新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
EDF5:地球防衛軍5@Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
EDF5:地球防衛軍5@Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
EDF5:地球防衛軍5@Wiki
-
回サンダーしました
メニュー
トップページ
利用ガイド
公式ガイドライン
掲示板
共闘募集板
質問板
よくある質問
総合雑談板
(以下兵科別)
レンジャー
ウイングダイバー
エアレイダー
フェンサー
編集相談板
運営への要望板
ミッション
ミッション攻略
No.1~10
No.11~20
No.21~30
No.31~40
No.41~50
No.51~60
No.61~70
No.71~80
No.81~90
No.91~100
No.101~110
DLC1-01~10
DLC1-11~15
DLC2-01~10
DLC2-11~14
兵科
レンジャー
補助装備/専用ビークル
ウイングダイバー
プラズマコア
エアレイダー
ビークル
フェンサー
補助装備
装備の仕様
侵略者
侵略者
主力級
地上戦力
飛行戦力
準主力級
ボス級
拠点級
その他
オンラインマルチ
NPCデータ
マップ
稼ぎ
テクニック
DLC
検証
ミッション別ドロップ武器LV一覧
EDF用語集
通信記録
チャット定型文一覧
発売前情報
バグ・不具合
要望まとめ
旧EDF:IR難民板
編集テストページ
sandbox
リンク
地球防衛軍5 公式サイト
地球防衛軍 公式Twitter
地球防衛軍 公式facebook
地球防衛軍 公式ポータルサイト
THE地球防衛軍@wiki
THE地球防衛軍2@Wiki
地球防衛軍3@Wiki
地球防衛軍4@Wiki
地球防衛軍4.1@Wiki
地球防衛軍6@Wiki
地球防衛軍2P@Wiki
地球防衛軍3P@Wiki
地球防衛軍2PV2@Wiki
地球防衛軍IA@Wiki
地球防衛軍IR@Wiki
デジボク地球防衛軍@wiki
デジボク地球防衛軍2@wiki
@wikiご利用ガイド
更新履歴
取得中です。
雑談板
>
log2
こちらスカウト。ファミ通を確認…奴らが戻ってきやがった! - 2017-11-03 11:22:04
スカウト、「奴ら」とは何か? - 2017-11-03 13:29:26
2経験者なら間違い無く震えるフォルムだった…EDF史上最強クラスのビークル「エアバイク」をもってしても引き離せないあいつらだ… - 2017-11-03 17:25:32
エアバイクでも引き離せない奴なんて空爆しか思い出せんな でもあれ親衛隊と同じフォルムだしなぁ - 2017-11-03 18:04:27
近衛か空爆かは分からない…いずれにせよスペックが2のままなら地獄になるぞ…流石にディロイみたいに調整してくれるとは思うが… - 2017-11-03 18:54:24
近衛と空爆が復活するって事なのか?って事は皇帝都市級のが来るって解釈していいのか - 2017-11-04 09:27:20
高い対地攻撃能力を持つとか書かれていて、プラズマ弾らしきものを発射しているぞ! - 2017-11-04 11:01:33
このアーマーはプラズマ弾の爆風を弾く、負ける気がしないな - 2017-11-04 11:28:54
その部分の説明を見逃していたので再確認してみたが、これどう見ても空爆だな!しかもドローンよりも耐久値が高いらしい…。タイプ2ドローン…如何程の敵やら… - 2017-11-05 00:18:41
夜ステージ出るってことは、やっとビークルのヘッドライトが使用されるのか……戦車の夜戦は特にかっこいいからNPC戦車には期待が膨らむな、NPCヘリが上空からライト照らして哨戒してくれたら、その光景だけで飯10杯はいけるぜ - 2017-11-03 21:25:39
一番高い飯をご馳走になります! - 2017-11-03 23:33:07
プルートフォース作戦的なミッションが後半にもう一度欲しいな - 2017-11-03 22:15:16
死の戦列、アイアンウォール作戦、巨神部隊、最後の砦、最後の激突 不満はないな - 2017-11-03 23:23:10
今回のエアレイダー愛車から降りても戦えそうだな、きっと、多分 - 2017-11-03 22:18:35
エアレイダーはPV2のエアレイドみたいな戦闘力になってるし期待大だね、個人的には回復系武器のリロードができたら満足。リロードできないとリバシュで充分だったし - 2017-11-03 22:34:11
支援要請がv2寄りになったからな。しかも結構扱いやすそうだから、今までより結構強くなってそうだ - 2017-11-03 22:35:14
フェンサーの新武器情報があんまりないんだけども…っつっても、何があったら嬉しい?俺は思いつかない。新しい武器、フェンサーにか… - 2017-11-04 08:56:54
ヴィブロローラーのように突き進むスピアモーションの巨大ドリルとか、光波の出ない射程2mくらいの超接近戦用高速モーション高威力ブレードとか、撃つと反動で後ろにゴロゴロ吹っ飛ぶ大口径キャノンとか - 2017-11-04 09:42:12
強いて言うなら、高ランクの迫撃砲かな - 2017-11-04 10:30:29
上位種で言うならディスラプターやバトキャと喧嘩しない程度に強いパワーダイン上位種とハーケン最終作戦仕様 - 2017-11-04 11:27:34
性能は全方位優秀だけど耐久とリフレクター消費量がダメダメみたいな面白性能盾が欲しい - 2017-11-04 17:52:39
両手持ちにて連続で展開する事で約1分のみ超広範囲で全方位からのあらゆる攻撃を跳ね返す事が可能だが、その後1分間のリロードが必要な癖のある盾とか欲しい - 2017-11-05 00:14:05
電磁トーチカの技術を流用したエネルギー盾とか、フォースフィールド盾とか、どうだろう。 - 2017-11-06 18:21:21
4の時はレベル90台なかったしね。新登場してもいいものだが...... - 2017-11-04 19:17:30
優れた搭載量に物を言わせた高性能レーダーで1000m先まで表示できるとか - 2017-11-04 22:37:57
ミニガン並みの連射力のガトリングRAとか、HELLSINGのハルコンネンⅡのように長距離でドカドカ連射できるハンドキャノンRAが欲しい もしくはACVの主任砲みたいな一発がでかいチャージキャノンとかだな - 2017-11-05 04:36:19
射程と射撃精度が良いガトリングがあればいいな、どうせ独特の慣性で細かい狙いつけられないし - 2017-11-05 09:01:34
冒涜的な6連チェーンソーとか鉄筋コンクリート - 2017-11-05 17:46:08
6方向に同時発射出来るレーザーチェーンソー? - 2017-11-05 19:17:14
サイクロンレーザーチェーンソー(味方は死ぬ) - 2017-11-05 19:23:42
一つずつだと何の役にも立たない武器で、同時に持って初めて完成する超高性能武器とか見てみたい。エアレイダーの誘導装置とフェンサーのリバイアサンみたいな関係の武器。ロックオン専用の武器+ミサイル本体の武器を両方装備して初めて使える大型ミサイルとか、テンペスト並の破壊力の砲弾を「リロードできるだけ」の武器+それを礼賛並の速度で「撃ち出すだけ」の武器(砲身)を両方装備して初めて使える巨大砲、とか。 - 2017-11-08 13:44:10
フェンサー専用レーザー誘導装置は欲しいな、両方で撃った方が威力が高いしエアレイダーに比べて低性能にすればバランスも取れるだろう - 2017-11-08 17:10:56
多分もうすぐ発表されそうだがファミ通の内容を紹介すると、4.1と同じくレーザーで武装した赤色のバトルドローン、「レッドカラー」バトルドローンより耐久値が高く、おそらく爆撃機の「タイプ2ドローン」が新たに確認された。あと、「ラプチャーガン」と言われる高威力のショットガンで武装した赤色のケロニストも確認。ちなみに通常のカエルが持っている兵器はエーテルガンというらしい。ギガドラのラスボスの兵器もエーテル砲だったが、まぁあんなに強くはないだろう - 2017-11-05 00:33:00
名前が付いてるってことはもしかして鹵獲兵器とかあるのかな - 2017-11-09 01:01:55
エネルギーコアでダバのエネルギー容量が変わるのならACのKONGOHや鈴虫みたいなENゲージが忙しい奴とか容量はやたら多いけど緊急チャージになると長い事回復しない奴とかあるのだろうか - 2017-11-05 07:58:17
個人的にはビルに登るのすらキツイレベルの容量だけど2、3秒で緊急チャージから立ち直る奴があると引き撃ちに便利そうだなと思う - 2017-11-05 09:06:10
それリロードに入ったら必ず緊急チャージ3連発とかにならない? - 2017-11-05 09:47:27
低消費リロード武器や一発ずつ消費武器に武器の方を調整したら息切れなしって素敵やん - 2017-11-05 17:26:45
つまり、ほぼレーザーなどの低燃費武器での引き撃ち専用のロマンコアというわけか。確かにそんなのあったら楽しそうだ。それに2、3秒でチャージ完了なら、MONSTERが一発しか撃てなくてPTFPは低くても、TTFPは高いみたいな面白い装備になりそう - 2017-11-05 19:34:14
グングがプラズマウィップのリロードみたいなノリで撃てるほど容量あるけどチャージ時間がグング並みにあるという待機ミッションで大活躍出来そうな奴とか - 2017-11-05 21:50:01
死んだ時に「かまわず戦ってくれ」が出そう - 2017-11-07 14:41:26
ヘリはボタンで降下できるようにして欲しい - 2017-11-05 11:08:24
エンジンは4.1と同じだから付いてないと思うで - 2017-11-05 14:52:56
その部分は恐らくゲームエンジン関係ないぞ・・・とりあえず×ボタンでローター回転数を落とす操作は確かに欲しいよな - 2017-11-06 00:01:01
マジかよ。 じゃあR2L2で回転数調整出来るようになって欲しいかな。 - 2017-11-06 23:29:54
リアルの話を持ち込むのもなんだがヘリが昇降するのはローターの角度で調整してるんだって - 2017-11-07 15:59:50
Twitterであがってたんだが、ケロニストの待機中の会話、あれ逆再生したらEDFのNPCの会話になるんだな。なかなか面白い - 2017-11-06 00:28:43
なん…だと⁈ - 2017-11-06 10:01:43
公式生放送にて、地下で待機中のケロニストが会話してるシーンの声を逆再生したら、「EDFは仲間を見捨てな(ry」と言っていた。よくこんなの気付いたな - 2017-11-06 12:04:12
考察が捗るな… - 2017-11-06 15:04:01
コロニストにとっての「EDF」がプライマーだとするなら、彼らもまた何かを背負って戦っている戦士なんだなと少し戦争ってものを感じたり。コスモノーツの会話も気になる所だ - 2017-11-06 16:01:43
フォーリナーとかがあくまで兵器でしかない生物やロボットで「駆除」に対してプライマーはれっきとした兵士で「戦争」に来てるんだな。熱いね - 2017-11-06 16:36:11
もしやGAMEOVERになった他の世界線(過去作品)の隊員が回収されてカエル人間に変えられてるのでは....? - 2017-11-06 21:57:20
「見捨てる」に聞こえるという話もあったし、逆再生したら普通に敵サイドの会話になるとかだと面白そうだな。味方兵士ばりに騒がしくされても困るけど - 2017-11-07 16:10:03
夏の夕暮れかな? - 2017-11-06 15:42:00
「EDFは仲間を見捨てず全員で戦う。わかったな!」「サーイエッサー!」って隊員の台詞そのまま逆再生で言ってる。なんかスパイキッズのフループを思い出すなぁ。 - 2017-11-09 01:34:27
なんか、彼らも戦争に来てるんだなぁって感じで胸熱だな。思えば生放送のいつものステージでも、隊員が「知的生命体同士で殺し合う必要があるのかよぉ!(涙)」「奴らはやる気だ!覚悟を決めろ!」みたいなセリフあったな。 - 2017-11-10 18:46:59
敵もその分強くなる証ではあるが、見たところかなり強化されてそうな味方NPCの実力を早く見たくて仕方がないぜ - 2017-11-08 03:05:15
とりあえず壁を撃ち始めるのはやめていただけると信じてる - 2017-11-09 07:12:30
空中にでかい網を張る罠武器「阻塞気球」で蜂や飛行カエルに嫌がらせしたい - 2017-11-08 12:51:42
そこにはワイヤーに引っかかって誤爆されるウイングダイバーの姿が!! - 2017-11-08 15:24:53
もちろんヘリのローターも引っ掛かるぞ! 説明には書かれていない罠仕様まで想定済みだ - 2017-11-08 20:33:08
レタス(アラネア)の巣に敵も引っかかるとかだったら面白そう 戦術ねるのがはかどる - 2017-11-09 13:03:48
コロニストは公式の説明見る限り、人類と同じで肌の色が違う種がいるみたいだな。赤コロニストは突撃兵だから、人類で言うと戦闘民族とかなんだろうか。今回設定凝ってて説明文読むの楽しいな - 2017-11-09 15:29:06
そのうちどこぞのサイヤ人4みたいに赤いやつが出る可能性が・・・ 赤いのは強いに決まってる! - 2017-11-09 16:39:58
レンジャーの補助装備で射撃反動が消えるものや全力投球のモーションが高速化されるものとかありそう - 2017-11-09 17:33:14
公式サイトの武器名がいくつか変更されてたな。全体的にTGSでのものに変わってた - 2017-11-09 17:39:38
前の話題にもあったけど爆撃機か…礼賛二挺がなくなってさてどう対応するべきか…まあいい武器が出てくるだろう - 2017-11-09 17:48:08
ダバならビルの上を渡るか飛びながら撃墜、エアレは絶対包囲の陸戦兵同様ヘリがあれば多分怖くない。フェンサーはシールドを上手く使えばあるいは?レンジャーにもヘリ追加されてっから、どうなるか見物だな。が、一番恐ろしいのはあいつが「空爆」ではなく、「空爆+近衛」である可能性だ… - 2017-11-09 23:38:21
やめてくれ!(絶望) - 2017-11-10 16:12:00
タイプ2ドローン・・・こいつ近衛じゃないのか? しかも両翼から撃ってきてるように見えるし - 2017-11-09 22:10:51
┌┬┐ ┌┬┐ ┌┬┐ 「両翼から発射するぜ!」 - 2017-11-10 00:25:13
何しに来た!帰れ!(切実) - 2017-11-10 09:56:17
やめて(切実) - 2017-11-10 14:38:01
ここまで2を意識した要素があるなら、ムカデも再登場する・・・よな?というかしてくれ! - 2017-11-09 22:14:09
インペリアル・ボマー「ん?私の出番かな?(絶対包囲繋がり)」 - 2017-11-09 22:46:40
なんか出そうな気がしてきた・・・ - 2017-11-10 00:15:11
以前この雑談板で「ダンゴムシが復活したから他の過去作の敵も復活する?」と話に上がったけどまさかホントになるとはね。この流れからもしかすると… - 2017-11-10 00:26:36
いうてムカデは紫蟻と同レベルの耐久だからなあ・・・ 2で通常の巨大生物とセットで出たステージはないのはサンドの良心 - 2017-11-10 00:00:31
Λ(<●>)Λ <俺たちの外殻は爆発物を半減する、負ける気がしないぜ! - 2017-11-10 11:18:13
2のままのムカデなら千鳥で完封できそう - 2017-11-10 15:51:59
エアレイド「何故そう思った」 - 2017-11-10 18:47:34
エアレイド「とりあえずテンペストくれてやる」 - 2017-11-10 18:50:20
陸戦兵「リバイアサン早く出て」 - 2017-11-10 18:51:33
エアレイド「高火力軽リロード瞬間発射のmodeβ3がある!......やべっ外した」 - 2017-11-11 18:21:47
有り過ぎて困る - 2017-11-12 04:08:46
Λ(<●>)Λ <オメガチーム? 俺の背中のレーザーがどうかしたか? - 2017-11-10 18:17:43
Ωムカデはアカン… - 2017-11-10 18:48:44
オメガ百足懐かしすぎて笑った そんな動画もあったなぁ - 2017-11-11 07:51:32
難易度も2なみになってそうで怖いんだよな - 2017-11-11 01:02:18
2はimpやれば分かるが、絶対包囲とか皇帝都市以外は、攻略法さえちゃんと考えれば後は技量と運と根気で絶対クリア出来るようになってて、実は結構面白い。低体力で挑む魔窟ほどガチャゲーにならないから、やられても「いける気がする」を常に感じながらプレイ出来る良い感じの難度に設定されてる。絶対包囲はジェノサイドあればクリアは難しくないが、それに頼らないなら「理論上不可能では無いが実質無理」の頭おかしい運ゲーになるな。皇帝都市に至ってはジェノサイドあってもそんな感じ - 2017-11-11 07:25:53
歩兵 戦車 ロボが共闘するってかっこええな、赤蟻の開幕の行軍とか前哨基地ステージの撤退戦とか、演出が4.1より格段に強化されていて楽しみだ - 2017-11-10 14:02:38
試遊でも思ったが、今作ホントに演出面での強化が素晴らしい。シナリオやNPCの賑やかさもそうだが、個人的にはどんどん変化して場を盛り上げてくれるBGMにも期待してる - 2017-11-10 18:56:32
いくら4.1が良作だったとは言ってもPS3ゲーがベースだったからな。ついに5で真のPS4版EDFを楽しめるぜ! - 2017-11-10 23:01:24
NPCビークルが初登場ってアピールしてたけど、実際本編98ステージでたったの20回ほどしか登場しなかったしな……その半分は序盤で中盤から歩兵部隊をポツンと置いただけの手抜きステージ多かった、5は戦車とニクスが参戦するステージが多い感じだし期待できるな! - 2017-11-11 00:31:51
確かにそうだ。遂にサンドロが本気になりやがった!今までは遊んでただけなのかよぉ!ってくらいのを期待してるぜ - 2017-11-11 01:28:54
ライトニング?こちらサーベル(はぁと)!プライマー基地に到着した! - 2017-11-11 07:42:38
思ったのだがEMCにプレイヤーが乗ることはできるのだろうか?空爆機やビークル輸送機は完全にNPC専用びだったが - 2017-11-11 08:47:48
専用びではなく専用ビークルです・・・すまない - 2017-11-11 08:48:43
公式サイトのエアレイダーのページにもEMCの紹介があるから、要請、搭乗可能だと思うぞ! - 2017-11-11 08:52:40
でも実際使いどころはどうなんだろう?威力が上がった代わりにミサイルがなくなったリボルバーカスタムみたいなものだろうか? - 2017-11-11 17:57:17
それはコンバットフレームでは? - 2017-11-11 23:59:26
D3P WEB SHOPで予約したら、ゲーム自体は7800円なんだけど消費税送料手数料含むと9300円越えか…搾り取られるううぅぅ!! - 2017-11-11 15:11:36
EDFは金欠を恐れない! - 2017-11-11 19:19:12
本部!応答願います!こちら木主、ソフトは買えても本体が買えません!撤退の許可を! - 2017-11-11 21:24:05
こちら本部、通信状態が悪い もう一度バイトせよ。 - 2017-11-12 05:57:22
聞こえてんじゃねぇかよぉ!w - 2017-11-12 12:31:13
赤ヘルに就任することを誓えば本部がプレゼントしてくれるぞ! - 2017-11-12 17:32:42
振り返れば、2は蜘蛛に空爆、超爆皇帝テラソラスと処理落ちを起こす敵ばかり でも、ゲーム機本体のスペックが上がった今なら・・・ - 2017-11-11 20:30:26
4.1は処理落ちほとんどなかったが今回は・・・ 特に蟻がダメージによって見た目変わったりしてたしなぁ - 2017-11-11 21:01:26
いや待て…もしあのテラソラスですら、まだ成長しきっていないとしたら…ん? - 2017-11-11 22:24:53
早くEDF5の武器集めがしたいぜ…最初の稼ぎポイントで得た武器をやりくりして次の稼ぎを見つけ、初めて見る新武器に心を踊らせ、やがて装備が揃ってオンや高難度を攻略するいつもの流れが楽しみすぎるぜ!! - 2017-11-11 22:33:20
分かる。新武器ゲットした時のワクワク半端ない - 2017-11-11 23:27:11
何度見てもコスモノーツ戦で撃ちまくるニクスNPCが素晴らしい 戦車NPCも弾速上がってそうだし、今まで以上にNPCの存在感増しててオフも派手そうで良いな オンでも活躍してくれると嬉しい - 2017-11-11 23:07:48
NPC(空爆含む)は4.1でも大活躍だったし期待はしていいと思う けどNPCが有能ってことはそれ以上に敵の絶望が増えてるってことでいいんですよねD3さん?(期待) - 2017-11-12 00:35:27
NPC戦車も随伴歩兵を置いてけぼりにせず徐行してたしな、NPCヘリが上空から機銃掃射してくれたり、カムイ戦闘機が編隊飛行で戦闘エリアに突入してくれたりしたらもう最高だよ - 2017-11-12 10:09:37
ワイが会社辞めて有休消化する日と5の発売日が同時とか運命かな? みんなオンラインで会ったらよろしくな - 2017-11-12 19:51:49
×会社を辞める ○EDFに転職する - 2017-11-12 20:04:54
赤ヘル隊長に就任だな - 2017-11-12 23:23:47
EDFの誇りを思い出せ! - 2017-11-12 23:03:22
新兵科がない分補助装置とやらで各兵科の動きが変わりそうだな。PC版についても早く言及が欲しいところ。 - 2017-11-13 02:21:27
レンジャーは自身を強化するかビークル呼ぶかっていう戦略そのものがガラッと変わる仕様だしな - 2017-11-13 07:25:56
2Pから陸戦兵使いの身としては嬉しい仕様だなぁ。魔軍のヒルを戦車砲で倒壊させた日々を思い出すぜ(白目) - 2017-11-13 17:09:30
2Pの頃はマップの赤枠無かったから大変だったよな…でも、二度とやりたくは無いが達成感はある良い思い出だ - 2017-11-14 13:17:09
今回のフェンサーは前作以上にゴツいから防御偏重のキットがあると嬉しいなぁ - 2017-11-13 09:55:46
予告だと今週のファミ通に新情報が載るはず、無線で確認されたシールドベアラー期待 - 2017-11-13 12:56:48
理想としては2の反射円盤のリメイクが良いな。4仕様のベアラーもかわいいけど - 2017-11-13 13:50:00
シールド発生とか無線で言ってた気がするから、フォーリナー版ベースじゃないかな多分 - 2017-11-13 14:02:40
砲撃型と組んでいる時の突入がヘクトルに比べて楽そう・・・かな? - 2017-11-13 15:56:59
NPCが敵になるな… - 2017-11-13 23:35:17
あ・・・・・・ - 2017-11-14 14:26:51
あえて間をとって、4のベアラーみたいなバリアーで2のベアラーみたいに空を飛ぶってのはどうだろう?w - 2017-11-14 14:32:00
申し訳ないが要塞浮遊四脚はNG - 2017-11-15 11:12:50
誰も乗っていないビークルにNPCの攻撃が通るのマジでやめろ - 2017-11-13 13:45:24
「一台目の耐久値が大分減ってきたな…よし!乗り換えて二台目あぁぁぁぁぁあ!!!!」 - 2017-11-13 13:52:02
コロニストの声がEDF隊員の逆再生だという情報が出たが、5発売後しばらく経ったらニコニコに「コロニストのセリフ、会話集」みたいな動画出そうだなw んで変な空耳とか付きそう - 2017-11-13 13:54:46
エアレイダーに巨大ビークル増えて喜んでたらタイタンの情報がないことに気がついた。強くはなかったが好きなビークルだったしリストラされないでほしい・・・ - 2017-11-13 14:20:47
公式放送曰く前哨要塞を重戦車で吹っ飛ばす作戦というのがあるらしいから多分でると思うぞ - 2017-11-13 15:13:28
というかそのミッションのスクショにガッツリ映ってなかったっけ? - 2017-11-13 15:32:04
PlayStation Blogにそのスクショあったね。 - 2017-11-13 16:21:45
TGSの装備選択画面を録画した動画がつべにあがってるから良ければ見るといい。ビークルはバラム以外全部続投してるぞ。 - 2017-11-14 00:03:10
と思ったがタイタンは画面に無いんだな…すまない。と、ブルートとプロテウスも無いな。あとEMCも無い。後半から出るのだろうか - 2017-11-14 00:10:45
EMCに関しては公式サイトで要請ビークル一覧にあったが・・・ 残りは情報を待つしかないね - 2017-11-14 06:55:54
一人2Pでブルート乗り回してた身としてはブルート続投してほしい……たのむで岡島ァ…… - 2017-11-14 17:08:40
多人数でノリで乗り回せる兵器はぜひともだしてほしい - 2017-11-14 20:13:26
3Pのレスキュードローン、キラードローン好きだったんだが復活しないかな・・・ あと、ゴリアスZDはまだか本部! - 2017-11-13 17:21:02
殺虫スプレーみたいなネタ武器も増えてほしいね、バーナーだけでは少なすぎる - 2017-11-13 17:50:41
フェンサーは遊びが少ないからブレードモーションでハリセンとか、ハンマーモーションでピコハンとかどうよ?完全にスピスタ的なオモチャになりそうだけど(笑) - 2017-11-13 21:24:53
威力0ですさまじい吹き飛ばし能力のある装備とかネタ装備だけど活用できなくもなさそう 名前は芭蕉扇で - 2017-11-13 23:24:38
なかなかいいセンスだ。扇子だけn - 2017-11-14 00:01:36
俺はドレッドドローンが大好きだ。適正難易度ならとりあえずぶっ放すだけでNPCを守りつつ敵を倒せて爽快だし、infでも上手く下側を向いて弾を前に飛ばせば壁越し爆破で洞窟の敵を一掃出来る名武器! - 2017-11-14 00:06:31
ファミ通の先行プレイでバルガの操作方法探してるときに一瞬映るんだが、どうやらブラッカー イプシロン タイタンは全兵科操縦席に乗れるらしい - 2017-11-13 18:01:16
∩⊥∩ ∩⊥∩ ∩⊥∩ きしめん待機中 今週のファミ通が 楽しみだな - 2017-11-14 16:06:14
ディロイ来た!コロニストやコスモの登場でロボ枠ないと思ってたから超嬉しい - 2017-11-14 18:14:29
カエルがダロガヘクトル枠でグレイがディロイ枠だと思っていただけにこれは予想外だった - 2017-11-14 19:04:15
自分も同じ予想だったからこれは以外。おそらく中盤以降の戦力だろうなぁ。しかしこれだけ2のメンツを揃えながらベアラーが4仕様なのも意外だな - 2017-11-15 00:27:01
写真見る限り、照射じゃなくて単発か連射かな? - 2017-11-14 18:41:11
3以降はあまりないが、2のアダンの砲台は高難易度だと光弾からレーザーになったりしてたから何とも言えんな - 2017-11-15 00:36:29
新型ガンシップといいディロイといいなんでEDFの一行AAは無駄に再現度が高いんだ - 2017-11-14 20:17:10
個人的にEDFで一番カッコイイと思う敵キャラがディロイだから、続投は実に嬉しいな。いろんなディロイが見れる - 2017-11-15 00:30:12
ただ、個人的にはダロガにも帰ってきて欲しい。一番カッコイイのはディロイだが、一番好きなのはと言われると候補に入るからな - 2017-11-15 00:31:06
高速ヘクトルよろしく高速ダロガなんて出てきてほしいな 遅さが唯一の弱点だったし - 2017-11-15 17:59:18
短足タミフルディロイ「お、呼んだか?」 - 2017-11-16 18:37:06
ペリ子「タミフルディロイにはミラージュ15WRだ!」 - 2017-11-17 21:01:07
2の要素が多くて情報が出る度に蜘蛛が2仕様に戻るんじゃないかと恐怖しているのは私だかだろうか・・・ - 2017-11-17 23:36:08
あれは設定ミスらしいし大丈夫でしょ… - 2017-11-18 15:28:40
サンドロ「やっべ、蜘蛛の攻撃力設定またミスった」 - 2017-11-19 01:59:52
やっぱ発売前の掲示板は最高やな!4の時もこんな感じにゲームのこと妄想しあってたのが懐かしい - 2017-11-14 19:17:57
旅行は行く前が一番楽しい現象と似てる - 2017-11-14 19:36:49
これだけ盛り上がれるなら行っても楽しいもんさ!4の時は不具合多くて少し落ち込んだがw - 2017-11-15 00:24:40
今更公式生放送第8回見たけど、バルガの足元のグリムリーパーらしき地上部隊めっちゃ動きいいな…一人で前作のランスフェンサー何人分の働きをしてくれるのか - 2017-11-14 20:53:06
次の公式放送ではオンの実機プレイとチャット一覧を見せてほしいな - 2017-11-15 09:19:54
武装のインパクトに食われがちだけどEMCの車体ってめっちゃかっこいいよね… - 2017-11-15 05:15:18
ダイバーのレーザーみたいに引き撃ち運用になると思うが、タイタンみたいに建物を壊せるのか気になる。あと速度遅いと追い付かれてサンダーしそう・・・ - 2017-11-15 08:35:35
火力は高いが大群には弱いデカブツ用装備って感じがするよな。素晴らしいロマン。 - 2017-11-15 10:00:29
分かる。TGSではキャタピラの動きだけでニヤニヤしてしまった。サンドロスタッフはホントによく分かってるなぁ - 2017-11-15 10:01:41
複数の履帯が陸上戦艦っぽさがあってすごく良い - 2017-11-15 14:24:11
今回もピュアデコイはガチ武器なのかな?前作ピュアデコイなくて後悔したからD3で予約しようか悩む。 - 2017-11-15 18:33:03
4.1の時買ったな。特典は良いんだけど定価だから高っけえんだよなぁ・・・それだけの価値はあったけど - 2017-11-15 18:38:49
正直歌って踊るデコイ眺めるだけでも楽しいと思うぞwヘクトルポジのカエルのAIが強力だからヘクトルみたいに無力化は望めないが、輸送船ミッションがあれば相変わらず活躍できるだろうな - 2017-11-16 00:24:58
…発売した後で予約した人が損しない程度に値段つけて売ればいいのにと思わんでもないが、うまく使えば相当強いはずだから…売る事は無いだろうな - 2017-11-16 12:03:49
「ピュアデコイランチャー」と「デコイランチャー」に違いはあるのかが気になる デコイランチャーも射出出来るんだよね?ね?もうプレミアムエディションで予約してるからキャンセルは出来ないしなぁ - 2017-11-16 23:24:00
ペリ子デコイも公式生放送で天井とか敵に射出してたし、大丈夫だと思うよ。でもあれレンジャー専用だったよね?俺はレイダー用も欲しいしドリクラの推しキャラいるからピュアデコイとシーズンパスの組み合わせで予約した - 2017-11-17 01:50:10
EDFのストーリー要素が強くなったとしたら、[キャンペーン]と[フリーミッション]が別になるとかストーリー分岐とかあるのかな。 - 2017-11-15 20:13:18
いっそのことオフライン専用でミッション作れたらなぁと思う。大量の敵に大量の味方と挑みたいわ、ps4が死にそうだが - 2017-11-15 20:57:33
スーパーEDFメーカー…自分でクリア出来なければアップロードしてはならないという都合上、結構面白くなりそうではある - 2017-11-16 00:22:27
ベアラーの存在はゲーム内での通信で気づいていたがディロイも出るのか… - 2017-11-16 08:34:59
ダウンロード版はどれくらいの容量になるんだろう? - 2017-11-17 08:41:59
EMC、あの武装で下を狙えるか、タイタンみたいなサブ機銃でも付いてれば活躍の機会はかなり増えそうだけど、どうなんだろう?結構かっこいいし新ビークル早く乗りたいぞおお - 2017-11-17 09:13:20
TGS2016に公開したEMCステージで4:20辺りでEMCがギヌスの足元撃ってるぜ、見た感じイズナの上位互換っぽいし後方から狙撃すれば雑魚や大物相手でも活躍できそうだな - 2017-11-17 09:25:36
さてはTGS2017の動画を見ていないな?発射エフェクト変わって10式メーサー車のそれからメーサータンクっぽくなってるぞ。簡潔に言うなら言うならぶっといビーム - 2017-11-17 12:22:14
タイタンが鬼強化されてネタじゃ無くなってる夢を見た。最上位機体でショックカノン撃ってたぜ…夢に終わらないでほしい。 - 2017-11-17 12:23:53
発売まで約20日・・・気が早い俺はもうキャラの名前を考える日々だ・・・ - 2017-11-17 12:47:11
RPGを始める前に30分くらいは名前に悩む奴wwww 俺です - 2017-11-17 14:48:07
こういう時決まったハンドルネームがあると楽なんだよな - 2017-11-17 15:56:47
面白みがないけどだいたいどこでも同じHNになったなぁ - 2017-11-17 21:30:11
やたらうまい「Amazon.co.jp」さんに会ってから何でもありなんだなと思えるようになった - 2017-11-18 01:01:15
ネタな名前の人って上手い印象 なお自分は下手な模様 - 2017-11-18 04:05:05
ディロイの説明読んだけど、大気圏外のマザーから投下されるって完全に2仕様じゃん!火球演出復活あるかな - 2017-11-17 20:42:57
あの火球演出地味に好き。アレをPS4のクォリティで見たいぜ - 2017-11-18 21:11:34
俺はむしろめっちゃ好きだ。オマージュって訳じゃ無いんだろうけどアイアンレインの試遊ではあんな感じでシディロス出てきたからテンション上がった - 2017-11-19 00:18:54
最初見たときはまさに通信通りの反応したなぁ 「隕石じゃない敵だぁー!」 - 2017-11-19 12:45:28
(祝)火球演出復活! 今作は他の敵も登場演出が凝ってるみたいだし楽しみだな - 2017-11-22 21:46:15
ギガンテスの主砲を軽速射砲に換装して後ろ向きのセントリーガンを一基積めたらなぁ - 2017-11-17 23:48:22
残念ながら軽速射砲では無いが、貫通弾タイプのギガンテス、もといブラッカーA1というビークルはTGSにて確認済だ。イプとは威力と速度、あと多分射程において住み分けを狙ってくるだろうな - 2017-11-18 03:58:26
なんと!ついに貫通弾タイプが来たのか 楽しみだな - 2017-11-18 11:31:14
ヘリに燃料の概念が追加されたんだし、燃料少ないけど武装の火力が高かったりするヘリとか出てくるかなー?あとネグリングさんは出てくるのかな(小声) - 2017-11-18 11:19:38
電プレに「ミサイルランチャーを搭載した車両」って記述があるから出るのでは?名前はまだわからないけど。 - 2017-11-23 17:15:20
昼の12時07分を指す時計を見るたびに5の発売日が待ち遠しくなる・・・ - 2017-11-18 12:08:23
あと18日なんだなぁ - 2017-11-18 13:50:44
みつを - 2017-11-18 19:48:03
処理落ちしてもいいじゃない。EDFだもの - 2017-11-19 00:20:38
さすがに処理落ちはクリア後のおまけステージとかだけにして欲しい。 - 2017-11-23 15:55:24
コンバットフレームこんなにかっこよくなって大丈夫か?と思っていたけどエアレイダーが乗って動いている所見るとちゃんとベカルタの発展系だった - 2017-11-19 15:57:06
あのデザインだと高速移動とか出来そうだから、見た目がなんとなく鈍重なイメージのベガルタと最後まで同じ仕様のままなのかは少し気になるな。デザインだけすげ替えたベガルタでは無く何かパワーアップしているポイントが欲しい - 2017-11-19 16:53:46
ダイバーと同じブースト回避とかあっても・・・強すぎるか - 2017-11-19 18:06:08
瞬間的に加速する機能が欲しいな - 2017-11-19 21:49:02
クイックブーストが欲しいなんて高望みしないからせめてオーバードブーストが欲しい - 2017-11-19 22:03:00
個人的にはブーストより左右平行移動に対応してほしいな。ラジコン操作は混戦時にキツイ - 2017-11-19 23:23:26
サンドロ的には多分それをやると強過ぎるんだと思う。やって欲しいところではあるけどね - 2017-11-20 00:08:03
デプス「わかる」 - 2017-11-20 10:00:05
デプスはカメラが向きに合わせてくれればなぁ - 2017-11-20 11:24:53
ロボ系で左右平行移動って自然な挙動に見せるの難しいイメージがある 前後左右斜めに動く際のモーション切り替えが違和感出やすいというか - 2017-11-20 12:23:23
レイヴンステップ☆ - 2017-11-20 15:38:58
それだよな。なんなら横っ飛びが出来るだけでもかなり強いんだが… - 2017-11-20 00:06:20
なんかディロイが禍々しくなってて草 - 2017-11-19 21:44:01
足がとげとげしくなってたな…やっぱ直撃したらダウン判定はあるんだろうか。ベガルタ枠のコンフレ以外が直撃したらフライト!するのかな?気になる事がいっぱいだ! - 2017-11-20 17:07:40
5でも操作ボタン配置の切り替えは出来るんだよな?どの程度出来るか知りたいのだが、誰か分かるものは居ないか! - 2017-11-20 14:26:05
有翼型侵略生物の通称は何になるのかな。カエルのドラゴンだからケロドラとか? - 2017-11-20 20:21:34
蛙竜 略して「かえりゅ」とか・・・ - 2017-11-20 20:26:33
空を飛ぶカエル・・・スリッピーでどうだ - 2017-11-20 22:22:27
チビガエルとか呼びやすいだろ(呼びやすさ重視しすぎて適当) - 2017-11-20 22:52:42
ドラゴンフラッグもといドラゴンフロッグ - 2017-11-21 16:16:28
ミニケロ - 2017-11-21 23:47:32
ギロロ - 2017-11-22 00:32:08
チビケロとか飛びケロとか語呂が良くないだろうか - 2017-11-22 09:47:10
4.1とか正攻法じゃいきなりINF無理だったし今更感 - 2017-11-22 11:43:02
トード+ドラゴン=トードラ フロッグ+ドラゴン=フロゴン - 2017-11-22 13:01:42
デプスクロウラーのカメラと高ランクのほうがヘリの操縦が簡単だったのがどうなっているか気になる。低レベルビークルのほうが旋回遅いのはいいけど慣性は弱くしてほしいな。 - 2017-11-21 12:34:19
ファイアーネレイドの操作のしやすさはすごかったな、あのまま速くするだけでいいのに - 2017-11-21 21:47:25
ビークルの操作性についてはバイクも気になるね、4の時は低レベルバイクが一番操作しやすかったし5はちゃんとしてほしい - 2017-11-21 23:02:42
バイクがサイドカーなしみたいだから直進に困ることは無さそう - 2017-11-22 01:18:07
悲報 いきなりINF縛り不可能に。 とりあえずハデストクリアして、アーマーと取得武器を自分でチェック、計算する疑似INF縛りなら可能…かな - 2017-11-22 00:26:33
概要を説明すると、ハデストクリアしてからでないとINFがプレイ出来なくなった - 2017-11-22 00:27:08
もっとも、INF部屋における寄生が居なくなるというメリットもある - 2017-11-22 00:27:51
高難易度武器を拾ってから初見ノーマル無双して演出も絶望感も台無しのままクリアする人を無くせるってのもあるな 余程最初の一周はしっかり演出を味わってもらいたいものと見える 楽しみだな - 2017-11-22 01:39:21
へー、どこ情報? - 2017-11-22 00:45:44
ファミ通や電撃プレステをチェックしてくれているスカウトチームの情報だ。 ttps://mobile.twitter.com/kirakunigo/status/932991687915323392?p=v コアなファンの間ではもう議論の的になっているが、4.1にて少なからず「INFが難し過ぎてクソ」というヤワな隊員の意見があったようだ。それに対する対策とも取れるし、斬撃のレギンレイヴのように、サンドロがじっくりと遊んで欲しいと思った結果そうした可能性もある。いずれにせよ、購入して見なければどう転ぶかわからんな - 2017-11-22 04:29:28
INFが難しいのは当たり前なんだがなぁ・・・ 誤情報であってほしいものだ - 2017-11-22 09:18:24
4.1どころか4からだな 色んな記事、動画、ブログのコメント欄でそういう意見を見てきてたよ 多分我々が思う以上にそういうヤワな隊員が多く、余計な低評価レビューを食らってる。「心にそっとしまう」とか「無理にプレイしなくてもいい」難易度なのに「稼がなきゃクリアできないからクソ」扱いってな。難易度というものを理解してない奴は意外と多く、そういう奴に限って声はでかい。苦肉の策だったんじゃないかな - 2017-11-22 10:11:49
どうせそういうヤワな隊員はフロムのゲームをクソって言いふらすんだろうなぁ - 2017-11-22 10:29:07
ハデストがインフェルノほどではないとは言え以前より難しく、インフェルノは更に困難な状況になった可能性もあるのでは? - 2017-11-22 11:15:16
説明書に「無理に挑戦する必要あありません」ってあるもんね。 - 2017-11-22 17:57:00
そんな奴って大体「ホストではM10までしかやってないけど90番台のインフェ部屋入~ろ」武器アーマー無しで内容わかってないから「全然クリアできねーじゃねーか!何だよこのクソゲー!」文句いってるやってこんなんだと思うぞ - 2017-11-23 17:16:02
たまにオンになぜその技術でハーデストに来ようと思ったのか?みたいな奴がいるよな、嫌味とか抜きでノーマルハード辺りから始めればいいのに - 2017-11-22 12:52:56
ヒント:武器の強化値 - 2017-11-22 10:28:06
逆にINFが初回では絶対にクリアできないレベルまで難しくなった可能性も・・・ - 2017-11-22 11:16:15
もしかして IMP - 2017-11-22 13:03:21
まさか2p魔軍レベルのミッションがゴロゴロあるとかならそれはそれで興奮する - 2017-11-22 13:05:17
いきなりINF用に武器再取得モードとかロック機能があれば…正直INFは遊びじゃない()のだから文句言う暇あったら腕と体力と運を上げてきてほしいよなぁ - 2017-11-22 13:23:49
すみません、運を上げたいのですがLUCKのボブルヘッドはどこで入手できますか?(ウェイストランダー並感 - 2017-11-22 15:15:18
運は実力でカバーするものだ(luck 0) - 2017-11-22 17:36:06
ニューデータINF縛りが出来ないけどもハデストなら可能か。INFだと時間的に10ステージ位が限界だろうし、ハデストにしてsksk進めるのも良いか。 - 2017-11-22 17:23:50
仮にINFを最初からやるならば使わない兵科で一周する必要があるね - 2017-11-22 17:40:56
武器は使ってない兵科のも手に入るようになったらしいよ。その代わり使ってる兵科は高グレードのが手に入りやすいって公式に書いてあった。アーマーはわからないけど、この変更を見る限り似たような事になりそう。 - 2017-11-22 18:07:20
なんということだ・・・なんということだ! - 2017-11-22 18:11:29
どうやら最初に選択できるのはHARDまでらしい。まぁでも、HARDから真面目にプレイするいい機会だぜ - 2017-11-23 14:14:31
初見いきなりINFなんて何人がやるんだろ… - 2017-11-22 17:37:15
初見INFなんてドM(誉め言葉)しかやらないだろう - 2017-11-22 17:42:43
低難易度クリア要求するならクリア特典武器復活もありえるのかな? - 2017-11-22 21:00:50
オフラインはクリアしないと先にいけないから今のままでもいいけど、問題はオンのマルチプレイでホストで烈火やってない人間がゲストで灼熱に入れるってことだと思う。自分で解放してないステージには入れないような制限つけてくれよ(ホストがオンオフ選択可)それだけで寄生虫の大半駆除できるぞ、魔軍インフェに0%初期状態が入ってくんの見るだけで嫌になる - 2017-11-23 17:25:35
クイーン⇒マザーモンスター デスクイーン⇒クイーン これ地味にややこしいなw - 2017-11-22 13:12:50
またEMCの設定が変わってる - 2017-11-22 13:53:43
スカウトチーム!正確に報告しろ。何が何に変わっている? - 2017-11-22 14:08:50
山です!山が消し飛ばされています!! - 2017-11-22 14:15:09
ビルじゃあ弱かったのか… - 2017-11-22 14:48:34
ラミエルのチャージ熱戦級の破壊力とは… - 2017-11-22 16:06:58
木主じゃないが、多分ビームの内容がかわってる。前は「原子光線砲」じゃなかったはず - 2017-11-22 14:16:22
最初にEMCの記事があげられたときは原子ウンタラで、1回変わってもとに戻ってる あとエイリアンの装甲を〜ってのも追加された? - 2017-11-22 14:18:04
追加じゃなくて、エルギヌス対策で出動うんたらだったのを変更してるね。 - 2017-11-22 21:30:26
前は多重電撃砲だった。まぁ確かにエフェクト変わって電撃というよりビームっぽくなったからな - 2017-11-22 16:10:07
そういや、今のアニメゴジラの熱線が電粒子ビームで山を消し飛ばす設定だったな…EMCすげぇ! - 2017-11-22 19:25:53
つまり、アニゴジを観たサンドロ社員がすげぇ感動して勢いで設定急に変えた可能性があるということか - 2017-11-23 00:21:37
サンドロだと否定しきれないのがまた・・・w - 2017-11-23 17:24:57
ついでにニクスもF兵装からレッドボディに変わってるな - 2017-11-22 16:05:42
公式サイトに書かれている「この最もスタンダードな機体のみレンジャーでも要請が可能。」ってスタンダードじゃないエアレイダー専用戦車って何だろう? - 2017-11-22 16:12:17
痛戦車の可能性はないか? - 2017-11-22 16:29:00
TGSの装備選択画面を撮影した者だが、エアレイダーのビークルの中にある『ブラッカーA1』は、レンジャーの補助装備の中には確認できない。その性能は、榴弾砲の代わりに貫通力を持つ滑空砲を発射するというもので、同レベルのブラッカーE1の榴弾砲の威力が245なのに対し、こちらは437とかなり高い。また耐久値はE1が500なのに対し1000と、倍も違う。要請ポイントは同じだから、エアレイダーにとっては使い分けが楽しいだろうな。他にも癖のある機体が沢山あると良いなぁ。拡散榴弾砲とかメルトバスターとか - 2017-11-22 16:46:44
やっとEDFの戦車にもAP弾が実装されるのか、レールガンやグレイプとの住みわけがどうなのか気になるところだが。スタンダードじゃない機体となると・・・メタルスラッグだな! - 2017-11-22 16:53:39
いっそのこと戦車からスプライトフォールを......ってただのレーザー砲の戦車だった。 - 2017-11-22 18:24:37
貫通弾持ち戦車やバルチャーはレイダー専用とか?どう差別化するかが楽しみだ。 - 2017-11-23 17:20:50
4.1がリメイクってのもあったんだろうけど、今作は前作とは比較にならない位にゲーム誌とソニーが押してるから売り上げ伸びてオンが盛り上がるといいな - 2017-11-22 20:20:30
4.1じゃなく4.5ぐらい言っても良かったよね。多分みんなPS4に移植したDLC同梱版くらいに受け取ったんじゃないかと思うんだよ - 2017-11-22 21:01:40
4.5だと5に繋がる作品と勘違いされそうだから「ポイント・ワン」…「結構大きな1」として名づけられたのを知らない人が多いのが何とももどかしい - 2017-11-22 23:34:16
アマゾンのPS4売れ筋ランキングで4位だって。4.1のときどのくらいだったのかは知らないけど、5はいいところ行きそう - 2017-11-22 23:24:32
たとえ順位が同じだとしてもPS4の普及率っていう母数の違いもあったな - 2017-11-22 23:46:16
とはいえ隊員は多い方が嬉しいな、ただでさえ知名度が高いわけでもないんだし - 2017-11-23 09:23:37
レンジャーの説明ページにEMCがあるって事は「戦車」に分類されているのかな。てっきり「特殊」かと思っていたが、っていうか実験兵器を要請・運用できる一般(?)歩兵とは一体…? - 2017-11-22 20:48:12
レンジャーでも乗れるならいいじゃない。と言うか使ってる武器も、変な実験装備とかぽいぽいぶん投げてた気が。 - 2017-11-22 21:10:54
EMCの値段1億ドルらしいけど戦車が10億くらいだからあまり凄く感じないなぁ - 2017-11-22 22:22:49
戦車10台が合体して一つになったと考えてみたらどうだ - 2017-11-22 23:15:14
それよか1台1億ドル×数十台を急造って凄くね?数十台って言うからには20台以上だろうし2兆円分を急造って。財政は非常事態だしどうとでもなるだろうけどよく工場生きてるよな。 - 2017-11-22 23:35:10
実験兵器とはいえ1億ドルは高いよ。あと戦車の価格って、比較的お高めの10式戦車でも940万ドルらしいから10億はちょっと無いかな。円にすれば近い値にはなるけどね - 2017-11-23 10:32:11
ごめん木主だけど10億円って言いたかったんだ単位付け忘れてた - 2017-11-23 10:41:39
スレで書かれてた製品版の1面 本日の予定ってステージが気になるな、3rdPVで丸腰で歩いてる隊員や警報が鳴ってない地下基地が写ってたけどそれが一面なのか? - 2017-11-22 23:35:27
敵がいない状態で移動操作のチュートリアル、目的地につくと敵が出現、武器を手に取り戦闘に参加って流れと予想。 - 2017-11-22 23:53:05
ビークルの開幕要請ができなくなるって聞いたけど、地中でエアレイダーはどうすればいいんだろ?まさか開幕直後はリムペットガン1本槍で戦うしか無いのかな? - 2017-11-23 11:05:34
サブレスガン「俺に任せろ!」(高威力、単発、短射程) - 2017-11-23 11:41:20
あれは間違いなく対赤蟻用自衛武器だな。射程は恐ろしく短いのに威力は高いのがまた面白い所だ - 2017-11-23 12:18:26
上位機種になってきてもっと火力がおかしくなってきて、いるのかどうか分からない赤ドラ用最終兵器になったら面白そう - 2017-11-23 13:00:00
「俺のことは気にするな」とダッシュで敵陣へ向かい敵対勢力を壊滅状態へ持ち込んだ彼の姿、後に彼の姿を見た者はいなかった・・・っていうような事がやりたいぜ - 2017-11-23 11:34:09
EMCの設定で盛り上がっている所悪いんだけど「輸送機ノーブル」の説明コピペミスしてない? - 2017-11-23 13:51:28
今更そんな情報がなんだと言うんだ!実は一番最初からずっと間違ってる。しかし、正確にコンテナを投下するということをとにかく伝えたいから二回言った可能性も無いこともないかも知れない? - 2017-11-23 14:17:44
いきなりINFがプレイできないっていう話だけど、もし - 2017-11-23 17:52:02
HG13Aしたった。 もしINF開放済みの人がイージーとかの部屋建てる - 2017-11-23 17:52:51
そしてその部屋にINF未開放の人が入る→ホストが難易度をイージーからINFにする。ってなったらINF未開放の人はどうなるんだろう?出撃できないとか? - 2017-11-23 17:54:33
もしその制限無かったら、赤波とかで「INFにして」ってクズが出て来る可能性ありか…まぁ蟻の餌にして文句垂れたら蹴り飛ばすだけだから問題無いんだけどね - 2017-11-24 04:48:39
「いんふにして、やくめでしょ。」「きゅうじょして、やくめでしょ。」「そのぶきください」こんなオン嫌だ・・・ - 2017-11-24 08:15:00
レンジャーだと「ranger」だからふんたーならぬ「らんげー」になるのか? (´・ω・`)らんらん? - 2017-11-24 15:48:48
発売前のワクワクだけでログを一個消費するEDF隊員の鑑 - 2017-11-23 20:22:04
これでも少ないような気がする。4発売前はログ7つぐらい消費してなかったっけ - 2017-11-23 21:39:42
私の勘違いでしたすみません。5掲示板のこの勢いは素晴らしいね - 2017-11-23 21:42:45
まぁでも4は7年ぶりだったからな。当時の勢いは凄まじかったよ - 2017-11-24 04:49:35
デコイで遊びたいけど高いしレンジャー使わないからエアレイダーなんだがキャラには魅力を感じない。うぐぐ・・・ - 2017-11-23 21:42:59
つまり推しキャラがレンジャーの方にいるけどレンジャーとエアレイダーならエアレイダーの方が好きだから迷っているということか? - 2017-11-24 04:50:41
そう。それに4.1と違って敵に張り付かなそうだから観賞用止まりであろうことも悩ませる - 2017-11-24 07:06:22
枝にし忘れた。ごめんなさい - 2017-11-24 07:07:37
ペリ子のはカエル星人に貼り付けてたぞ - 2017-11-24 08:30:39
武器収集率が一目でわかる%表記されないかなぁ、兵科ごとに…これなら楽なんだけどぁ…そう思わんか? - 2017-11-24 09:58:49
そう思う(定型文) - 2017-11-24 22:28:07
公式サイトにさらっと他の兵科の武器も回収できるって凄いこと書いてたがこれは5等分されるのか?それとも10個なら全兵科10個分入手できるのか? - 2017-11-24 10:58:41
4等分でした - 2017-11-24 10:59:42
取得装備一覧のところで、取得装備4つがレンジャーウイングダイバーウイングダイバーフェンサーってなってるのがあるから抽選っぽい。あと、その画像でアーマーが4兵科に分かれて8・6・4・4個取得してるのも見えるからアーマーも兵科抽選っぽいな。 - 2017-11-24 11:25:55
えぇ・・・じゃあ単純計算で武器稼ぎの効率が4分の1になるのか・・・ - 2017-11-24 11:52:57
それならアーマー上昇率も高くなっててほしいね。これで4系列と同じ上昇量だったらなんて考えたくもない - 2017-11-24 12:03:45
上昇率さえ問題なければ嬉しい変更だな。いつでも兵科を変えられるから色々試せる。前作はどうしても終盤は兵科が固定されてなあ。 - 2017-11-24 12:16:05
最低でも1個ごとに1は欲しいよな・・・というか、兵科が増えると上昇率減るのって計算おかしくね・・・? - 2017-11-24 13:03:27
兵科使用率の影響を小さくしたかったのかもしれんぞ。武器はともかくアーマーはプレイ時間がものを言うからね - 2017-11-24 14:08:05
レンジャーなら1つ1ポイントくらいじゃないとやってられんな - 2017-11-24 13:24:36
それはまずい。体力上がらなさそうだ……。 - 2017-11-26 20:04:17
今度の敵に知的生命体がいるという事で、ビークル要請の狼煙に向かって敵が大挙して…そんなわけないだろ(定型文) - 2017-11-24 13:55:11
やめてくださいエアレイダーが詰んでしまいますw 冷静に考えたら真っ先に狙われそうだけどw - 2017-11-24 22:27:36
つ巨大榴弾砲 - 2017-11-25 10:54:27
蟻「よっしゃ!ヘリが来るから出待ちしたろ!」 - 2017-11-25 14:50:26
ここまで2意識してるの見ると公式が前にネタで呟いてたシンソラスがネタで終わるかどうか気になって来た - 2017-11-24 16:08:59
シンソラスですら、まだ完全体でなかったとしたら…?ムカデと超爆も帰ってきてくれぇ、頼むよー - 2017-11-24 16:25:25
というか2意識してるんだしマザー倒したあとになにか出てくるんだろうが、こんなに敵の情報出しちゃっていいのかね?それとも裏ボスは完全に新規の敵を出してくるのかな? - 2017-11-24 17:14:13
タイプ2ドローンがストーリーの後半からマザーから投下されるって書いてあるから…マザーが前半ボスってわけじゃなさそう - 2017-11-24 17:44:43
2でも、近衛のビジュアルはパッケージで既に公開されてたからな。こっから皇帝ポジの未確認兵器が出て来る可能性は十分にある。というか無いと困る - 2017-11-25 00:49:21
マザーから出てくるのが初見 - 2017-11-25 18:00:19
初見の近衛ってだけで、物語の後半っていうのはマザー倒した後のことだと思う。後半からは普通の輸送船からも近衛がバンバン出てくるみたいな - 2017-11-25 18:05:07
ごめん↑2つ途中送信 - 2017-11-25 18:07:08
やたらマザーの数が多いし、合体して皇帝になるとかありそう - 2017-11-24 18:38:02
12個あるんだから停泊や雷鳴で一機ぐらい落としても、バレへんか… - 2017-11-25 11:48:14
最悪、大型DLCで何かしら追加されそう、EDFは搾取を恐れない!! - 2017-11-25 11:06:29
今回は12隻の艦隊だから、旗艦の超大型マザーシップとかがいてもおかしくはないと思う。 - 2017-11-26 16:36:39
4.1と全く同じニックネームでオンラインをやる予定。 - 2017-11-24 22:04:05
ピュアデコイの動画見て気づいたんだが、声優が劇団ドリームクラブの方々になってる。どうりで声に違和感があると思ったわ。正直ゲーム版しか知らないからちょっとがっかりしたけど、結構似てる人も多くて驚いたわ。 - 2017-11-25 02:07:25
劇団はかなり完成度高くていいぞ 結構人気あるのも伊達じゃないぜ - 2017-11-25 10:49:43
所で気になって仕方ないんだがあの軽トラはホントに何なんだw - 2017-11-25 13:36:09
味方を荷台に載せたまま走れるとかだったら普通に使えそうだよね。 - 2017-11-25 14:55:04
それこそ2ポータブルオンの再来だよな。たまにずり落ちるけどかなり有効な戦術だった。軽トラならキャラが動いても荷台の縁に引っ掛かりそうだから安定性も抜群かな?とにかく発売が楽しみだ。あと2週間切ったことだし! - 2017-11-25 19:47:08
あれってD3パブリッシャーの過去作のキャラなの? - 2017-11-25 14:36:29
D3が出したドリームクラブおよびドリームクラブZEROのキャラだよ。これらの声優は本業の声優がやってた。そして今回の特典にはこの原作をもとにした劇団の劇団員が当ててるみたい。 - 2017-11-25 14:48:58
EDFオリジナルのキャラだとしたら無駄に手が込みすぎだろうw何だと思っていたんだw - 2017-11-25 15:36:16
いやーサンドロならそんなところにもリソース注ぎかねないかなって思ってた まああまり気にせず使ってただけなんだけどねw - 2017-11-25 18:04:59
魅杏とかヴァリホあたりは違和感ゼロだったもんなぁ。台詞とかも原作ネタ込みで芸が細かいのがまた笑える - 2017-11-25 19:55:31
魅杏聞いて「なつかしいな」玲香「こんな声だっけか」遙華「ん?へきるにしては癖少ない?」るい「ダチャーンじゃねえわこれ」ってなった。他の子はそもそも攻略してなくて記憶にない。それとD3さん彼女たちをエアレイダーに集めてくれてありがとうございます - 2017-11-26 00:30:54
D3の事だからピュアデコイはいつか踊るか歌うかするようになるだろうとは思っていたが、予想以上にそうなるのが早くて驚いたよホントにw 次はキャラの持ち歌流しっぱで走る痛戦車とか、なんならINFで使えるような上位互換が出現するようになる特典とかほしいな。4.1の痛戦車は適正難易度だと実に使いやすかったから - 2017-11-26 02:36:03
EDF5ではAF100相当の武器がちゃんとノーマル、ST、RAR勢揃いしてますように - 2017-11-25 16:47:18
2Pのバッファロー相当の武器も復活して欲しい - 2017-11-25 16:57:25
あれ良いよな。一射で羽蟻を3匹同時に落としうる超火力に超拡散!あれこそEDF史上最高のショットガンだと思う。にも関わらず2p系列にしか出てこないというね… - 2017-11-25 19:42:02
EDF1,2のスパローM2「当時はクソ武器だった俺のことも忘れんなよ!」 - 2017-11-25 23:27:40
EDF4でHARD進めてる時、「お、新武器!…あぁスパローM2か…」ってなってその実力を知らずに暫く進めちゃったのを思い出したw普通に良い武器になってやがるじゃねぇか畜生!w - 2017-11-26 02:29:31
仮に当時のまま実装されてたとしたらレンジャーで30Mはマジで使い物にならないよな、どう使えと(笑) 今となってはいい思い出だ - 2017-11-26 14:44:37
おい(Bモデル勢) - 2017-11-25 19:43:24
追加の体験会があるようだ…俺はいけない、俺の分まで楽しんでほしい!…まぁTGSと大差ないだろうから、それ行けなかった人むけかね?なんにせよたのしんでね - 2017-11-26 00:38:52
自分はもうここまで来たら発売まで何もせずに待つぜ!ファーストコンタクトは暖房とお菓子の揃った休日という完璧な状況で迎えたいからな! - 2017-11-26 02:38:54
発売日の翌日は創立記念日で休みだぜ!イヤッホー!(定型文) - 2017-11-26 13:21:49
こちら社畜1、仕事の数が多すぎて5を遊べそうにない。退却する - 2017-11-26 13:44:59
こちら大学生3!休みがありません!どうすればいいんですか・・・どうすれば! - 2017-11-26 18:23:42
半日どころか、丸一日すら上回る勤務時間、奴隷以下の重労働、そして圧倒的な人手不足!対抗策は・・・ない。ついに社会人は滅ぶのか・・・ - 2017-11-26 18:47:47
有給休暇は取れそうか? - 2017-11-26 21:12:51
このプロジェクトが終わったら彼女とEDF5するんだ - 2017-11-26 22:48:31
だがくれてやる彼女はない!地球にはな!(末永く爆発しろ) - 2017-11-27 17:02:21
砲兵隊に砲撃要請しといた - 2017-11-27 17:17:54
休日万歳だー! - 2017-11-28 05:32:22
今まで隠していたけど俺実はEDF5no - 2017-11-26 17:08:27
ミス、EDF5no - 2017-11-26 17:08:49
再度ミスEDF5の発売が楽しみなのだ - 2017-11-26 17:09:23
落ち着け(定型文) - 2017-11-26 18:13:50
落ち着け!冷静になれ! - 2017-11-26 18:24:34
すごい今更で申し訳ないけど、レイダーの搭乗兵器をレンジャーが呼べるってことは - 2017-11-26 19:01:43
途中送信ミス。レイダー要らないってことにならないのかね? - 2017-11-26 19:02:27
レンジャーが呼べるのは性能が低めのビークルらしい。そもそもビークルだけがエアレイダーの価値じゃないし - 2017-11-26 19:36:36
要請ポイントが全然違うんじゃなかったっけ? レンジャーがめっちゃ多い - 2017-11-26 19:44:11
上2つの枝で性能が低め、要請ポイントが多いってのがあるが、TGSにおいては性能か全く同じだったから、違いはエアレの方が要請出来る種類が多いって点だろうな - 2017-11-27 03:27:22
公式サイトでブラッカーE1(戦車)とかN9エウロス(戦闘ヘリ)の説明文に「この最もスタンダードな機体のみレンジャーでも要請が可能。」ってあるからそういうことだろうね。バトルマシンとか、戦車でも徹甲弾仕様のものとかはレンジャーは呼べないとかそういう仕様っぽいよね。 - 2017-11-27 16:48:06
他にも、TGSでは確認出来ないがバルチャータイプのエウロスはエアレにしか要請出来ない可能性がある。あと、レンジャーにある「バイク」のコーナーがエアレには無く、エアレの「車両」コーナーがレンジャーには無かった。 - 2017-11-27 17:07:01
てことは武装装甲車両と自走ロケット砲、装甲救護車両はレンジャーでは呼べないんだな。 - 2017-11-27 17:17:01
が、エアレの車両項目にバイクが無かった。もしかしたらフリージャーはレンジャーにしか呼べない?あとエアレがイプシロン呼べそうな記述やスクショが自分の知っている限りでは無いのも気になるな - 2017-11-27 17:24:31
4.1ではバイクは車両カテゴリだったし車両にまとめられてるだけだと思うけどな。イプシロンは気のせいだと思いたい。流石にビークル要請の点ではレンジャーの完全上位互換であってほしいものだ… - 2017-11-27 17:31:50
発売前情報にあった武器や乗り物がなくなっているor仕様変更している可能性は大いにある。2PV2のリムペットスナイプガンがそうだったな - 2017-11-27 19:53:07
それ言ったら何も話すことなくなるじゃない。公式発表や前作の情報は矛盾がなければ暫定的に正しいという前提で話をするもんでしょ。 - 2017-11-27 20:09:31
そもそもレンジャーのビークルって追加装備と択一だし、他に3つ装備もってけるエアレとは全然運用違うでしょ。 - 2017-11-27 22:19:47
ま、とりあえず発売してもねぇ癖にここまで隊員の心を揺さぶるEDF5は素晴らしいゲームだって事はよく分かった - 2017-11-28 00:11:13
何言ってんだ - 2017-11-28 01:08:28
俺は前例があると言いたかっただけだ。誤解する言い方ですまんかった - 2017-12-01 12:54:55
PS4 Proにエンハンスド対応するらしいぞ グラフィックかな、それともパフォーマンスかな - 2017-11-26 19:42:43
両方じゃない? でも結局処理落ちするに1万ペリカ - 2017-11-26 22:56:31
これ見て不安になったがノーマルPS4だとカクカクとか勘弁してくれよ・・・ - 2017-11-27 16:09:10
俺もその点は不安だなあ。公式のプレイ動画とか試遊台はproだろうから参考にならないしね - 2017-11-27 22:22:19
ソースはPSstore…と今チェックしてみたら該当文がなくなってるみたい… - 2017-11-28 00:22:39
大晦日は紅白もガキ使も見ないでEDF5に入り浸ってようかな - 2017-11-27 21:43:29
俺は4買ってから毎年入り浸ってるよ、大晦日でも結構人いんだよ。ただ5は強武器使ってインフェでヒャッハーするための武器稼ぎが間に合うかどうかが問題だ。あと24日のサンタ狩りな - 2017-11-28 23:32:25
電プレで110ミッションってわかったらしいが…途中でダレないように敵の種類も110最後まで気持ち保てるくらいいてほしい - 2017-11-27 21:51:52
兵科1つ100%にするのに何十時間かかるんだろう… - 2017-11-27 22:34:46
114514時間 - 2017-11-28 00:39:20
(そんなに遊べ)ないです - 2017-11-28 08:28:41
武器が★差別化されるのはいいんだけどハーキュリーやグングニル並の出現率の武器は救済措置あるとうれしい - 2017-11-29 01:47:16
一度出た武器は出やすくなるか、そもそも全体的に出やすいか、はたまた達成率全埋めした上でトロコンして武器も種類だけなら全部あるって状態でもオフやオンで遊びまくる、ってくらいEDF好きな隊員ならそのうち自然と集まるくらいの出現率に調整してくるか…やはりこの辺りは発売してからでないと何とも言えないな - 2017-11-29 08:53:57
むしろ過去作で必須レベルだった高レアリティ武器がそこまで重要でなくなるんじゃないの 二丁持ちできないから両手礼賛とかもうアドバンテージないし - 2017-11-29 12:15:03
礼賛Fの火力が5000くらいになったり…しないか - 2017-11-29 12:41:40
え?EDF5では二丁持ちって出来なくなったの?そりゃビックリだ - 2017-11-29 19:31:47
拾える武器の兵科ランダム?に加えてカスタム値も、となるとINFのミッション毎の武器出現LV幅を狭めてくれないと何時までも揃わなそう・・・ - 2017-11-29 17:15:23
最強クラスの武器(礼賛Zやらグングやら)は拾った時点で既に★MAX、とかなら実用面でも雰囲気的にも良いと思うけどどうなるやら - 2017-11-29 19:07:31
先だしファミ通の記事のDLC欄にオレンジ色の軽トラが映ってるが、やはりDLCなのか…? - 2017-11-29 14:21:33
白い軽トラは通常入手だといいんだけどね - 2017-11-29 19:25:45
冗談で「新ビークル『軽トラック』後ろの荷台に人が乗せられる」とか言ってたら本気なのかよ!サンドロやるな! - 2017-12-01 11:59:13
今回のファミ通はEDFファンマストバイアイテムだよ この表紙を見て欲しい ttps://www.amazon.co.jp/dp/B077JKS7LW/ - 2017-11-30 00:27:27
宇宙人ヘルメット割れた時に怯んでいたけど、ヘクトルと違って完全に行動をキャンセルできるって楽勝ではなかろうか? - 2017-11-29 20:59:09
いきなりインフェしたいんだけど、インフェから出来ないってマジ? - 2017-11-29 21:11:21
マジの可能性が高い 初見は変に縛りせず物語と演出を楽しめって事じゃないか? 俺はオフハードで始める予定だったからノーダメだったんだがいきなりINF出来ないのは寂しいな…… - 2017-11-29 21:52:30
これってオンオフ両方とも? - 2017-11-29 21:55:00
セーブデータごとにいちいち解除しなきゃダメならキツイね - 2017-11-29 22:03:06
俺は初見インフェしなかったけど、ハードの中盤ステージ入った辺りで序盤のインフェ攻略開始してたからちよっとダメージでかい。インフェルノの完全クリア率とか、初見インフェルノはそりゃ少数派だろうけど、初見はハードハデストで攻略しつつ、インフェもいけそうなとこはクリアするってプレイヤーは多かっただろうに。まだ解放条件が明らかになってないから何とも言えないけど、解放条件がきついとか、あまりに不満の声が多かったらアプデで制限解除する予感はある。 - 2017-11-30 13:57:33
いきなりインフェとかしないからカンケーない、と思ってたけど、武器稼ぎできなくなるじゃん - 2017-11-30 14:57:23
発売まであと1週間!隊長、はやく撃たせてください! - 2017-11-30 11:47:40
12/2に大阪日本橋で体験会がある!撃って、撃って、撃ちまくれ! - 2017-11-30 12:04:25
発売前最後の生放送日だオラァ! - 2017-11-30 12:11:24
オンライン辺りの情報が出てくれるかな?今夜で - 2017-11-30 13:00:10
最新pvと別に世界初の特別映像…二種類公開だぞ!見逃すなよ~ - 2017-11-30 18:42:03
それも今終わって残すは1週間後の発売日当日ですな。いやあ楽しみだ - 2017-11-30 22:17:27
朗報 バーナー続投 - 2017-11-30 21:46:02
敗北しても拾得装備の一部がもらえるっぽい - 2017-11-30 21:54:23
今日の生放送で分かった事 バ神ゲー確定 EDFッ!!EDFッ!! - 2017-11-30 22:27:02
ビークルにプロテウス、タイタン、ネグリング続投確定。ネグリングは見た目が変更されてる - 2017-11-30 22:32:51
レンジャーのアーマー上昇値は画質悪くてよく見えなかったけど、5個拾って3増えてるように見える - 2017-11-30 22:53:54
武器の強化は威力や射程距離、精度などに加えて弾速まで上がる模様 - 2017-11-30 22:59:58
後はオンライン時には4.1と同じように円形のやつで素早く定型文出せる - 2017-11-30 23:05:30
後これは余談だけど新PVのラストあたりに一瞬だけ赤ドラならぬ赤カエルのようなものが・・・ - 2017-11-30 23:09:50
それにギヌスの横隊が……一瞬だがタイタンの主砲がエグイ速さになってたな、これはネタ枠卒業か? - 2017-11-30 23:18:01
対戦でタイタンの主砲を眺めた事があるが、第三者視点だと意外と早いから何とも言えない。強化されてて欲しいがなぁ - 2017-11-30 23:53:04
アサルトライフルの精度は上がんないでほしいなあ。Bくらいがちょうどいい - 2017-11-30 23:16:14
でもアサルトライフルの精度が良くて困る時って3系ドローンの横の羽根の隙間に撃った時ぐらいじゃない? - 2017-12-01 14:17:10
そうでもないさ。例えば地底みたいに一方向から敵群が迫っている状況では、デプスを見れば分かり易いが集弾率の低さが制圧力として活きる事が多い。他にも、中距離に迫る敵にとりあえず照準して撃ちまくるときに、精度が良いと一点を撃った時に照準がずれていれば全弾外れるがある程度悪いと多少のズレはカバーしつつ敵を怯ませてくれる。弾をばら撒くにあたっても、より広く弾幕を展開して敵の足を止めてから余裕を持って照準を絞る事ができる。集弾率の適度な低さにはそれはそれで需要があるのだ。 - 2017-12-01 15:04:54
ショットガン「僕じゃダメですか...?」 - 2017-12-01 17:08:02
迷う。ノーマルでサクサク進んでストーリー楽しむか、最初からキツめのハードをやってストーリー楽しみながらハーデスト解放するか。皆はどうするつもりでいる? - 2017-11-30 22:32:51
本当はハーデストをヒィヒィ言いながらやりたいんだが無理げだからハードでするかな 絶望したいんじゃぁ - 2017-11-30 22:37:15
ハードってすげえバランス良い難易度だと思う。個人的にここがノーマルでハデストからが鬼畜 - 2017-11-30 23:13:46
山場が程よくギリギリなのが通しでハードプレイだよね。初プレイでも頑張れば行ける難易度だからオフ二人プレイにもちょうどいい - 2017-11-30 23:17:45
全く同じ悩みを抱えている者が居たか。俺も少し前まで悩んでたが、ハデスト以上が不可能って事は、これは経験者ならHARDでどうぞっていうサンドロからのメッセージだっ!と思ってHARDからやる事にした。ストーリー楽しみつつも適度に苦戦できるから、ノーマルよりも味方が絶望してるシーンに感情移入しやすいとも思ってな! - 2017-11-30 23:42:54
ツリー主だけど、意見をサンクス。大人しくハードでやる事にしよう - 2017-12-01 21:35:03
見間違いでなければさりげなくコンバットフレームのミサイルがトップアタックしてたな - 2017-11-30 23:09:13
もーいくつ寝ると発売日♪ 発売日には店行って♫ 速攻帰って遊びましょ♬ はーやく来い来い発売日♪ 待ち切れない。。。。 - 2017-11-30 23:56:06
残り4日、私のプラズマはもう押さえきれませんよ - 2017-12-01 07:24:07
発売日は12/7だ。フラゲは許可できない - 2017-12-01 11:10:56
もうPVの時点で太平洋戦争末期みたいな戦況なんですがそれは・・・ - 2017-12-01 07:56:45
なんか落日の日本軍みたいなヤケクソ感あったな… - 2017-12-01 12:53:37
絶対に低姿勢にならないEDF - 2017-12-01 15:32:02
公式プレイ動画見ててたまに思っていたのだけど、蟻の体液が黄色なのでたまに金蟻と勘違いしがちだった。多分製品版でもビクビクするだろう - 2017-12-01 09:24:25
6thPVきたな。照準を動かした方向に弾を曲げられるランチャーがあるのか - 2017-12-01 12:38:10
今回の生放送の感じだとレンジャーのアーマー上昇率は1個0.6前後みたいだな。前よりはちょっと上がりやすくなったか - 2017-12-01 13:32:24
前の上昇値ってそんなに低かったっけ、4.1までやってるのに忘れちまった - 2017-12-01 14:13:32
4/4.1は1個4.64程度だったらしいけど、今回は18個とって11上がってた - 2017-12-01 14:22:40
まじかよ、プルートフォース作戦でアーマー100個ぐらい拾えばAP500上がっていたのか!! - 2017-12-01 14:24:15
やばい小数点の位置間違えたw - 2017-12-01 14:51:21
確か初代はそれぐらい上がっていたな - 2017-12-01 15:10:32
1が1つで4上昇とかだったな - 2017-12-01 17:48:33
もう来週発売!? なんということだ……なんということだ……! - 2017-12-01 15:58:25
ファミ通の評価低いね。まあ妥当か。正直今回は期待してない。生放送もwikiも盛り上がってない。人柱よろしく - 2017-12-01 16:10:45
低いくせに表紙にしてんのか?ファミ痛のやる事は分からん…まぁ昔からよく言われてるがファミ痛レビューなんか基本は信じるもんではないぞ - 2017-12-01 17:34:13
ファミ通の評価って狂ったようにアイテムがーアイテムがーって毎回書いててアホみたいだよな 回収もゲーム性なのに - 2017-12-01 17:39:23
まぁレビュワーはどんなに偉そうにしてても古参隊員でも無いし、何なら好みもあるしな。一般の人ならともかく、特定のゲームが好きな人なら、好きなゲームのファンでも無い人のレビューは参考にすべきではない。ただ、好きなゲームならどんなにクソでも目を瞑る人も信用してはならない。とりあえず言いたいことは4gamerのプレイレポート書いてる人はレビューがとても上手だったって事かな - 2017-12-01 17:46:33
ファミ通はゲーム機のレビューを最後まで電源入れずにやったりする所だからね - 2017-12-01 17:55:25
D3の広告力なんて大手メーカーから見れば小さいもんだろうしな。んでも表紙にまでしといてシルバー止まりとは納得いかん。昔からなんか「ファンなら楽しめる内容だと思う」みたいなレビューしといて7点とか多い気がするんだよなぁ。絶対好みだろこれ。只でさえ万人受けする訳では無いのに - 2017-12-01 18:09:53
まあアイテム回収は伝統というか内輪のノリで許されてる感はあるような。俺らがSimple2000のときからの伝統だと言っても、今の時代フルプライスで5だけをやればめんどくさいという感想は避けられないのでは?ただしファミ通の点数が妥当だとは言ってない - 2017-12-01 19:25:17
昔記事で「アクションは30分しかやらないこともある」ってファミ通側の人間が言ってたしろくにプレイしてない以上点数低くなるのは仕方ない ノーマル雑にプレイするだけじゃなくて高難易度の緊張感やオンの楽しさ、縛りプレイのワクワクっていう部分を遊んでないんだもの - 2017-12-01 18:09:52
そもそも8887って点数低いうちに入んないと思うんだが - 2017-12-01 18:17:36
ファミ通入手したが、低評価の理由はざっと「グラフィックやキャラの動きが若干気になるものの〜」「アイテム回収が手間」くらいしか無いじゃないの…あとはまぁ好みで点付けたんだろうなって感じだな。まぁあてにする事は無いさ - 2017-12-01 18:23:32
ファミ通の過去評価 - 2017-12-01 18:43:42
ミス。4は34点、4.1は32点だったっけ?あんまアテにならんよな・・・ - 2017-12-01 18:44:18
完全に適当につけてる - 2017-12-01 18:52:26
某ネトゲで色々やらかしてるしあそこは信用してないわ。 - 2017-12-02 05:19:17
gamerってところの紹介記事に書かれてた内容によると、使ってない兵科の装備も出るが、使っている兵科のが主に出現し、ノーマルPS4でプレイしたが特定の瞬間では重くなるもののフレームレートの低下はほとんど無く、4.1より快適らしい。 - 2017-12-01 16:46:35
同じところの画像で「雪が降ってる」中で戦ってるのがあった - 2017-12-01 17:44:27
すまんこっちは「4」gamerだった - 2017-12-01 17:48:13
ちゃんとps4でやってくれるあたり有り難いよな。心配してたから正直助かる。それに雪か…札幌っぽい風景もあったし、地元民が羨ましいよ - 2017-12-01 18:15:47
過去のドラゴンやムカデのような巨大生物の最終進化形ってプライマーにもいるよな恐らく…個人的には超巨大なサソリ希望したい - 2017-12-01 17:22:11
地球防衛軍5のCMを見たが…あれは何だ?D3はあんな醜悪なCMで購入者が増えると思っているのか?むしろ買う気が失せるだろう。あんなのが全国のTVに流れるのか…いい恥さらしだ‼ ……ああ、EDF - 2017-12-01 17:41:16
D3って時々悪い意味ですげぇバカなPVやcm作る事あるよな。地球防衛軍2とか3あたりの熱いだけのCMみたいにすれば良いのにさ。何でたまに変な方向に行ってしまうんだろう - 2017-12-01 17:51:12
2や3のころはほぼCMやってなかったような・・・ポータブルシリーズはよくわかんないCMだったし - 2017-12-01 17:52:46
ポータブル…ヨヤクイソゲー!は覚えてる - 2017-12-01 17:58:59
つべとかニコニコにも上がってるから見てみな。巨大生物バーサス俺の戦い!ホントにシンプルだけどそれでいい。 - 2017-12-01 18:00:29
そのノリはPVのほうに行った感じだなあ - 2017-12-01 18:09:04
今回の本編はメイキングだと思う。メイキングも駄目だと言うなら、残念だがお前とは友達になれそうにないな - 2017-12-01 18:47:03
発売直前直後の時期はゲームの内容を周知するCMであるべきだよな。今回のようなふざけたものはD3がよく出すお色気ゲーではありだが、EDFの作風には合わない - 2017-12-01 19:16:10
もうちょっとウイングダイバー要素を強くすべきだと思う。前半筋トレ、後半ゲーム映像、最後ウイングダイバーの格好ではプレイしたこと無いとなんで筋トレして変な格好してるのかわからないよな。 - 2017-12-01 19:32:16
CMってのは知らない層に名前を印象づける為にあるからな。その手の趣向が好きな人はとっくにEDF知ってたりゲーマーだったりするし、何よりCMなんて狭い枠であえてゲーム画面をみっちり見せる必要もない。新規獲得の為に新たな方向を目指すなら「なんやこれ」って思わせて少しでも多様な人の興味を惹いたり印象に残せればそれで十分と考えてるんじゃないか?あとはタイトルを知った人が自分でPV見たり発売後の口コミを聞いたり、他人の楽しそうな様子見て実際のゲーム内容に興味を持ってくれれば勝ちよ そして楽しそうな様子ってのはあのアイドルのインタビュー記事でコンボが一つ完成するようになってる。長文になってすまないがコンテンツ拡大戦略としては結構賢いと思うぞ EDF要素があと2~3秒あってもいいとは俺も思うけどな - 2017-12-01 22:56:49
正直ゲームの内容垂れ流しても初見に興味惹かれるような要素がないからあれでいいと思う - 2017-12-02 10:19:58
EDFは硬派なゲームだと誤解を受けやすくてゲーム初心者が忌避しがちなのを忘れちゃいかん ネットでもINF縛りのせいで難しいゲームと思われがちだし、EDFの熱いノリを見せたって日本特有の軍事アレルギーで忌避される可能性がある。ライト層向けには本来もっと気楽に遊べるゲームであることをどんどんアピールしないと新規隊員を得られなくて壊滅する 堅苦しい印象を払拭するには醜悪どころか最高のCMだと思うぜ - 2017-12-02 11:14:40
それはそうと、ファミ通を入手してプレミアムエディション組の自分はウハウハしてるんだが、報告しても良いものだろうか - 2017-12-01 18:25:06
許可する!(先出しにのってるし) - 2017-12-01 18:35:36
だな!ではスカウトチームより報告。まず、最新pvにも登場した新型コスモノーツについてだが、アーマードスーツを二重に装備する事によって手に入れた高い防御力と、機動性を抑えてまで得た大火力をもって襲い来る特殊部隊らしい。ガトリング型の「エーテルヘビーガン」と、炸裂光弾を放つ「レッキングランチャー」を装備した敵がそれぞれ確認されている。どちらもかなり手強そうだ。更に、今まであやふやだった通常コスモノーツの武装についても判明。光弾を撃ち出す「エーテルライフル」と拡散光弾を発射する「ラプチャーガン」。そして一際目を引く、高出力レーザーを撃ち出す兵器「ラスターキャノン」を確認した。特にラスターキャノンは、射程が他の兵器の十倍にも及び、正確な遠距離狙撃が可能な上に威力も凄まじいらしく、かなりの警戒が必要そうだ。 続いては今回新たに判明したDLCの情報について。シーズンパスが無くても手に入れる事は可能だが、割高となっているため欲しいなら確実にシーズンパスの方が安い。以下はそのリストだ。 おそらくオメガラビリンスの痛バイクである「オメガ・フリージャー(レンジャー)」。みんな気にしていた「軽トラック(レンジャー)」。ただしこちらは荷台にバレットガールズ(以下バレガ)のネタがある模様?PVに出てた白い軽トラは通常入手なのかも知れない?。荷台に人を乗せることが可能で、ライトが着いており地下でも要請出来るとの事。続いて、抱き枕に偽装したヴィブロハンマー(⁉)「しあわせそうな抱き枕(フェンサー)」抱き枕ってもプリントはタイトルロゴだが。次に詳細不明(ファンタジアの略としたらバレガとのコラボか?)の「FZ-GUN(エアレ)」。更におそらくバレガコラボの「ニクス ファンタジアシールド(エアレ)」。詳細不明(ドリクラ5号店コラボ?)の「ブラッカーナンバー5(エアレ)」。説明不要の「キャリバンしあわせ荘マーキング(エアレ)」。詳細不明の「探知機S型(レンジャー)」「グリムリーパーシールド(フェンサー)」「リバースコアS型(ダイバー)」「ワイルド・スケルトン(フェンサー)」以上だ。かなり楽しみだバカっぷりだな。それと、アバターの配信が決定。4兵科各50円まとめ買いで200円の模様。以上、報告終わる!長文申し訳ない! - 2017-12-01 19:29:17
探知機ってなんだろう?ビーコンの一種かな? - 2017-12-01 19:36:45
自分はTGSの装備画面を撮影した者だが、そちらでも確認出来て居ない。あくまで予想だが、アイテムの出現率が上がるとか、はたまたアイテムを回収してくれるユニットとかじゃなかろうか?サンドロの過去作超操縦メカMGでは、カスタマイズパーツ「センサー」を装備するとクリア報酬アップとかあったから、あながち間違いではないかもしれない - 2017-12-01 19:42:52
*探知機* アイテム取得範囲+100% らしい - 2017-12-01 19:45:17
改めて動画確認してみたらちゃんと映ってた。顔から酸が出るほど恥ずかしい… - 2017-12-01 19:54:17
ほほう。移動速度やビークルを捨ててまでと一瞬考えたけど、回復アイテムを確実に回収できれば生存性につながるから意外とありかもしれんな - 2017-12-01 19:55:03
どうせInfに入ってくるとHard後半並みの性能に回収能力がついた補助装置出てくるぞ - 2017-12-01 22:23:09
psblogにも探知機とコアは載ってないな…詳細やいかに - 2017-12-01 19:43:45
psblogにDLC全部載ってるじゃないか!何ということだ!私は何のために!(皆様ぜひそっち見てください) - 2017-12-01 19:37:37
グリムリーパー部隊のロゴ入り盾かっこいいな 普通に上位版ほしい - 2017-12-01 19:40:50
こちらレンジャー部隊!グーグルに聞いても見つかりません!援軍を! - 2017-12-01 21:56:02
アバターがあるのだったらビークル輸送機が変わる奴が欲しいな、でっかい魔方陣が空中に現れてそこからコンテナが出てくる奴とか欲しい - 2017-12-01 19:52:53
報告感謝です。どんなコラボ武器や抱き枕武器の情報よりトラックが地下で要請できるかもという情報に一番驚いた - 2017-12-01 20:18:30
軽トラの荷台に人を載せて移動できるってのはジャンプして乗っても落ちないのか、○ボタンで乗れるのかどっちなんだろう?前者だといいな - 2017-12-01 21:25:43
エメロード、ライサンダー、ゴリアス、UMとシリーズ伝統の武器は大体名前そのままみたいだけど アサルトとショットガンは毎回名前コロコロ変わるな - 2017-12-01 19:04:22
ゴリアス(でもステグレのせいで規模縮小させられたんや…前は主力やったのに…) - 2017-12-01 19:31:01
今の状況からではゴリアスRRとか想像もできんよな - 2017-12-01 19:38:29
ゴリ子は今回も単発枠っぽいのが悲しい - 2017-12-01 19:39:13
でもサンドロなら!サンドロならきっと単発威力4000くらいの上位種追加してくれる!と、思いたい - 2017-12-01 19:47:52
ゴリアスRR入手して弾倉火力3000と集弾率低めのロマンにヒャッハーしたのは小学2年生の頃だった…大切な思い出だ… - 2017-12-01 19:46:37
PlayStation.Blogでシーズンパスの軽トラックの画像でてるね - 2017-12-01 19:28:58
オメガ・フリージャー(レンジャー専用搭乗兵器) レンジャーの精鋭部隊オメガのためにカスタムされた軍用オートバイ。特殊兵器"フォースセイバー"で、車体前方の敵を光の剣で切り裂く。 イタ車のくせにすげえなおい - 2017-12-01 19:34:08
何そのアインハンダー的ロマン武装は…使いこなせたら楽しそうだが - 2017-12-01 19:35:39
まさかその戦斗機の名前を目にするとは・・・ん?だが移動した方向に移動するランチャーとかあったな - 2017-12-01 19:51:11
モスキートかw使いこなしてる人は見たこと無いわwEDFみたいなTPSと違って使うスティック一本じゃまぁ仕方無かったんだろうが、手動誘導のミサイルはEDFにあっても楽しそうだな - 2017-12-01 19:58:19
有線誘導みたいなロケランは追加されるよ - 2017-12-01 20:02:43
STGの楽曲かけながらウィングダイバーザシューターやるのにハマってるんだが、アインハンダーとダラバーが合いすぎて勝手にテンション上がってる - 2017-12-01 20:01:00
硬直は改善されてるんだろうな。地形にぶつかっただけで硬直、被弾したら硬直でイライラがマックスだぞ - 2017-12-01 19:32:10
硬直無くなったら多分サンドロは威力を三倍くらいにすると思う - 2017-12-01 19:33:43
被弾硬直軽減する装備がレンジャーにはあったぞ - 2017-12-01 19:34:52
じゃあ敵も被弾硬直無しな! - 2017-12-01 19:42:57
やめてください死んでしまいます - 2017-12-01 19:44:20
そのへんは補助装備?でなんかあったはず。実際6thPVだとリムペ食らっても転がってないし - 2017-12-01 20:07:42
それは難易度の違いでFFによるダウンが無くなってるだけの可能性もあるのでは? - 2017-12-01 20:15:31
リムペそのものの仕様変更の可能性はあるな DLC武器の火炎放射セントリーにはわざわざ味方に当たらんってかいてあるし - 2017-12-01 20:19:18
そんな感じのあったスマン 難易度ノーマル 「爆風」でダウンしない(味方プレイヤーのみ) - 2017-12-01 20:30:40
「」の中のは画質が悪くて、もしかすると誤射かもしれない - 2017-12-01 20:33:40
4.1にもある仕様だぞ。4.1だとEASYからHARDまでは「爆風などでダウンしない(味方プレイヤーのみ)」ってなってる。 - 2017-12-01 21:17:49
オンをやっていないのがモロバレ…お恥ずかしい - 2017-12-01 23:54:14
ただオンでやっていても味方をわざわざ誤爆する事ないし、大型ミサイルとかは減衰込みで即死するし、乱戦だとなんで体力減ったから分からんしで知らないのもありうる仕様ではある - 2017-12-02 09:33:53
6thPVのフェンサーの名前がみかん返しで笑った - 2017-12-01 20:38:00
みかん返し、インドアマン、ドリイチ インドアマンだけ元ネタがわからん - 2017-12-01 20:41:30
今日の4gamerのEDF5プレイレポート記事に雪降ってるマップない?コンバットフレームの画像 - 2017-12-01 22:16:43
あるね。雨降ったら処理落ちが - 2017-12-01 22:33:34
ミス、処理落ちどうこうの話は関係ないみたいだね - 2017-12-01 22:34:48
フェンサーのキャンセルそのものが悪化してないか心配だ。移動だけでなく攻撃にも必要だから - 2017-12-01 22:45:50
俺も気になるな。キャンセル出来なくなって攻撃と攻撃の繋ぎが悪くなったりしないかな - 2017-12-01 23:34:05
4gamerのプレイレポ見るに、これまでほど極端なスピードはもう無いが、補助装備のスラスターが進化した事によって平均速度は保たれてるんじゃないかとの事。それほど深く気にする事は無いと思うぜ - 2017-12-01 23:42:32
まあおれも最初にスラスターキャンセルでの移動を知った時には重装甲ハイパワー!の癖に速いのかよ!って思ったししゃーなしな気がするな - 2017-12-01 23:50:06
盾キャンもジャベキャンもバグ技使ってるみたいで個人的には好きじゃなかったな。単に移動するだけなのにガチャガチャやるってのもあんまり好きじゃないし、せっかく両手装備できるのに装備が限定されるってところも。 - 2017-12-02 01:12:46
ゲームの設定にある旋回補完値ってなんじゃろ?加速度のことかな?それともエイムアシストでも入ってるのかな? - 2017-12-01 22:53:30
バルガはバラムみたいに最終的には武器なしの裸一貫スタイルになるのかな?全身武器の歩行要塞みたいなのもやってみたい - 2017-12-01 23:37:41
それってプロテウスでは? - 2017-12-02 02:28:09
HARDEST以上の難易度が特定条件で解禁されるってまじか…こりゃINF縛り出来ないなと思ってたがよくよく考えれば武器やアーマー拾わずその条件満たせば行けるやんけ(白目) - 2017-12-02 00:41:48
初期アーマー初期装備HARD縛りって下手すると途中で詰む難易度なんですが - 2017-12-02 00:57:46
待てよ、もし3Pペイル解禁方式(オンでもEASYでもなんでもいいのでラストミッションクリア)と同じだとしたら… - 2017-12-02 02:06:01
PS4セーブエディタ使うか・・・中古に出して欲しくないD3Pの思惑に付き合う必要は全くないからな - 2017-12-02 07:06:04
オンには来るなよチート野郎 - 2017-12-02 07:48:19
ん?アイテム稼ぎと何が違うんだ?w バカバカしいw 嫌なら縛り部屋でも立てれば? - 2017-12-02 09:50:07
いやチート野郎なのもオンに来てはいけないのも事実なんだから甘んじて受け入れろよチート野郎 - 2017-12-02 12:04:26
アイテム稼ぎならともかく、セーブエディタはどうあがいてもゲーム性を投げ捨ててるよなぁ!? - 2017-12-02 12:19:58
規約にだって書いてあるし、刑法でも禁じられてる。それにオンに来れば稼ぎとは違って他者のセーブデータを破壊する可能性もある。なにが稼ぎと同じなのかこっちが聞きたいね。 - 2017-12-02 12:28:23
チートやるのも自由だからしょうがないね、でも他人にまでリスクを負わせないでくれよな? - 2017-12-02 12:49:12
それはトロコンしたら売るのか、一通りクリアしたら売るのか…どっちにしてもすぐクリアして売るのならそもそも買わなければいいのにと思わんでもないが、個人の自由だな。ただ、いろんな楽しみ方があるのにあっという間にチート使ってクリアして売るのはもったいないなと思う。 - 2017-12-02 10:39:27
解放までは演出を飛ばさない程度の火力で楽しんでほしいってだけじゃないか?今回どれだけ展開の熱さに力入れてるかを考えればそう思えるが - 2017-12-02 11:38:11
楽しみ方は人それぞれだから止めまではせんが、憚られる行為を堂々と言うのはよしたほうがいい。普通の人からしたらイキった奴の犯罪自慢と変わらん。やるなら人に迷惑かけないように頼むぜ - 2017-12-02 12:54:02
自由とか言ってる無知は黙ってたほうがいいぞ。普通に犯罪だ。 - 2017-12-02 13:18:30
バカが多すぎ。犯罪抜きでもここで肯定するのは悪手だって分かるだろうに。 - 2017-12-02 19:19:45
チーターくんが堂々と雑談版に書き込んでて草 - 2017-12-02 13:33:52
誰か通報よろ - 2017-12-02 19:06:34
CYBERのセーブエデュターでしょ?違法じゃないよあれ。オンラインで他人に不具合が〜とか勘違いしてる人も居るけどセーブデータの数字いじっても他人には何の影響もないよ。 - 2017-12-02 20:45:05
同一性保持権の侵害、私電磁的記録不正作出罪、電子計算機損壊等業務妨害罪 - 2017-12-02 21:10:19
むちゃくちゃだな。どれにも触法しないよ。 - 2017-12-02 21:19:03
まぁオフならいいんじゃない? オンには絶対来るなよ - 2017-12-02 21:30:20
セーブデータの改変は同一性保持権の侵害に明確に抵触するし、私電磁的記録不正作出罪にも抵触する可能性が高い。オンラインに接続すれば私電磁的記録不正作出罪と電子計算機損壊等業務妨害罪に抵触する。それにDLCコンテンツを改変によって得ることがあれば窃盗罪にもなる。何がめちゃくちゃなのかは知らんが、明らかな違法行為。実際に逮捕された例もある。立件されることが少ないだけ。 - 2017-12-02 21:35:14
だからCyberは違法じゃないんだって。少しは調べましょうねw - 2017-12-03 04:50:24
ときメモ事件やDOA事件ではセーブデータの改変が同一性保持権の侵害にあたるとのことで有罪になっている。このような判例が存在している以上セーブデータの改変が違法であるということは自明であると思うのだが、あなたはどのような考えで違法ではないと主張しているのか教えてもらいたい - 2017-12-03 09:44:48
被告は誰ですか?ね?あんたバカでしょw - 2017-12-03 10:01:26
バカとか言ってるやつバカみたいにスッカスカだな - 2017-12-03 12:44:16
こいつみたいな言い逃れの類を屁理屈とかああ言えばこう言うっていうんだろうな、勉強になったよ - 2017-12-03 13:05:52
言い逃れもなにもむちゃくちゃとか馬鹿とかしか言ってないからそれ以下だぞ。ただ上から目線で否定してるだけで反論になってない。 - 2017-12-03 18:26:06
法的にはかなりグレーゾーンだけど、そもそもCyberのPS4セーブエディタってパッチで対策されて使えなくなったって聞いたけど? - 2017-12-03 13:58:03
木主なのだがこんなに盛況な状況になってて嬉しいぞ。ただオンでチートはやめよう!オフならまぁ…自己責任で(白目 - 2017-12-03 20:52:29
4.1では製品情報にオフライン時: 1~2人(画面分割での協力&対戦プレイ)って書いてあるのに対して、5だと オフライン:1人~2人プレイ(画面分割による2P協力プレイ対応)ってなってるんだけど、まさか対戦無くなってないよね?メインじゃなくてもやると盛り上がるからなくなって欲しくないんだがどうなってるんだろう。 - 2017-12-02 02:58:56
ちなみにトップページでも4.1では協力&対戦プレイって書いてあるんだけど、5だとプレイとしか書いてないんだよね。 - 2017-12-02 03:00:36
クオリティは下がるけどPS VUTAかスイッチで友達と集まってワイワイ遊びたいなぁ
特にフェンサーと巨大ロボはジョイコン二刀流がピッタリで面白そう - 2017-12-02 11:06:09
スイッチに関しては斬レギ2にご期待ください - 2017-12-02 12:17:52
レギンは売れなかったから2はなさそうだなぁ つーかD3がサンドロを暇にさせないと思う - 2017-12-02 15:22:26
でも任天堂と組んでた時のサンドロの作品は驚くほど完成度高くて、ハードの特徴活かしまくってるからなぁ。WiiU版超操縦メカMGかswitch版斬レギのどちらかは絶対に出して欲しい。でなきゃギガンティックドライブVR出して欲しい。 - 2017-12-02 16:05:53
それARMSみたいで良いなぁ。めちゃくちゃ楽しそう - 2017-12-02 12:47:51
ふと思ったのだけどダバに追加されたブーストって少し残ったエネルギーを即座に緊急チャージまで減らすのに便利そう - 2017-12-02 12:41:54
確か12月3、6日にもEDF5の生放送があるんだっけ? - 2017-12-02 13:32:01
明日の電撃PS Live特番18時~19時と6日NGC『地球防衛軍5』生放送21時~24時だよ。 - 2017-12-02 15:01:29
おお、ありがとう!(定型文) - 2017-12-02 16:00:59
ファミ通の評価だのグラフィックがどうだのやかましいわ。新作のEDFが出来る事が嬉しくないのか? - 2017-12-02 13:53:30
ああ、まったくだ(定型文) - 2017-12-02 13:55:35
EDFは既プレイと未プレイで大きく評価が変わると思ってる - 2017-12-02 14:45:14
ファミ通のグラフィックがどうのってのももっと酷いゲームには言わないからな - 2017-12-02 15:19:54
ASBの40点に対してEDF5は31点。いやあASB以下とか絶対クソゲー確定ですよね。 - 2017-12-02 16:03:38
お前のいう通りだ(定型文) - 2017-12-02 15:29:29
マジレスすると嬉しくない、新作だからと手放しで喜ぶのはファンの皮をかぶった養分だな - 2017-12-02 20:49:52
何が気に喰わないのか教えてほしい所だな…PRの仕方か、難易度制限か、それとも他に理由が? - 2017-12-02 23:23:08
元々グラフィックはしょぼいからな - 2017-12-03 14:53:26
早く火炎放射セントリーとナパーム空爆とニクスのコンバットバーナーをシールドベアラーにぶちこみたいぜ proにしてから4.1も全く処理落ちしなくなったから限界に挑戦じゃあ - 2017-12-02 15:25:12
proにしてから4.1も全く処理落ちしなくなったから これマジ? 防御スクリーンにマスレイしたら2並にカックカクだったがそれすら処理落ちしないのか? - 2017-12-02 16:08:24
そんなわけないだろ(定型文) ただ、処理落ちもし辛いし、fpsの復帰がノーマルよりも早いのは確か - 2017-12-02 19:26:25
体験入隊してきたから報告する。 - 2017-12-02 16:43:43
旋回速度の設定が200以上まで設定できた。100で4.1と同程度だった。 - 2017-12-02 16:43:52
旋回補完値とかいうのが旋回値の下にありませんでした?あれって何なのかわかります? - 2017-12-02 16:47:18
すみません、詳細は分かりませんでした。 - 2017-12-02 16:50:58
そうですか。ありがとうございます - 2017-12-02 16:52:47
ダッシュはボタン割り当てできた。ダッシュの始動と終了時は緊急回避も出来ないため、誤爆すると2秒ほど無防備になる。 - 2017-12-02 16:45:55
不死属性の隊長を戦闘不能にしても隊員は隊長の指揮下のままだった。 - 2017-12-02 16:47:37
ボタンの割り当ては兵科ごとで設定できる。 - 2017-12-02 16:52:39
ダッシュはボタン押下中のみ、良くあるスティックを傾けての維持は出来ない。 - 2017-12-02 16:56:03
ミッション2のEDF基地から脱出の味方第一波は隊員含めて不死属性。 - 2017-12-02 16:58:53
以上です。長文失礼しました。 - 2017-12-02 16:59:45
報告感謝する。 - 2017-12-02 17:39:43
良くやったスカウト!ネタバレを含まない程度にワクワクさせてくれる良き報告に感謝する - 2017-12-02 19:12:42
その調子でやれ! - 2017-12-02 19:23:32
抜けがあったため追記します。 - 2017-12-02 20:43:27
テレポーション・アンカーの凹凸は足場に出来る。(フェンサーのブーストジャンプで乗れることを視認) - 2017-12-02 20:43:52
フリージャー1(バイク)の屋内要請可能を確認。 - 2017-12-02 20:44:13
つまりデプス式ってことか。バイクの事で1番気になるのは使い勝手なんだが、運転の癖はどんな感じだろう?とりあえずSDL1より使い安けりゃそれでいい - 2017-12-03 00:11:42
例の白い円はアイテム回収範囲なのを正式に確認(コンバットフレームにて、結構広い) - 2017-12-02 17:14:38
コンバットフレームの回収範囲が広いのはありがたいな。 - 2017-12-02 18:19:43
ニクスに限らずビークル乗車中は回収範囲広がるみたい。ブラッカーでも確認されてる - 2017-12-02 19:09:28
嬉しいねえ。ビークルでアイテム回収はストレス多かったものね。 - 2017-12-02 19:25:51
タイタンとかプロテウスとかEMCはべらぼうに広かったりするのかな - 2017-12-02 19:29:04
マップの半分を覆い尽くす重戦車の回収力見せてやるぜぇ!とかだと良いな(まず無い) - 2017-12-02 19:54:34
他プレイヤー「回復がとれにゃい!」「後退しろォ!(怒)」 - 2017-12-02 23:18:27
体験入隊行ってきたが違いを確認する以前にテンション上がって何も分からなかったぜ! - 2017-12-02 20:09:49
深呼吸をしろ(定型文) - 2017-12-03 01:03:18
今見たらコングポイント66かあ〜数日前から微増してるけど66・・・ファミ通といい、アマランといい、ちょっとヤバいかもね - 2017-12-02 20:58:25
これ始めて知ったけど、こんなところで予約するやついる?特典もつかないし、商品ページ見当たらないから実店舗の予約だけでこの点数ってことじゃないの?アマランもモンハンに負けての2位だし特に問題とは思えないんだが。 - 2017-12-02 21:18:56
ちなみに私はD3の公式ショップで買った - 2017-12-02 21:43:35
予約可能になってから先月の中旬までアマランで6以降コング30~40ほどに甘んじてたが、下旬に入ってから急激に増加 D3公式も急激に売り切れてPV再生数も30万近く増加 予約の増加とD3公式が売り切れた時点で当初の目的販売数は既に達成してる可能性もあるぞ - 2017-12-02 21:29:47
むしろ特典等のメリット一切なしのコングでこれだけ出てる事は良いことだと思うぜ - 2017-12-02 22:57:16
EDFのサウンドトラック出ないかな... - 2017-12-02 21:33:35
生放送のメールでサウンドトラックとかポスターとかフィギュアとかにたようなこと何度か話題に上がってたけど岡島Pの反応は全然だったね。 - 2017-12-02 21:39:01
割りと予算きついのかもな 5が延期したので開発費かかったろうし、力入れてたVRギャルゲーのしあわせ荘がVR非対応になって売り上げ減が懸念されるし、IRにも予算出してるし ファングッズ作っても売れ残る可能性あるし… - 2017-12-02 22:02:43
サウンドトラックはCD中古に売ったりYouToubに上げたりされちゃうから - 2017-12-03 01:13:37
皆は最初どの兵科をメインでプレイしていこうと思っている?できれば今回初か否かも合わせて聞きたい - 2017-12-02 23:31:04
最初は絶対レンジャーだな。全キャラ使えるけど巡り巡ってレンジャーが1番落ち着く 1、2、3、4、4.1、モバイル経験済み - 2017-12-02 23:34:00
最初はダイバーかな、個人的に一番使いやすかった タクティクスとモバイル以外は全部やった事あるな。モバイルは存在自体知らなかった - 2017-12-02 23:40:31
スターシップトゥルーパーズが好きな俺は今回もレンジャーを選ぶ 馬鹿みたいな大群にアサルトライフルで立ち向かうんだ - 2017-12-02 23:46:00
3以外全部プレイ済みだけど、エアレイダー主体に色々やろうと思ってるよ。装備とかアーマーの偏りを気にしなくて良さそうだし - 2017-12-02 23:49:09
あ、タクティクスもやってなかったわ。IAはやった。 - 2017-12-02 23:57:18
やはり最初はレンジャーだな。今まで全部そうして来た。やっぱりシリーズ唯一の皆勤だし伝統!ここから始めなきゃって気になる。2、3、4、4.1、2P、3P、IA、ダバシュー経験済 - 2017-12-03 00:09:41
一人でダイバー、オフ二人の時はエアレ、オンはフェンサーで固定、レンジャーはオフの相方専用ですね - 2017-12-03 08:03:25
2と3Pやってて、4系未経験。とりあえずフェンサーで頑張ってみようと思います。 - 2017-12-04 20:51:54
「前哨基地、 - 2017-12-03 04:53:02
ミス。「前哨基地」ってことは、まだ公開してない真のラスボスが後方(宇宙)から来るってことなのか、それとも前哨基地+発狂モード前哨基地だけ叩いて終わりになるのだろうか? - 2017-12-03 04:57:22
前哨基地は前半ボスじゃないかなたぶん、四足ポジかと思ったけど新pvのプラズマやレーザーの弾幕見ると完全に過去作のマザーだし…フューリー砲とかジェノサイドに見える。 - 2017-12-03 07:28:19
発売前レビュー用に提供された本編はM22までのプレイ制限がかかってることが書いてあるからそこらへんで前哨基地戦だろうね そして本編のミッション数は110…後は分かるな - 2017-12-03 12:12:57
&b(){信じられない!うぉおおおおおおおおおおお!きたぁあああああ!} - 2017-12-04 05:42:47
そういや4の時プレイ動画の投稿に制限あったけどあれ今回もあるのかな?投稿しないし見ないけど - 2017-12-03 13:12:45
こっちが宇宙に行く可能性 - 2017-12-03 13:33:58
自分で行くまでには迂闊に動画サイトに行けないね。サムネとかで堂々ネタバレやって来る輩が何人もいるはずだ - 2017-12-03 15:48:08
そういうのってつべが一番危ないんだよな… - 2017-12-05 09:51:09
『大型』DLCがあるらしいぞ!楽しみだな! - 2017-12-03 10:02:46
O型だと?(勘違い) - 2017-12-03 12:23:57
美人ぇ - 2017-12-04 08:45:17
チュートリアルの先輩警備員の前に割り込んで蟻に噛まれたらどうなんのかな・・・ - 2017-12-03 12:33:54
助けてくれるゾ(適当)「気をつけろ!新人」とか言ってくれるゾ(妄想) - 2017-12-03 12:42:11
序盤ボス 前哨基地 中盤ボス マザーシップ 終盤ボス ??? だと予想 - 2017-12-03 17:58:59
前哨基地が4足ポジションだとしたら妥当だな - 2017-12-03 18:19:11
随分ウイングダイバーの飛行時エネルギー消費が減ったような。レベルの高いプラズマコアならずっと飛び続けられそう。両手プラズマグレネード(ブリンクボール)での爆撃とか流行るかな? - 2017-12-03 19:19:43
そういえばIAだったら無限飛行できたよね。あまりやる意味なかったけど - 2017-12-03 20:20:06
無限飛行コアはレイピアの消費ですらサンダーボウ並になりそう - 2017-12-04 11:49:46
ダイバーシューターのみたいにずっと飛べることは・・無いか - 2017-12-03 21:58:39
昨日EDFニュースを見て入隊申請(予約)してきたぜ。連戦連勝とか人類として誇らしい。みんなも入隊、しよう! - 2017-12-03 21:55:15
連戦連勝なのになんで入隊者募集してるんだろう。まさか結構死人でてるとか・・・ おやこんな時間に誰か - 2017-12-03 22:27:35
勝ち馬に 乗れってことだろ - 2017-12-04 00:57:46
勝ってるからこそ最小限の被害で済ますためにこのまま怒濤の勢いで攻めきる為の人員が必要なんだ。俺も入隊予約したから、みんなも家族や友人を誘ってEDFに入隊だ! - 2017-12-04 02:47:37
パワードスケルトンを免許無しで着られるぜ!イヤッホー! - 2017-12-03 22:43:31
貴方自身の骨格にも十分気をつけて着用してくださいね? - 2017-12-03 23:48:06
生放送を見る限りテレポーションアンカーはハードのM4で耐久約3000だから功績値1000ぐらいかな? これならINFでもレベル35前後の武器で突破できそうだな - 2017-12-03 23:59:53
どう見ても出落ちで一撃なんだよな。すまないがTAさんにはC爆の餌食になってもらおう。 - 2017-12-04 05:46:05
だから10本単位で降らすのだろう - 2017-12-04 09:19:39
ちょっとぐらいランダムに落とせばいいのに - 2017-12-04 10:29:45
とりあえず最初の任務はステージ1の安置探索だな!報告を待つ!いや俺も探すけど。 - 2017-12-04 00:26:32
フェンサーで両手盾で構えてたら味方がやってくれないだろうか? - 2017-12-04 00:48:51
ミッション失敗時のアイテム回収率は難易度によって変動。EASYで100%でそこから難易度が上がる毎に25%減(ただINFは不明)。またEASYは武器が若干手に入りにくくなってる。あと少なくともバイクはL2でアクセル。戦車は多分今まで通り。一部の武器にはレーザーサイトが付いていて射程内だと赤い点が見える。フェンサーのシールドはL3で手動リロードが可能。 - 2017-12-04 01:27:55
INFの敗北時アイテム取得率はゼロだと思うんだけど…シールドが任意リロ出来るだと!?それは朗報だ! バイクがL2でアクセル…あぁ、スティックじゃないのね、その方が操作しやすいかも? 勲章物だ! - 2017-12-04 05:53:05
調査報告感謝する! ミッション失敗時のアイテム回収率とシールドリロードは結構前から明らかになってたね。ちなみにINFは0%だったよ。バイクはようやっとアクセル操作わかれたのか……少なくとも前よりは操作しやすそうだな! - 2017-12-04 09:37:28
4.1より処理落ちしなくなってるって話だけど、演出が強化されたのに軽くなるのはどういう理屈なんだ? - 2017-12-04 07:56:37
4.1 - 2017-12-04 08:44:13
すまない4.1はPS3からの移植だったから最適化があまりされなかったが5はPS4用に作ってあるから色々頑張れるのだろう多分 - 2017-12-04 08:46:02
問題はない! EDFの技術もまた、5で強力になっている……! - 2017-12-04 08:45:10
「演出=増量」じゃないと酸泥が気がついた、とか? - 2017-12-04 08:51:34
そんなバカな!(定型文) - 2017-12-04 11:00:35
実際敵の多さや演出=重いってわけじゃないんよ。どのくらい裏で処理を軽く出来てるかって事らしい、EDFよりも多く敵がでる無双シリーズもプレイヤーが見てないところの敵を簡略化して軽くしてるし - 2017-12-04 12:42:15
なるほど、であります - 2017-12-04 22:06:25
甲殻が飛び散るやつは多分Havokのパーティクルで出してる ハードウェア演算が効くから処理的にはむしろ軽い - 2017-12-05 09:48:41
PSStoreなら発売日前にダウンロード出来て発売当日0:00以降すぐに入隊可能っていいな! - 2017-12-04 09:51:28
そのまま戦闘に突入して夜明けのコーヒー飲むニキやネキ何人いるんだろう - 2017-12-04 11:39:39
デプスクロウラーの耐久力は上がってるみたいでよかった。4.1では下手したら生身よりもAP少なかったからな。火力据え置きであのビンカンカメラワークさえ治っててくれれば最強ビークルの仲間入りや! - 2017-12-04 12:10:25
デプスは火力も良いし弾数も悪くないで強いビークルだっよな。カメラさえなんとかなれば - 2017-12-04 12:44:07
生放送見る限りカメラはとくに手は入ってないように見えたが - 2017-12-05 09:49:35
予約組なんたが、発売日に届くには何日前に発送されれば届くんだろう。未だに発送メールは来ない・・・ - 2017-12-04 13:59:53
2日前に発送して前日に最寄りの倉庫に届いて当日お届け、という感じではないだろうか - 2017-12-04 14:21:30
うちに届く荷物は毎回発売日に発送されるよ…(amazon話) 田舎だから仕方ないか - 2017-12-04 14:22:19
8000円+シーズンパス5000円+PSプラス6000円+PS4 PRO 5万円で計7万円近くか。高いなあ - 2017-12-04 16:06:28
いや、待て(定型文)4.1の時そんなに払った覚えないぞ - 2017-12-04 16:45:46
通常版はアマゾンが6,890円、楽天ブックス7,076円で、シーズンパスは後にして、PSプラスは一ヶ月の514円、PS4はプロでないのにすれば? オンラインでみんなが待ってるよ(オフ専が言ってみる - 2017-12-04 17:16:50
PS3なら2台(どちらもほぼEDF専用機)持ってるんだがな・・・売りに出す時が来たか - 2017-12-04 17:43:45
売って売って売りまくれ! - 2017-12-04 18:03:13
ズンパスは発売後にPSstoreでクーポン使って買うのがオトク - 2017-12-05 09:38:01
そろっとフラゲよりトロフィーバレに注意した方がいいかもね、4の時にwiki雑談版に神竜とか書きこんじゃってた人いたし - 2017-12-04 17:49:28
あ、神竜で思い浮かんだんだけど、今回神龍でなくね?デカイドラゴンだろ?ドラゴン枠がアレだという事は…そういう事では… あとトロフィネタバレは別にどうでもいい、どうせキル系とコンプ系+αくらいだろ、予測つく程度だと思うがな - 2017-12-05 05:33:14
忍者が乗るような超巨大ガマガエルが出る可能性が・・・!? - 2017-12-05 07:08:43
いや、俺が言いたかったのはそのキル数での未判明の敵やラスボスバレのこと。 - 2017-12-05 12:29:29
ごめんそれ含めてどうでもいい、個人的にはだが - 2017-12-06 05:18:02
トロフィーからネタバレってのを心配した方がいいかどうか教える、のもネタバレになるのかな?まあ三日もすれば分かるしな - 2017-12-05 10:11:56
ドラゴンは4.1で大幅弱体化(数は増えたが)したしレタスはアプデと4.1で理不尽さは緩和されたから、悪評自体は酸泥は把握してるはずなんだよな。となるとアラネアも今のレタスから弱体化する可能性は高い(でも本体攻撃以外の解除手段はないらしい)がどうなるか… - 2017-12-04 19:34:41
アラネア(旧レタリウス)はビル貫通さえ無くなれば妥当な強さになるんじゃね? - 2017-12-04 19:38:37
糸貼り付けてあるビルが破壊できないのならそのビルへの攻撃が蜘蛛の巣に伝播してほしい - 2017-12-04 20:47:42
そもそも攻撃糸の拘束属性自体がいらない 長射程で正確なスナイパー的な立ち位置でいい ビル貫通もそれなら納得できる - 2017-12-05 10:14:11
ヘクトルの粒子砲みたいな感じか - 2017-12-05 11:10:13
味方を助けてる実感が強く出るからマルチでは無くなってほしくない - 2017-12-05 14:15:41
あれはあれで緊張感あって好きだけどな。レタスがいるせいでゴリ押しできないステージとかもあるから、「使いどころを間違えなければ」良モンスだったと思うんだけどな。「使いどころを間違えなければ」。紫レタス、お前のことだよ - 2017-12-05 14:52:35
どうして待機敵が勝手にアクティブになって祭り会場になるのかしばらく理解できなかったしな、FFだけはなくして欲しい - 2017-12-05 17:03:02
レタスは残体力の66%を減らすと解放するようになったけど体力1.5倍になってネットも増えたから4から悪化してる…悪化してない? - 2017-12-04 23:42:16
そもそもそこまで硬い敵でもないし調整としては妥当じゃねーの - 2017-12-05 09:36:49
DL版事前ダウンロード済ませた。特典のアイテムに幾つか謎なのがあって気になりすぎる。 - 2017-12-05 07:55:56
14.823GBもあって驚いたよ、4.1はDLCとパッチ込みで7GBだったから期待が膨らみますね - 2017-12-05 10:17:21
ちょっと前の木でグラとか評価云々っての見たけど、正直、ハードがPS4でこれから新規にやろうかって人にとって、あのグラとあの内容じゃ第一印象は決して良くないよな。5つ以上もシリーズ重ねてきたのに今どきマップ表示やWPすらないし、マップも全部、数パターンの使いまわし。加えてあのゲーム画面から(高難易度では)戦略シミュレーションゲー寄りなことを察しろってのは無理があるし、ニッチなのは間違いないよなー - 2017-12-05 10:28:12
内容知ってれば「強力な武器での無双感」とか「知恵と工夫で乗り切った全能感」とかがメインだってわかってるからグラやシステムはそこまで求めないけど、新規の取り込みはなかなか難しいのが実情よね・・・ - 2017-12-05 10:32:25
「強力な武器での無双感」は、まさにこのシリーズの魅力だと思うんだが、ハデストインフェ制限で潰しに来てるのがな。どういう解放条件か分からないけど、仮に1週クリアとかだったら新規は高レベル武器取らずに辞めそう。あとライトなEDFユーザーは、攻略詰まったら難易度下げる以外にも、比較的低難度のINFミッションで強力な武器取って突破ってのも常とう手段だったけど、今回は出来ないし。 - 2017-12-05 11:00:00
それな。infで高レべ武器とるの封じられて万年初心者の自分はつらいけど、今回はレベルを上げて物理で殴れ方式で行くわ - 2017-12-05 13:20:06
歴代シリーズのファンが好むようなB級感も残さないといけないからね。両立は難しいだろう… - 2017-12-05 11:14:35
よくグラフィック言われるけどPS3以降のゲームってそんな目に見えて綺麗になってても結局一時間くらいで慣れちゃうんよね。やっぱ大事なのはプレイしてて楽しいかって所だよ - 2017-12-05 10:53:05
一度でも触ったユーザーを離さないためにはそうだけど、一度でも手を出してみるかどうかはキャッチーなインパクトに掛かってるのよね。その点、EDFはグラ(モーションやエフェクトを含む)も平均未満でGUIもチープだからつかみが弱くてなぁ……新規層の開拓には苦労しそう。まあ、その辺はIRに期待かな。 - 2017-12-05 15:06:58
ゲーム性にこだわるB級ゲームの弱点だな、良かったら無名でもじわじわと売れてきたりするけど - 2017-12-05 15:23:08
たぶん単に予算がないだけだ!そのせいでB級感も上がってるからプラマイゼロだけど - 2017-12-05 16:11:35
ヌルヌル動いてこれなら文句ないけどProでも処理落ちするし、物量を処理する方が画質を上げるより難しいんだろうなぁと思う - 2017-12-05 11:27:25
動きも見た目もリアルになったらプレイできなくなる人も多そうなもんだけど - 2017-12-05 14:13:11
だからIAでは独自にアレンジしたんじゃない? 正直IAは、見た目だけで「面白そう!」と思える魅力のあるグラフィックやデザインだったし。 - 2017-12-05 14:46:41
さっそくスレにはフラゲした、ステージ5まで進めたってやつがいるが・・・ 嘘か本当かはわからないがどちらにせよ講義が耳に入らん! - 2017-12-05 11:34:02
高難度クリアで低難易度がクリア扱いになったとか具体的な情報も出てきてるね、本当楽しみだ - 2017-12-05 11:53:11
最初からオンラインでいくか、オフラインでいくか・・・迷う!どっちも初見時の良さがあるんだよなぁ - 2017-12-05 12:44:13
オンラインで待ってるぞ - 2017-12-05 12:51:59
ちょっと発売前に願掛けをしておこう、レンジャーの時限式グレランがLv80代までありますように - 2017-12-05 12:49:50
フェンサーの全種類の武器にLv80から90の武器がありますように・・・ - 2017-12-05 13:07:51
エアレイダーの空爆にルールオブゴッド越えのLv95以上が来てハヴォック様が荒ぶりますように。。。 - 2017-12-05 13:33:14
マスターシールドが専用デザインが貰えますように - 2017-12-05 13:33:25
今回は1000種類以上の武器があるらしい。4.1はスチームの説明文だと800種類以上みたいだから200種類くらい増えたっぽい。 - 2017-12-05 14:28:47
4.1は801で100%取れてたな、特典武器は除いて。inf攻略にもうちょっと幅が出ればいいけどな、オンだと武器が各兵科決まりまくってて味気なかったし - 2017-12-05 16:32:47
全種類の武器で最終決戦仕様がありますように。 - 2017-12-05 21:03:46
「地球防衛軍5」生放送、プレイ動画・静止画投稿の 公開許諾に関するガイドライン -ttps://www.d3p.co.jp/edf5/guideline/ - 2017-12-05 13:39:33
【著しく作品のイメージを損なうような利用、露骨に性的な利用、公序良俗に反する利用はしないでください。】 ←オハラ「ピュア紳士がそんなことするわけがないと思うが」 - 2017-12-05 13:47:29
ミッション80代になにか来るのか・・・? - 2017-12-05 14:01:36
30で旧マザーだろうからその後の新マザーの次の新新マザーだな! - 2017-12-05 16:16:43
いやまて、もしあのマザー湿布でさえまだ成体ではなかったとしたら・・・ん? - 2017-12-05 17:34:33
解禁までの期間が意外にかなり短いな。途中までHARDEST以上投稿禁止なのは妙に気になるが - 2017-12-05 16:28:05
金銀赤紫緑「HARDEST以上には何かあるに違いない…!」 - 2017-12-05 16:42:14
単純にHARDESTからクリア制限がかかってるからじゃない - 2017-12-05 17:48:28
某トロフィーサイトにトロフィー情報来てるね。ネタバレになるようなトロフィーは無かったけど - 2017-12-05 14:09:38
いつものだけでトロフィー25個だから殆ど前とかわらんのでは? - 2017-12-05 16:12:46
総合達成率の算定方法がいろいろ言われているね、オンオフ共通なのか合算なのか、武器取得率まで含んでいるんじゃないか、とか - 2017-12-05 16:37:56
DLCでも何でもいいからチャットで使える歴代名言/迷言ボイスパックみたいなの配信してくれないかなぁ - 2017-12-05 17:51:58
本部のために!とか、糸にまかれて死ぬんだよぉ!とかほしいね 声付きで - 2017-12-05 18:00:06
……うわっ!くっ…酸,酸だー! - 2017-12-05 18:17:43
ぼく「地球防衛軍はオンライン前提で、オフラインだとくそつまらない」
宮本茂(2000年、ファミ通)「あと、個人的に、ネットを使うっていうのは ゲームデザイナーのひとつの逃げでもあると思てるんですよね。対戦ゲームといっしょですよね。対戦ゲームもある種ゲームデザイナーの逃げで。 まあ、否定はしないですけど、僕らも『マリオカート』とか。 ただうちで対戦ゲームをやるときは、ひとり用がおもしろいことっていうのをつねに前提にしてて。 まあ対戦ゲームがおもしろいのは当たり前やから。 だから対戦ゲームの制作現場でいちばん危険なのは、 みんなで盛り上がってるっていうやつですよね。 いうのは、 たしかに発明としてあるわけやけども、 それは、もっとおもしろいゲームがあれば、ネットにすればもっとおもしろい、ということで。」 - 2017-12-05 18:10:31
つまり・・・どういうことだってばよ(池沼) - 2017-12-05 18:33:49
つまり、殴れということだ - 2017-12-05 18:52:02
画期的だな(わかってない) - 2017-12-05 18:41:25
このゲームは見た目以上に頭が重要なゲームだからあなた一人じゃそりゃくそつまらないだろうな - 2017-12-05 18:48:51
正確に報告しろ! - 2017-12-05 18:49:27
プラスに加入させたいソニーの意向か知らないがオンラインありきのゲームを作るなンゴよ - 2017-12-05 18:58:30
大丈夫?ファミ痛の評価だよ? - 2017-12-05 18:54:29
2000年ってPS2やGCが発売された頃でオンラインプレイのほうが珍しい時代だろ。オンラインが当たり前で手軽にできる現代、オンラインが楽しいことが最重要な時代に持ち出す話じゃあねえわ。 - 2017-12-05 20:23:12
これ、オンライン協力や対戦だったら面白くて当然、開発者はゲーム自体が持つ面白さと錯覚するなっていう対談からの引用です。 - 2017-12-05 20:48:06
それはオンラインを付ければウケた時代の話だろ。今はそうじゃない。 - 2017-12-05 21:19:52
侵略性外来生物α、β、γとくれば・・・ あとは分かるな?(待望) - 2017-12-05 19:18:38
面倒臭くなって全部すっ飛ばして突然現れるΩ!! - 2017-12-05 19:32:12
Θとかλとかでるんですね!?(期待) - 2017-12-05 19:56:51
Ωムカデ「ん?」(流石に無いと思うが… - 2017-12-06 08:02:51
動画・静止画投稿の規約を見るに、オンライン専用ミッション廃止されたんだろうか?ズレてる1ミッションは各兵科の導入ミッションだとして - 2017-12-05 19:39:53
今週だけ水曜日と木曜日を入れ替えて欲しい - 2017-12-05 19:56:45
水曜「発送しました」 - 2017-12-05 20:01:02
ようつべで生放送始まってるな・・・いよいよだな!総員戦闘準備! - 2017-12-05 20:01:35
正直うらやましいがガイドラインくらい守ってほしいものだ。 - 2017-12-05 21:05:49
難易度がハードまでしかない???え〜〜〜〜??達成度で解除かな?○○%で解除、ミッション○○で解除とかそこまで行く手間を考えただけでもウンザリするね。ユーザー舐めてるよ。 - 2017-12-05 21:19:59
最初は難易度ハードまでっていうのはだいぶ前から言われてたぜ。もっと言えば3Pはレンジャーで一周しなきゃペイルウイング使えなかったんだぜ - 2017-12-05 21:29:06
一周じゃなくてオンオフどちらかの星船で解除なw それにしても難易度がハードなのは開発中バージョンだからだと思ってた - 2017-12-05 21:33:29
そうだったのか・・・にわかですみません・・・ - 2017-12-05 21:35:15
違う!(定型文)バカいうな(定型文) - 2017-12-05 21:39:47
カエル星人のマシンガンは遠距離から恐ろしい精度で連射してくるみたいだから体力200でINFはそもそもむりだろうと思う。 - 2017-12-05 21:37:27
4.5呼ばわりしてるヤツいてイライラする - 2017-12-05 23:40:15
正直多くの有名タイトルよりよっぽど変化もあれば改善点も多くて正統進化を続けてるシリーズだと思うんだが、そういう奴らって敵からアリがいなくなりでもしない限りおんなじこと言いそうだよな。 - 2017-12-06 01:34:47
実際4.5レベルじゃん。使い回しにフルプライスに呆れ果てたファンがどんどん離隊してってるよ。 - 2017-12-06 04:58:51
なら5と君が認める必要条件は何? 後学の為に教えてほしいな - 2017-12-06 06:57:12
それは貴方の感想ですよね? なんかそうゆうデータでもあるんですか? - 2017-12-06 08:09:15
フラゲ見てきたからあまり大きくない情報報告します。レンジャーのアーマー上昇値は大体0.6で確定でした(アーマー7個取得で体力4上昇) - 2017-12-05 21:31:13
また難易度毎のミッション失敗時のアイテム取得はイージーで100、INFで0でした。 - 2017-12-05 21:34:04
ダイバーのアーマー上昇値は詳しくはわかりませんが3つ入手して1上昇してました - 2017-12-05 21:47:01
また4系列と同じようにアーマーを初期値まで調節可能でした - 2017-12-05 21:55:02
ダイバーの上昇値はたぶん0.4だと思われます - 2017-12-05 21:58:56
フラゲ配信のコメ欄で、通報したーBANおめーの正義マンわらわらで草wwwBANされたところでノーダメージだろwww - 2017-12-05 21:38:35
banされたらダメージあると思うんですがねぇ - 2017-12-05 22:53:27
武器の両手持ちに関しては同名の武器でなければ両手持ち出来る模様(ライサンダーFとZとか) - 2017-12-05 21:52:32
7ha - 2017-12-05 22:18:49
どうでもいいわ。今回はINF制限ということで、ますますライサンZの入手までは困難な道のりだろうしな。やる気なくした。 - 2017-12-06 05:03:18
ライサンダーZ ☆1、☆2、☆3、☆4、☆5・・・・・・!苦行以外の何物でもないな - 2017-12-06 05:13:12
INFで必要な武器はINFが解放されてから稼げばいいんじゃない?それとも高難易度プレイせずに最終決戦武器で低難易度ヒャッハーしたい人って意外といるのかね - 2017-12-06 14:20:46
新規取り込むのにあの生放送と、あのCMを流すのは正直どうかな…とも思う。あれ見てホイホイ入隊した新兵が、蟻や蜘蛛と仲良くなれるとはとても思えないんだが… - 2017-12-05 23:39:10
おっぱいに振りすぎだよな - 2017-12-05 23:41:36
2proの時はハンター勧誘CMだったから、今回はリフレ師勧誘じゃないのかな。S〇NYとNINTEND〇no - 2017-12-06 09:27:45
ごめん、手が滑った。まあいいや、たしかに振り過ぎ感はある>胸 - 2017-12-06 09:30:24
見ててイライラもしなければ私には無理だなとも思わない絶妙なプレイだったと思うぞ。まあ生放送は既プレイヤーが対象に作られてた感もあるし気にしすぎじゃないかな。電撃PSLIVEとかは4人でワイワイやってて楽しそうだったし、やっぱり新兵向けは他所でやるんだと思う。 - 2017-12-05 23:57:57
電撃の女はFFが面白いとか勘違いしちゃってる風に見えたな、ヘタじゃないんだけど - 2017-12-06 09:09:54
ソースこぼれた事件から1年3ヶ月程度待ったのか 明日仕事が終われば新作を遊べると思うと感慨深い いつの間にかSimpleじゃなくてこんなに多くの人に愛されるタイトルになりやがって - 2017-12-06 02:18:20
多くの人の目につくのは嬉しいけど、変な人の目にもついちゃって悲しい。 - 2017-12-06 06:24:58
まぁまぁ、ネットで人格変わる人なんてザラだしスルーして一緒に防衛楽しもうよ - 2017-12-06 07:02:11
EDF4.6がいいとこかな?廃人プレイヤーはライサンダー完全形態までせいぜい頑張ってください。D3Pのイエスマンでしかない信者にはもうついていけないので引退します。 - 2017-12-06 06:42:04
お疲れ様でした、あとは任せろ! - 2017-12-06 06:59:37
わざわざグチを書き込むなんて勲章モノだな!上手くいくことを祈れ!いつでも戻ってきていいんだぞ! ってノリがイヤになるんだよね多分(笑) - 2017-12-06 08:55:05
ここに来てブルーになりだしたな。皆どうした? - 2017-12-06 07:43:27
プライマーの通信妨害だ!やつらこっちの士気を下げようとしてやがる! - 2017-12-06 07:55:44
なんだかんだで明日には入隊する訳だから、皆マリッジブルーなんだゾ - 2017-12-06 08:01:11
入隊じゃなくて入籍じゃねーか - 2017-12-06 09:40:10
EDFは人生の墓場だから仕方ないね! - 2017-12-06 10:08:12
あと15時間!準備はいいか? - 2017-12-06 08:55:15
早く撃たせてください! - 2017-12-06 12:25:33
俺明日からEDFでパワードスーツ来て作業する仕事に就くんだよね。給料も悪くないし、まさか明日宇宙人が攻めてくるわけでもないし楽しみだなぁ - 2017-12-06 08:59:38
おおパワードスーツ免許あるのか、スゴイな。俺も明日からEDFだけど無資格だから基地の倉庫整理とからしいわ - 2017-12-06 09:10:52
警備は任せろ - 2017-12-06 09:13:27
奇遇だな、俺もEDF基地で車両修理の仕事があるんだ。もしかしたら同じ基地かもしれないけど、そのときはよろしくな - 2017-12-06 09:16:54
俺も明日はとある地下基地の派遣警備の仕事があるんだ。みんな基地で仕事とはなぁ - 2017-12-06 09:23:23
他にも何人か派遣されると聞いたが、もしやあんたか? 明日からよろしく頼むぜ! - 2017-12-06 09:41:48
明日のショーに欠員出たとかで呼ばれちゃった…レイ子さんでも良かったと思うのよね - 2017-12-06 17:13:07
4.5とか言ってる人いるけど、4から4.1の変化の5倍も変わってたら普通に別ゲーだよな - 2017-12-06 09:39:14
2から3の時もそんなに大きく変わったわけじゃないし、今回大きな変化を感じないからクソみたいに言われましてもって思うわ。 - 2017-12-06 09:54:23
いや、まあ、5楽しみにしてる勢ではあるけどPVでも4.1かと思う場面たくさんあったし、ぶっちゃけ4.1をMODとかチートで調整したレベルだと思ってるよ。4から4.1の変化って、しょうみアプデで対応できるレベルだし。加えて、武器成長とか距離減衰は場合によっちゃ大幅なマイナス要素になる可能性もあるし、過度にワッショイし過ぎるのはそれはそれでちょっとなぁとは思う。いや、楽しみにはしてるけどね?w - 2017-12-06 10:47:10
すべてが本部の罠だから、大丈夫☆ - 2017-12-06 10:58:10
個人的な意見なんだけど4は正直バランス悪くてやり込みたいと思えなかったけれど4.1はきちんと改善されててとても面白かった マイナーチェンジかどうかよりもゲームバランスがしっかりしていれば楽しめるし4.5なら良作を期待できると思ってるよ - 2017-12-06 12:23:37
【売上本数予想】
ポジティブ要因: 新作。天候要素。
ネガティブ要因: ファミ通・コングポイント・生放送再生回数などの注目度の指標が軒並み低い。建物や敵の使い回し、ミッション水増しなどマンネリ感の極み = 陳腐化。価格が割高。
まあ、完全に勘だが、初週6万本ぐらいかね。 - 2017-12-06 10:39:22
それだけ売れれば充分だと思う、てか予想が意外に甘口で驚いた - 2017-12-06 10:49:57
正直お触り禁止案件だと思う - 2017-12-06 11:11:04
4.5とか言ってるけど、逆にストーリーだけ手加えてシステム弄らないタイトルって大御所含めて腐る程あるけど、どう思うんだろね? - 2017-12-06 11:57:33
そうなんだよね、使い回しとか言っちゃったら格闘ゲームなんてほとんどシステム変わってないし。モンハンシリーズも少し武器アクション増えただけでほとんど変わってない。 でも大幅に変えちゃうと「こんなのシリーズじゃない!」って批判されるんだから開発者は難しいだろうね - 2017-12-06 12:16:41
まあ、まだ出てきてるのは公表されてるものだけだし、まだ未開のものが次々と出てくるよ。きっと…たぶん……出てきて!! - 2017-12-06 12:25:17
まぁこのシリーズにあまり愛着無い人からすれば使い回しじゃねーかって言われるのはしょうがないところではある - 2017-12-06 12:52:22
愛着って言うよりただ単にオフのインフェすらクリアできないやつらじゃね?文句いってる奴って - 2017-12-06 21:07:36
というか単にタチの悪い連中に注目されてしまっただけだと思う(当然全部がそうとは言わんが)。何故かは知らないが - 2017-12-06 14:09:02
エスコンとかモンハンとかは競合相手ほとんどいない上に見た目にもハイクオリティだったし、メタルギアなんかは操作体系だけ合わせてシステムは更新し続けてる。それと比べてEDFは「異形の敵と戦うTPS」としては競合だらけ、他と比べてシステムも見た目も単調すぎる、とまあ悪い意味で目に付くのはしゃーないよ。2→3はグラが大幅強化、3→4はシステムが大幅強化だったのに対して、4→5は公表されてる範囲じゃ新作ってほどの差もないしねー。 - 2017-12-06 15:19:31
あと例に出したAC、MH、MGSのいずれも、最終的には既存システムを捨てて大幅刷新したから、EDFも1と2のリメイクが終わったここがそのタイミングだと思ってる人多かったんじゃないかなー。まあ俺は人柱になるつもり満々で12,700円支払済みだけどね! - 2017-12-06 15:33:21
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「log2」をウィキ内検索
最終更新:2017年12月12日 11:50