カードリスト > 江戸・幕末_第2弾

カード一覧 江戸・幕末_第2弾



江戸・幕末 第2弾


No. 勢力 時代 レア 武将名 コスト 兵種 特技 計略名 士気 備考 イラストレーター 声優 登場弾
蒼056 江戸・幕末 SR 乾退助 2.5 8 7 迅衝隊の指揮 7 味方の武力が上がる。さらに鉄砲隊であれば射程距離が上がり、特技「狙撃」を得る。既に特技「狙撃」を持っている場合は「狙撃」の効果が上がる 采藤 三木眞一郎 第2弾-1
蒼059 江戸・幕末 R 後藤象二郎 2.0 6 8 伏・狙 大胆なる弾圧 7 敵の移動速度を下げ、兵種アクションを封印する 平将 藤沢としや 第2弾-1
蒼067 江戸・幕末 N 福岡孝弟 1.0 1 8 心外なる監察 3 最も武力の高い敵の武力を下げる。さらに強制的に出城させ、城に戻れなくする。この計略は敵城に接触している時のみ使用できる Chatalaw 櫻井慎二朗 第2弾-1
蒼074 江戸・幕末 N ジョン万次郎 1.5 5 7 大海への出立 5 武力と弾数の回復速度と最大装填数が上がる。さらに戦場にいる部隊の勢力数が多いほど、武力と弾数の回復速度が上がる モレシャン 森久保祥太郎 第2弾-2
緋058 江戸・幕末 N 品川弥二郎 1.0 2 5 ヤジの激情 3 最も武力の高い敵の武力を下げ、出城できなくする 山本章史 松本保典 第2弾-1
緋069 江戸・幕末 R 前原一誠 2.5 8 8 萩の乱 6 江戸・幕末の味方の武力が上がる 玄丞 浜田賢二 第2弾-1
緋070 江戸・幕末 R 山田顕義 1.0 1 9 俊英の用兵 5 江戸・幕末の味方の武力と移動速度が上がる かわすみ 村川梨衣 第2弾-1
碧054 江戸・幕末 SR 伊東甲子太郎 2.5 8 9 盟主の号令 6 碧の味方の武力が上がる。自身より武力の低い味方であれば、さらに武力と攻城力が上がる 獅子猿 櫻井孝宏 第2弾-1
碧055 江戸・幕末 N 大石鍬次郎 1.5 6 1 暗殺の太刀 4 武力と斬撃ダメージが上がる。ただし斬撃の範囲が狭くなる Tomatika 吉野裕行 第2弾-1
碧056 江戸・幕末 R 尾形俊太郎 2.0 7 7 監察の銃弾 4 武力と弾数の回復速度が上がり、特技「忍」の効果が上がる 伊藤未生 飛田展男 第2弾-1
碧059 江戸・幕末 N 篠原泰之進 1.0 3 1 気骨の剛槍 3 戦場にいる敵の武力の最大値が大きいほど武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに槍撃ダメージが上がる 浜田賢二 第2弾-1
碧061 江戸・幕末 N 鈴木三樹三郎 1.0 3 3 - 雪辱の目覚め 3 武力が上がる。撤退中の味方の最大武将コストが一定以上の場合、さらに武力が上がり、射撃時の攻撃間隔が短くなる NALAI 鳥海浩輔 第2弾-1
碧062 江戸・幕末 N 富山弥兵衛 1.5 6 3 - 気骨の銃弾 3 戦場にいる敵の武力の最大値が大きいほど武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに射撃時の攻撃回数が増える よしだきよたか 伊丸岡篤 第2弾-1
碧063 江戸・幕末 R 服部武雄 2.5 9 6 - 不退転の決意 5 武力が上がり、効果中に斬撃を行えるようになる。ただし効果終了時に兵力が減少する 虎杖 鷲 東地宏樹 第2弾-1
碧070 江戸・幕末 SR 篤姫 1.0 3 2 穿弾の祈り 3 最も武力の高い鉄砲隊の味方の武力が上がり、敵を貫通して射撃できるようになる ハルキ 早見沙織 第2弾-2
碧072 江戸・幕末 N 大岡忠相 1.5 5 6 大岡裁き 4 碧の味方の武力が上がり、効果終了時に兵力が回復する 匈歌ハトリ 三木眞一郎 第2弾-2
碧076 江戸・幕末 N 高橋泥舟 2.0 8 4 - 百槍入魂 4 武力と移動速度が上がり、槍撃の発生間隔が短縮される 桂福蔵 杉田智和 第2弾-2
碧079 江戸・幕末 N 徳川家茂 1.5 5 6 将軍の号令 6 碧の味方の武力と知力が上がる 白井秀実 伊丸岡篤 第2弾-2
碧080 江戸・幕末 SR 徳川吉宗 2.0 7 7 享保の改革 7 【陣形】碧の味方の武力と移動速度が上がる 杉浦善夫 杉田智和 第2弾-2
碧085 江戸・幕末 R 山岡鉄舟 2.5 8 6 技・先 心外無刀 4 武力が上がり、斬撃を当てた敵を自身の方向に引き寄せる 采藤 最上嗣生 第2弾-2
碧087 江戸・幕末 R 吉村貫一郎 2.0 7 5 活・先 覚悟の脱藩 4 武力が上がり、斬撃ができるまでの時間が短くなる。ただし城に戻ると兵力が減少する ニシカワエイト 中村悠一 第2弾-2
EX023 江戸・幕末 SR 勝海舟 2.0 7 9 鎮撫の銃弾 4 武力が上がり、射撃を当てた敵にかかっている敵の計略効果を消す 竜徹 大塚芳忠 第2弾-EX
PL030 江戸・幕末 SR 土方歳三 2.0 7 9 - 薄桜の武士 7 碧の味方の武力が上がる。さらに対象が江戸・幕末の味方であれば兵種アクションが強化され、江戸・幕末以外の味方であれば知力が上がる ©IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY 三木眞一郎 第2弾-PL
PL031 江戸・幕末 SR 沖田総司 2.5 9 5 命花の剣 5 武力と移動速度が上がり、斬撃の範囲が広くなる。ただし斬撃を行うたびに兵力が減少する ©IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY 森久保祥太郎 第2弾-PL
PL033 江戸・幕末 SR 藤堂平助 1.0 3 3 一気呵成 3 戦場にいる碧の味方の武力の最大値が大きいほど武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに攻城力が上がる ©IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY 吉野裕行 第2弾-PL
PL034 江戸・幕末 SR 原田左之助 1.5 6 2 侠漢の采配 4 碧の味方の武力が上がり、射撃と弓攻撃によるダメージを軽減する ©IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY 遊佐浩二 第2弾-PL
PL035 江戸・幕末 SR 斎藤一 2.0 7 7 微衷の号令 5 碧の味方の武力が上がり、剣豪であれば斬撃ができるまでの時間が短くなる ©IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY 鳥海浩輔 第2弾-PL
紫040 江戸・幕末 R 歌川広重 1.0 3 5 - 名勝図会 3 味方の武力と施設攻撃力が上がる ともひと 岡本信彦 第2弾-2
紫044 江戸・幕末 N 杉田玄白 1.0 1 9 柵・技 解体新書 3 最も武力の高い紫の味方の兵力が徐々に回復し、効果中に撤退すると復活時間が減少する 町田肇 飛田展男 第2弾-2
紫046 江戸・幕末 R 高尾太夫 1.0 1 7 - 操覇の舞い 4 【舞い】自軍の覇気の溜まる量が増え、敵軍の覇気が溜まらなくなる 伊藤未生 村川梨衣 第2弾-2
紫048 江戸・幕末 SR 平賀源内 1.0 2 8 - 奇人の雷撃 5 いずれかの敵に知力によるダメージを与え、移動速度を下げる。ダメージは互いの知力で上下する 文太 遊佐浩二 第2弾-2
EX051 江戸・幕末 R 勝山 1.5 5 6 不羈の美花 3 最も武力の低い敵の武力と移動速度を下げる ほにゃらら 井上喜久子 第2弾-EX
PL032 江戸・幕末 SR 風間千景 3.0 9 6 技・鬼 鬼の蒼炎 6 【渾身】武力と移動速度が上がる。一定以上武力が上がると、さらに斬撃を当てた敵の兵力を一定時間徐々に減少させる ©IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY 津田健次郎 第2弾-PL


勢力:蒼

No. 勢力 時代 レア 武将名 コスト 兵種 特技 計略名 士気 備考 イラストレーター 声優 登場弾
蒼056 江戸・幕末 SR 乾退助 2.5 8 7 迅衝隊の指揮 7 味方の武力が上がる。さらに鉄砲隊であれば射程距離が上がり、特技「狙撃」を得る。既に特技「狙撃」を持っている場合は「狙撃」の効果が上がる 采藤 三木眞一郎 第2弾-1
蒼059 江戸・幕末 R 後藤象二郎 2.0 6 8 伏・狙 大胆なる弾圧 7 敵の移動速度を下げ、兵種アクションを封印する 平将 藤沢としや 第2弾-1
蒼067 江戸・幕末 N 福岡孝弟 1.0 1 8 心外なる監察 3 最も武力の高い敵の武力を下げる。さらに強制的に出城させ、城に戻れなくする。この計略は敵城に接触している時のみ使用できる Chatalaw 櫻井慎二朗 第2弾-1
蒼074 江戸・幕末 N ジョン万次郎 1.5 5 7 大海への出立 5 武力と弾数の回復速度と最大装填数が上がる。さらに戦場にいる部隊の勢力数が多いほど、武力と弾数の回復速度が上がる モレシャン 森久保祥太郎 第2弾-2

勢力:緋

No. 勢力 時代 レア 武将名 コスト 兵種 特技 計略名 士気 備考 イラストレーター 声優 登場弾
緋058 江戸・幕末 N 品川弥二郎 1.0 2 5 ヤジの激情 3 最も武力の高い敵の武力を下げ、出城できなくする 山本章史 松本保典 第2弾-1
緋069 江戸・幕末 R 前原一誠 2.5 8 8 萩の乱 6 江戸・幕末の味方の武力が上がる 玄丞 浜田賢二 第2弾-1
緋070 江戸・幕末 R 山田顕義 1.0 1 9 俊英の用兵 5 江戸・幕末の味方の武力と移動速度が上がる かわすみ 村川梨衣 第2弾-1

勢力:碧

No. 勢力 時代 レア 武将名 コスト 兵種 特技 計略名 士気 備考 イラストレーター 声優 登場弾
碧054 江戸・幕末 SR 伊東甲子太郎 2.5 8 9 盟主の号令 6 碧の味方の武力が上がる。自身より武力の低い味方であれば、さらに武力と攻城力が上がる 獅子猿 櫻井孝宏 第2弾-1
碧055 江戸・幕末 N 大石鍬次郎 1.5 6 1 暗殺の太刀 4 武力と斬撃ダメージが上がる。ただし斬撃の範囲が狭くなる Tomatika 吉野裕行 第2弾-1
碧056 江戸・幕末 R 尾形俊太郎 2.0 7 7 監察の銃弾 4 武力と弾数の回復速度が上がり、特技「忍」の効果が上がる 伊藤未生 飛田展男 第2弾-1
碧059 江戸・幕末 N 篠原泰之進 1.0 3 1 気骨の剛槍 3 戦場にいる敵の武力の最大値が大きいほど武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに槍撃ダメージが上がる 浜田賢二 第2弾-1
碧061 江戸・幕末 N 鈴木三樹三郎 1.0 3 3 - 雪辱の目覚め 3 武力が上がる。撤退中の味方の最大武将コストが一定以上の場合、さらに武力が上がり、射撃時の攻撃間隔が短くなる NALAI 鳥海浩輔 第2弾-1
碧062 江戸・幕末 N 富山弥兵衛 1.5 6 3 - 気骨の銃弾 3 戦場にいる敵の武力の最大値が大きいほど武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに射撃時の攻撃回数が増える よしだきよたか 伊丸岡篤 第2弾-1
碧063 江戸・幕末 R 服部武雄 2.5 9 6 - 不退転の決意 5 武力が上がり、効果中に斬撃を行えるようになる。ただし効果終了時に兵力が減少する 虎杖 鷲 東地宏樹 第2弾-1
碧070 江戸・幕末 SR 篤姫 1.0 3 2 穿弾の祈り 3 最も武力の高い鉄砲隊の味方の武力が上がり、敵を貫通して射撃できるようになる ハルキ 早見沙織 第2弾-2
碧072 江戸・幕末 N 大岡忠相 1.5 5 6 大岡裁き 4 碧の味方の武力が上がり、効果終了時に兵力が回復する 匈歌ハトリ 三木眞一郎 第2弾-2
碧076 江戸・幕末 N 高橋泥舟 2.0 8 4 - 百槍入魂 4 武力と移動速度が上がり、槍撃の発生間隔が短縮される 桂福蔵 杉田智和 第2弾-2
碧079 江戸・幕末 N 徳川家茂 1.5 5 6 将軍の号令 6 碧の味方の武力と知力が上がる 白井秀実 伊丸岡篤 第2弾-2
碧080 江戸・幕末 SR 徳川吉宗 2.0 7 7 享保の改革 7 【陣形】碧の味方の武力と移動速度が上がる 杉浦善夫 杉田智和 第2弾-2
碧085 江戸・幕末 R 山岡鉄舟 2.5 8 6 技・先 心外無刀 4 武力が上がり、斬撃を当てた敵を自身の方向に引き寄せる 采藤 最上嗣生 第2弾-2
碧087 江戸・幕末 R 吉村貫一郎 2.0 7 5 活・先 覚悟の脱藩 4 武力が上がり、斬撃ができるまでの時間が短くなる。ただし城に戻ると兵力が減少する ニシカワエイト 中村悠一 第2弾-2
EX023 江戸・幕末 SR 勝海舟 2.0 7 9 鎮撫の銃弾 4 武力が上がり、射撃を当てた敵にかかっている敵の計略効果を消す 竜徹 大塚芳忠 第2弾-EX
PL030 江戸・幕末 SR 土方歳三 2.0 7 9 - 薄桜の武士 7 碧の味方の武力が上がる。さらに対象が江戸・幕末の味方であれば兵種アクションが強化され、江戸・幕末以外の味方であれば知力が上がる ©IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY 三木眞一郎 第2弾-PL
PL031 江戸・幕末 SR 沖田総司 2.5 9 5 命花の剣 5 武力と移動速度が上がり、斬撃の範囲が広くなる。ただし斬撃を行うたびに兵力が減少する ©IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY 森久保祥太郎 第2弾-PL
PL033 江戸・幕末 SR 藤堂平助 1.0 3 3 一気呵成 3 戦場にいる碧の味方の武力の最大値が大きいほど武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに攻城力が上がる ©IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY 吉野裕行 第2弾-PL
PL034 江戸・幕末 SR 原田左之助 1.5 6 2 侠漢の采配 4 碧の味方の武力が上がり、射撃と弓攻撃によるダメージを軽減する ©IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY 遊佐浩二 第2弾-PL
PL035 江戸・幕末 SR 斎藤一 2.0 7 7 微衷の号令 5 碧の味方の武力が上がり、剣豪であれば斬撃ができるまでの時間が短くなる ©IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY 鳥海浩輔 第2弾-PL

勢力:紫

No. 勢力 時代 レア 武将名 コスト 兵種 特技 計略名 士気 備考 イラストレーター 声優 登場弾
紫040 江戸・幕末 R 歌川広重 1.0 3 5 - 名勝図会 3 味方の武力と施設攻撃力が上がる ともひと 岡本信彦 第2弾-2
紫044 江戸・幕末 N 杉田玄白 1.0 1 9 柵・技 解体新書 3 最も武力の高い紫の味方の兵力が徐々に回復し、効果中に撤退すると復活時間が減少する 町田肇 飛田展男 第2弾-2
紫046 江戸・幕末 R 高尾太夫 1.0 1 7 - 操覇の舞い 4 【舞い】自軍の覇気の溜まる量が増え、敵軍の覇気が溜まらなくなる 伊藤未生 村川梨衣 第2弾-2
紫048 江戸・幕末 SR 平賀源内 1.0 2 8 - 奇人の雷撃 5 いずれかの敵に知力によるダメージを与え、移動速度を下げる。ダメージは互いの知力で上下する 文太 遊佐浩二 第2弾-2
EX051 江戸・幕末 R 勝山 1.5 5 6 不羈の美花 3 最も武力の低い敵の武力と移動速度を下げる ほにゃらら 井上喜久子 第2弾-EX
PL032 江戸・幕末 SR 風間千景 3.0 9 6 技・鬼 鬼の蒼炎 6 【渾身】武力と移動速度が上がる。一定以上武力が上がると、さらに斬撃を当てた敵の兵力を一定時間徐々に減少させる ©IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY 津田健次郎 第2弾-PL

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月28日 09:41