「[[2022年水着イベント>イベント情報/アークティック・サマーワールド! ~カルデア真夏の魔園観光~]]」で実装された配布☆4アサシン。~ [[ワルキューレ〔ランサー〕>ワルキューレ]]の水着霊基。~ イベント1回あたり入手可能なのは3騎中1騎のみ(+対応する霊衣)となっている。ボイスや[[絆礼装]]等に差がある。~ [[メカエリチャン]]系列と異なり、性能面ではアペンドスキル含めて差がつけられていないので、どれを選んでも使い勝手自体は同じ。~ ステータスはATK偏重型。星4殺では[[牛若丸/アサシン]]・[[グレイ]]を抜いてトップのATKを持つ。~ カード構成はB1A2Q2+宝具。Hit数はB3/A4/Q3/EX5/宝具10hit。宝具が多段HitするためN/Aは0.41→0.23とかなり下げられており通常攻撃のNP回収はかなり悪い。~ 属性は秩序・夏・天。特性は既存のものに〔霊衣を持つ者〕〔夏モード〕が追加されている。 **スキル ''【スキル1】SMG/SAM66 B'' CT:7-5~ 自身のQuick&Artsカード性能アップ(3T)&クリティカル威力アップ(3回・3T)。~ 主力カードを強化しつつ、回数制限はあるが最大100%のクリティカルダメージを叩き込める。~ ''【スキル2】ワルキューレ式集団戦闘 B+'' CT:8-6~ 味方全体の攻撃力アップ(3T)&回避状態を付与(1回・3T) + 味方全体の〔ワルキューレ〕のNP獲得量アップ(3T)。~ 「カリスマ」系に「治癒の竪琴」のような1回の回避が追加されて使い勝手が良い。~ 自身を含む[[ワルキューレ]]・[[ブリュンヒルデ]]系にはNP獲得量アップが追加される。~ #include(特性/〔ワルキューレ〕) ''【スキル3】戦乙女たちの語らい EX'' CT:8-6~ 味方単体のNP20%増加&HP回復 + スターを獲得。~ NP増加自体は育成で変動しないので、NP目当てであれば育成の必要がない。~ 使い勝手が良い回復やスター獲得も複合しているので役立つ機会は多い。~ **宝具「&ruby(フュルギア・ワルキューレ){最終攻撃・天槍光輪}」 敵全体に強力な〔地の力を持つ敵〕特攻攻撃&〔魔性〕特性の相手に対して低確率で即死を行うArts全体宝具。~ 〔地〕特攻はエネミーに多く存在するので刺さる機会は多い。~ Artsで10hitするので、スキル込みで騎3体に32~49%、W[[アルトリア・キャスター]]で90~135%回収可能。~ 即死はダメージ後なので即死が入ったとしても回収量は変わることはない。~ 特筆すべき点としてA宝具かつスター発生率バフを持たないながら宝具によってある程度スター獲得を見込める点。~ アサシンクラスによるスター発生率補正の高さ、気配遮断、騎の被スター発生率補正、そして宝具の高いヒット数、~ ここにオーバーキルによる補正が加われば敵3体の場合、星を平均10~15個、最大で20個ほど獲得出来ることもある。 #include(特性/〔地の力を持つ敵〕) #include(特性/〔魔性〕) **総評 A全体宝具による高いNP回収によるシステム適正の高さ、スキルと宝具による星獲得と高倍率クリティカルバフによるクリティカルアタッカーの側面を持ち、~ さらには全体回避付与によるPTの生存性のサポートも可能な器用なサーヴァント。~ ~ 難点はスキルによるAQ強化、NP獲得量強化を使ってもなお低い通常攻撃時のNP効率。クリティカルバフ以外の数値が控え目なことにより配布の星4殺では宝具火力がやや低めなこと。~ クリティカルアタッカーとしてはスター集中を持っていない等地味に問題点も多い。~ A宝具システムをするだけなら気になることはないが、それ以外の運用をするなら上手く補助する手立てを考えたほうが良い。 ***相性の良いサーヴァント Aサポーターなら宝具連射でも攻略でも[[アルトリア・キャスター]]は鉄板の組み合わせ。水着ワルキューレが持たない宝具威力UPを持ち回復とCT短縮も可能な[[玉藻の前]]も良い。~ 対騎想定として術と組ませることを嫌うなら、OCアップで特攻威力を上げられる[[レディ・アヴァロン]]、スター発生率とクリティカル威力を強化出来る[[蘭陵王]]も優秀。~ 低レアなら[[ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト]]、[[メアリー・アニング]]、[[徐福]]ともシナジーが高い。~ アタッカーならAとNP獲得量を強化して貰え、毎ターンスター獲得もある[[太歳星君]]、スター集中,クリティカル強化の付与と星の即時獲得のある[[謎の蘭丸X]]、~ [[伊吹童子/バーサーカー]]は星の奪い合いに気をつければ攻撃力,クリティカル威力,NP獲得量を強化して貰え、~ こちらからは回避を渡すことが出来る他、同じ地特攻宝具を持つため対地特性には組み合わせが良いと言える。~ 殺で組むならAの枚数が多くAチェインの狙いやすい、[[李書文/アサシン]]、[[エミヤ〔アサシン〕]]、[[岡田以蔵]]等が無難か。~ [[セミラミス]]はS3使用に必要な星を水着ワルキューレの即時星獲得によるサポートできる。~ ***相性の良い概念礼装 宝具即撃ちをするなら[[カレイドスコープ]]なら無凸でもS3との組み合わせで可能。~ AS2をlv10まで上げているなら[[カルデア・アニバーサリー]]、[[A’]]、[[魔性菩薩]]等の初期NP60礼装からも狙える。~ [[センセイとボク]]、[[愛と希望の物語]]、[[ウォーク・イン・ザ・パーク]]等は初期NP60とスター集中効果により宝具即撃ち+クリティカルの補強の両立が可能。 > [[スルーズ]]・[[ヒルド]]・[[オルトリンデ]]共通の性能欄です。 > 編集する際はご注意ください。
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる