lv79:10WAY・パルスマシンガンのダメージ18.0×10→17.0×10、Lv38:プラズマ・キャノンCRの爆破範囲12.11→12.1、Lv0:ミラージュ・ゼロの時間0.0027→0.027,チャージ(★5)→(★8)、Lv25:ミラージュ・ランブルのダメージ(★5)→(★8)です、修正お願いします - 名無しさん (2024-04-05 20:49:36)
修正しました。 - thunderzd (2024-04-06 18:19:42)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメント」をウィキ内検索
最終更新:2024年05月01日 19:15