No.160

ステータス

基本情報

No.160
真名 アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕
Class セイバー Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 2049 13975
1 2 2 ATK 1926 12465

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

エクスカリバー
約束された勝利の剣
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Buster EX ??? 自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果UP> 10 20 30 40 50
&敵全体に強力な攻撃[Lv]  Buster(x1.5)  300 400 450 475 500

保有スキル

Skill1:魔力放出 A

306,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身のBusterカード性能をアップ[Lv](1T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill1[強化後]:赤き竜の徴 A

306,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身のBusterカード性能をアップ[Lv](3T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&NP獲得量をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill2:直感 A

603,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 スターを大量獲得[Lv] 5 6 7 8 9 10 11 12 13 15

Skill2[強化後]:眩き旅路 EX

603,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 スターを大量獲得[Lv] 10 12 14 16 18 20 22 24 26 30
+自身のクリティカル威力をアップ[Lv](3T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill3:巨獣狩り A

301,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身に〔超巨大〕特攻状態を付与[Lv](1T) 50 55 60 65 70 75 80 85 90 100
&NPを増やす 20

Skill3[強化後]:聖剣使い(星) A+

300,A+ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
+自身に〔超巨大〕特攻状態を付与[Lv](3T) 50 55 60 65 70 75 80 85 90 100
&NPを増やす[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

解放条件

  1. 初期
    1. [強化] 霊基再臨を3段階突破する&「強化クエスト」クリア後
  2. 霊基再臨を1段階突破する
    1. [強化] 霊基再臨を3段階突破する&「今も、追い続けるもの」クリア後(Lostbelt No.3プロローグクリア&絆Lv5が必要)
  3. 霊基再臨を3段階突破する
    1. [強化] 霊基再臨を3段階突破する&「強化クエスト2」をクリア後

クラススキル

100,A 対魔力
自身の弱体耐性をアップ 20
102,B 騎乗
自身のQuickカードの性能をアップ 8

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対セイバー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔セイバー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 セイバーピース,x5
2段階 QP,30万 セイバーピース,x12 大騎士勲章,x15
3段階 QP,100万 セイバーモニュメント,x5 英雄の証,x29 竜の牙,x12
4段階 QP,300万 セイバーモニュメント,x12 竜の牙,x24 竜の逆鱗,x5
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 セイバーピース,x17 セイバーモニュメント,x17 英雄の証,x29 竜の牙,x36 大騎士勲章,x15 竜の逆鱗,x5
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_160,x300,サーヴァントコイン

霊衣開放

ホワイトローズ
霊衣開放権獲得方法 CBC2018アイテム交換画面 日替わりボーナス イベントアイテムで交換
ダ・ヴィンチ工房「霊衣縫製」で開放可能
必要条件 最終再臨かつLv.MAXで開放
必要素材 QP,300万 虚影の塵,x10 鳳凰の羽根,x5 智慧のスカラベ,x5 竜の逆鱗,x5

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 剣の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 剣の輝石,x12
Lv3→Lv4 QP,120万 剣の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 剣の魔石,x12 英雄の証,x15
Lv5→Lv6 QP,400万 剣の秘石,x5 英雄の証,x29 Lv6→Lv7 QP,500万 剣の秘石,x12 大騎士勲章,x10
Lv7→Lv8 QP,1000万 大騎士勲章,x20 原初の産毛,x4 Lv8→Lv9 QP,1200万 原初の産毛,x11 精霊根,x10
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 剣の輝石,x17 剣の魔石,x17 剣の秘石,x17 英雄の証,x44 大騎士勲章,x30 精霊根,x10 原初の産毛,x15 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 剣の輝石,x51 剣の魔石,x51 剣の秘石,x51 英雄の証,x132 大騎士勲章,x90 精霊根,x30 原初の産毛,x45 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_160,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 剣の輝石,x5
Lv2→Lv3 QP,40万 剣の輝石,x12 Lv3→Lv4 QP,120万 剣の魔石,x5
Lv4→Lv5 QP,160万 剣の魔石,x12 竜の牙,x12 Lv5→Lv6 QP,400万 剣の秘石,x5 竜の牙,x24
Lv6→Lv7 QP,500万 剣の秘石,x12 竜の逆鱗,x2 Lv7→Lv8 QP,1000万 竜の逆鱗,x4 光銀の冠,x6
Lv8→Lv9 QP,1200万 光銀の冠,x18 煌星のカケラ,x10 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_160,x120,サーヴァントコイン 剣の輝石,x17 剣の魔石,x17 剣の秘石,x17 竜の牙,x36 光銀の冠,x24 竜の逆鱗,x6 煌星のカケラ,x10 伝承結晶,x1
x5 QP,27200万 cn_160,x600,サーヴァントコイン 剣の輝石,x85 剣の魔石,x85 剣の秘石,x85 竜の牙,x180 光銀の冠,x120 竜の逆鱗,x30 煌星のカケラ,x50 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

『Fate/Prototype』・『蒼銀のフラグメンツ』に登場して、「カルデアボーイズコレクション2017」で実装された星5セイバー。
もうひとりの自分であるアルトリア・ペンドラゴンによく似た性能をしている。

ステータスはATK偏重型。ATKは実装時点で星5剣トップ、後に伊吹童子が実装してシグルドと同率2位。
カード構成はQAABBと星5剣に多いバランス型。QuickとEXのヒット数が優遇されているため、星を若干稼ぎやすい。

アルトリアと共通で秩序・善・地属性、かつ〔竜〕〔アーサー〕〔王〕特性持ち。
違いとして〔アルトリア顔〕特性を持たず、原作通り、〔愛する者〕特性を持つ。

スキル

【スキル1】魔力放出 A → 赤き竜の徴 A CT:7-5
アルトリア系と共通の1TのBuster性能アップの汎用スキル。
効果時間が1Tなので宝具ダメージ強化に使うのが基本となる。
強化クエストをクリアすることで、効果時間が3Tに延長され更にNP獲得量UPの効果が追加される。
3T持続するBusterバフとしては最高クラスの倍率を持ち、NP獲得量UPによって他カードの効果も大きくなるため、持続中は積極的に自身のカードを切っていきたい。
どのような運用をする場合でも重要になるスキルのため、強化、スキルレベルアップは優先して行いたい。

【スキル2】直感 A → 眩き旅路EX CT:7-5
最大15個の星を獲得する汎用スキル。
幕間の物語をクリアすることでスターの発生数が最大30個と二倍になり、更に自身のクリティカル威力が3Tの間、最大50%上がるようになった。
スター集中はないが、最大30個獲得なのでカードプールの過半数に星が行き渡ることからあまり気になりにくい。キャスターなど集中率の低いクラスとの混成をしているならより効果的。
「赤き竜の徴」と同時に使用すれば、強烈な威力のBusterクリティカルを叩きこめるのみならずArtsクリティカルによる大量のNP獲得が狙える。
クリティカル威力アップ効果は3T持続するため、スター供給手段が他にもあるとなお良い。

【スキル3】巨獣狩り → 聖剣使い(星) A → A+ CT:7-5
〔超巨大〕特性への特攻効果と、NP増加を併せ持つアーサー最大の特徴のスキル。
特攻効果の倍率は最大100%と高く、高HPが多い〔超巨大〕エネミーとの戦いで輝く。
最大まで強化すれば、〔超巨大〕であれば等倍クラスであっても、非〔超巨大〕の相性有利クラスと同等のダメージになる。
全体宝具が単体宝具並みの高威力と化すが、〔超巨大〕エネミーは単体で出てくることが多いため、フルに活かせる機会は少ない。
1ターン中続くので、宝具ブレイブチェインが狙えるタイミングを狙いたい。
NP増加はスキルレベルによらず20固定。カレイドスコープと併せて初手から宝具を撃てる。

2024/10/26実装の強化クエストクリア後は、カリスマ相当の味方全体に攻撃バフ(3T)が追加され、〔超巨大〕特攻が3Tに延長、NP獲得が20%固定から20-30%に変更される。

+ 〔超巨大〕特性持ち一覧
Class Rare Name
5 キングプロテア
ラーヴァ/ティアマト
5 BB(水着)
BBドバイ
5 スペース・エレシュキガル(第2・3段階)
エネミー ドラゴン(騎)、魔神柱(獣I)、でかノブ、巨大ゴースト(殺)、スプリガン(剣)、技喰丸(剣)、風越丸(術)、轟力丸(殺)、スフィンクス系(術)、巨大魔豬(狂)、ティアマト(獣II)、
ヒュドラ(弓)、オロチ(槍)、ジャヴォル・トローン(殺)、空想樹、スルト、巨人系(狂)、BBホテップ、BBB、かぼMARU系、鬼王朱裸、ぬえ(槍)、ケガレガミ(殺)、
マハーナーガ(槍)、マックスウェルの悪魔、ポセイドンコア、ケルベロス(騎)、アルテミス、タロス、『愛玩の獣』、デメテル、アフロディーテ、ゼウス、埴輪ノッブ(大)、敵艦アルファ、徐福(ゴースト)、
大翁鬼(狂)、虎熊童子、羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満、大型モース(讐)、アルビオンの竜骸、祭神ケルヌンノス、ノリッジの厄災、魔犬バーゲスト、厄災溜まり、
コロンブスの卵、グリーンマン、暗黒の仔山羊、アラハバキ、HWB-M8、ダゴン、ギガプレシオサウルスくんΩ、極北大呪黒卵、流星茶獣、祖獣、キングプロテア・ソチナトル、髑髏の仮面、カマソッソ、ORT、
黒船、魔獣フラウロス、魔獣フォルネウス、魔獣赫・真体、からくりバーサーCAR、絡繰蜘蛛、モエルンノス、ウミヌンノス、ヤメルンノス
テュフォン・エフェメロス、贋作空想樹盈月、ライトニングバード、ワイルドハント、ロック鳥、恩讐の残火(大)、ワァフスフィンクス、最終使徒カリオストロ絶望伯、海道覇皇『ウジザネ』、
冥府に至る大穴、シャイニースター、椀々様、溢れ出る怒りの凝集、スチールワーム、サンドワーム、ムーン・キャンサー、ネコアルク、捕食竜アルナワーズ、蛇王ザッハーク

宝具「 約束された勝利の剣 (エクスカリバー)

Buster属性の全体攻撃宝具。表記と読みもアルトリアと共通。
ただし、OC対応の副次効果が異なり、ダメージ前の宝具威力アップに変化している。
高ATKに加え、スキル1と乗算バフになるため伸びしろはあるものの、宝具未強化であるため〔超巨大〕特攻を活かせる場面以外では他の星5全体剣に火力自体は未だ劣る。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST 中原
CV 櫻井孝宏(アーサー)・川澄綾子(マーリン)
設定作成 桜井光・奈須きのこ

キャラクター詳細

善良なるものを良しとし、悪逆なるものを糾す。
子供心に誰もが夢見る白馬の騎士の如き英雄。
星の聖剣使いとも言われる。
その正体は、何らかの存在を追ってこの世界に
辿り着いた異世界の「騎士王」である。

パラメーター

筋力 A 耐久 A+
敏捷 B 魔力 B
幸運 B 宝具 EX

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:181cm・68kg
出典:アーサー王伝説
地域:欧州
属性:秩序・善  副属性:地  性別:男性
食べるのも得意だが作るのも得意(料理)。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

英霊アルトリア・ペンドラゴンと同一の過去と
伝説を有する完全な同一人物にして、別人。
まさしく「理想の王子様」「蒼銀の騎士」と
いった清廉な姿を取って現界している。
異なる世界から来訪した英霊、との事だが―――

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

○カリスマ:B
軍団を指揮する天性の才能。
今回のアーサーは巨獣との戦いに特化されている。
巨獣と戦う時は味方は付いて来られず
彼一人になるため、カリスマ発揮の余地がない。

○巨獣狩り:A
ブリテンを蹂躙せんとする魔獣の数々と
アーサー王は戦い、悉く打ち倒してみせた。
巨大な敵性生物との戦闘経験に長けている事を
示すスキル。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

『約束された勝利の剣』
ランク:EX 種別:???
エクスカリバー。
星を救う輝きの聖剣。
星を滅ぼす外敵を打ち倒すために作り上げられた、
およそあらゆる悪を退ける黄金の刃。

聖剣の「十三拘束」のうち六拘束が開放された姿。
半数である七拘束以上の開放ではないため、
未だ真の力を発揮できてはいないものの───
それでも、巨悪を斃す苛烈の光には違いない。

本作に於いては「ベディヴィエール拘束」開放が
自動承認されており、
巨いなるものとの決戦が想定されていると思しい。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

自分は本来は別世界・異世界に属する英霊であり、
とある強大な敵対者、悪相の兆しを追い求めて
この世界へと辿り着いたのだ───と本人は告げる。
カルデアのシステムを以てしても真実か否かは
判断が付かない程の驚くべき言葉ではあるが、
少なくとも彼はマスターに対して嘘を吐くまい。

彼は、マスターに全幅の信頼を寄せている。
虚偽や裏切りは有り得ない。

+ アンロック条件:「今も、追い続けるもの」をクリアすると開放

聖杯にかける願いを彼は持たない。
既に、その願いから解放されているためである。
記録によれば、彼は二度の聖杯戦争に参加した
とされる―――
願いのためではなく、彼は何かを「守る」ために
こそ二度目の戦いへ身を投じた。
そして今、彼は三度目の戦いへと挑む。

ボイス

[編集]

+ セリフ一覧
Grand summon
召喚 「僕はセイバー。
 君を守り、世界を守る―――サーヴァントだ。」
Synthesis
レベルアップ 「また一つ、強くなった」
霊基再臨 1 「更に上がるのか! いいね、これは」
2 「すごいな! これが君の力かい?」
3 「僕は期待に応えられているかな? この姿、この力で、僕はこれからも戦おう」
4 「さあ、行こう、マスター! 世界が君を待っている!」
Battle
開始 1 「戦いだ。ここからはもう加減は出来ない!」
2 「死力を尽くしてくるがいい!」
スキル 1 「本気でいこう」
2 「そうか、わかった」
コマンドカード 1 「任せて!」
2 「いいね!」
3 「斬り伏せてみせるとも!」
宝具カード 「ああ、決着をつけよう!」
アタック 1 「ふっ!」
2 「はあっ!」
3 「やああっ!」
エクストラアタック 「叩き斬る!」
宝具 アーサー「 十三拘束解放 (シール・サーティーン) 円卓議決開始 (デシジョン・スタート)!」
マーリン「承認。ベディヴィエール、ガレス、ランスロット、モードレッド、ギャラハッド」
アーサー「――是は、世界を救う戦いである」
マーリン「アーサー」
アーサー「――『 約束された勝利の剣 (エクスカリバー)』!!」
ダメージ 1 「この程度!」
2 「くっ!」
戦闘不能 1 「届かない、か……」
2 「すまない、マスター……」
勝利 1 「まだ、未熟だな」
2 「騎士の誓いは破れない」
My room
会話 1 「出陣かい? では、お供しよう」
2 「マスター、君の成長は目覚ましいね」
3 「サーヴァントはマスターに従うものだけど、互いに信頼を結べると良いね」
4 「マーリンがいるのかい? おや、この世界のマーリンは……男性なんだね。そういう事もあるのか……」(マーリン 所属)
5 「さっき声を聞いたんだ。マーリンがいるのかい? ……え? アルトリア? では、マーリンではないんだね。よく似た声だったから、つい」(アルトリア系サーヴァント所属)
6 「この世界のモードレッドは可愛らしいね。それに……いや、いいんだ。少し昔を思い出しただけさ」(モードレッド 所属)
7 「この世界にも、円卓の騎士達がある。ならばきっと、この世界の僕もいるのだろう。いつか……会ってみたいな」(円卓の騎士系サーヴァント所属)
8 「そうか……ここには彼らがいるのか」(プロトタイプ系サーヴァント所属?)
9 「アーチャー……君は、変わらないな……」(アーラシュ 所属)
10 「彼は……バーサーカーかい? なるほど……」(ヘラクレス 所属)
好きなこと 「好きなもの? すまない、あまり思いつかないな」
嫌いなこと 「嫌いなものも、取り立てて浮かばないかな。ごめんよ」
聖杯について 「聖杯探索か、懐かしいな。今の僕には……必要のないものだ。悪しきものであれば、正すまで」
Lv.1 「僕とは別のセイバーに会ったことがある? それは別段珍しくも……ああ、僕ではない聖剣使いのペンドラゴンのことだね?」
Lv.2 「僕は使命を帯びて、この世界にやってきた。ああ、勿論……世界を救う君の戦いにも、僕は力を貸すよ」
Lv.3 「僕は、悪しきものを追っている。それは獣だ。彼方より来たりて――全てを喰らうもの」
Lv.4 「かつて、僕が聖杯戦争に参加した時、僕は迷った。自分が何を成すべきなのかを……けれどもう、迷いはない」
Lv.5 「君は暖かいんだね。まるで僕を救ってくれた彼女のようだ。この剣が幾ばくかの力になるのなら……全霊を以て力になろう、マスター」(2018/3/7削除)
Lv.5 「君は暖かいんだね。遠い日の、優しくて穏やかな陽向を思い出す。ああ、この剣が幾ばくかの力になるのなら……全霊を以て力になろう、マスター」(2018/3/7追加)
イベント開催中 「収穫、或いは祭典の予感がするね。どうする? マスター」
誕生日 「誕生日おめでとう、マスター! 素敵な一日でありますように」
+ 霊衣開放〔ホワイトローズ〕
Synthesis(ホワイトローズ)
霊衣開放 「改めて着替えてみたよ。……あぁ、変わったのは姿だけだ。霊基が再臨されたわけではないからね。どうだろう、マスター? 似合っているかな?」
レベルアップ 「また一つ、強くなった」
Battle(ホワイトローズ)
開始 1 「さぁ、始めようか!」
2 「なるべく手早く済ませよう!」
スキル 1 「やってみるさ!」
2 「多少は加減はすべきかな」
コマンドカード 1 「了解!」
2 「そうだね!」
3 「君の言葉通りに!」
宝具カード 「イエス、マイ・マスター!」
アタック 1 「ふっ!」
2 「はあっ!」
3 「やああっ!」
エクストラアタック 「ここで叩く!」
ダメージ 1 「これは……中々!」
2 「くっ!」
戦闘不能 1 「服が、汚れてしまったな……」
2 「少し、動きにくいか……」
勝利 1 「これからティータイムなんだ。悪いね」
2 「もう終わりかい?」
My room
霊衣について 「これは戦いに向いている姿では……ないのだろうね。それでも結構、僕は気に入っているんだ」
+ イベント関連ボイス
Event
カルデアボーイズコレクション2018 1 「やあ、ようこそ! ……いや、今のは違うな。うーん……こういうのはなかなか慣れないな。だが、やるとなったからには本気でやるまでだ。こほん、あらためて。いらっしゃいませ! 本日はどのような御用の向きで?」
2 「いらっしゃいませ。本日は、特別な品々を用意しています。さて……君が気に入ってくれるものがあるといいんだが」
3 「いらっしゃいませ。ああ、たまには悪くないね、こういうのも。いや、失礼」
4 「かしこまりました。では、こちらの品をお包みしましょう」
5 「来てくれてありがとう。ああ、まだ店は開けているんだ。買い忘れた品があるようだったら、今のうちだ」
6 「ああ、そろそろ店じまいなんだ。とはいえ、まだ閉めてしまったわけじゃない。ゆっくりしていってもらって構わないよ、マスター」
7 「今日が何の日か知っているかい、マスター? そう、ホワイトデーさ。近しい者を労わる日だと聞いている。ああ、ダ・ヴィンチ氏からいろいろとね。僕からは、まず感謝の言葉を伝えたい。いつもありがとう、マスター。君が道を歩み続けることを、僕は……え、違う? ホワイトデーは、バレンタインデーのプレゼントへのお返しとしてマシュマロやキャンディーを贈る日……なのかい? あれ。そ、そうなのか。あれ。おかしいな。ダ・ヴィンチ氏は確か……いや、そうであってもだ。いつもありがとう、マスター。明日へと続く君の歩みは、僕の喜びだ」
8 「薔薇を……くれるのかい? 素敵だね、ありがとう。うーん、何かお返しをしないといけないな。いや、ちょうどいい。お礼に特別な品を君へ贈るとしよう。僕から君へのプレゼントだ。ショップの商品とは別に用意しておいたものでね。いつ贈ったものかと考えていたんだが、一度にこの量を全部渡すのはやりすぎだと、ダ・ヴィンチ氏に怒られてしまってね。だから、一日ごとに渡すことにしよう。どうかな」
9 「やあ、今日も薔薇をくれるんだね。ありがとう。では約束の、僕からのお返しを。これが、今の僕にできる精一杯。受け取ってくれるかい? えっ、どうやってプレゼントを集めたのか、かい? それは……ああ、いや、違うよ。君たちのリソースをいじったわけではないんだ。狩ってきたんだよ。うん、そう、狩り。ハントだね。狩りはいいものだ。今度、一緒に行ってみるかい?」
10 「そうだね。正直に言うと……好きだよ。好きだ。こんなに見目は鮮やかで、香りもいい。情熱的……と言うのかな。え? ああ、うん。君がくれた、この薔薇の話だよ。今日も新しい薔薇の花をありがとう。もちろん、お返しのプレゼントを用意してあるよ。受け取ってくれたまえ」
11 「薔薇の花……人は古来より、薔薇に親しんできた。装飾のため、鑑賞のため。香料や医薬として用いたりもする。かの黄金の英雄王の蔵には、きっと最古の栽培薔薇があったりするんだろう。あの時代だと確か、女神イシュタルが薔薇の花の香りを嗅いでいる、なんて像もあるんじゃなかったかな。薔薇の中に暮らすなんて言葉もあった。古代ローマの言葉さ。贅沢に暮らす、という意味らしい。僕の故郷では想像もつかないほどに遠い言葉だったけど、こうして毎日薔薇をもらってみると、実感するよ。はは、これは、確かに贅沢だ」
12 「花言葉、というのを知っているかな。古くは、神話に由来するとか、時を経てからは、聖人に紐づける、とか。うん、いやね。実のところ、僕はあまり得意じゃないんだ。どの花がどんな意味を持つか、僕にはほとんどわからない。けれど、薔薇の花言葉だけはわかる。僕にとっては少し前、君にとっては20年ほど前かな。教えてもらったんだ。薔薇の花言葉は――愛。純愛。以前の僕は想像もしなかった。鋭い棘のある蔓に咲く花、くらいの印象だったからね。君はどうかな。知っていたかい?」
13 「今日も来てくれてありがとう。もちろん、お返しのプレゼントは用意してあるよ。遠慮なく持っていってほしい。君のお役に立てば幸いだ。……さて、どうしたものかな。配分を間違えてしまったぞ。もっと、兵站の運用について学んでおくべきだったな。ベディヴィエールやアヴラヴェインに任せきりにしていたツケが、こんなところで。ん? 何だい。あははは、何でもないよ、大丈夫さ。大丈夫大丈夫」
14 「実は、だね。その……正直に言うよ。用意していたプレゼントが、昨日で尽きてしまったんだ。ごめんよ、完全に僕の配分ミスだ。とはいえ、最終日に何も渡さない、なんてことは許されない。だから……うん、よし! 僕が着ている霊衣はどうだろう。ああいや、別に僕がここで突然裸になるわけではなくて。霊衣は魔力で編み上げるものだから、新しく僕の魔力から編んだ霊衣を渡す、という意味さ。当ショップの記念として、どうか受け取ってほしい。本当は、君が着られるような礼装だと、よかったかもだ……。えっ、これで十分? そうかい、ありがとう。そう言ってもらえると嬉しいよ」

幕間の物語

入手方法

  • 聖晶石召喚
    • カルデアボーイズコレクション2017ピックアップ召喚(2017/3/8~3/22)
    • Fate/Grand Order Fes. 2017 ~2nd Anniversary~福袋召喚(2017/7/30~8/16)(有償聖晶石のみ、1回限り)
    • カルデアボーイズコレクション2018ピックアップ召喚(日替り)(2018/3/7~3/21)
    • 「Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ」ドラマCD完結記念ピックアップ召喚(日替り)(2019/11/20~12/4)
    • 2300万DL記念ピックアップ召喚(2021/2/24~3/10)

その他

  • 謳い文句は「異世界から訪れた聖剣使いにしてもう一人の「騎士王」。真名、アーサー・ペンドラゴン!」。
  • CVは櫻井孝宏氏、『Fate/Prototype』以外で登場する男のマーリンと同じCVである。逆に『Fate/Prototype』におけるマーリンのCVは彼女となっており、宝具で確認できる。
  • 絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

+ 過去ログ一覧
  1. アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕/コメントログ/1 【2017.03.08 ~ 2017.03.10】
  2. アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕/コメントログ/2 【2017.03.10 ~ 2017.10.27】
  • 今回バフ増えたから宝具強化の時に宝具前バフの上乗せはもう無さそうだな - 名無しさん (2024-10-26 18:57:26)
  • 最低限のチャージ量であるNP30(=アペンドと合わせてNP50)が付いたのは嬉しいのだけど、宝具未強化なのがやっぱ響くなぁ…まぁそれでもこれまでの未強化&自バフ50%だけってのからB50%*攻20%=計80%になったから使える場面は多少増えたけども。 - 名無しさん (2024-10-26 19:03:32)
  • アペ2とNP50礼装でW光コヤンとオベロンでお手軽確定3連宝具は行けるようになったね 全スキル3ターン継続だから重なるのが割とデカい気がする - 名無しさん (2024-10-26 19:04:55)
  • 何気に青王より先にスキル全強化か。プロアサが宝具で青王がS1の強化でどうなるのかね - 名無しさん (2024-10-26 19:12:33)
  • 片コヤンでCT-2すれば全スキル再使用できるのが肝だな 3連じゃなくて単体併用タイプ 横バフももらえたし - 名無しさん (2024-10-26 19:13:01)
    • あーそうか、片コヤンでも3T目に返ってくるのか 確かに良いね - 名無しさん (2024-10-26 19:23:15)
  • これスタートラインどころかそこそこ上澄みだろ - 名無しさん (2024-10-26 19:37:38)
    • 特攻ないと宝具未強化なのもあって火力は伸び悩むからそうでもない。競合は皆強化済みなのがかなり響いてる感じ(無論、超巨大特攻が刺さる環境下であれば一番の選択肢になる) - 名無しさん (2024-10-26 19:39:20)
      • 特攻ゲーの中ここまでの特攻とカリスマ持ってるのは強みだぞ ★★以外だと非特攻有利クラスより特攻狂EX出すわって状況だしな今 - 名無しさん (2024-10-26 19:53:34)
        • 超巨大っていうマイナー特攻じゃなければ評価爆上がりしてたと思う。まあ逆にプーサーは★★だと丁度特攻刺せるから、ワンチャン選択肢になるってところじゃないかな - 名無しさん (2024-10-26 19:56:39)
    • 付与特攻でもここまで倍率高いと普通に有用だしそれが二重化する持続化だし対象は周回クエ道中にも結構出るしってので結構良いよね、NP30は確かに現環境B鯖のスタートラインではあるけどS1S2強化含めて他の要素が充分強いの揃ってたから一気に化けた感 - 名無しさん (2024-10-26 19:44:16)
    • 天地人特攻のどれかだったら一気にトップ層だったが、超巨大だからなあ - 名無しさん (2024-10-26 20:01:31)
  • やっとまず比較できる段階になったが、NP50礼装(ATK2000)Lv90宝具3フォウ1000決戦礼装 W光オベロン 宝具dmg最低値 1Wave155580 2wave186697 3wave532432 (同条件アルトリア 1wave186272 2wave149018 3wave689525) 宝具強化&宝具前宝具バフが20%になれば逆転 - 名無しさん (2024-10-26 19:40:10)
  • タイミング的に今回強化来たってことは、蒼銀コラボはまだまだ先だと見ていいんだろうか - 名無しさん (2024-10-26 19:48:53)
  • 正直CT5で持続バフこんなにあるとアルテラはもちろんモーさんより上まであるから宝具強化までもらえるかは微妙なところ - 名無しさん (2024-10-26 19:51:40)
    • 上の比較があったので触発されての検証だけど、NP50礼装(ATK2000)Lv90宝具3フォウ1000決戦礼装 W光オベロン 宝具dmg最低値でモーさん:1Wave 150,859 2wave 211,202 3wave 563,207 アルテラ:1Wave 153,019 2wave 219,643 3wave 617,430 なんでプーサーが上って言い切るのはさすがに無いですね - 名無しさん (2024-10-26 20:10:00)
      • CT5だとコヤンで重複するのを忘れてる。十二分に一線級になってるよ。 - 名無しさん (2024-10-26 20:18:02)
        • 含まれてるのでは?と試しに気になってプーサーも数値出すけど、モーさん:1Wave 142,615 2wave 199,662 3wave 532,432 やっぱり大きく差は出なかったよ。ちなみにCT5なのは全鯖共通なのでそこは比較に入らない。総合的に見て「並んだ」と言うならまだ理解の余地があるけど「超えた」って表現をすると間違い。 - 名無しさん (2024-10-26 20:29:56)
          • コピペでそのまま持ってきたからモーさんになってた失礼。数値はプーサーのものです。 - 名無しさん (2024-10-26 20:30:39)
            • 特攻なしで並んでたら超えたでも間違いではないのでは?モーさんは横バフ無いから火力超えててもその分って感じだし - 名無しさん (2024-10-26 20:37:36)
              • 横だが、横バフを活用する=並べて使う=wコヤンじゃないから連射できない=相手が槍の取り巻き+槍の大型という編成でない限りは有利クラスの全体or剣の単体で良くね?ってなるだけじゃないか? - 名無しさん (2024-10-26 20:48:40)
                • そもそもバフ量が減る分回れる範囲も狭くなるしね。Wコヤンオベロンの下駄があるお陰で - 名無しさん (2024-10-26 20:53:35)
                  • 今の火力でしか計算してないけど強化したら完全に超えるじゃん。これが強化して同等ならわかるけど、超える場合は次の強化があるかって話になると優先度下がるでしょ? - 名無しさん (2024-10-26 21:00:48)
                    • 下に計算式含めた1wave~3waveまでの火力を書いたのだけれど、宝具強化=宝具5の際の威力が1.2倍=プーサーのを1.2倍した時の各wave火力が322183⇒445488⇒1177363だからそれでもアルテラと同等程度よ - 名無しさん (2024-10-26 21:06:15)
                      • そもそも強化が来るのは前提では無いし、現行での比較だからねこれ。「強化が来たらワンチャン強弱のバランスが崩れるから強化来ないかも」って言説なら分かるけど「今回の強化で既存全体剣押しのけてトップになりました!」って言われたら違うじゃん?っていう単純な話。 - 名無しさん (2024-10-26 21:38:18)
                        • そんなこと誰も言ってねーだろ勝手に捻じ曲げて勝手に発狂すんなよ - 名無しさん (2024-10-26 22:05:51)
                • 途中送信失礼。「並んだ」のラインに並べる。あと特攻が刺さる前提で考えるなら、モーさんの「アルトリア顔特攻」が乗らないと考えるのもフェアではないね。機会の多さで考えれば超巨大のほうが多くはあるだろうけど、天地人とかと比べちゃうとね... - 名無しさん (2024-10-26 20:55:04)
                  • 度々失礼。モーさんの特攻は「アーサー特攻」だった。 - 名無しさん (2024-10-26 20:56:59)
                    • 一応言っておくと強化が望めないとは言ってないからね?手放しに次の強化が望める立ち位置ではなくなったってことね? - 名無しさん (2024-10-26 21:07:22)
                      • そこはむしろ気にしてなかったから大丈夫。現状のバランスを考えれば、むしろ手を入れるタイミングは難しくなったと言えそうだし。 - 名無しさん (2024-10-26 21:35:55)
          • 君ってどこにでも湧いて表現に揚げ足とって全員に叩かれるを繰り返してるけど何の為にやってんの - 名無しさん (2024-10-27 01:23:31)
        • 上の人とは違うけど、クラススコア開放を含めた各パーフェクト状態でのwコヤン+オベロン(礼装はATK2000のNP50)で計算した場合は下記のようになる
          プーサー:(16016+2000+2000)*0.23*5*1.5*(1+0.5+0.5+0.5+0.2)*(1+0.2)*(1+0.1+0.1)*2=268486
          (16016+2000+2000)*0.23*5*1.5*(1+0.5+0.5+0.5+0.2+0.5)*(1+0.2+0.2)*(1+0.1+0.1)*2=371240
          (16016+2000+2000)*0.23*5*1.5*(1+0.5+0.5+0.5+0.2+0.5+0.5)*(1+0.2+0.2+0.2)*(1+(0.1+0.1+0.3+0.2)*2)*2=981136
          アルテラ:(15859+2000+2000)*0.23*6*1.5*(1+0.5+0.5+0.2)*(1+0.3)*(1+0.2+0.1)*2=305680
          (15859+2000+2000)*0.23*6*1.5*(1+0.5+0.5+0.2)*(1+0.3+0.3)*(1+0.2+0.1+0.2)*2=434101
          (15859+2000+2000)*0.23*6*1.5*(1+0.5+0.5+0.2+0.5)*(1+0.3+0.3+0.2)*(1+(0.2+0.1+0.2+0.3+0.2)*2)*2=1198713
          モーさん:(15063+2000+2000)*0.23*6*1.5*(1+0.5+0.5+0.5+0.2)*(1+0.2)*(1+0.3+0.1)*2=357984
          (15063+2000+2000)*0.23*6*1.5*(1+0.5+0.5+0.5+0.2+0.5)*(1+0.2+0.2)*(1+0.3+0.1)*2=494991
          (15063+2000+2000)*0.23*6*1.5*(1+0.5+0.5+0.5+0.2+0.5+0.5)*(1+0.2+0.2+0.2)*(1+(0.3+0.1+0.2)*2)*2=1027864 - 名無しさん (2024-10-26 20:53:15)
          • また、2waveが等倍の大型エネミーでそいつに対して等倍宝具 / 等倍宝具+3rdBクリ殴りって条件だとそれぞれ  プーサー:494987/1016167 アルテラ:217050/456522 モーさん:47495/619769 と言う感じになるので、1-3waveが槍・中間に別クラスの大型エネミーって条件だと流石にプーサーが圧倒的になる。 - 名無しさん (2024-10-26 21:22:18)
            • さすがにそれはウザ絡みされる条件だと思うぞ…… - 名無しさん (2024-10-26 21:30:05)
              • いやまぁ他2名が宝具+Critで出せる火力を宝具だけで出せるのだから途中に大型が挟まれるクエストなら間違ってないんじゃ?って思ってる。相手が槍の大型なら別に特攻なくても3人とも火力的に倒せるから問題ないけど、他クラスだと火力的に残り2人は追加Critがないときついだろうし。 - 名無しさん (2024-10-26 21:36:17)
    • アルトリアが1T宝30+B50/3T攻18、アルテラが3T宝20+攻30、モが3T攻20+B50、プーサーが3T攻20+B50/前バフ宝10 もう割と現時点でも「好きなの使えばいいと思う」のラインに入ってきてる気はする - 名無しさん (2024-10-26 20:52:56)
      • 伊吹含め全員持ってて宝具Lvが偏らず低めの弊カルデアでは誰を使っても微妙かも…… - 名無しさん (2024-10-26 21:13:44)
        • 全部宝具5まで引いておく勢でもなければ、どんぐりの背くらべ状態の全体剣のなかから性能で誰かを選んで重ねまくるとはならないだろうし正解 - 名無しさん (2024-10-27 01:37:44)
      • なんなら非特攻は黒王使っとけばいいよ - 名無しさん (2024-10-26 22:22:30)
  • 今回の90++みたく3wに鯖でなくエネミーが配置される最近のパターンだと超巨大になりがちだから割とワンチャンあるかもしれんね - 名無しさん (2024-10-26 20:04:41)
    • 2-1-3とか面倒な編成の2w高HP大型あたりにも良いね - 名無しさん (2024-10-26 21:16:14)
  • 後は宝具強化だけだけど、もはや宝具未強化前提で高バフ持ってるって部類のキャラになったから宝具強化貰えるかは怪しいな。こないだのロムクリもスルーされたし。 - 名無しさん (2024-10-26 21:37:02)
  • シンプルに乗算バフ3種とそれなりに刺さる高倍率特攻はいいね。アルトリアと違って継続ターンが長いのもイイ - 名無しさん (2024-10-26 22:00:43)
  • アルトリアの性能を基準にバランス取ってるらしいから、汎用でアルトリアをぶっちぎる調整はない気はするし、宝具強化は特攻かねえ - 名無しさん (2024-10-26 23:21:34)
    • 人類の脅威か悪特攻てところかね - 名無しさん (2024-10-27 08:50:03)
    • 純粋に倍率上がるだけでバフ的に青王の水準に近くなっちゃうしかもスキルの持続無条件3tだし たぶんアーサーの宝具強化前後で青王のカリスマに火力要素追加あたりかな、まー星5全体Bセイバーの強化もそこから進むと思う - 名無しさん (2024-10-28 20:35:55)
  • カリスマと自身のクリバフ&星出しでn-1-nとかの適性での他のB剣を上回る使い勝手にはなりそう。適当な星4剣+プーサー+光コヤンとかでもいい。それだけでも星5剣最下層からは確実に抜けたと言えるだろうよ - 名無しさん (2024-10-26 23:31:17)
    • 黒王すまないが第一線のB剣が不甲斐ないってのもあるけど、横バフ自バフ重複バフ特攻と軒並み揃って総合力ではトップクラスだわ、魔王ノッブみたいな躍進 - 名無しさん (2024-10-27 00:00:23)
      • 勘違いしてるかもだけど、黒王って☆4だけど「かつては」☆5よりも火力が出る(最大650%B宝具と強化後よりも高い通称オルタ倍率)ってだけで、今は自バフがB50%と攻12%だけしかない関係で言うほど高くないぞ。仮にlv120の宝具5までリソース費やしても↑と同じ条件での3wave火力が976197しか出ない上に、そもそもスト限だからすり抜けも期待できない&☆4だから鯖コイン集めも割と大変だし。 - 名無しさん (2024-10-27 00:16:05)
        • 黒王は相手編成に左右されるが黒聖杯で三連射できるB剣鯖っていうのが一番のウリなんじゃないのか - 名無しさん (2024-10-27 01:37:57)
          • 言われてみればそうだったわ - 名無しさん (2024-10-27 01:51:22)
          • 同じように思ってる人はいると思うが、黒王はスペック最強だけど本当に使う必要のあるステージがない。黒王が礼装フリーで周回できる90++相当のステージが全然なくて本当に机上論最強なんだよね…結局火力足りるから星5剣・アーツ剣辺りを使えばいいか、ってなりがち - 名無しさん (2024-10-27 08:42:55)
            • そもそも黒王は黒聖杯使えば超火力出せる、☆4のコストやPU排出率が☆5より良いって評価だしなあ……他の☆5剣が6積みできるケースもそうそうないんだし黒王にだけ6積みできないことで低評価する必要なくね? 結局同じ積み数で火力足りるなら☆5より☆4でいいじゃんか - 名無しさん (2024-10-27 13:16:44)
  • 全部がCT5なのも現環境だと3T目に重ねやすくて良いよね - 名無しさん (2024-10-27 00:07:57)
  • シエル→プーサーから光水着BBのパターンなら特攻無し6積みでも100万出せるな。n→1→nならNP70回収は余裕、1→n→nもダメージ調整次第で大体いけそう。それこそ道中で超巨大特攻も刺せそうだし…3w特攻前提の横並べも検討してたけど、ボックスとかでの採用はこっちの方が圧倒的に現実味があるかもしれんね - 名無しさん (2024-10-27 10:58:25)
    • 青王は攻撃36B50でクリバフなし 伊吹は攻撃バフが回数性な上CT6だから再使用不可 モードレッドもバフが回数性でNPもCT6 アルテラは攻撃60(防御ダウン20)クリ60でBバフなしだから この運用だと攻撃40B100クリ100持って来れるプーサーが比較にならないレベルでダントツだねぇ…星30と獲得量アップまで活かせるしついに全てが噛み合ったか - 名無しさん (2024-10-27 13:42:04)
    • その場合は1waveはアペンド20+自前30+光50で100にしてブッパ出来るけど、2waveと3waveってNPもしくは火力が厳しくない?単体と違って宝具でのwave一掃になる全体宝具だと1wave一掃した時点で2waveのNP0スタートだから相手が1体じゃないと宝具撃てない=宝具+殴りが出来ない=相手が1体の時にクリで突破…って手段しか取れないし。んで、2waveが1体の時を想定したとしてもそれはそれで3waveに向けてA殴りでNP70回収になるけどBBACritの火力は22wave時点だとスキル重ね出来ないから倒しきれるほどでないし。 - 名無しさん (2024-10-27 15:57:12)
      • n-nは想定に入ってないけど、1体wave相手ならスキル重ね前でも90lv殴りのみで有利30万以上(スコアで40万)出るから基本は問題ないかと。それ以上のデカブツは超巨大がつきがちだし特攻ありならBBAクリで50万→スコアで60万くらいまで見られるよ。 NPはどっちのパターンでも光のs2とマーリンコードで10ずつ補完できるから、n→1なら1wQB宝具とかで星稼ぎつつ(ここで宝具BBできるような凹凸のある敵HPなら2wオバキルも不要)2wBBA(集中コード?)クリで若干オバキル必要(対槍でEX性能スコアアペンドなしBB→Aクリの2hit目で倒し切れば成立かな?)だけど、1→nは初手BBA(星飽和)で50チャージ確定→2w宝具BB/B宝具B(マーリンコード)等で20回収→3w30+50で100確定するから必要なのは敵を2w宝具のみで倒し切らないことだけじゃない? - 名無しさん (2024-10-27 16:42:51)
        • (追記)2wで宝具後B1枚マーリンコードで20回収する場合は1wでQABとかだね。2wで高HP2体の場面はそんなに無いから宝具BBが基本だろうけど - 名無しさん (2024-10-27 16:53:45)
        • 2waveが3体だとBNBしてもB殴りが入る2体は良いけどNしか入らない1体の撃ち漏らしが起こりそう・撃ち漏らさないならBやAでのNP回収できなくなって3waveで宝具撃てないってことになりそう。まぁ2wave2体の場所や3体居るけどうまい具合に宝具で1-2体は倒せて追撃殴り出来るみたいなクエストなら問題ないか - 名無しさん (2024-10-27 16:57:11)
  • 後は宝具強化来れば完成って感じだな - 名無しさん (2024-11-21 19:09:05)
    • 追加効果ショボすぎるし早くほしいよね。 - 名無しさん (2024-11-25 08:35:01)
  • 超巨大特攻が一部の女性鯖に通らないのがどう考えてもバグだと思うんだがなあ - 名無しさん (2024-12-17 20:42:06)
  • いつの間にかスキル盛られすぎて宝具強化されない側に入ってるな - 名無しさん (2025-04-14 23:25:07)
  • 超巨大の竜エネミー相手だと宝具5Lv90アーサーでも宝具5Lv80ジークフリートにダメージ負けるから宝具強化で倍率アップもそうだけどバフ関連も盛ってほしい…! - 名無しさん (2025-04-24 15:24:39) New!
    • バフ重ねるなら3凸で勝てるじゃん - 名無しさん (2025-04-24 16:18:01) New!
    • 勝つべきじゃない相手を並べんな - 名無しさん (2025-04-24 17:22:04) New!
    • プーサー宝具強化したら魔性相手に12回クリ殴りした後のシャルルマーニュ宝具火力を抜くから無理だろ。完成済みや - 名無しさん (2025-04-24 18:25:32) New!
すべてのコメントを見る
  • 素殴りやクリ殴りで普段頼りにしてるけど、宝具一発勝負には向いてないなと思い知らされるウフィツィ周回。強化が待ち遠しい… - 名無しさん 2018-01-14 02:19:32
    • 素殴りの威力は全鯖中トップクラスだしねぇ。槍相手なら最高値だし。 - 名無しさん 2018-01-16 13:52:03
      • いやアルテラさんに比べると素殴りでは勝負ならんよ。同クラスの攻撃力に自己バフ30%3T星出しと集中(物足りないとはいえ)もってんだもの。おまけに宝具は防御ダウンデバフ付だし - 名無しさん 2018-02-11 16:28:19
        • 宝具BBExの瞬間火力じゃ勝るんじゃねえの?と思ったけど、そっかあっちは宝具に防ダウンあるから微妙か… - 名無しさん 2018-03-09 20:02:30
          • B50%と攻30%+防デバフ20%だから互角ぐらいじゃねかな。ただ、アルテラさんはバフデバフが3ターン続くから… - 名無しさん 2018-03-10 22:38:08
            • 攻アップ+防ダウンはEXアタックにも乗るから無理じゃね? - 名無しさん 2018-03-10 22:57:02
              • マーリンでバフるの考えると攻防バフデバフの方が数字大きくなりやすいしね - 名無しさん 2018-03-11 03:23:31
  • いっそのこと宝具にも超巨大特攻付けてしまえばいいんじゃないかな - 名無しさん 2018-01-22 22:09:05
  • ジークフリートみたいに超巨大敵特化してほしい。超巨大敵になら等倍でも火力出るほどに! - 名無しさん 2018-02-11 16:20:30
  • NP20チャージ付き星5全体剣、ありがたいよ?お世話になっておりますよ。ただね、宝具にスキル重ねないと火力でないから、スキルを使う場面の工夫もなにもできず楽しくない。宝具打ったらひたすらスキルチャージ待ちながらの通常攻撃。モーションもいいんだけど、どこか物足りなさを感じる。正直全体剣なら、ネロ使ってる方がスキルの使用感もモーション見てる分にも楽しい。 - 名無しさん 2018-02-16 01:14:12
  • 単体宝具ならもっと評価されただろうに 超巨大が3体並ぶようなステージとか接待以外ねえだろ - 名無しさん 2018-03-07 16:43:31
    • 逆に考えるんだ 全体宝具として普通に打つこともできるし、特攻で単体への対応もできると考えるんだ - 名無しさん 2018-03-07 16:44:43
      • 実際、フレーバー的にもコンセプトはそれだよ - 名無しさん 2018-03-07 19:34:22
    • 接待されてもダメなのは魔猪ラッシュで判明してるからなあ - 名無しさん 2018-03-07 21:34:16
      • 宝具5だと大活躍できたから、宝具強化さえ来たら宝具2以上あればって感じよ。 - 名無しさん 2018-03-07 21:47:03
        • どんだけ重ねててもそれほどの大活躍は別にしないと思うけど。宝具5なら単に火力の最低保証されてるってだけで1ターンだけの特攻としょぼい素性能が結局足引っ張ってる - 名無しさん 2018-03-07 23:27:11
          • 素の性能はむしろ高いよATKとか全体剣ではトップクラス。やっぱりスキルが酷い。せめて単体宝具だったら巨獣特攻使いやすいんだが - 名無しさん 2018-03-07 23:29:50
          • 重なった単体宝具を全体にブッパしてるようなもんだぞ - 名無しさん 2018-03-07 23:50:58
  • 強敵は基本鯖なのに鯖ではこの先も絶対該当しない特攻貰ってるのが最大の哀しみ - 名無しさん 2018-03-08 00:01:51
    • 強敵相手に全体宝具の出番はほぼ無いのでセーフ - 名無しさん 2018-03-09 14:39:46
      • そんなことはないのは最近の高難易度でわかってるだろ。ゲージ持ち単体相手ばかりじゃなくなってんだから。それどころかゲージ持ち複数が大幅に増えた - 名無しさん 2018-03-10 08:52:39
    • 超巨大な鯖…バニヤンか!!(効いたら面白かっただろうになー… - 名無しさん 2018-03-12 01:14:45
  • 宝具にも特攻つけてくれれば!!…無いか…無いよなぁ - 名無しさん 2018-03-08 08:52:23
    • 特攻持ちは皆すまないさん見習って欲しいよな - 名無しさん 2018-03-08 11:11:13
      • すまないさん見習って下積み期間中だぞ - 名無しさん (2018-12-25 00:40:58)
  • スキル強化で巨獣狩りがNP30チャージになるのと宝具強化されれば劣化モーさんなんて言われない - 名無しさん 2018-03-09 19:42:31
    • それでも特攻対象的に口の悪い人は劣化言いそう - 名無しさん 2018-03-09 20:05:32
      • まあ狭いからそれはしょうがない部分はある。あっちは腐る場面の方が見あたらないレベルだし。チャージより特効対象を追加してくれるほうが個人的には1番ありがたい。 - 名無しさん 2018-03-10 08:56:59
    • 巨獣狩りを使うとランスロット形式のぶった切ったところにビームをブチ込む単体宝具になれば…… - 名無しさん 2018-03-15 10:03:01
    • すまん、同じアーサー王に負けてるんやがどうなってるん? - 名無しさん (2018-07-30 03:47:04)
      • 同じ強化後相当なら火力で勝ってる - 名無しさん (2018-12-25 01:05:02)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • オベ狙い70連虹回転来たのはナイチンゲール - 名無しさん (2024-10-09 09:36:23)
  • イドから3000万邪ンヌどころか☆5なし。実装から出るたび全弾つっこんでるのにいまだ宝具2。邪ンヌ縁なさすぎる… - 名無しさん (2024-10-13 22:55:50)
  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月26日 18:25

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値