リミッター解除

効果

Lv CAP 効果 備考
1 30000 チャンスステップの最大数-1。攻撃・防御・機動力+50
2 65000 チャンスステップの最大数-2。攻撃・防御・機動力+100
3 100000 チャンスステップの最大数-2。すべての武装の消費ENを+100%増加
攻撃・防御・機動力+200

アビリティホルダー

シナリオ名 所有者 難易度 Lv 備考
王国崩壊 MDシステム EXTRA 1
HELL 2
平和な時代のために 自動防衛システム HELL 2
平和の国へ アスラン・ザラ EXTRA 1
HELL 2 SEEDとどちらか
たましいの場所 オルガ・サブナック HARD 1
第3のアストレイ 傭兵 HELL 1
ドレッドノートvsハイペリオン バルサム・アーレンド HARD 1
HELL 2
エンジェルダウン作戦 シン・アスカ HARD 1
HELL 2
変革の序曲 エクステンデット HARD 1
変革の刃 ダリル・ダッジ EXTRA 1
HELL 2
アレルヤ奪還作戦 ミスター・ブシドー HARD 1
HELL 2
天の光 リヴァイヴ・リバイバル HARD 1
散り行く光の中で ミスター・ブシドー NORMAL 1
反逆者コードA13 国連兵 EXTRA 1
いさなとり アミダ・アルカ EXTRA 1
鉄華団 アイン・ダルトン HELL 2 阿頼耶識(生体ユニット)とどちらか
甦りし伝説 騎士スペリオルドラゴン HELL 3

派遣

派遣名 Lv 備考
厄祭戦の鼓動 3

解説

  • チャンスステップ数を犠牲に機体のパラメータを爆発的に増加させるアビリティ。
    チャンスステップが-2されると敵を倒しても即確定するため、Lv2・3を使う場合は工夫が必要。
    • 具体的に言うと好機との併用。チャンスステップ1回で十分ならニュータイプを持つティファでも活かしやすい。
    • 反撃や支援攻撃への参加を主体にする手もある。SFSに乗せておけば移動後も支援攻撃に参加できるため、狙うなら是非組み合わせたい。
    • なお元々チャンスステップが出来ない戦艦の艦長にこれを覚えさせた場合、「DISABLED」の表示は出ないものの効果は発動しない。
  • Lv3は消費EN2倍というデメリットも追加される。上記に加えて浪費家系と同じ工夫も必要となる。
  • 高難易度プレイでないと基本的には手に入らない。例外的に「散り行く光の中で」のブシドーはNORMAL難易度で落とすため、Lv1を稼ぐならばここが狙い目。
    Lv2は「王国崩壊」「平和な時代のために」「アレルヤ奪還作戦」「鉄華団」あたりがプレイしやすい部類か。
    Lv3はHELLモードのSECRETか最終試練における最強最後の敵しか落とさない。
    派遣でも入手することはできるが、遂行率100%でもたまにしか持ち帰らない。
  • 複数を同時装備してチャンスステップの合計が0になる場合、効果が小さい物の効果は発揮されない。
    そのため同時習得は好機も同じ分だけ重ねる必要があり、かなり非効率。
  • その特性上、最大の使いみちは派遣限定キャラへの育成。
    3パラメータ+200はエキスパンションパックの【EX】性能向上ユニットに匹敵する値で、機体のSCORE増加手段としては最高クラスの効果幅を持つ。
  • 艦長に持たせても能力は上がらないので持たせる必要はほとんどない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年03月10日 12:14