ボーレ

ボーレ

蒼炎の軌跡暁の女神に登場するキャラ。炎属性。
細かいことは気にしない性格で、傭兵団のムードメーカー的存在。
暁ではアイクの変化に目がいってしまいがちだが、ボーレも体格が大きく成長した。
腹違いの弟のヨファとはいつもくだらない事で喧嘩している。兄にオスカーがおり、こちらも腹違い。
3兄弟ではボーレが一番父親似のようだ。3兄弟でトライアングルアタックを使うことができる。

傭兵団に入る前は3兄弟と父親、ヨファの母親と暮らしていた。
父親の死期が迫ったときにヨファの母親は幼いヨファを捨てて男と逃げてしまったため、ヨファの母親に大して怒りを持っている。
傭兵団の初陣では張り切りすぎて武器を壊してしまったらしい。
ミストとは互いに想うところがあり、暁では支援Aだと拠点会話が追加されたり、ストーリー中にちゃっかり出てきたり、数少ないペアエンドも存在する。
蒼炎のセリノスの森ではセネリオ、ミスト、ボーレを出撃させてるとちょっとしたイベントが見れる。

蒼炎の軌跡では戦士ウォーリア
HPと力が伸びやすい完全な戦士タイプ。
速さは低いと思いきや実は成長率は平均程度はあり、技も初期値は低いが成長率は高め。
歴代戦士の中でも屈指の使いやすさを誇る。
CC後は弓が使えるようになり、持ち前の力を活かして堅いドラゴンマスターなどもあっさり落としてしまう。
反面守備が前衛にしては低く、支援をつけても回避が伸びないため、火力の高さが裏目にでてやっつけ負けのしやすさもかなりのもの。
他の前衛と違って適当に前に出してると勝手に死んでいくことも多い。この守備の低さからよく豆腐と呼ばれる。
挑発持ちのユニットを近くに置いたり、影をつけるなどして集中砲火をされないように工夫しよう。
支援相手はティアマト、ミスト、チャップウルキ

暁の女神では勇士→斧雄士
傭兵団の中では初期値は控え目で、特に同じ前衛のガトリーがやたら強いため埋もれがちである。
しかし、斧雄士の上限値が高く、将来性は期待できる。
蒼炎と比べて守備の成長率が50%と大幅に伸びたが、代わりに魔防が10%とやけに低い。
このことから2chスレなどから麻婆豆腐の称号をもらい、結局豆腐と呼ばれるようになってしまった。
また、絆支援が多い。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 蒼炎の軌跡
  • 暁の女神
  • グレイル傭兵団
  • キャラクター
最終更新:2024年11月09日 02:12