- ブースター系にレベル90台のってありますか? - 名無しさん 2017-12-12 08:07:18
- やべーぞこれ…グレシに装甲Y型とバリケードシステムXでほぼ真後ろから以外の全ての攻撃を100%カットする耐久100000ちょいのバケモンシールドが出来上がる… - 名無しさん 2017-12-13 00:11:00
- なお機動力は - 名無しさん 2017-12-19 00:23:01
- 槍でスラキャンすればほぼ従来通りやぞ - 名無しさん 2017-12-20 01:16:08
- は? - 名無しさん (2019-12-28 20:25:47)
- キレんなよw - 名無し (2022-02-12 12:07:37)
- 個人的にはバリケードシステムXと砲口安定化装置S式が頭一つ抜けてる印象があるな 他の補助装置も強いから組み合わせ次第で色んな武器に光が当たって良いね - 名無しさん 2017-12-20 11:24:19
- 盾より慣性ジャンプ優先してたけど、補助装置付き盾の安定感すごいな! - 名無しさん 2017-12-21 21:23:30
- ※このコメント欄での雑談・質問は禁止です。編集と関わりのないフェンサーに関する書き込みはフェンサーの掲示板へ行ってください。 - 名無しさん 2017-12-22 01:17:36
- Lv43 砲口安定化装置4式 80% Lv57 砲口安定化装置5式 90% Lv10 ディフレクト・セルA2 消耗50% カット率25% NB40% Lv37 ディフレクト・セルA3 消耗35% カット率30% NB80% - 名無しさん 2017-12-27 23:43:27
- Lv31 シールド保護装甲B型 耐久400% 角度30 Lv52 シールド保護装甲F型 耐久600% 角度40 - 名無しさん 2017-12-27 23:47:16
- バリケード4って存在するの?3とxとの性能差から考えて間は無いような気がするんだけど - 名無しさん 2017-12-31 03:14:37
- アドブースター3 LV27 連続ブースト4回 横ブースト速度130% - 名無しさん 2018-01-01 17:46:48
- このページのアームスケルトンの概要に「歩行速度が大きく上昇」とあるが、そんな効果は無いよね。 - 名無しさん 2018-01-07 17:59:03
- アドブースター1のLVは1 - 名無しさん 2018-01-14 04:34:04
- ディフレクトセルのところにディフレクター回数上昇ってかいてあるけど固定値なので回数増えないぞ、シールド量増やす保護装甲のほうだろう - 名無しさん 2018-01-18 20:22:23
- スケルトンとレッグスケルトンの歩行速度って重複しなくね? - 名無しさん 2018-02-20 16:50:02
- 静かなる脅威でランニングしたけど、重複しないね。V3レッグのみとV3レッグ+VZで確認。開始後直進でフォークリフトあたりで同じ通信がはいることで確認した。編集お願いしますー - 名無しさん 2018-02-20 20:55:40
- マルチチャージャー3-3ほんとにあるの?出現レベル20時間やって一向にでないんだけど・・・ - 名無しさん (2018-06-11 16:13:23)
- ありますよ。 - 名無しさん (2020-06-09 20:12:07)
- ゲイル・スケルトンって、今作だとないのでは? - 名無しさん (2022-10-19 09:54:07)
- 自レス、ボンバード・スケルトンもないですね - 名無しさん (2022-10-19 09:57:40)
- 君の行き先はEDF6のwikiだ。 - 名無しさん (2022-10-20 12:14:17)
- アームスケルトンの記述を読む限り、例えば盾を構えた方が構えていない時よりも素早く視点を動かせると思うんですが、その認識で合っていますか? - 名無しさん (2024-11-19 13:39:54)
最終更新:2024年11月19日 13:39