カードナンバー | G2-001 | レアリティ | LR | ライダータイプ | アタッカー | ||||||
ステータス | コウゲキ 1000 | ボウギョ 800 | タイリョク 3500 | ||||||||
必殺技 | アルティメットブレス | コスト4 | ひっさつ 2200 | ||||||||
スロット | G 90 | 剣 70 | 剣 70 | 剣 70 | 剣 60 | 蹴 60 | |||||
アビリティ | チームタイリョクが8500以上のチームだと、コウゲキ+800 ライジングパワー+3 さらに、あいてのチーム全体のアタックポイント-10 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーエグゼイド ハンターアクションゲーマー レベル5 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1250 | ボウギョ 900 | タイリョク 3500 | ||||||||
必殺技 | アルティメットブレス | コスト10 | ひっさつ 3850 | ||||||||
スロット | G 100 | 剣 100 | 剣 80 | 剣 70 | 剣 50 | 蹴 50 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、ひっさつ+3000 全てのスロットのアタックポイント+30 さらに、1ラウンド毎、ゲキレツアイコン+1 オイウチ効果がアップする。 | ||||||||||
解説 | このカードは「フルドラゴン(劇中で暴走したソードとガンを装備した形態)」である。そのためアイコンもドラゴンソードを持っているので剣である。 エグゼイドの第4形態がGH2弾トップのLRで飾る。 アビリティは自分側のチームタイリョクを8500以上にしないといけないが、コウゲキの強化とRP+3に加え、相手チーム全体のAPを-10(つまりは、相手側にLR 電王RFがいると、AP+30を帳消しにする事も可能となる)にする事が出来る。 バーストアビリティは、必殺威力の超絶強化と全てのスロットのAP+30だけではなく、バーストした次のラウンドから毎ラウンド始めに、(自身の)ゲキレツアイコン+1の追加とオイウチ効果も上がる。 | ||||||||||
カードナンバー | G2-002 | レアリティ | SR | ライダータイプ | トリッキー | ||||||
ステータス | コウゲキ 850 | ボウギョ 900 | タイリョク 3000 | ||||||||
必殺技 | スラッシュハンターソード | コスト4 | ひっさつ 1650 | ||||||||
スロット | G 90 | 剣 70 | 剣 70 | 剣 70 | 蹴 70 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | あいてチームにゲンムがいるとき、チーム全体のひっさつ+300 さらに、テクニカルゲージが超アップする。 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーエグゼイド ハンターアクションゲーマー レベル5 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1300 | ボウギョ 960 | タイリョク 3000 | ||||||||
必殺技 | アルティメットブレス | コスト7 | ひっさつ 2850 | ||||||||
スロット | G 100 | 剣 80 | 剣 70 | 剣 70 | 蹴 70 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、テクニカルバトルに勝っていたら、コウゲキ・ひっさつ+1000 さらに、あいてのチームのテクニカルゲージスピードをアップさせる。 | ||||||||||
解説 | LRと同じライダーがSRでも収録という珍しい高レア2枚構成。エグゼイドとしては何気に筐体排出としては初のトリッキータイプでの収録となっており、このカードもLR同様に「フルドラゴン」が登場する。 アビリティは相手チームにいろんな姿のゲンムがいれば、チーム全体の必殺威力の底上げと、テクニカルゲージが2段階も上がるという物。昨年のBK2弾SRオレ魂に似た効果を持つが、こちらはGH2弾限定で開催されている「ゲンムの野望」と、GH4弾限定で開催されている「仮面ライダーゲンム(GH4弾)」にて相手チームにゲンムが必ず登場するので非常に役立つ。 バーストアビリティは、テクニカルバトルに勝利していれば、コウゲキと必殺威力の二点強化と同時に、相手チームのテクニカルゲージスピードを1段階上げる事も出来る。 | ||||||||||
カードナンバー | G2-058 | レアリティ | CP | ライダータイプ | パッション | ||||||
ステータス | コウゲキ 550 | ボウギョ 850 | タイリョク 3200 | ||||||||
必殺技 | ハンターナックル | コスト3 | ひっさつ 2000 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 80 | 拳 80 | 蹴 70 | 拳 50 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | APバトルの合計値が240以上のとき、ひっさつ+300 アタックポイント+20 さらに、あいてのチームタイリョク-500 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーエグゼイド ハンターアクションゲーマー レベル5 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1150 | ボウギョ 1100 | タイリョク 3200 | ||||||||
必殺技 | クラッシュドラゴバイト | コスト7 | ひっさつ 3150 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 80 | 拳 80 | 蹴 70 | 拳 70 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、ひっさつ+1500 ライジングパワーを3吸収する。 さらに、チームタイリョクが5000以下だと、あいてのチームタイリョク-1000 | ||||||||||
解説 | 「ドラゴンアーツキャンペーン」のトップも飾る。上記2枚とは違い、このカードは「ドラゴンファング(ブレイブ達に仮想ガシャットを渡してドラゴンソードなどの装備も渡した形態)」である。そのためアイコンもドラゴンソードが無いので拳アイコンとなっている。劇中再現でブレイブ達と組む際はこっちを使おう。 なお、GH2弾のスキャンコンプリートでは「フルドラゴン」と「ドラゴンファング」は別のフォーム扱いがなされているので、プロモでの収録予定もない現状、全て埋めるにはLRorSRとは別に必ずこのカードが必要になる。 アビリティはAPバトルの合計値が240以上だと、必殺威力の底上げとAP+20を得られると同時に、相手のチームタイリョクを500も削る。 バーストアビリティは、必殺威力の超強化とRPを3も吸い取れるが、チームタイリョクが5000以下でバーストすれば、相手のチームタイリョクを1000にも削れる。 余談だが、このカードのバーストブレイク時にはドラゴンアーツの効果としてエグゼイドの後ろにはハンターゲーマが表示される仕様となっている。 |
カードナンバー | PG-037 | レアリティ | N(キラ) | ライダータイプ | ジャマー | ||||||
ステータス | コウゲキ 500 | ボウギョ 550 | タイリョク 2450 | ||||||||
必殺技 | アルティメットブレス | コスト3 | ひっさつ 1700 | ||||||||
スロット | G 80 | 剣 70 | 剣 70 | 剣 70 | 蹴 70 | 蹴 60 | |||||
アビリティ | APバトルに勝ったとき、アタックポイント+10 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーエグゼイド ロボットアクションゲーマー レベル3 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 650 | ボウギョ 700 | タイリョク 2450 | ||||||||
必殺技 | グレートゲキトツブレイカー | コスト6 | ひっさつ 2750 | ||||||||
スロット | G 90 | 剣 80 | 剣 70 | 剣 70 | 蹴 70 | 蹴 70 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、テクニカルバトルに勝っていたら、ひっさつ+300 さらに、あいてのチーム全体のボウギョ-100 | ||||||||||
入手方法 | 丸大食品「仮面ライダーエグゼイドフィッシュソーセージ」第2弾 | ||||||||||
解説 | バーストするとレベルが下がるという謎の組み合わせ。原作で、最初は「フルドラゴン」を使いこなせなかった事の再現か? なお、ソーセージ第2弾のカードには、このような組み合わせがいくつか存在する。 | ||||||||||
カードナンバー | PG-045 | レアリティ | N | ライダータイプ | トリッキー | ||||||
ステータス | コウゲキ 650 | ボウギョ 500 | タイリョク 2300 | ||||||||
必殺技 | アルティメットブレス | コスト3 | ひっさつ 1500 | ||||||||
スロット | G 90 | 剣 80 | 剣 70 | 蹴 70 | 蹴 50 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | アタックポイント+10 チーム全体のひっさつ+100 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーエグゼイド ハンターアクションゲーマー レベル5 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 900 | ボウギョ 700 | タイリョク 2300 | ||||||||
必殺技 | ドラゴブレイククラッシャー | コスト6 | ひっさつ 2750 | ||||||||
スロット | G 100 | 剣 90 | 剣 80 | 蹴 70 | 蹴 60 | 蹴 50 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、ライジングパワーが8以上だと、アタックポイント+10 ひっさつ+800 | ||||||||||
入手方法 | てれびくん2017年2月号 | ||||||||||
解説 | てれびくんの4号連続ガンバライジングカード付録の第4弾。このカードは「フルドラゴン」。 当初はこれで最後の予定だったが・・・でも翌月号には、パラドクスFGLv50が付録で封入される事となった。 | ||||||||||
カードナンバー | PG-048 | レアリティ | N(キラ) | ライダータイプ | ジャマー | ||||||
ステータス | コウゲキ 650 | ボウギョ 600 | タイリョク 2400 | ||||||||
必殺技 | アルティメットブレス | コスト3 | ひっさつ 1500 | ||||||||
スロット | G 90 | 剣 90 | 蹴 80 | 剣 60 | 剣 50 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | テクニカルバトルにパーフェクトで勝ったとき、ひっさつ+100 さらに、バーストゲージがアップする。 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーエグゼイド ハンターアクションゲーマー レベル5 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 650 | ボウギョ 600 | タイリョク 2400 | ||||||||
必殺技 | ドラゴブレイククラッシャー | コスト5 | ひっさつ 2200 | ||||||||
スロット | G 100 | 剣 100 | 蹴 90 | 剣 60 | 剣 50 | 蹴 50 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、チームタイリョクが5000以下だと、ひっさつ+500 さらに、カウンター発生率がアップする。 | ||||||||||
入手方法 | 第2回エグゼイドトーナメント参加希望者賞 カードゲットチャレンジ参加賞(イトーヨーカドー限定) | ||||||||||
解説 | てれびくんプロモに続いて大会でも配布。このカードは「フルドラゴン」。 8名(場合によっては16名で)の厳しい枠に選ばれて参加できれば仮面ライダーエグゼイド ダブルアクションゲーマー レベルXも貰える(第2回エグゼイドトーナメントのみ)。 | ||||||||||
カードナンバー | PG-049 | レアリティ | N | ライダータイプ | ブレイブ | ||||||
ステータス | コウゲキ 600 | ボウギョ 500 | タイリョク 2450 | ||||||||
必殺技 | アルティメットブレス | コスト2 | ひっさつ 1550 | ||||||||
スロット | G 90 | 剣 80 | 蹴 80 | 蹴 60 | 蹴 60 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | まんなかのレーンにこのカードが置かれているとき、ひっさつ+300 アタックポイント+10 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーエグゼイド ロボットアクションゲーマー レベル3 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 800 | ボウギョ 700 | タイリョク 2450 | ||||||||
必殺技 | グレートゲキトツブレイカー | コスト7 | ひっさつ 2700 | ||||||||
スロット | G 90 | 剣 80 | 蹴 80 | 蹴 70 | 蹴 70 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、ライジングパワー+3 さらに、バーストゲージが上がりやすくなる。 | ||||||||||
入手方法 | ガンバライジング ガシャットヘンシンチョコウエハース2 | ||||||||||
解説 | このカードは「フルドラゴン」であり、上記PG-037と同じくRAGLv3へとレベルダウンしてしまう。 | ||||||||||
カードナンバー | PZB-015 | レアリティ | N | ライダータイプ | ブレイカー | ||||||
ステータス | コウゲキ 700 | ボウギョ 700 | タイリョク 2200 | ||||||||
必殺技 | クラッシュドラゴバイト | コスト3 | ひっさつ 1650 | ||||||||
スロット | G 80 | 拳 80 | 拳 70 | 拳 70 | 蹴 60 | 蹴 60 | |||||
アビリティ | ①体力が7000以上のチームだと、必殺+300 AP+10 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーエグゼイド ハンターアクションゲーマー レベル5 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1050 | ボウギョ 1050 | タイリョク 2200 | ||||||||
必殺技 | クラッシュドラゴバイト | コスト7 | ひっさつ 2850 | ||||||||
スロット | G 100 | 拳 90 | 拳 70 | 拳 70 | 蹴 60 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | ①バーストしたとき、必殺+1000 さらに、チームに同じタイプがいないとき、相手のガッツ率をダウン | ||||||||||
入手方法 | ガンバライジング ズバットバットウチョコウエハース | ||||||||||
解説 | 久々のプロモは以外に、「ドラゴンファング」で初収録。 |