atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
GOD EATER 2@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
GOD EATER 2@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
GOD EATER 2@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • GOD EATER 2@wiki
  • ミッション
  • ダウンロードミッション
  • コメント

GOD EATER 2@wiki

コメント

最終更新:2015年09月15日 23:35

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • コメント整理
  • 2013年12月18日(水) アップデートVer.1.1 にて追加予定らしい。(ファミ◯ - 名無しさん 2013-11-30 10:46:16
  • ブライニクルは増援。二分後に大剣が来る - 名無し 2013-12-18 15:50:32
  • ブライニクルのデミウルゴスは攻撃力が強化されてるそうな どれほどかはよくわからんが - 名無しさん 2013-12-18 15:59:11
    • 非活性化時の腕をはらう攻撃で体力100以上もってかれるぐらいの攻撃力。装甲はシロガネタワー最終で確認。 - 名無しさん 2013-12-18 16:22:57
      • 活性化、非活性化ともに突進の威力がバカみたいに高いな…それ以外の攻撃もかなり高めだし前作の鬼ハンニ的な感じかな こっちはショートだと弾かれまくるからクソウザいけど - 名無しさん 2013-12-18 16:25:22
    • リンクエイド祭りになるくらいだった。 それに獣剣で行ったのだがホールドが2回くらいしかかからなかった気がした。  - 名無しさん 2013-12-18 17:05:45
    • 1134防御力で150即死だった - 名無しさん 2013-12-18 19:03:55
  • ブライニクルはエリアの両端から二体ずつ神機兵。たおすと出てきたサイドからもう一体追加。三体目はなかった。 - 名無し 2013-12-18 16:42:26
  • アンチノミ―は敵全部ばらけて出てくるな。某BAとか使えば一体ずつ倒せる - 名無しさん 2013-12-18 18:51:00
  • 強化デミはシロガネ大剣が一番楽にたおせる。CCブレイカーとパリングの偉大さをまじまじと教えてくれるぞ - 名無しさん 2013-12-18 19:24:54
    • 墓石IE速射も割と楽 前足にIEぶっぱしてれば大体勝てるし何より白EFが気持ちええで - 名無しさん 2013-12-18 20:12:05
  • ブライニクルは2分後に両サイドから「暴走」神機兵・大剣型が出現。それぞれ倒すと3分後に出てきたサイドから1体出現。それ以上の追加はなさげ。合計4体出てくる。 - 名無しさん 2013-12-18 19:35:59
  • ブライニクルで神機兵をたおす度に3分後に神機兵の増援、4体まで確認。もしかしたら無限沸きかも? - 名無しさん 2013-12-18 19:38:58
  • アンチノミーのクアドリガ堕天種も攻撃力が強化されてるっぽい? - 名無しさん 2013-12-18 20:12:54
    • されてるね。ミッションの文の通り、堕龍が体力、堕王が攻撃力になってる。体感強化デミウルゴスくらいある? - 名無しさん 2013-12-18 21:26:57
      • 堕王は変わりに体力落ちてると思う。2分かかってない気が・・・・ - 名無しさん 2013-12-19 19:37:53
  • ブライニクルの神機兵は音感知しない限り、待機状態のままっぽい?片方にだけバレた状態でデミウルゴスを倒しても、もう片方は毎回待機状態のままで終わるし - 名無しさん 2013-12-18 22:33:27
  • 光風晴月のイェン・ツィーは他の3匹倒すまで出ないよね?Eから出現確認。 - 名無しさん 2013-12-18 23:05:42
  • 気のせいかもしれないけど光風晴月のアラガミは軒並み弱体化されてる感じがする シエル連れてってアイコンがゆっくり点滅し始めたかと思ったら討伐出来ちゃったし まぁミッション時間的に妥当ではあるけど - 名無しさん 2013-12-19 00:14:50
  • 為小失大はコンゴウ堕天→シユウ堕天とグボログボロ堕天(火) 全てB地点のケモノ道?のとこから出現 非討伐対象でD地点にカバラカバラが出現する - 名無しさん 2013-12-19 00:17:12
    • コンゴウ撃破後にカバラとグボロ、次いでシユウが出てくるんだれど、カバラにだけリンクサポートの1分待機が効かなかった。他の2匹は道 - 名無しさん 2013-12-20 01:01:45
      • の奥でちゃんと待ってたってのに…(分割での書き込み失礼しました) - 名無しさん 2013-12-20 01:02:19
  • ブライニクルは増援だから。訂正して。 - ll 2013-12-19 01:32:55
    • 討伐対象が一体なんだから単体だろ。ちゃんと読め - 名無しさん 2013-12-19 02:00:46
  • 光風晴月は割りと稼げる気がする。準備しっかりしてけば5分以内に4体分の部位破壊もらえる。 - 名無しさん 2013-12-19 02:13:08
  • 昨日のニコ生で言ってたけど、為小失大はカバラの鼻を壊したうえで倒してクリアすると、Aチケットプラチナを確定入手できるらしい。 - 名無しさん 2013-12-19 18:37:40
    • アバドンに期待する方が楽な気がする、、、。 - 名無しさん 2013-12-20 00:27:33
    • 道理で部位破壊素材にその名前が出てきたのか。確かにあの時鼻を壊してたわ - 名無しさん 2013-12-20 16:31:16
  • トナカイの落し物がないです - 名無しさん 2013-12-19 22:28:22
    • CD買え - 名無しさん 2013-12-19 23:46:22
      • トナカイはCDではなく、招待コードが必要です。 - 名無しさん 2013-12-20 11:10:50
  • ブライニクルの神機兵、4体までかも。ミッションに20分ぐらいかかって、4体目倒した時点で15分ぐらいでアナウンスなし+増援来なかった。 - 名無しさん 2013-12-20 16:01:40
  • レトロスペクト 討伐対象は難易度7のサリエル一匹です ドレットパイクが3匹出現します  - 名無しさん 2013-12-20 16:28:43
    • 編集できる方編集お願いします - 名無しさん 2013-12-20 16:29:07
    • 基本報酬は女神華鋼 女神華羽衣 響応昌体です - 名無しさん 2013-12-20 16:32:31
    • 場所は黎明の忘都で、同行者がナナ、ギル、シエル固定の模様。 - 名無しさん 2013-12-27 23:01:32
  • 光風晴月、エリナとナナ連れて3:25でSSSだった。SSSラインは3人だと3:30秒あたりかな - 名無しさん 2013-12-21 04:31:24
  • ブライニクルのデミウルゴス攻撃力高すぎ。仲間がすぐ死んで回復が追い付かない - 名無しさん 2013-12-21 07:02:11
    • 墓石IE速射を前足に連射すればまず勝てるだろ IE速射嫌ならナナとかソーマみたいな硬いNPC連れてけ - 名無しさん 2013-12-21 17:39:34
    • 毎度毎度回復させる必要もないだろ - 名無しさん 2013-12-22 12:52:01
  • 光風晴月は部位•全体体力共にかなり下がってる。索敵強襲後にNPC1体で部位破壊アナウンスが流れる事もしばしば。体力が低過ぎるのか、頭にIE速射を入れると部位破壊の前に討伐する場合が有るので注意。 - 名無しさん 2013-12-22 08:37:29
  • ブライニクルの神機兵、2セットで打ち止めにならん? - 名無しさん 2013-12-22 12:49:47
  • ポインセチア:黎明の忘都 難易度1、ラーヴァナ1体、ドレットパイク4体 確定報酬:トナカイの落とし物、焔獣砲片、825fc - 名無しさん 2013-12-24 19:10:22
    • 討伐対象が分からなかったから、とりあえずラーヴァナだけにしておいた。間違ってたら修正お願いします。 - 名無しさん 2013-12-26 00:04:36
    • ドレットパイク4体も討伐対象です。討伐系等は同時、種別はFREEです - 名無しさん 2013-12-26 19:53:04
  • アンチノミーのアラガミ出現条件だけど、 グボロ・グボロ堕天2体目:グボグボ堕天1体目の体力が一定以下(残り25%くらい?) クアドリガ堕天:2分経過orグボグボ堕天2体目討伐から15秒経過  グボグボ堕天2体目は1体目を放置してクアドリガ堕天を討伐した状態で10分待ったが出現せず - 名無しさん 2013-12-30 22:46:38
  • ブライニクルの暴走神機兵の補充は2分後に登場するやつを倒すと各1体までのようです。なので分断すれば2分後登場のA→増援A→2分後登場のB→増援Bと各個撃破できます。 - 名無しさん 2014-01-04 18:27:25
  • 光風晴月はまずH-C間の通路にいるセクメトの頭か拳を結合崩壊させて活性化させ氷属性を効きやすくさせ、リンクサポートのホールド0.5で3体集めて氷属性の広範囲を攻撃できるバレット(回転制御or回転レーザーに追従放射@識別効果を子接続した広範囲攻撃バレットやアサルトの連鎖複製バレット、ブラストの最終兵器メテオ)でまとめて倒すとだいぶ楽だった。火属性の広範囲攻撃バレットも用意しておけば最後のイェン・ツィーもチョウワンを止めつつ攻撃できる。 - 名無しさん 2014-01-15 15:11:13
  • ブライニクルsssって何分で取れますか?ムズい… - 名無しさん 2014-01-16 17:19:38
    • 私はソロだと5分丁度で取れました。シングルでは一人つれて4分27秒です。 - 名無しさん 2014-01-16 19:04:25
  • 飢狼の居城 対象はマルドゥーク1体 対象外に暴走神機兵大剣型が2体 - 名無しさん 2014-01-21 13:40:35
  • 任務報酬の名目で隊員のお年玉を徴収する隊長… - 名無しさん 2014-01-21 18:15:06
    • ちなみに売値はどのお年玉も30000fc。家庭環境や年齢は違っても額は同じ。 - 名無しさん 2014-01-21 18:22:49
  • まだリンドウの追加EPは書いてないんだね。ここに書くの?それともキャラEPのページ? - 名無しさん 2014-01-21 20:00:21
    • 一応ミッションだしこっちで良いんじゃない - 名無しさん 2014-01-21 20:05:10
  • 飢狼の居城、討伐対象外の神機兵はさらに増援がある模様。初期の二頭倒した後、さらに二頭分出現予測メッセージあり。無限かどうかは未確認。 - 名無しさん 2014-01-21 20:18:35
  • ブルー・ローグの火属性補正+100% 他は知らない - 名無しさん 2014-01-21 20:30:32
  • 飢狼の居城 暴走神機兵は無限沸きっぽい。討伐する毎に3分後に現れる - 名無しさん 2014-01-21 21:07:24
  • オーガズウォールのヤクシャラージャは攻撃力が強化されてるっぽい マグナマーテル装備で爪振り回し喰らったら7割近く持ってかれた ただその分HPが少な目なのかすぐに沈む気がする - 名無しさん 2014-01-21 22:24:36
  • オーガズ・ウォールのヤクシャ・ラージャは攻撃力は高いが、体力はかなり低い。故に全てを結合崩壊させるのは厳しい - 名無しさん 2014-01-21 22:26:01
  • 編集出来ないので、「漆黒の捕喰者」の中身はstoryのミッションクリアする事でfreeの同一ミッションが解放される - 名無しさん 2014-01-21 22:42:27
    • 「不死の竜帝」→「ロスト・プロパティ」→「マイス・プレイ」→「漆黒の捕喰者」の順にstory進行しfreeも解放。「漆黒の~」をクリア後freeで「亡国の血戦」が解放される - 名無しさん 2014-01-21 22:46:00
      • 「漆黒の~」は難易度10、「亡国の~」は難易度?、それ以外は難易度9。同行人数は「漆黒の~」はリンドウ(浸食)との2人でプレイ、「亡国の~」はソロ。それ以外は自由。なお、「漆黒の~」は1度クリアすれば自由。制限時間は40分 - 名無しさん 2014-01-21 22:50:48
  • 荒魂の城跡での特殊サポートの発動条件はリンクサポートでのバーストは不可のようです。ジュリウスのリンクサポートで発動せず、一旦バーストが切れてから捕食したら条件を満たしました。 - 名無しさん 2014-01-22 22:59:39
  • 亡国の血戦はマルチ不可か調べていただけないでしょうか - 名無しさん 2014-01-23 12:42:04
    • 不可っしょ。一応、バーストでのソロ回避のやり方試したけど、無駄だったし。亡国の血戦はソロで固定。漆黒の捕食者系列の他のミッションのようにストーリーとフリーに分かれることもないので、メンバーを同行させたいならフリーミッション「漆黒の捕食者」で我慢すべし。「亡国の血戦」で苦しんでいるならば、ハンニバル神速種のコメントを閲覧してみるといい。対処法などいろいろ記載されてるから参考になると思う - 名無しさん 2014-01-23 21:34:25
      • ハンニバル神速種のコメント履歴ではではマルチ可能と書いてありますよっと。 - 名無しさん 2014-01-23 21:54:55
    • マルチでクリアしたいなら、知り合いを誘うか、アドパでやってください。↑の方はNPC同行と勘違いされてるようですし - 名無しさん 2014-01-23 22:13:55
    • 亡国の血戦はマルチ可です - 名無しさん 2014-02-14 16:39:34
  • 飢狼の居城について 暴走神機兵は倒すとそれぞれ3分後に同一固体が追加。3分後の増援を倒してもその後の追加はなし。マルドゥークは食事に行かず一度活性化すると活性化が解除されない特殊な固体 - 名無しさん 2014-01-26 18:10:47
  • ×「飢狼の居城」→○「餓狼の居城」では? - fox 2014-01-27 08:33:03
  • スイート・コレクターの回収ポイントは40か所、チョコは義理+友+キャラ19種の全21種。移動速度+20%のサポート×3で手早く回るか、登場遅延0~2のサポート×2でヴァジュラの登場を阻止するとよい。 - 名無しさん 2014-02-14 13:18:58
  • 虚の舞踏、ニュクスも倒すと追加アリです。増援として再登場。体力(耐久?)も異常に高く、無視するが賢明か - 名無しさん 2014-02-14 17:14:17
    • 神機兵は同時に2体まで ニュクスは倒すたびに追加され3回まで確認 出現場所は左右交互に出てくる模様 無限かどうかは調べてない - 名無しさん 2014-02-14 18:26:35
    • vitaで自分も三体まで確認 - 名無しさん 2014-02-14 20:08:31
  • 双竜乱舞は増援じゃなくて時限だと思う。3分経過で神速種が来たような・・・ - 名無しさん 2014-02-14 19:26:57
    • ↑の者です。時限の意味を間違えてました。 - 名無しさん 2014-02-14 19:29:25
  • 虚のニュクスさんは体力&攻撃力強化個体。アサルトだと減らすのキツイから、倒すなら他の銃身だな。虎挟は出現する中型のこと考えると神よりも火推奨 - 名無しさん 2014-02-14 22:02:49
  • スイートコレクターのガルムはやけに脆い。(ヴァジュラもかな?)なので登場遅延でガルム単体にして、駆除技術なり暴走神器なりでさっさと沈めれば後の1分30秒くらいチョコ拾うだけになる。オススメ。 - 名無しさん 2014-02-14 22:07:52
  • 双竜乱舞のハンニバル侵喰種は鬼仕様みたいだな - 名無しさん 2014-02-14 22:11:57
  • スイート・コレクターの回収ポイントは40箇所ある - 名無しさん 2014-02-14 22:22:48
  • スイートコレクターにて、同じキャラチョコが複数落ちてる事もあるようです。 - 名無しさん 2014-02-14 22:23:27
  • スイート・コレクター3回クリアしたけど、キャラチョコ1個も拾えずウボァー。どうやら確率は低めなようだ・・・ - 名無しさん 2014-02-14 22:52:26
  • スイート・コレクターで、シエル・ナナ・ギル・コウタ・エリナ・エミール・ハルオミ・カノン・キグルミ・リンドウ・アリサ・ソーマ・ユノ・リッカ・ヒバリ・フラン・ムツミ・サカキ・サツキのチョコ確認。ジュリウス・ロミオ・ダミアンは不明 - 名無しさん 2014-02-14 23:09:03
  • ハイド・アンド・キルはアルバレスト極装備していけば、特殊サポート+ハイドアタックで全ての敵がノーマル狙撃弾1発で沈むな - 名無しさん 2014-02-14 23:35:15
  • 流血の原野は3~4分だったかな、ザイゴードが増援として4体出てくる - 名無しさん 2014-02-14 23:50:45
  • 双竜乱舞のハンニバル侵喰種と神速種は鬼仕様かと思われる - カノンめーーー 2014-02-15 00:32:26
    • 侵食種は鬼仕様だけど神速種は鬼じゃなくてそのまんまじゃね 侵食種と比べてダメージ量が少ないし亡国と大体同じぐらいのダメージ量だし多分 - 名無しさん 2014-02-15 00:49:12
      • 亡国と同じなら鬼じゃないにしろ強化はされてることになる。・・・言っておいてなんだけど、亡国の個体は確か強化されてましたよね - 名無しさん 2014-02-15 01:15:45
        • 炎球攻撃で検証してみたけど漆黒、亡国、双竜のどれも大して変わらんかった ただ漆黒のだけ微妙に多かった 気のせいかもしれんが - 名無しさん 2014-02-15 01:41:09
  • 虎狭のシユウとヤクシャラージャの体力強化されてるっぽい?シユウの頭狙撃しても中々怯まなかったが - 名無しさん 2014-02-15 00:51:17
    • おそらくだが強化されてる。だがそれ以上に特殊サポート効果での属性攻撃力上昇が大きいので、たとえばアサルトの炎属性連射弾とかでシユウの頭撃ってるとあっさり結合崩壊する。つまり氷炎瀑布もバブルネット・ハントもそうだけど、特殊サポートを活用しろということだね。 - 名無しさん 2014-02-15 03:00:11
  • 虚の舞踏は暴走神機兵・大剣型のみ 最初の配置の二体もどちらとも大剣型しかいない - 名無しさん 2014-02-15 04:06:06
  • 虚の舞踏, - 名無しさん 2014-02-15 09:25:47
    • ↑ミス申し訳ない。虚の舞踏でニュクス・アルヴァを倒したら時間経過で再出現。何体まで増えるかは未検証 - 名無しさん 2014-02-15 09:27:09
  • ここで既出の情報複数あるけど流れるの早いから仕方ないんだろうか?過去ログってバグページにしかない? ついでに書くとスイートコレクターはキャラチョコ落ちてない時もあるみたいだから、出ない人はとにかく回すしかないよ。なんとなく同じ場所で拾う気がするチョコもあるが、その点はイマイチよく分からん - 名無しさん 2014-02-15 12:29:19
    • たぶん同じ回収ポイントでは同じキャラチョコが出るっぽい。例えば開始地点左後ろすぐだと焦げたのしかキャラチョコはでないだろう。 - 名無しさん 2014-02-15 14:57:51
      • 確かに。エイジスど真ん中だとヒバリのをよく見かける。そこから真っ直ぐ前にギルのがある。ハルのはA地点付近に、リッカのはアラガミ侵入地点付近に、多分それぞれ二箇所あった。全キャラ二箇所くらい出る場所が決まってて、義理、友チョコと抽選か?そもそもキャラチョコ出ない所もありそう。 - 名無しさん 2014-02-15 18:40:33
        • 駄菓子菓子、青春クッキーが三回来たという - 名無しさん 2014-02-16 10:02:45
  • ハイド・アンド・キルはコンゴウ&ヤクシャ討伐後3体同時出現。出現場所は各々1体目の出現場所と同じだった気がす。 - 名無しさん 2014-02-15 15:47:34
  • バブルネット・ハントでグボロ・グ『ポ』ロになってる POじゃなくてBOだよね - 名無しさん 2014-02-15 17:13:52
    • Vitaでは正常だったからPSP版かな? - 名無しさん 2014-02-17 16:29:49
  • 偶然だろうけど目利きスキルつけてスイートコレクター行ったらキャラチョコ4つゲットした。リンクサポートでい移動速↑0~2を3つつけるとほとんど回収できたし効率良く集めたい人におすすめ。 - 名無しさん 2014-02-15 17:57:54
  • 流血の原野の零號神機兵は体力も強化されてるんだろうか。攻撃力が強化されてるのは間違いないだろうけど - 名無しさん 2014-02-15 18:47:09
    • 体力はエデンの個体と同じに思えるが - 名無しさん 2014-02-17 02:05:17
      • 多分同じくらいだろうな、こっちが攻撃力強化されてるせいですぐに逝くけど - 名無しさん 2014-02-25 21:39:11
  • 虚の舞踏ha - 名無しさん 2014-02-16 02:28:02
    • ミス 虚の舞踏は暴走神機兵・大剣型x10が条件だから長刀型は出ないし出てこない - 名無しさん 2014-02-16 02:29:49
  • 流血の原野にザイゴートはでないよな?表にあるけど、間違えたのかな - 名無しさん 2014-02-17 02:04:19
    • ↑出てくるよ、多分時間経過の増援。 - 名無しさん 2014-02-17 03:17:51
      • ミッション開始5分後、フルバースト効果の発動と同時に湧いてくる。多分このザイゴート達は攻撃力が高い。 - 名無しさん 2014-02-23 02:19:03
  • 虚の舞踏のニュクスは3匹までしか出てこない - 名無しさん 2014-02-25 11:47:11
  • とくに問題ではないけど、氷炎瀑布のガルムがD地点で体力を回復しようとすると、回収ポイント付近でなくD地点中央で体力を回復しようとするっぽい。3回ほど見たが条件はわからん。 - 名無しさん 2014-02-28 14:55:12
    • C地点の回収ポイント4に向かって体力回復のために移動したガルムが、回収ポイント4を素通りしてさらに奥の高台でえさを食べるモーションをとったのを確認した。なんじゃこれ - 名無しさん 2014-02-28 16:31:09
  • いっきにチョコが6つきたーー - 名無しさん 2014-03-02 19:40:39
    • なんて羨ましい・・・五回くらいやってキャラチョコ二種類しか取れてないというのに・・・不条理 - 名無しさん 2014-03-02 20:33:46
      • 5回くらい連続でキャラチョコが2つ以上きた俺って運よすぎなのか・・・ - 名無しさん 2014-03-02 22:06:45
    • キャラチョコ集めたはいいけどもったいなくて使えん・・・ - 名無しさん 2014-04-21 13:02:11
  • アニバーサリーパックの「虚の舞踏」のニュクス・アルヴァは3体まで。以降は5分経っても現れず - 名無しさん 2014-03-08 15:26:36
  • と、既に出ていたっぽいねorz失礼しました - 名無しさん 2014-03-08 15:28:28
  • バブルネット・ハントは装備が揃っていたら、資金稼ぎのマラソン可能。機剣ビヒモスかブラッドサージ、盾は何でも可。制御はベルセルクでバースト維持と特殊攻撃強化A, - 名無しさん 2014-03-10 04:12:37
    • 入力途中だったので連投。リンサポは怯み↑20%×2とジュリウスでBAはIE速射でパフェがものすごく楽にとれる。出現地点で待ち構えて捕食すれば、OP切らさずに殲滅可能。討伐後の亡骸使ってのOP回復は忘れずに。二種類の刀身をおススメしてますが、ブラッドサージの方が良いですし、制作までの資金も、両方とも未制作だった場合はブラッドサージの方が総合的に安上がりです - 名無しさん 2014-03-10 04:19:30
  • 《虎挟》は刀身:幻影紫刃:盾(お好み)制御:ベルセルク強化パーツ:バースト維持、OP強化系(銃身と合わせて強化するとなお良し)IE速射:リンサポは怯み↑20%×2ジュリウスでパフェが非常に楽に達成できます - 名無しさん 2014-03-14 13:09:21
    • 追記:c地点のナイトホロウ→ヤクシャ・ラージャ→ヴァジュラの順番がおススメです。E地点のナイトホロウとそのあとに出現するシユウは無視してください - 名無しさん 2014-03-14 15:15:49
      • 訂正、順番も何もこの順番じゃないとミッションはクリアできませんでしたね、記入ミスしました。要するにE地点側は無視ということです - 名無しさん 2014-03-14 15:17:00
  • 今さらだけど氷の揺り籠のイェンツィーとチョウワンは攻撃力(イェンツィーはたぶん体力も)強化個体の模様。エンハンス効果で実感する機会はあまりないけどまだ出てないようなので一応。ザイゴードは通常個体っぽい - 名無しさん 2014-03-14 16:29:41
  • ttp://livedoor.blogimg.jp/ge2sokuhou/imgs/9/1/91402022.jpg ひろいものになるが - 名無しさん 2014-04-28 09:31:52
  • サバイバルパック洛沙の波濤 第1フェイズ(煉獄の地下街):ウコンバサラ×2、増援でシユウ×2→第2フェイズ(贖罪の街):コンゴウ堕天×2、増援(討伐外)にマルドゥーク→第3フェイズ(愚者の空母):クアドリガ、増援荷電性ボルグ・カムラン→第4フェイズ(嘆きの平原):ヴァジュラ、増援ヴァジュラ→第5フェイズ(黎明の亡都):マルドゥーク、ガルム、増援(討伐外)マグマ適応型グボロ・グボロ×2 - 名無しさん 2014-05-26 17:23:36
  • インテークマニホールド 第1フェイズ(煉獄の地下街):ヤクシャ×4、増援ヤクシャ・ラージャ×2、神機兵特異種→第2フェイズ(嘆きの平原):シユウ×∞(8体討伐でクリア?)、(討伐外)ニュクス・アルヴァ→第3フェイズ(エイジス):マグマ適応型グボロ・グボロ、暴走神機兵長刀型、討伐後増援ザイゴート&ザイゴート堕天(火)合わせて7体?、増援セクメト、暴走神機兵長刀型→第4フェイズ(創痕の防壁):暴走神機兵長刀型、暴走神機大剣型、白銀の神機兵大剣型、増援白銀の神機兵大剣型×2 - 名無しさん 2014-05-26 18:34:13
    • 白鉄の神機兵・大剣型は暴走神機兵・大剣型を倒す毎に1体追加だな - 名無しさん 2014-05-30 09:48:58
  • 煥然たる神威 第1フェイズ(贖罪の街)<特殊サポート 氷属性大幅強化>:ハンニバル、増援セクメト、増援セクメト→第2フェイズ(鉄塔の森)<特殊サポート 雷属性大幅強化>:サリエル、グボロ・グボロ×2→第3フェイズ(鎮魂の廃寺)<特殊サポート バースト中攻防上昇>:ディアウス・ピター、ハンニバル侵喰種→第4フェイズ(エイジス)<特殊サポート 0~2分防御大幅上昇、2~5分神属性大幅強化、5分フルバースト>:金色のヴァジュラ - 名無しさん 2014-05-27 15:04:49
  • ペトロフ・ディフェンス 第1フェイズ(創痕の防壁):ウコンバサラ、増援シユウ、増援コンゴウ、増援シユウ→第2フェイズ(鉄塔の森):ハガンコンゴウ×2、増援スサノオ→第3フェイズ(嘆きの平原):ヴィーナス→第4フェイズ(愚者の空母):ルフス・カリギュラ - 名無しさん 2014-05-27 15:55:42
  • ニルヴァーナ・トレイル 第1フェイズ(蒼氷の峡谷):ハンニバル神速種、グボロ×2(対象外)→第2フェイズ(嘆きの平原):ヴァジュラ、増援ディアウス・ピター、増援金色のヴァジュラ→第3フェイズ(神機兵保管庫):ルフス・カリギュラ、コクーンメイデン堕天(氷)×2(対象外)→第4フェイズ(鉄塔の森):マガツキュウビ、増援白銀の神機兵・長剣型×∞?(対象外) - 名無しさん 2014-05-28 06:36:25
  • ニルヴァーナ・トレイルno - 名無しさん 2014-05-28 13:18:23
  • ↑ミスw、ニルヴァーナ・トレイルの増援白銀の神機兵は二体しかでないよ。 - 名無しさん 2014-05-28 13:20:25
  • サバイバルミッションにはスイートコレクターで出たチョコ類は持って行けないみたいですね。 - 名無しさん 2014-05-28 21:01:35
    • みたいじゃなくて無理だから。任務の詳細ちゃんと見とけ - 名無しさん 2014-05-29 00:22:16
  • 晶体Aだけ全然出ないのは単に物欲なのか回すミッション間違えてるのか - 名無しさん 2014-05-29 09:47:14
    • 晶体はミッションの並びで上からABCD - 名無しさん 2014-05-29 13:27:50
      • いや、ランダムだから - 名無しさん 2014-05-31 20:13:05
        • 単純に運の問題です。途中送信してしまった - 名無しさん 2014-05-31 20:13:56
          • 追記、確認になるけど、これって晶体じゃなくて荒神共振体の話だよねA~Dがあるのは荒神共振体だし・・ - 名無しさん 2014-05-31 20:16:13
        • 共振体は上からABCDであってるよ。ランダムとか確認してから言えよ - 名無しさん 2014-05-31 20:38:19
        • でまかせさんは帰れ - 名無しさん 2014-06-01 01:00:32
          • 各ミッションでA~Dは間違ってないけど、入手はランダムだよ確定報酬じゃないから。このランダム云々を書いた人も最初を書いた人も、別にどのミッションでも手に入るとは一言も書いてない - 名無しさん 2014-06-01 03:27:40
            • いやいや、回すミッション間違えてるのかに対し上からABCDって言ってんでしょ。確定報酬かどうかなんて言ってないし、もうちょい日本語勉強しような? - 名無しさん 2014-06-01 14:21:35
              • 日本語でおk - 名無しさん 2014-06-02 16:35:37
                • おkなんて日本語はないですよー。日本語は正しく使いましょうねー。 - 名無しさん 2014-06-02 19:20:15
                  • そういうネットスラングだよ。ネタにドヤ顔でマジレスしてんなよw - 名無しさん 2014-06-05 05:00:39
                    • お前もなww - 名無しさん 2014-06-05 15:30:35
                      • 以下無限ループ - 名無しさん 2014-06-07 14:34:01
  • 自分検証しましたが、上からABCDで間違いないと思いますよ。実際にやってみて最後の報酬一覧で確認しています。 - 名無しさん 2014-05-31 22:24:33
    • 1~4つめまではABCDなんですけど 5つ目のはどうなんでしょうねまだ数回でD2個 他のもでるんですかね - 名無しさん 2014-06-01 01:01:54
    • 上からABCDとなると、マルドゥークDLC刀身合成に必要な赤蝕晶体を集めつつ強化に必要な荒神共振体Dを集めるのは出来ないのか・・・ - 名無しさん 2014-06-01 10:06:06
  • 5つめはまだ一回しか行ってませんが、ランダムの可能性はあるみたい。 - 名無しさん 2014-06-01 07:32:10
  • 洛沙の波濤フェーズ2のマルドゥークが開始1分もしないうちに乱入してきたんだが……。コンゴウ堕天の体力一定値以下が乱入条件か? - 名無しさん 2014-06-02 01:46:38
    • アバドンが出てそれを倒したとか? - 名無しさん 2014-06-02 15:47:38
    • 俺も開始30秒くらいで出てきた。完全ランダムなんじゃないかな - 名無しさん 2014-06-04 20:44:24
  • 出てこない時もありましたよ? - 名無しさん 2014-06-05 07:52:22
  • DLCミッションのスペキュレーションでボルグ・カムラン堕天種を5分程度で倒したあと、ハガンコンゴウを処理しようとしたところ倒せず時間切れになりました。武器は壊刃マインドベインでした、もしかしたらバグかもしれないので他にも報告がありましたらおねがいします - 名無しさん 2014-06-05 22:08:48
  • 防衛班の帰還じゃないですけど、これをインストールした後に防衛班のメンバーのレベルを上げようとサバイバルに行ったら、アイテムストレージに十分余裕があるにもかかわらず、「所持数オーバー」になりました、これってやっぱりバグでしょうか?ちなみにその時のメンバーは、タツミ、ブレンダン、ジーナです。リタイアして同じサバイバルに挑んだ際は、特に何も起きませんでした - 名無しさん 2014-06-05 23:24:55
    • ミッションは「洛沙の波濤」です - 名無しさん 2014-06-05 23:25:57
  • アペンドは量も多いし分けた方がよさそう - 名無しさん 2014-06-06 08:13:23
  • 防衛班の帰還のミッションも載せたほうがいいのかな? - 名無しさん 2014-06-07 18:29:35
    • サバイバルは特に事前に構成を知っておくと攻略が楽だから早く載せてほしいところ - 名無しさん 2014-06-07 19:34:20
  • バレット・エクスプレス 第1フェイズ(愚者の空母):グボロ・グボロ、ヤクシャ 討伐後にテスカトリポカ 第2フェイズ:(エイジス)セクメト、増援セクメト、増援暴走神機兵・長刀型、増援暴走神機兵・大剣型 第3フェイズ(創痕の防壁):スパルタカス、コンゴウ×2 第4フェイズ(創痕の防壁):マルドゥーク 1分30秒辺りに増援ハガンコンゴウ×2 - 名無しさん 2014-06-07 22:42:21
    • 何それ。防衛班のみですか? - 名無しさん 2014-06-17 23:25:11
      • 防衛班の帰還のラストだけサバイバルミッションになってる。 - 名無しさん 2014-06-17 23:53:43
  • ふと思ったんだが、スイートコレクターって金策的にもコア的にも結構おいしいのでは…? - 名無しさん 2014-06-10 06:43:44
    • どっちもきついと思うぞ。金策なら報酬は1100しかないし、チョコも高い物が拾える保証はない。コアも30秒でガルム1匹回すくらいならニュクス狙った方がいい。 今の金策ならNPCのレベル上げを兼ねてサバイバルミッションを回せばいいんじゃないかな。メテオを使えば15分余裕で切れるし - 名無しさん 2014-06-10 09:55:51
  • ニルヴァーナ・トレイルのフェイズ2、アバドンが残っているとヴァジュラ、ディアウス両方倒しても出てこない。アバドン倒したら出てきたので増援の条件は全滅っぽい?チケット待ってくれるとか金ヴァジュラさん優しい - 名無しさん 2014-06-16 08:49:47
    • 金色のヴァジュラはウロヴォロス系統やヴィーナスとおなじく超大型扱いでアバドンがいるとキャラオーバーになるんだろう。 - 名無しさん 2014-06-16 19:19:30
  • サバイバルパックの説明で途中でタイトルにしか戻れないとあるがミッション中にリタイアならアナグラに戻れる - 名無しさん 2014-06-17 17:37:39
  • 熾帝熱環ってどの部位を破壊したら出るんですか? - 名無しさん 2014-06-23 02:35:46
    • 素材の説明見れば予想付くと思うよ - 名無しさん 2014-06-25 03:15:19
  • 白鉄の神機兵の報酬って、チケット等で複製できないの!? - 名無しさん 2014-06-24 21:08:07
    • ハンニバル神速種/白鉄の神機兵/金色のヴァジュラ/ルフスカリギュラ/これらのアラガミ素材はチケット交換不可 - 名無しさん 2014-06-25 02:33:00
      • ありがとう!マルドゥークだけできるので不思議に思ってました。 - 名無しさん 2014-06-25 17:04:32
        • DL追加アラガミの素材は共通してチケット交換できない模様 - 名無しさん 2014-07-03 18:12:43
  • 荒神共振体A~Dは最終フェイズに出てくる大ボス(「洛沙の波濤」ならマルデゥーク)の頭を結合崩壊させる事が追加報酬の条件になってる気がする。メテオとかで無差別爆撃してたときはほとんど出なかったのが、結合崩壊狙ってやってたら100%(大体10~15ミッション連続)出るようになった。新しいメテオ対策か? - 名無しさん 2014-06-26 00:37:59
    • たまたまでないの?俺はメテオばかすか撃ちまくってるけど、3.4回に1個は出てくるよ。 - 名無しさん 2014-06-26 03:29:38
      • 追記、同様にメテオぶっぱしてる赤ハンニバルや、逆にメテオ使うまでもない金ヴァジュラでも概ね同確率なんで、多分部位破壊云々は関係無い。 - 名無しさん 2014-06-26 03:31:19
  • サバイバルの99クリアした人っているのかな?鬼畜すぎる。メテオ使えばクリアできるかな? - 名無しさん 2014-07-04 03:22:26
    • ON含むマルチはPT組む人次第。OFFのシングルは時間が掛かるがそこまで難しくはない。どうしてもダメならNPC育てる or 特化アバ子に変更も考えれば楽になるかと。やる意味はない(自己満足の世界だ)が、パフェ狙いのソロだと最終ミッションだけでいいんだが、どうしても戦闘時間が長くなるのでシビア。特に合流され易い所は気をつけて戦闘しててもたまに詰む。 - 名無しさん 2014-07-05 23:18:39
      • タイムアタックまではいかなくてもいいケド、パフェ埋めしてた人なら多分そこまで苦戦しない(数回ですぐ適応出切るようになる)と思う。長時間の戦闘がだるくなるだけで。逆に言うと、誰相手でもいいんだが1対1時に被弾0で倒せないアラガミがいる人だとサバ99に限らず、+ミッションはどれも鬼畜となると思う。 - ↑の者 2014-07-05 23:28:15
  • レトロスペクトって、7/10に配信されるよね? - 名無しさん 2014-07-06 19:40:31
    • 神機「ガラージ」とセットで配信されると思うけど、PSNアカウント持ってない人でも、いつかはアップデートでできるようになるよね? - 名無しさん 2014-07-08 00:13:09
      • 今日、ダウンロードしたんだがガラージは手に入ったがミッションは出てこないんだ…何がいけないんだろう? - 名無しさん 2014-07-14 00:24:23
        • クリスマスパックの中 - 名無しさん 2014-07-14 00:51:30
      • ダウンロードコンテンツはPSストア経由で入手するものなのになるわけないだろう。ていうか、PSNアカウント持ってないの? - 名無しさん 2014-07-15 07:12:08
      • 俺はできるようになると思うけどな。今回DLCが無料でストア販売されたのはBest版の発売に合わせたからで、「アプデに合わせて開放」ではなく「アプデ以外のタイミングで開放」する手段じゃないのかと。ならば次のアプデがあればついでに開放されるのでは、と思う。 - 名無しさん 2014-07-15 16:53:57
  • 防衛班の帰還途中まで記入、まだクエストに行ってないものもあるので自分が今わかる時点までのものなので抜け多し - 名無しさん 2014-07-10 18:04:23
    • とりあえずSTORYクリアで出現するのは「FREEミッション」ね。あとデミリングのドレッドパイクは無限湧きで合ってる。 - 名無しさん 2014-07-10 18:12:22
    • 引き続き最後まで終わったので最後のサバイバルミッション部分覚えてる分記入 - 名無しさん 2014-07-11 22:56:11
  • レトロスペクト昨日配信 - 名無しさん 2014-07-11 14:00:05
  • NPCのレベル上げってサバイバルを回すしかないのか・・・? - 名無しさん 2014-07-30 19:15:48
    • 効率がいいのはやっぱり自分が回しやすいサバイバル繰り返しやること。乱戦になるフェイズならブラストでメテオやペンタLL放射、ペンタLL爆発でまとめて薙払って、単体フェイズならホールドやスタグレで動きを止めてダウン部位に効く刀身で定点攻撃出来るBA使ってハメ殺せばいい。 - 名無しさん 2014-07-31 00:38:48
      • 上とは別人だがサバイバルって一気に2レベル上がっちゃうことある?コメント全部見たい派からするとそれは困る。 - 名無しさん 2014-07-31 12:00:35
        • あるぞ。サバイバルミッションの最終フェイズは100以上経験値が入ることがあるからな。ただコメントは3~4種類ぐらいだろうし、よほど運が悪いかver.1.30までで育てすぎたかしない限りは全部見れるぞ。 - 名無しさん 2014-07-31 22:23:35
          • 1.30までに育てすぎて聞けなかった・・・ - 名無しさん 2015-01-12 13:20:56
          • 1.30までに育てすぎて聞けなかった・・・ - 名無しさん 2015-01-12 13:21:40
    • 個人的には経験値、報酬、コア用の素材を含めてニルヴァーナ・トレイルを回すのが効率が良いと思う。フェイズ1はハンニバル神速種をアルバレスト担いでハメれば20~30秒位で終わるから、他のサバイバルミッションより短時間で終わる。 - 名無しさん 2014-07-31 10:56:01
      • それよく聞くけどどうやんのよ?とりあえずアルバ担いで狙撃弾撃ち込んでみたがまったく死ななかったし。 - 名無しさん 2014-08-07 17:26:29
        • ①刀身:オラクル極、銃身:アルバ、装甲:ウンケイ、制御:ベンヌorアサシン、パーツ:遠距離B、オラクル極を用意。②銃弾:遠距離モジュール付き狙撃弾を「単発」と「L弾丸1つ追加」の2種類用意。③LDはフルバースト0,2、移動速度↑×2を選択④始まったら神機を操作せず左へダッシュ。段差を2つ登りつつ、ハンニバルから距離を取る。段差を2つ登ったあたりで銃に切り替えるとよい。⑤フルバースト発動と同時にハンニバルの方向へ向き直り、「L弾丸付き」を弾切れ寸前まで撃ち、余剰OPで「単発」を1発撃つとちょうどフィニッシュ。逆鱗は下側よりも上側を狙うのがポイント。ハンニバルがこっち向いてたら首くらいを狙えば逆鱗に当たるかも。 - 名無しさん 2014-08-07 19:58:58
          • ちなみに「左」ってのは開始時点のカメラの向きが基準な。とりあえず開始直前から左へスライドパッドを入力しておけばOK。 - 名無しさん 2014-08-07 20:01:58
        • 難易度+0なら、逆鱗を超長距離弾で撃ち抜くだけ。装備 刀身:オラクルソード 極、装甲:ソーペルデュ 極、制御:アサシン、強化:OP強化 極、貫通強化 極、リンサポ:視覚↓30% 0-2 リンサポ:フルバースト0、2、視覚↓30% 0-2×2、移動速↑20% 0-2 ニルヴァーナのパフェ動画で公開されてたはず。 - 名無しさん 2014-08-07 20:08:39
        • それぞれ回答サンクス。動画見つけたのでそれ見ながらやってみる。 - 名無しさん 2014-08-07 20:40:51
          • 時間短縮狙いなら第1、3フェイズはパフェ動画コピーでOK。第2、第4はメテオ戦法(LDはフルバ+神攻撃強化×2)がオススメ。第2フェイズは1分経過した瞬間にトリプルメテオ2発設置、あとはその場から離れないようにヴァジュラから金虎用のOP補給してればピターと - 名無しさん 2014-08-07 21:01:12
            • 途中送信失礼。2頭まとめて即死するから金虎を余ったOPで料理するだけ。大体3分で終わる。第4はトリプル2発撃つだけ。これも2分位。パフェ動画とこのwikiに載ってる装備・バレットだけでも8分切りくらいなら狙えるぞ。 - 名無しさん 2014-08-07 21:06:16
              • さらなる助言感謝。ほんとこういうの思いつく人もできる人もすげーと思うよ。 - 名無しさん 2014-08-07 21:27:41
  • 知ってる人もいらっしゃるかと思うけどNPCの最大レベルは50だったぜ - 名無しさん 2014-08-02 00:03:10
    • ダウンロードミッションとは関係のない内容だし, - 名無しさん 2014-08-02 00:19:31
      • ↑失礼,すでにアップデート・DLCのページに書かれているよ. - 名無しさん 2014-08-02 00:21:25
  • 虚の舞踏dakedo - 名無しさん 2014-08-15 00:42:38
    • すまんミスった、虚の舞踏だけどニュクスは4体倒したら出てこなくなったぞ - 名無しさん 2014-08-15 00:43:20
  • 防衛班の三兎を追うでヴァジュラ討伐前にシユウとカバラ出たから時間経過で増援だと思う - 名無しさん 2014-08-29 15:45:04
  • 難易度10が出現した(STORY85)時点でサバイバルミッションは参加可能のようです - 名無しさん 2014-09-28 22:56:38
    • ああ、そういえばサバイバルミッションの解放タイミングは公式にも書いてなかったな - 名無しさん 2014-09-29 22:18:54
  • サバ+99やばい サバ一つで約4時間かかった 全部シングルクリアしたけど次はソロクリア(絶対無理)目指すか - 名無しさん 2014-10-18 21:25:55
  • サバ+99やばい サバ一つで約4時間かかった 全部シングルクリアしたけど次はソロクリア(絶対無理)目指すか - 名無しさん 2014-10-18 21:26:14
  • バレット・エクスプレスのフェイズ1にコンゴウは出てきませんでした - 名無しさん 2014-10-23 21:32:28
  • バレット・エクスプレスのフェイズ1にコンゴウは出てきませんでした - 名無しさん 2014-10-23 21:32:35
  • 洛沙の波濤フェイズ2のマルドゥーク、ザイゴート氷x2は時間経過で出現せずコンゴウ堕天と戦闘していると出現、またどちらが先に出現する場合もあることから、二体のコンゴウ堕天の残り体力がそれぞれマルドゥークとザイゴートの出現条件になっているのかもしれない。ザイゴートは加えてキャラがC-D付近にいる場合のみ出現? あとフェイズ5のガルムは5秒ほどで死体が消滅するようだ。 - 名無しさん 2015-01-30 01:54:30
  • サバイバルパック最後にマガツキュウビはないでしょ - オリマブ 2015-08-01 17:41:42
    • 本当にそう思います。マガツって。 - 名無しさん 2015-09-15 23:35:32

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメント」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
GOD EATER 2@wiki
記事メニュー

↓検索↓
検索 :

● トップページ
● FAQ / 仕様
● バグ / 修正されたバグ
● 便利なテクニック
● お勧めの装備
● アップデート・DLC
● トロフィー
● データ引き継ぎ
● 登場人物 / 簡易年表
● 小ネタ / 元ネタ
● 用語集
● アンケート
● 編集について
● GE2 RAGE BURST wiki (次作)
● GEB wiki (前作)
● GOD EATER wiki (前々作)

基本データ

● システム
● 各武器の詳細
◆ キャラクター
├ 主人公
├ NPC
└ アバター
● 拠点
◆ アラガミ
├ 特徴・特性
├ アラガミ一覧
├ 出現ミッション一覧
└ アラガミバレット

シナリオ

◆ ミッション
├ 通常任務(難易度1~3)
├ 通常任務(難易度4~6)
├ 通常任務(難易度7~8)
├ 通常任務(難易度9~10)
├ 高難度任務(難易度1~3)
├ 高難度任務(難易度4~6)
├ 高難度任務(難易度7~8)
├ 高難度任務(難易度9~10)
└ ダウンロードミッション
◆ 追加報酬
├ 通常任務(難易度1~3)
├ 通常任務(難易度4~6)
├ 通常任務(難易度7~8)
├ 通常任務(難易度9~10)
├ 高難度任務(難易度1~3)
├ 高難度任務(難易度4~6)
├ 高難度任務(難易度7~8)
├ 高難度任務(難易度9~10)
└ ダウンロードミッション
● キャラクターエピソード

装備

◆ 刀身
├ ショートブレード
├ ロングブレード
├ バスターブレード
├ ブーストハンマー
└ チャージスピア
◆ 銃身
├ スナイパー
├ アサルト
├ ブラスト
└ ショットガン
◆ 装甲
├ バックラー
├ シールド
└ タワーシールド
● 制御ユニット
● 強化パーツ
● リンクサポート
● トップス / ボトムス

スキル・アーツ

◆ スキル
├ 通常スキル
├ バーストスキル
├ 付与装備(1)
└ 付与装備(2)
◆ ブラッドアーツ
├ 概要
├ ショートブレード
├ ロングブレード
├ バスターブレード
├ ブーストハンマー
└ チャージスピア

バレット

◆ 通常バレット
├ スナイパー
├ アサルト
├ ブラスト
└ ショットガン
● ブラッドバレット
◆ バレットエディット
├ はじめに
├ エディットの心得
├ バレット弾種一覧
├ 汎用バレット
├ 特定条件用バレット
└ ネタバレット

アイテム

● 消費アイテム
◆ 素材
├ 回収素材
├ 汎用・小型アラガミ素材
├ 中型アラガミ素材
├ 大型アラガミ素材
└ DLC・アップデート追加
● 換金アイテム
● コンバートアイテム
● 素材合成 / アイテム変換
● 複合コア

フィールド

● 訓練所
● 贖罪の街
● 鉄塔の森
● 嘆きの平原
● 鎮魂の廃寺
● 愚者の空母
● 煉獄の地下街
● 黎明の亡都
● 蒼氷の峡谷
● 創痕の防壁


その他

● 関連商品
● 編集練習用ページ
● 動画まとめ

外部リンク

○ GE公式サイト
○ GE公式ブログ
○ GE公式twitter

○神機データベース for GOD EATER 2


アクセス 人
現在 -
本日 -
昨日 -
総数 -

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
人気記事ランキング
  1. 実用バレット/ブラスト
  2. お勧めの装備
  3. 汎用バレット
  4. アラガミ
  5. 特定条件用バレット/メテオ系
  6. アラガミ/ルフス・カリギュラ
  7. アップデート・DLC
  8. 次回作およびリメイク作への要望
  9. 装備/チャージスピア
  10. キャラクター/主人公
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    次回作およびリメイク作への要望
  • 56日前

    アラガミ/ドレッドパイク/コメント
  • 66日前

    アラガミ/アバドン/コメント
  • 72日前

    嘆きの平原/コメント
  • 72日前

    黎明の亡都/コメント
  • 72日前

    煉獄の地下街/コメント
  • 72日前

    訓練所/コメント
  • 91日前

    汎用バレット/コメント
  • 367日前

    アラガミ/カリギュラ
  • 404日前

    体験版情報/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 実用バレット/ブラスト
  2. お勧めの装備
  3. 汎用バレット
  4. アラガミ
  5. 特定条件用バレット/メテオ系
  6. アラガミ/ルフス・カリギュラ
  7. アップデート・DLC
  8. 次回作およびリメイク作への要望
  9. 装備/チャージスピア
  10. キャラクター/主人公
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    次回作およびリメイク作への要望
  • 56日前

    アラガミ/ドレッドパイク/コメント
  • 66日前

    アラガミ/アバドン/コメント
  • 72日前

    嘆きの平原/コメント
  • 72日前

    黎明の亡都/コメント
  • 72日前

    煉獄の地下街/コメント
  • 72日前

    訓練所/コメント
  • 91日前

    汎用バレット/コメント
  • 367日前

    アラガミ/カリギュラ
  • 404日前

    体験版情報/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. 暦 未羽 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 暦 いのん - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.