
極低温の毒ガスを体内に含んでおりその場に存在するだけで、
周囲の温度を低下させるザイゴートの堕天種
発生起源
アメリカ大陸北西部
弱点(未確定)
◆非物理属性:【火】
◆部位防御力
属性防御率 | 物理(銃) | 物理(剣) | 非物理 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
部位 | 銃破 | 銃貫 | 剣切 | 剣破 | 剣貫 | 火 | 氷 | 雷 | 神 | |
全身 |
数値が高いほど攻撃が通りにくくなります。
◆状態異常耐性
耐性 | 持続時間 | |
---|---|---|
ホールド | ||
ヴェノム | ||
封神 | ||
スタン | ― |
◆ダウン
部位 | ダウン姿勢 | 備考 |
---|---|---|
全体 |
探知タイプ(未確定)
捕喰(未確定)
◆アラガミバレット
銃身 | 名称 | 属性 | 説明 |
---|---|---|---|
SN | 氷結性毒弾 | 着弾時に爆発する狙撃弾 | |
AS | フリーズショット | 誘導能力を持つ弾を3連射 | |
BL | 氷結性毒爆 | 誘導性能をもち、着弾すると爆発する弾 | |
SG | 3Wayフリーズ | 射程が短い3Way弾。ホールド付与 |
※入手できるアラガミバレットは装備している銃身に依存する
◆素材
難易度3 | 難易度4~6 | 難易度7~8 | 難易度9~10 | チャレンジ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
素材名 | 【3】 | 素材名 | 【4】 | 【5】 | 【6】 | 素材名 | 【7】 | 【8】 | 素材名 | 【9】 | 【10】 | 素材名 | 【Ch】 |
氷石 | -% | 氷晶 | -% | -% | -% | オラクル氷石 | -% | -% | オラクル氷石 | -% | -% | * | -% |
アラガミエキス | -% | アラガミエキス | -% | -% | -% | 高濃度アラガミエキス | -% | -% | 超濃度アラガミエキス | -% | -% | * | -% |
爆縮体 | -% | 起発体 | -% | -% | -% | 起爆体 | -% | -% | 起爆体 | -% | -% | * | -% |
荒砲体 | -% | 氷砲体 | -% | -% | -% | 氷砲体 | -% | -% | 氷砲体 | -% | -% | * | -% |
感覚体 | -% | 感覚体 | -% | -% | -% | 超感覚体 | -% | -% | 超感覚体 | -% | -% | * | -% |
天使殻 | -% | 堕天使殻 | -% | -% | -% | 堕天使妖殻 | -% | -% | 堕天使妖殻 | -% | -% | * | -% |
天使牙 | -% | 堕天使牙 | -% | -% | -% | 堕天使牙 | -% | -% | 堕天使妖牙 | -% | -% | * | -% |
* | -% | 堕天使翼 | -% | -% | -% | 堕天使翼 | -% | -% | 堕天使妖翼 | -% | -% | * | -% |
出現ミッション
難易度 | ミッション名 | フィールド | 討伐対象 | 備考 |
---|---|---|---|---|
4 | 消火試合 | 愚者の空母 | コンゴウ堕天、クアドリガ | 3体出現 |
紫炎の前庭 | 贖罪の街 | シユウ堕天、ザイゴート堕天(氷)、ザイゴート堕天(雷) コクーンメイデン堕天(雷)、コクーンメイデン堕天(氷)、ラーヴァナ |
||
5 | 朧月の咆哮 | 黎明の亡都 | マルドゥーク | 2体出現 |
スノー・プロー | 創痕の防壁 | コンゴウ堕天 | 2体出現 | |
繚乱 | 創痕の防壁 | サリエル堕天、ザイゴート ザイゴート堕天(雷)、ザイゴート堕天(氷) |
30秒後に出現 | |
6 | 凍える水鏡 | 愚者の空母 | デミウルゴス | 3体出現 |
Hi 6 | カイーナ | 創痕の防壁 | グボロ・グボロ堕天(火)、デミウルゴス | デミウルゴスを倒すと1体出現 |
7 | トワイライト・ブルー | 愚者の空母 | クアドリガ堕天、ラーヴァナ | 2体出現 |
Hi 7 | アケローンの岸 | 創痕の防壁 | クアドリガ堕天、デミウルゴス | クアドリガ堕天を倒すと1体出現 |
8 | 影狼 | 黎明の亡都 | シユウ堕天、シユウ、ガルム | 2~4体出現 シユウ堕天、シユウを倒すとそれぞれ2体出現 |
Hi 8 | 故城の尼 | 贖罪の街 | サリエル、コンゴウ堕天 | いずれかのアラガミを倒すと2体出現 |
9 | 魔氷騎行 | 鉄塔の森 | デミウルゴス、コンゴウ堕天 | 3体出現 初期配置は2体 いずれかのアラガミを倒すと3体目出現 |
Hi 9 | 皇帝の進軍 | 黎明の亡都 | ウコンバサラx4 、カリギュラ | |
Hi 10 | 高貴な狼 | 創痕の防壁 | マルドゥーク 、グボロ・グボロ堕天(氷) | いずれかのアラガミを倒すと1体出現 |
行動パターン
内容 | 詳細・前後の行動 | 対処法 |
---|---|---|
攻略
基本は通常種と同じ。
毒ガスとショットの追加効果がリークになっているのでバレット主体の際は注意。
ショットと毒ガスに気を付けつつ、優先的な排除を。
毒ガスとショットの追加効果がリークになっているのでバレット主体の際は注意。
ショットと毒ガスに気を付けつつ、優先的な排除を。
メモ
添付ファイル