No.163

ステータス

基本情報

No.163
真名 メルトリリス
Class アルターエゴ Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1965 13402
2 1 2 ATK 1807 11692

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

サラスヴァティー・メルトアウト
弁財天五弦琵琶
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Quick EX 対人宝具 敵単体に超強力な攻撃[Lv]  Quick(x0.8)  1200 1600 1800 1900 2000
&強化状態を解除
+自身のQuickカード性能をアップ(3T)<OC:効果UP> 10 15 20 25 30

強化後 「強化クエスト メルトリリス 4」クリア後

サラスヴァティー・メルトアウト
弁財天五弦琵琶
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Quick EX 対人宝具 自身のQuickカード性能をアップ(3T)<OC:効果UP> 10 15 20 25 30
+敵単体の強化状態を解除
&超強力な攻撃[Lv]  Quick(x0.8)  1600 2000 2200 2300 2400

保有スキル

Skill1:クライム・バレエ A

402,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身に回避状態を付与(2回・3T)  
+スター獲得[Lv] 5 6 7 8 9 10 11 12 13 15

Skill1[強化後]:クライム・バレエ A+

402,A+ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身に回避状態を付与(2回・3T)  
&NPを増やす[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
+スター獲得[Lv] 5 6 7 8 9 10 11 12 13 15

Skill2:加虐体質 A

300,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身の攻撃力をアップ[Lv](3T) 10 12 14 16 18 20 22 24 26 30
&防御力をダウン(3T)【デメリット】 10

Skill2[強化後]:加虐体質 A+

300,A+ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身の攻撃力をアップ[Lv](3T) 10 12 14 16 18 20 22 24 26 30
&「通常攻撃時のダメージ前に自身のクリティカル威力をアップ(3T)する状態」を付与(3T) 15
&防御力をダウン(3T)【デメリット】 10

Skill3:メルトウイルス EX

506,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 敵全体の宝具威力をダウン[Lv](1T) 20 23 26 29 32 35 38 41 44 50
+自身を除く味方全体の宝具威力をダウン(1T)【デメリット】 50
1ターン後 に自身の宝具威力をアップする状態を付与(1T) 20

Skill3[強化後]:メルトウイルス EX

506,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 敵全体の宝具威力をダウン[Lv](1T) 20 23 26 29 32 35 38 41 44 50
+自身を除く味方全体の宝具威力をダウン(1T)【デメリット】 50
+自身の宝具威力をアップ[Lv] (2T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

解放条件

  1. 初期
    1. [強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト3」クリア後
  2. 霊基再臨を1段階突破する
    1. [強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト2」クリア後
  3. 霊基再臨を3段階突破する
    1. [強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト」クリア後

クラススキル

100,B 対魔力
自身の弱体耐性をアップ 17.5
102,B 騎乗
自身のQuickカードの性能をアップ 8
101,A 単独行動
自身のクリティカル威力をアップ 10
327,B 女神の神核
自身に与ダメージプラス状態を付与 225
&弱体耐性をアップ 22.5
999999,A ハイ・サーヴァント
効果なし

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対ランサー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔ランサー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 ランサーピース,x5 アサシンピース,x5
2段階 QP,30万 ランサーピース,x12 アサシンピース,x12
3段階 QP,100万 ランサーモニュメント,x5 アサシンモニュメント,x5
4段階 QP,300万 ランサーモニュメント,x12 アサシンモニュメント,x12
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 ランサーピース,x17 アサシンピース,x17 ランサーモニュメント,x17 アサシンモニュメント,x17
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_163,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 槍の輝石,x5 殺の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 槍の輝石,x12 殺の輝石,x12
Lv3→Lv4 QP,120万 槍の魔石,x5 殺の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 槍の魔石,x12 殺の魔石,x12
Lv5→Lv6 QP,400万 槍の秘石,x5 殺の秘石,x5 Lv6→Lv7 QP,500万 槍の秘石,x12 殺の秘石,x12
Lv7→Lv8 QP,1000万 戦馬の幼角,x5 原初の産毛,x5 Lv8→Lv9 QP,1200万 竜の逆鱗,x9 智慧のスカラベ,x9
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 槍の輝石,x17 殺の輝石,x17 槍の魔石,x17 殺の魔石,x17 槍の秘石,x17 殺の秘石,x17 竜の逆鱗,x9 戦馬の幼角,x5 智慧のスカラベ,x9 原初の産毛,x5 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 槍の輝石,x51 殺の輝石,x51 槍の魔石,x51 殺の魔石,x51 槍の秘石,x51 殺の秘石,x51 竜の逆鱗,x27 戦馬の幼角,x15 智慧のスカラベ,x27 原初の産毛,x15 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_163,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 槍の輝石,x5 殺の輝石,x5
Lv2→Lv3 QP,40万 槍の輝石,x12 殺の輝石,x12 Lv3→Lv4 QP,120万 槍の魔石,x5 殺の魔石,x5
Lv4→Lv5 QP,160万 槍の魔石,x12 殺の魔石,x12 Lv5→Lv6 QP,400万 槍の秘石,x5 殺の秘石,x5
Lv6→Lv7 QP,500万 槍の秘石,x12 殺の秘石,x12 Lv7→Lv8 QP,1000万 永遠結氷,x8 オーロラ鋼,x8
Lv8→Lv9 QP,1200万 九十九鏡,x9 夢幻の鱗粉,x9 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_163,x120,サーヴァントコイン 槍の輝石,x17 殺の輝石,x17 槍の魔石,x17 殺の魔石,x17 槍の秘石,x17 殺の秘石,x17 永遠結氷,x8 オーロラ鋼,x8 夢幻の鱗粉,x9 九十九鏡,x9 伝承結晶,x1
x5 QP,27200万 cn_163,x600,サーヴァントコイン 槍の輝石,x85 殺の輝石,x85 槍の魔石,x85 殺の魔石,x85 槍の秘石,x85 殺の秘石,x85 永遠結氷,x40 オーロラ鋼,x40 夢幻の鱗粉,x45 九十九鏡,x45 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

イベント「深海電脳楽土 SE.RA.PH」で、パッションリップと同時に実装された本作初の☆5アルターエゴ。
期間限定で召喚可能。

+ アルターエゴのクラス特性
相性 ライダー、キャスター、アサシンへの与ダメージ1.5倍
セイバー、アーチャー、ランサーへの与ダメージ0.5倍
フォーリナーに有利
プリテンダーに不利
スター集中度 100(平均的)
攻撃力補正 なし
クラススキル 対魔力*4:弱体耐性アップ
- -
成長 種火、フォウくんはALLのみクラス一致
再臨素材 2種類のクラスのピース、モニュメントを使用
スキル素材 レベル7までは再臨素材と同じクラスのスキル石を使用
レベル8、9では金素材を多数使用

メルトリリスの強化素材には、"ランサー”と”アサシン"のピース・モニュメントおよびスキル石が要求される。

クラススキルとして、攻防両方のスキルを高いランクで持つ。
攻撃:「騎乗 B」(Q性能アップ)/「単独行動 A」(クリティカル威力アップ)
防御:「対魔力 B」(弱体耐性アップ)/「女神の神核 B」(ダメージに固定値追加+弱体耐性アップ ※「神性」としても扱われる)

「対魔力」と「女神の神核」の弱体耐性効果は加算されるので、素の弱体耐性40%とエウリュアレ程ではないがかなり高い。
「ハイ・サーヴァント A」も所有しているが、バトルにおいては特に効果はない。

カード構成はQ2A1B2。宝具はQで、単独Qチェインが可能。
Q:4hit、A:2hit、B:1hit、EX:6hitと、QとEXが優秀。特にQは「騎乗」が乗り、A始動ボーナスを得た時のNP獲得量が大きい。

スキル

スキルはほとんどが自己強化系。

【スキル1】クライム・バレエ A → A+ CT:7-5
自身に回避状態(2回・3T)を付与し、クリティカルスターを獲得するスキル。
クー・フーリンの「矢避けの加護」と異なり効果時間があるものの、CTの短さもあり使いやすい。
スター獲得量は最大15個で、「直感」と比較するとAランク相当。
メルトリリス自身がクリティカルを積極的に狙いたい構成、かつ打たれ弱い面があるので、温存するより積極的に使う方が動かしやすい。
攻防共に強力なスキルなので、優先して育成したい。
2022/6/15実装の強化クエストクリア後は、NP獲得20-30%が追加される。

【スキル2】加虐体質 A → A+ CT:7-5
自身に3Tの「攻撃力アップと防御力ダウン(デメリット)」を付与するスキル。
攻撃力は10-30%アップと持続ターンの割に倍率が高く、育成した際の伸びが大きい。
防御力ダウンは「クライム・バレエ」の回避で帳消しすることも可能だが、攻撃が集中して回避を使い切ってしまうと当然影響を受ける。
「クライム・バレエ」とCTを揃えると動かしやすいので、なるべく同じレベルを保てるとベスト。
防御力ダウンはデメリットによるデバフのため、素の弱体耐性では防ぐことはできない。
スキル強化後は「通常攻撃時のダメージ前に自身のクリティカル威力をアップ(3T)する状態」が付与される。クリティカル威力は+15%アップだが累積するので、可能ならブレイブチェインを組みたい。

【スキル3】メルトウイルス EX CT:8-6
自身を除く敵味方全員に「1Tの宝具威力ダウン」を与え、自身は「1ターン後に宝具威力をアップする状態」を得るスキル。
フレーバーを交えて説明すると「他者の宝具威力を吸い取り、自身の宝具威力に変換する」というもの。
最終再臨後の「強化クエスト*5」クリアで、宝具威力アップの仕様が「次ターン」から「現在ターン+次ターン」に変更され、加えて倍率が20%固定だったのが20-30%に上昇する。
攻撃用として見た場合、強化済みか否かで使い勝手が格段に変わるため、なるべく早くクリアしたいところ。

宝具威力ダウンのスキルで、全体に効果があるのは現状このスキルのみ。
倍率は最大50%とかなり高めで、以下の効果と重ねるほど、敵の宝具を無敵や回避なしで耐える可能性が飛躍的に高まる。

アビゲイル天草四郎等、こちらのバフを剥がしてから攻撃する宝具に対抗可能な数少ない手段の1つ。アビゲイルはクラス相性が有利なこともあり、特に相性が良い。
敵側の弱体耐性で弾かれる可能性があることには注意。

デメリットとして宝具威力ダウンが自陣営にも適用されるため、使用ターンは味方の攻撃宝具ダメージも半減してしまう。
弱体無効/解除効果を使う、発動するターンをずらすなど戦術を工夫する必要がある。
なお、デバフはいずれも成功率500%ではなく100%であるが故、味方も弱体耐性があればランダムでデバフを弾くこともある。

宝具「 弁財天五弦琵琶 (サラスヴァティー・メルトアウト)

Quick属性の単体攻撃宝具。攻撃後に敵の強化を解除し、自身は3TのQ強化を得る。
8hitするので、多少だがスターやNPも得られる。
「騎乗」「加虐体質」「メルトウィルス」と乗算されるバフを自前で揃えており、威力は高め。
Q、AのクリティカルでNPを貯めていければ連発も可能なので、重ね掛けされたバフの解除やガッツの上から蹴り殺す等が出来る。
Qの強化量はOC1で10%(OCごとに5%上昇)と物足りない倍率。OCを狙うメリットは少なめ。

2024/10/23実装の強化クエストクリア後は、宝具の基礎ダメージ倍率アップと、従来はダメージ後だった敵強化解除と自身のQUickバフがダメージ前に移動する。

総括

攻撃有利相性の範囲が広く、自ら星を生み出しながらクリティカルで積極的に攻撃していくメインアタッカー。
アタッカーの少ないキャスターの代役を務められるだけでなく、「騎術殺狂」が混成する場面で敵を選ばず攻勢に出られる。

注意点として、スター集中度が平均的で集中スキルも持たないため、スターの数と集中度の勾配に気を付けなければクリティカルアタッカーとしての高い性能を最大限に発揮できない。
クリティカルを出せなければ、通常の有利クラス(「単一クラス」に2倍)に比べて低い有利補正(「騎術殺」に1.5倍)になってしまうので、ポテンシャルを十二分に活かすためにも星環境には気を配ってあげよう。

また、防御スキルが多いパッションリップとは逆に「加虐体質」で防御デメリットを抱えているため、ほとんどのクラスから等倍ダメージという点が耐久面の欠点として現れることになる。
「クライム・バレエ」の回避で補えるものの、HPは星5としては並。さらに殺と騎というクリティカル発生率が高い敵を相手取ることになるため、カタログスペックよりも脆い事は常に意識した方がいい。

相性の良い仲間サーヴァント

Q支援に長けるスカサハ=スカディと特に相性が良い。
サポート相手を選ばない孔明は勿論、B2枚持ちのためマーリンとも組み合わせ可能。

それ以外だと、「無辜の怪物」等の星出しスキルでクリティカルのサポートが出来る相手と組みやすい。
例を挙げるとアンデルセン茶々メカエリチャンなど。
水着BBは手札固定により加虐体質(強化後)のクリティカル威力アップ累積が容易に狙える。

「メルトウィルス」の特性を活かすという意味では、ナイチンゲールは宝具威力ダウンを積み上げることが可能で、「加虐体質」の防御ダウンのカバーも出来る。
ブリュンヒルデも同様に宝具威力ダウンを上乗せ出来、また「英雄の介添」でメルトリリスのスター集中度を爆発的に伸ばすことが可能。

ある程度の長期戦を覚悟するならパッションリップを置くことで、ダメージコントロールが行いやすくなるだろう。アルターエゴにはクリティカル威力アップの要素が多いため、星が流れても無駄にはなりにくい。

相性の良い礼装

イマジナリ・アラウンドデンジャラス・ビーストクリスマスの軌跡等のQ強化系が特に相性がいい。
性能のいいQをさらに強化することで、宝具威力、星出し能力、NP効率、通常攻撃火力とあらゆる面で恩恵を受けることが可能。

他では、壬生狼等のQB同時強化系、
宝具回転率を伸ばすことが可能な蒼玉の魔法少女
回避・無敵、防御強化をすり抜けて攻撃した上で強化を剥がす首切りバニー2016アトラスの嬰児
クリティカルの確実性を伸ばすために熱砂の語らいスター・オブ・キャメロット等。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST ワダアルコ
CV 早見沙織
設定作成 奈須きのこ

キャラクター詳細

快楽のアルターエゴ。
BBから作られたアルターエゴのひとり。
何物をも溶かす毒の蜜、触れるものを切り裂く鉄の脚、そして容赦の無い加虐性に満ちた性格を持つ超攻撃型アルターエゴ。
BBが作り出したアルターエゴの中でもトップクラスの総合性能を持ち、ドレイン機能においてはBBさえ上回る。それ故にBBへの敬意は薄く、また、他のエゴたちを軽視。自らが完成された個体であると自覚しているため、たいへんプライドが高い。

「私、自分でもどうかと思うほど加虐体質なの。
 嫌がる相手を徹底的に蹴り倒せるなんて、正直、たまらないわ」

まさに水の女王といった体だが、肉体はどのエゴより華奢で可憐な少女像となっている。

パラメーター

筋力 E 耐久 C
敏捷 A+ 魔力 A
幸運 B 宝具 EX

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:190cm・33kg
出典:Fate/EXTRA CCC
地域:SE.RA.PH
属性:秩序・善  副属性:地  性別:女性
※身長はヒールを含んだもの。体重はヒールを除いたもの。このあたりの申告の仕方からメルトリリスの性格が読み取れる。

液体の性質を持ち、成長しきれば海そのものに成る可能性も秘めた完全流体。……なのだが、なぜかクラシックバレエに傾倒してしまい、人間の手足を持つ事に拘っている。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

好戦的で無慈悲。かつ加虐趣味。
構造的な美しさを好み、醜いものを許さない潔癖性。
自分が完璧な存在であり、自分だけですべてを成し得られると自負しているのでプライドが高い。

人間を見下し、物事を悲観し、何事もつまらない、という不機嫌ぶりを見せるが、それは「美しいものを見たい」という願いの裏返し。
メルトリリスは『少女の願い』から生まれたアルターエゴなので、その根底にはパッションリップ同様、白馬の王子様願望がある。

冷酷だが、それは思慮深く理性的という事であり、
無慈悲だが、それは物事を見定める公平さであり、
加虐趣味だが、それは好きになった相手にひたすら干渉する、という面倒見の良さである。

自分が怪物である事を理解している為、人間と分かり合えるとは思っていない。
思っていないので怪物として振る舞っているが、誰かと恋に落ちれば自分が怪物であろうと関係なしに奉仕をする、恋に生きるプリマドンナ。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

『弁財天五弦琵琶』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:20~500
サラスヴァティー・メルトアウト。
舞台が完全なSE.RA.PHではないため、本来の能力を絞り、物理攻撃特化に調整された。

本来は対人ではなく対衆、対界宝具。
戦闘や戦士に用いるものではなく、一定の文明を築いた文明圏に用いるもの。メルトリリスの蜜は肉体だけでなく精神まで甘く溶かす。
この宝具はそのコミュニティーの良識、道徳をとろけさせ、群体のように一体化させてしまう。そうして身も心も社会もスライム化したものを踏みにじり、吸収するのが本来の力である。
非戦闘員に対して絶大な効果を発揮するあたり、メルトリリスのたちの悪さがにじみ出ている。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

○ハイ・サーヴァント:A
複数の神話エッセンスを合成して作られた人工サーヴァント。アルテミス、リヴァイアサン、サラスヴァティの要素を持つ。

○加虐体質:A
戦闘において、自己の攻撃性にプラス補正がかかるスキル。プラススキルのように思われがちだが、これを持つ者は戦闘が長引けば長引くほど加虐性を増し、普段の冷静さを失ってしまう。

○クライム・バレエ:A
単なるバトルスタイル。
クラシックバレエに傾倒するメルトリリスが自らを再調整した結果、成立した攻撃スキルの数々。
もともとメルトリリスはBBの「奉仕要求」「快楽」から作られたエゴであり、その本質は男性が保護欲をかきたてずにはいられない病的で可憐な少女像―――だった。バレエに傾倒したのはそのイメージによるものと思われるが、相手の能力を奪い続けるスキルの影響か、現在の好戦的な性格になっている。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

○メルトウイルス:EX
イデスと呼ばれる、
アルターエゴたちが生まれながらに持つ特殊能力。
スキル『吸収』から進化したチートスキル。
エナジードレインの最上級。ドレイン、コピー、スケールダウンなどを可能とする。
カタチさえあれば有機物、無機物、問わずドレインする事が可能だが、カタチのないもの……精神性やスキルといったものは融解する事はできるものの、これを“自分のもの”に変換する事は難しく、単純な養分にする事しかできないようだ。
このため、メルトリリスが“自分のもの”に出来るものは『経験値』『容量』がメインとなる。

○神経障害:
メルトリリスは五感のうち、触覚が低下している。
特に手―――指の感覚がほぼ失われており、
そのため外界との繋がりに積極的になっている。
彼女の加虐趣味も、つまるところは
“自分だけでは他人の存在が感じられないから”
生じたものと思われる。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

他人を取り込もうとするクセに、
他人からの理解・共感を欲しがらないのは、
メルトリリスには他人の気持ちが分からないからだ。

彼女に他人は必要ない。
愛も夢も共有できない。
そんな彼女がもし“恋”を獲得した場合、
その対象にすべてを捧げて奉仕するだろう。

自己完結しているメルトリリスにとって、
対象の気持ちは考慮するに値しない。
高圧的な態度で自分の愛情こそが正しいと断言する。

話し合うつもりはなく
(既に、その必要を感じないほど愛している)、
触れあいたい欲望もなく
(既に、その程度の快楽では物足りない)
愛してほしいと告げる気もない。
(既に、そんな相互理解は必要ない)

まさにナイナイ尽くしの高飛車エゴ。
常に上から目線の高圧的な態度の裏にあるのは、
一点の迷いも曇りもない、純粋すぎる“恋心”なのである。

ボイス

[編集]

+ セリフ一覧
Grand summon
召喚 「快楽のアルターエゴ・メルトリリス。心底イヤだけど貴方と契約してあげる。光栄に思いなさい?」
Synthesis
レベルアップ 「いちいち面倒な手段を取るのね。まぁいいけど……」
霊基再臨 1 「完璧な私に変化なんて必要ないんだけど……そこまで言うなら、少しだけ付き合ってあげようかしら」
2 「無駄な努力、ご苦労様。満足?」
3 「貴方が欲しいのは、より強いお人形?それとも、新しい姿の私?どちらにせよ、その欲望は叶ったわね」
4 「不愉快よ、とても不愉快だわ。あの、何一つ足りないものがなかった私の身体が、こんな風に変わるなんて。しかも、それが割りと嬉しいなんて。こんな身体にした責任、取ってくれるんでしょうね?」
Battle
開始 1 「人間たちは懲りないわね……」
2 「まとめてゼリーにしてあげる」
3 「そう、燃えるような舞台がお好みなのね」(2019/2/20 追加)
スキル 1 「あら、怖い怖い」
2 「貫いてあげる」
3 「ブチぬいてあげる!」
4 「覚悟はいいかしら」(2019/2/20 追加)
コマンドカード 1 「ふん」
2 「切り刻むわ」
3 「やればいいんでしょ?」
宝具カード 1 「蹂躙しろだなんて、たまらないわ!」
2 「そう、思う存分やっていいのね?」
アタック 1 「見切れるかしら?」
2 「アン、ドゥ!」
3 「楽しみましょ?」
4 「トラント!」(2019/2/20 追加)
5 「お生憎様!」(2019/2/20 追加)
エクストラアタック 1 「あぁ、たまらないわ!」(2019/2/20 削除)
「あぁ、たまらないわ! ヴァリアシオン・パラディオン!」(2019/2/20 追加)
2 「アン、ドゥ、トロワ! ワルツ・エトワール!」(2019/2/20 追加)
宝具 1 「邪魔者には、そろそろご退場願おうかしら? ウッフフフ、アッハハハハ! 之なるは五弦琵琶、全ての楽を飲み込む柱。消えなさい、 弁財天五弦琵琶 (サラスヴァティー・メルトアウト)!」
2 「身も心も生きていた痕跡さえも溶かしてあげる。行くわよ、行くわよ行くわよ行くわよ行くわよ! …… 弁財天五弦琵琶 (サラスヴァティー・メルトアウト)」(2019/2/20 削除)
「身も心も生きていた痕跡さえも溶かしてあげる。行くわよ、行くわよ行くわよ行くわよ行くわよ! ……一息で飲んであげる。 弁財天五弦琵琶 (サラスヴァティー・メルトアウト)」(2019/2/20 追加)
ダメージ 1 「やってくれたわね……!」
2 「っ!」
戦闘不能 1 「少しはしゃぎ過ぎたかしら」
2 「やるじゃない……私の経験値のくせに」
勝利 1 「これで終わり? 出直して」
2 「歯ごたえがないにもほどがあってよ」
My room
会話 1 「そろそろ経験値が欲しいわね……雑魚でもサーヴァントでもいいから私にヒールを振るわせなさい?」
2 「契約をしている以上、貴方の命令は聞いてあげる。でも思い上がらないで。こんなもの、いつだって切り裂いてしまえるんだから」
3 「主従関係って……何を言っているの? 貴方と私は利害が一致しているだけ。それを忘れないことね」
4 「BBもいるの!? 私、あいつ嫌いなのよ! いい? 同じパーティになんかしたら後で思いっきりお腹に膝、だからね」(BB 所属)
5 「リップがいると面倒でしょう? あの子、のろいしバカだし口下手だし。でも、反省する機能はあるから、見捨てずに育ててあげなさい? 貴方ならできるでしょ? それぐらい」(パッションリップ 所属)
6 「ふん! 今更あんな男、どうでもいいわ。どうでもいい、どうでもいいんだってば! あぁ、でも、恋とは関係なしにシバきたいわ! 特に、あのドン・ファン顔に突っ込みたい!」(エミヤ 所属)
7 「円卓一の美男子? あぁ、トリの事? …そう、アイツ円卓で一番だったの。 ふぅん…。 ま、黙っていれば欠点は出ないだろうし? 声も悪くはないし? 妥当な話なんじゃない。 私はああいうタイプ、イライラするだけですけど!」(トリスタン 所属)
8 「考えてみれば、あの騎士とはいつも顔を合わせるわね。誰って、ガウェインのことよ。少しだけデリカシーに欠けているけど、リップの相手にしてはまずまず……いえ、駄目ね。私より先にリップに王子様が来るとか全っ然駄目! 悔しいじゃない!」(ガウェイン 所属)
9 「あの、マスター? 今、女神アルテミスがいた気がするんだけど……いえ、気のせいよね、ちょっとガレージキット作りに没頭しすぎて、目が疲れていたのよ。だいたい、アルテミスは私が尊敬する数少ない女神よ? それがあんな、だらしのない肉付きで、しかもぬいぐるみに夢中だなんて……! 嘘よ……じゃあ私も、いつかあんなバカップルになるっていうの!?」(オリオン 所属)
10 「あ~ら、素敵な童話作家様までいるじゃない。こんばんわ、ミスターアンデルセン。ついに年貢の納め時ね。観念して、あの底なしの性悪女に引導を渡してあげたら? え? 宇宙が滅んでもあり得ない? 私とワカメが和解するようなもの? ちっ、痛いところを突くじゃない」(アンデルセン 所属)
好きなこと 「好きなもの? そうね、趣味でいいなら教えてあげる。フィギュア、人形鑑賞よ。興味があるならそこに座りなさい。手始めに丸一日、じっくりレクチャーしてあげるから」
嫌いなこと 「嫌いなもの? そんなもの、人間に決まっているでしょう。つまらないことを言わせないで」
聖杯について 「聖杯? 興味ないわ。時間さえあれば、私だってあれぐらいできるもの」
Lv.1 「あまり近付かないで。貴方なんて、たった一回、まぐれで私を呼んだだけの仮のマスターよ。立場が上どころか、対等ですらないと知りなさい」
Lv.2 「アルターエゴは、人間を否定するように作られた。私たちは天敵と言う訳ね。もっとも、狩る方が私たちで、狩られる方が貴方たちの一方的な関係だけど」
Lv.3 「貴方も懲りない人間ね。私が怖くないの? 刃物のヒールに棘の脚、触れるもの全てを溶かす毒。兵器としての制圧力以外、貴方が求めるもはないでしょう?」
Lv.4 「言っておくけど、貴方を好きにはならないから。……ちょっと、この世の終わりみたいな顔をしないで。仕方ないでしょう。私の恋の在り方は、相手を傷つけるだけなんだから」
Lv.5 「はぁー。もうわかったわよ。私の負け、あなたの勝ちよ。こんなに我慢強い奴、あのひと以外に初めて見たわ。ほら、座って、馬鹿なマスター。今は少しだけ、その膝に座らせて。」
イベント開催中 「イベントね……書き入れ時だわ。行きましょう、マスター。踊らされるのはどうかと思うけど、私、こういう狩りは血が騒ぐのよ」
誕生日 「ふーん 誕生日…… よかったわね、一人でケーキでも食べていれば? ほら…… そこにひとつ買い置きがあるでしょ?」

幕間の物語

サーヴァント強化クエスト

+ 強化クエスト1
強化クエスト メルトリリス
AP23 カルデアゲート 推奨Lv.90
絆P : 915 EXP : 38,190 QP : 9,400
報酬 : 聖晶石 x1 / スキル強化
1 術7
1/3 自動防衛装置
Lv65(術)HP29,472
自動防衛装置・二式
Lv45(術)HP47,581
2/3 自動防衛装置・二式
Lv48(術)HP88,768
自動防衛装置
Lv67(術)HP49,331
3/3 自動防衛装置
Lv70(術)HP71,290
自動防衛装置・二式
Lv74(術)HP166,350
自動防衛装置
Lv70(術)HP71,290
2 分1 術5
1/3 自動防衛装置・二式
Lv32(術)42,318
自動防衛装置
Lv47(術)HP24,098
自動防衛装置
Lv47(術)HP24,098
2/3 自動防衛装置
Lv50(術)HP34,122
自動防衛装置・二式
Lv34(術)HP62,913
3/3 パッションリップ
Lv75(分)HP203,000
3 月1 術4
1/2 自動防衛装置
Lv51(術)HP34,852
自動防衛装置・二式
Lv35(術)HP73,996
自動防衛装置
Lv51(術)HP34,852
2/2 BB
Lv90(月)HP165,957
デーモン
Lv47(術)HP141,766
備考
スキル「メルトウイルス」の効果を変更
1ターン後に自身の宝具威力をアップ(1T)→自身の宝具威力をアップ[Lv](2T)

[編集]

+ 強化クエスト2

公式サイト
【期間限定】「メイン・インタールード 深海電脳楽土 SE.RA.PH」リリース記念キャンペーン開催!

Phase 1,2,3

強化クエスト メルトリリス(2回目)
AP
23
カルデアゲート:強化クエスト 推奨Lv.90
絆P : 915 EXP : 38,190 QP : 9,400
報酬 : --
全3回 殺7
1/3 オートマタ
Lv55(殺) HP29,996
ゴースト
Lv56(殺) HP35,151
オートマタ
Lv55(殺) HP29,996
2/3 オートマタ
Lv56(殺) HP43,785
ゴースト
Lv57(殺) HP48,625
ゴースト
Lv58(殺) HP49,455
3/3 ソウルイーター
Lv65(殺) HP181,415
ドロップ
黒獣脂×1
備考
 
強化クエスト メルトリリス(2回目)
AP
23
カルデアゲート:強化クエスト 推奨Lv.90
絆P : 915 EXP : 38,190 QP : 9,400
報酬 : --
全3回 殺6狂1
1/3 キリングドール
Lv40(殺) HP32,685
ゴースト
Lv49(殺) HP21,082
ゴースト
Lv48(殺) HP20,664
2/3 キリングドール
Lv42(殺) HP42,393
ゴースト
Lv50(殺) HP33,078
キリングドール
Lv41(殺) HP41,402
3/3 サロメ
Lv73(狂) HP204,741
ドロップ
バーサーカーモニュメント×1
備考
 
強化クエスト メルトリリス(2回目)
AP
23
カルデアゲート:強化クエスト 推奨Lv.90
絆P : 915 EXP : 38,190 QP : 9,400
報酬 : 聖晶石 x2 / スキル2強化
全2回 殺5
1/2 オートマタ
Lv66(殺) HP48,936
オートマタ
Lv65(殺) HP48,212
キリングドール
Lv56(殺) HP60,948
2/2 ソウルイーター
Lv62(殺) HP141,323
マタ・ハリ
Lv90(殺) HP240,058
ドロップ
アサシンモニュメント×1、黒獣脂×1
備考
 

[編集]

入手方法

  • 聖晶石召喚
    • Fate/EXTRA CCCスペシャルイベントピックアップ召喚(2017/5/1~5/24)
    • Fate/Grand Order Fes. 2017 ~2nd Anniversary~福袋召喚(2017/7/30~8/16)(有償聖晶石のみ、1回限り)
    • ニューイヤー2018ピックアップ召喚(日替り)(2018/1/1~1/19)
    • 復刻 Fate/EXTRA CCCスペシャルイベントピックアップ召喚(日替り)(2019/2/20~3/11)
    • 「メイン・インタールード 深海電脳楽土 SE.RA.PH」リリース記念ピックアップ召喚(日替り)(2020/7/15~7/29)

その他

  • 謳い文句は「―――その踵の名は魔剣ジゼル。誇り高き白鳥のエトワール。」
  • 絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

+ 過去ログ一覧
  1. メルトリリス/コメントログ/1 【2017.05.01 ~ 05.03】
  2. メルトリリス/コメントログ/2 【2017.05.03 ~ 05.06】
  3. メルトリリス/コメントログ/3 【2017.05.06 ~ 05.11】
  4. メルトリリス/コメントログ/4 【2017.05.11 ~ 05.22】
  5. メルトリリス/コメントログ/5 【2017.05.22 ~ 08.03】
  6. メルトリリス/コメントログ/6 【2017.08.04 ~ 11.03】
  7. メルトリリス/コメントログ/7 【2017.11.03 ~ 2018.03.06】
  8. メルトリリス/コメントログ/8 【2018.03.06 ~ 03.06】
  9. メルトリリス/コメントログ/9 【2018.03.06 ~ 03.13】
  10. メルトリリス/コメントログ/10 【2018.03.10 ~ 2019.02.28】
  • 強化解除かバフのどっちかが来るだけかなぁと思ってたらどっちも前扱いになるのはでかいなぁ - 名無しさん (2024-10-23 18:32:17)
    • 数値は据え置きなのはちょっと残念だけど、ダメージ前強化解除が強すぎる判定されたんだろうなって - 名無しさん (2024-10-23 18:38:33)
      • 実際は解除したい敵は解除不能の白枠だらけで使えないんだよな - 名無しさん (2024-10-23 18:46:26)
        • まあ、とりあえず貼られた回避無敵を意識しなくて良くなったのは大きい。パリコレなんかでもギミック対策にひと手間必要だったし。 - 名無しさん (2024-10-23 18:48:49)
        • 実際はだらけって言うほどじゃないけどな - 名無しさん (2024-10-23 19:02:10)
          • アーキタイプインセプションとか謙信の強化解除笑えるぐらい刺さるからな - 名無しさん (2024-10-23 20:09:56)
        • 最近だと奏章2のクソ鳥、3のサンドウォームが枠付き回避無敵の印象強いな - 名無しさん (2024-10-23 19:10:26)
        • 黒聖杯使いながら大抵の無敵や回避付加を気にしなくて済むの普通にデカいと思うんだが - 名無しさん (2024-10-23 23:38:03)
    • 攻撃前バフと解除は凄い欲しかった - 名無しさん (2024-10-23 18:59:47)
  • ズラズラメルト最強時代きたな - 名無しさん (2024-10-23 18:57:19)
    • ズラじゃないカズラだ - 名無しさん (2024-10-23 19:18:12)
    • 現状ただQ単体NP持ちの中で頭一つ抜けてスペックが高いからベストになるだけで、Wカズラだとメルトがサクラシリーズであることの利点は特に活かせてないんだよな…メルトカズラサポサポでNP0からやるにはQキャストリアが必要か - 名無しさん (2024-10-23 19:31:06)
      • メルトもカズラも特攻宝具なしのクリ寄りの性能である以上、今回の90++実例でシエル水着BBだったりシエル水スカだったりで強引にクリ殴りを引っ張ってくることが必要になりそうかな。ざっくり言うならイベント終わったら化けの皮剥がれるの早そうw - 名無しさん (2024-10-23 19:35:23)
        • カズラは同クラス特攻がイベ特攻と加算で実質半減されてるんでイベ終わったらむしろ案外強いじゃんってなるほう、まあイベ特攻を鑑みた評価全くできない頭の人は別かもしれんけどね - 名無しさん (2024-10-23 19:41:58)
          • それにしてもクリ殴り活かさないと(活かせないと)弱い編成だからシエル頼みになりそうな気はするなあ - 名無しさん (2024-10-23 19:47:55)
            • そもそも全員誰のカードで殴ってもそこそこ出るPTだからそれで行けるラインのクエを楽々周回できる程度で充分評価できると思うよ、メルトに初期NP付き特攻礼装持たせてWカズラの雑周回とかでいいよ - 名無しさん (2024-10-23 19:51:27)
            • 開幕水スカ下げてWカズラメルトで全員クリ殴りできるのが強みだから カズラがs3使ってもカズラにかけるクリバフ枠はスコア以外存在しない(クリ耐性デバフは別枠)から防御デバフかけながらしっかり火力出せるのも良い メルトは星出しもあるし - 名無しさん (2024-10-23 19:56:33)
            • オダチェンオベロンと基本は変わらんし、過剰にマイナス要素にする程でも無いんじゃね? - 名無しさん (2024-10-24 10:44:37)
        • 全員アルエゴだからシエルいらんだろ - 名無しさん (2024-10-23 19:42:57)
          • 全然分かってないから絡んでこなくていいぞ - 名無しさん (2024-10-23 19:44:40)
  • 普通に特攻かせめて倍率上げて欲しかったわ、10%程度を前に持ってこられても - 名無しさん (2024-10-23 19:44:53)
    • 宝具威力倍率に手が入らんならもらえたかもねえ - 名無しさん (2024-10-23 19:53:29)
    • 今の火力は未強化の有利クラスより出るから特攻とか付くわけないですね、単体はメルトの火力ライン越えられないのがほとんどだし - 名無しさん (2024-10-23 20:11:48)
  • オレのメルトは最高なんだ!!! - 名無しさん (2024-10-23 20:01:08)
    • CCCから参入した自分は入手順で見ると星5の最初がメルトだから愛着も違うな - 名無しさん (2024-10-23 23:34:54)
  • wカズラ+パーフェクト黒聖杯メルトで3waveの相手に110万か…マスレが決戦想定だからオダチェンでバッファーなり呼び出してさらに火力増せるぜ! - 名無しさん (2024-10-23 23:46:42)
  • 宝具全スキル強化貰ったのに最新鯖と比べると効果少ないように感じるな - 名無しさん (2024-10-24 00:03:31)
    • 確かに。まぁでも強化解除自体は最高クラスの効果ではあるから、元々高難易度向け性能により磨きがかかったので良い落としどころかと。 - 名無しさん (2024-10-24 07:50:15)
    • エレちゃんとか攻撃強化解除という半端さだぞ…全解除は黒枠除けば無敵貫通も付いてるようなものだし強すぎる - 名無しさん (2024-10-24 08:38:42)
      • なんの話してるのかと思ったら防御無視無敵貫通攻撃強化解除に喧嘩売るとか正気かよ、向こう側がそれを言う立場だろ - 名無しさん (2024-10-24 21:40:43)
        • スペエレちゃんは無敵貫通まで結構時間かかるから短期決着とかは無理なんだよね。そこは住み分けだ。 - 名無しさん (2024-10-25 08:28:37)
  • 「金時でよくね」が3騎限定で「メルトでよくね」が始まりそう。バフ計算してると有利よか強い - 名無しさん (2024-10-24 02:21:04)
    • QでNP30で横バフなし(むしろ横デバフあり)は使い勝手悪すぎるからそんなことにはならん、あくまでリソース注いでたら代役として使えるレベル - 名無しさん (2024-10-24 06:35:59)
    • もうかなりの数の程聖杯貰って、金フォウも貰ってしてるから、結局「LV120金フォウMAXが強い」になるから、〇〇で良くねは時代遅れな気がする。その人の育成リソース次第なとこあるし。自分は完全体メルトだから、3騎には大体はメルトで良くね、になるけど。 - 名無しさん (2024-10-24 07:47:27)
      • 宝具LV1でダメージ電卓計算でキャラ評価する人も居るからね、個人の手持ちで変動する話は共通見解が難しいので、宝具LV1のLV90とかで考えるのが一概に悪いとは言えんけど種火とか修練位でしか通用しない数値での比較に意味が薄いと言うのもある - 名無しさん (2024-10-24 10:16:22)
        • 宝具LV1のLV90とかで組み合わせて90++とか周回してんだし、そのラインでの実用性を比較する意味は十二分にあるでしょ。自分とは環境が違うって事なら話に参加しなけりゃいいだけよ - 名無しさん (2024-10-24 12:59:18)
          • 普通はしないから宝具LV1LV90って前置きちゃんとしてね - 名無しさん (2024-10-24 19:55:32)
            • 普通はしないって宝具5伊吹持ってるのが当たり前とかそういう世界に住んでらっしゃる? - 名無しさん (2024-10-24 20:19:53)
              • うんそんな0か100でしか考えられない人は普通いないからちゃんと前置きしてね - 名無しさん (2024-10-24 21:38:01)
                • じゃあまずまともに話が通じるように説明しようね - 名無しさん (2024-10-25 06:51:07)
                • 横だが、貴方(?)がむしろ極端なことを言い出してる側なのに0か1か~って自分で言い出してるのは流石に強靭の類いよそれ...各種クエストに対応した各クラスの120lv金フォを揃えれる人のが少数派だからこそ、その代替として使える金時が使われてる訳なんだし。 - 名無しさん (2024-10-25 09:16:56)
                  • 一体それは何の主張なんだ、その代役として使われてる金時はリソース注がれてるんだから2人目と3人目が言ってることと一緒だろ - 名無しさん (2024-10-25 10:50:48)
                    • 素の火力が金時以上で金時みたいにリソースを捧げる必要がないから4騎相手にはという話だろ。そりゃ「手元に最適解のそのクエストに対応している有利クラスのアタッカーが居る」場合や「既にリソースを費やした金時が居る」とかなら「なら素直にそいつ使えば?」になるけど、それは金時を使うって話の際に「なら素直にその有利クラス使えば?」とってのと同じでアホな言葉だってことを理解したら? - 名無しさん (2024-10-25 12:32:07)
                      • てか、上で宝具5の伊吹(=リソース費やした狂)持ってるのが当たり前なのはおかしい って書かれた枝に0か100か~って言い出してる一方で↑枝で「リソース費やした金時が居るから」とか言い出してるとかガチ狂人染みてるぞ、マジで... - 名無しさん (2024-10-25 12:41:45)
                        • そら誰も宝具5金時を全員持ってるなんて話はしてないし、リソース費やした汎用鯖が趣旨なのに宝具5とか言い出すから0か100って言われるんだろ - 名無しさん (2024-10-26 01:50:36)
                          • この木枝の内容で宝具5にこだわる意味ってあんまりないんじゃない?要は誰も彼もがリソースを注いだ金時や各種有利鯖をそろえてる訳じゃないってのが主点だろうし。これで金時の火力を超えるのにメルトの宝具を重ねたり聖杯を投入する必要があるのならまた話は変わってくるんだろうけど。 - 名無しさん (2024-10-26 02:12:17)
                            • 自分で書いてて気になったから調べてみた:メルトlv90の宝具火力≒金時lv110の宝具火力 - 名無しさん (2024-10-26 18:59:09)
            • イベントとかオディコの周回編成でXで流れてくるやつは★5の宝具レベルはむしろ1である事が重要視されてるぞ。それ以上のレベルの場合の情報も流れてくるけど、必要なメンツが揃ってさえいればいいって事で宝具レベル1での組み合わせがめっちゃいいねとかされたりしてるし。 - 名無しさん (2024-10-25 09:11:26)
              • 編成例を探してる人にとってはハードルが低い方が有用な情報になりやすいからね。鯖のポテンシャルを語る話題では宝具1だと云々考える必要はないと思うけど - 名無しさん (2024-10-25 20:30:37)
                • 別にここ、ポテンシャルを語る専門の場所ではないよ? ハードルが低い方が有用って感じる人が多いなら、そのラインで話し合うのも有用でしょ - 名無しさん (2024-10-25 23:08:54)
                  • お互いに前提を明確にしたら後はもう嘴突っ込み合わずにそれぞれで喋ればいいよねって話。どっちに合わせる必要もない - 名無しさん (2024-10-26 00:42:11)
                    • この意見 - 名無しさん (2024-10-26 08:07:41)
                      • 送信ミス失礼、この意見が一番納得できる - 名無しさん (2024-10-26 08:11:50)
                  • 有用であると思うことは誰も否定してない、それやら色々な側面やらを前置きした上で「意味が薄い」って話をしてただけなのに「なら話に参加するな!」とか意味わからんキレ方しだした人が突っ込まれてるだけ - 名無しさん (2024-10-26 01:57:19)
    • 金時は演出の短さも強いのよ、どっちでも倒せるなら金時使うよ - 名無しさん (2024-10-24 10:44:52)
  • 何気なく10連で来てくれてありがとう。宝具+スキル全部強化ってとんでもねえな - 名無しさん (2024-10-24 02:23:13)
  • エゴ起用場面で「バゼットさんのがサクッと終えられるなあ…」ってのがあったから、強化解除先に付いたのはけっこういい強化もらったと思う。案外回数無敵だの確率回避だの剥がせるバフは未だに来るイメージだし。 - 名無しさん (2024-10-24 07:16:54)
  • 優秀な強化嬉しい反面、元々の効果は攻撃(=触れる事)でドレインして自身を強化するというニュアンスだったろうから、フレーバーとして微妙になっちゃったのがなんだかなぁ、と思う自分もいる。まあ、メルトウイルス強化の時点でフレーバー無視になったから今更といえば今更だけど - 名無しさん (2024-10-24 10:08:38)
    • 当たった瞬間に「吸収して強化されたと言う事実が発生している」因果逆転の攻撃なんですよ! - 名無しさん (2024-10-24 11:17:57)
    • 宝具は連続攻撃なんだから攻撃途中にドレインしてるってことで先に付与されてもいいじゃん、メルトウイルスは1T経過後なんてフレーバー存在してないから無視じゃないぞ - 名無しさん (2024-10-24 12:10:33)
    • そもそもバフ剥ぎ取り寄越せって話になるし、どうせ大したフレーバー再現できないなら強いほうがいいよ - 名無しさん (2024-10-24 19:57:04)
    • 俺もそう思うわ。だから今からでも遅くない、相手の白枠バフ含め攻撃後に奪えるようにするんだ… - 名無しさん (2024-10-24 20:25:17)
    • 設定上フレーバー要素が強すぎると運営側がマイルドに調整する傾向はあるんだよね、インフレに繋がるから。だから運営が悪い。 - 名無しさん (2024-10-25 15:03:39)
    • 二部七章で敵側が似たような事をしてきたけどそれが欲しいの?なら運営にお便り出さなくちゃ!自分は今の強化四個の性能で十二分だし、そんな改修よりもっと利便が上がるものが欲しい - 名無しさん (2024-11-11 08:37:23)
  • ちょっと前にモーション改修されたけど今の鯖と比較すると顔でかいな - 名無しさん (2024-10-24 13:32:44)
    • ギリギリこの頃の鯖はまだ顔デカめ。剣式とついでにモデル改修された殺式あたりから安定してきてる。 - 名無しさん (2024-10-24 13:36:58)
    • 5年前がちょっとって - 名無しさん (2024-10-26 16:37:22)
      • F爺O - 名無しさん (2024-11-01 23:56:02)
  • カズラドロップ実装からのメルト強化は「目覚めよ、メルトが嫁おじさんのパゥワー」というメッセージかな? - 名無しさん (2024-10-26 17:17:20)
  • あとはQトリア、Qリン、Qスカヤ来てくれれば楽しく高難易度挑めるなぁ。 - 名無しさん (2024-10-28 11:06:07)
    • Qベロンもな - 名無しさん (2024-11-06 15:47:48)
      • Q宝具は威力倍率がABに比べて少し高いからこれ以上盛らなくていい論者のために、オベロンはBサポだけど宝具ブーストだけ借りてる体は残してあげてほしい。つまりQトリアQスカヤは欲しい - 名無しさん (2024-11-09 16:44:11)
  • アペンドは見たいを開けた後に - 名無しさん (2024-10-29 03:21:17)
    • アペンドは2を開けた後に4を開ければいいのよね? - 名無しさん (2024-10-29 03:22:15)
      • 確固たる意図がないなら2以外開けなくていいよ - 名無しさん (2024-10-29 04:44:58)
        • ありがとうございます - 名無しさん (2024-10-29 10:48:45)
      • 周回だとシエルBB水着スカディの編成(双六の90++みたいなのはこれで回れる)を考えると最終的にはAS1と2,4は取りたい まあ120とスコアもとはなるけど - 名無しさん (2024-10-29 11:46:22)
      • バフ次第では、AS開けるよりレベル上げた方が火力出るって話もあるし、確実に開けとけって言えるのは2と5くらいで1と4は要計算 - 名無しさん (2024-11-09 21:28:19)
    • 宝具LV次第かなぁ コインの関係で3とかならアペ2だけ開けてレベル120にした方が強くなると思う。 - 名無しさん (2024-10-29 20:56:10)
  • スター集中かもっとクリバフ欲しい - 名無しさん (2024-10-29 11:51:16)
すべてのコメントを見る
  • 2連射できれば2発目は事実上1.43倍(スキルマ基準)になる。ゲージ持ち相手には単発の威力が高いより有用なケースも。 - 名無しさん 2018-03-07 10:04:11
    • 1発目に比べて1.43倍って意味かと思ってどこからそんな数字出てきたのか探してしまった - 名無しさん 2018-03-07 12:57:45
  • 宝具強化してQ強化20%(できれば30%)にするとかで十分強くなるんだよ(切実)。欲を言えばアルターエゴの攻撃倍率1.1にしてほしい - 名無しさん 2018-03-08 07:28:00
    • 宝具強化すると火力がHP1の土方に並び、四騎は特攻持ちかサポート付きじゃないと太刀打ちできない感じになるんだけど、そこまでいかないと十分だと感じられないってことっすかね・・・? - 名無しさん 2018-03-08 07:41:04
      • 宝具の強化なら通常攻撃は相変わらずですしバランス的には悪くないのでは - 名無しさん 2018-03-08 14:06:10
        • 今の時点で大抵の術殺より素殴り強いんだよなぁ - 名無しさん 2018-03-17 02:53:23
      • 逆に考えてしまうとこのタイミングで宝具威力10%されたせいで、宝具強化の方は絶望的ってことに;; - 名無しさん 2018-03-08 23:26:27
        • CCC復刻で幕間ワンチャン。メルトはプリマだからな。 - 名無しさん 2018-03-17 02:43:27
      • 宝具火力はともかく、Q - 名無しさん 2018-03-10 11:13:24
        • ミスったすまんQバフ倍率10%が微妙だから強化欲しい - 名無しさん 2018-03-10 11:14:16
    • 宝具強化をバランス調整にぜずに全鯖平等に実装してほしいってのはある - 名無しさん 2018-03-08 09:29:53
      • 言うても師匠、ジャック辺り以外は微妙な性能した鯖から強化貰っていってるし、性能調整の側面が強いからなぁ。 - 名無しさん 2018-03-18 23:59:11
        • 分かりやすいところで言うと、オジマンやケツ姉を宝具強化→メイヴちゃんが煽られる状態に逆戻り、ってなるし全鯖強化は無理だろうな。 - 名無しさん 2018-03-19 01:38:02
          • 一部の残念な鯖だけ2回目の強化でダメージ前バフ追加とかすりゃ全鯖宝具強化もきっと無理じゃないはず - 名無しさん 2018-03-19 02:22:43
  • 良い強化もらえたみたいやね - 名無しさん 2018-03-13 11:16:35
    • いいえ - 名無しさん 2018-03-14 20:14:47
  • 普通に強いし面白い性能になって良かった良かった - 名無しさん 2018-03-14 20:56:05
  • 宝具威力アップ30%って低くはないような。「上昇量は微々たるもの」は言いすぎのような気がする - 名無しさん (2018-04-04 02:29:54)
    • スキルレベルアップの話だから20→30の差10%のことを言ってるんじゃろ - 名無しさん (2018-04-04 02:42:06)
      • 別に10%でも単体宝具なら微々たるものでもないんだよなぁ・・・ と言うか他にも10-20や20-30のスキルいくらでもあると思うが何故こんな物言いなのか謎 - 名無しさん (2018-04-04 03:53:02)
        • 重要なのは割合だから普通にゴミ、大体他のバフも入るから実際の上昇分は10%に満たない、他鯖は常時30%以上の宝具強化とキアラですらCT-1と乗算30%追加だってのに - 名無しさん (2018-04-07 20:40:52)
          • しばらく読み直したけどマジで意味不明でワロタ - 名無しさん (2018-04-07 21:20:13)
        • 木主だけど分かったかもしれない。デバフの伸び30%と比較してバフの伸び10%を小さいと見たんじゃないかと。まあそうだとしても、カリスマとか他のバフと比較して低くはないよな - 名無しさん (2018-04-10 02:10:09)
    • まぁ、宝具バフって外付けしづらいから、それを30%なら普通にたかいよな - 名無しさん (2018-06-27 15:31:35)
  • S3の強化来て使用感は上がったのは確か。後は宝具強化でQ強化の初期値が20になってくれれば有り難いんだが - 名無しさん (2018-04-07 21:25:57)
  • 2部の親玉が揃って無敵貫通なのでジャンヌのS2と合わせてメルトウィルスを運用するのが良いかもしれない。 - 名無しさん (2018-04-08 20:41:24)
    • アビゲイル戦もそうだったけどWメルトの宝具封殺コンは割とアリ - 名無しさん (2018-04-08 22:05:14)
      • アナスタシア戦でやろうとしたらカドックの令呪で引っぺがされたわ…… - 名無しさん (2018-04-23 19:39:39)
        • それはどいつもこいつもお手上げ案件だからしゃーないとしか…… 言うて難しくなかったしまぁ…… - 名無しさん (2018-04-23 20:21:10)
          • まあ控えの騎鯖で普通に勝てたんだけどさ、せっかく出番だと思ったのにこの仕打ちはなぁ…… - 名無しさん (2018-04-24 18:18:22)
  • 敵のデバフを1人だけ弾きまくって笑った。クラススキルって地味に重要なんだな。 - 名無しさん (2018-06-16 09:01:32)
  • カード性能、クラススキル等眺めてるとなかなかいい性能してるね。もっと使っていこうと思った - 名無しさん (2018-06-22 23:13:54)
  • 宝具強化とパッシブスキルモリモリのキアラを見習ってハイサーヴァントに鯖特攻1割みたいなん入れて「完全相性有利クラス程じゃないけど並んで使っても等倍受け以外はほぼ一緒」くらいな立ち位置にして欲しい。 - 名無しさん (2018-06-25 03:34:24)
    • 宝具強化入るだけでかなり強くなる。というか宝具強化か持続火力バフが入ると本当に4騎士要らなくなるし狂と降にダメージ出し過ぎるからバランス的にも無いだろうな。 宝具強化欲しいのは確かだけど - 名無しさん (2018-06-25 03:42:56)
  • 今回の高難易度弓以外エゴ有利だからタゲ集中で庇えば超楽だった - 名無しさん (2018-06-27 14:08:54)
    • 今回の高難易度はメルト活躍出来る場面多くて嬉しいよな、わかるわ - 名無しさん (2018-09-28 08:23:54)
      • よく見たら木と枝が3か月ズレてて全く違うクエスト指してるの草 - 名無しさん (2018-11-15 23:13:19)
      • メルトみたいに時間跳躍した可能性がある - 名無しさん (2018-11-17 05:02:01)
  • 絆礼装が強すぎ - 名無しさん (2019-01-10 17:55:43)
    • いうほど強いか? - 名無しさん (2019-02-14 14:55:21)
    • 絆礼装装備してATK12792とイマジナリ装備してATK14692のどっちがいいかっていうとどうしてもなあ - 名無しさん (2019-02-14 15:04:24)
    • たまに『輝くばかりの』強いよねって話になるとATK100が〜勢が湧くけど、イマジナリと比較してクリティカル時の火力は高くなるし、コストも安いしで普通に選択肢に入るで - 名無しさん (2019-02-14 22:42:12)
      • 使う場合だとほぼ確実にサポ*2で挟んでの運用になるんだけど、その場合だと宝具火力がただ下がり&Qの効率ダウンって感じなデメリットがあるのよ。いや、まぁ確実に手に入る礼装ではあるから最高では無いにせよ代用品としては非常に優秀なことは否定しないけど。 - 名無しさん (2019-02-14 22:49:22)
        • 輝くばかりの と 凸イマジナリ をスカディで挟む想定で比較(降相手の宝具QQクリEX)計算すると、バフが大きくなると素のATKが大きく響く問題で総合ダメージが約10万近く離れるけど、輝くばかりの のダメージも70万近く出てたので相対的に見ると弱いのであって、凸イマジナリという所持者限られるものより良いと思うんだけどな……ちなみにNPリチャージは約6%ほどの差で気になるほどではないはず。 - 名無しさん (2019-02-14 23:30:36)
        • 凸イマジナリのが強いって事は重々承知なんだけどそのためだけにLv100作るのはなー 代用できるなら代用するに越したことはない - 名無しさん (2019-02-15 00:05:39)
          • ★4コストなのと、この枝で言ってるように作成コストを考えなくていいってのは素晴らしい点だよね。 - 名無しさん (2019-02-15 04:03:34)
  • モーション回収でNP効率上がってるように感じた....... 検証等は全くしてないです - 名無しさん (2019-02-21 11:39:11)
    • そんなんわざわざ書き込む意味あんの? - 名無しさん (2019-02-21 15:41:54)
  • 後半ボスフォーリナーいるの確定だから、最終盤はきっと、最強の単体宝具鯖として…… - 名無しさん (2019-03-11 14:02:59)
  • 絆限界突破は石くれるんじゃなくて絆礼装のATKとHP上昇とかだったら絆礼装にもっと価値が生まれたと思うんだがなぁ 輝くばかりの装備させてあげたいわ - 名無しさん (2019-06-22 13:18:41)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • ドバイ*3、えっちゃん*4、テノチ*0・・・久々に星4で沼ったまま撤退 - 名無しさん (2024-10-01 04:22:23)
  • 最近星5のすり抜け率がやばすぎる 今日の単発金狂からの項羽すり抜けは特に心を抉られたわ… - 名無しさん (2024-10-07 18:10:54)
  • 水着PU2とアルクPUあわせて280回くらい回して、出たのがテノチ1枚すり抜けすら無しとかヤバすぎる。ここまで出ないの異常だよ。 - 名無しさん (2024-10-08 01:02:37)
  • オベ狙い70連虹回転来たのはナイチンゲール - 名無しさん (2024-10-09 09:36:23)
  • イドから3000万邪ンヌどころか☆5なし。実装から出るたび全弾つっこんでるのにいまだ宝具2。邪ンヌ縁なさすぎる… - 名無しさん (2024-10-13 22:55:50)
  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


+ タグ編集
  • タグ:
  • サーヴァント
  • ★5
  • 分身クラス
  • ワダアルコ
  • CV.早見沙織
  • Q宝具
  • 単体攻撃宝具
  • Q2A1B2
  • [人型]
  • [女性]
  • [地]
  • 期間限定
  • [秩序]
  • [善]
  • [騎乗]
  • [神性]

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年10月23日 18:30

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値

*4 殺生院キアラ、キングプロテアは非所持

*5 2018年3月6日実装