「スペース・イシュタル」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
スペース・イシュタル - (2024/09/19 (木) 23:57:28) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
//====================================================================================================
//注意
// ・新規ページは「pukiwikiライクモード」で作成する
// ・ページ名の記号は全て全角にする。公式お知らせからコピペすると半角の「・」になっていることが多い
//ガイド
// *[実装前?] → 未実装のコメント欄に置き換える
// *ボイス欄と性能欄は別ページなので本ページ作成後に[編集]リンクから
// *【】で括られた部分が入力が必要な箇所(置換推奨)不明なら空欄で。
// 最低限入力すべき項目のみここに記載
// 【ページ名】源頼光/ランサー
// 【サーヴァント名】源頼光
// ※ルビ時 &ruby(みなもとらいこう){源頼光}
// ※真名隠し時 &spanclass(truename){新宿のアーチャー}
// ※&ruby()とtruenameはどちらか一方しか使えない@wikiの仕様
// 【コスト】12
// 【コレクションNo】181
// ○HP/ATK計算用必須項目(不明なら空欄で)下記以外のHP/ATK欄は自動的に挿入されるので一切入力不要
// |【クラス名】ランサー 【レア】4
// |【成長】平均
// |【初期HP】1938 【最大HP】12112
// |【初期ATK】1528 【最大ATK】9168
// ○
// *アイコン画像の概要
// アイテム書式: &spanclass(item){正式アイテム名,個数}
// スキル書式: &spanclass(skill){アイコン番号,ランク}
// バフ書式: &spanclass(buff){アイコン番号,キャプション,説明ポップアップ}
// 各書式の詳細やアイコン番号の一覧はhttps://www9.atwiki.jp/f_go/?page=icon
// *クラススキルのクラスアイコン部分について
// e.g. &ref(剣5.png,icon/class_s,title=セイバー)
// アイコン名の指定なので、銅鯖はランク2でも「槍1」と、金鯖はランク4でも「槍5」と書く
// クラスアイコンの詳細はhttps://www9.atwiki.jp/f_go/?page=icon/class_s
// *絆礼装アイコンについて
// テンプレのef_000_1.pngのままでOK。絆礼装画像を用意する必要があるため。
// アイコンの一覧はhttps://www9.atwiki.jp/f_go/?page=icon/itemのアップロードページef_XXX_1.png
// *隠しステの宝具欄と宝具のCard欄は背景色を変更する
// BGCOLOR(#F88):Buster BGCOLOR(#F88):単体B
// BGCOLOR(#9AF):Arts BGCOLOR(#9AF):補助A
// BGCOLOR(#AF9):Quick BGCOLOR(#AF9):全体Q
// *宝具欄のコマンド倍率アイコン。強力な攻撃[Lv]の末尾と&〔〕特攻<OC:特攻威力UP>の末尾に加える
// &font(85%,#fff,#4e4,b){ Quick(x0.8) }
// &font(85%,#fff,#e44,b){ Buster(x1.5) }
// &font(85%,#fff,#44e,b){ Arts(x1.0) }
// *宝具の真名隠しがある場合はコメントアウトを外して。宝具名以外重複するであろうデータを両方入力する
// *宝具のフレーバーテキストの状態異常の説明が長い場合はアイコン化してみる
// e.g. |~|~|~|&延焼<やけどの効果量がアップする状態>状態を付与(5T)<OC:効果UP>|100|150|200|250|300|
// ↓以下の様に置き換えるとスッキリする↓
// e.g. |~|~|~|&&spanclass(buff){546,延焼,やけどの効果量がアップする状態}状態を付与(5T)<OC:効果UP>|100|150|200|250|300|
// *素材画像は「&spanclass(item2){正式アイテム名,個数}」で記入。×剣ピース,10 ○セイバーピース,x10
// 複数個の素材は改行せず&spanclassを連続して書く
// e.g. |&spanclass(item2){枯淡勾玉,x8}&spanclass(item2){黒獣脂,x6}|
//====================================================================================================
#include_cache(javascript/keepedopenclose)
#include_cache(javascript/itemicon)
#include_cache(javascript/statuscalc)
#include_cache(javascript/gallery)
*No.268
#divclass(fgowiki-clearfix){{{
#divclass(srv_menu){
#contents(fromhere=true)}
#divclass(gallery){{
&ref(268-a1.png,スペース・イシュタル)
&ref(268-b2.png,スペース・イシュタル)
&ref(268-c3.png,スペース・イシュタル)
&ref(268-d3.png,スペース・イシュタル)
&ref(268-e4.png,スペース・イシュタル)
}}
}}}
//─┤ステータス├──────────────────────────
*ステータス
**基本情報
|BGCOLOR(#98fb98):CENTER:46|BGCOLOR(#87ceeb):CENTER:46|BGCOLOR(#ffb6c1):CENTER:46|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:58|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:50|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:50|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:20|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:50|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:50|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:50|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:50|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:20|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:50|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:50|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:50|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:50|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:50|c
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#17184b):COLOR(white):No.268|
|>|>|BGCOLOR(#e6e6fa):真名|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|スペース・イシュタル|
|>|>|BGCOLOR(#e6e6fa):Class|>|>|&spanid(classname){アヴェンジャー}|>|>|BGCOLOR(#e6e6fa):&spanid(rareHead){Rare}|>|&spanid(rare){5}|>|>|BGCOLOR(#e6e6fa):&spanid(costHead){Cost}|>|>|16|
|>|>|BGCOLOR(#e6e6fa):コマンドカード|能力値|BGCOLOR(#e6e6fa):Lv. 1|BGCOLOR(#e6e6fa):&spanclass(calcHEADas1)|霊基再臨|BGCOLOR(#e6e6fa):&spanclass(calcHEADas2)|BGCOLOR(#e6e6fa):&spanclass(calcHEADas3)|BGCOLOR(#e6e6fa):&spanclass(calcHEADas4)|BGCOLOR(#e6e6fa):&spanclass(calcHEADas5)|聖杯転臨|BGCOLOR(#e6e6fa):&spanclass(calcHEADas6)|BGCOLOR(#e6e6fa):&spanclass(calcHEADas7)|BGCOLOR(#e6e6fa):&spanclass(calcHEADas8)|BGCOLOR(#e6e6fa):&spanclass(calcHEADas9)|BGCOLOR(#e6e6fa):&spanclass(calcHEADlv120)|
|Quick|Arts|Buster|HP|&spanid(hpbase){1912}|&spanclass(calcHPas1)|~|&spanclass(calcHPas2)|&spanclass(calcHPas3)|&spanclass(calcHPas4)|&spanid(hpmax){13041}|~|&spanclass(calcHPas6)|&spanclass(calcHPas7)|&spanclass(calcHPas8)|&spanclass(calcHPas9)|&spanclass(calcHPlv120)|
|1|2|2|ATK|&spanid(atkbase){1949}|&spanclass(calcATKas1)|~|&spanclass(calcATKas2)|&spanclass(calcATKas3)|&spanclass(calcATKas4)|&spanid(atkmax){12612 }|~|&spanclass(calcATKas6)|&spanclass(calcATKas7)|&spanclass(calcATKas8)|&spanclass(calcATKas9)|&spanclass(calcATKlv120)|
//─┤隠しステータス├────────────────────────
***隠しステータス &nobold{サーヴァント属性&特性・バトル補正値}
#openclose(margin:0;,padding:0;,border:none;,show=▼表示/非表示,){{{
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:95|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:70|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:70|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:70|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:70|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:70|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:95|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:70|c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#17184b):COLOR(white):隠しステータス|
|BGCOLOR(#e6e6fa):相性|星|BGCOLOR(#e6e6fa):属性|BGCOLOR(#e6e6fa):方針|BGCOLOR(#e6e6fa):性格|BGCOLOR(#e6e6fa):性別|宝具|BGCOLOR(#9AF):全体A|
|BGCOLOR(#e6e6fa):成長|&spanid(grow){凸型}|~|秩序|悪|女|スター発生率|6.0|
|ヒット数|BGCOLOR(#98fb98):Q|BGCOLOR(#87ceeb):A|BGCOLOR(#ffb6c1):B|BGCOLOR(#c0c0c0):EX|BGCOLOR(#f9e38d):宝具|スター集中度|29|
|~|4|2|3|5|3|DR&footnote(即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。)|5.0|
|N/A&footnote(攻撃時のNP上昇基礎値)|>|>|>|>|0.69|N/D&footnote(攻撃を受けた際のNP上昇基礎値)|5.00|
|特性|>|>|>|>|>|>|LEFT:サーヴァント / 人型 / 神性 / エヌマ特攻無効 / 霊衣を持つ者 / 神霊|
}}}
//─┤入力不要├───────────────────────────
***能力値
#openclose(margin:0;,padding:0;,border:none;,show=▼表示/非表示,){{{{{
#divid(fouSlider){スライダー挿入}
|BGCOLOR(#EEF):CENTER:75|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:90|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:90|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:90|BGCOLOR(#f5fffa):5|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:90|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:90|c
||BGCOLOR(#EEF):COLOR(blue):~HP|BGCOLOR(#EEF):COLOR(red):~ATK|BGCOLOR(#EEF):~総合値|BGCOLOR(#EEF):|BGCOLOR(#EEF):COLOR(red):~ATK&br()&font(90%){クラス補正}|BGCOLOR(#EEF):~総合値&br()&font(90%){クラス補正}|
|Lv. 1|&spanclass(calcHPas0)|&spanclass(calcATKas0)|&spanclass(calcSUMas0)| |&spanclass(calcATKas0fix)|&spanclass(calcSUMas0fix)|
|&spanclass(calcHEADas1)|&spanclass(calcHPas1)|&spanclass(calcATKas1)|&spanclass(calcSUMas1)|~|&spanclass(calcATKas1fix)|&spanclass(calcSUMas1fix)|
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEF):COLOR(#000):霊基再臨|
|&spanclass(calcHEADas2)|&spanclass(calcHPas2)|&spanclass(calcATKas2)|&spanclass(calcSUMas2)| |&spanclass(calcATKas2fix)|&spanclass(calcSUMas2fix)|
|&spanclass(calcHEADas3)|&spanclass(calcHPas3)|&spanclass(calcATKas3)|&spanclass(calcSUMas3)|~|&spanclass(calcATKas3fix)|&spanclass(calcSUMas3fix)|
|&spanclass(calcHEADas4)|&spanclass(calcHPas4)|&spanclass(calcATKas4)|&spanclass(calcSUMas4)|~|&spanclass(calcATKas4fix)|&spanclass(calcSUMas4fix)|
|&spanclass(calcHEADas5)|&spanclass(calcHPas5)|&spanclass(calcATKas5)|&spanclass(calcSUMas5)|~|&spanclass(calcATKas5fix)|&spanclass(calcSUMas5fix)|
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEF):COLOR(#000):聖杯転臨|
|&spanclass(calcHEADas6)|&spanclass(calcHPas6)|&spanclass(calcATKas6)|&spanclass(calcSUMas6)| |&spanclass(calcATKas6fix)|&spanclass(calcSUMas6fix)|
|&spanclass(calcHEADas7tr)|&spanclass(calcHPas7)|&spanclass(calcATKas7)|&spanclass(calcSUMas7)|~|&spanclass(calcATKas7fix)|&spanclass(calcSUMas7fix)|
|&spanclass(calcHEADas8tr)|&spanclass(calcHPas8)|&spanclass(calcATKas8)|&spanclass(calcSUMas8)|~|&spanclass(calcATKas8fix)|&spanclass(calcSUMas8fix)|
|&spanclass(calcHEADas9tr)|&spanclass(calcHPas9)|&spanclass(calcATKas9)|&spanclass(calcSUMas9)|~|&spanclass(calcATKas9fix)|&spanclass(calcSUMas9fix)|
|&spanclass(calcHEADlv110tr)|&spanclass(calcHPlv110)|&spanclass(calcATKlv110)|&spanclass(calcSUMlv110)|~|&spanclass(calcATKlv110fix)|&spanclass(calcSUMlv110fix)|
|&spanclass(calcHEADlv120tr)|&spanclass(calcHPlv120)|&spanclass(calcATKlv120)|&spanclass(calcSUMlv120)|~|&spanclass(calcATKlv120fix)|&spanclass(calcSUMlv120fix)|
}}}}}
//─┤宝具├─────────────────────────────
**宝具
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:45|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:45|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:65|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:429|>|>|>|>|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:40|c
|>|>|>|~エディン・シュグラ・クエーサー&br()原始宇宙に輝く王冠|>|>|>|>| |
|Card|ランク|種別|効果|1|2|3|4|5|
|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:65|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:429|>|>|>|>|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|c
|BGCOLOR(#9AF):Arts|EX|対星宝具|自身の宝具威力をアップ(3T)<OC:効果UP>|20|30|40|50|60|
|~|~|~|+敵全体に強力な攻撃[Lv] &font(85%,#fff,#44e,b){ Arts(x1.0) }|450|600|675|712.5|750|
|~|~|~|+自身のExtra Attackの威力をアップ(1T)|>|>|>|>|100|
#region(close,スキル2を使用した場合)
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:45|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:45|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:65|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:429|>|>|>|>|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:40|c
|>|>|>|~エディン・シュグラ・クエーサー&br()原始宇宙に輝く王冠|>|>|>|>| |
|Card|ランク|種別|効果|1|2|3|4|5|
|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:65|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:429|>|>|>|>|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|c
|BGCOLOR(#F88):Buster|EX|対星宝具|自身の宝具威力をアップ(3T)<OC:効果UP>|20|30|40|50|60|
|~|~|~|+敵全体に強力な攻撃[Lv] &font(85%,#fff,#e44,b){ Buster(x1.5) }|300|400|450|475|500|
|~|~|~|+自身のExtra Attackの威力をアップ(1T)|>|>|>|>|100|
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:45|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:45|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:65|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:429|>|>|>|>|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:40|c
|>|>|>|~エディン・シュグラ・クエーサー&br()原始宇宙に輝く王冠|>|>|>|>| |
|Card|ランク|種別|効果|1|2|3|4|5|
|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:65|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:429|>|>|>|>|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|c
|BGCOLOR(#AF9):Quick|EX|対星宝具|自身の宝具威力をアップ(3T)<OC:効果UP>|20|30|40|50|60|
|~|~|~|+敵全体に強力な攻撃[Lv] &font(85%,#fff,#4e4,b){ Quick(x0.8) }|600|800|900|950|1000|
|~|~|~|+自身のExtra Attackの威力をアップ(1T)|>|>|>|>|100|
#endregion()
//─┤保有スキル├──────────────────────────
**保有スキル
***Skill1:デビルズ・シュガー A
|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:25|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:281|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:&spanclass(skill){300,A}|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:CT|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:効果|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.1|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.2|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.3|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.4|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.5|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.6|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.7|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.8|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.9|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.10|
|~|7|自身の攻撃力をアップ[Lv](3T)|10|11|12|13|14|15|16|17|18|20|
|~|~|+自身を除く味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T)|20|21|22|23|24|25|26|27|28|30|
|~|~|&魅了無効状態を付与(3T)|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
***Skill2:ヴィナス・ドライバー B
|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:25|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:281|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:&spanclass(skill){302,B}|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:CT|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:効果|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.1|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.2|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.3|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.4|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.5|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.6|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.7|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.8|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.9|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.10|
|~|7|自身の宝具威力をアップ[Lv](1回・3T)|10|11|12|13|14|15|16|17|18|20|
|~|~|&無敵状態を付与(1回・3T)|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
|~|~|&宝具カードのタイプを変化させる(3T)|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
***Skill3:マルチプル・スターリング EX
|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:25|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:281|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:&spanclass(skill){601,EX}|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:CT|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:効果|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.1|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.2|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.3|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.4|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.5|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.6|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.7|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.8|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.9|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.10|
|~|8|自身のNPを増やす[Lv]|30|32|34|36|38|40|42|44|46|50|
|~|~|&確率でQuickカード性能をアップ(3T) 確率80%|>|>|>|>|>|>|>|>|>|20|
|~|~|&確率でArtsカード性能をアップ(3T) 確率80%|>|>|>|>|>|>|>|>|>|20|
|~|~|&確率でBusterカード性能をアップ(3T) 確率80%|>|>|>|>|>|>|>|>|>|20|
***開放条件
+初期
+霊基再臨を1段階突破する
+霊基再臨を3段階突破する
//─┤クラススキル├─────────────────────────
**クラススキル
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:359|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|c
|&spanclass(skill){100,C}|>|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:&font(b,110%){対魔力}&ref(讐5.png,icon/class_s,title=アヴェンジャー)|
|~|自身の弱体耐性を少しアップ|15|
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:359|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|c
|&spanclass(skill){101,C}|>|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:&font(b,110%){単独行動}&ref(讐5.png,icon/class_s,title=アヴェンジャー)|
|~|自身のクリティカル威力を少しアップ|6|
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:359|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|c
|&spanclass(skill){327,A++}|>|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:&font(b,110%){女神の神核}&ref(讐5.png,icon/class_s,title=アヴェンジャー)|
|~|自身に与ダメージプラス状態を付与|270|
|~|自身の弱体耐性をアップ|27|
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:359|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|c
|&spanclass(skill){107,EX}|>|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:&font(b,110%){復讐者}&ref(讐5.png,icon/class_s,title=アヴェンジャー)|
|~|自身の被ダメージ時に獲得するNPアップ|22|
|~|+自身を除く味方全体<控え含む>の弱体耐性をダウン【デメリット】|12|
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:359|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|c
|&spanclass(skill){108,A}|>|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:&font(b,110%){忘却補正}&ref(讐5.png,icon/class_s,title=アヴェンジャー)|
|~|自身のクリティカル威力をアップ|10|
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:359|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|c
|&spanclass(skill){109,B}|>|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:&font(b,110%){自己回復(魔力)}&ref(讐5.png,icon/class_s,title=アヴェンジャー)|
|~|自身に毎ターンNP獲得状態を付与|3.5|
//─┤アペンドスキル├────────────────────────
**アペンドスキル
#divid(koc_appendsk){{{{{
***Skill1:追撃技巧向上
|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:281|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:&spanclass(skill){301}|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:効果|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.1|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.2|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.3|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.4|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.5|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.6|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.7|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.8|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.9|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.10|
|~|自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]|30|32|34|36|38|40|42|44|46|50|
***Skill2:魔力装填
|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:281|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:&spanclass(skill){601}|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:効果|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.1|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.2|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.3|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.4|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.5|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.6|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.7|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.8|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.9|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.10|
|~|自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]|10|11|12|13|14|15|16|17|18|20|
***Skill3:対アーチャー攻撃適性
|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:281|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:&spanclass(skill){300}|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:効果|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.1|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.2|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.3|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.4|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.5|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.6|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.7|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.8|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.9|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.10|
|~|自身の〔アーチャー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]|20|21|22|23|24|25|26|27|28|30|
}}}}}
//─┤霊基再臨├───────────────────────────
*育成
**霊基再臨
#divid(koc_comblimit){{{{{
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:78|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:60|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:250|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):段階|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:QP|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:再臨用素材|
|1段階|&spanclass(item){QP,10万}|&spanclass(item2){八連双晶,x10}&spanclass(item2){黒獣脂,x10}|
|2段階|&spanclass(item){QP,30万}|&spanclass(item2){蛇の宝玉,x10}&spanclass(item2){原初の産毛,x10}|
|3段階|&spanclass(item){QP,100万}|&spanclass(item2){血の涙石,x10}&spanclass(item2){暁光炉心,x10}|
|4段階|&spanclass(item){QP,300万}|&spanclass(item2){智慧のスカラベ,x10}&spanclass(item2){蛮神の心臓,x10}|
#region(close,再臨素材/聖杯転臨合計)
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:78|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:60|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:620|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):合計|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:合計QP|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:合計再臨用素材|
|霊基再臨|&spanclass(item){QP,440万}|&spanclass(item2){蛇の宝玉,x10}&spanclass(item2){八連双晶,x10}&spanclass(item2){蛮神の心臓,x10}&spanclass(item2){血の涙石,x10}&spanclass(item2){黒獣脂,x10}&spanclass(item2){智慧のスカラベ,x10}&spanclass(item2){原初の産毛,x10}&spanclass(item2){暁光炉心,x10}|
|聖杯転臨|&spanclass(item){QP,5500万}|&spanclass(item2){聖杯,x5}|
|聖杯転臨&br;Lv.100-120|&spanclass(item){QP,1.5億}|&spanclass(item2){聖杯,x10}&spanclass(item2){cn_268,x300,サーヴァントコイン}|
#endregion()
}}}}}
//─┤霊衣開放├───────────────────────────
**霊衣開放
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:150|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:60|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:540|c
|>|>|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:~簡易霊衣:アシュタレト・オリジン|
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:霊衣開放権獲得方法|>|イベントアイテムで交換|
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:必要条件|>|最終再臨かつLv.MAXで開放|
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:必要素材|&spanclass(item){QP,300万}|&spanclass(item2){虚影の塵,x10}&spanclass(item2){巨人の指輪,x5}&spanclass(item2){原初の産毛,x5}&spanclass(item2){真理の卵,x5}|
//#region(close,霊衣開放クエスト)
//#endregion
//─┤スキル強化├──────────────────────────
**スキル強化
#divid(koc_combsk){{{{{
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:78|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:60|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:250|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:78|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:60|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:250|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):レベル変動|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:QP|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:強化素材|BGCOLOR(#e6e6fa):レベル変動|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:QP|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:強化素材|
|Lv1→Lv2|&spanclass(item){QP,20万}|&spanclass(item2){無間の歯車,x10}|Lv2→Lv3|&spanclass(item){QP,40万}|&spanclass(item2){鳳凰の羽根,x10}|
|Lv3→Lv4|&spanclass(item){QP,120万}|&spanclass(item2){魔術髄液,x12}|Lv4→Lv5|&spanclass(item){QP,160万}|&spanclass(item2){宵哭きの鉄杭,x12}|
|Lv5→Lv6|&spanclass(item){QP,400万}|&spanclass(item2){励振火薬,x12}|Lv6→Lv7|&spanclass(item){QP,500万}|&spanclass(item2){オーロラ鋼,x15}|
|Lv7→Lv8|&spanclass(item){QP,1000万}|&spanclass(item2){呪獣胆石,x15}|Lv8→Lv9|&spanclass(item){QP,1200万}|&spanclass(item2){真理の卵,x15}|
|Lv9→Lv10|&spanclass(item){QP,2000万}|&spanclass(item2){伝承結晶,x1}|>|>|>|
#region(close,強化素材合計)
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:78|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:60|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:620|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):合計|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:合計QP|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:合計強化素材|
|x1|&spanclass(item){QP,5440万}|&spanclass(item2){魔術髄液,x12}&spanclass(item2){宵哭きの鉄杭,x12}&spanclass(item2){励振火薬,x12}&spanclass(item2){鳳凰の羽根,x12}&spanclass(item2){無間の歯車,x10}&spanclass(item2){オーロラ鋼,x15}&spanclass(item2){呪獣胆石,x15}&spanclass(item2){真理の卵,x15}&spanclass(item2){伝承結晶,x1}|
|x3|&spanclass(item){QP,16320万}|&spanclass(item2){魔術髄液,x36}&spanclass(item2){宵哭きの鉄杭,x36}&spanclass(item2){励振火薬,x36}&spanclass(item2){鳳凰の羽根,x36}&spanclass(item2){無間の歯車,x30}&spanclass(item2){オーロラ鋼,x45}&spanclass(item2){呪獣胆石,x45}&spanclass(item2){真理の卵,x45}&spanclass(item2){伝承結晶,x3}|
#endregion()
}}}}}
//─┤アペンドスキル強化├──────────────────────────
**アペンドスキル強化
#divid(koc_combask){{{{{
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:78|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:60|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:250|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:78|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:60|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:250|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):レベル変動|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:QP|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:強化素材|BGCOLOR(#e6e6fa):レベル変動|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:QP|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:強化素材|
|スキル解放||&spanclass(item2){cn_268,x120,サーヴァントコイン}|Lv1→Lv2|&spanclass(item){QP,20万}|&spanclass(item2){八連双晶,x10}|
|Lv2→Lv3|&spanclass(item){QP,40万}|&spanclass(item2){蛇の宝玉,x10}|Lv3→Lv4|&spanclass(item){QP,120万}|&spanclass(item2){黒獣脂,x12}|
|Lv4→Lv5|&spanclass(item){QP,160万}|&spanclass(item2){原初の産毛,x12}|Lv5→Lv6|&spanclass(item){QP,400万}|&spanclass(item2){巨人の指輪,x12}|
|Lv6→Lv7|&spanclass(item){QP,500万}|&spanclass(item2){暁光炉心,x15}|Lv7→Lv8|&spanclass(item){QP,1000万}|&spanclass(item2){禍罪の矢尻,x15}|
|Lv8→Lv9|&spanclass(item){QP,1200万}|&spanclass(item2){煌星のカケラ,x15}|Lv9→Lv10|&spanclass(item){QP,2000万}|&spanclass(item2){伝承結晶,x1}|
#region(close,強化素材合計)
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:78|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:60|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:620|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):合計|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:合計QP|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:合計強化素材|
| x1|&spanclass(item){QP,5440万}|&spanclass(item2){cn_268,x120,サーヴァントコイン}&spanclass(item2){八連双晶,x10}&spanclass(item2){蛇の宝玉,x10}&spanclass(item2){巨人の指輪,x12}&spanclass(item2){禍罪の矢尻,x15}&spanclass(item2){黒獣脂,x12}&spanclass(item2){原初の産毛,x12}&spanclass(item2){暁光炉心,x15}&spanclass(item2){煌星のカケラ,x15}&spanclass(item2){伝承結晶,x1}|
|x3|&spanclass(item){QP,16320万}|&spanclass(item2){cn_268,x360,サーヴァントコイン}&spanclass(item2){八連双晶,x30}&spanclass(item2){蛇の宝玉,x30}&spanclass(item2){巨人の指輪,x36}&spanclass(item2){禍罪の矢尻,x45}&spanclass(item2){黒獣脂,x36}&spanclass(item2){原初の産毛,x36}&spanclass(item2){暁光炉心,x45}&spanclass(item2){煌星のカケラ,x45}&spanclass(item2){伝承結晶,x3}|
#endregion()
}}}}}
//─┤絆レベル├───────────────────────────
**絆レベル
#openclose(margin:0;,padding:0;,border:none;,show=▼表示/非表示,){{{{{
#divclass(zeb){{{
|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:55|RIGHT:74|RIGHT:74|RIGHT:60|RIGHT:60|CENTER:110|c
||>|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:絆ポイント|>|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:サーヴァントコイン|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:到達報酬|
|~|BGCOLOR(#EEF):CENTER:累計|BGCOLOR(#EEF):CENTER:Next|BGCOLOR(#EEF):CENTER:累計数|BGCOLOR(#EEF):CENTER:獲得数|~|
|Lv.0|0|4,000|0|0||
|Lv.1|4,000|12,000|5|5||
|Lv.2|16,000|3,000|10|5||
|Lv.3|19,000|13,000|15|5||
|Lv.4|32,000|3,000|20|5||
|Lv.5|35,000|165,000|25|5||
|Lv.6|200,000|380,000|30|5|聖晶石 x3|
|Lv.7|580,000|360,000|40|10|聖晶石 x3|
|Lv.8|940,000|380,000|50|10|聖晶石 x3|
|Lv.9|1,320,000|360,000|60|10|聖晶石 x3|
|Lv.10|1,680,000|1,090,000|80|20|[[絆礼装>再会の宇宙へ]]|
|Lv.11|2,770,000|1,230,000|100|20|聖晶石 x30|
|Lv.12|4,000,000|1,360,000|120|20|聖晶石 x30|
|Lv.13|5,360,000|1,500,000|140|20|聖晶石 x30|
|Lv.14|6,860,000|1,640,000|160|20|聖晶石 x30|
|Lv.15|8,500,000|-|180|20|聖晶石 x30|
}}}
#region(close,礼装画像&効果 (ネタバレ注意))
|BGCOLOR(#f5fffa):86|45|BGCOLOR(#f5fffa):80|45|BGCOLOR(#f5fffa):476|c
|BGCOLOR(#17184B):COLOR(white):CENTER:~No.000|>|BGCOLOR(#17184B):COLOR(#bf8f00):CENTER:~★★★★SR|>|BGCOLOR(#17184B):COLOR(white):CENTER:~再会の宇宙へ|
|CENTER:&ref(ef_1119_1.png,icon/item,title=再会の宇宙へ,linkpage=再会の宇宙へ)|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:&font(b,black){COST}|CENTER:9|BGCOLOR(#E6E6FA):&spanclass(skill){317}|CENTER:[[スペース・イシュタル]](アヴェンジャー)装備時のみ、&br()自身がフィールドにいる間、&br()味方全体<控え含む>のQuickカード性能をアップ[&font(,b,#44CC80){8}%]&br()&Artsカード性能をアップ[&font(,b,#44CC80){8}%]&br()&Busterカード性能をアップ[&font(,b,#44CC80){8}%]|
|~|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:&font(b,blue){HP}|BGCOLOR(#FFF8DC):CENTER:100|~|~|
|~|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:&font(b,red){ATK}|BGCOLOR(#FFF8DC):CENTER:100|~|~|
#endregion()
}}}}}
//─┤性能├─────────────────────────────
*性能
#divclass(ledit){
[&link_edit(page=スペース・イシュタル/性能,text=編集)]
}
#include(スペース・イシュタル/性能)
//─┤プロフィール├─────────────────────────
*プロフィール
**イラストレーター・声優
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:81|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:380|c
|ILLUST|森井しづき|
|CV|植田佳奈|
//|設定作成|【設定作成】|
**キャラクター詳細
#expand(330){
サーヴァント・ユニヴァースからやってきた、&br()
自由奔放、生きることにパワフルな神霊サーヴァント。&br()
本人はアーチャークラスを気取っているものの、&br()
なぜかクラスはアヴェンジャーである。&br()
何の因果かジェーンとコンビで悪党を追う、&br()
その日暮らしの賞金稼ぎ(バウンティ・ハンター)。&br()
&br()
「私は、イシュタル。女神イシュタル。&br()
え? 混乱するからスペースをつけろ?&br()
お断りよ、スペースとか可愛くないじゃん!」
}
**パラメーター
|BGCOLOR(#000):COLOR(#fff):CENTER:60|BGCOLOR(#683f36):CENTER:20|BGCOLOR(#683f36):CENTER:20|BGCOLOR(#683f36):CENTER:20|BGCOLOR(#683f36):CENTER:20|BGCOLOR(#683f36):CENTER:20|BGCOLOR(#000):COLOR(#fff):CENTER:25|BGCOLOR(#000):0|BGCOLOR(#000):COLOR(#fff):CENTER:60|BGCOLOR(#683f36):CENTER:20|BGCOLOR(#683f36):CENTER:20|BGCOLOR(#683f36):CENTER:20|BGCOLOR(#683f36):CENTER:20|BGCOLOR(#683f36):CENTER:20|BGCOLOR(#000):COLOR(#fff):CENTER:25|c
|筋力|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):||B| |耐久|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|EX|
|敏捷|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):||B|~|魔力|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|EX|
|幸運|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|||C+|~|宝具|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|EX|
**設定
#region(close,アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放)
#expand(330){
身長/体重:154cm・??kg&br()
出典:古代メソポタミア神話、旧約聖書、ウガリット神話、フェニキア神話など&br()
地域:サーヴァント・ユニヴァース&br()
属性:秩序・悪 性別:女性&br()
通称Sイシュタル。&br()
霊基1~3、それぞれが別個体ではあるが、根源は同じなので同一人物と言えなくもない。クールな1、おてんばな2、超越した3、と覚えておこう。&br()
『できるだけ真剣に、それでいて大雑把に』が女神とうまく付き合うコツである。
}
#endregion()
#region(close,アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放)
#expand(330){
アウトローでありながら正義のヒロイン。&br()
悪役ムーブをしているが、やることなすこと人々の為になっている不思議な立ち位置。&br()
『人類の脅威』を自覚しているので属性も『悪』となっているが、これは悪党・悪者、という意味ではない。&br()
汎人類史のイシュタルとほぼ同じ性格だが、遊び気分で他人を弄ぶような事はしない。&br()
&br()
個人が行う善行を『正しいこと』と誇らしげに認め、人知れず喜び、&br()
個人が行う悪行を『醜いこと』と敵意をこめて睨み、堂々と罵る。&br()
(そして相手が悪党であるなら容赦なしで資産も生命も運命も搾り取る)&br()
&br()
Sイシュタルはイシュタル同様、自由奔放な性格で、&br()
人間社会の残酷さ・浅はかさを見下しているが、それはそれとして、人々の生活をそれなりに考慮し、&br()
善良な人間はそれなりに気にかけて、最終的には自分への報酬よりみんなの勝利を優先する……という、&br()
イシュタルにあるまじき方向性を持っている。&br()
&br()
たとえばサマーレースの時のように、イシュタルの復権の為に周りを犠牲にしてグガランナを復活させようとした場合、Sイシュタルなら最後に反省してグガランナを自分の手で破壊し、そのリソースを参加者たちに分け与えるだろう。&br()
「そりゃあ暴れたくなるほど勿体ないけど、そうするべきだと感じちゃったの! ほら、自分にウソはつけないじゃない?」&br()
このように、基本的にはイシュタルそのものだが、最後の局面では決して人類の敵には回らない……&br()
要するに、Sイシュタルは『イシュタルとして悪い』女神なのである。
}
#endregion()
#region(close,アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放)
#expand(330){
○動機・マスターへの態度&br()
人間のクセにサーヴァントと契約してこれを使役する、という『マスター』という存在そのものに興味津々。&br()
「え、そっちの世界だとそういう役職があるの!? 人間なのに凄くない!?」&br()
と、人間を『弱き者』と認識した上で、それがサーヴァントと通じ合えている事を素直に感心している。&br()
マスターを敬いはしないが『大切なもの』と捉え、&br()
「私の気の向く範囲でなら言うコトをきいてあげる(ハート)」&br()
と小悪魔的に微笑む。&br()
違う宇宙・違う世界の生命なので、マスターには必要以上に感情移入しないように努めているが、心のガード(恋愛フラグ)が弱いので何かの拍子で道を踏み外すのもお約束。&br()
通常イシュタルは距離感が近い為『隣の家のお姉さん味』があるが、こちらは他人行儀な分、隣の家のお姉さん味は減っている。そのかわり『ちょっと高嶺の花だけど、すぐ近くにいて輝いている』感が強い。&br()
&br()
&br()
○単独行動:C&br()
女神として生まれ、ヒトとして育てられ、サーヴァントとして覚醒したSイシュタルは、マスターと契約しなくても現界そのものには魔力を消費しない。&br()
&br()
○女神の神核:A++&br()
イシュタルと類似した多くの女神……イシュタル、アスタルテ、アナト……の原型である『古き豊穣と戦の女神』の神核を継承した為、ランクはほぼ最高位となっている。&br()
}
#endregion()
#region(close,アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放)
#expand(330){
○復讐者:EX&br()
かつて大女神であったものが何の因果か最後には悪魔にまで貶められた怒り、苦しみ、そして「……振り返ってみれば言い訳のしようもないわね私……」という哀しみがまぜこぜになったもの。&br()
正義(秩序)側に立ちながら自らを悪と認めるこの女神は、復讐者としてはやや失格気味である。&br()
※旧約聖書ではこの女神は「アシュタレト」と呼ばれ、豊穣の女神、異邦の女神たちの総称とされたが、旧約聖書から生まれたこの名前が後の西欧では悪魔(アスタロト)に堕とされてしまった。&br()
&br()
○デビルズ・シュガー:A&br()
悪魔堕ちした事を気に病みながらも『魅惑と興奮』の力を十全に使いこなす、まさに真の悪魔。&br()
Sイシュタルの微笑みと投げキッスは味方の士気を向上させ、肉体にかかる負荷を無視して限界以上の力を引き出させる。味方に使うチャーム(呪い)そのもので、既に魅了されている為、敵からの魅了を無効にする。&br()
勝利の女神の側面と、人を破滅させる悪魔としての側面が複合した、悪魔のカリスマと言ってもいい。&br()
&br()
○ヴィナス・ドライバー:B&br()
金星を動かすもの。あるいは、美を駆るもの。&br()
金星の加護により宝具の威力を向上し、また、その属性を自在に変化させる。やがて様々な女神に派生する『原始の女神』に相応しいスキル。&br()
&br()
○マルチプル・スターリング:EX&br()
ただ一つの大王冠。&br()
イシュタルの元になった女神から派生する、様々な『天の女王』たる女神たちの王冠が重なり、完全なる形に戻ったもの。
}
#endregion()
#region(close,アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放)
#expand(330){
『原始宇宙に輝く王冠』&br()
ランク:EX 種別:対星宝具&br()
レンジ:10000~気分&br()
最大捕捉:気分(精神高揚により変化)&br()
&br()
エディン・シュグラ・クエーサー。&br()
原始宇宙において『女神の証』とされた古代神殿ベル・マアンナを呼び寄せ、神殿を構成する高次元の魂―――霊基銀河を開放、これをエネルギーに変換して宙域を焼き尽くす対異星侵略宝具。&br()
Sイシュタルはイシュタルのように『常時、舟に乗っている』事はない。&br()
Sイシュタルが呼び起こすものは神殿であり(アナトが建てたとされるバアル神殿)、その姿は禍々しく、攻撃的なフォルムをしている……と言われていたが……。&br()
&br()
また、シュメル・アッカド語でエディンは草原、空野。旧約聖書でいうところのエデンの語源とされる。&br()
シュグラはそのエディンにある王冠。イシュタルがエディンに入った時に与えられたもの。&br()
クエーサーは現代の天体用語。準恒星状の意味を持つ。&br()
地球から遙かに離れた宙域にあって、強く光を放っている事から『最も明るい天体』と言われている。&br()
}
#endregion()
#region(close,アンロック条件:「セイバーウォーズ2 ~始まりの宇宙へ~」および 絆レベルを 5 をクリアすると開放)
#expand(330){
『原始の女神』が自ら切り分けた頭脳体。&br()
蒼輝銀河で新しい経験をする為、サーヴァントとして転生した神霊サーヴァント。&br()
スペース・イシュタルはサーヴァント・ユニヴァースにおける、『実在する女神』の最新型である。&br()
『地球人が見た(観測した)金星の、金星を司る女神』ではなく、&br()
『金星の古代文明に発生した、金星の女神』なので、&br()
地球人から見るとエイリアンそのものとも言える。&br()
&br()
原始宇宙は蒼輝銀河(エーテル宇宙。今のユニヴァース世界)よりもっと前の、『人間が、人間としていた宇宙』を指し、&br()
その旧い宇宙の中でもさらに昔―――地球に哺乳類が誕生する以前、宇宙の先史古代文明で信仰された女神がアシュタレトである。&br()
この頃、ヒトに信仰の概念はなく、女神とはすなわち『生命が生きていける宙域』を指す言葉だった。&br()
その概念がカタチになったのか、そのあり方を概念にしたのかは定かではないが、原始宇宙におけるイシュタル・アシュタレトは『ヒトのカタチをした銀河』となった。本来ならヒトの手に負えるものではなく、またサーヴァントになるものではない。&br()
&br()
そんな女神の霊核を偶然発見してしまったトキオミ教授は、彼女を『善の半身』として育てた。自分の死後も信頼できる助手に娘の行く末を委ねた。&br()
「自分には教科書通りの善を教えこむことはできても(Sイシュタルは賢い子なので)すぐにその偽善性を見抜き、自分がそばにいる間はともかく、いずれ善に倦んで本来の悪に転じてしまうかも知れない。&br()
しかし根っからの善人で裏表がなく、直線距離で真相にたどり着くもののその代償として周囲に破壊と混乱をもたらすこともままあるジェーンを見て善悪は必ずしも表裏一体とは限らないことを悟ってくれれば、少なくとも単純な悪に堕ちることはなくなるだろう」&br()
そんな教授の読み通り、Sイシュタルは悪に堕すことなく優秀なツッコミとして鍛え抜かれ、多少キレやすくそろばん勘定にはうるさいが弱きを助け強きにかみつく猛犬バウンティハンターへと健全に(?)成長したのだった。&br()
なお、ジェーンの方はびっくりするほど全く変わらなかった。
}
#endregion()
//─┤ボイス├────────────────────────────
*ボイス
#divclass(ledit){
[&link_edit(page=スペース・イシュタル/ボイス,text=編集)]
}
#include_cache(スペース・イシュタル/ボイス)
//─┤幕間の物語├──────────────────────────
*幕間の物語
#divclass(ledit2){{{{{{
#areaedit()
// [[クエスト新規作成]]ページなどで作成
#areaedit(end)
}}}}}}
//─┤入手方法├───────────────────────────
*入手方法
#divclass(ledit2){{{{{{
#areaedit()
//-聖晶石召喚(2019/1/1~) &co(){←恒常の場合はコチラ}
//-聖晶石召喚(2019/1/1~ ※○○クリアで追加) &co(){←ストーリー限定の場合はコチラ}
-聖晶石召喚 &co(){←期間限定の場合はコチラ}
--セイバーウォーズ2ピックアップ召喚(2019/10/30~11/13)
//-イベント「[[○○>イベント情報/○○]]」報酬 &co(){←イベント報酬の場合はコチラ}
#areaedit(end)
}}}}}}
//─┤その他├────────────────────────────
*その他
#divclass(ledit2){{{{{{
#areaedit()
-謳い文句は「マアンナ号で宇宙を駆ける、お金と正義にうるさい半人前の女神さま。彼女の名は、そう──スペース・イシュタル!」
-絆レベル10に達すると[[特別な概念礼装>再会の宇宙へ]]を獲得できる。
//ほか適当に
#areaedit(end)
}}}}}}
//─┤コメント├───────────────────────────
*コメント
////サーヴァント実装前用のコメント欄。「#divclass(tabs)~&br()」をcoし↓の#include_cache「//」を外す
//#include_cache(サーヴァント/未実装)
//#co(){{{{{ //未実装時のコメントアウト用
#divclass(tabs){{{
#divclass(tab_menu){一般,性能議論,召喚報告(共有)}
#divclass(tab_content){{
#region(close,過去ログ一覧)
+[[スペース・イシュタル/コメントログ/1]] 【2019.10.30 ~ 2019.11.25】
#endregion()
#pcomment(reply,enableurl,new,10,スペース・イシュタル/コメントログ)
&link_path(コメントログ){すべてのコメントを見る}
}}
#divclass(tab_content){{
//#region(close,過去ログ一覧)
//#endregion()
#pcomment(reply,enableurl,new,20,スペース・イシュタル/性能/コメントログ)
&link_path(性能/コメントログ){すべてのコメントを見る}
}}
#divclass(tab_content){{
#include(掲示板/召喚報告板)
}}
}}}
&br()
// }}}}} //未実装時のコメントアウト用
//─┤フッター(告知欄)├──────────────────────
//特定のサーヴァントにのみ告知する場合でも↓から指定できるのでここは編集不要になりました。詳細は「告知」ページで
#include(告知/サーヴァント/フッター)
----
//テンプレ17.12.18
//フッター欄を一括管理する方式に変更 - 18.01.15
//プロフィール本文をゲーム内と同じ文字数で折り返すように - 18.03.08
//初出→設定作成に置換 - 18.08.15
//絆礼装Lv15に - 19.03.29
//====================================================================================================
//注意
// ・新規ページは「pukiwikiライクモード」で作成する
// ・ページ名の記号は全て全角にする。公式お知らせからコピペすると半角の「・」になっていることが多い
//ガイド
// *[実装前?] → 未実装のコメント欄に置き換える
// *ボイス欄と性能欄は別ページなので本ページ作成後に[編集]リンクから
// *【】で括られた部分が入力が必要な箇所(置換推奨)不明なら空欄で。
// 最低限入力すべき項目のみここに記載
// 【ページ名】源頼光/ランサー
// 【サーヴァント名】源頼光
// ※ルビ時 &ruby(みなもとらいこう){源頼光}
// ※真名隠し時 &spanclass(truename){新宿のアーチャー}
// ※&ruby()とtruenameはどちらか一方しか使えない@wikiの仕様
// 【コスト】12
// 【コレクションNo】181
// ○HP/ATK計算用必須項目(不明なら空欄で)下記以外のHP/ATK欄は自動的に挿入されるので一切入力不要
// |【クラス名】ランサー 【レア】4
// |【成長】平均
// |【初期HP】1938 【最大HP】12112
// |【初期ATK】1528 【最大ATK】9168
// ○
// *アイコン画像の概要
// アイテム書式: &spanclass(item){正式アイテム名,個数}
// スキル書式: &spanclass(skill){アイコン番号,ランク}
// バフ書式: &spanclass(buff){アイコン番号,キャプション,説明ポップアップ}
// 各書式の詳細やアイコン番号の一覧はhttps://www9.atwiki.jp/f_go/?page=icon
// *クラススキルのクラスアイコン部分について
// e.g. &ref(剣5.png,icon/class_s,title=セイバー)
// アイコン名の指定なので、銅鯖はランク2でも「槍1」と、金鯖はランク4でも「槍5」と書く
// クラスアイコンの詳細はhttps://www9.atwiki.jp/f_go/?page=icon/class_s
// *絆礼装アイコンについて
// テンプレのef_000_1.pngのままでOK。絆礼装画像を用意する必要があるため。
// アイコンの一覧はhttps://www9.atwiki.jp/f_go/?page=icon/itemのアップロードページef_XXX_1.png
// *隠しステの宝具欄と宝具のCard欄は背景色を変更する
// BGCOLOR(#F88):Buster BGCOLOR(#F88):単体B
// BGCOLOR(#9AF):Arts BGCOLOR(#9AF):補助A
// BGCOLOR(#AF9):Quick BGCOLOR(#AF9):全体Q
// *宝具欄のコマンド倍率アイコン。強力な攻撃[Lv]の末尾と&〔〕特攻<OC:特攻威力UP>の末尾に加える
// &font(85%,#fff,#4e4,b){ Quick(x0.8) }
// &font(85%,#fff,#e44,b){ Buster(x1.5) }
// &font(85%,#fff,#44e,b){ Arts(x1.0) }
// *宝具の真名隠しがある場合はコメントアウトを外して。宝具名以外重複するであろうデータを両方入力する
// *宝具のフレーバーテキストの状態異常の説明が長い場合はアイコン化してみる
// e.g. |~|~|~|&延焼<やけどの効果量がアップする状態>状態を付与(5T)<OC:効果UP>|100|150|200|250|300|
// ↓以下の様に置き換えるとスッキリする↓
// e.g. |~|~|~|&&spanclass(buff){546,延焼,やけどの効果量がアップする状態}状態を付与(5T)<OC:効果UP>|100|150|200|250|300|
// *素材画像は「&spanclass(item2){正式アイテム名,個数}」で記入。×剣ピース,10 ○セイバーピース,x10
// 複数個の素材は改行せず&spanclassを連続して書く
// e.g. |&spanclass(item2){枯淡勾玉,x8}&spanclass(item2){黒獣脂,x6}|
//====================================================================================================
#include_cache(javascript/keepedopenclose)
#include_cache(javascript/itemicon)
#include_cache(javascript/statuscalc)
#include_cache(javascript/gallery)
*No.268
#divclass(fgowiki-clearfix){{{
#divclass(srv_menu){
#contents(fromhere=true)}
#divclass(gallery){{
&ref(268-a1.png,スペース・イシュタル)
&ref(268-b2.png,スペース・イシュタル)
&ref(268-c3.png,スペース・イシュタル)
&ref(268-d3.png,スペース・イシュタル)
&ref(268-e4.png,スペース・イシュタル)
}}
}}}
//─┤ステータス├──────────────────────────
*ステータス
**基本情報
|BGCOLOR(#98fb98):CENTER:46|BGCOLOR(#87ceeb):CENTER:46|BGCOLOR(#ffb6c1):CENTER:46|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:58|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:50|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:50|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:20|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:50|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:50|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:50|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:50|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:20|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:50|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:50|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:50|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:50|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:50|c
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#17184b):COLOR(white):No.268|
|>|>|BGCOLOR(#e6e6fa):真名|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|スペース・イシュタル|
|>|>|BGCOLOR(#e6e6fa):Class|>|>|&spanid(classname){アヴェンジャー}|>|>|BGCOLOR(#e6e6fa):&spanid(rareHead){Rare}|>|&spanid(rare){5}|>|>|BGCOLOR(#e6e6fa):&spanid(costHead){Cost}|>|>|16|
|>|>|BGCOLOR(#e6e6fa):コマンドカード|能力値|BGCOLOR(#e6e6fa):Lv. 1|BGCOLOR(#e6e6fa):&spanclass(calcHEADas1)|霊基再臨|BGCOLOR(#e6e6fa):&spanclass(calcHEADas2)|BGCOLOR(#e6e6fa):&spanclass(calcHEADas3)|BGCOLOR(#e6e6fa):&spanclass(calcHEADas4)|BGCOLOR(#e6e6fa):&spanclass(calcHEADas5)|聖杯転臨|BGCOLOR(#e6e6fa):&spanclass(calcHEADas6)|BGCOLOR(#e6e6fa):&spanclass(calcHEADas7)|BGCOLOR(#e6e6fa):&spanclass(calcHEADas8)|BGCOLOR(#e6e6fa):&spanclass(calcHEADas9)|BGCOLOR(#e6e6fa):&spanclass(calcHEADlv120)|
|Quick|Arts|Buster|HP|&spanid(hpbase){1912}|&spanclass(calcHPas1)|~|&spanclass(calcHPas2)|&spanclass(calcHPas3)|&spanclass(calcHPas4)|&spanid(hpmax){13041}|~|&spanclass(calcHPas6)|&spanclass(calcHPas7)|&spanclass(calcHPas8)|&spanclass(calcHPas9)|&spanclass(calcHPlv120)|
|1|2|2|ATK|&spanid(atkbase){1949}|&spanclass(calcATKas1)|~|&spanclass(calcATKas2)|&spanclass(calcATKas3)|&spanclass(calcATKas4)|&spanid(atkmax){12612}|~|&spanclass(calcATKas6)|&spanclass(calcATKas7)|&spanclass(calcATKas8)|&spanclass(calcATKas9)|&spanclass(calcATKlv120)|
//─┤隠しステータス├────────────────────────
***隠しステータス &nobold{サーヴァント属性&特性・バトル補正値}
#openclose(margin:0;,padding:0;,border:none;,show=▼表示/非表示,){{{
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:95|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:70|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:70|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:70|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:70|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:70|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:95|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:70|c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#17184b):COLOR(white):隠しステータス|
|BGCOLOR(#e6e6fa):相性|星|BGCOLOR(#e6e6fa):属性|BGCOLOR(#e6e6fa):方針|BGCOLOR(#e6e6fa):性格|BGCOLOR(#e6e6fa):性別|宝具|BGCOLOR(#9AF):全体A|
|BGCOLOR(#e6e6fa):成長|&spanid(grow){凸型}|~|秩序|悪|女|スター発生率|6.0|
|ヒット数|BGCOLOR(#98fb98):Q|BGCOLOR(#87ceeb):A|BGCOLOR(#ffb6c1):B|BGCOLOR(#c0c0c0):EX|BGCOLOR(#f9e38d):宝具|スター集中度|29|
|~|4|2|3|5|3|DR&footnote(即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。)|5.0|
|N/A&footnote(攻撃時のNP上昇基礎値)|>|>|>|>|0.69|N/D&footnote(攻撃を受けた際のNP上昇基礎値)|5.00|
|特性|>|>|>|>|>|>|LEFT:サーヴァント / エヌマ特攻無効 / 神性 / 人型 / 霊衣を持つ者 / 神霊 / 豚化無効 / 浮遊している(第3段階) / 浮遊している(簡易霊衣:アシュタレト・オリジン)|
}}}
//─┤入力不要├───────────────────────────
***能力値
#openclose(margin:0;,padding:0;,border:none;,show=▼表示/非表示,){{{{{
#divid(fouSlider){スライダー挿入}
|BGCOLOR(#EEF):CENTER:75|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:90|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:90|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:90|BGCOLOR(#f5fffa):5|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:90|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:90|c
||BGCOLOR(#EEF):COLOR(blue):~HP|BGCOLOR(#EEF):COLOR(red):~ATK|BGCOLOR(#EEF):~総合値|BGCOLOR(#EEF):|BGCOLOR(#EEF):COLOR(red):~ATK&br()&font(90%){クラス補正}|BGCOLOR(#EEF):~総合値&br()&font(90%){クラス補正}|
|Lv. 1|&spanclass(calcHPas0)|&spanclass(calcATKas0)|&spanclass(calcSUMas0)| |&spanclass(calcATKas0fix)|&spanclass(calcSUMas0fix)|
|&spanclass(calcHEADas1)|&spanclass(calcHPas1)|&spanclass(calcATKas1)|&spanclass(calcSUMas1)|~|&spanclass(calcATKas1fix)|&spanclass(calcSUMas1fix)|
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEF):COLOR(#000):霊基再臨|
|&spanclass(calcHEADas2)|&spanclass(calcHPas2)|&spanclass(calcATKas2)|&spanclass(calcSUMas2)| |&spanclass(calcATKas2fix)|&spanclass(calcSUMas2fix)|
|&spanclass(calcHEADas3)|&spanclass(calcHPas3)|&spanclass(calcATKas3)|&spanclass(calcSUMas3)|~|&spanclass(calcATKas3fix)|&spanclass(calcSUMas3fix)|
|&spanclass(calcHEADas4)|&spanclass(calcHPas4)|&spanclass(calcATKas4)|&spanclass(calcSUMas4)|~|&spanclass(calcATKas4fix)|&spanclass(calcSUMas4fix)|
|&spanclass(calcHEADas5)|&spanclass(calcHPas5)|&spanclass(calcATKas5)|&spanclass(calcSUMas5)|~|&spanclass(calcATKas5fix)|&spanclass(calcSUMas5fix)|
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEF):COLOR(#000):聖杯転臨|
|&spanclass(calcHEADas6)|&spanclass(calcHPas6)|&spanclass(calcATKas6)|&spanclass(calcSUMas6)| |&spanclass(calcATKas6fix)|&spanclass(calcSUMas6fix)|
|&spanclass(calcHEADas7tr)|&spanclass(calcHPas7)|&spanclass(calcATKas7)|&spanclass(calcSUMas7)|~|&spanclass(calcATKas7fix)|&spanclass(calcSUMas7fix)|
|&spanclass(calcHEADas8tr)|&spanclass(calcHPas8)|&spanclass(calcATKas8)|&spanclass(calcSUMas8)|~|&spanclass(calcATKas8fix)|&spanclass(calcSUMas8fix)|
|&spanclass(calcHEADas9tr)|&spanclass(calcHPas9)|&spanclass(calcATKas9)|&spanclass(calcSUMas9)|~|&spanclass(calcATKas9fix)|&spanclass(calcSUMas9fix)|
|&spanclass(calcHEADlv110tr)|&spanclass(calcHPlv110)|&spanclass(calcATKlv110)|&spanclass(calcSUMlv110)|~|&spanclass(calcATKlv110fix)|&spanclass(calcSUMlv110fix)|
|&spanclass(calcHEADlv120tr)|&spanclass(calcHPlv120)|&spanclass(calcATKlv120)|&spanclass(calcSUMlv120)|~|&spanclass(calcATKlv120fix)|&spanclass(calcSUMlv120fix)|
}}}}}
//─┤宝具├─────────────────────────────
**宝具
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:45|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:45|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:65|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:429|>|>|>|>|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:40|c
|>|>|>|~エディン・シュグラ・クエーサー&br()原始宇宙に輝く王冠|>|>|>|>| |
|Card|ランク|種別|効果|1|2|3|4|5|
|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:65|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:429|>|>|>|>|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|c
|BGCOLOR(#9AF):Arts|EX|対星宝具|自身の宝具威力をアップ(3T)<OC:効果UP>|20|30|40|50|60|
|~|~|~|+敵全体に強力な攻撃[Lv] &font(85%,#fff,#44e,b){ Arts(x1.0) }|450|600|675|712.5|750|
|~|~|~|+自身のExtra Attackの威力をアップ(1T)|>|>|>|>|100|
#region(close,スキル2を使用した場合)
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:45|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:45|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:65|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:429|>|>|>|>|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:40|c
|>|>|>|~エディン・シュグラ・クエーサー&br()原始宇宙に輝く王冠|>|>|>|>| |
|Card|ランク|種別|効果|1|2|3|4|5|
|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:65|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:429|>|>|>|>|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|c
|BGCOLOR(#F88):Buster|EX|対星宝具|自身の宝具威力をアップ(3T)<OC:効果UP>|20|30|40|50|60|
|~|~|~|+敵全体に強力な攻撃[Lv] &font(85%,#fff,#e44,b){ Buster(x1.5) }|300|400|450|475|500|
|~|~|~|+自身のExtra Attackの威力をアップ(1T)|>|>|>|>|100|
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:45|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:45|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:65|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:429|>|>|>|>|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:40|c
|>|>|>|~エディン・シュグラ・クエーサー&br()原始宇宙に輝く王冠|>|>|>|>| |
|Card|ランク|種別|効果|1|2|3|4|5|
|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:65|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:429|>|>|>|>|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|c
|BGCOLOR(#AF9):Quick|EX|対星宝具|自身の宝具威力をアップ(3T)<OC:効果UP>|20|30|40|50|60|
|~|~|~|+敵全体に強力な攻撃[Lv] &font(85%,#fff,#4e4,b){ Quick(x0.8) }|600|800|900|950|1000|
|~|~|~|+自身のExtra Attackの威力をアップ(1T)|>|>|>|>|100|
#endregion()
//─┤保有スキル├──────────────────────────
**保有スキル
***Skill1:デビルズ・シュガー A
|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:25|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:281|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:&spanclass(skill){300,A}|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:CT|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:効果|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.1|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.2|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.3|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.4|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.5|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.6|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.7|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.8|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.9|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.10|
|~|7|自身の攻撃力をアップ[Lv](3T)|10|11|12|13|14|15|16|17|18|20|
|~|~|+自身を除く味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T)|20|21|22|23|24|25|26|27|28|30|
|~|~|&魅了無効状態を付与(3T)|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
***Skill2:ヴィナス・ドライバー B
|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:25|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:281|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:&spanclass(skill){302,B}|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:CT|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:効果|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.1|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.2|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.3|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.4|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.5|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.6|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.7|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.8|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.9|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.10|
|~|7|自身の宝具威力をアップ[Lv](1回・3T)|10|11|12|13|14|15|16|17|18|20|
|~|~|&無敵状態を付与(1回・3T)|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
|~|~|&宝具カードのタイプを変化させる(3T)|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
***Skill3:マルチプル・スターリング EX
|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:25|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:281|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:&spanclass(skill){601,EX}|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:CT|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:効果|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.1|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.2|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.3|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.4|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.5|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.6|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.7|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.8|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.9|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.10|
|~|8|自身のNPを増やす[Lv]|30|32|34|36|38|40|42|44|46|50|
|~|~|&確率でQuickカード性能をアップ(3T) 確率80%|>|>|>|>|>|>|>|>|>|20|
|~|~|&確率でArtsカード性能をアップ(3T) 確率80%|>|>|>|>|>|>|>|>|>|20|
|~|~|&確率でBusterカード性能をアップ(3T) 確率80%|>|>|>|>|>|>|>|>|>|20|
***解放条件
+初期
+霊基再臨を1段階突破する
+霊基再臨を3段階突破する
//─┤クラススキル├─────────────────────────
**クラススキル
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:359|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|c
|&spanclass(skill){100,C}|>|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:&font(b,110%){対魔力}&ref(讐5.png,icon/class_s,title=アヴェンジャー)|
|~|自身の弱体耐性を少しアップ|15|
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:359|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|c
|&spanclass(skill){101,C}|>|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:&font(b,110%){単独行動}&ref(讐5.png,icon/class_s,title=アヴェンジャー)|
|~|自身のクリティカル威力を少しアップ|6|
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:359|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|c
|&spanclass(skill){327,A++}|>|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:&font(b,110%){女神の神核}&ref(讐5.png,icon/class_s,title=アヴェンジャー)|
|~|自身に与ダメージプラス状態を付与|270|
|~|自身の弱体耐性をアップ|27|
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:359|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|c
|&spanclass(skill){107,EX}|>|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:&font(b,110%){復讐者}&ref(讐5.png,icon/class_s,title=アヴェンジャー)|
|~|自身の被ダメージ時に獲得するNPアップ|22|
|~|+自身を除く味方全体<控え含む>の弱体耐性をダウン【デメリット】|12|
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:359|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|c
|&spanclass(skill){108,A}|>|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:&font(b,110%){忘却補正}&ref(讐5.png,icon/class_s,title=アヴェンジャー)|
|~|自身のクリティカル威力をアップ|10|
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:359|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|c
|&spanclass(skill){109,B}|>|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:&font(b,110%){自己回復(魔力)}&ref(讐5.png,icon/class_s,title=アヴェンジャー)|
|~|自身に毎ターンNP獲得状態を付与|3.5|
//─┤アペンドスキル├────────────────────────
**アペンドスキル
#divid(koc_appendsk){{{{{
***Skill1:追撃技巧向上
|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:281|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:&spanclass(skill){301}|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:効果|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.1|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.2|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.3|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.4|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.5|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.6|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.7|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.8|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.9|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.10|
|~|自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]|30|32|34|36|38|40|42|44|46|50|
***Skill2:魔力装填
|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:281|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:&spanclass(skill){601}|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:効果|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.1|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.2|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.3|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.4|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.5|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.6|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.7|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.8|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.9|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.10|
|~|自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]|10|11|12|13|14|15|16|17|18|20|
***Skill3:対アーチャー攻撃適性
|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:281|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:&spanclass(skill){300}|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:効果|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.1|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.2|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.3|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.4|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.5|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.6|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.7|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.8|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.9|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.10|
|~|自身の〔アーチャー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]|20|21|22|23|24|25|26|27|28|30|
***Skill4:特撃技巧向上
|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:281|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:&spanclass(skill){303}|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:効果|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.1|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.2|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.3|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.4|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.5|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.6|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.7|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.8|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.9|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.10|
|~|自身のクリティカル威力をアップする[Lv]|20|21|22|23|24|25|26|27|28|30|
***Skill5:スキル再装填
|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:45|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:281|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|BGCOLOR(#f5fffa):RIGHT:40|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:&spanclass(skill){613}|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:効果|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.1|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.2|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.3|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.4|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.5|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.6|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.7|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.8|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.9|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:Lv.10|
|~|自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)|>|>|>|>|1|>|>|>|2|3|
}}}}}
//─┤霊基再臨├───────────────────────────
*育成
**霊基再臨
#divid(koc_comblimit){{{{{
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:78|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:60|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:250|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):段階|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:QP|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:再臨用素材|
|1段階|&spanclass(item){QP,10万}|&spanclass(item2){八連双晶,x10}&spanclass(item2){黒獣脂,x10}|
|2段階|&spanclass(item){QP,30万}|&spanclass(item2){蛇の宝玉,x10}&spanclass(item2){原初の産毛,x10}|
|3段階|&spanclass(item){QP,100万}|&spanclass(item2){血の涙石,x10}&spanclass(item2){暁光炉心,x10}|
|4段階|&spanclass(item){QP,300万}|&spanclass(item2){智慧のスカラベ,x10}&spanclass(item2){蛮神の心臓,x10}|
#region(close,再臨素材/聖杯転臨合計)
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:78|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:60|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:620|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):合計|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:合計QP|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:合計再臨用素材|
|霊基再臨|&spanclass(item){QP,440万}|&spanclass(item2){蛇の宝玉,x10}&spanclass(item2){八連双晶,x10}&spanclass(item2){蛮神の心臓,x10}&spanclass(item2){血の涙石,x10}&spanclass(item2){黒獣脂,x10}&spanclass(item2){智慧のスカラベ,x10}&spanclass(item2){原初の産毛,x10}&spanclass(item2){暁光炉心,x10}|
|聖杯転臨|&spanclass(item){QP,5500万}|&spanclass(item2){聖杯,x5}|
|聖杯転臨&br;Lv.100-120|&spanclass(item){QP,1.5億}|&spanclass(item2){聖杯,x10}&spanclass(item2){cn_268,x300,サーヴァントコイン}|
#endregion()
}}}}}
//─┤霊衣開放├───────────────────────────
**霊衣開放
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:150|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:60|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:540|c
|>|>|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:~簡易霊衣:アシュタレト・オリジン|
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:霊衣開放権獲得方法|>|イベントアイテムで交換&br()ダ・ヴィンチ工房「霊衣縫製」で開放可能|
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:必要条件|>|最終再臨かつLv.MAXで開放|
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:必要素材|&spanclass(item){QP,300万}|&spanclass(item2){虚影の塵,x10}&spanclass(item2){巨人の指輪,x5}&spanclass(item2){原初の産毛,x5}&spanclass(item2){真理の卵,x5}|
//#region(close,霊衣開放クエスト)
//#endregion
//─┤スキル強化├──────────────────────────
**スキル強化
#divid(koc_combsk){{{{{
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:78|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:60|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:250|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:78|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:60|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:250|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):レベル変動|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:QP|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:強化素材|BGCOLOR(#e6e6fa):レベル変動|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:QP|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:強化素材|
|Lv1→Lv2|&spanclass(item){QP,20万}|&spanclass(item2){無間の歯車,x10}|Lv2→Lv3|&spanclass(item){QP,40万}|&spanclass(item2){鳳凰の羽根,x10}|
|Lv3→Lv4|&spanclass(item){QP,120万}|&spanclass(item2){魔術髄液,x12}|Lv4→Lv5|&spanclass(item){QP,160万}|&spanclass(item2){宵哭きの鉄杭,x12}|
|Lv5→Lv6|&spanclass(item){QP,400万}|&spanclass(item2){励振火薬,x12}|Lv6→Lv7|&spanclass(item){QP,500万}|&spanclass(item2){オーロラ鋼,x15}|
|Lv7→Lv8|&spanclass(item){QP,1000万}|&spanclass(item2){呪獣胆石,x15}|Lv8→Lv9|&spanclass(item){QP,1200万}|&spanclass(item2){真理の卵,x15}|
|Lv9→Lv10|&spanclass(item){QP,2000万}|&spanclass(item2){伝承結晶,x1}|>|>|>|
#region(close,強化素材合計)
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:78|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:60|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:620|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):合計|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:合計QP|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:合計強化素材|
|x1|&spanclass(item){QP,5440万}|&spanclass(item2){魔術髄液,x12}&spanclass(item2){宵哭きの鉄杭,x12}&spanclass(item2){励振火薬,x12}&spanclass(item2){鳳凰の羽根,x10}&spanclass(item2){無間の歯車,x10}&spanclass(item2){オーロラ鋼,x15}&spanclass(item2){呪獣胆石,x15}&spanclass(item2){真理の卵,x15}&spanclass(item2){伝承結晶,x1}|
|x3|&spanclass(item){QP,16320万}|&spanclass(item2){魔術髄液,x36}&spanclass(item2){宵哭きの鉄杭,x36}&spanclass(item2){励振火薬,x36}&spanclass(item2){鳳凰の羽根,x30}&spanclass(item2){無間の歯車,x30}&spanclass(item2){オーロラ鋼,x45}&spanclass(item2){呪獣胆石,x45}&spanclass(item2){真理の卵,x45}&spanclass(item2){伝承結晶,x3}|
#endregion()
}}}}}
//─┤アペンドスキル強化├──────────────────────────
**アペンドスキル強化
#divid(koc_combask){{{{{
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:78|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:60|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:250|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:78|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:60|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:250|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):レベル変動|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:QP|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:強化素材|BGCOLOR(#e6e6fa):レベル変動|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:QP|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:強化素材|
|スキル解放||&spanclass(item2){cn_268,x120,サーヴァントコイン}|Lv1→Lv2|&spanclass(item){QP,20万}|&spanclass(item2){八連双晶,x10}|
|Lv2→Lv3|&spanclass(item){QP,40万}|&spanclass(item2){蛇の宝玉,x10}|Lv3→Lv4|&spanclass(item){QP,120万}|&spanclass(item2){黒獣脂,x12}|
|Lv4→Lv5|&spanclass(item){QP,160万}|&spanclass(item2){原初の産毛,x12}|Lv5→Lv6|&spanclass(item){QP,400万}|&spanclass(item2){巨人の指輪,x12}|
|Lv6→Lv7|&spanclass(item){QP,500万}|&spanclass(item2){暁光炉心,x15}|Lv7→Lv8|&spanclass(item){QP,1000万}|&spanclass(item2){禍罪の矢尻,x15}|
|Lv8→Lv9|&spanclass(item){QP,1200万}|&spanclass(item2){煌星のカケラ,x15}|Lv9→Lv10|&spanclass(item){QP,2000万}|&spanclass(item2){伝承結晶,x1}|
#region(close,強化素材合計)
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:78|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:60|BGCOLOR(#f5fffa):LEFT:620|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):合計|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:合計QP|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:合計強化素材|
|x1|&spanclass(item){QP,5440万}|&spanclass(item2){cn_268,x120,サーヴァントコイン}&spanclass(item2){蛇の宝玉,x10}&spanclass(item2){八連双晶,x10}&spanclass(item2){巨人の指輪,x12}&spanclass(item2){禍罪の矢尻,x15}&spanclass(item2){黒獣脂,x12}&spanclass(item2){原初の産毛,x12}&spanclass(item2){暁光炉心,x15}&spanclass(item2){煌星のカケラ,x15}&spanclass(item2){伝承結晶,x1}|
|x5|&spanclass(item){QP,27200万}|&spanclass(item2){cn_268,x600,サーヴァントコイン}&spanclass(item2){蛇の宝玉,x50}&spanclass(item2){八連双晶,x50}&spanclass(item2){巨人の指輪,x60}&spanclass(item2){禍罪の矢尻,x75}&spanclass(item2){黒獣脂,x60}&spanclass(item2){原初の産毛,x60}&spanclass(item2){暁光炉心,x75}&spanclass(item2){煌星のカケラ,x75}&spanclass(item2){伝承結晶,x5}|
#endregion()
}}}}}
//─┤絆レベル├───────────────────────────
**絆レベル
#openclose(margin:0;,padding:0;,border:none;,show=▼表示/非表示,){{{{{
#divclass(zeb){{{
|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:55|RIGHT:74|RIGHT:74|RIGHT:60|RIGHT:60|CENTER:110|c
||>|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:絆ポイント|>|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:サーヴァントコイン|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:到達報酬|
|~|BGCOLOR(#EEF):CENTER:累計|BGCOLOR(#EEF):CENTER:Next|BGCOLOR(#EEF):CENTER:累計数|BGCOLOR(#EEF):CENTER:獲得数|~|
|Lv.0|0|4,000|0|0||
|Lv.1|4,000|12,000|5|5||
|Lv.2|16,000|3,000|10|5||
|Lv.3|19,000|13,000|15|5||
|Lv.4|32,000|3,000|20|5||
|Lv.5|35,000|165,000|25|5||
|Lv.6|200,000|380,000|30|5|聖晶石 x3|
|Lv.7|580,000|360,000|50|20|聖晶石 x3|
|Lv.8|940,000|380,000|70|20|聖晶石 x3|
|Lv.9|1,320,000|360,000|90|20|聖晶石 x3|
|Lv.10|1,680,000|1,090,000|130|40|[[絆礼装>再会の宇宙へ]]|
|Lv.11|2,770,000|1,230,000|180|50|聖晶石 x30|
|Lv.12|4,000,000|1,360,000|240|60|聖晶石 x30|
|Lv.13|5,360,000|1,500,000|300|60|聖晶石 x30|
|Lv.14|6,860,000|1,640,000|360|60|聖晶石 x30|
|Lv.15|8,500,000|-|420|60|聖晶石 x30|
}}}
#region(close,礼装画像&効果 (ネタバレ注意))
|BGCOLOR(#f5fffa):86|45|BGCOLOR(#f5fffa):80|45|BGCOLOR(#f5fffa):476|c
|BGCOLOR(#17184B):COLOR(white):CENTER:~No.000|>|BGCOLOR(#17184B):COLOR(#bf8f00):CENTER:~★★★★SR|>|BGCOLOR(#17184B):COLOR(white):CENTER:~再会の宇宙へ|
|CENTER:&ref(ef_1119_1.png,icon/item,title=再会の宇宙へ,linkpage=再会の宇宙へ)|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:&font(b,black){COST}|CENTER:9|BGCOLOR(#E6E6FA):&spanclass(skill){317}|CENTER:[[スペース・イシュタル]](アヴェンジャー)装備時のみ、&br()自身がフィールドにいる間、&br()味方全体<控え含む>のQuickカード性能をアップ[&font(,b,#44CC80){8}%]&br()&Artsカード性能をアップ[&font(,b,#44CC80){8}%]&br()&Busterカード性能をアップ[&font(,b,#44CC80){8}%]|
|~|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:&font(b,blue){HP}|BGCOLOR(#FFF8DC):CENTER:100|~|~|
|~|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:&font(b,red){ATK}|BGCOLOR(#FFF8DC):CENTER:100|~|~|
#endregion()
}}}}}
//─┤性能├─────────────────────────────
*性能
#divclass(ledit){
[&link_edit(page=スペース・イシュタル/性能,text=編集)]
}
#include(スペース・イシュタル/性能)
//─┤プロフィール├─────────────────────────
*プロフィール
**イラストレーター・声優
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:81|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:380|c
|ILLUST|森井しづき|
|CV|植田佳奈|
//|設定作成|【設定作成】|
**キャラクター詳細
#expand(330){
サーヴァント・ユニヴァースからやってきた、&br()
自由奔放、生きる事にパワフルな神霊サーヴァント。&br()
本人はアーチャークラスを気取っているものの、&br()
なぜかクラスはアヴェンジャーである。&br()
何の因果かジェーンとコンビで悪党を追う、&br()
その日暮らしの賞金稼ぎ(バウンティ・ハンター)。&br()
&br()
「私はイシュタル。女神イシュタル。&br()
え? 混乱するからスペースを付けろ?&br()
お断りよ、スペースとか可愛くないじゃん!」
}
**パラメーター
|BGCOLOR(#000):COLOR(#fff):CENTER:60|BGCOLOR(#683f36):CENTER:20|BGCOLOR(#683f36):CENTER:20|BGCOLOR(#683f36):CENTER:20|BGCOLOR(#683f36):CENTER:20|BGCOLOR(#683f36):CENTER:20|BGCOLOR(#000):COLOR(#fff):CENTER:25|BGCOLOR(#000):0|BGCOLOR(#000):COLOR(#fff):CENTER:60|BGCOLOR(#683f36):CENTER:20|BGCOLOR(#683f36):CENTER:20|BGCOLOR(#683f36):CENTER:20|BGCOLOR(#683f36):CENTER:20|BGCOLOR(#683f36):CENTER:20|BGCOLOR(#000):COLOR(#fff):CENTER:25|c
|筋力|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):||B| |耐久|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|EX|
|敏捷|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):||B|~|魔力|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|EX|
|幸運|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|||C+|~|宝具|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|BGCOLOR(#ea5506):|EX|
**設定
#region(close,アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放)
#expand(330){
身長/体重:154cm・??kg&br()
出典:古代メソポタミア神話、旧約聖書、ウガリット神話、フェニキア神話など&br()
地域:サーヴァント・ユニヴァース&br()
属性:秩序・悪 副属性:星 性別:女性&br()
通称Sイシュタル。&br()
霊基1~3、それぞれが別個体ではあるが、根源は同じなので同一人物と言えなくもない。クールな1、おてんばな2、超越した3、と覚えておこう。&br()
『できるだけ真剣に、それでいて大雑把に』が女神とうまく付き合うコツである。
}
#endregion()
#region(close,アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放)
#expand(330){
アウトローでありながら正義のヒロイン。&br()
悪役ムーブをしているが、やることなすこと人々の為になっている不思議な立ち位置。&br()
『人類の脅威』を自覚しているので属性も『悪』となっているが、これは悪党・悪者、という意味ではない。&br()
汎人類史のイシュタルとほぼ同じ性格だが、遊び気分で他人を弄ぶような事はしない。&br()
&br()
個人が行う善行を『正しいこと』と誇らしげに認め、人知れず喜び、&br()
個人が行う悪行を『醜いこと』と敵意をこめて睨み、堂々と罵る。&br()
(そして相手が悪党であるなら容赦なしで資産も生命も運命も搾り取る)&br()
&br()
Sイシュタルはイシュタル同様、自由奔放な性格で、&br()
人間社会の残酷さ・浅はかさを見下しているが、それはそれとして、人々の生活をそれなりに考慮し、&br()
善良な人間はそれなりに気にかけて、最終的には自分への報酬よりみんなの勝利を優先する……という、&br()
イシュタルにあるまじき方向性を持っている。&br()
&br()
たとえばサマーレースの時のように、イシュタルの復権の為に周りを犠牲にしてグガランナを復活させようとした場合、Sイシュタルなら最後に反省してグガランナを自分の手で破壊し、そのリソースを参加者たちに分け与えるだろう。&br()
「そりゃあ暴れたくなるほど勿体ないけど、そうするべきだと感じちゃったの! ほら、自分にウソはつけないじゃない?」&br()
このように、基本的にはイシュタルそのものだが、最後の局面では決して人類の敵には回らない……&br()
要するに、Sイシュタルは『イシュタルとして悪い』女神なのである。
}
#endregion()
#region(close,アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放)
#expand(330){
○動機・マスターへの態度&br()
人間のクセにサーヴァントと契約してこれを使役する、という『マスター』という存在そのものに興味津々。&br()
「え、そっちの世界だとそういう役職があるの!? 人間なのに凄くない!?」&br()
と、人間を『弱き者』と認識した上で、それがサーヴァントと通じ合えている事を素直に感心している。&br()
マスターを敬いはしないが『大切なもの』と捉え、&br()
「私の気の向く範囲でなら言うコトをきいてあげる♡」&br()
と小悪魔的に微笑む。&br()
違う宇宙・違う世界の生命なので、マスターには必要以上に感情移入しないように努めているが、心のガード(恋愛フラグ)が弱いので何かの拍子で道を踏み外すのもお約束。&br()
通常イシュタルは距離感が近い為『隣の家のお姉さん味』があるが、こちらは他人行儀な分、隣の家のお姉さん味は減っている。そのかわり『ちょっと高嶺の花だけど、すぐ近くにいて輝いている』感が強い。&br()
&br()
&br()
○単独行動:C&br()
女神として生まれ、ヒトとして育てられ、サーヴァントとして覚醒したSイシュタルは、マスターと契約しなくても現界そのものには魔力を消費しない。&br()
&br()
○女神の神核:A++&br()
イシュタルと類似した多くの女神……イシュタル、アスタルテ、アナト……の原型である『古き豊穣と戦の女神』の神核を継承した為、ランクはほぼ最高位となっている。
}
#endregion()
#region(close,アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放)
#expand(330){
○復讐者:EX&br()
かつて大女神であったものが何の因果か最後には悪魔にまで貶められた怒り、苦しみ、そして「……振り返ってみれば言い訳のしようもないわね私……」という哀しみがまぜこぜになったもの。&br()
正義(秩序)側に立ちながら自らを悪と認めるこの女神は、復讐者としてはやや失格気味である。&br()
※旧約聖書ではこの女神は「アシュタレト」と呼ばれ、豊穣の女神、異邦の女神たちの総称とされたが、旧約聖書から生まれたこの名前が後の西欧では悪魔(アスタロト)に堕とされてしまった。&br()
&br()
○デビルズ・シュガー:A&br()
悪魔堕ちした事を気に病みながらも『魅惑と興奮』の力を十全に使いこなす、まさに真の悪魔。&br()
Sイシュタルの微笑みと投げキッスは味方の士気を向上させ、肉体にかかる負荷を無視して限界以上の力を引き出させる。味方に使うチャーム(呪い)そのもので、既に魅了されている為、敵からの魅了を無効にする。&br()
勝利の女神の側面と、人を破滅させる悪魔としての側面が複合した、悪魔のカリスマと言ってもいい。&br()
&br()
○ヴィナス・ドライバー:B&br()
金星を動かすもの。あるいは、美を駆るもの。&br()
金星の加護により宝具の威力を向上し、また、その属性を自在に変化させる。やがて様々な女神に派生する『原始の女神』に相応しいスキル。&br()
&br()
○マルチプル・スターリング:EX&br()
ただ一つの大王冠。&br()
イシュタルの元になった女神から派生する、様々な『天の女王』たる女神たちの王冠が重なり、完全なる形に戻ったもの。
}
#endregion()
#region(close,アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放)
#expand(330){
『原始宇宙に輝く王冠』&br()
ランク:EX 種別:対星宝具&br()
レンジ:10000~気分&br()
最大捕捉:気分(精神高揚により変化)&br()
&br()
エディン・シュグラ・クエーサー。&br()
原始宇宙において『女神の証』とされた古代神殿ベル・マアンナを呼び寄せ、神殿を構成する高次元の魂―――霊基銀河を開放、これをエネルギーに変換して宙域を焼き尽くす対異星侵略宝具。&br()
Sイシュタルはイシュタルのように『常時、舟に乗っている』事はない。&br()
Sイシュタルが呼び起こすものは神殿であり(アナトが建てたとされるバアル神殿)、その姿は禍々しく、攻撃的なフォルムをしている……と言われていたが……。&br()
&br()
また、シュメル・アッカド語でエディンは草原、空野。旧約聖書でいうところのエデンの語源とされる。&br()
シュグラはそのエディンにある王冠。イシュタルがエディンに入った時に与えられたもの。&br()
クエーサーは現代の天体用語。準恒星状の意味を持つ。&br()
地球から遙かに離れた宙域にあって、強く光を放っている事から『最も明るい天体』と言われている。
}
#endregion()
#region(close,アンロック条件:「セイバーウォーズ2 ~始まりの宇宙へ~」および 絆レベルを 5 にすると開放)
#expand(330){
『原始の女神』が自ら切り分けた頭脳体。&br()
蒼輝銀河で新しい経験をする為、サーヴァントとして転生した神霊サーヴァント。&br()
スペース・イシュタルはサーヴァント・ユニヴァースにおける、『実在する女神』の最新型である。&br()
『地球人が見た(観測した)金星の、金星を司る女神』ではなく、&br()
『金星の古代文明に発生した、金星の女神』なので、&br()
地球人から見るとエイリアンそのものとも言える。&br()
&br()
原始宇宙は蒼輝銀河(エーテル宇宙。今のユニヴァース世界)よりもっと前の、『人間が、人間としていた宇宙』を指し、&br()
その旧い宇宙の中でもさらに昔―――地球に哺乳類が誕生する以前、宇宙の先史古代文明で信仰された女神がアシュタレトである。&br()
この頃、ヒトに信仰の概念はなく、女神とはすなわち『生命が生きていける宙域』を指す言葉だった。&br()
その概念がカタチになったのか、そのあり方を概念にしたのかは定かではないが、原始宇宙におけるイシュタル・アシュタレトは『ヒトのカタチをした銀河』となった。本来ならヒトの手に負えるものではなく、またサーヴァントになるものではない。&br()
&br()
そんな女神の霊核を偶然発見してしまったトキオミ教授は、彼女を『善の半身』として育てた。自分の死後も信頼できる助手に娘の行く末を委ねた。&br()
「自分には教科書通りの善を教えこむことはできても(Sイシュタルは賢い子なので)すぐにその偽善性を見抜き、自分がそばにいる間はともかく、いずれ善に倦んで本来の悪に転じてしまうかも知れない。&br()
しかし根っからの善人で裏表がなく、直線距離で真相にたどり着くもののその代償として周囲に破壊と混乱をもたらすこともままあるジェーンを見て善悪は必ずしも表裏一体とは限らないことを悟ってくれれば、少なくとも単純な悪に堕ちることはなくなるだろう」&br()
そんな教授の読み通り、Sイシュタルは悪に堕すことなく優秀なツッコミとして鍛え抜かれ、多少キレやすくそろばん勘定にはうるさいが弱きを助け強きにかみつく猛犬バウンティハンターへと健全に(?)成長したのだった。&br()
なお、ジェーンの方はびっくりするほど全く変わらなかった。
}
#endregion()
//─┤ボイス├────────────────────────────
*ボイス
#divclass(ledit){
[&link_edit(page=スペース・イシュタル/ボイス,text=編集)]
}
#include_cache(スペース・イシュタル/ボイス)
//─┤幕間の物語├──────────────────────────
*幕間の物語
#divclass(ledit2){{{{{{
#areaedit()
// [[クエスト新規作成]]ページなどで作成
#areaedit(end)
}}}}}}
//─┤入手方法├───────────────────────────
*入手方法
#divclass(ledit2){{{{{{
#areaedit()
//-聖晶石召喚(2019/1/1~) &co(){←恒常の場合はコチラ}
//-聖晶石召喚(2019/1/1~ ※○○クリアで追加) &co(){←ストーリー限定の場合はコチラ}
-聖晶石召喚 &co(){←期間限定の場合はコチラ}
--セイバーウォーズ2ピックアップ召喚(2019/10/30~11/13)
//-イベント「[[○○>イベント情報/○○]]」報酬 &co(){←イベント報酬の場合はコチラ}
#areaedit(end)
}}}}}}
//─┤その他├────────────────────────────
*その他
#divclass(ledit2){{{{{{
#areaedit()
-謳い文句は「マアンナ号で宇宙を駆ける、お金と正義にうるさい半人前の女神さま。彼女の名は、そう──スペース・イシュタル!」
-絆レベル10に達すると[[特別な概念礼装>再会の宇宙へ]]を獲得できる。
//ほか適当に
#areaedit(end)
}}}}}}
//─┤コメント├───────────────────────────
*コメント
#divclass(tabs){{{
#divclass(tab_menu){一般,性能議論,召喚報告(共有)}
#divclass(tab_content){{
#region(close,過去ログ一覧)
+[[スペース・イシュタル/コメントログ/1]] 【2019.10.30 ~ 2019.11.25】
#endregion()
#pcomment(reply,enableurl,new,10,スペース・イシュタル/コメントログ)
&link_path(コメントログ){すべてのコメントを見る}
}}
#divclass(tab_content){{
//#region(close,過去ログ一覧)
//#endregion()
#pcomment(reply,enableurl,new,20,スペース・イシュタル/性能/コメントログ)
&link_path(性能/コメントログ){すべてのコメントを見る}
}}
#divclass(tab_content){{
#include(掲示板/召喚報告板)
}}
}}}
&br()
//─┤フッター(告知欄)├──────────────────────
//特定のサーヴァントにのみ告知する場合でも↓から指定できるのでここは編集不要になりました。詳細は「告知」ページで
#include(告知/サーヴァント/フッター)
----
//テンプレ17.12.18
//フッター欄を一括管理する方式に変更 - 18.01.15
//プロフィール本文をゲーム内と同じ文字数で折り返すように - 18.03.08
//初出→設定作成に置換 - 18.08.15
//絆礼装Lv15に - 19.03.29
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる