• ページ作成お疲れ様です。 - 名無しさん (2018-05-11 01:31:00)
  • お疲れ様。今回ピックアップ鯖しか告知されてませんが素材交換などはどうなるのでしょうかね - 名無しさん (2018-05-11 06:53:49)
    • ドロ増加礼装なんかの発表がないところを見るに今までのイベント形態とは違った読み物重視のイベントの可能性も? - 名無しさん (2018-05-11 07:11:55)
    • 告知ページの7割がピックアップ情報なので読み物ですなあ - 名無しさん (2018-05-11 07:30:56)
    • 多分監獄塔形式だと思う、これ円居先生のシナリオだろうし推理作家がホームズパスティーシュを書くこと自体がなんかもうギャグだ - 名無しさん (2018-05-11 07:32:33)
  • これ復刻じゃなく新イべ? - 名無しさん (2018-05-11 08:44:29)
    • 新イベ - 名無しさん (2018-05-11 09:19:19)
  • ホームズメインのイベントだし、高難易度はジャガーフィンマリーの回避無敵祭りかな? - 名無しさん (2018-05-11 09:17:33)
  • 今回のイベントはあれじゃな、毎日1話解放で聖晶石と記念礼装もらっておしまいってやつじゃな?おそらく23日の水曜にメンテがあってそこで復刻なりのイベントはいるかもね - 名無しさん (2018-05-11 09:52:47)
    • 読むのにどれだけAP持っていかれるのかが問題だな - 名無しさん (2018-05-11 17:03:15)
  • え?今日から!? - 名無しさん (2018-05-11 10:45:01)
  • ストーリー読むだけってあるから、バトルなしでシナリオ読むだけのイベントの可能性あるぞ - 名無しさん (2018-05-11 10:55:15)
  • アポクリファまだ終わってない内に新イべとか - 名無しさん (2018-05-11 10:58:54)
    • ストーリー読むだけってあるんだから、少なくとも周回はないやろ。 - 名無しさん (2018-05-11 11:53:10)
    • 期間は終わってないけどたいていの人は実質終わってるだろ - 名無しさん (2018-05-12 04:09:39)
  • 周回の要らないミニイベント的なやつかな、そういうのならちょこちょこやって欲しい+幕間も - 名無しさん (2018-05-11 11:51:44)
  • 館の名前からしてペーパームーン関連かな? - 名無しさん (2018-05-11 12:19:05)
  • 限定サーヴァントなしっぽい? - 名無しさん (2018-05-11 13:18:00)
    • ミリあるならリヨライダーかリヨアサシンかなぁ。 #ない - 名無しさん (2018-05-11 14:14:45)
  • あれ?アラフィフは?(すっとぼけ - 名無しさん (2018-05-11 15:30:04)
  • ベディのスキルがマジで何一つ意味無くって笑った - 名無しさん (2018-05-11 18:24:40)
    • 宝具使えなかったもんなww - 名無しさん (2018-05-11 18:28:49)
    • それなw - 名無しさん (2018-05-11 18:48:01)
    • こんなにもスキルが息してない戦闘初めてだよw - 名無しさん (2018-05-11 18:55:38)
  • 俺、犯人わかったわw - 名無しさん (2018-05-11 18:50:06)
    • 犯人はヤス - 名無しさん (2018-05-11 19:37:04)
    • 俺も分かった気がするww。ほのぼのエンドな気がぁ。 - 名無しさん (2018-05-11 19:37:49)
  • 溜まってた幕間を消費したいからAP使わんイベントで助かってるわ - 名無しさん (2018-05-11 19:02:56)
  • 新茶とホームズの指摘は鯖の見た目に騙されてはいけないってことか - 名無しさん (2018-05-11 19:17:56)
    • ミスディレクションで鯖以外の物かもしれない - 名無しさん (2018-05-11 19:23:19)
      • となるとホワイトボードに書かれたことも疑うべきか - 名無しさん (2018-05-11 19:25:14)
        • あのホワイトボードの前妻ってどこから把握したんだろ - 名無しさん (2018-05-11 22:23:05)
    • 見た目だけでろくでもない家長である事がにじみ出ているとか考えてはいけないってことだな - 名無しさん (2018-05-11 19:26:57)
    • 実際マリーが新シンを盗人扱いして騒いでるしな。バニヤンも悪戯が過ぎたし。メッフィーは通常運転すぎてどう転ぶか分からん - 名無しさん (2018-05-11 20:09:14)
    • あの見た目はぐだの身近な相手に置き換えてるだけみたいだな。建物や場所も実は・・・・ってのもあるのかな。 - 名無しさん (2018-05-11 20:22:48)
  • 野菜の皮むきをしながら、湯上りの女性を見つめる仕事とか、裏山。 - 名無しさん (2018-05-11 19:39:31)
    • 下手打つと社会的にも物理的にも消される職場はやだよぅ - 名無しさん (2018-05-11 19:41:11)
    • 女性に興味が無いって人なのかも知れない - 名無しさん (2018-05-11 19:46:37)
  • メタ推理をすると主人公が一番怪しいんだけど、逆になさそうではある。推理小説読解に自信ある人の結論にのっかるから誰かお頼み申した - 名無しさん (2018-05-11 20:16:04)
    • タイトル的に十戒使ってるっぽいし主人公はないかなぁ - 名無しさん (2018-05-11 20:48:12)
      • 十戒を - 名無しさん (2018-05-11 21:41:56)
        • 誤送信すまない。十戒がタイトルだからって、それに従うかはまた別の話だと思う。ノックス本人も厳密に守ってたわけでは無いし - 名無しさん (2018-05-11 21:46:40)
  • とりあえず、頼光とエウリュアレのどっちが母と妹か実は確定していないって考察はおおってなった - 名無しさん (2018-05-11 20:22:03)
    • 夢の中でゴールディ家の前妻について触れてなかったから(モーリスとローリーが異母兄妹なんて知れなかったし)相関図は信じるべきだと思ったけどこっから変化する可能性もあるのか - 名無しさん (2018-05-11 20:30:14)
      • クリスも自己紹介が無かったから、見習いじゃない可能性もあるのか? - 名無しさん (2018-05-11 22:04:27)
    • 見ればわかると思うけど、としか言ってないんだよな。ステンノ→剣スロはパパって言ってるけど。 - 名無しさん (2018-05-11 20:31:06)
    • でも「お気になさらず、子供がしたこと…」ってマリーに言ってるからさすがに頼光は母親じゃないかなw - 名無しさん (2018-05-11 20:58:54)
      • ステンノがぐだの大学のゼミ仲間だから飛び級なしで考えるなら20歳程度、双子も同じ年齢。ローリーは年齢不明だけど、ハイスクールに上がったばかりのケインをお兄ちゃん呼びしていたから高くても13歳以下。社交辞令でそういう風に言ってもおかしくはなさそう - 名無しさん (2018-05-11 22:33:38)
    • 仮にエウリュアレが母ならコヤストフィレスの立ち位置が微妙に変わってくるよな - 名無しさん (2018-05-11 21:19:40)
    • ハリエット様とエヴァ様が、って呼び順とか…双子トリックを間違えようないと断言したり…ウーさんのくだりが怪しくおもえ - 名無しさん (2018-05-11 21:27:38)
      • 「双子トリックを見間違えるわけない」って断言はジュリエットと妹は体格がまるっきり違うってことになるわな。高身長とおっぱいを記号化したら頼光さんになったのかもね - 名無しさん (2018-05-11 22:47:30)
    • 年齢性別は明示されたもの以外は全部疑うべきだわな。 - 名無しさん (2018-05-11 23:10:28)
  • 脅迫状の犯人は今の所怪しいのが実子じゃない婚約で旨味の無いドロシー。けれど犯行前にいらん騒ぎを起こすか?ってメタ視点が邪魔をする。脅迫状と、やがて起こるであろう殺人事件の犯人はイコールじゃないだろうなって予感もある - 名無しさん (2018-05-11 20:54:48)
    • ステンノが露骨に嫌そうだったし妨害するためにエウエウもあると思う - 名無しさん (2018-05-11 21:23:44)
    • 犯人は意外とぐだの可能性もあるよ。睡眠中はその人の中にいるけど、起きているときはその中の人が行動起こしているかもしれないし。うみねこだと主人公が犯行に加担してたり、氷菓だと撮影していたスタッフが実は登場人物で犯人だった例もあるから。まぁノックスに引っかかるかはわからないけど。 - 名無しさん (2018-05-11 22:11:16)
  • これはイベントなのか(困惑) - 名無しさん (2018-05-11 20:58:42)
    • 本来テキストゲーなんだから、周回しないイベントがあってもいい - 名無しさん (2018-05-11 21:28:33)
      • やっぱあれこれ考えるようなシナリオが好きなファンが多いんやろうな - 名無しさん (2018-05-11 21:37:53)
  • なんでベディは隠し場所すぐわかったんだろうか - 名無しさん (2018-05-11 21:30:00)
    • 女だから風呂場の行動見れたんじゃない? うーさんも「男は入ってない」って言ってたけど女は言及してないし。 - 名無しさん (2018-05-11 23:13:47)
      • 続き→)バッカーノじゃないけど、クリスって男性名でもあるけど女性名でもあるしね。 - 名無しさん (2018-05-11 23:16:42)
  • 、犯人はバニヤンでしょ、事件も実はケチャップの血糊でしたーってほのぼのオチ - 名無しさん (2018-05-11 21:41:51)
    • 殺人事件後に斧を担いだバニアンみて耐えられる自信ない - 名無しさん (2018-05-11 21:49:57)
      • うーんウィスコンシンデストリップ - 名無しさん (2018-05-11 21:57:26)
  • ) - 名無しさん (2018-05-11 21:52:47)
  • 何でフィンに前妻がいるんだって思って調べたら、フィンの史実(結婚3回それぞれの妻との間に子供有)に従ってるっぽい。結構史実からシナリオ作ってるのかこれ? - 名無しさん (2018-05-11 22:25:27)
  • ソーホーン医師が「双子でこうも性格が違う」って言ってるんだけど、ジュリエットとハリエットの間に性格の違いを示す会話がなかった。エヴァとの会話についての台詞だとするとしっくりくる。 - 名無しさん (2018-05-11 22:25:38)
    • 直接的な会話ではなく、ビーチに出て遊んで(行動的)お風呂に入る(きれい好き)かビーチには行かず(インドア)風呂は後でいい(無精)って点だと思うが。 - 名無しさん (2018-05-11 23:22:58)
  • シェリンガム(ホームズ)が探偵というのも怪しい、内通者がいれば館にたどり着くことはできるはず - 名無しさん (2018-05-11 22:38:29)
    • 怪しいけど、この怪しさは死亡、あるいは警察として正体を明かすパターンの怪しさ。 - 名無しさん (2018-05-11 23:15:13)
  • 配役の置き換えを信じるなら、いかにもヒトヅマニアな感じが出てるアダムスカがドロシーと不倫してる可能性。ドロシーの地位を上げたいから前妻の子であるモーリスとの結婚を避けたがってるなんて。 - 名無しさん (2018-05-11 22:48:40)
    • 置き換えがぐだの印象からなら知りえない情報(不倫とか)が置き換えに含まれているとは考えにくいと思っているのだけど、どうなんだろう。リンクしている元々の人の印象も混じっているとかならありえたり? - 名無しさん (2018-05-11 23:30:11)
  • ピックアップされてないメンバー(モーさん、アラフィフ、頼光)はひょっとして被害者? - 名無しさん (2018-05-11 23:08:22)
  • 登場タイミングのパターンだと本命ベディだけど、どうなんのかなぁ。むしろ最近の流行りだと第一被害者がホームズとか有りそうでなぁ。 - 名無しさん (2018-05-11 23:10:33)
    • 性別の怪しさも含めてド本命だろうね。後は上記のエヴァとハリエットの認識違いが第二候補か。 - 名無しさん (2018-05-11 23:18:12)
      • 元がベディことベディヴィエールだからクリスことクリスティーナの可能性があるってことか - 名無しさん (2018-05-11 23:55:52)
  • とりあえず主人公が犯人はないと思いたい。ってのは正直誰にでも書ける上に推理モノでは夢オチ以下の扱いだから。人生で初めて見たときは面白いネタなんけど、二回目以降は二度とその作家のミステリは読むまい、と思うぐらいだしな、あれ。 - 名無しさん (2018-05-11 23:21:13)
    • そもそも記憶の曖昧な主人公には明確な動機がない。犯人になるのは無理がある - 名無しさん (2018-05-11 23:31:27)
    • まぁ、オルタサンタで黒幕演じちゃってるからねぇw - 名無しさん (2018-05-11 23:34:10)
      • 二代目の時はハサンとレオニダスの時に大きなヒント出してたからずるいとは思わなかった - 名無しさん (2018-05-11 23:36:14)
    • そんなに詰まらん叙述ばっかり読んでるのか - 名無しさん (2018-05-11 23:41:37)
      • 叙述トリックならともかく叙述詐欺みたいなもんだからな。主人公が犯人って時点でつまらんだろ。今回はどういうロジックで犯罪が行われてるのか。フーダニット、ハウダニットを解き明かそうと楽しむ中、冷水ぶっかけられるようなもんでゲームのルール無視するやつとゲームしたくないみたいな感じ。 - 名無しさん (2018-05-12 07:36:54)
    • 金田一少年の事件簿小説版の一冊目がそれだったね。ただし二重のミスリードが入ってたけど - 名無しさん (2018-05-11 23:47:00)
    • 物語の外からぐだは被害者側と言い切ったからには犯人ではない宣言と受け取っていいと思うけどね - 名無しさん (2018-05-12 01:13:12)
  • 犯人は記憶を無くす前のぐだ - 名無しさん (2018-05-11 23:31:50)
    • 割と好きな発想だけど、まだ誰も死んでないんだよな……。 - 名無しさん (2018-05-11 23:35:35)
    • 俺もデスノのキラみたいで割りと好きなストーリーだぞ - 名無しさん (2018-05-12 00:56:33)
  • モーさんの腕痛いアピールは伏線かミスリードか - 名無しさん (2018-05-11 23:35:03)
    • 伏線かなあ。特に凶器が「ハサミ」だった場合 - 名無しさん (2018-05-11 23:42:12)
  • toriaezu - 名無しさん (2018-05-11 23:36:45)
    • 送信ミスった、メッフィーは女説 - 名無しさん (2018-05-11 23:37:25)
      • ジュリエットがケインを弟と呼んでるし、ローリーもお兄ちゃん呼びだから男で確定じゃね? - 名無しさん (2018-05-12 00:11:26)
      • 上の枝でも言ってるけど、姉妹、弟、長男、妻など明確に性別を示唆された場合は裏表なくそうなんだと思うぞ。 - 名無しさん (2018-05-12 07:38:47)
  • AをBがコロコロしたら、BをCがコロコロするように連鎖殺人をして行き、最後の人間は自殺、残ったぐだが殺人を止められなくて絶望する。 - 名無しさん (2018-05-11 23:40:58)
    • 忘却録音でやってるからなぁ - 名無しさん (2018-05-12 14:40:18)
  • とりあえず現実世界でのマシュ表は信用していいと思う。プレイヤーに開示されてる確かな情報として - 名無しさん (2018-05-12 00:08:27)
    • 虚月館でぐだの主観で得た情報をマシュが受け取って書いた表だから、鵜呑みにしづらい - 名無しさん (2018-05-12 00:14:31)
      • 上の方でも言われた双子のこともだけど深く考え過ぎだと思うけどなぁ。まだ推理するのは早いやろ - 名無しさん (2018-05-12 00:22:42)
    • エヴァとハリエットのミスリード補強要素だと思うが - 名無しさん (2018-05-12 00:24:49)
      • まぁ確かに新シンがハリエット様とエヴァ様って言ったりカットインでハリエットが中央にいたりするから怪しいっちゃ怪しいけどさ - 名無しさん (2018-05-12 00:38:40)
    • 現実世界のマシュが黒幕だったらミスリードかもしれんやん - 名無しさん (2018-05-12 01:15:33)
  • 主人公の不自然さよ - 名無しさん (2018-05-12 00:30:18)
  • 実は複数の結末用意してて、石配るつもりで投票の一番多いやつが犯人のシナリオを公開するつもり、とかいうのだったりして - 名無しさん (2018-05-12 00:43:55)
    • 推理ものでそれは最大クラスの地雷 - 名無しさん (2018-05-12 00:53:12)
    • そんな手間も金もかかるような不正するくらいなら、そもそも投票結果の方を捏造するだろうよ。 - 名無しさん (2018-05-12 03:06:54)
    • 寝る前に深く考えず思いついたこと書いたんだが、今見返すと随分野暮な発言だったな…申し訳ない - 木 (2018-05-12 08:47:12)
      • いいよ♡ - 名無しさん (2018-05-12 11:16:42)
  • 当たり前のように抜き身の剣を持ち歩いてるってよくよく考えるとやばいよな - 名無しさん (2018-05-12 03:15:17)
    • あれはグダにそう見えてるだけであって実はバットなんだよ!なんせモーさんは野球少年だからな。 - 名無しさん (2018-05-12 04:43:41)
  • あかん。キャラに別の役と名前与えられると覚えられん。 - 名無しさん (2018-05-12 06:01:18)
    • マジでそれ。かまいたちの夜みたいな感じで半透明なシルエットだけで十分なんだがなぁ。 - 名無しさん (2018-05-12 06:16:33)
      • それだとFGOでやる意味あるのか?みたいな感じにはなりそうw - 名無しさん (2018-05-12 11:16:09)
    • 今回はそれ利用したミスリード込みっぽいからなあ。エヴァとハリエットは逆じゃないかとか、ジュリエットは本当に女だろうかとか - 名無しさん (2018-05-12 08:00:20)
    • 鯖に対する先入観込みの謎かけみたいだからなあ。早速ハリエットとエヴァは相関図逆じゃないかと言われている。実際ぐだ視点でどっちが母親かの情報ないし - 名無しさん (2018-05-12 08:48:49)
  • 医療系鯖が居るのに、医者にアラフィフを配役してるのも謎だな - 名無しさん (2018-05-12 08:01:15)
    • ホーソーンの印象がアラフィフで紳士っぽいんだろ - 名無しさん (2018-05-12 08:30:52)
    • 20 - 名無しさん (2018-05-12 12:55:48)
    • 失礼。20年以上もかかりつけ医やってるし、医療系鯖って若い面子多いからアラフィフだったんだろうな - 名無しさん (2018-05-12 12:57:28)
  • ランスロは「寝取った男」でフィンは「寝取られた男」として配役が当てられた。モーさんとステンノは実は兄妹で、それを知る人物が脅迫状を送った…とか? - 名無しさん (2018-05-12 08:03:51)
    • だとすると最有力容疑者は2人の母親、ハリエットかエヴァ(エウリュアレか頼光)ってことになる? - 名無しさん (2018-05-12 08:33:56)
    • ぐだがパッと見て分かるようなことか?それともぐだの憑依先の記憶がぐだに入ってる(けど意識はできない)という仮定? - 名無しさん (2018-05-12 11:05:50)
    • そうするとマリーは「散在する浮気女」の枠かもしれんから容疑者から外しやすいな - 名無しさん (2018-05-12 14:27:05)
      • いや、モーさんがランスロの子であるなら、相手はマリーじゃなくて亡くなった前妻って事になるから、浮気女は違うんじゃないかな? - 名無しさん (2018-05-12 17:03:15)
    • あー、モーさんは「外の女との間の子」か。 - 名無しさん (2018-05-12 16:31:50)
    • モーリスとアダムスカが父子なんじゃなくて、アーロンと前妻の間に生まれたのがモーリスで、同じ女性とアダムスカとの間に生まれたのがジュリエットってことじゃね? - 名無しさん (2018-05-12 17:57:43)
  • 実行犯ではないけど黒幕っていうか、全ての元凶はアラフィフって展開になりそうな気がするな。 - 名無しさん (2018-05-12 12:50:15)
    • 夢の中の事件の犯人は分からないけど、ぐだがこんな夢見てるのはどうせアラフィフのせい - 名無しさん (2018-05-12 13:04:17)
  • 流石にこの展開は予想してなかったわ。 - 名無しさん (2018-05-12 18:15:16)
  • クリス(ベディ)は男性確定でエヴァが部屋に誘おうとしてるってことは頼光さんが妹か - 名無しさん (2018-05-12 18:16:14)
  • シェリンガムェ… - 名無しさん (2018-05-12 18:16:45)
  • 正直推理できるほど頭よくないし推理ものはコナンしか見たことない素人だから投票しないって選択もありかなあ、できるかどうか知らないけど - 名無しさん (2018-05-12 18:21:33)
    • そんな事は気にすんなって。それで投票しないで居ても、自分がつまらないだけだぞ。 - 名無しさん (2018-05-12 18:41:09)
    • 推理は頭の良し悪しじゃなくて閃きだってどこかの探偵がいってたきがする - 名無しさん (2018-05-12 19:56:00)
  • アラフィフ「ねぇどんな気持ち?」 - 名無しさん (2018-05-12 18:23:15)
  • 実際はエヴァ(頼光)が妹でハリエット(エウ)が母っていう認知の齟齬はもう確定と見ていいかなこれは - 名無しさん (2018-05-12 18:30:46)
    • 今日のでその説補強された感じはするね。昨日から推理してた人は凄いなあ - 名無しさん (2018-05-12 18:32:28)
    • マジかよ、今日の分読んでも全く気付いてなかったぞ・・・。 - 名無しさん (2018-05-12 18:42:04)
      • だってよぉ。旦那も子供もいる食卓でクリスを部屋に誘ってんだぜ。これが夫目線なら「やめなさい」だけで終わらんやろ普通 - 名無しさん (2018-05-12 18:45:07)
    • そうじゃなきゃエヴァは旦那の前で堂々とクリスを誘ってるヤバい人になるもんな - 名無しさん (2018-05-12 18:48:25)
    • 読み返してみたらドロシー(マリー)のネックレスの下りでモーさんが双子トリックについて言及してる部分で新シンが間違えるわけないって言ってるからなのか。はえー - 名無しさん (2018-05-12 18:51:17)
      • あの二人だから違和感なかったけど、妹が姉を呼び捨てにしてるのも本来なら違和感あるしな。 - 名無しさん (2018-05-12 18:54:13)
    • まぁその可能性がかなり高くなったな。確定とはまだ言い切れないのは旦那がその辺許容(諦めてる)してたり不能だったりするならだな - 名無しさん (2018-05-12 18:52:45)
      • 剣スロが入り婿だしその線もあり得るかなと思ったが、ホーソーン医師のヴァイオレット嬢像とあんまり噛み合わないし多分認知の齟齬の線っぽい - 名無しさん (2018-05-12 19:37:19)
  • マリーのネックレス盗難という笑えない冗談 - 名無しさん (2018-05-12 18:34:02)
  • シェリンガムは誰と出会っていたのは誰か、これ普通に考えると依頼したアーロンだよね - 名無しさん (2018-05-12 18:42:59)
    • いや、モーリスだろ。全員が右利きなら、あの中で右手でカップを持てないのは、怪我をしたモーリスだけ。 - 名無しさん (2018-05-12 18:49:43)
      • わざわざ左利きの女とか言ってたからな・・・ - 名無しさん (2018-05-12 18:52:01)
        • いや女とは確定してない。部屋にお茶を運べなかったからもしかして女性と密会?とクリスは邪推してしまって相手を見なかった。ん?外様のシェリンガムはよく屋敷に左利き用のティーカップがあることを知ってたな - 名無しさん (2018-05-12 18:58:49)
          • やっぱ関係者臭いよね  - 名無しさん (2018-05-12 19:02:43)
          • 館はマーブル商会のものらしいし、ゴールディ家やヴァイオレット家の人間が把握してるとは思えんから、関係者であるとしたらマーブル商会のという事になるよなぁ。下手すると犯人の目的の中に最初からシェリンガムを殺すことが含まれていた可能性もあるよな。 - 名無しさん (2018-05-12 19:35:51)
      • クリスが義手なら左で持つしかないな - 名無しさん (2018-05-12 18:56:55)
      • 誰が来たのが隠したいならわざわざ左用のカップ頼むのはおかしい。内通者がいる疑惑もあるし誰か確定するのは難しいと思う - 名無しさん (2018-05-12 18:58:20)
      • シェリンガムが左ききの可能性 - 名無しさん (2018-05-12 19:36:06)
        • クリスの見立てではシェインガムは右利き - 名無しさん (2018-05-12 19:42:30)
    • もしかして、誰も居なかったのでは?誰か居たと思わせるミスリード?そんな事をする意味が解らないけど。 - 名無しさん (2018-05-12 19:46:15)
  • 牛耳ろうとしてる両家が逆らえない 商会って立場おかしくね??商会にしたら得ねえじゃん  - 名無しさん (2018-05-12 18:49:07)
    • 商会とは言っても、ただのマフィアみたいだしなぁ。ここで恩を売っておけば、両家が街を牛耳った時に何かしらの利権で美味しいって事だろうけど。 - 名無しさん (2018-05-12 18:59:06)
      • 商会とどちらかの家がくっついて残ったほうを食うって話しの縁談なら分かるんだけどな。 下位組織に恩を売るってのは納得できん - 名無しさん (2018-05-12 19:33:58)
        • 今のところ別に両家とも下位組織でもなんでもないぞ。まあ同盟成立後は実質下位組織化しそうではあるが - 名無しさん (2018-05-12 20:03:10)
    • 両家の衰退自体が商会の仕業で、毎回こうやって間に立つことで組織を吸収してきたんじゃねーかな? - 名無しさん (2018-05-12 19:18:36)
  • ふと思いついたんだが、ぐだ二重人格説とかどうだろう - 名無しさん (2018-05-12 19:06:20)
    • ぐだが本物の雇われた探偵説 - 名無しさん (2018-05-12 19:14:29)
    • やってもいいけどミステリ書けねえ駄作家の烙印が押されるから作家としてはやりたくないと思うぞ。 - 名無しさん (2018-05-12 19:47:49)
  • 検死が手首だけってのがなー。しかもぐだが運んだのは足側 - 名無しさん (2018-05-12 19:12:59)
    • 義手ってだけで偽装死が完成しちゃうからなぁ シェリンガムは生きてる誘導されてるね - 名無しさん (2018-05-12 19:16:40)
      • クリスが発見時に生死を確認したらばれる可能性があった - 名無しさん (2018-05-12 19:24:00)
    • 案の定同じ疑問持ってる人がいて笑う。手首も足側もホーソーンの誘導なんだよなぁこれ - 名無しさん (2018-05-12 19:26:18)
      • ホーソーン、シェリンガム、商会の人間は(意図は不明だが)グルになって狂言してる可能性があるのか。 - 名無しさん (2018-05-12 19:46:36)
        • 一度事件が起きれば今後は警戒して事件が起きにくくなるという商会側の利点はある - 名無しさん (2018-05-12 19:59:08)
    • まあ脇の下ボールだろうね。ボールがあることはケインの下りで確定してるわけで。 - 名無しさん (2018-05-12 19:45:44)
      • フットボールのボールってそんなに小さくないだろ - 名無しさん (2018-05-12 19:57:45)
        • 「蹴ったボールがフットボールのアレ」って言ってなかったと思うぞ。ぐだの冗談でフットボールの単語は出てるけど - 名無しさん (2018-05-12 20:57:28)
    • 検死ってなんだっけってレベルで草 - 名無しさん (2018-05-12 19:49:37)
    • これシェリンガムが死を偽装してた場合まだ事件起きてないよね - 名無しさん (2018-05-12 19:54:49)
      • 医者の話が本当なら結婚の妨害工作で探偵とグルってのもありえるわけだ - 名無しさん (2018-05-12 19:58:13)
      • とりあえず先手打って死んどきました - 名無しさん (2018-05-12 19:59:21)
      • 虚月館殺人事件(人が殺されるとは言っていない) - 名無しさん (2018-05-12 20:56:30)
    • 普通脈見るなら首筋だわな。手首は脇圧迫してりゃたいがい判別つかん。体温の問題はあるけど - 名無しさん (2018-05-12 20:17:23)
    • 出来手首触ったのはジュリエットだったよね。この - 名無しさん (2018-05-12 20:44:32)
      • ごめんミス。手首触ったのはジュリエットだったし冷たいとか言ってたよね。ジュリエットも共犯でぐだを欺いた?になるのかな。 - 名無しさん (2018-05-12 20:47:43)
        • その言葉が本当でも末端の血流を止めて死んだように見せかける方法はいくつかある。腋下の血管を強く圧迫するとか - 名無しさん (2018-05-12 21:39:48)
    • ホームズの手袋手首まであるように見えるけどど、どうやって脈とったんだろう? - 名無しさん (2018-05-12 21:11:13)
  • 中国人、超常的な手段で証拠集めは既に破られてるから、十戒全部破るつもりなら犯人はまだ登場して無くて秘密の通路を使って犯行に及んだことになるけど・・・ - 名無しさん (2018-05-12 19:58:18)
    • 言われてみるとマジもんホームズからちょくちょくアドバイスもらえるとか確かに超常的な手段以外のナニモンでもないな - 名無しさん (2018-05-12 20:00:14)
    • 十戒の中国人はそのまま中国人って意味じゃないぞ? - 名無しさん (2018-05-12 20:00:35)
      • 新シンはミステリが成立しなくなる何でも屋としては十分なイメージがあると思う - 名無しさん (2018-05-12 20:04:15)
        • 本物?の新シンならそうだがあれはぐだのイメージでしかないっしょ - 名無しさん (2018-05-12 20:06:54)
        • あーそういう、でもあの人まだ料理しか作ってない気がするw - 名無しさん (2018-05-12 20:07:03)
    • 伍さんって中国人で確定なの? - 名無しさん (2018-05-12 20:04:18)
      • 2017年のアメリカならアメリカ人じゃないか? - 名無しさん (2018-05-12 21:46:04)
  • ホーソーンがあくまで「ジュリエットの母親」ってしか言わないし、ここあたりの認知にギミックがあるっぽいな ミスリードかもしれないが - 名無しさん (2018-05-12 20:05:11)
  • なんでハリエットとエヴァが二人して向こうの長男イジってるんだろ……。ジュリエットの婚約相手で裏にはマフィアまで立ってるのにそこまで嫌悪感を露にするのはあまりに無鉄砲。パワーバランスでいえば明らかにアダムスカ側が弱い - 名無しさん (2018-05-12 20:09:39)
    • まだ二人についての詳細が少な胃から - 名無しさん (2018-05-12 20:16:03)
    • 少ないからなんとも言えんが、思った以上にチンピラもチンピラだったからとかかね - 名無しさん (2018-05-12 20:18:09)
      • モーリスはたしかにどう見てもチンピラよなあ、モードレッドの外見で置き換えられてるとはいえ特に容姿に対する言及が無いから容姿もパッとしないんやろなあ - 名無しさん (2018-05-12 20:28:48)
        • バック・トゥ・ザ・フューチャーのビフみたいな感じかな? - 名無しさん (2018-05-12 20:46:23)
    • 同業者でヴァイオレット家の実権握ってるのは妻の方って可能性がある(アダムスカは入り婿みたい)。ジュリエットには相応しくない相手だと思ってるなら露骨でもおかしくないな。そうなるとこの縁談自体アダムスカが無理に通した事になりそうだけど - 名無しさん (2018-05-12 20:33:16)
      • あーそうか……。となると向こうには脅迫状まで届いていることが分かっているにも関わらず露骨な態度を示すのは自分から疑われに行ってるようなもので、潜伏したい犯人の心理とはかけ離れてるな……。縁談に関してはゴールディ家が、物理的手段までちらつかせるようなマフィア協力の元に言う事を聞かせてるんじゃないかと思ってる - 名無しさん (2018-05-12 21:01:19)
      • ホーソーン評的には奥さんあんまり実権を握るタイプっぽく聞こえないけど、まあ実権握ってなくてもアダムスカに対して不服を不服と言える立場にはあるよな。婿入り先のお嬢さんだし。 - 名無しさん (2018-05-12 21:04:24)
  • ってかこれぐだは十戒的に探偵役とワトスン役のどっち? - 名無しさん (2018-05-12 20:09:54)
    • ワトスンはどちらかというとホーソーンの方だろう。医師で助手 - 名無しさん (2018-05-12 20:22:42)
  • こういうイベ好き - 名無しさん (2018-05-12 20:10:36)
  • 話の先はまだわからんけどシナリオ滅茶苦茶読みやすくてすげーすき - 名無しさん (2018-05-12 20:15:42)
    • うむ。続きをまた1日待たされるのかと思うと、めちゃめちゃつらい・・・。 - 名無しさん (2018-05-12 20:47:15)
  • クリスがスキル何の意味もない状態で笑ったが、考えてみればあれは意図的な物かもしれない 彼らはサーヴァントじゃなくてただの人間である、っていう事を示唆するための そう考えたら、クリスは演出として出しただけで特殊な役回りは持ってないのかもしれないな、メタ的な考え方だけど - 名無しさん (2018-05-12 20:38:25)
    • モーさんもスキル発動率がかなり高めに設定されててこっちがあんまダメージ受けないようになってるのもいいと思った。 - 名無しさん (2018-05-12 21:00:59)
    • スキル1、2だけ使える状態ってのもそう思えるよね スキル3なら防御アップ使えてしまうからなんだろうけど - 名無しさん (2018-05-12 21:17:32)
    • NPも増えないのも、令呪でスイッチオンされるのを防ぐためだろうな - 名無しさん (2018-05-12 22:01:21)
    • でも気になるのは、マスタースキルは使えるところw ただのチンピラ相手にガンドはやめたげてよお! - 名無しさん (2018-05-12 23:29:47)
  • 女じゃないけど左利きってはケガしたモーリスのことじゃないのかな - 名無しさん (2018-05-12 21:13:49)
    • 今のところ多分そうかなとは思うけど、殺したかは微妙な位置だと思う。仮に殺すとしてモーさん充てられる程直情型の人が毒とか暗器使わんと思うし、なんなら探偵は偽装死説まである - 名無しさん (2018-05-12 21:33:14)
  • …ところで先生、劇中のカルデアが「2017年5月」であるなら、登場人物の中に存在していてはいけないのが一名混ざってるのですが - 名無しさん (2018-05-12 21:43:14)
    • 誰のこと?? - 名無しさん (2018-05-12 22:33:29)
      • 未実装なはずのバニヤン(2017年8月実装) - 名無しさん (2018-05-12 22:34:30)
        • 本当だww - 名無しさん (2018-05-12 22:38:38)
  • 深読みもいいとこだけど、シェリンガム実は死んでなかったりしそう。ホームズの話で似たようなのあった気がする。毒を盛られて死にかけの姿を装って犯人を釣るやつ - 名無しさん (2018-05-12 21:43:28)
    • シェリンガムが実は死んでないって線は結構あるよ。死亡確認が手首の脈をみただけ→義手?、遺体を運ぶ時にぐだが持ったのは足側→鼓動や呼吸を感じ取ることは難しい、などなど… - 名無しさん (2018-05-12 22:04:39)
      • ああごめん、過去ログ見たらそれについて切り込んだ考察してる木があったや。成程…皆鋭いというか、発想が柔軟やねぇ - 名無しさん (2018-05-12 22:27:05)
      • 手首の脈はジュリエットにわかりやすい形として見させただけだし、血色や体温でも検死してる描写があったから大人しく死んでる感もある。まあホーソーンはあからさまに動機が出てきたから、脅迫状の犯人と共犯で殺人or狂言を行った線も。…全うすぎるか - 名無しさん (2018-05-12 22:33:56)
        • シェリンガムとホーソーン(と商会)が裏で手組んでて、両家の企みやら悪事やらを暴こうとしているって可能性もある。 - 名無しさん (2018-05-12 23:00:42)
    • ただ来るかも分かってなかった探偵がわざわざ顔出したうえで一晩のうちに死ぬ理由があるかってのが微妙なのよな。ホーソーンあたりとグルで同盟を妨害する目的の狂言殺人(脅迫状込みのマッチポンプ)だったって位しか思い浮かばんけど、この二人が虚月館で会う前から知り合いだったことを示す情報は無いし - 名無しさん (2018-05-12 22:36:41)
  • 本筋には関係ないが「読者への挑戦」はやってくれるのだろうか。できればマシュにやってほしいが。 - 名無しさん (2018-05-12 21:45:51)
  • 『一緒に逃げようか?』が何で二つも同じ選択肢用意されたんだ?しかも『』付きで。これホーソーンに助言されたからなのかぐだじゃなくてジュリエットの友人としての言葉なのか? - 名無しさん (2018-05-12 21:56:25)
    • 多分そうじゃないかと解釈してる。この台詞はぐだ(プレイヤー)には選択権がありませんよ、っていうアピールなのかな?と。 - 名無しさん (2018-05-12 23:30:58)
  • 長男長女の婚姻だと実権が夫側に傾きそうだし、両者のバランスを逆転させたい誰か、かな。 - 名無しさん (2018-05-12 22:14:35)
  • 改めて読み返してみると、これ双子なのは、エヴァとケインよね?シェリンガム事件との繋がりは見いだせないけど - 名無しさん (2018-05-12 22:32:39)
    • 根拠も一緒に提示してくれないと納得も否定もしづらい - 名無しさん (2018-05-12 22:47:24)
      • 雑に書くけど、双子の姉妹であるという記述のないこと。ジュリエットは、長女。エヴァとハムレットのどちらかが妹である。ケインは高校生。新殺の双子を見間違えることはない発言、エヴァの幼さ(ジュリエットと双子ならば、結婚するのは妹でもいいのでは?) - 名無しさん (2018-05-12 23:05:03)
        • 「長男長女の結婚」に意味が有るのだから双子で有っても戸籍上の長女を選ぶ必然性は有る。あとはモーリスの「双子同士で入れ替わって~」やホーソーンの「ジュリエットたちが生まれた後~」はジュリエット+妹の双子じゃないと違和感があるかなあ - 名無しさん (2018-05-12 23:23:58)
        • ケインは高校生じゃないかな。12歳ぐらいだろ - 名無しさん (2018-05-12 23:25:50)
          • 高校生じゃなくて、アメリカのハイスクールに入る年齢だから、12~14歳(6年制と4年制がある)だろうね。多分。 - 名無しさん (2018-05-12 23:34:48)
        • エヴァ、幼い的な描写あったっけ?ジュリエットが逃げだしたら妹にお鉢が回るみたいだし、自由奔放に遊んでる女性感があったけどなぁ - 名無しさん (2018-05-12 23:30:27)
        • 双子でこうも性格が違うとは、と医師が言っているのは頼光とステンノとエウリュアレが会話してるときだぞ - 名無しさん (2018-05-13 00:03:24)
          • ただ、モーリスの「ぶっちゃけ妹のほうが好み」って見た目ほぼ同じじゃどうなの?という疑問はある - 名無しさん (2018-05-13 00:20:44)
            • まぁ、妹が14歳以下だとしたら、問題発言どころじゃないしなw 疑ってかかるのは大事だけど、この線はハズレな気がする。 - 名無しさん (2018-05-13 00:35:03)
            • エヴァが妹なら「ボインの方が好み」って納得できるなーとは思った - 名無しさん (2018-05-13 01:53:46)
          • エヴァの大人ぶった発言をトリガーに、ついさっきまでいた子供なケインを思い起こし…… なんて理屈よりも頼光(12歳)ネタは推したいネ - 名無しさん (2018-05-13 00:53:18)
    • 普通に考えたら頼光さんが母でエウリュアレが妹なんだけど、どちらが母でどちらが妹か明確な描写が何一つ無いんだよな。たまたまなのかわざとなのかは分からないけど。 - 名無しさん (2018-05-12 23:25:33)
      • 伍が風呂に入った人間について語るとき「ハリエット様とエヴァ様」ってハリエットのほうを先に出してるんだよね。続けて「ドロシー様とローリー様」。まぁこれは十中八九ハリエットが母でエヴァが妹でしょう。 - 名無しさん (2018-05-13 02:46:33)
  • モーリスさん一緒にお茶してた探偵がいきなり血ぃ吐いたんでビビって逃げ出したヘタレ説 - 名無しさん (2018-05-12 23:01:34)
    • 左利きの女に全力で乗っかったサーフテク - 名無しさん (2018-05-12 23:20:15)
  • べディ「うちのカップには右手用と左手用がある!!(ドヤァ」 ・・・朝食の紅茶のカップには、どっちを使ったんですか。あと毒殺なんならベディが昨夜持って来た紅茶がその後どうなったか、誰か気にしてよ。 - 名無しさん (2018-05-12 23:31:31)
    • それな。しかし部屋にある茶器が処分されてる可能性もある。屋敷に隠すのは商人の目もあるしモーリスが散歩に出たのが気になって気になって - 名無しさん (2018-05-12 23:38:29)
    • そもそもクリス自身が左利きじゃねーのかという疑惑 - 名無しさん (2018-05-13 00:05:39)
    • ちょっと覚えてないんだが、そもそもシェリンガムは右利きって描写あった? - 名無しさん (2018-05-13 03:56:07)
  • どんな手を使ってでも殺人現場に踏み入り、証拠を見つけ出そうとするコナン君の執念パネェな - 名無しさん (2018-05-12 23:43:06)
  • モー「エヴァと結婚したいから一度死んだふりしてジュリエットぬっ殺してくれ」ホームズ「おk」 - 名無しさん (2018-05-12 23:49:36)
  • これから各人物の動機が描写されていく感じかな。今回は医師ホーソーンの動機の描写で、政略結婚を破断させてジュリエットが本当に愛する人(たぶん主人公役)と結ばれるようにしたい、て感じ。医師が犯人なら探偵とグルで探偵の死は騒ぎを起こすための狂言ってのが今のところしっくりくる。 - 名無しさん (2018-05-13 00:23:38)
    • 実は主人公役女かもしれないけどねw - 名無しさん (2018-05-13 15:30:17)
  • ふと思ったんだけど、伍さんいる中その5のタイトルはどうなるのじゃろか? - 名無しさん (2018-05-13 00:40:39)
    • 調べりゃ分かるが、ノックス十戒の中国人ってのは文字通りの中国人って意味じゃないぞ。 - 名無しさん (2018-05-13 00:52:01)
      • 中国人=なんでもできるチートキャラでおk? - 名無しさん (2018-05-13 01:39:23)
        • それであってる。あの当時の小説は東洋の神秘だのアフリカ原産の謎の薬だの、新大陸からやってきた機器だのが脈絡なくオチに使われていたからそれを茶化したのが十戒の中国人が~の項目 - 名無しさん (2018-05-13 01:42:17)
          • あんま知らんけど発勁で壁越しに人を殺したとかあるらしいな - 名無しさん (2018-05-13 04:32:10)
            • 本当の密室殺人() - 名無しさん (2018-05-13 11:18:23)
            • それは富士見ミステリー文庫だw - 名無しさん (2018-05-13 11:18:53)
    • 「哪吒・・・俺を導いてくれ・・・」になるよ。 - 名無しさん (2018-05-13 00:56:35)
  • とりあえず、シェリンガムについては「突発的な事件である(犯人の予定外)」「狂言(死を偽装した)の可能性がある?」「死亡する前夜に誰かと密会した可能性がある」くらいか。 - 名無しさん (2018-05-13 00:51:51)
    • 「元からシェリンガムを殺す事も計画の一端だった」という可能性もあるとは思うけどね。高いとまでは思わないけど。 - 名無しさん (2018-05-13 00:57:54)
      • その場合は、犯人が「皆殺し前提」でもない限り、シェリンガムと面識があるメンツに限られるね。 - 名無しさん (2018-05-13 01:03:58)
    • シェリンガムが生きていれば、目的は政略結婚の妨害が主だろうし、シェリンガムが死んでいれば、殺人を犯してでも目的を遂げる犯人の、殺す予定だった人物は誰だったのか、が問題になってくるのかな。「狂言ではない自殺」も、可能性としてはあるが……。そうなると目的が見えなくなるか。 - 名無しさん (2018-05-13 01:00:51)
    • シェリンガムが脅迫者の可能性は?お前の秘密を握っているとか脅したら口封じに毒殺されたとか - 名無しさん (2018-05-13 01:39:40)
      • 脅迫状が届いてて、警戒している関係者がそろっている中に、のこのこ脅迫しに出向くかなあ?……それだとシェリンガムの目標が、脅迫者になると思うんだが。仮にシェリンガムが第二の脅迫者だとしたら、探偵を自称したり、こんな場で目立つことはせんだろう。 - 名無しさん (2018-05-13 03:42:25)
      • 脅迫者が、いちばん何を警戒するかっていうと、脅迫する相手から逆襲されることなわけだし。脅迫状の送り主に対して「両家にバラすぞ」というのなら、縁談が成立する前を狙うにせよ、もっと早くに手紙などで連絡を取れば良い。 - 名無しさん (2018-05-13 03:49:04)
      • シェリンガムが、別のものを脅迫していた可能性もあるか。ネタ的には、縁談の持ち上がっている両家の浮気や不倫、子供の血筋が正しくない(不義の子)とか? ホーソーンなら診察や医療に関する不正ってとこか。こっちはこっちで、ホーソーン絡みなら、わざわざ縁談の場に乗り込む必要がないんだよなぁ。 - 名無しさん (2018-05-13 03:57:15)
  • モーリスさんチンピラなのにマッチポンプだの当て擦りだのの語彙が出てくるあたりバカってわけじゃなさそうだな - 名無しさん (2018-05-13 00:57:42)
    • チンピラのくそ野郎でも、一応町仕切れるレベルのグループの御曹司やし多少はね? - 名無しさん (2018-05-13 01:05:07)
      • 教養と性根は必ずしも比例しないっての典型例だね - 名無しさん (2018-05-13 01:16:20)
  • 短気なマリーや真面目なジャガーや奔放な頼光とか新鮮な絵面だなあ。まあ本人ではないんだが - 名無しさん (2018-05-13 02:02:58)
  • そういえば、グダの認識ではジャガーってネタ枠じゃなくて極道枠なんだ。 - 名無しさん (2018-05-13 07:45:18)
    • 最終再臨の絵は極道っぽいイメージもあるけど、どの鯖も最終の絵がぐだのイメージなんかな? - 名無しさん (2018-05-13 08:48:09)
    • メタなことを言うと式は限定なのでヤクザがジャガーしかいないのだ - 名無しさん (2018-05-13 09:06:07)
      • 頼光は恒常だった・・・? - 名無しさん (2018-05-13 09:34:49)
      • アラフィフは恒常だった・・・? - 名無しさん (2018-05-13 15:07:41)
      • バニヤンは恒常だった・・・? - 名無しさん (2018-05-13 15:59:26)
    • 胸のデカいヤクザがジャガーだけだったんでしょ - 名無しさん (2018-05-13 11:02:48)
      • 式も割とおっぱいあるよ。子持ちの人妻だし。 - 名無しさん (2018-05-13 16:30:32)
  • 絶対既出だと思うけど犯人ぐだだろ - 名無しさん (2018-05-13 12:00:24)
    • と、思ったけどないな。つーかやっちゃだめだわ - 名無しさん (2018-05-13 12:06:52)
    • 節タイトルの元ネタのノックスの十戒の7に反するから無いと思う。 - 名無しさん (2018-05-13 15:18:04)
      • 変装して登場人物を騙す場合を除き、探偵自身が犯人であってはならない - 名無しさん (2018-05-13 15:18:13)
        • はえーあの節のタイトルって元ネタがあるのね。サンクス - 名無しさん (2018-05-13 16:51:48)
  • シェリンガムの偽装死か、なるほど。発想が柔軟だな。 - 名無しさん (2018-05-13 12:52:22)
  • 左利き用のティーカップ、シェリンガムが右利き、ティーカップが二つっていうのは飽くまでクリスが言ってるだけなんだよな。これも疑うべきか? - 名無しさん (2018-05-13 12:54:29)
    • クリスが犯人なら嘘をついている可能性もあるね - 名無しさん (2018-05-13 13:02:00)
      • クリスも大概怪しいよな。ネックレスの隠し場所をあっさり暴いたり、出自もアレだったり。 - 名無しさん (2018-05-13 13:24:06)
      • モーリスの手の負傷も本当にうっかりでやり過ぎたのか疑ってる。部屋で調べたの遺体だけだし、運ぶの手伝いに来たり本当に部屋にお茶を運んだのか確定してない - 名無しさん (2018-05-13 13:49:06)
      • なんでぐだがクリス=ベディのイメージになったか気になる、右手の義手感とかだったらクリス犯人説は充分あるよね - 名無しさん (2018-05-13 15:27:21)
    • クリスの証言が偽だとしたら能動的にモーリスに疑いを向けているように見える。真ならシェリンガムが「虚月館のカップが取っ手のデザインが特殊である事」を知っていてそれを「左利き用のティーカップ」と表現したって情報になるのでは - 名無しさん (2018-05-13 14:20:29)
    • 部屋に行ったときにカップについて全く触れていないんだよなぁ。あってもなくても確かめるのが普通だと思うんだが - 名無しさん (2018-05-13 14:27:52)
    • そもそもその場のほとんどが言われるまで左手用のカップなんて発想出なかったのにそれを要求されたとかシェリンガムとクリスが怪しすぎる - 名無しさん (2018-05-13 15:30:00)
      • ホームズなら到着した時の食卓を見てカップのデザインが非対称だと気づくかもしれん。しかしクリスが左利き用カップが食器棚にあるのを知ってて、両家の人間の利き手を把握してないのはなんか片手落ちなんだよなぁ。 - 名無しさん (2018-05-13 16:57:23)
  • 遺体を運ぶとき わざわざ重い上半身を率先して持つ50代の医者って違和感ある - 名無しさん (2018-05-13 16:04:52)
    • 顔面にボール喰らって階段から転げ落ちた怪我人に無理させる医者は居ないだろ - 名無しさん (2018-05-13 16:47:13)
      • それなら最初から死体を運ばせないと思うんだよね あの医者自体いくらかかりつけ医とはいえ 今回の同盟には関わりはないと思うし - 名無しさん (2018-05-13 17:32:43)
        • 一応、二人きりになりたかったという動機はある。あまり必要性が高いとも思えない動機だが。 - 名無しさん (2018-05-13 18:19:30)
          • あと、医者がいるってのが面倒にさせてるというか 舞台が現代の別の場所っていうところから薬品は現代で使えるものになるし 仮死状態にすることは多分中世時代より簡単 血も輸血パックでって考えてしまって・・・ ただ医者は実行犯じゃないとは思うんだよね アラフィフがイメージになってるならモーさんみたいなエラーがなければ 直接手を下すことは稀っていうキャラクターのはずだし - 名無しさん (2018-05-13 18:42:20)
    • 単に第一発見者で疑いのあるクリスに運ばせないための私たちで運ぶ発言だったと思うわ、あれは - 名無しさん (2018-05-13 17:58:01)
  • ゴールディ家にだけ脅迫状送ってんのが気になる。そこまで突き止めてるならヴァイオレット家に送ってもおかしくないし、不幸になるのは両家じゃなくゴールディ家と名指ししてんのがなぁ - 名無しさん (2018-05-13 17:26:47)
    • 脅迫した奴がゴールディ家の関係者ならゴールディの所在は解ってもヴァイオレットの所在が解らなかった可能性があるからな - 名無しさん (2018-05-13 17:32:23)
    • ヴァイオレット家には脅迫状が来てないとは限らない - 名無しさん (2018-05-13 18:17:52)
  • 動機が「自分が実権を得たい」なのか「単に結婚邪魔したい」なのかでまだどうとでも転ぶけど、そろそろ先に進むのかな。前置き長い。 - 名無しさん (2018-05-13 18:37:40)
    • 殺人自体が目的という可能性もある。脅迫状自体が「婚約」が動機の殺人だと見せかける為のミスリードかも。 - 名無しさん (2018-05-13 18:40:59)
  • この戦闘やる意味あんのかよw - 名無しさん (2018-05-13 18:43:34)
    • 種貰えるからいいじゃん - 名無しさん (2018-05-13 18:44:00)
  • クリスを可愛がってた姐さんがゴールディ家の権力を握らせてやりたいが為に今回の話を利用したとか・・・安直すぎるか - 名無しさん (2018-05-13 18:43:56)
    • 安直が悪いとも限らない。ただ、謎の黒い影の存在やモーリスの生死が解らない問題もあるので、まだ情報が足りないと感じる。 - 名無しさん (2018-05-13 18:48:52)
  • 実子を後継にしたい、クラスと結婚する姉が許せない、結婚妨害したいと両家でお互い足を引っ張り合うアンジャッシュ現象起きそう - 名無しさん (2018-05-13 18:45:38)
  • このイベント、シナリオを過去ログで纏めて見返しが出来たら更に嬉しかったな - 名無しさん (2018-05-13 18:46:32)
    • アーカイブで読み直すのは読みたい部分まで進めるのが面倒くさいんだよね - 名無しさん (2018-05-13 18:50:39)
  • 宝具使えないのはあくまでサーヴァントに似せてるだけの一般人だからっていう解釈でいいのかね - 名無しさん (2018-05-13 18:47:32)
  • (子供はいいな)はローリー、ケインの他に隠れて指示してる第三者という線もあるな - 名無しさん (2018-05-13 18:49:53)
    • 自分が子供だとは言ってないもんな・・・まぁでも子供は良いよな - 名無しさん (2018-05-13 18:51:34)
    • ケインが金田一の巽隼人みたいにやってんのかとも思ったが流石に無いわなぁ - 名無しさん (2018-05-13 19:02:56)
    • いろいろ子供達使ってなにかさせてる第三者っぽいよなぁ、それだと最初ネックレスの場所知ってたクリスが怪しいけど… - 名無しさん (2018-05-13 19:25:26)
  • 謎の男はシェリンガムでモーリスを匿っている、アーロンがクリスを立てるのは規定路線でモーリスは殺す予定だった?クリスの母親ってアンなのかね 。最後の独白はぐだみたいな皮を被った奴が子供二人のどちらかなのか本性サイコパスなのか - 名無しさん (2018-05-13 18:49:55)
    • クリスの母親はアンじゃないぞ。クリスが生まれたとき、既に前妻のアンと結婚していてモーリスも生まれていたから引き取るわけにはいかなかったと発言している。 - 名無しさん (2018-05-13 18:55:58)
  • また死体が出ない・・・これこのまま消えて良いって本当の殺人はどれってパターンじゃないか? - 名無しさん (2018-05-13 18:52:54)
    • というか皆モーリス諦めるの早すぎるw - 名無しさん (2018-05-13 18:55:25)
  • これ最初の子供のネックレス隠しにしてもモーさんの腕のケガにしても探偵にカップ渡しにいったのも、今回の後継者の件も全部クリス関わってるんだけど - 名無しさん (2018-05-13 18:55:20)
    • 商会が両家を牛耳るためにクリス(もちろん出自を知っている)を使っている謀略だとしっくりくるんだよねぇ - 名無しさん (2018-05-13 18:56:49)
      • むしろクリスが何かしらのきっかけで知っててゴールディ家への復讐を考えてるのかと思った、もちろん探偵はクリスが雇って場所とかの情報横流し&モーさんは探偵に言って婚約終わるまで隔離 - 名無しさん (2018-05-13 18:58:55)
      • 両家が束になっても敵わない様な商会がする事か?って話になるけどな - 名無しさん (2018-05-13 18:59:18)
        • 商会自体がそういうやり方で大きくなった組織というのはありがちだと思う - 名無しさん (2018-05-13 19:05:11)
    • 粗野なモーリスが家を継ぐことを嫌ったアーロンが、排除して体よくクリスを迎え入れたとか。脅迫状は縁談を望まない人物による犯行と思わせるためのフェイクで - 名無しさん (2018-05-13 19:03:26)
      • 若い頃の話聞く限り似たような親子っぽいから無いんじゃね? - 名無しさん (2018-05-13 19:05:58)
      • アーロンの諦め速度速すぎるよな、モーさんに対する愛情皆無すぎる - 名無しさん (2018-05-13 19:06:48)
      • 同族嫌悪とかあるからなぁ、早々にモーリス諦めたのはクリスを商会から取り上げることに意味があったとか - 名無しさん (2018-05-13 19:10:16)
  • くそっ、もうちょっと貯めてから始めるんだった。 先が気になってモヤモヤを明日まで我慢しなきゃいけないのが毎日辛いぜ - 名無しさん (2018-05-13 18:56:03)
  • 探偵がモーさんの腕怪我させたのがクリスって知る描写あったっけ? - 名無しさん (2018-05-13 19:02:03)
    • モーさんは、探偵の部屋にいるんだから見れば腕の調子が悪いこと分かったんじゃないか? - 名無しさん (2018-05-13 19:05:32)
      • いや、クリスと会わせたくないってクリスがケガさせたことどうやってか知らんとあかんやんって話 - 名無しさん (2018-05-13 19:08:36)
    • 無かった。あるとすればモーリス自身がシェリンガムに自己申告したとしかないかな。探偵だからアーロンからいろいろ伝えられてたと考えるのが適切化も - 名無しさん (2018-05-13 21:22:03)
  • シェリンガムが部屋で死んだとき、誰がどこでなにをしていたかのアリバイ確認がされてないのはなぜだ… - 名無しさん (2018-05-13 19:03:03)
    • 多分探偵役がいないしお互いを疑ってます的なことしたくないしで外部犯を前提として考えてるんじゃない? - 名無しさん (2018-05-13 19:04:48)
    • 夜死んだってことしか分からないからかな - 名無しさん (2018-05-13 19:20:19)
  • なんか今日のシナリオでハリエット母親説があり得る気がしてきたな。家の事情を主人公に説明してる時とか母親っぽい。風呂場の事件のとき伍さんが姉妹を見間違えることは流石にない、って言ってるから姉妹は似てないみたいだし - 名無しさん (2018-05-13 19:09:00)
    • あれが母親の台詞ならぐだと娘をカップリングさせるために妨害してもおかしくないよな - 名無しさん (2018-05-13 19:12:05)
      • それぐだが女だと百合・・・ - 名無しさん (2018-05-13 19:13:37)
        • ぐだが憑依している外の人の性別は不明だから - 名無しさん (2018-05-13 19:15:36)
          • あーそうかw - 名無しさん (2018-05-13 19:17:18)
          • 心はぐだ子なのに身体が・・・!!! - 名無しさん (2018-05-13 21:30:57)
    • 3話冒頭のエヴァの台詞がこの説だと腑に落ちるんだよなぁ、いくら冗談でも旦那の前で若い男に「今夜部屋に遊びにこないか?」なんて言うか普通?って違和感は持ってた、そういう人なんだよって言われちゃえばそれまでなんだけど娘だと考えれば納得行く - 名無しさん (2018-05-13 19:33:35)
      • そのセリフのあとのアダムスカのセリフも妻に対してというより娘に対しての方がしっくりくるよね - 名無しさん (2018-05-13 19:48:48)
        • そうなんだよなぁ、っていうか過去ログ見たら昨日の時点でここの部分は言及されてるね、みんなたどり着くの早いなぁ - 名無しさん (2018-05-13 21:19:35)
  • ジャングルの謎の人は偽装死シェリンガムで今回は商会の戦力を確認、ぐらいかなぁ? 他の連中は帰ったらすぐ揃ったしなぁ - 名無しさん (2018-05-13 19:17:53)
    • 多分そうよね、そうすると場所の情報とかもろもろシェリンガムに教えてるのは誰かって所が問題 - 名無しさん (2018-05-13 19:19:49)
      • こどもはいいな - 名無しさん (2018-05-13 19:22:31)
      • モーリスじゃないのかね。何で夜に部屋で会ってたのかとかも元から知人だったってんなら不思議でもないし - 名無しさん (2018-05-13 19:24:23)
        • それだと「機嫌を悪くして情報聞きにくくなるからクリスと会わせたくない」ってホームズの推論外れるのよなぁ - 名無しさん (2018-05-13 19:27:32)
  • 身長とか体格って明言されてないよね? 子供はいいな ってとこからケインかローリーに犯人が変装してるのかなって思ったんだけど流石にベタ過ぎるかな - 名無しさん (2018-05-13 19:48:59)
    • あの場面暗い部屋だから見えない位置にモーリスもいてモーリス視点の可能性もある - 名無しさん (2018-05-13 20:00:27)
      • やっぱ第三者視点説の方が有力かなぁ 変装って言ってもどのタイミングで変装したのか分かんないし初登場時から別人でしたーってのも微妙だし - 名無しさん (2018-05-13 20:21:17)
    • 単なる子供ならお茶会メンバーも居るし、その中からバニヤンが選ばれたって事はローリーは巨体なのかな - 名無しさん (2018-05-13 20:38:25)
      • この枝見てローリーは発達障害、もしくはそれを装ってる成人な気がしてきた - 名無しさん (2018-05-13 21:16:29)
      • ドロシーとローリーが一緒に寝てるのが同じ部屋なのかベッドなのかによって変わってくるんじゃないかな - 名無しさん (2018-05-13 21:51:58)
    • そのレベルのヘンありならモーリスとシェリンガムが最初から入れ替わってたとかもできるしなぁ - 名無しさん (2018-05-13 20:39:54)
    • 殺人犯に疑われて隠れているモーリスがケインとローリーをみて「子供は疑われなくていいよな」とぼやいているのが自然だと思う。ぐだの例があるから憑依って可能性もあるけど、その展開はやめて欲しいな。 - 名無しさん (2018-05-13 20:51:10)
  • アンさんもうちょっと旦那に怒ってもいいのよ…? - 名無しさん (2018-05-13 19:55:06)
  • リアル3人組はぐだから聞いた範囲で推理してんのよな。鵜呑みにしてるとひっかけになってる部分もありそうだ - 名無しさん (2018-05-13 20:11:06)
  • とりあえずモーさんと商会は繋がってないと見ていいのかなぁ? - 名無しさん (2018-05-13 20:14:13)
  • アーロンの爆弾発言のせいで『商会の情報や舎弟以上に想っていたクリスをチンピラ家に盗られてしまう』って理由で姐さんもクロになりえるんだよなぁ。任侠モードのジャガーは約束を齟齬にしないって思い込みもあるし - 名無しさん (2018-05-13 20:24:29)
    • モーリス居なくなったから後継になのに自分から墓穴掘ってるやん - 名無しさん (2018-05-13 20:37:52)
    • (反故と言いたいのかな・・・) - 名無しさん (2018-05-13 20:42:17)
      • (突っ込んだら負けやで・・・) - 名無しさん (2018-05-13 20:44:19)
  • 犯人は全員ってパターンもありうるのかなぁ。各事件が個別の思惑が絡んでてお互い黙ってる的な。 - 名無しさん (2018-05-13 20:37:15)
    • そもそもシェリンガムとモーリスが死んでない場合は『まだ事件が起きていない』 - 名無しさん (2018-05-13 20:59:30)
      • そもそも脅迫状通りの事件が起こるかどうかも分からなくなってきた。個人的にはモーリスや両家の関係がスケープゴートに見えてきたんだけど、じゃあ脅迫状絡み以外で誰がどんな事件を起こしたいのかが掴めない……。 - 名無しさん (2018-05-13 21:17:58)
    • 事件の玉突き事故パターンのやつか。関係者がひとつずつ(あるいはいくつかずつ)関与してて、その要素が絡んで、事件が複雑骨折するやつ。 - 名無しさん (2018-05-13 21:44:46)
  • シェリンガムの死体確認時とモーリス捜索時にジュリエットがいちいちついてきてるのがよく分からん。なにか意味があるのか? - 名無しさん (2018-05-13 21:22:31)
    • ぐだと一緒に居たいだけというか、邪魔者でしかないぐだを守るにはなるべく自分が側に居るべきだと考えてるんじゃないか? - 名無しさん (2018-05-13 21:35:18)
      • 逆にぐだを殺すチャンスを狙ってる可能性もある - 名無しさん (2018-05-13 21:41:18)
      • 確かに。下手すりゃスケープゴートにされかねんし - 名無しさん (2018-05-13 21:53:34)
    • ぐだは中立な探偵役やらされてるから現場に居合わせるのは仕方ないとして、ジュリがいつもぐだの傍にいるのは今日語られた通り好意があるからなのかなあ - 名無しさん (2018-05-13 22:00:41)
    • どちらかと言えばジュリエットはメインヒロインなのにシェリンガムの脈を測る以外のことをやってない。表立っての動き少なすぎ - 名無しさん (2018-05-13 22:56:20)
  • シェリンガムにはホームズの姿が当てはめられているけど、果たして本当に『探偵の性質』が一致した結果なのかどうか。ホーソーン医師も、当のモリアーティには医療技術なんて無いわけだし、ホームズ組のエラーとなっている部分も見ていくべきかな - 名無しさん (2018-05-13 21:28:53)
    • そこらへん作者のさじ加減次第で何でもありだからなあ… - 名無しさん (2018-05-13 21:36:43)
          • シェリンガムはただのヤク中だった? - 名無しさん (2018-05-13 21:40:19)
    • ホーソーン医師は、高等教育を受けており年頃の娘さんが良そうな年齢の男性というと該当する鯖結構少なくない? 当てはまりそうなのはせいぜいテスラかエジソンくらいしか思い浮かばない。 - 名無しさん (2018-05-13 21:46:43)
      • そういえばそうだ。となるとステンノが当てはめられてる理由が謎になってくるな……。冒頭でハリエットとエヴァが美しいと言われていたあたり、美しいを体現した女性という面が当てはめられエウリュアレになったかそのへんが妥当っぽいけど、ステンノのどの性質が当てはまったのかまるでわからない - 名無しさん (2018-05-13 22:05:59)
      • そこで出てくるまさかの蒸気王 - 名無しさん (2018-05-13 22:26:12)
  • 前コメントで、主人公(ぐだのガワ)の性別が不明ってあったけど、仮に、ぐだが女だった場合は、3話冒頭のエヴァのセリフ「今夜部屋に遊びにこないか?」が、アダムスカに咎められなかったのも頷けるんだけど。ハリエット母親説と、どちらが当たるかは、まだ決定的な判断ができる証拠が出ないなぁ。 - 名無しさん (2018-05-13 21:42:08)
    • 今日の分見る限り「ただの友達ですよ」に対して「ジュリエットはそう思ってない」みたいな返答、つまり恋愛感情を持ってるとするなら、男と見るべきかなと。ジュリエットがビアンだった場合はシラネ。 - 名無しさん (2018-05-13 21:46:58)
      • うん。まっとうな感覚からすると、そっちが正しく見えるんだけど……いかんせん、推理物は性別逆転とか、女装&男装とか日常茶飯事でな、疑う癖が抜けないんじゃ。モーリスを男装した女じゃないかと疑った件も、ぐだ(ガワ)じしんが男装してるから、という可能性を疑ってしまう……業が深い。 - 名無しさん (2018-05-13 21:53:06)
      • じつは半陰陽だったとか、同性同士の痴情のもつれでしたパターンもあるからね。まあ、ぐだが男装女子だった場合は、アダムスカに咎められると思うけど、それをエヴァが見抜いてからかうためにチョッカイかける、とかはアリだし。 - 名無しさん (2018-05-13 22:01:05)
      • 他の友達は逃げたけど主人公は逃げなかったので「ただの」友達じゃないって読めば男女関係ねえぞ - 名無しさん (2018-05-13 22:13:53)
        • その可能性もあるね。なまなかな男女の情よりも、友情に重きを置く人間もいるわけだし。 - 名無しさん (2018-05-13 22:17:09)
    • 物語としてみると主人公は男でジュリエットと結ばれハッピーエンドだが、このイベントの場合はぐだの性別が変えられるゲーム的都合であえて不明にしているだけで、ここにトリックはないと思わないと推理が明後日の方向へ逸れると思う - 名無しさん (2018-05-13 22:52:59)
    • 主人公女の方が「婚約パーティに花嫁が男連れで来る」っていうアレさが緩和されるしなw - 名無しさん (2018-05-13 23:03:35)
  • 現時点ではこれ、クローズドサークルと見て良いのかな? 警察は介入してないから、くわしい死亡推定時刻や死因は不明。ノックスのお約束を守ってることを前提に考えるなら、文章内で出た情報から正解を導き出せるはずだけど。 - 名無しさん (2018-05-13 21:48:25)
    • いいんじゃないかな。「本土」って言葉も出てきて、地理的にも離島のクローズドサークルになってるみたいだし。 - 名無しさん (2018-05-13 22:00:58)
    • タイトルよく見ておかないと途中でノックスと違うこと書いてあったら笑うw - 名無しさん (2018-05-14 00:28:03)
  • モーリスはモーリス自体で結婚を破棄したくて、色々と行動してるような気がしてきた - 名無しさん (2018-05-13 21:57:58)
    • ジュリエットが、ぐだをわざわざ招待したのは、モーリスへの牽制かもしれんしね。それも、「モーリスにヤキモチを妬かせたい」「本当にぐだが好きだから」「妹がモーリスを好きで、婚約をそちらにシフトさせたい」の選択肢が出てくる。クリスとの関係は、そもそもアーロンと姐さんくらいしか知らなかったようだし、(共犯の可能性は)除外で良いかな? - 名無しさん (2018-05-13 22:08:18)
    • モーリス的にはまだ女遊びしてないから家に縛られるより自由にやりたいっていう動機もあるからなあ。アーロンもあんなにサクッとモーリスのこと諦めるのは親としてもまともじゃない気がするしなあ - 名無しさん (2018-05-13 22:09:22)
  • (子供って・・・)の件は、夢の中の出来事はぐだの憑依先の体験であるというルールを適用して、ぐだが憑依した奴が考えていたことと解釈するのが自然。つまり外見は子供(未成年)で実年齢中年以上の奴が深夜エヴァの誘いに乗って(子供(未成年)っていいなぁ)と実感していたと推測される。 - 名無しさん (2018-05-13 22:06:02)
    • ごめん…。正直なに言ってるのかわからん - 名無しさん (2018-05-13 22:26:33)
  • その人、その人の見た目なり、雰囲気なりをぐだが鯖と置き換えてるならば、仮にジュリエットとハリエット(エヴァ)の違いが性格と - 名無しさん (2018-05-13 22:06:43)
    • 途中送信、胸の大きさとかだったら、演技とパッドかなんかで誤魔化したら、ぐだから入れ替わってても気づかないわけだよな。それでも鯖のガワはそのままで見えていても - 名無しさん (2018-05-13 22:09:13)
  • 結局モーリスって男?女?戦闘終わったら普通にクリスに抑えられて、ネックレスの場所も判明したからよくわからなかったんだけども。 - 名無しさん (2018-05-13 22:13:41)
    • 男。上はないし下はあるってぐだ自身が確認してる - 名無しさん (2018-05-13 22:17:26)
    • モーリスは男だと思うが。さすがに、両家の浮沈がかかっている婚姻で、性別を偽るってことは握手だろう。それだと、モーリスが女の場合、ジュリエットが「女装男子」、ぐだが女で「男装」くらいひねることになるのでは? - 名無しさん (2018-05-13 22:23:17)
      • 誤字った。すまない「悪手」な。 - 名無しさん (2018-05-13 22:25:40)
  • 今回のこと、ドロシーがあまり口を出してないのもわりと謎 - 名無しさん (2018-05-13 22:22:00)
    • 後妻で長男の実母でも無いから立場が弱いんじゃないかと思ってる、少なくとも後継者云々が絡む今回の話では蚊帳の外なんじゃないかね - 名無しさん (2018-05-13 22:54:02)
      • 息子でもいるならともかく、娘だしなぁ。家督に関してまではもとめてなさそう。 - 名無しさん (2018-05-14 01:56:49)
        • 口出ししないから野心がない、とも言い切れないと思うけどね。 むしろ口を出せない状況だから実力行使で凶行に走った線はあると思う - 名無しさん (2018-05-14 08:01:29)
  • アンがクリスの実母って可能性はある?アーロンとの火遊びでできた子に家督を握らせたいが為に…っつーのは流石に安易すぎるか - 名無しさん (2018-05-13 23:07:23)
    • しかも似たような話既出だったな…重ねてすまん - 名無しさん (2018-05-13 23:08:34)
    • 逆に、クリスがアンの愛人という可能性はどうだろうか。モーリスを排除する、というポイントはそのままに、家族にして財産を継がせる名目も立つわけだろ? - 名無しさん (2018-05-13 23:29:48)
      • 紅茶を運んだ点や、いろいろな観点からみると、クリスが怪しいことには違いないし、彼の血筋うんぬんをアンが知らなくても、男女の関係は持てるからな。この二人が共犯で、シェリンガム殺害をモーリスになすりつける、という展開はありかなと思うんだが。 - 名無しさん (2018-05-13 23:36:23)
        • アンが血筋知らなくちゃモーさん排除しても家族にはなれないから目的がわからなくならない? - 名無しさん (2018-05-14 00:52:23)
          • 乗っ取り目的で、自分のイロをもぐりこませるって、わりとスタンダードなやり方だと思うんだが。 - 名無しさん (2018-05-14 02:22:44)
          • あと、この場合は血筋を知ってる可能性は高い。舞台の設定が現代だから、遺伝子検査はできるだろうし。 - 名無しさん (2018-05-14 02:28:29)
    • そもそも子供ができて商会に預ける意味がわからないしね、母親に任せろよと、アンが母親なら商会に預けるのも納得するわ - 名無しさん (2018-05-14 00:58:40)
      • たしかにそのとおりだ。実母から引きはがして商会にいれたというのは筋が薄すぎる - 名無しさん (2018-05-14 01:21:20)
        • なるほど、アンが母親説は確かにあるな。 - 名無しさん (2018-05-14 01:58:39)
      • 不義の子預かるとか商会側にメリット無いし母親説有りだな。可愛がってた理由も納得できるし - 名無しさん (2018-05-14 05:05:06)
  • 子供二人のシーンの独白がどちらかの子供のものだとすると「子供」という定義そのものがおかしくなるし、あれは子供を利用としている第3者の独白でいいんかな?その前提で考えると、ネックレス紛失事件はローリーが悪戯好きで「こんないたずらをしてみないか?」と吹き込まれたら従ってしまう、という事への伏線だったのかもしれない。でないとあのネックレス関連の話をした意味がないし。 - 名無しさん (2018-05-13 23:17:21)
    • ネックレス紛失は子供の純真な悪意、これから起こる事件は子供の純真さを利用した者の悪意っていう対比の為かもな - 名無しさん (2018-05-13 23:39:14)
      • 子供が隠すのはまだ分かるが速攻自白するのは謎 普通大事になったら自白しないやろ - 名無しさん (2018-05-14 04:42:36)
    • ケインは一応ハイスクールに入る年だとか言われてるし、ケインがローリーの事を「子供」と称する分には不自然じゃないんじゃないかな? 独白部分がケインの本当の部分で、普段の言動は子供という立場であり続けたいと思う故の演技みたいなもんである可能性はあると思う。 - 名無しさん (2018-05-13 23:48:02)
    • そう考えるとやっぱネックレスの場所知ってたクリスが怪しいんよなぁ - 名無しさん (2018-05-14 00:31:56)
  • 自分の見逃しかもしれないけど、ローリーの性別って明言されてたっけ?もしローリーが男の子なら、ローリーを頭首に仕立て上げたいドロシーが事件を起こしている可能性もありそうだけど、どうだろうか? - 名無しさん (2018-05-14 00:29:35)
    • ローリーの性別は覚えてないけどその推理から行くなら例え女でもケインと婚約させればいいから性別関係なさそう、どのみちすぐ結婚できる歳ではないだろうし - 名無しさん (2018-05-14 00:48:39)
    • そういや探偵死亡後、真っ先に中止を進言したのはドロシーなんだよな、婚約破棄までいかずとも引き延ばしたいという思惑は感じる - 名無しさん (2018-05-14 00:57:33)
    • 初登場時にホーソーン医師が「少女」と明言している。マテリアルで見直してみ? - 名無しさん (2018-05-14 01:37:26)
      • 女湯にも入っていたしね? - 名無しさん (2018-05-14 02:00:04)
        • 子供であれば男の子でも女湯には入れるんじゃないかと思う。ただ、ホーソーン医師が明言してるなら一応は女の子として判断するべきか - 名無しさん (2018-05-14 08:45:52)
  • 怪しい奴が犯人のはずがない - 名無しさん (2018-05-14 00:37:48)
    • その理屈だとどの事件でもプロフェッサーが無敵になるからNG - 名無しさん (2018-05-14 00:49:53)
  • ぐだがサーヴァントに置き換えてるのはわかるんだけどそれならぐだからみての各人の年齢と性別ぐらいの情報が欲しいわw - 名無しさん (2018-05-14 01:00:45)
    • 鯖に年齢なんてあまり関係ないとはいえ、明らかにミスリード染みたことをしてるからな。内面で何歳だと思ってるのかちょっと気になる - 名無しさん (2018-05-14 01:05:01)
      • そうなんだよね、特にジュリエットの家族の年齢がおおよそ謎、ハイスクールでメフィストに見えるやつってどんなやねんw - 名無しさん (2018-05-14 01:08:07)
        • 精神に障害があるとかかな。定番ネタだし。 - 名無しさん (2018-05-14 01:27:22)
        • 恐らく、だけどジュリエット達の両親とホーソーン医師は同世代っぽいのよな。 - 名無しさん (2018-05-14 01:49:53)
          • 母親のハリエットにエウリュアレあてがわれてるから、見た目は一切あてにならんぞよ? - 名無しさん (2018-05-14 01:59:27)
            • それはまだ確定じゃないから。確定してるみたいに書くなよ - 名無しさん (2018-05-14 07:38:53)
          • 少なくとも母親と医師は同い年かほぼ同じだろうよ。幼馴染みたいな事言ってたのだし。旦那が同世代かまでは解らんけども。 - 名無しさん (2018-05-14 02:10:22)
            • 年の差の幼馴染も居るからね。その辺含めて本当に何が本当なのか思い込みで狭まってしまうミスリード狙いもあるのかもしれないのがミステリーのだいご味 - 名無しさん (2018-05-14 02:22:34)
    • 「ぐだから見た」情報ならマシュの書いた図がだいたいその代わりなんだろう - 名無しさん (2018-05-14 10:10:19)
  • 鯖に置き換えられてる=それぞれ登場人物の特徴に酷似してるっていう認識を強くされてるせいで無意識にいらん要素を含めて推理してしまうなぁ。見た目がベディだからってだけでクリスが左利きだと思ってしまったし。 - 名無しさん (2018-05-14 01:12:33)
  • シュリンガムの件はモーリスを排除するのが目的で、それを察して身を隠したとなるとモーリスはそこそこ頭が回りそうだね - 名無しさん (2018-05-14 02:16:08)
    • でもそれだと結局あの場から排除する目的果たされちゃってるからやっぱちょっとおバカ感はあるよねw - 名無しさん (2018-05-14 02:20:15)
      • 典型的な『頭の回転は速いけど短絡的で周りのこと考えないタイプ』 - 名無しさん (2018-05-14 03:58:06)
      • 良くあるパターンだと、誰かの入れ知恵に従って逃げてて、今後の事件の犯人に仕立て上げられる可能性。もしくはシンプルに既に死んでるか、監禁されてるか。 - 名無しさん (2018-05-14 10:27:32)
  • イベントのピックアップにモードレッド、頼光、新宿アーチャーの三人が含まれてないのは何か関係有るのかと邪推してしまう… - 名無しさん (2018-05-14 04:42:50)
    • 運営の人そこまで考えてないと思うよ - 名無しさん (2018-05-14 09:33:55)
      • 思い込みはミステリーでは危険。どんなことでもまず疑ってかかるべき。自分はこの3人が被害者かな、と思ってたけどシェリンガムの件で分からなくなった。まあ、偽装かもしれないんだけど。 - 名無しさん (2018-05-14 09:41:23)
      • 真顔でなんてこと言うのぐだ子ちゃん - 名無しさん (2018-05-14 11:29:25)
    • 単純に一つのイベで限定キャラ三人もPUする気が無かっただけでしょ - 名無しさん (2018-05-14 13:52:14)
  • 今回特殊なイベントなんでテンプレート化するのもどうかと思うが、このページに登場人物の相関図がほしい - 名無しさん (2018-05-14 10:00:28)
    • 相関図まで作らなくても、登場人物の名前と立ち位置、対応してる鯖のリストは欲しいな。自分で上手く編集できる自信がない。 - 名無しさん (2018-05-14 14:13:10)
  • そろそろ次の殺人が起こらないとベクトルが分からんなー…… - 名無しさん (2018-05-14 10:37:47)
  • アンさんをクリスの実の母親とする説あるけどうーさんを若そうに見えるけど第五席だと説明してるがアンさんに対しては特に見た目の若さに触れてない事から第二席にいても不思議じゃない見た目であると取れるから母親になりえそうな年齢じゃないんじゃないか? - 名無しさん (2018-05-14 11:10:23)
    • アンと伍の紹介の時に「(伍は)若く見えるが第五席」とあるのでアンは少なくとも伍に比べて若く見えないんじゃないかな - 名無しさん (2018-05-14 13:33:47)
      • というか女で商会のNO2の時点で結構キャリアないと難しいよね、アーロンが息子を商会で面倒見るのを条件に商会に言って母であるアンさんをNO2に上げたってのなら充分納得はできる - 名無しさん (2018-05-14 14:45:50)
  • 犯人は(死んだと見せかけた)ホームズ説。生きてないとあれ死んでるの?みたいなやりとり作家がいれるはずがない。 ノックスの十戒で探偵は犯人。はミスリードでこの話で真の探偵はホームズじゃなくて"ぐだ"だから。 - 名無しさん (2018-05-14 11:39:26)
    • 探偵なら 護身術を持ってて死ぬはずがないとか、わざわざタイトルに入れてるくらいだから、十戒が関係する誰かかなという気がします - 木主 (2018-05-14 12:59:24)
    • マジで犯人はヤスじゃんw - 名無しさん (2018-05-14 14:20:09)
    • ホームズの単独犯だと現時点で動機が不明になるんだよねぇ、クリスとか他の人が依頼した共犯ならわかりやすいんだけど - 名無しさん (2018-05-14 14:42:58)
  • 情報が出揃う前に方向を決めるのは下策ですよ - 名無しさん (2018-05-14 12:33:09)
  • ローリーってモーリスの事を『お兄ちゃん』って呼んだことあったっけ?『お兄ちゃん』がケインの方ならケインも夜中にシェリンガムの部屋に入ったことになるが・・・ - 名無しさん (2018-05-14 12:39:10)
    • 「いなくなった」お兄ちゃんについて喋っているところなのでモーリスのことでおkだと思う。 - 名無しさん (2018-05-14 13:29:31)
      • 実はケインはもう居なくなっていて、ケインに化けた何者かにすり替わっている。ローリーだけがそれに気付いている。という説。 - 名無しさん (2018-05-14 14:20:52)
        • んー家族よりも先にあったばっかのローリーが気づくのも違和感、それは描写待ちかね - 名無しさん (2018-05-14 14:48:30)
      • その話の時にケインが居る描写がないのと、部屋に隠れてたことがローリーには居なくなった様に見えてたならありかなと。途中から二人で隠れてたことにすれば強引ではあるが辻褄はあうし - 名無しさん (2018-05-14 15:03:44)
        • すまない、やっぱり強引すぎるなこの考え。パパにモーリスの事を聞くのはおかしくないが、ケインの事聞いてたらおかしすぎる - 名無しさん (2018-05-14 15:15:22)
  • 犯人はケイン説。モーリスが死ねばケインとローリーが結ばれざるを得なくなるから。が、クリスの登場で計画は破綻するから、次の被害者はクリスだと思う。 - 名無しさん (2018-05-14 12:46:05)
  • 考察はええけど憶測は勘弁して欲しい - 名無しさん (2018-05-14 12:50:39)
    • それが嫌ならこのイベント終わるまでこのページは来ない方がいいね - 名無しさん (2018-05-14 13:47:49)
    • ネットやらない方がいいな - 名無しさん (2018-05-14 13:49:15)
    • 現段階では考察と憶測は殆どおなじモノやで - 名無しさん (2018-05-14 14:13:55)
  • バニヤンって年齢誤認でも怪しいけど他と違って2017年5月までに登場してないキャラじゃない?なんで1年ずれているのかが気になる - 名無しさん (2018-05-14 14:27:14)
    • 単純に2018年だと二部始まっちゃってておかしくなるからとか? - 名無しさん (2018-05-14 14:41:09)
    • バニヤンが来たのが実は2017年5月以前の過去の話だったという事にされてるという可能性もあるからなぁ。 - 名無しさん (2018-05-14 15:16:22)
  • それぞれ誰が当てはまるかは置いておいて今のところ可能性のある動機は婚約の妨害、家督の簒奪、復讐、ぐらいかね?まぁあとはお笑いEND的なのもあるかもだが - 名無しさん (2018-05-14 14:29:57)
    • お笑いENDだと、某憂鬱のように全てがお芝居だった的な感じとかか。現段階ではあり得るな。 - 名無しさん (2018-05-14 15:58:59)
  • 意外性だと犯人は主人公、ホームズ、上姉さま、子供のどちらかかな - 名無しさん (2018-05-14 15:00:29)
    • 子供が殺人犯てのは(アプリだから基準が違うけど)CEROだとZ以外はアウトになるのかな? - 名無しさん (2018-05-14 15:40:12)
  • 今更だけどFGOでやらなくてもいい話だよね。FGOとつなげる要素が用意してあるのかな - 名無しさん (2018-05-14 15:36:13)
    • (FGO世界で)リアルに存在している人物って事だったから、実はカルデアの関係者だった・・・とか?あるいは誰かしらが魔術師であったり、実は本当にサーヴァントであったりとか・・・。あんまりそういう展開は無さそうな気もするが。 - 名無しさん (2018-05-14 15:52:44)
  • このままジュリエットとの仲が進展したら体の持ち主も意識戻った時大変だな、と思ったが持ち主が女なら大丈夫だな - 名無しさん (2018-05-14 15:58:03)
  • 犯人当てには関係無さそうだが、ホームズやマシュと推理しているのも夢の中(夢の中で夢を見ている)という電波を受診した。序盤にグダが2018年と間違える選択肢があったから以上の根拠はないが。 - 名無しさん (2018-05-14 17:33:32)
    • 有り得るとは思うよ。今回が謎特異点Ⅰだし、Ⅱ、Ⅲとどういう展開になるかが肝になってくるだろうけど - 名無しさん (2018-05-14 17:47:59)
  • アガートラムで血文字書くなや - 名無しさん (2018-05-14 18:05:17)
    • シリアスなシーンなのにギャグにしか見えなかったw - 名無しさん (2018-05-14 18:29:23)
    • 左手で文字を書いてるから犯人の偽装かと思ったわw - 名無しさん (2018-05-14 18:37:25)
    • 左手だから一応ただの籠手だね - 名無しさん (2018-05-14 19:05:07)
  • ガワがライコーさんだから一瞬正しく見えるが普通母なら母自称せんよなぁ - 名無しさん (2018-05-14 18:29:00)
    • 「その恰好、どうしたんですか?」 マジで何事かと思ったよw - 名無しさん (2018-05-14 18:35:35)
  • エヴァが妹で、ハリエットが母親は確定かな。今日のストーリー読む限り。 - 名無しさん (2018-05-14 18:29:16)
  • 2017年5月7日 月齢10.59 つまり満月じゃない - 名無しさん (2018-05-14 18:33:18)
    • ちなみに満月になるのはそっから4,5日後のこと - 名無しさん (2018-05-14 18:36:25)
      • 考え方おかしかった 最初の事件から4,5日経過してるやな - 名無しさん (2018-05-14 18:37:48)
    • カルデアチームが干渉してぐだ側の未来を変える寸法かな? - 名無しさん (2018-05-14 18:47:29)
    • あぁ夢の中では5月の何日か言ってないのか - 名無しさん (2018-05-14 19:06:34)
  • 子供には警戒心が薄い、妹のアリバイを聞いていない、血文字が女性ならエヴァかローリーよな - 名無しさん (2018-05-14 18:36:02)
  • mom より ann の方が早いだろうw - 名無しさん (2018-05-14 18:59:13)
    • momかどうかもアンかどうかもハッキリしてない - 名無しさん (2018-05-14 19:01:04)
      • だからmomはミスリードかな、と - 名無しさん (2018-05-14 19:02:42)
  • アーロンが若いころ遊んでいた奔放でジュリエットそっくりなのはハリエット母。二卵性でジュリはアーロンの種、エヴァはアダムスカの種。めんどくせえw - 名無しさん (2018-05-14 19:01:34)
    • 訂正、どっちがどっちの種とかはわからんなw - 名無しさん (2018-05-14 19:07:37)
  • 犯人が母なら読者へのエヴァとハリエットの誤認誘導は…いやよそうまだ結論を出すのは早い - 名無しさん (2018-05-14 19:02:06)
    • 可能性は十二分にあるよね - 名無しさん (2018-05-14 19:52:18)
  • ステンノ様がヒロインになる日が来ると誰が予想できただろうか - 名無しさん (2018-05-14 19:13:10)
    • まさかイベント一枚絵まで用意されるとはなぁ - 名無しさん (2018-05-14 19:15:02)
    • 上姉さまかわいい - 名無しさん (2018-05-14 19:52:45)
  • 実際に起きてる事件ならミステリ原則とか取っ払って考えた方がよくね? - 名無しさん (2018-05-14 19:14:50)
  • 頼光の「母」って言い方頼光自分のことも母って言うから余計ミスリードっぽいよね - 名無しさん (2018-05-14 19:19:43)
  • 「mor」ってサーヴァントの名前なら二人該当するんだけどなぁ。ついでに言えば「o」じゃなくて元は「a」なら三人なんだけど - 名無しさん (2018-05-14 19:20:48)
    • じゃあもう全部マーリンのせいってことで - 名無しさん (2018-05-14 19:21:55)
  • 2時間ドラマなら確実にジュリエットが犯人だな! - 名無しさん (2018-05-14 19:24:07)
  • ノックスの十戒かと思ってたら不思議な東洋人に置き換わってて何なんだこれ… - 名無しさん (2018-05-14 19:24:52)
    • ノックスの中国人も万能人間的な意味だから一応あってはいるんじゃない? - 名無しさん (2018-05-14 19:26:21)
    • さすがにそんな能力ねーよ、かと思ったらさくっと分身してワロタ - 名無しさん (2018-05-14 19:28:32)
      • 分身出来るなら風呂の見張りと野菜の皮むきを両立しろよ! - 名無しさん (2018-05-14 19:30:59)
    • 木だけど東洋人=アジア人だから何もおかしくなかった ただの学不足だった - 名無しさん (2018-05-14 19:36:56)
            • そこに引っかかっていたとは - 名無しさん (2018-05-14 19:48:55)
  • 二人死んで水遊びとは図太いなぁと思ったけど両方裏社会の人間だったな、ローリイとケインでいいならわざわざばらす必要のないクリスをばらして目立たせる必要もないしアーロンは脅迫者の目星がついててわざと始末させたんかな - 名無しさん (2018-05-14 19:35:53)
    • 3勢力間で最初から仕組まれていたって事ね。実行犯は子供、ジュリエットとぐだの依代はそのまま新天地で幸せに、と。 - 名無しさん (2018-05-14 20:04:30)
  • 暗殺に手慣れた犯人がメッセージ残させるとも思えんのだよな - 名無しさん (2018-05-14 19:39:25)
    • 実行犯と黒幕が別人と仮定すると黒幕に辿り着かないメッセージなら放置するのも有効なんだよね - 名無しさん (2018-05-14 19:47:41)
  • 事件が起きて誰が一番得したか、だよなポイントは。 - 名無しさん (2018-05-14 19:45:45)
    • と言う冤罪めくらましも鉄板だよな - 名無しさん (2018-05-14 20:06:59)
      • 冤罪・・・まさか先生?! - 名無しさん (2018-05-14 20:21:44)
  • っていうか東洋人出ちゃってるしコレ真面目に考えちゃいけない奴なんじゃ・・・ - 名無しさん (2018-05-14 19:47:38)
    • 十戒の「東洋人」を本当に東洋人だと思っている奴がいるとは・・・ - 名無しさん (2018-05-14 20:03:44)
      • いや新アサの超人のこと言ってるんでしょ、分身とかできちゃってるし - 名無しさん (2018-05-14 20:05:54)
  • ってクリスなんで左手で文字書いたん?左利きなの? - 名無しさん (2018-05-14 19:55:37)
    • 毒が回った右手じゃもう書けなかったんじゃね? - 名無しさん (2018-05-14 20:02:32)
      • それなら毒がまわってる状態の利き手と逆の手で正しい文字書けたかも謎だよね - 名無しさん (2018-05-14 20:24:23)
    • 右手は毒を打ち込まれて動かせなかったんだろ - 名無しさん (2018-05-14 20:02:49)
      • かろうじてとはいえ左手を動かせて口も噛み千切れる力があり狼余裕で倒せるのに負けるのか・・・ - 名無しさん (2018-05-14 20:04:56)
        • 毒の問答無用さは過小評価され過ぎだと思うの - 名無しさん (2018-05-14 20:40:17)
    • ガワがベディであるとぐだが認識してる以上右手に何か特徴ある説。右手が義手だとすると指噛んで血でメッセージは書けんでしょう。 - 名無しさん (2018-05-14 20:07:57)
    • てかクリスが書いたの?血文字と人差し指が離れてたのって意味はないん? - 名無しさん (2018-05-14 20:19:05)
  • いっその事、全員のガワがアラフィフだったら混沌としてさらに楽しかったかもしれない。 - 名無しさん (2018-05-14 20:09:42)
    • 真犯人のひとりはいつもじっちゃんな - 名無しさん (2018-05-14 20:14:36)
    • 全員呂布の三國志思い出したわ - 名無しさん (2018-05-14 20:20:22)
  • なぜ満月に引っかかったのか、これ同じ2017年5月でもマシュたちのいる日付とずれてる可能性ある? - 名無しさん (2018-05-14 20:20:49)
    • 日付のずれじゃなくて、満ち引きの関係でモーリスが打ち上げられないってことじゃない? - 名無しさん (2018-05-14 20:26:59)
  • 満月は大潮だけどアメリカの満潮干潮時間なんてわかんねーよ - 名無しさん (2018-05-14 20:21:30)
  • 突然の探偵訪問とクリスが実子とハプニング続きで、ターゲットがモーリスじゃなかったら犯人さんまだ目的達成したないよね? - 名無しさん (2018-05-14 20:24:26)
  • ハリエ=母だとするとアーロンが昔ナンパしたっぽいんだが、そこでジュリとエヴァを身籠ったんならモーリスもクリスもジュリの異母兄妹になるんだよな。近親婚はまずいってのが動機だったりして - 名無しさん (2018-05-14 20:24:37)
    • そんな気がするが今の段階だとそれすら誘導掛けられてる気もするし何より動機がイマイチピンと来ない。近親婚云々がいかんと言うにしても殺害という手段を取るほど忌避している描写が無い。 - 名無しさん (2018-05-14 20:51:23)
  • 2017年5月の満月は5月11日というのを一応調べたけど舞台日本じゃないし日付変わるのか - 名無しさん (2018-05-14 20:27:47)
  • まだやってないけどあきらかにメフィストさんが怪しいですよね見た目的に。 - 名無しさん (2018-05-14 20:30:32)
    • 見た目ならアラフィフも怪しいだろ! - 名無しさん (2018-05-14 20:51:25)
    • バニヤンのあの目を見ろよ、狂気に淀んでるじゃねえか・・・ - 名無しさん (2018-05-14 21:14:54)
  • これ、ジュリエットがアーロンとハリエットの子供だったりとかするんだろうか。酔っぱらって付き合ってたとか言ったのがおかんと見間違えて、その後で素に戻ったのはそれに気づいたとか。 - 名無しさん (2018-05-14 20:43:46)
  • 毒大量に持ち込みずぎでは、商会は荷物検査とかしなかったのか - 名無しさん (2018-05-14 20:46:18)
  • モーリスがまだ死んでない可能性。誰も顔を見ていない。伍とアラフィフがグルならうつ伏せで寝てるだけで可能 - 名無しさん (2018-05-14 20:47:11)
  • 日付のズレがあったとしたら、シェリンガムがその6で何かしら察知して南極からはるばる駆け付けたホームズである可能性があったりするのかな - 名無しさん (2018-05-14 20:47:45)
    • あるね。『ぐだが見ている姿は鯖を当てはめているだけ』を更に突いた誤認が出来る。 - 名無しさん (2018-05-14 20:56:07)
    • そもそも今回の最初の語りでホームズが話しをしてる体で進めてるんだよね - 名無しさん (2018-05-14 20:58:10)
    • タイムラグの間にアーロンに脅迫状出して、依頼先の探偵に割り込んで、移動は皆大好き歩いてきたかシャドウボーダーの試運転とか、やりそうだなぁ - 名無しさん (2018-05-14 21:09:31)
      • 時期的に新宿後っぽいから出来なくなってる可能性高いけど、最悪タイムラグなくても原理不明の謎レイシフトとかしそうだなあの探偵 - 名無しさん (2018-05-14 21:36:20)
        • ていうかレイシフトしちゃえば、過去でも未来でも行けちゃうからねぇ。理論的には。 - 名無しさん (2018-05-14 21:47:33)
    • ホームズは本物のホームズだったら、そりゃ脈ないわ、幽霊だもん - 名無しさん (2018-05-14 21:15:25)
    • 正直ホームズを産地直送で空輸しろとか考えてたからマジだったら笑う - 名無しさん (2018-05-14 21:36:38)
  • 満月なら自分も、シェリンガム=シャーロックホームズ説思った!名前似てるけどアナグラムになってないよね。それなら偽装死の疑いがさらに強くなった。でもそれだと犯人がシェリンガムじゃなくなるので 犯人シェリンガム説が崩れる; - 名無しさん (2018-05-14 20:53:53)
  • 黒幕はハリで実働はケイ、共犯がロリ?(ネックレス盗難は動作試験) - 名無しさん (2018-05-14 21:26:47)
    • 俺も黒幕ハリ(母)で実働は別に居る説かな。動機はジュリの為。ひねってジュリはハリ+アーロンの隠し子で姉妹で似ていないのは父親違いのため、とかだったら面白いなぁと思ってる - 名無しさん (2018-05-14 23:02:16)
  • ステンノ様が最後まで無事ならもうなんでもいいよ - 名無しさん (2018-05-14 21:30:30)
  • ホームズが本物なら全員偽装で生きてるまであるな - 名無しさん (2018-05-14 21:30:55)
    • モーさんの死体もホームズが用意したものと考えると納得できるし、森での商会の戦力分析的な人影もぐだから聞いた商会の能力と照合してた可能性あるよね - 名無しさん (2018-05-14 21:49:30)
  • あのメンツの中だとキャスターってケイン(メフィストフェレス)だけだよな。何がどうなってケインとバトルすることになるのか - 名無しさん (2018-05-14 21:34:43)
    • 狼みたいに術エネミーの可能性もあるな。野生のチンピラがあらわれたり - 名無しさん (2018-05-14 21:54:44)
    • ジャングルで野生のスフィンクスとバトる路線は - 名無しさん (2018-05-14 21:59:08)
    • 実は真犯人発表後の空いた期間に他サバのキャスターが新しく出てピックアップの可能性 - 名無しさん (2018-05-14 22:13:04)
  • とりあえずモーさん死体認定理由の金髪はミスリードやろ。見かけは当てはめだから中の人は他に金髪いるかもしれんからな。 - 名無しさん (2018-05-14 22:04:08)
  • これタイトルにしてるだけでそもそもノックスの十戒に当てはめて考えることがミスリードなのでは - 名無しさん (2018-05-14 22:24:02)
    • ダン・ヴァインの二十則の出番だな! - 名無しさん (2018-05-14 22:29:49)
    • それだと犯人当てがムリゲーになるから無い…と思いたい。作者にしか分からんような超展開を当てろとか炎上確定だろ - 名無しさん (2018-05-14 22:30:45)
      • 必ず十戒を破る、ならまだなんとか・・・破ったり破らなかったりだと辛いね - 名無しさん (2018-05-14 22:33:21)
        • とりあえず秘密の通路か隠し部屋が2つ以上ないといけないしなぁ。現状それをトリックに使った事にするのだけでも地味に面倒くさいぞ。 - 名無しさん (2018-05-14 22:38:11)
  • プロフェッサーがくっそ楽しそうでなにより。ホームズとプロフェッサーの煽り合いホント好き - 名無しさん (2018-05-14 22:29:47)
    • 君って邪悪じゃない?→殺人という謎をつくったことはないの流れ最高だわ - 名無しさん (2018-05-14 22:45:31)
      • 原作読めば分かるけど、清廉潔白出ないことは確か。正義の人ではある気はするがね。 - 名無しさん (2018-05-14 23:32:11)
  • モーリスの漂う死体=訳もわからずホームズに連行されたモードレット説 - 名無しさん (2018-05-14 22:36:24)
    • モードレッドを連れていったとしても、ぐだ以外にはモーリスには見えないやろ・・・。 - 名無しさん (2018-05-14 22:50:15)
  • みこーん!エヴァがクレイジーサイコ妹だったら紫髪ボインから頼光あててる意味あるし、お姉ちゃんに害ありそうな男が次々消えてるから「得」はあるじゃまいか! - 名無しさん (2018-05-14 22:39:44)
  • 中国人を東洋人にした意味は何?差別的発言だから変えただけ? - 名無しさん (2018-05-14 22:51:04)
    • NINJAとかSAMURAIとかも含むと言えば含むからな、あのルールは - 名無しさん (2018-05-14 22:58:10)
    • その話題何回すんねん!w - 名無しさん (2018-05-14 23:01:06)
  • クリスがMomと書く必要がない(三文字なら大体の指定できる)VsアラフィフがMomといってる(メタ的にヒント役枠)で揺れ動いてるんだが上手く両立する解釈あるかな? - 名無しさん (2018-05-14 23:00:56)
    • mom(母親)がアンを指してるとは限らない。という事ではないかねぇ。そもそも自分の母親がアンだと知らなさそうだったし。 - 名無しさん (2018-05-14 23:04:23)
    • クリス自身の意思で書かれたものではない…とか? - 名無しさん (2018-05-14 23:05:16)
    • なんとなく逆向きにrowと書いたんじゃないかな - 名無しさん (2018-05-14 23:25:30)
      • lowだとするとlowry(ローリー)って書こうとしたのかもね。 - 名無しさん (2018-05-14 23:26:57)
        • 今のところモーリス殺せたのってローリーだけだしなあ… - 名無しさん (2018-05-14 23:55:13)
          • 外に出てる間に行方不明になってるから一応誰でも可能じゃない? - 名無しさん (2018-05-15 00:01:57)
          • クリスもローリー相手なら警戒しないと思うし、そこを狙われてってのはありうるな。 - 名無しさん (2018-05-15 00:04:08)
        • となると死体の向きを入れ替えさせられたってことか - 名無しさん (2018-05-15 00:28:44)
    • momentだったらフランス語で時間だから時間を見ろってことかも知れないけどね、ちょうど懐中時計でてるしなぜかmortならフランス語で死なんだけどとか言ってたし - 名無しさん (2018-05-15 00:40:35)
  • よし、わかった。「11時25分」は針の形が「5」を指しているように見える。その上「mor」は死の間際だったので「may」を書き損ねたと考えられる。つまり、いずれも「伍」が犯人だという証拠だ! - 名無しさん (2018-05-14 23:12:03)
    • ナイス警部枠 - 名無しさん (2018-05-14 23:15:39)
  • 正直このままストーリー見てるだけでも最終的にほとんど答えわかる感ある - 名無しさん (2018-05-14 23:13:22)
  • mor・・・で教授!?かと思ったけどそういえば名前違ったわ - 名無しさん (2018-05-14 23:14:47)
  • こんな毒物多様してる時点でプロフェッサーかそれと共謀してる人なんではと思ってしまう - 名無しさん (2018-05-14 23:15:26)
    • トリカブトは普通に自生してので比較的入手性が高い。なので一昔前のミステリーでは頻出。ついでに、ペロカリの青酸カリは昔は写真の現像やら割と手広く使われてたので入手性が高かったのでミステリーによく出てきた。現代では使用頻度も減り、また臭気や味が強いので毒殺にあまり向いてないため現実的ではないアイテム。 - 名無しさん (2018-05-15 00:20:24)
  • 現時点では黒幕はハリエット、共犯者がクリスと予想している - 名無しさん (2018-05-14 23:17:05)
    • ホームズ…もといシェリンガムを殺したのはクリスで、その後用済みになったクリスをハリが殺害で。 - 名無しさん (2018-05-14 23:18:33)
    • 個人的には黒幕ハリの共犯医者かなぁ - 名無しさん (2018-05-14 23:20:29)
      • 探偵が実はホームズで偽装死説使って黒幕ハリをかばって疑似ホームズVSプロフェッサーやってくれたらすごい嬉しい - 名無しさん (2018-05-14 23:22:32)
      • 医者が犯人だとすると、検視結果弄ってトリック成立みたいな「医者が犯人だと都合がいい」理由が欲しいところだけど深読みしすぎかな - 名無しさん (2018-05-14 23:25:18)
      • ジュリエットとエヴァも医者が人工授精させたんじゃないかなぁと思ってるわ。最後にはハリエット庇って医者が自首か自殺しそう - 名無しさん (2018-05-14 23:28:08)
        • 本編は医者犯人で終わって真犯人探しで投票もあるかもね - 名無しさん (2018-05-14 23:29:05)
  • アーロンの発言(若い頃は色々と遊んだ、君に似た人に声をかけたことが云々)から、ジュリエットとエヴァはアーロンの種から生まれた子供である可能性があるのではないか。となるとハウダニットはそのへんになりそうね。 - 名無しさん (2018-05-14 23:36:58)
    • 酔ってたとはいえアーロンは見違えるほど似ているならハリエットがジュリエットのフリをすることも可能かな? - 名無しさん (2018-05-14 23:40:37)
  • クリスのメッセがmorに見えない。320_?時間かな? それとエヴァ役がメドゥーサじゃないのは他二人と血が繋がってないか、エヴァが妹ならジュリエットとは父親の違う双子ってことじゃないかな。 - 名無しさん (2018-05-14 23:44:34)
    • エヴァとジュリエットは父親違いは有りそうだと思う。アーロンさんとアロンダイトさん的な違いが。 - 名無しさん (2018-05-15 00:05:13)
    • 以前から親交があったホーソーンか、ジュリエットを見て関係を持った相手と勘違いしてたアーロンか。種無しを自負してたかし、既にクリスが出てるからアーロンは微妙? - 名無しさん (2018-05-15 00:08:29)
      • 奔放なエヴァってのはアーロン似って意味じゃね? - 名無しさん (2018-05-15 00:09:52)
        • そこは母親に似てると砂浜で言ってた - 名無しさん (2018-05-15 00:12:00)
          • 個人的にはそれもミスリードかなぁと思ったんだよね。どこまで信じていいのかわかんねぇw - 名無しさん (2018-05-15 00:17:20)
    • クリスの手の位置が気になってしょうがない・・・ - 名無しさん (2018-05-15 00:15:39)
      • 右利きだったよな? - 名無しさん (2018-05-15 00:21:14)
        • それもあるけど小指で書いてるようにしか見えない - 名無しさん (2018-05-15 00:25:39)
  • morがroryの書きかけをさらに弄った説 - 名無しさん (2018-05-15 00:17:06)
    • rがかすれてる気がしないでもない。上の320と合わせて本来は数字を書いてたものにrを付け加えてアルファベットに認識誘導してる可能性。 - 名無しさん (2018-05-15 00:47:26)
  • 今回のイベント、シナリオは面白いんだけど定期的にカルデア戻るのが蛇足のような気がするな… - 名無しさん (2018-05-15 00:32:11)
    • 1日ごとにシナリオを読むから、メタ演出をまとめちゃうと内容忘れてて見直しする羽目になるし、微妙なライン。古畑みたな演出でも良かったかもしれないけど、それするとホームズ嫌いな人には受けが悪いだろうし。 - 名無しさん (2018-05-15 00:49:37)
  • なんか当たり前のように双子の父親が違う可能性が語られてるけどそういう特殊な事例を推理部分にくみこんでもいいのか?それとも俺が思ってる以上に父親が違う双子の実例っていうのは一般的な知識なのか? - 名無しさん (2018-05-15 00:33:18)
    • 似てない双子、だからな。 - 名無しさん (2018-05-15 00:34:05)
    • あんまり一般的ではない(というか時間制限が厳しい)事例だが、今回は動機に関わる可能性があるので考える価値はある - 名無しさん (2018-05-15 00:38:32)
      • 描写的にその可能性が十分あるのは分かるんだが、そういう実例があるっていう知識なしで思いつけるものなのか?よほど決定的な描写でもない限り普通は有り得ないと考えそうだなんだが・・・推理が得意な人はそこまで考えられるものなのだろうか? - 名無しさん (2018-05-15 00:48:48)
        • 幼児のの入れ替え、親違いの兄弟、妾の子なんかは推理物に限らず割とよく出てくるしなぁ。特に中世~近代が舞台だと。 - 名無しさん (2018-05-15 00:51:32)
        • 考えられる、というより、そういう内容の推理小説を、以前に読んだことがある、って経験則じゃない? - 名無しさん (2018-05-15 00:55:51)
        • 推理小説は、現実の穴をいかにつくかに根性しぼってる観があるから……作家の業は深いよな。 - 名無しさん (2018-05-15 00:58:05)
        • 「家族、結婚、後継ぎ」が重要な舞台だからそっから思い付きはするんじゃない?現に隠し子なんてのがいたし。ただそれは推理というよりお家騒動モノあるあるに近い気がするが。 - 名無しさん (2018-05-15 00:58:13)
          • すまん、俺が疑問に感じた部分がうまく伝えられてないな。俺は父親の違う双子の例は一般的ではない知識だと思ってて、実例があることを知らないと『そんなことが現実にありうるのか?』という疑問が先にくるんじゃないかと思ったんだ。で、『そんな特殊な知識がないとおもいつかないような事柄をミステリーの推理部分に組み込んでいいのか?』というのが俺の疑問なんだ。ちょっと頭ひねれば普通に思いつくわボケとかそんな細かいとこ気にすんなよって感じだったらすまん・・・ - 名無しさん (2018-05-15 01:15:59)
            • 明日、医者がDNA違い告知すれば納得? - 名無しさん (2018-05-15 01:26:49)
              • ああ、そういうのとか双子で父親が違うのはありうるという事を作中でホームズとか教授あたりが明言してくれるならいいなとは思う - 名無しさん (2018-05-15 01:35:12)
            • 父親違いの双子は珍しいらしいから言いたいことはわからんでも無いが、今の時代ちょっと思いついたらネットで検索すりゃ有り得るか否か程度の知識は得られる時代だからね、読者も作者も - 名無しさん (2018-05-15 01:36:42)
              • たしかにそうだな。ミステリーはその一冊の中で完結しててちゃんと答えが出せるものと思ってたがその考え自体が硬すぎたか。 - 名無しさん (2018-05-15 01:49:12)
                • ソシャゲだからミステリー好きだけが読む媒体でもないし、多くの人が読んでれば知識量の差はどうしたって出てくるから何が一般的な知識かなんてのも線引き難しいからなぁ、双子の件は上の枝で言ってる通り作中で簡単な説明あっても良い気はするけどね - 名無しさん (2018-05-15 02:20:28)
            • エロゲとかではよくある事でござるよ。 - 名無しさん (2018-05-15 02:20:38)
              • そうなんだよな、実際某有名エロゲ(アニメ化もしてる)で使われた設定だからソシャゲをやる層に限れば知っててもおかしくない知識ではあると思うんだ。Fateも元はエロゲなわけだし(ジャンル全然違うけど)。だからってミステリーと銘打っておいてそれあり?と思ってしまったんだ・・・まあ気にしてる人全然いないし俺も気にしないことにするわ - 名無しさん (2018-05-15 02:47:47)
                • 追記:そもそも双子の父親に関しては別に確定したわけじゃないし - 名無しさん (2018-05-15 02:49:03)
                • 逆にミステリー作家なんてものは、どうやって読者(一般人)を出し抜くか、現実にはあり得る、起こり得るのに一般知識や常識的な人間は「そんな事あり得ないやろwww」って思ってくれるようなネタを嬉々として使うような気がするよ。 - 名無しさん (2018-05-15 02:51:38)
        • 基本的なところで、推理するときはあらゆる可能性を羅列して、一つ一つ潰していくものよ。ブルースパーティントン設計書でホームズがそんなようなこと言ってる。 - 名無しさん (2018-05-15 01:53:06)
    • 正直父親を違くしなくてもハリがジュリエットの為を想ってってできるしそっちの方がウケはいいと思う - 名無しさん (2018-05-15 01:09:09)
    • 双子の父親が違うってケインとジュリ&エヴァが違うってことじゃないの?ケインがランスとの子で二人はアーロンの子だと考えてたけど・・・ジュリはハリ似でエヴァはアーロン似って感じで - 名無しさん (2018-05-15 01:23:44)
      • その方向で話してたんなら完全に俺の思い違いだわ。マジすまん - 名無しさん (2018-05-15 01:42:03)
        • いや、ミステリーってこうゆう考察が楽しいからいろいろ意見出すのはいいことだし謝ることじゃないよw - 名無しさん (2018-05-15 01:48:55)
  • ステンノクラスタが死んでるって聞いて見に行ったら本当に死屍累々で草生えた 頼むジュリエット犯人オチだけはやめてくれ… - 名無しさん (2018-05-15 00:36:23)
  • ドロシーとローリーのどちらかが死んだら、ハリエット真犯人で医者が共犯で良いかな。ハリからしたら自分が昔にアーロンとくっついていても良かったんじゃない。旦那と別れてアーロンとくっつくわ、って感じで。 - 名無しさん (2018-05-15 00:37:49)
  • そういった事例はないわけでは無いらしい。ただ二卵性の双子も似ないとか - 名無しさん (2018-05-15 00:40:31)
    • 間違えて、木にしてしまった - 名無しさん (2018-05-15 00:41:27)
  • 本編が終わった後、立ち絵を本来の姿に直した答え合わせバージョンみたいなのやりたい - 名無しさん (2018-05-15 00:50:51)
  • ホームズがシェリンガムだとしたらモーサンの死体は偽者で最初の夜モーサンと会って話したのは身長体重とかの偽者作りのデータ収集とか - 名無しさん (2018-05-15 01:04:33)
    • ホームズが紛れ込んでるなら当時未実装のローリーことバニヤンじゃないの?ホームズはシナリオで既出だったし。 - 名無しさん (2018-05-15 02:27:12)
  • 双子はアーロンとハリの子で近親婚を恐れたハリが探偵雇ってモーリス隔離、突如出てきたクリスに焦って本当の殺人決行じゃないかなぁ - 名無しさん (2018-05-15 01:31:45)
    • それだと、生きてるモーリスを引っ張りだせば、クリスの後継ぎポジは奪い返せるんじゃないのか。アーロンの、モーリスに対する諦め具合を見て、危機感あおられたとかか? - 名無しさん (2018-05-15 01:45:33)
    • それなら真相を打ち明けて最初からケインとローリーの婚約にした方が早いだろ。ことと次第によっては両家共倒れの憂き目に遭うのに、殺人のリスクが大きすぎる。 - 名無しさん (2018-05-15 01:47:53)
      • 真相打ち明けたら傷つく人多すぎるしもっと危ないことになりそうだけど - 名無しさん (2018-05-15 01:49:59)
    • 双子がそうだったとして、なら双子のどちらかに継がせれば済む話で婚約とか屋敷に集まる必要がなかったってなる - 名無しさん (2018-05-15 01:54:46)
      • 婚約の話ってアダムとアーロンが決めたんじゃなかったっけ? - 名無しさん (2018-05-15 02:01:41)
    • 腹違いの兄妹で結婚するのを防ぐために人殺しまでするとは思えない。モーリスとクリスを殺す動機があったのはむしろドロシーやアンの方だと思う。 - 名無しさん (2018-05-15 02:12:57)
  • ケインだけアリバイになりそうな発言がないのが気になる。ただの見落としなら恥ずかしいだけだがさて……? - 名無しさん (2018-05-15 02:16:17)
    • 動機的にはケインが一番怪しいしなぁ。日曜日開放分の独白、ドロシー、ケイン、ローリーの中で大人になることで一番リスクを抱えるのは長男のケインだし、ケインのことだと思うんだよね。狙いは組織としての両家の崩壊。家督を継がなくても良い状況を作りたかったんじゃないかと。 - 名無しさん (2018-05-15 02:20:59)
      • 姉が婚約すればケインは家督継ぐ事もなく好きに生きられるだろ - 名無しさん (2018-05-15 02:29:30)
        • 同盟を組むだけでヴァイオレット家が吸収されるわけでもないし、嫁いだジュリエットが家長になるだろうか……? - 名無しさん (2018-05-15 02:38:02)
      • むしろ家督を継ぐためじゃね?ゴールディの跡目がローリーに決まれば、自然ヴァイオレット家唯一の男子である自分がローリーの結婚相手=両家の当主ってことになるし - 名無しさん (2018-05-15 02:32:47)
        • 同盟と家系の合一はイコールなんだろうか?アーロンの性格だとヴァイオレット家の下になることは許容しなさそうな。飽くまでも印象だけど。 - 名無しさん (2018-05-15 02:41:54)
    • つか、子供にメッフィーを割り当てなきゃならんって、元の子供が相当胡散臭いか何らかの干渉を受けてるか - 名無しさん (2018-05-15 02:29:23)
      • ケインは実はホムンクルスなのかも。 - 名無しさん (2018-05-15 02:35:50)
      • 道化を演じてるというどストレートでストライク狙い痺れる - 名無しさん (2018-05-15 02:45:00)
        • ありそーーーーーー - 名無しさん (2018-05-15 02:49:02)
      • 他人にクリティカルシュートかます迷惑ショタなサーヴァントがとっさに思いつかなかったんじゃないか? - 名無しさん (2018-05-15 02:54:04)
        • 逆にクリティカルシュートをかますショタで脳内検索かけると、アンデルセンが真っ先に出てくる。 - 名無しさん (2018-05-15 02:55:07)
      • 怪しいし動機もあるが、あの容姿のせいで容疑者から外したくなるという - 名無しさん (2018-05-15 03:01:09)
  • ぐだの外の人とジュリエットをくっつけるために両家の人間+シェリンガム(ホームズ)が仕掛けたドッキリで、マーブル商会の面々は見たまんま鯖本人だったりして - 名無しさん (2018-05-15 03:39:40)
  • 現場の人間オンリーの推理かと思ったら、さば乱入の可能性まで考察されてて震えた。えっ、そっちまで可能性ぶっこまなきゃいけない感じ……?さば(ガワ)に、ご本人まざるとかカオス過ぎる。それもうギャグですやん? - 名無しさん (2018-05-15 04:04:45)
    • 一応FGOのイベだから可能性程度じゃないかな - 名無しさん (2018-05-15 07:36:19)
    • 本当にシェリンガムがホームズで、あれで生きてたとしても出てくるのはもう一人(…まあ、エヴァだろう)死んだあと、「解説役として」なので直接のかかわりは考えなくていい - 名無しさん (2018-05-15 08:40:01)
  • アンの腹パン拉致はぐだを生贄に自体の収束狙いと思うけどこれ根本的な解決になりませんよね? - 名無しさん (2018-05-15 04:44:53)
    • 俺はクリスを殺したのがぐだだと思っていて報復が目的とみてる - 名無しさん (2018-05-15 06:52:07)
    • 多分次のタイトルが「探偵自身が犯人であってはならない」だからアンがぐだを疑って一時的に拘束とかだと思う - 名無しさん (2018-05-15 07:56:29)
  • 推理とは関係ないんだが、何で虚月館でのぐだはぐだの名前で呼ばれてるの?虚月館のぐだは中身はぐだだけどガワは別人じゃん。偶々ガワとぐだが同じ名前だったってこと? - 名無しさん (2018-05-15 04:45:09)
    • 脳の処理 - 名無しさん (2018-05-15 04:54:15)
    • ガワがあんだけ別人として変換されてるんだし、自分の名前くらい変換なりするでしょ。ここで引用するのはアレだが、某京極の妖怪シリーズの錯覚なんて、ドえらいことになってるぞ。 - 名無しさん (2018-05-15 05:02:19)
    • 名前がバレるとまずいとか? 実は虚月館のぐだはどこぞのサーバントだったりしてな、夢で繋がることあるし - 名無しさん (2018-05-15 05:15:08)
      • 全員サーヴァントとしての名前では呼ばれてないから、それはないんじゃ - 名無しさん (2018-05-15 07:36:32)
  • ケインの年齢なんだけどハイスクールに上がる年齢になったってことは12か13あたりか 小学校卒業したばっかの子供になぜメフィストフェレスが割り当てられたんだろう - 名無しさん (2018-05-15 05:10:13)
  • 今回のイベントだけはぐだ子にしてても男性のまま進むイベントなんだね。まぁガワだけっぽいからしょうがないか - 名無しさん (2018-05-15 05:16:46)
    • 愛さえあれば身分や性別なんて関係ないって話あったのになぜそうなる - 名無しさん (2018-05-15 07:23:51)
    • 酔ったアーロンにぐだも含めてお嬢さんらと言われたしガワ女性じゃね?と思ってたけど、ガワが頼光の人に迫られたりしてたな - 名無しさん (2018-05-15 08:38:17)
  • 双子の父親にばかり焦点がいってるけど、ケインの父親も違う可能性もあるんじゃ?それならケインの父が得する展開になってる。あと上の木の話で調べて分かったこと。双子の父親違いは異父過妊娠、満月はどの国でも同時期におこる(日付は異なる) - 名無しさん (2018-05-15 07:28:42)
  • サバ乱入の可能性は、誰も容姿を知らないシェリンガムだけだと思ってたけど、昨日の最後のアンみたいに、ぐだだけが会って、周りに誰もいない場合には入れ替わり可能なんだって気づいたんだが…そこまでするかなぁ - 名無しさん (2018-05-15 07:35:37)
    • ホームズは急にぐだの部屋からフェードアウトした描写があるから入れ替わり説が急浮上したけど、他は流石に無いんじゃないかな今のところは。この先入れ替わりを示唆され始めたら考えるので良いんじゃね - 名無しさん (2018-05-15 08:11:18)
      • そうね、描写からの憶測は大事だけどその憶測を描写のないことに重ねると崩壊するからね - 名無しさん (2018-05-15 08:57:35)
  • 錯誤なんだ錯誤なんだ! というわけで、錯誤情報はどれくらいあるんだろう? - 名無しさん (2018-05-15 08:22:44)
    • まずハリエットが母親でエヴァが妹説。これはかなり固まった感はあるが、ミスリードかも知れない。 - 名無しさん (2018-05-15 08:24:01)
      • エヴァにアリバイ確認したときの発言でまず確定でしょ - 名無しさん (2018-05-15 09:21:53)
    • シェリンガムは死んでないよ説 ホーソーンの動きとか怪しいし、わざわざヴァイオレットに脈拍を確認させたのも怪しい - 名無しさん (2018-05-15 08:25:00)
      • シェリンガムの死体検証はクリスの時と比べて死因特定もおざなりだったな。 - 名無しさん (2018-05-15 08:50:45)
        • あれざっくりしすぎてて怪しいよね - 名無しさん (2018-05-15 09:14:21)
    • モーリスの土左衛門はクリスだよ説 ガワはあくまでぐだの脳内ビジョンであるため、モーリスはクリスと似ているのかも知れない - 名無しさん (2018-05-15 08:26:36)
      • なるほど蓋開けてみりゃ異母兄弟だしな、似てても不思議じゃないね - 名無しさん (2018-05-15 09:09:19)
        • モーリスが「馬鹿で粗野なフリ」をしてるだけの可能性も考えてる。だいたいあの歳になるまで女遊びをしたことがないってのがすでに怪しい - 名無しさん (2018-05-15 09:15:48)
    • みんなアダムスカを話題にしないよ説 ヴァイオレットやエヴァは可愛いが、アーロンは許せないパパさんが、実は裏で色々やってる - 名無しさん (2018-05-15 09:04:33)
      • 普通にアダムの実子はケインのみとかだったら全然あり得ると思う - 名無しさん (2018-05-15 09:19:02)
        • もしそうだった場合、アダムスカさん…(´;ω;`)カワイソス ってなるよね - 名無しさん (2018-05-15 09:21:09)
    • ローリーが手に持った斧でばっさり殺っちゃったよ説 リアルローリーも手に斧持ってたら笑う - 名無しさん (2018-05-15 09:13:47)
      • 毒物でやってるって言ってるだろ!ww - 名無しさん (2018-05-15 09:19:55)
        • ローリー相手なら、たとえ手に斧持ってても油断しきっちゃうよね! クリス「重そうな斧だね」 ロリ「うん!(毒針グサー」 - 名無しさん (2018-05-15 09:27:11)
          • そこは斧使えよw - 名無しさん (2018-05-15 09:36:29)
    • ってかクリス毒2発もらってて頑丈な懐中時計壊しつつ指噛み切って利き手と逆の手でDM残すとかやばない? - 名無しさん (2018-05-15 09:23:33)
      • 本人が時計壊したとは確定していないような。あと本人って母親が誰か気づいていなかったのでは? - 名無しさん (2018-05-15 10:22:09)
  • これ、全ての事件の犯人は同一犯なのか、それぞれの事件は独立して犯人は別なのか、どうなんだろう? - 名無しさん (2018-05-15 08:37:32)
    • 登場人物が少なすぎるので同一犯だと思っていいと思う - 名無しさん (2018-05-15 08:42:06)
  • シェリンガム=ホームズ説だとちょっとバスカヴィル家の犬感ある話だな - 名無しさん (2018-05-15 08:51:47)
  • 仮にさ、ぐだが当てはめてるガワの見た目は声とかからきてたらどうだろう?プレイヤーは文字しか読んでないからわからないけど声質とか、喋り方とかでガワ判定受けてたらなにか変わるだろうか? - 名無しさん (2018-05-15 09:04:28)
    • いや、特になにも変わらないか・・・すまん忘れて - 名無しさん (2018-05-15 09:05:37)
    • 12、3歳の子安声=変態 バリバリ艶のある女声=モーリス になるので却下 - 名無しさん (2018-05-15 09:06:14)
  • 最初のぐだへの謝罪とか見直してたらケインがサイコパスにしか見えなくなったw - 名無しさん (2018-05-15 09:11:15)
  • 月が満月なのって何が問題なの? - 名無しさん (2018-05-15 09:11:48)
    • 月は出ているか? - 名無しさん (2018-05-15 09:12:27)
      • あなたに力を - 名無しさん (2018-05-15 09:13:40)
        • マイクロウェーブが来る。そう考えていた時期が僕にもありました - 名無しさん (2018-05-15 10:13:46)
          • 月基地作るとこから始めないと - 名無しさん (2018-05-15 12:41:49)
      • は? - 名無しさん (2018-05-15 09:26:54)
        • 月は出ているのかと聞いている! - 名無しさん (2018-05-15 10:16:29)
    • 今のところ現実世界との時間の齟齬説と潮の道引き説がでてるんじゃない? - 名無しさん (2018-05-15 09:17:33)
    • 最初にぐだはカルデアに帰還したのが2017年5月7日。2017年5月の満月の日は11日。虚月館の方は3日目なので逆算すると最初にぐだが虚月館で目を覚ましたのが8日。つまり予知夢状態。 - 名無しさん (2018-05-15 09:28:56)
      • 5/11が満月なのは日本の話でアメリカ西海岸との時差16時間、東海岸だと13時間になるから初日が5/8で3日目(満月)は5/10じゃないかな - 名無しさん (2018-05-15 09:41:04)
        • あっ……植木算もできない恥ずかしい人間ですゴメンナサイ - 名無しさん (2018-05-15 09:47:02)
        • みんな舞台はアメリカって思ってるけど旅行先が日本って可能性はないのかな - 名無しさん (2018-05-15 09:52:38)
          • 伊豆なら海も崖も森もあるしそしてバナナワニ園もあるから舞台と合ってるな - 名無しさん (2018-05-15 10:14:44)
          • 旅行は3泊4日だから無理でしょ - 名無しさん (2018-05-15 10:28:23)
            • そういやそうか。移動に時間がかかりすぎたら3泊4日にならないもんな - 名無しさん (2018-05-15 11:14:44)
        • そういやカルデアの標準時刻はどうなってるんだ?やっぱグリニッジ標準時基準かな - 名無しさん (2018-05-15 12:38:35)
          • カルデアの場所は第二部で出てくるけど、それをj踏まえると「カルデアには時差が存在しない、もしくはどの時差でも当てはまる」ことになるね - 名無しさん (2018-05-15 12:49:46)
    • twitterからだけど ttps://twitter.com/nemuine11/status/995964360081076225 - 名無しさん (2018-05-15 09:53:41)
  • 頼光の方が妹設ってまだ有効? - 名無しさん (2018-05-15 09:58:22)
    • 本編文章だけだとほぼエヴァ(頼光)のほうが妹でいいとは思う。ハリエットはエウリュアレの絵だからステンノ絵のキャラクターと姉妹だろうという錯誤を引き起こしているだけで。 - 名無しさん (2018-05-15 10:00:44)
      • ただ、それが最大のトリックでイコール犯人って行っちゃうような内容だと、ミステリーイベとしてはクソ確定なのよね。なにしろ錯誤起こしてるのは憑依中の主人公だけで、あちらさんの人らから見たらハリエットだけがアリバイが無いのが即バレで状況的に探偵いらねーじゃんってなっちゃうから - 名無しさん (2018-05-15 10:18:40)
        • まあ他のトリックとか事実を読者から隠す為のものっぽいよなヴァイオレット家の錯誤自体は。事件自体に大きく関わるものではなさそう - 名無しさん (2018-05-15 10:46:01)
          • モーリスの遺体が顔の判別不可能だったということで、こっちこそ入れ替わりはあるかもしれない。ただ、それだと入れ替わり先がなんとも。親子だからアーロンと入れ替わっても誰も気づかない?んなわけないしな。 - 名無しさん (2018-05-15 11:01:27)
        • むしろハリが母なことによってそれに惚れてたホーソンがハリとジュリを重ねて政略結婚から守ろうとしてるなら一応意味はあるけどね、もちろんジュリエットが若かりしハリエットと似てるならだけど - 名無しさん (2018-05-15 13:09:59)
  • 母娘錯誤もほぼ確定して良さそうだけど、今のところそれ自体はそんなに事件と関係なくてどうしたものか - 名無しさん (2018-05-15 10:03:59)
    • 親子の関係性、ひいては動機の面で関係してくる。ただ、どちらかと言えば推理の補強に使う部分だし、物証・事実から詰め切れないときに持ち出すから今は頭の片隅においておけばいい。 - 名無しさん (2018-05-15 12:25:40)
  • アーロンの前妻の話も全然出てこないからなぁ、登場人物としてカウントしていいものなのかも謎だし - 名無しさん (2018-05-15 10:58:34)
  • 誰か言ってたらすまないんだが、伍さんは旧漢字の5で5席なのに、アンさんは仏語で1なのに2席という齟齬が気になる - 名無しさん (2018-05-15 11:02:25)
    • 名前は席次で決まるなんて言われてたか? - 名無しさん (2018-05-15 11:22:49)
      • そう言われりゃそうなんだが。伍さんは一致させたのに、アンさんを一致させなかったのに違和感を感じてな。 - 名無しさん (2018-05-15 11:35:52)
        • 1から100まで全部に意味を持たせてシナリオと人名作ってるわけでもあるまい - 名無しさん (2018-05-15 11:41:08)
      • 言われてないけどこれどう見ても偽名だよなと思ってたので気にはしてる - 名無しさん (2018-05-15 13:59:07)
    • クリスって何番目になるんだ? - 名無しさん (2018-05-15 11:37:38)
      • 10番目、ギリシャ数字のX、Xmas表記でよく見かける。アダムスカ(アダム)とエヴァ(イブ)が居て息子がケイン(カイン)とか、関係刷り込むぞ的な名前だし考えられてはいると思うけどね。 - 名無しさん (2018-05-15 12:25:56)
    • アルさんだと可愛くないからちょっと変えてアンさんにしたんだと思ってた - 名無しさん (2018-05-15 11:37:52)
    • 伍さんは元裏家業みたいだから足洗って商会に入ったとき席次にちなんだ新しい名前つけてるだけじゃない? - 名無しさん (2018-05-15 12:16:48)
  • クッソ下らない推理っていうか妄想なんだけど、犯人はモリアーティ教授と思ってる。Morってダイイングメッセージで第一に浮かんだのが彼っていうのと、医者が犯人または共犯者(で片方コロコロした)ってのがなんていうかスマートじゃない? - 名無しさん (2018-05-15 11:27:36)
    • シェリンガムのときには毒殺かどうかは手持ちでは判別つかないと言っておいて、クリスのときには毒殺と判定できる人が怪しいか怪しくないかでいうと怪しいよね。 - 名無しさん (2018-05-15 11:37:38)
      • 木主の話は置いておいてそれはたしかにある。でもホーソーンが犯人だとして逆算した場合にモーリスとクリスを殺して得をする立ち位置に居ないのがネック。となると実はこの立ち位置自体がミスリードで、アダムスカじゃなくてホーソーンが実父だよみたいな可能性も出てくる。 - 名無しさん (2018-05-15 12:46:37)
        • ヤクザ家同士の縁談にシャバのゼミ友である主人公が招かれてる理由も謎。教授の予想通り主人公が被害者カテゴリなら、主人公を招いた人物が怪しい。ジュリエット……ではなく、その許可をしたジュリエットの父か母が最有力。 - 名無しさん (2018-05-15 13:10:09)
          • その可能性は、ある。人死にが出ること前提なら、医者が居合わせた方が、死亡診断書とか書いてもらいやすいよね。いまの息子が死んだ話ですら、丸く収めようとしてるんだし。部外者なんぞ、死んでももみ消す気がするわ。 - 名無しさん (2018-05-15 17:19:30)
    • わざわざ一部のアホの意見聞いて真名隠す修正までしてんのに、真名明かすような真犯人出すわけないだろ - 名無しさん (2018-05-15 11:37:59)
      • その修正を行うときにこのダイイングメッセージはあったのだろうか?絵を新しく発注するのめんどい&話しの筋整えるの大変でそこら辺だけは買えなかったのではないだろうか・・・とかいう邪推 - 名無しさん (2018-05-15 11:42:35)
        • だから「真名隠せと言われたので隠しました。でも真犯人の名前で真名明かしますね。」なんてやったらそれこそ炎上案件だわ。もし本当に真名明かさないといけないやつが犯人なら、何言われてもつっぱねて修正しないだろ。 - 名無しさん (2018-05-15 11:45:05)
    • 虚月館にはモリアーティはいないぞ。あくまでホーソーンにモリアーティのガワを被せて見てるだけだ。ホーソーンが犯人の可能性はあっても、モリアーティが犯人になることは無いと思われ - 名無しさん (2018-05-15 12:04:19)
      • そうね、なんでみんなところどころでガワ被せてんの忘れるのよw - 名無しさん (2018-05-15 12:14:04)
        • 忘れてんじゃなくて、ガワ被せてるのが全員じゃなくて一部はモノホン混ざってるんじゃッて予想じゃろ - 名無しさん (2018-05-15 16:34:54)
          • ホームズと新アサがどうもそのまんま鯖っぽいノックスの十戒を破る気満々むしろ全部破ることで犯人を当てるヒントにしようとしてるんじゃないか - 名無しさん (2018-05-15 16:57:39)
      • 刑部姫の時みたく、最後に黒幕でしたオチはワンチャン……ただしネタ被りなのでやって欲しくはない - 名無しさん (2018-05-15 12:24:22)
    • どの道ダイイングメッセージは偽装の対象にもなるからあまり気にしない方が良い - 名無しさん (2018-05-15 12:27:38)
    • 犯人「中でクリスのお兄ちゃんが死んだふりをして遊んでるから手の近くに私の友人の名前を書くダイイングメッセージごっこをやろう」ローリー「キャッキャ♪途中であきたー」→結果mor - 名無しさん (2018-05-15 14:44:09)
  • 今のところどれも事件の可能性と偽装の可能性あるから頭こんがらがってくる - 名無しさん (2018-05-15 12:19:06)
  • エヴァ=妹、ハリエット=母親はもう確定でいいのではないだろうか?頼光のガワのせいで自然に見えたけど、自分のことを「母は」とは呼ばないだろうし - 名無しさん (2018-05-15 12:30:20)
    • 確定はしてないよ。登場人物からの言及があったわけではないからね。あくまでも「可能性が極めて高い」だけ。 - 名無しさん (2018-05-15 12:43:37)
    • あれぐだの「お母様は」って聞き方を勘違いして「(私の)母は」って答えたんじゃないの? - 名無しさん (2018-05-15 12:49:22)
      • だから木の言う通りエヴァ=妹、ハリエット=母親説が濃厚なのよ。頼光のガワだから一人称が母でも自然に見えるっていう - 名無しさん (2018-05-15 13:29:28)
        • ああそっかすまん、木の後半しか見てなかった - 名無しさん (2018-05-15 13:44:17)
        • 付け加えると伍からすれば客人なはずの両家母娘の呼び方がゴールディ家は「ドロシー様とローリー様」ヴァイオレット家は「ハリエット様とエヴァ様」 - 名無しさん (2018-05-15 13:50:27)
  • そもそもあのくらいのダイイングメッセージなら犯人が工作することもできるのでダイイングメッセージ工作されてたよ説。もうひとつは実はクリスが犯人で実子を継がせたいドロシーあたりに連鎖的に殺されて、クリスが死んだので我を失ったアンが探偵役を疑った説。あーでもだめだぜんぜんちがうなこれ - 名無しさん (2018-05-15 12:42:27)
    • クリスじゃなくて服装を似せたモーリスが死んでいて、溺死体は見ず知らずの誰か、クリスは生きている、としてもよくわかんないな - 名無しさん (2018-05-15 13:01:04)
      • クリスをモーリスの死体に見せかけるのは描写的にありえるけどモーリスをクリスの死体にはさすがにムリじゃない? - 名無しさん (2018-05-15 13:06:19)
    • 父親が同じで、母親が違う息子が二人とも死んでるんだよなあ……これ同一犯? それとも、目的が違う複数犯?(モーリス殺しとクリス殺しが違う) 同一犯なら、共通点はジュリエットの婚約者ってことにならんか?ゴールディ家の跡取り、とも言えるが。 - 名無しさん (2018-05-15 17:26:10)
  • ホーソンの話を聞く限り時系列は、ジュリ母とアダム結婚→ジュリと妹生まれる→ホーソン主治医にって感じでいいんだよね? - 名無しさん (2018-05-15 12:56:23)
  • 今更な気もするが、学生時代のヴァイオレット家のお嬢さん(ハイエット?)とホーソーンって今のジュリエットと主人公の関係にほぼ同じ?自分が好きな人と結ばれなかったから主人公に発破かけてるように見えてきた。 - 名無しさん (2018-05-15 13:11:33)
  • ハリエットは、かつてアーロンと内密に関係を持っていたが、家督のために関係を絶ち、望まない結婚をした。娘のジュリエット&エヴァが同じ目に遭わないために、自身を慕うホーソーン医師と共謀して狂言殺人を企てた - 名無しさん (2018-05-15 14:31:45)
    • 二人は脅迫状を送り、狂言殺人の被害者=第三の協力者としてシェリンガムを雇った。 必要な毒物はホーソーンが持ち込んだ。狂言殺人までは予定通り実行さ - 名無しさん (2018-05-15 14:32:07)
      • 実行されたが、別の誰かが計画を乗っ取る形でクリス(とモーリス)の殺害を行った? - 名無しさん (2018-05-15 14:33:35)
    • もしくは、久々に再会したアーロンに、何らかの理由で憎しみを新たにしたハリエットが、計画を変更して彼の子供たちを殺すことにした? - 名無しさん (2018-05-15 14:34:09)
      • ハリエット(母)を犯人と捉えるのであれば、アーロンがジュリエットに「もしかして前にもこんな風に口説かなかった?」が伏線で、ジュリエットの父親はアーロンであろう。兄妹で結婚するのを阻止した……ってでも近親婚ってそんなに悪か?ヤクザ同士で?とは思う。 - 名無しさん (2018-05-15 14:36:48)
        • 近親婚は生まれてくる子供に障害が出るリスクが高いから倫理観とか関係なくまずいよ。 - 名無しさん (2018-05-15 15:59:08)
        • 近親相姦云々より、同盟の象徴としての結婚なのに、どっちもアーロン種だと意味ないだけじゃなく、ヴァイオレット的には面子潰されの全面戦争共倒れが不味いんじゃないかって思った。殺人する動機としてはまだ微妙かなぁ。脅迫状の動機としては十分な気がする。 - 名無しさん (2018-05-15 16:09:37)
        • 裏社会の人の倫理観は微妙にわからないね。ハリエット首謀者説なら娘たちの近親&望まない結婚の阻止、アーロンや家の制度そのものへの復讐、ケインやドロシーなど他の人物なら当主の実権を狙っての事と思う。アンの行動次第かな… - 名無しさん (2018-05-15 16:18:39)
        • 「近親婚になっちゃうから娘の兄弟を殺すぞ!!」って凄い飛躍があるんだよなあ。娘の兄弟殺すより近親婚のほうがマシじゃない?物事の軽重は人間によって違うからわからんけどな。 - 名無しさん (2018-05-15 16:39:32)
          • 近親婚させられる人物が大切な人なら感情込みでやるかもしれん。自分が浮気でできた子供だったとか知られたら傷つけるし。なおかつ縁談自体は円満に済ませないと両家の人間にとってはマジで命にも関わりかねないし。 - 名無しさん (2018-05-15 17:46:36)
        • 近親婚を避けるだけなら、わざわざ面倒な計画立てなくてもアーロンに全部話してしまえば済むと思う。 - 名無しさん (2018-05-15 16:57:38)
    • ケインが近親婚による子供だと考えたらなんとなく筋は通るけどちょっとソシャゲで書く内容じゃないな - 名無しさん (2018-05-15 18:07:15)
  • てか抗争してる敵の長男長女同士で寝るか?フツー。行きずりとかじゃない限りよほど顔覚えてるでしょ。それともアーロンのクズ補正で記憶に残ってないのか? - 名無しさん (2018-05-15 16:21:29)
    • 色々と遊んでたらしいし、酒入ってたらありうるとは思った。その場合ハリエットが誘いに乗った理由がわからんけど - 名無しさん (2018-05-15 16:23:26)
      • ジュリエットの母親も破天荒だったらしいし、こちらも色々遊んでたんじゃない? - 名無しさん (2018-05-15 16:30:59)
      • ジュリエット母的にリアルロミジュリしてた説。ただしアーロンはそんなことなかった説。 - 名無しさん (2018-05-15 16:36:01)
    • 寝たかどうか定かじゃ無い以前に口説いたかどうかも定かじゃ無いからな。酔っ払いの昔話なんて信憑性無いしな。まぁ、一つの街の裏家業同士なら顔合わせる機会ぐらいはあっただろうしそうと知らずに声かけて袖にされたりは有りそうだが(ハリエットが母なら - 名無しさん (2018-05-15 16:47:22)
      • 可能性としては、酔ってるところを連れ込んで乱暴した可能性まで考えられる。FGOの年齢制限的に、どうかと思うんだが、アガルタとかの前例があるから、ネタであつかうくらいするかもしれんし。 - 名無しさん (2018-05-15 17:16:08)
    • アーロンさん。種が薄いとか言いつつ作中人物3~5人がこいつの子供説w(モーリス、ローリー、クリス+双子) - 名無しさん (2018-05-15 17:55:58)
  • 主人公が女説ってもう出てきた? - 名無しさん (2018-05-15 16:43:18)
    • 特にない。男じゃ有り得ないって要素が特に見つからないという推測からだけど - 名無しさん (2018-05-15 16:54:04)
    • 性別が迷子っていうか、確定はしてないよね、という話は(ここでは)出てる。ただ、FGOは主人公の性別が選べるから、齟齬が出ないようにぼかしてるだけじゃないの、って話も出てる。 - 名無しさん (2018-05-15 17:03:32)
    • エヴァが母親だと思われていたときに、主人公を部屋に誘うセリフがあったのは「女だから旦那に咎められなかった」という意見は出たけど、母親はハリエットっぽいから、それなら年の近い主人公を、娘が誘うのはおかしくない。 - 名無しさん (2018-05-15 17:11:01)
  • うーん。全然関係ないかもしれないが個人的に気になることなので聞かせてくれ。クリスが左手の小指でDMを書いてるように見せられてたけど、DMの書き方は右利きの人の書き方だった。俺の知人の左利きは書き順が右利きと違うんだが、左利きは右利きと同じ書き方だと書きづらいとかある? - 名無しさん (2018-05-15 16:55:55)
    • 直接関係あるかわからないが、左利き矯正法の一つに「左右同時に文章を書かせる」というのがあって、その場合だいたい書き順が左右対称になる - 名無しさん (2018-05-15 17:01:48)
    • よくあるDMの解釈法で、「鏡文字」「言語が違う」「アルファベットかと思いきや、数字」というパターンが思いつくが。ホームズの話で、「復讐者(ラツヘ)」を「レイチェル」と思い違いした話なかったっけ? - 名無しさん (2018-05-15 17:07:01)
    • 縦書きだとそうでもないけど、横書きだと書いた文字の上に手がくるので汚れやすい。あんま関係ないな - 名無しさん (2018-05-15 17:34:46)
  • 今んとこガワの鯖を人物の年齢や服装に合わせた姿で脳内イメージしてんだけど、40過ぎ子持ちのエウリュアレとかけっこうそそるな - 名無しさん (2018-05-15 17:23:57)
  • クリスとモーリスが死亡した現時点で、もっとも得をするのは、ヴァイオレット家のケイン、ってことで良いのだろうか。ゴールディ家からは跡取りが消えるが、ケイン&ローリーの子供にでも、後を継がせるのかね? - 名無しさん (2018-05-15 17:30:46)
    • 次点で得をしたのは、意に沿わない結婚から解放されたジュリエット? それともゴールディ家から邪魔ものがいなくなったドロシー? 息子ふたりがいなくなったアーロンが損したのは間違いないけど。 - 名無しさん (2018-05-15 17:34:02)
      • 探偵の死体が見つかった時点でドロシーは一旦帰ろうと主張しているので、そこから1人(結果2人)殺して娘を跡継ぎにと動いたとは考えにくいかな - 名無しさん (2018-05-15 17:43:25)
    • ローリーは乗り気だったけどケインはどうでも良さそうだったのがな - 名無しさん (2018-05-15 17:39:16)
  • ホームズが本人だったとしたら、新アサも本人という認識でOK? この環境なら実はまだ誰も死んでないとかありそう - 名無しさん (2018-05-15 17:56:53)
  • OKクリス殺害時にアリバイのないハリエット。 - 名無しさん (2018-05-15 18:20:42)
  • ルミノール試薬とかそういえば緋色の研究で作ってたなホームズ - 名無しさん (2018-05-15 18:22:19)
  • 11時25分アン、アーロン、アダムスカ、ホーソーン、伍はポーカー。ケイン、ローリー、ドロシーは遊んでた。ジュリエットと妹は一緒にいたで残るはジュリエット母だけだね。それで誤認部分がかかってくるからハリエットが犯人ってみるのが自然かな - 名無しさん (2018-05-15 18:30:35)
  • これはさすがにハリエットしかいないだろ・・・ - 名無しさん (2018-05-15 18:32:57)
  • 犯行時間にローリーはケインとかくれんぼしてたってことは午後10時には寝かしつけてたって言うドロシーのアリバイ崩壊してね? - 名無しさん (2018-05-15 18:35:53)
    • ローリーは寝ついても起きて遊びにいっちゃう - 名無しさん (2018-05-15 18:47:07)
  • 本職の作家だから騙しも恐らくないだろうな。結局あまりFGOと関係ないところだけ引っかかるけどw - 名無しさん (2018-05-15 18:36:45)
    • ホームズ出てきたから(震え声 - 名無しさん (2018-05-15 18:38:29)
  • ハリエットかドロシーなんだろうけど別人とはいえ見た目マリーが犯人はなんかやだからハリエットに入れとこう - 名無しさん (2018-05-15 18:42:44)
    • エウ「ちょっと?」 - 名無しさん (2018-05-15 18:43:43)
    • どっちが犯人でも嫌だから投票しないという選択肢…? - 名無しさん (2018-05-15 18:44:33)
    • ハリエットだと思うんだけどそれだとモーリス殺れるか・・・? - 名無しさん (2018-05-15 18:47:30)
      • モーリスがどう死んだのかまず曖昧だからどうなんだろうねー - 名無しさん (2018-05-15 18:49:10)
      • ガワがあれだけどムキムキなんかな。毒使っても断崖からモーリス捨てるなんてキツそうだし - 名無しさん (2018-05-15 18:50:47)
      • ホームズがモーリスの死体も偽装してたならいけるかな? - 名無しさん (2018-05-15 18:56:14)
  • これ二択になってない?確定できる? - 名無しさん (2018-05-15 18:43:05)
    • 認識の錯誤がテーマにあったからハリエットにしたけど、まだ確証はないな~。動機としてはドロシーのが分かりやすいかも? - 名無しさん (2018-05-15 18:47:32)
      • いや、個人的にはハリエットだと思うんだけどそれだとモーリスが殺れるか?ってなってる - 名無しさん (2018-05-15 18:49:57)
    • ケインとローリーのアリバイを確定できるのは逆にドロシーしか居ない。ハリエットがあの時間ケインとローラーを見ていたのなら、そのようにハリエットは話すか、少なくともケインがドロシーを疑っているはず。やはりハリエットでは。 - 名無しさん (2018-05-15 18:50:51)
  • 未来視なのにホームズが本人として登場したらだめじゃない?卵が先が鶏が先かになっちゃうし - 名無しさん (2018-05-15 18:47:26)
    • 本物のシェリンガムは場所が分からなかったとか、脅迫状自体は届いているからホームズが言いくるめればOKと強引だが破綻はしてない - 名無しさん (2018-05-15 19:04:47)
  • どっちが犯人でも大体アーロンが悪い - 名無しさん (2018-05-15 18:48:01)
  • ぐだの誤認トリックでハリエット。動機は近親婚の阻止かな? - 名無しさん (2018-05-15 18:48:44)
  • ドロシーは10時に寝てローリーも先にベッドにいたけど11時過ぎにケインと隠れんぼして大人に見つかってるなら、ローリーいないことに気づいたドロシーが起きて見つけたってことか - 名無しさん (2018-05-15 18:50:55)
    • 「起きて見つけた」ってのは出てきた材料じゃないし、そもそもそれならドロシーはアリバイ証明の時にそう話すことね? - 名無しさん (2018-05-15 18:55:09)
    • 動機で言えばドロシーなんだよなぁ。 - 名無しさん (2018-05-15 19:02:25)
      • ハリエットもこの婚約には反対じゃなかったか。アダムスカに強行されたってことで。 - 名無しさん (2018-05-15 19:11:45)
    • 10時過ぎに休んでたかもという証言、ドロシーじゃなくてジュリエット母に対するエヴァからのものだからな? - 名無しさん (2018-05-15 19:18:50)
  • サスペンスじゃなくてミステリーなんだから動機で犯人考えるの止めよ? - 名無しさん (2018-05-15 18:57:49)
    • ホワイダニットもミステリーやん - 名無しさん (2018-05-15 19:05:52)
    • 謎を解いたら補強として動機を考えるのは別にいいのでは?ホームズから動機でもわかるとのお墨付きも貰ってるし - 名無しさん (2018-05-15 19:12:23)
  • ハリエットが怪しいらしいがmomってメッセージはどうなるの  - 名無しさん (2018-05-15 18:59:27)
    • ハリエットが母だよ。ステンノとエウリュアレナスがしてるからプレイヤーが勘違いしやすいだけ、というかその錯誤を狙ってる。 - 名無しさん (2018-05-15 19:01:59)
      • マシュの相関図も、エヴァ(頼光)が妻って書いてあるしな - 名無しさん (2018-05-15 19:08:00)
  • ヴァイオレット家の母が犯人だとは思うんだが、そうなるとアーロンがジュリエットをナンパしたことが伏線としてかなりあからさまなんだよな…ミスリードを疑って投票に踏ん切りつかない - 名無しさん (2018-05-15 18:59:49)
  • シェリンガムの死は偽造だしモーリスはホームズに匿ってもらってんのかな - 名無しさん (2018-05-15 19:00:58)
    • ホームズなら偽の遺体用意できるもんな - 名無しさん (2018-05-15 19:05:54)
  • ハリエットに関しての証言はエヴァの「母は10時か11時か思い出せないが早くに休んだ」だけか。今思えばジュリエットが先に妹のアリバイ証明したからぐだは妹と思ってるハリエットにはアリバイ聞きに行かなかったんだな。 - 名無しさん (2018-05-15 19:02:58)
    • 確かにハリエットには直接アリバイ聞いてないんだな - 名無しさん (2018-05-15 19:07:45)
  • これハリエット犯人だったらホーソン先生きっついな・・・ - 名無しさん (2018-05-15 19:04:46)
    • 多分自分の娘にはってやつだろうからなぁ - 名無しさん (2018-05-15 19:05:40)
    • なにがキツイってアーロンとはやってるだろうのにホーソン先生告白すらしてないからなw - 名無しさん (2018-05-15 19:07:17)
      • いや、そこじゃなくてハリエット達に危険が及ばないようホームズに協力したのに犯人がハリエットってとこだろw - 名無しさん (2018-05-15 19:14:04)
        • そもそもホーソーンさんは犯人が誰かに心当たりがあった可能性 - 名無しさん (2018-05-15 19:15:57)
          • 止めてあげてほしかった・・・ - 名無しさん (2018-05-15 19:20:03)
  • エヴァがハリエット寝てる証言あったから消去法で犯人はドロシーですわ - 名無しさん (2018-05-15 19:06:06)
    • 一人で寝てる証言は本来ならアリバイなし判定なんだが - 名無しさん (2018-05-15 19:23:13)
  • ローリーの方が無邪気なフリしたサイコパスだと思ってたけどケインだったかぁ。ナイフで脅して真相を聞こうとしてたから一服盛ったのは犯人側か - 名無しさん (2018-05-15 19:08:05)
  • ってかハリエットが犯人だったとしてぐだに睡眠薬もったのはなんでだ? - 名無しさん (2018-05-15 19:08:48)
  • 姉様がビッチの殺人鬼とかこれは… - 名無しさん (2018-05-15 19:11:45)
  • 午後11時20分にケインとローリーが空き部屋でドロシーに見つかったのならそのあとローリーをつれて戻ったドロシーには25分にクリス殺害はムリか・・・ - 名無しさん (2018-05-15 19:12:09)
    • DMが書きかけだったから先に時計を止めただろうし、5分で殺人は難しいだろうな - 名無しさん (2018-05-15 19:22:43)
  • 自分一人分の投票程度で多数決が揺らぐことはないだろうから気楽に投票した - 名無しさん (2018-05-15 19:13:07)
  • 犯人は分かったが、動機がいまいちつかめんね。今んところジュリエットの本当の父親が彼だからってとこだろうか? - 名無しさん (2018-05-15 19:13:17)
    • 近親婚か、今までジュリエットを苦しめたゴールディ家に嫁がせるのが嫌だったか、それか自分も望まない結婚させられたからじゃないかなぁ、もしかしたらハリもホーソン先生が好きだったのかも - 名無しさん (2018-05-15 19:16:58)
  • モーリスとシュリンガムは互いが「最期に会った人物」なんだよな。ローリーの主張を信じるなら。だが、探偵は生きていた……これは一体。 - 名無しさん (2018-05-15 19:15:05)
    • なんか気になるの? - 名無しさん (2018-05-15 19:19:00)
    • いや、ミスだ、なかったことにしてくれ。 - 名無しさん (2018-05-15 19:19:07)
  • つーかハリエットなりドロシーなり、クリスくんが頭文字で残してくれりゃ悩まないんだよな - 名無しさん (2018-05-15 19:20:05)
    • わかりやすすぎるダイイングメッセージ出てくるとお話しにならないから仕方ない… - 名無しさん (2018-05-15 19:21:14)
    • DMは初見でわかると犯人に消去される可能性あるからちょい意味不明にするって結構ミステリーにあるで - 名無しさん (2018-05-15 19:21:45)
    • まぁでもドロシーに犯行ムリだし消去法でハリエットでは - 名無しさん (2018-05-15 19:23:33)
  • もしエヴァとハリエットの錯誤に気がついてなかった場合、エヴァ(母)だけ自己申告のアリバイしかないからエヴァに入れちゃうな - 名無しさん (2018-05-15 19:21:19)
  • クリスはなぜMomと書いたのか・・・実際誰が母親とか錯覚にかかるからとかどうでも良い、(ハリエットが犯人なら)クリスはHarと書いておくべきだっただろう?死ぬ寸前の人間が何故こんな中途半端な告発の仕方を? - 名無しさん (2018-05-15 19:22:09)
    • 上のツリーにもあるけどわかりやすいものは消される可能性もあるからひねったものにするのがミステリーの定番やぞ - 名無しさん (2018-05-15 19:24:09)
      • 普通に考えて犯人に見られたらMomだろうがHarだろうが消されるわけでな。クリスがなんかミステリオタクを拗らせてたとかいう設定があれば分かるが、ただミステリの定番だからOKとかちょっと感覚おかしいぞ - 名無しさん (2018-05-15 19:38:18)
        • ぶっちゃけわかりやすいと困るという制作側の都合だよな。DM捻って犯人確定できなきゃ意味ないし - 名無しさん (2018-05-15 19:40:43)
        • 直球だとどんなリスクあっても消すけど、意味不明な文字は無駄にとどまれば目撃される可能性でてくるし翌日複数人に同時に発見された場合も周りに疑われながら消すにはリスクが高いから消されにくいって話でしょ - 名無しさん (2018-05-15 19:46:40)
  • こんな恐ろしい世界の代表にはなりたくない。でも家族を守るためなら殺人者とも対峙する。小さい子の面倒も見る。ケイン少年めっちゃ真っ当だった - 名無しさん (2018-05-15 19:22:13)
    • これは間違いなくアダムスカさんの子供やで() - 名無しさん (2018-05-15 19:23:51)
  • モーリス、クリスが命を落とし、両家の婚約が成立するためには女性のローリーと、男性のケインの組み合わせ以外無くなった訳だよね。そうすると婚姻後の姓は「ヴァイオレット」になる訳だし、そしたら合体後の優位性が持てると踏んだとか? - 名無しさん (2018-05-15 19:23:15)
  • そも懐中時計の時間がフェイクだったってオチはないんだろうか。だとすると候補が増え過ぎちゃうから物語的にダメか - 名無しさん (2018-05-15 19:25:11)
    • それも考えたけどアリバイが全部おじゃんになるからないだろな - 名無しさん (2018-05-15 19:26:27)
    • それするならDMも細工するだろうしなぁ - 名無しさん (2018-05-15 19:27:26)
  • ミステリ読み慣れてるかどうかもポイントだなぁ、見事に引っかかったw - 名無しさん (2018-05-15 19:25:25)
    • わりととんでも展開あったしどうなんだろw - 名無しさん (2018-05-15 19:26:31)
      • 丸太で身代わりは普通のミステリだと怒られそうな気がするw - 名無しさん (2018-05-15 19:31:06)
        • ホームズも未来視も伍さんもアウトやぞw - 名無しさん (2018-05-15 19:34:48)
      • ぶっちゃけどんな無茶苦茶だろうと「先に言っとき」さえすればセーフよ - 名無しさん (2018-05-15 19:43:37)
  • 多分ハリエットだろうけど、ぐだへの睡眠薬だけよくわからんな…でもドロシーにも別に睡眠薬入れる理由無いしな… - 名無しさん (2018-05-15 19:27:14)
    • それはケインがやったのかなぁ - 名無しさん (2018-05-15 19:28:22)
    • 犯人が必要というホームズの言う通りなんじゃないかな。ケインの言う通り動機だけなら1番怪しいというかわかりやすい。ジュリエットがまさか運ぶと思わなかったから計画が狂ったと見ていいんじゃないか - 名無しさん (2018-05-15 19:33:43)
  • ミステリとしてはパラパラっと読み返しにくいのは若干つらいな - 名無しさん (2018-05-15 19:31:19)
    • クリス死ぬの4章かと思って読み直したら5章だったw おかげでドロシーがローリー達探しにくるシーン読み直せたけど - 名無しさん (2018-05-15 19:41:15)
  • これ投票の名前順がアダム、エヴァ、ジュリ、ハリってなってるのずるいなw - 名無しさん (2018-05-15 19:32:28)
  • しかし読み返すのめんどくせぇなwもし次やるならもうちょい細かく章分けして欲しい - 名無しさん (2018-05-15 19:32:33)
  • ミステリーマニア向けじゃないんだし最後は綺麗に伏線回収するでしょ - 名無しさん (2018-05-15 19:38:21)
  • ハリエットがクリスの母親だとすると最低でも30歳はありそうだな 当然長女のジュリエットはそれ以上だから主人公とのロマンスが一気にアレな感じになる - 名無しさん (2018-05-15 19:40:48)
    • クリスの母親はアンじゃなかった? - 名無しさん (2018-05-15 19:49:43)
  • 動機はアーへの復讐?、モー、クリ、ジュリの父はアー。アダの血を引く子供は色々と大きい(もう一方は小柄※)。最後は犯人とアーが紐梨バンジーして、アダが未亡人と再婚すれば丸く収まりそう。※ロリが実は再婚同士の子供でしたなら更に面白いかもw - 名無しさん (2018-05-15 19:41:12)
  • そうかわかったぞ! 男性セイバーへの有利属性&特攻を持ってるのは……!! - 名無しさん (2018-05-15 19:43:15)
    • 天才か、モーさんも男性じゃなくてもセイバーはアーチャーに有利だw - 名無しさん (2018-05-15 19:48:03)
      • 実は生きていたモーリスが「残念だったな!俺は男じゃなかったのさ!」みたいな - 名無しさん (2018-05-15 19:52:01)
        • モー「お前の特攻は俺には効かない!」 - 名無しさん (2018-05-15 19:53:45)
      • ホームズ「やはりキミだったか。ホーソーン医師、いや☆5アーチャー・プロフェッサーM!」 ホーソーン「濡れ衣にもほどがある!」 - 名無しさん (2018-05-15 19:55:05)
  • 結局子供はいいなってのはケインの現実逃避だっただけか - 名無しさん (2018-05-15 19:43:23)
    • 読者視点だと天城征丸の例があるから普通に疑われてたわけですが - 名無しさん (2018-05-15 19:47:10)
  • 子供を見つけたのはドロシーって考えは筋が通るけど、午後10時には寝てたって言ってる以上後出し感が否めない - 名無しさん (2018-05-15 19:53:09)
    • 見つけたシーンはその4でしっかり書かれてるぞ。最後のこどもはいいな、の独白シーンだ。 - 名無しさん (2018-05-15 19:58:57)
      • 今見直したわ。クリスが殺される夜みたいだし、ドロシー無罪か。情報サンキュー - 名無しさん (2018-05-15 20:10:58)
  • 母娘逆説が何かあると思わせるミスリードで、実はドロシーが犯人…とか? - 名無しさん (2018-05-15 19:53:22)
    • 読者目線だと、ケインを通してアリバイが証明されてる。厳密には5分のタイムラグがあるけど実際の犯行時刻も11:25の少し前だし、何よりワンパク童女を寝かしつけて被害者と面会取り付けて会話の流れを上手いこと持っていくまでを数分でこなすのは多分伍さんじゃなきゃ無理 - 名無しさん (2018-05-15 19:58:54)
    • 母娘逆だとして一番モヤモヤするのがマシュの相関図をあの二人が訂正してないことなんだよね。あの時点でドロシーが後妻って細かい部分まで拾ってるのに、母娘が確定してないことをスルーするのか?って - 名無しさん (2018-05-15 20:01:04)
      • カルデアの3人はぐだが誤認した情報を説明してるんだから訂正しようがなくね? - 名無しさん (2018-05-15 20:08:21)
      • カルデア組にとっては「エヴァ=母、ハリエット=妹」で確定している状態では?ぐだの報告が最初から間違ってたら、現地にいないホームズ達は気づかなくても無理はない。 - 名無しさん (2018-05-15 20:11:06)
  • 軸になるギミックが明確かつフェアに提示されてて、そこさえ間違わなければさっくり解ける良い問題。 これで解決編にトンデモ推理が飛んでこなければの話だけど、まあ彼女で確定でええじゃろ - 名無しさん (2018-05-15 19:56:55)
  • momのメッセージだけ納得できないわ。ハリエットって書けば良かったのに - 名無しさん (2018-05-15 19:57:07)
    • 直球は消される可能性高いからって上の木になかった? - 名無しさん (2018-05-15 20:01:02)
      • DMの時点で見つかったら消されるだろ。momだからセーフとは思えん - 名無しさん (2018-05-15 20:11:55)
        • momならOKはマジで理解できないから多分根本的に分かり合えないんだろうな - 名無しさん (2018-05-15 20:15:47)
          • なるべく短く描こうとしたって説明あったよな…? - 名無しさん (2018-05-15 20:30:06)
        • 消してたらその分目撃されるリスクあるし、翌日複数人に発見された場合直球ならどんなことしてでも消すけど、意味不明ならわざわざ周囲に疑われるようなリスクはとらないってことでは? - 名無しさん (2018-05-15 20:16:45)
        • もともとDMは「mor」としか読めかったから、モーリスに誘導して混乱させるのに都合がいいとでも思ったんじゃね? - 名無しさん (2018-05-15 20:20:57)
          • それは結果的に消さなかった理由にはなるかも知れんがmomと書こうとした理由にはならんでしょ - 名無しさん (2018-05-15 20:26:51)
            • そもそも犯人が立ち去ってから書き始めた可能性 - 名無しさん (2018-05-15 20:33:06)
            • これから死ぬ人間の発想じゃないな。結果と推理がありきで、そのために必要なDMの内容がmomだった、としか読み取れない - 名無しさん (2018-05-15 20:34:04)
              • それならとっさに懐中時計壊すのも発想的には頭きれすぎるから・・・ - 名無しさん (2018-05-15 20:36:04)
            • 朦朧としててharrietの綴りが思い出せず、とっさに思いついたmomを残した説 - 名無しさん (2018-05-15 20:38:51)
    • 「これからは親子なのだから、momって呼んでくれてもいいのよ?」「いや奥様それは」みたいな流れがあって意識がそっち行ったのかも - 名無しさん (2018-05-15 20:01:25)
    • 恐らくはクリスの殺害方法に関係してると思う。手を握った際に針を刺したとすると、クリスが警戒せずにそんなことをできるのが婚約者のジュリエット(の振りをしたハリエット)。そこでジュリエットではなくハリエットだと気づいたクリスが、毒で朦朧とするなかで書いたたって感じじゃないかな?ハリエットと書くには長いし、最期に強烈に焼き付いてるのは「母親の方か!」という意識だったろうしね。 - 名無しさん (2018-05-15 20:12:16)
      • ぐだ視点だとステンノとエウリュアレだけど、実際のところ「母(ハリエット)と娘(ジュリエット)」(仮)なんだから偽装できるほど似てないと思うよ - 名無しさん (2018-05-15 20:16:23)
        • それは逆だよ。他人のぐだが見た場合ステンノとエウリュアレをガワにしてしまうほどその二人は似ていると判断できる。恐らく家族以外は簡単に騙せただろう程にね。 - 名無しさん (2018-05-15 20:22:38)
        • 逆によく似ているからこの二人が選ばれたんだと思うけどね。化粧なりしてたら部屋の照明では判別しにくい程度には - 名無しさん (2018-05-15 20:24:49)
  • コメント覧見てると結構ちゃんと読んでる人少ないんやなって思う - 名無しさん (2018-05-15 19:57:21)
    • 自分しっかり目は通したつもりだけど情報量多すぎて全然ついていけないわ。多分読んでるけどちゃんと記憶するのが慣れてないと難しいんだと思う。 - 名無しさん (2018-05-15 20:02:06)
      • 俺も。記憶力悪いから逐一メモとるとか付箋貼るとかしないとミステリ推理できない - 名無しさん (2018-05-15 20:06:49)
        • 一日ずつ間が空いたのもあるかもしれんかー - 名無しさん (2018-05-15 20:11:44)
        • このゲームの場合、読み返すのが面倒だしね - 名無しさん (2018-05-15 20:26:55)
    • ノベルとか好きじゃないとわりと流し読みしちゃうんじゃないかな - 名無しさん (2018-05-15 20:05:48)
  • ところで、カルデアに帰ってシャーロック・ホームズに推理させるというのは超自然的な探偵方法に該当しないのだろうかw - 名無しさん (2018-05-15 19:59:32)
    • ケータイで連絡とるのもありならギリありなんじゃん?そもそも未来視の時点で微妙だけどw - 名無しさん (2018-05-15 20:02:13)
    • 分身出来る東洋人もいるので今更である - 名無しさん (2018-05-15 20:02:25)
  • ホームズの目には登場人物がどう見えてるか気になる - 名無しさん (2018-05-15 20:13:26)
    • ホーソーンの顔に言及してたから本来の姿が見えてるっぽいよね。たぶん現地来たとき「あ、母と妹逆じゃん」とか思ったんじゃないか - 名無しさん (2018-05-15 20:23:46)
  • はいアリバイタイムラインttps://i.imgur.com/7cPplTk.jpg - 名無しさん (2018-05-15 20:14:36)
    • ハリエットやな - 名無しさん (2018-05-15 20:17:02)
    • ハリエットのアリバイはエヴァの証言じゃね?もっとも「早くに寝たよう」としか言ってないからその後抜け出せるが - 名無しさん (2018-05-15 20:27:32)
      • 10時か11時なのでかなり曖昧。10時だった場合証言者のエヴァがその後確認してないので1時間以上猶予がある - 名無しさん (2018-05-15 20:34:21)
    • ドロシーは本人が10時から朝まで寝てたと証言してる、なのでかくれんぼの時に一緒に居た大人はハリエット(母)、そしてドロシーにアリバイはなくなる - 名無しさん (2018-05-15 20:35:53)
      • ん?ぐだ達に言ってないだけでケイン達がかくれんぼしてるのドロシーが発見してる描写なかった? - 名無しさん (2018-05-15 20:40:50)
  • 自分の動機を語ってないのはエヴァだけじゃね? 「お母様は昨夜何を?」「母は早くに休みましたよ」これはエヴァからしたらハリエットのことだし、ハリエットのアリバイはあるということになる - 名無しさん (2018-05-15 20:14:51)
    • 自分の動機→自分のアリバイ のミス - 名無しさん (2018-05-15 20:15:26)
      • ジュリエットが「妹と一緒にいた」と証明したから必要が無かった - 名無しさん (2018-05-15 20:17:31)
    • すまん姉と一緒にいたか - 名無しさん (2018-05-15 20:16:22)
    • ジュリエットが妹と一緒にいたって言ってたよ - 名無しさん (2018-05-15 20:17:49)
  • 読み返すとエヴァとハリエットで認識逆転しているヒントも劇中にあったんだな。モーリスの死体発見直前にエヴァは自分のことを「私」と言っているけど、海に行く前にぐだから「お母様のアリバイ」を聞かれたときに「母なら」と一人称の使い方で矛盾してる。エヴァが母ならこのシーンは「私なら」と答えてるべきだ - 名無しさん (2018-05-15 20:15:06)
    • そのシーンで母娘認識錯誤が疑惑から確信に変わった。これでエヴァが母・ハリエットが娘だったら謎解きさせる気がないレベル。 - 名無しさん (2018-05-15 20:22:25)
    • 第1節で伍が風呂場のくだりで「ハリエット様とエヴァ様~」って言ってる時点で。 - 名無しさん (2018-05-15 20:38:03)
      • そういや、接待する立場の伍は母親と娘の序列順で回答するのは当然だったか。一人称だけ印象に残ってて完全に抜けてた - 名無しさん (2018-05-15 20:51:30)
  • そうか!犯人は「mom」属性、アンはクリスの母親だから除外して、揉むことができる頼光ということか! - 名無しさん (2018-05-15 20:15:38)
    • なんということだ…みんなに知らせなくては! - 名無しさん (2018-05-15 20:19:20)
      • 待て!クリスが巨乳派か美乳派か貧乳派かでクリスにとっての「mom」属性は変わってくる!! - 名無しさん (2018-05-15 20:21:34)
    • ミスリード広めようとすんなw - 名無しさん (2018-05-15 20:22:00)
    • それならドロシーだろ?クリスはアンが母親だって知らないし、実の父親の妻こそが「mom」じゃないか。 - 名無しさん (2018-05-15 20:44:48)
  • 次があるならゲオル先生を毛利小五郎みたいな冤罪探偵として出して欲しいw - 名無しさん (2018-05-15 20:27:55)
    • 子ギル「あれれ~? おかしいぞ~?」 - 名無しさん (2018-05-15 20:31:27)
      • 「全知なるや全能の星」は使用禁止ね! - 名無しさん (2018-05-15 20:47:50)
    • マーリン「ヤスの話をするとしよう」 - 名無しさん (2018-05-15 20:49:00)
  • ボールをぶつけたら口に言えないキツイお仕置き、大切なネックレスを隠してもお咎めなし。ここも子供はいいなぁの対比になってたのか - 名無しさん (2018-05-15 20:34:45)
  • 確かにハリエットとエヴァのマシュ覚書トラップはあるだろうけど、それに気を取られ過ぎな気がする。アリバイや動機で言うとドロシーだと思うんだがなぁ。クリスにとって新しく母親になったのもドロシーだし - 名無しさん (2018-05-15 20:42:31)
    • ドロシーはケイン達発見してる描写あるし、ケインがホームズに11時20分ぐらいにかくれんぼしてて見つかったとも言ってるからケインが嘘ついてない限りドロシーにアリバイはあるよ - 名無しさん (2018-05-15 20:44:37)
      • 読み返したら発見の描写あったわ、サンクス - 名無しさん (2018-05-15 20:48:51)
      • ドロシーがケイン達を見付けたシーンが事件日の出来事だって確定的に分かる箇所あったかな、って疑心暗鬼になってきたんじゃが。全く時系列が異なるシーンに対する錯覚現象・・・ - 名無しさん (2018-05-15 20:52:41)
    • ドロシーは色々否定材料も多い。シェリンガム事件の時に真っ先に帰ろうとしているので動機すら否定できる。ローリーは毎晩のように抜け出してるので習慣的にぐっすり寝たと証言しちゃう可能性も大きい。あと隠れん坊してる子供がいるのに犯行は無理(見られるかもしれない) - 名無しさん (2018-05-15 20:48:33)
    • なるほど、ストーリー進行に日を置くことでケインの証言で誰が来たか忘れてる人間にとってはドロシーも容疑者になるわけか。みんなアリバイ時間のチェックはするけど回りくどいのは忘れやすいもんな - 名無しさん (2018-05-15 20:49:35)
  • 現地のホームズからしたらアリバイ無い人だけを探す簡単な事件だな - 名無しさん (2018-05-15 20:43:46)
    • ホームズ的にはさぞつまらない事件だったろうなw - 名無しさん (2018-05-15 20:45:38)
    • 動機面でもこの二人を殺す理由あるの一人だけだしね - 名無しさん (2018-05-15 20:46:11)
    • 正直アリバイない人くらいは探偵でなくても他の登場人物が突き止めて良いと思うんじゃが・・・ - 名無しさん (2018-05-15 20:46:17)
      • あの場の人たち的にはクリスの時アリバイなくてもシェリンガムの時アリバイあったら答えだせなくない?複数犯疑うならアリバイ意味ないし - 名無しさん (2018-05-15 20:49:03)
        • 他の二件はアリバイ特定難しかった気がするが、それを無視してもあったらあった時考えればよくね? - 名無しさん (2018-05-15 20:58:53)
    • やはりアリバイが一切ないシェリンガム氏が一番怪しいのでは?w - 名無しさん (2018-05-15 20:50:22)
  • クリスのメッセージと手の位置がおかしない? 何で小指で書いた様になってるの? - 名無しさん (2018-05-15 20:44:03)
    • 人差し指から血が出てるよ。かすれて見えない部分まで書いてるんだね - 名無しさん (2018-05-15 20:49:14)
    • 実際かすれて書けなかったけど、momと書ききった場合を仮定したらおかしくないのかも。 - 名無しさん (2018-05-15 20:51:09)
    • そういえばダイイングメッセージ左で書くってことはクリスも左利きだったのかね。 - 名無しさん (2018-05-15 21:18:27)
  • どうでもいいけど探偵役は最初からホームズだったのだから一応主人公も容疑者候補になるよね - 名無しさん (2018-05-15 20:47:04)
    • カルデアで教授に言われてた「君は被害者側だ」を信じていいものかどうか。マシュが書いた関係図はミスリード説が強いし。 - 名無しさん (2018-05-15 20:50:36)
      • ジュリエットのラブパワーで助かっただけで人を呼びに行ってたら真犯人に自殺に見せかけて殺されてたろうから被害者側で間違いない。そこまで読み切るアラフィフやべえって話じゃこれは - 名無しさん (2018-05-15 20:56:03)
      • 相関図を見ても主人公だけ完全な異物だからな。突発にしろ計画にしろ「犯人には君を殺す理由がある」と考えるのはおかしくない - 名無しさん (2018-05-15 21:06:39)
    • その場合シェリンガム殺しの時点でバレるので逆説的にシロということになる - 名無しさん (2018-05-15 20:51:19)
    • 探偵はマスク・ド・バリツだけど探偵役はぐだじゃないのかね - 名無しさん (2018-05-15 20:51:50)
      • マスク・ド・オウガ?(難聴 - 名無しさん (2018-05-15 20:52:55)
      • 多分ぐだはワトスン役 - 名無しさん (2018-05-15 20:54:45)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年05月16日 02:02