atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
GOD EATER 2@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
GOD EATER 2@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
GOD EATER 2@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • GOD EATER 2@wiki
  • アラガミ
  • ハンニバル神速種
  • コメント

GOD EATER 2@wiki

コメント

最終更新:2015年11月09日 13:04

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • そんなに攻撃力高いか? あの程度なら鬼ハンに比べたら速いだけで脅威にもならんぞ。 - 名無しさん 2014-01-21 12:23:07
    • 通常と比較したら高いというだけ。驚異かどうかは別。 - 名無しさん 2014-01-21 12:26:23
    • 攻撃力が高いっつーより速いせいで攻撃が連続でヒットして落ちやすい印象(特に活性時) - 名無しさん 2014-01-21 12:44:14
    • あの速さで鬼より強かったら勝てないだろ - 名無しさん 2014-01-21 13:02:54
    • あと通常種と比較してホールドが効かない。持ち前の速さとこれが厄介。 - 名無し 2014-01-21 13:06:27
      • ヴェノムは効果ありでした - 名無しさん 2014-01-21 14:22:49
    • ガードが間に合わないことが多々あるので、物理と神防御を上げていこう。物理属性に対する部位防御や弱点は通常種と大差ない様子。非物理は火耐性が高いらしい。 - 名無しさん 2014-01-21 13:49:16
  • 何度かやった感じ、速さに慣れるまでは結構辛い相手ですね。アイテム使用やBA使うのにも、まずは足を攻めてダウン狙い、敵の隙を作るのが最重要かも。 - 名無しさん 2014-01-21 13:52:36
    • 怯み2速射でも装備させてない限りは、その攻め方が最善かと思います。ただ、ダウンさせるまでが少々面倒なアラガミですね。怯みデバイスの恩恵が分かりやすい相手なのではないでしょうか。 - 名無しさん 2014-01-21 15:01:20
  • 怯み2つ装備で、スタグレで足を止めた後、血煙で腕か足を切っていけばいける。まぁ、速射ならもっと簡単だけど - 名無しさん 2014-01-21 14:24:56
  • 場合によっては逆鱗を破壊させないためにNPCを連れていかないほうがやりやすいかも - 名無しさん 2014-01-21 14:25:26
    • 逆にわざと逆鱗を破壊し、隙の大きいファイアストームを誘発させる手も。近くでガードすればその後にコンボ捕食を入れられる程度の隙がある。 - 名無しさん 2014-01-21 15:54:51
  • 漆黒の捕喰者の追加報酬で亡竜鎧、亡竜軟鋼、亡竜神兜、亡竜神牙。捕食で劫神晶、亡竜神酒、亡竜石がでました。 - 名無しさん 2014-01-21 14:30:40
  • ホールド耐性はこれからのDLCアラガミは基本的に持ってるようになりそうな - 名無しさん 2014-01-21 18:04:19
  • ソロはしっかり対策考えないとダメだな う~ん・・・ - 名無しさん 2014-01-21 18:18:03
    • 討伐するだけであれば、2連クロー辺りを誘発させて右腕狙っていくのがよろしいかと。前作wikiのハンニバルでいう劫火球は硬直短め、火柱もチャンスではあるが、使用回数が少なく、2連陽炎との見分けが必要になる、などの印象を受けた。まだ行動パターンを把握できてるわけではないので、もしかすると攻撃チャンスがまだまだあるかもしれません。 - 名無しさん 2014-01-21 19:32:36
  • 個人的にはブーストハンマーは向かないと思う。1、2撃しか入れられないし回避及び防御アビリティが無いから反撃をもらいまくると思う - 名無しさん 2014-01-21 18:44:17
    • 向き不向きよりも、対処法を挙げてもらえると助かる - 名無しさん 2014-01-21 19:02:03
    • アイアンハートならいけるよ。△で追いかけれるしそんなに悪くない - 名無しさん 2014-01-21 19:02:19
  • 約2倍の速度に感じた。ロングだと弐式の連射?だとOK。ショートは風切りの陣か血煙乱舞で。 - GOD 2014-01-21 21:24:12
  • 最終手段は墓石でIE速射で右手狙いかな。後ろ足よりダウン取りやすい。あとリンクバーストは切らさないように。 - 名無しさん 2014-01-21 21:34:12
  • 部位防御力のテーブル特定したのでデータ入力しました。数値弄って斬って検証したので間違いないかと - 名無しさん 2014-01-21 22:13:46
  • いきなり耐性の詳細な値出てるけどこれマジで検証した値? - 名無しさん 2014-01-21 22:14:18
    • たぶん内部データじゃないかな。テーブルとか言ってるし。切断と非物理しか検証してないけど、合致してるし大丈夫じゃないかな - 名無しさん 2014-01-21 22:17:13
  • ソロミッションではパフェ取れるようなプレイヤーで無いかぎりアイテム速度↑は欲しいな - 名無しさん 2014-01-21 22:28:20
  • スタングレネードは効いた。緊急用とかチャンスのために携帯おすすめ。使えばある程度楽に倒せるかも - 名無しさん 2014-01-21 22:39:06
  • 上手い人が羨ましい。色々試した結果、突進はJG後左後ろナナメに向かって捕食するとだいたい成功する。怒り時は次の行動までの感覚が短くて成功率は半々ぐらい - 名無しさん 2014-01-21 23:32:46
  • 後ろ足中心に斬ればすぐダウンするので、そこで頭部に集中放火すればダメージだいぶ稼げる - 名無しさん 2014-01-21 23:49:23
  • タイム報告は他所でやってください - 名無しさん 2014-01-21 23:51:01
  • いつもの倍揺れるから人によっては画面酔いが最大の敵かもしれない。データ取るのに複数回戦ってたら頭痛くなってきた - 名無しさん 2014-01-22 00:12:30
  • ファイアストームは早くて避け切れず防御しても連続で削られることが少なくないので大人しくタワシで挑むのが無難? 後バスターのCCは流石に食事中くらいしか狙えるチャンスが無い(超鎧付いてるブーステッドやジ・エンドなら兎も角)のでスラッシュレイドか□攻撃系のBAがアンパイじゃないかと思う。ただ試してはいないけど動き早くてこちらを連続で狙ってくる関係上チャンスが多いレイジカウンター系は上手くカウンターいけるかもしれない。 - 名無しさん 2014-01-22 00:42:38
  • 速すぎるからか位置調整のバックジャンプを多用するせいでラーヴァナ並みに鬱陶しい 視界にとらえられない(笑)な感じがするのがちょっと残念 - 名無しさん 2014-01-22 00:45:49
  • ソロでも神機兵の盾(B自動体力回復)付けてバースト3でいればまず死なない ソロだとジュリウスさんの能力大活躍 - 名無しさん 2014-01-22 00:53:17
  • もう動画上げてる人いるっぽいけどアルバレスト特化装備で一瞬で沈んでてワロタ - 名無しさん 2014-01-22 00:56:41
  • すでにあがっている防御特性やアラガミバレット、体や炎の色からわかるとおりベースは侵喰種のようです。炎のダメージ割合も神>火でした。 - 名無しさん 2014-01-22 01:24:03
  • ソロミッションのこいつ強すぎて勝てませんどうすれば倒せますか? - 名無しさん 2014-01-22 02:24:48
    • がんばれ。 は冗談として、単に倒すのならホールドトラップにリンサポホールドも積んで、ショートのダツラ、でしたっけ?ヴェノム付いてるあれで切り刻んで毒になってる間はタワシにガード範囲拡大でも付けて待ちに徹する、とかが比較的安全にやれるのではないでしょうか。自分バスター専なんで実際どの程度有効かは分かりませんが。銃は正直に言ってSNでアルバで開幕逆鱗崩壊とかするくらいしかこいつ相手のソロだとガード出来ないリスクが高すぎて有効打たり得ないのではないか、と推測しますのでスキルパーツと割り切って装備を選んでしまっていいと思います。後は、最終手段ですがこいつマルチ可なので4人がかりで、という方法もありますよ。 - 名無しさん 2014-01-22 02:35:32
      • 忘れてました、うっかり喰らった時用に制御をプラーナにして、リンサポジュリウスで開幕バーストすれば更に安全度は増すかと。バースト切れそうになったらスタグレで眩ませた所をチャージでもコンボでも捕喰すればそれなりの時間維持出来るかと。 - 名無しさん 2014-01-22 02:42:22
      • 上の方にこいつホールド効かない、ってコメントあるんだけど - 名無しさん 2014-01-22 02:49:40
    • なんか適当にレイジカウンター出してたら勝手に死にましたw耐久力は並なのかな。 - 名無しさん 2014-01-22 02:55:55
  • 「通常種と比較して」って書いてあるから試しては無いが無効ではない訳だろ?アイテム使うなり何なり短時間でも拘束出来るのはこいつ相手でも十分役立つと思うが。効きが悪いなら別にスタグレ時に毒にしてホールドで一息入れてもいいわけだし。 - 名無しさん 2014-01-22 02:59:06
    • すまん、今試したがダミアン無効だなこいつ・・・。まあホールド云々は兎も角毒は効くようだから。まあ体力が鬼並みでない現状毒を使用することにどれだけの意味があるかわからんが。それ考えたらむしろ封神なのかな。 - 名無しさん 2014-01-22 03:06:54
  • ソロ達成。その時の装備はクロガネ長刀轟流、シロガネ強襲極型、フィルハモニア、延命息災の御守り、鉄の壁、リンクサポートは破壊↑20%2~5、IE速射ですキャラクターのサポートはコウタとシエルの重ね掛けで相当耐えられるようになります。あとはジュリウスですね - 名無しさん 2014-01-22 03:11:46
    • ちなみにミッションは「亡国の血戦」です - 名無しさん 2014-01-22 03:12:29
    • ダウンさせての頭へのIE速射の叩き込みは本当に有効。ブラストでリザーブしておけばもっと早くに沈められる - 名無しさん 2014-01-22 03:15:25
  • 昨日の生放送でソロミッションでのこいつは体力11万くらいって言ってたな - 名無しさん 2014-01-22 03:29:59
  • こいつに限ったことじゃないが、毒を使うなら銃でヴェノム大を付けられるオルランド(トスカ最終進化)が便利だな。自分の戦いやすい刀身で毒を入れられる。 - 名無しさん 2014-01-22 05:14:22
  • 突進ガードして即振り向きコンボ捕喰決められるとバースト維持がだいぶ楽になるな - 名無しさん 2014-01-22 05:50:07
    • 振り向きいれてるという文脈からエスパーすると、ガード範囲拡大つけて、けつ向けてガードした後での話しだよな。 - 名無しさん 2014-01-22 09:54:54
      • ↑2ではないが、ケツ側で受けるとノックバックで離れる事になるから、受けて振り向いた方が安定だと思う。 - 名無しさん 2014-01-22 20:24:57
  • オートガード&属性バックラー系の不死スキルが楽。あのバケモノの攻撃を「避ける必要が無くなる。」 - 名無しさん 2014-01-22 09:15:25
  • 開幕バースト+プラーナ+アイアンハートなら楽勝だね バースト時間延長もつけてスタングレネード使って補食すればかなり安定するしね - 名無しさん 2014-01-22 10:00:08
    • あと頭と破壊後の篭手がクリティカルなのがハンマーおすすめの理由です。ほかの武器は知りません。 - 名無しさん 2014-01-22 10:09:22
      • この書き方だとセオリーどおりゴリ押せってことでしょ?攻略情報として勧められる様なことじゃないと思うぞ - 名無しさん 2014-01-22 10:24:29
  • 暴走マインドペイン+ソルジャーとか+サポートジュリウス+IE弐式で漆黒の捕食者と亡国の血戦で59秒パーフェクトできました。パフェりたい人は参考までにどうぞ - 名無しさん 2014-01-22 10:36:06
    • ちゃんと説明すると、【B】近接強化・大幅強化・BA強化+フルバーストによる攻撃力補強と怯み0-2を2つつけて右腕狙ってダウンハメするゴリ押しだね。他にもドッグファイトとかつけてもいいと思う。使っても全然おもしろくないからよければってことで - 名無しさん 2014-01-22 10:42:33
    • IE弐式・速射用装備(墓石)も、右腕・篭手狙いで高速討伐可能のようです。篭手にも攻撃するので安定性は欠けますが、十分な火力が見込めるかもしれません。 - 名無しさん 2014-01-22 11:37:27
  • 動画にあったアルバレスト特化がかなり楽だな。仮に見つかってもスタグレ→ステルスで持ち直せる(パフェは逃すけど)。アンプルも持ち込めば俺のようなスナイパー初心者でも余裕。 - 名無しさん 2014-01-22 11:21:45
  • ショートで血煙乱舞で後足ねらってダウンさせつつ攻撃すると楽です - 名無しさん 2014-01-22 14:06:55
  • こいつ相手にバスターで挑むならパリングの鋼体時間を最大限まで引き延ばすブルータルアッパーがいいと思う。ただ他と違ってゴリ押しでなく狙ったタイミングで発動することが必要になる - 名無しさん 2014-01-22 15:01:31
  • ブラストとトリガーハッピーと節約装備に即落下LL爆発3発弾を作っていくと、アンプル&エリキシル錠使い切り後に撃ちきった辺りで討伐完了。アクション苦手な者にはこれくらい手が無い・・・ - 名無しさん 2014-01-22 17:10:21
  • 食事場所のない亡国の血戦で確認したが毒はあまり有効じゃないな。クロガネ狙撃型、ハイドアタックを発動させた毒弾単発でヴェノムにして放置、を20分ほどかけて耐性があがりヴェノムにならなくなるまで続けたがピンピンしてる。その後しばらく切ってようやく敵アイコンの点滅始まったから多く見積もっても合計で3割ぐらいかな。 - 名無しさん 2014-01-22 19:10:26
    • バグで毒バレットではヴェノム化させられないはずだけどどうやってヴェノム化させたんですかね… - 名無しさん 2014-01-22 20:05:44
      • 今試したが効果は直ってるみたいだぞ アイコンは逆のままだけど - 名無しさん 2014-01-22 20:32:11
        • バグの欄見てきました。知りませんでした。 - 名無しさん 2014-01-22 20:36:18
          • 試作BBの猛毒弾を単発にして発射。紫色のエフェクト発生とともにアラガミがヴェノム状態になりましたとアナウンスもありますが、効果なし? - 名無しさん 2014-01-22 20:38:07
        • 報告だと直ってないって言われてたけど直ってるっぽいな カリギュラで試してみたら普通に毒になったわ - 名無しさん 2014-01-22 21:00:47
          • 確認してくれた人ありがとう。誰でも勝てる案としてステルスして毒殺を考えたのだけれど、効果が弱く没だ。 - 名無しさん 2014-01-22 21:37:31
            • 「誰でも勝てる案」ならIE速射でFAだろ ロングが使えないとか速射は使いたくないとか言うのは兎も角 - 名無しさん 2014-01-22 21:40:03
              • 戦い方としては邪道だから微妙かな そもそも各武器毎の立ち回りを書くべきであって「誰でも勝てる案」なんてものは求めてないしね そんな簡単なものがあるならすぐに見つかってるはずだし - 名無しさん 2014-01-23 02:21:32
        • ブラストとショットガンでは相も変わらず効果なし - 名無しさん 2014-01-22 21:44:07
  • 神速種のどの攻撃が一番強い? - 名無しさん 2014-01-22 22:54:30
    • パフェで邪魔なのは跳びすさりの時の当たり判定。強いのは…まあ、避けやすさとかも考えるならだけど、左腕だけ振るやつか連続パンチ的なやつだろ。懐に入りすぎてるとテイルスピンもかな。 - 名無しさん 2014-01-22 23:16:36
  • 難易度10 漆黒の捕喰者 捕食10回:亡竜鎧 4、亡竜軟鋼 7、亡竜神甲 2、亡竜神兜 8、亡竜神牙 2、劫神晶 1、亡竜神酒 2、亡竜神角 3、亡竜石 1 - 名無しさん 2014-01-23 00:22:42
  • 難易度10 漆黒の捕喰者 部位破壊10回:亡竜神兜 5、亡竜神牙 3、亡竜神角 2/亡竜鎧 5、亡竜神甲 4、亡竜石 1/亡竜軟鋼 3、劫神晶 4、亡竜石 3 - 名無しさん 2014-01-23 00:25:00
  • こいつの素材はAチケットでの素材合成は不可。つっても、こいつの神機どれもこれも性能大したこと無いから別に問題無いか? - 名無しさん 2014-01-23 00:34:48
    • というかそこまで素材集めが面倒ってわけでもないしなぁ 一応素材合成出来ないってだけ注意喚起にはなるが - 名無しさん 2014-01-23 02:18:34
    • コア素材にすると結構うまいぞ - 名無しさん 2014-01-23 16:31:16
  • 速射より連爆の方がいいと思う。篭手が破砕に弱いし - 名無しさん 2014-01-23 12:29:02
    • 結合崩壊を狙うんならな。倒すだけならダウン奪える右腕に速射でダウンループした方が楽なんだよ - 名無しさん 2014-01-23 16:56:54
  • アラバレの説明の欄に、侵食種と同一と記述されているけど、4つとも同じなんだから、2つだけ書かれているのって紛らわしくないかな。欄外に()つけて書くとか、いっそ書かないとか - 名無しさん 2014-01-23 17:05:24
  • 神速種ってアラバレやら逆鱗破壊後の火柱x3の回転方向やら基本的に侵蝕種がベースなのかと思ったが骨格だけは通常種ベースなのな。 - 名無しさん 2014-01-23 17:28:08
  • 早すぎるせいでニュートラル状態からのレイジカウンター系が逆に発動しやすい。個人的に - 名無しさん 2014-01-23 18:32:37
  • Bwikiから行動ひっぱってきて暫定的に埋め。間違いあったら編集orコメントお願いします。FSの挙動わからんけど神速にも安置あるのかな? - 名無しさん 2014-01-23 20:03:18
    • 影炎の動きが変わってるはず 既に修正済みなら申し訳ない - 名無しさん 2014-01-23 20:36:10
    • 乙。だがベースが侵蝕種だったのかなぎ払い、連続なぎ払い、ループパンチの左右が逆になってますよ。 - 名無しさん 2014-01-23 21:31:31
    • 影炎の判定は3回。1・2回目は火柱が上がった時、3回目は炎の渦が消える時 - 名無しさん 2014-01-23 21:48:52
    • 槍突進をホーミング低めととりあえず直したけど、動作が速すぎてサーチ出来ずその時向いてる方向に飛んでいってる感じがする - 名無しさん 2014-01-23 22:04:09
  • 影炎は射程距離が短い近距離用になってる。槍突進はガード解除が速すぎると2ヒット目が当たる。なんか槍突進が追尾しきれてないせいで、ホーミング突進の追尾が強いように感じる - 名無しさん 2014-01-23 22:48:42
  • 空中ジャンプつけて属性特化にして頭・逆鱗・尻尾狙いの空中戦を挑むのも手だな。高度保ってれば対応するのが火柱、影炎、ファイアストームだけになる(剣乱舞もたまに当たる)。とりあえず持ってたスピアのプリンケプス極とフロートサイクロンⅣで14分かかったけど、空中でぶん回してれば当たりに来てくれるから追う必要もほぼ無くなる。 - 名無しさん 2014-01-23 23:46:14
  • 突っ込んでくるところを左ステップで相手の右手側に回り足を切る、の繰り返しで結構楽に行けました。毒が良くかかるので毒ショート装備。ダウンしてる間に殴れば結合崩壊も何とか。 - 名無しさん 2014-01-24 01:00:37
    • ちなみに状態異常強化・スタミナ・全力攻撃・アスリート付きで8分弱でした。 - 名無しさん 2014-01-24 01:02:24
    • 動きは神蝕、骨格は通常、異常耐性はカリギュラという事か。今回追加の壊刃マインドベイン、オヴェリスク、フィルハモニア、ウォーリアー、バースト維持、疾風の太刀なんかをつけて7分半くらいでどうにか。 - 名無しさん 2014-01-24 13:36:37
      • 確かにホールドは効かないけどカリギュラ耐性というわけではないぞ。ヴェノムは中型種レベルの効き。毎秒0.1%でしかないけど - 名無しさん 2014-01-24 16:22:36
        • ヴェノムは20秒弱できれるから1回2%程度しか減ってないってことか。 - 名無しさん 2014-01-24 18:31:51
    • ショートを使うなら天将棘+血煙乱舞がいい。ダウンを狙って攻撃し、ダウンしたらBA発動。全力攻撃なしでソロ4分ちょっと。ダウンを狙うのが難しいって人は烈風刃もいいと思う。 - 名無しさん 2014-01-24 16:10:21
  • 主観だらけの亡国の血戦編を投稿。不要なら削除してください。 - 名無しさん 2014-01-24 22:06:28
    • 推敲感謝。とても見やすいです。 - 名無しさん 2014-01-24 23:57:08
  • 剣乱舞は近距離にいても当たらないことがあるから、安全地帯があるのかも。影炎は近距離用というか、射程距離が有限になってると言ったほうがいいかな - 名無しさん 2014-01-24 22:10:06
  • 編集に関係ない話題はご遠慮ください。クリアタイムだけの報告はクソどうでもいいので具体的な攻略法を示してください。 - 名無しさん 2014-01-24 22:16:25
  • 自分はソロでロングのバリアスライド、プラーナで挑んだらなんとか勝てました - 名無しさん 2014-01-24 22:38:26
  • ロングのヴォリーショナル ショットガンのスフォルツァンド使ってIE速射をひたすら頭に打ち込めば3分かからずに倒せるよ>亡国 それと剣乱舞は予備動作中にハンニバルの足元にいけば最後の一回が当たるか全部当たらなくなる。ガードしといて最後の一回終わった瞬間にガードからの捕食でバースト維持しやすい - 名無しさん 2014-01-24 23:00:44
    • ロングIE速射戦法のタイムアタック用だけど、いかに右腕に接近して速やかにダウンを取るかがカギ。亡国なら開始同時にショットガンに切り替えてラッシュファイア移動で接近。漆黒なら近寄って来るのを待ち伏せ。ダウンが取れたら頭狙い。右腕ダウンだと頭が動くので、頭が浮いてる間は右腕にダメージを蓄積させるのもアリかも。もう少しで50秒切れそう。 - 名無しさん 2014-01-25 00:12:04
  • ロングの韋駄天使ったら勝てました。一定の距離を保ちながら戦うといいかもです - 名無しさん 2014-01-24 23:22:07
  • こいつを晶体16欲しいから一度だけでもどうにか倒したいけど倒せない、というのならSNアルバレでステルス張りながら逆鱗を狙撃し続けるのが安全かつ楽っちゃあ楽だよね。一射ごとに展開し直さないと気付かれるのと逆鱗以外を破壊しようとするとどうしても効率が悪いのが難点だが。一度倒すだけなら自分としてはオススメ。ただこの戦法とってるとマジに気が滅入ってくる・・・。 - 名無しさん 2014-01-25 00:55:08
    • 一回だけ倒すならバレスレに上がってた奴が装備揃える労力を除けば一番手軽じゃないかな PSもクソもないから装備さえあればまず勝てるし ただ攻略法という点からみるとクソの役にも立たないけど - 名無しさん 2014-01-25 01:02:16
      • ただたんに狙撃してるだけだからねえ。誰でも出来るけどその分全然楽しくないし。まあ何度も戦いたいならわざわざ亡国をやる意味もないが。亡国だとアバドン出現した際にアバドンが逃げる場所がほぼないからロックオンそっちに持ってかれて戻そうとする間に殴られるからヤなんだよね。 - 名無しさん 2014-01-25 01:11:15
  • こいつの影炎って一度喰らうと残りもタイミング的に回避も防御も出来ずに連続して喰らうんだけど、これは自分がタワシで展開間に合わないだけ?それとも他の楯も同様かな? - 名無しさん 2014-01-25 01:16:02
    • 自分で他の盾を使って試してみればいい。それに3発目は渦が消える時だから連続して食らうなら自分からあたりに行っているだけ。 - 名無しさん 2014-01-25 10:07:33
  • どうしてもクリア出来ない場合、反突バックラー+鉄の壁+ウォーリアー+リンサポ被ダメ↓×2+02フルバで固めれば大抵の装備で勝てます - 名無しさん 2014-01-25 02:03:42
    • バックラー使うよりは安心と信頼のグボ盾さんでチキン戦法の方がいいんじゃないかなぁ、防御系スキルなしだと被弾すると一撃で半分持って行かれるが。 - 名無しさん 2014-01-25 02:48:33
      • そこは人によると思うな。一撃も逃すことなくガードする自信があるのであればグボ盾でいいし、被弾のことを考えるのであれば防御高めのものがいい。そんな自分は安定した防御力と神速に嬉しいバースト時間↑とスタミナ↑大がついたインキタトゥス極を使ってる - 名無しさん 2014-01-25 15:21:28
  • 剣乱舞の時に左足に張り付いてたら当たりませんでした。 - 名無しさん 2014-01-25 11:05:18
  • 切断寄りのショートで、比較的安全な後ろ足を攻撃してダウンを狙い、血煙乱舞を頭に当てるのが安定かも。リンサポ怯み↑があるとなお良し。 - 名無しさん 2014-01-25 14:44:15
  • ゴッドイーター+アイアンハートだけじゃ駄目だコレ。とにかく捕食が望めないから神喰鉄心戦法の場合はバースト関連のスキル必須、あと溜速度UPがあると攻撃後威嚇がある攻撃にJG→捕食が安定する - 名無しさん 2014-01-25 17:32:04
  • ハンマーはアイアンハート一択かな。鉄の壁、延命息災、プラーナあたりつけるとごり押せる・・・けどこれって他のアラガミにもいえるから攻略とは言いがたいだろうけど、正直これ以外に有効な手段がほぼないよね。ガードに自信があるならJGST回復あるとスタミナ管理が楽かも。 - 名無しさん 2014-01-25 17:34:19
  • 神酒出ねぇ… - 名無しさん 2014-01-25 21:05:46
  • 影炎はハンニバルさんの手元から発生するから見極めは簡単だと思うけど・・・。火柱の時は攻撃チャンスだから逃したくないし - 名無しさん 2014-01-25 22:43:52
  • 影炎は一回喰らったら、起き上がりの無敵時間を利用してその後の一回分をやり過ごすのも手。そこから回避すれば三回目も避けられる - 名無しさん 2014-01-25 22:46:06
  • ロングは疾風ノ太刀・鉄なら一度の機会に斬り込みと離脱で二回当てられる。動作速度も悪くないし火力も高いので余裕 - 名無しさん 2014-01-25 23:43:52
  • 何?このショート押しの追加文。僕が一番速く戦えるんだとでも言いたいのか - 名無しさん 2014-01-26 00:29:51
    • 独りよがりっていうか、不適切だよね、これ。主観的な情報を省くべき - 名無しさん 2014-01-26 00:49:37
      • というわけで、いらない部分消してみた - 名無しさん 2014-01-26 01:00:22
        • 乙です。同時に追加されたロングの項も結局ショートにしろって言っているし、危険だけど速いって言っているだけで攻略情報として不適切だと思いますので、お手数ですがいらない部分の削除をお願いします。 - 名無しさん 2014-01-26 01:33:34
  • ロングで後ろ足切ってハメた方がどう考えても速いよなあ、祟刀でやると面白いぐらいにダウンする - 名無しさん 2014-01-26 00:50:10
  • こいつこっちが一人でも凄い頻度で乱舞来る気が。動作が早い事を考慮に入れても頻度高すぎじゃね?お陰で乱舞ガードしてる間にバーストが切れる・・・。 - 名無しさん 2014-01-26 01:19:45
  • ロックオンを好まない人はガード範囲拡大があると安心だね。接近戦だと動きが早いせいで画面から消えて見失いガチだし。 - 名無しさん 2014-01-26 05:58:26
  • 不確定ってレベルじゃないけど属性攻撃ってあまり効かないっぽいかも - 名無しさん 2014-01-26 14:11:07
  • 剣乱舞って五角形描いてる・・・って既出ですかね - 名無しさん 2014-01-26 14:16:50
    • まだ報告されてないね 一応剣乱舞のモーションとかは大体ハンニと同じだからハンニの方でも五角形描いてるって事になるな - 名無しさん 2014-01-26 14:40:15
      • 早いから分かりにくいけどきっちり五角形描いてますぜ - 名無しさん 2014-01-26 16:15:18
  • ロングならバリアスライドもオススメ。 - 名無しさん 2014-01-26 16:54:20
  • 状態異常の効果時間はハンニバルや侵食種と一緒だな。毒:25sec、痺:7sec、封:40sec、防御低下:60sec。しかし、状態異常の効果はどこにまとめてあるのか - 名無しさん 2014-01-27 16:37:12
  • ハンマーはアイアンハートで行くのが一番楽でした。突進、ファイアーストーム以外は耐えれたはず - 名無しさん 2014-01-28 00:35:50
  • ショートのBAの烈風刃Ⅳで壊劫球を打ち消せた。もっとも、狙って消せる速さじゃないけれど… ただ、やたらと高速で跳び跳ね回るコイツ相手だと、それを目で追うのも一苦労なヘタレには、リーチと攻撃範囲のある烈風刃は結構有効だと思った。 - 名無しさん 2014-01-28 01:21:37
  • ショートでノーアイテム達成。武器は蝕刀ブルートハウル、クロガネ重火謀宴、インキタトゥス 極。制御はゴッドイーター。パーツは延命息災の御守、鉄の壁。BAは風斬りの陣。リンサポはジュリウス、コウタ、怯み↑被ダメ↓0~5。 戦い方は張り付きながら後ろ足を狙うもの。ダウンしたら頭を狙う。普通の戦い方ですが、風斬りの陣と怯み↑のおかげで被弾率は下がります。 - 名無しさん 2014-01-28 11:41:55
    • ショートha - 名無しさん 2014-01-29 08:21:44
      • ミス - 名無しさん 2014-01-29 08:22:10
  • スピアならすべての部位を破壊しやすく、追加報酬も期待できます。 - 名無しさん 2014-01-28 15:07:52
    • もっと具体的に 追加報酬が期待できるってどう考えても主観だと思うし参考にならないよ 部位破壊と言う点でも同じ貫通高めのショートの方がヒットアンドアウェイしやすいからスピアと大して変わらんと思うし - 名無しさん 2014-01-28 17:28:37
    • 属性でいうならダウンをうばえる両足に有効な切断と篭手に有効な破砕のインパルスエッジがあるロングの方がいいだろう。 - 名無しさん 2014-01-28 17:51:48
  • 神蝕銃タキツ極で雷属性のトリプルメテオ3発(+カンタレラ極でのヴェノム化3回)で撃破。けど間違いなく、メテオ何度も撃つくらいなら正攻法で倒した方が安全…撃った直後の息切れでどえらい隙晒す羽目になるし、そもそもリザーブする間すらロクにない。 - 名無しさん 2014-01-29 00:35:55
    • 追記、まあなんて言うか、メテオに頼ろうと思ってしまう腕前の人はそもそもメテオを撃つ機会が作れないだろうし、撃てる人は人で普通に倒せるだろうしで、使う意味が無いって事で。 - 名無しさん 2014-01-29 00:37:38
  • それはメテオが悪いんでなくてトリハピが悪いんじゃないかなあ……リザーブも射出も剣乱舞中とかファイアストーム後とかにすればいいだけだし、と氷メテオ7発(消費OP合計1400)でゴリ押した俺が言ってみる - 名無しさん 2014-01-29 02:52:21
    • ここに載ってる速射619式使えば、息切れもしないしトリハピ有りならリザーブもギリギリ不要だしするのだろうけど。けど如何せん、トリプルメテオ以外のメテオは、自分で調整できる人向けだそうでしてな… - 名無しさん 2014-01-29 03:01:34
    • メテオに「頼る」のとメテオを「使う」のは似て非なること。「頼る」人の場合はそも神速とガチでバトるには腕か心構えが足りない。しかしソロ限定ながら開幕少しして撃てば後は待つだけでミッション終了のメテオ系バレットも考案されてるので、メテオを使う意味がないというのも大いに認識不足ではある。 - 名無しさん 2014-01-29 06:45:32
  • ソロ限定の方キツイんすけど....。 - 名無しさん 2014-01-29 17:31:44
    • 怯み0~2*2とフルバ0,2つけてベルセルク装備で切断のみ武器で後ろ足切ってみ。簡単にはめられるから。Sのリュカリオンで血煙、Lの祟刀なんかがベスト - 名無しさん 2014-01-29 21:32:30
    • そもそも攻撃を避けられ無いぞ!って場合は、バックラー(ないしガード速度UP+シールド)+オートガードに頼るのも一手。ファイアブレスが来るまでじっと耐えるべし。 - 名無しさん 2014-01-30 01:14:35
  • バスターが一番楽な気がする。装備はプラーナとバースト受け渡しで、ひたすらバーストlv3維持してステップbaしてればわりと楽に勝てる。体力増強すれば事故りにくいし、まあ仲間が居ること前提だが回復余るだろうし強制解放剤で代用出来るかな…捕食できるならそれにこしたことはないけど。あ、サポはジュリウスとアリサ装備でした - 名無しさん 2014-01-30 08:22:12
  • ロングの墓石剣で3箇所破壊で1分かからんかった。ソロ ノーダメ アイテムはスタグレのみ スタグレ投げてIE連射 リンクサポートはジュリウスのフルバーストで。ぶっちゃけ篭手にIEしてれば終わる。 - 名無しさん 2014-01-30 20:10:26
  • ↑追記 IEは連射で。1回でお金33000もらえて複合コア作成も一番楽にできると思います。 - 名無しさん 2014-01-30 20:18:31
    • 33000もらえるって事は漆黒の捕喰者での話だよな。ここでの攻略の話はほぼ亡国の血戦での話をしてるんだと思ったが - 名無しさん 2014-01-31 01:52:04
    • 漆黒は余程ヘタクソでもない限りクリア出来るしただ単に「早く回す」ならバレスレの漆黒用メテオで良いし… - 名無しさん 2014-01-31 06:43:57
  • 漆黒で619式のメテオ撃ってたら、たまたま飯ダッシュ中に打ち上げが始まって、着弾までに有効範囲から逃げられたw 足速ぇにも程があるっての。 - 名無しさん 2014-02-01 00:54:02
  • 亡国ハンマーはアイアンハート以外だったらアクセルスマッシュが個人的に一番安定した。これならあの早さにも対応できるし、一気に後ろまで回り込んで捕食とかも決めやすい。 - 名無しさん 2014-02-01 02:06:41
  • スナイパーで逆鱗撃ち続けるのがなかなか楽だった。タワーシールド持って行ったらなんだけどね。 - 名無しさん 2014-02-01 19:36:21
  • 亡国は専用装備&弾が必須ですが一撃で攻略可能。どうしてもクリアできない場合これに頼ることでクリアは可能です。 - 名無しさん 2014-02-02 20:42:36
    • 弾がわからないのだが… - 名無しさん 2014-02-02 23:25:33
      • 「亡国放置」でググるヨロシ - 名無しさん 2014-02-03 00:40:08
  • 逆鱗壊した方がチャンス増えてやりやすい気がする - 名無しさん 2014-02-03 18:55:18
  • 空中槍突進の対処法に「跳躍後、少し間をおいてステップ」とあるが、こいつの場合は動きが速すぎて敵が跳んですぐにステップしないと間に合わない - 名無しさん 2014-02-03 19:44:22
  • ブーストハンマーでの攻略法を書いてみました - 名無しさん 2014-02-04 01:35:18
  • ロングで無尽は相性悪くて厳しいな - 名無しさん 2014-02-07 01:54:04
  • ↑の続き IE以外におすすめってある? - 名無しさん 2014-02-07 01:55:15
    • 朧月が有効かと思います。 - 名無しさん 2014-02-07 22:21:12
      • ↑↑↑の者ですう↑↑ありがとうございます頑張ります - 名無しさん 2014-02-08 04:03:29
    • 祟刀、フェローチェ、機鋼盾肆型、ベルセルク、神速の護り、鉄の壁、怯み20%0~2*2、フルバ0,2、朧月で後ろ足ダウンをとって足の真横から切ると神機と朧月両方が足に当たります。半ば怯みハメみたいになります。僕はこれで亡国ノーアイテム3分22秒でクリアできました。 - 名無しさん 2014-02-07 22:30:54
  • いまさら初勝利。剛属性バックラー(ガード範囲拡大+覚悟)+オートガードで、ショートソードで1~2発殴ってはジャンプしてモーションキャンセルを繰り返すというチキン戦法でやっと勝てました。皆さんお強いですねー。 - 名無しさん 2014-02-09 15:34:41
  • ロングでやる時は吸命刃でやってる。ブレード極・アルバレスト極・真竜熱迅盾・トリハピ・ガード強化極で行ってる。捕食はしないから制御は気にしてない。 - 名無しさん 2014-02-11 01:25:55
  • 「亡国」クリア立ち回りが下手+アイテム使用で7:02でクリアしました。装備は壊刃マインドべイン、シロガネ強襲極、機綱盾肆型、アサシン、神速の護り、鉄の壁、怯み20%0~2、ソニックキャリバーです - 名無しさん 2014-02-11 02:14:52
    • 連投、ソニックキャリバーはある程度距離を取られても、当たってくれるので、結構怯みとダウンが取れました。個人的にはおススメかと。・・・さて、クリアタイム短縮しないと - 名無しさん 2014-02-11 02:17:25
  • 壊刃、銃適当(攻撃力上昇系スキルがあると良)盾お好み(切断↑があるイチキシ極がおススメ)、アサシン、神速、鉄の壁怯み↑20%0~2×2、ジュリウスでクリアBAは疾風ノ太刀・鉄がおススメかなぁ・・・足に当て続ければ、怯みとダウンのループになるよ。 - 名無しさん 2014-02-11 21:00:56
    • 言うまでもないとは思いますが、書き忘れていたので一応・・・ミッションは「亡国の血戦」ですよ - 名無しさん 2014-02-11 21:08:00
    • ガード速度やアイテム速度↑いらないって人は神速の護りをバースト維持に変えたらいい。怯ませた隙やダウン時に捕食すれば、ほぼバーストを切らさずに戦えるよ - 名無しさん 2014-02-13 03:24:23
  • スレ見て思ったんだけど、おススメ装備で強化パーツに「神速の護り」書いてる人何人かいるけど、コレはそもそもリスなしクリアしないと作れない - 名無しさん 2014-02-11 21:19:04
    • 初回撃破なら攻略のとことかに必要な事書いてあるし。オススメ装備については誰も「初回用のオススメ」とは決めてないわけで。刀身作るために回数回す必要がある場合のオススメが殆どでしょ。 - 名無しさん 2014-02-12 00:34:58
      • 言われてみればそうですね。決めにかかってました・・・ちょっと考えれば分かることだというのに・・・すいませんです - 名無しさん 2014-02-12 01:11:53
  • 既出かもだけどLBの被ダメカット0~2を自分とキグルミにつけるとかなり楽にまった - 名無しさん 2014-02-13 18:13:28
  • 今更だけど書いてないので一応。影炎は発生保障付き。火柱は怯ませたりダウンさせれば消えるけど、影炎は消えないから注意 - 名無しさん 2014-02-13 22:36:34
  • 懐刃プルートハウル、スフォルツァンド、インキタトゥス極、ウォーリア、体力強化小、延命息災のお守り、フルバースト0,2、フルバースト5、被ダメージ↓20%、BA無尽ノ太刀・蒼で、右後ろ脚へのヒットアアンドアウェイ戦法で勝利しました。大半の物理攻撃は、ハンニバルとすれ違うようにステップすると、高確率で回避できました。 - 名無しさん 2014-02-14 21:57:14
  • ↑の者です。壊刃マインドベイン(ロング)でした。 - 名無しさん 2014-02-14 22:37:25
  • 漆黒の捕食者で劫神晶 捕食で確認しました ややこしいな - 名無しさん 2014-02-15 22:52:16
  • 祟刀、ベルセルクで斬鉄は中々に強力。足、右腕にきっちり当てればすごくダウンしてくれる。 - 名無しさん 2014-02-17 03:26:16
  • 蝕刀ブルートハウル 盾、銃はお好み スナッチャー バースト維持 近距離B 血煙乱舞 これで『亡国』2:50、SSS+ 適当に足と腕を狙いダメージ覚悟で捕食しバースト維持。ダウンしたら頭部に叩き込むって繰り返してたら終わりました。 - 名無しさん 2014-02-17 15:20:07
  • 神速種って名前、侵食種のタイプミスから産まれたのかな…… - 名無しさん 2014-03-02 22:56:04
  • 装備・・・“諸刃”マインドべイン、シロガネ強襲極、ベルセルク、切断強化極、バースト維持、怯み↑20%0~2、疾風ノ太刀・鉄Ⅳは中々強力だなと個人的に感じた。B強化系のスキルで攻撃力アップが見込める・・・ただし、被ダメージも増すけど - 名無しさん 2014-03-07 22:36:15
    • 刀身は“諸刃”ですよ。“壊刃”にするとベルセルクとスキルが重複しますからね - 名無しさん 2014-03-07 23:11:05
    • 誤解されそうなので追記で訂正を・・・B強化系スキルではなく、「Bスキルによる攻撃力強化」が正しいですね。表現間違えました。ちなみに、この装備だと自分は平均3:30前後で仕留めれます。 - 名無しさん 2014-03-08 00:21:44
      • スキル重視なら壊刃+ウォーリアーの方が良くね?見た目重視ならアリだけど - 名無しさん 2014-03-21 23:44:25
  • どうしても倒せない人は、壊刃マインドペイン、MKファランクス、猿甲、ベンヌ、延命息災の御守、OP強化極、怯み20%0~2、IE速射で、リンクサポートは怯み×2、フルバースト0.2 - 名無しさん 2014-03-08 00:55:29
    • の装備で、開始直後に筋力増強錠90改を飲み、スタングレネードで怯まし、右腕にIEをかまそう…59秒でした… - 名無しさん 2014-03-08 00:59:21
  • 蝕刀ブルートハウル、トーンクラスタ、銃何でも、ウォーリアに血煙、リンサポに怯み20%(2つ)で後脚に血煙するだけで擬似ハメ出来る。所々で適度に捕食してバースト維持、安定して倒したいなら頭を狙わずにずっと脚斬ってればいい。活性化してからは多少ハメ辛くなるが、蓄積はしてるので容易にダウンは取れる。頭を狙わなくてもこれで2分台は堅い。 - 名無しさん 2014-03-13 15:48:42
  • 動きが早いからJG狙っていけば案外うまく行ったりもする。 - 名無しさん 2014-03-14 01:29:34
    • 壊刧球に対してJGHP狙えば、上手くいくと一気にHP40回復できる。 - 名無しさん 2014-03-16 21:40:53
  • 攻撃が早いせいかリーチや当たり判定が通常種より短く感じた - 名無しさん 2014-03-20 22:04:01
  • コイツ相手の装甲についてだけど、侵食種のバックラー装備すると楽になるかも。バックラーだから素でも展開速いし、ガード被ダメ減のおかげでそんな痛くないし、直撃してもあんま減らない。まあ、もう皆倒せてるだろうし、速射使えば簡単だし、意味無い情報だろうけど - 名無しさん 2014-03-20 22:32:14
    • 速射使わない人にとってはありがたい情報 - 名無しさん 2014-03-30 14:16:00
  • BA - 名無しさん 2014-04-01 09:12:59
    • ↑誤送信、ロング使いだがBAはバリアスライド4で被ダメ減少のリンサポと火・神の複合装甲、被ダメ減少系のスキルつけてゼロスタ使って斬り続けるとかなり楽 - 名無しさん 2014-04-01 09:17:07
  • バスターのブラッドアーツ、ブルータルアッパーなら火柱、ファイアストーム以外ならガード成立。剣乱舞は成立は可能だがあわすのが難しい。 - 名無しさん 2014-04-06 04:27:57
  • 近距離戦メインでパフェねらうなら宗刀、猿甲ウンケイ 極、シロガネ重火極型、朧月、ベルセルク、ハードパンチャー、バースト維持、怯み↑20%0~2×2、フルバースト0,2でいく。正面から見てハンニバルの左足に張り付いて斬り続けると速攻でダウン取れる。後はひたすら足斬り続けて立ち上がったら足にIE撃ち込むこれの繰り返し。 - 名無しさん 2014-05-10 11:44:45
    • 上の戦法いいね!銃を金剛仁王烈大砲極、盾をインキタトゥス極、切断強化極と総合攻撃力強化で速射封印のパフェとれました。ありがとう。特殊消えたけど問題なかったっぽいです。 - 名無しさん 2014-05-18 14:11:20
  • 楽しく浪漫な戦いしたかったらショートの好きなの持ってって、剛属性バックラー極つけて銃は好きなのでBAは風切りか烈風、制御は自信ないならプラーナかゴッドイーターあるいはスルト等、自信あるならベルセルクか - 名無しさん 2014-05-22 23:13:52
    • ミスったorz …ベルセルクかエアリアル、ベンヌあたりで。強化パーツは鉄の壁とドッグファイト。バースト系と被ダメ減少系で。ソロで行って、反射神経で戦うとなかなかギリギリの戦いができて楽しい。あと、ジャストガードとかの反射神経も鍛えられる…かな? - 名無しさん 2014-05-22 23:20:26
      • ちなみにこれやった直後は大半の敵でパフェができるくらいには一時的に技術が上がる(当然個人差はあると思われ) - 名無しさん 2014-05-22 23:22:44
  • 今度のアップデートでIE速射の調整が入るから、これ使ってのダウンループも勝手が変わるかな? - 名無しさん 2014-05-23 20:43:51
  • 最近、ご無沙汰だったGEⅡ・・・自分は「亡国」でリハビリをしました。こいつを仕留めた後だと他のアラガミのスピードがまぁ遅く感じる - 名無しさん 2014-05-24 08:40:30
    • リハビリに最適って載せとくか?ww - 名無しさん 2014-05-25 21:19:14
      • いいかもね。アレの後だと、他のアラガミへの対処が落ち着いて出来るようになるし・・・そう思うのは自分だけじゃない・・・よな? - 名無しさん 2014-05-26 04:00:06
  • 韋駄天縛りで行けました!時間かかりますけどね。ただの避けゲーっすけどね - 名無しさん 2014-05-26 23:05:04
  • こいつに限ったことじゃないけどハンニバルは活性時の乱舞中が楽に攻撃入れれるから神速でも怖くない・・・ - 名無しさん 2014-05-31 20:14:33
    • けど神速種は活性化する前まではきつい - 名無しさん 2014-05-31 20:15:08
  • 動きが速いのでJGが取りやすい。なのでJGHP回復があると回復錠の節約になるよ - 名無しさん 2014-06-02 03:31:21
  • 単に攻略ってだけならアルバレスト担いで、ステフィ張りながらこっち見てない時に逆鱗撃つだけで倒せる。Oアンブルが必要になるが、リンクサポートでフルバースト0,2,5,10とバースト維持や、オラクル自動回復↑をつかえパーフェクトも可能。 - 名無しさん 2014-06-07 15:08:00
    • ↑追記 見つかっても何回かはスタングレネードで誤魔化しも効く。複数のプレイヤーがいれば更に楽。ちなみに自分はラグナロク、アルバレスト、マグナマーテル、シャドウ - 名無しさん 2014-06-07 15:13:27
      • ↑再追記 (連投ごめん) トリガーハッピー 後は適当に でオラクルの効率は高めてある。 - 名無しさん 2014-06-07 15:15:05
  • 亡国でもう10回以上ミッション行ってるけど神酒が貰えない…どうすれば貰えるかな? - 名無しさん 2014-06-10 23:40:48
    • ↑ちゃうわ、漆黒の捕食者だ - 名無しさん 2014-06-10 23:41:43
    • フォル・モーント装備してマラソン - 名無しさん 2014-06-11 21:27:46
  • こいつとの一騎打ちクエは中々きついな・・・。sss+取れない・・・。 - 名無しさん 2014-06-22 13:49:22
    • sss+ってだけなら上記のスナイパーがかなり楽。実力でもぎ取るにはこっちもショートとバックラーとかの速さのある装備のがいいだろうけどキツイのは変わらんなw - 名無しさん 2014-06-24 00:52:08
  • ルフスと速さ同じなの? - 名無しさん 2014-06-22 13:50:50
    • ブースター攻撃以外はそんなに変わんない気がする - 名無しさん 2014-07-02 14:08:19
    • アカリギュラは1.5倍速 バル神は2倍速 - 名無しさん 2014-12-19 14:48:14
  • 宗刀と超回避バックラー極で速射封印パフェできた - 名無しさん 2014-06-29 21:11:14
    • 一応ツッコミを・・・“宗”刀じゃないよ“祟”刀な - 名無しさん 2014-07-02 21:41:01
  • パリングで殺るのが楽しい - 名無しさん 2014-07-02 21:59:51
  • 祟刀なら韋駄天でもいける - 名無しさん 2014-08-13 17:37:39
  • スタンさせまくってフルバーストのリンクサポートでCC・ジ・エンドを逆鱗と頭に当てまくった。 - 名無しさん 2014-12-01 18:19:11
  • 通常時と攻撃中では防御属性に変化が見られる 使用武器はアメノムラクモ - 名無しさん 2014-12-19 14:52:08
  • 突進後は即尻尾払いに移行することがあるので、突進をガードからの振り向き補食は確定でない。普通にカウンターくらう - 名無しさん 2014-12-29 12:37:41
  • ソロで亡国+99クリアできた人とかいる?いるならコツとか聞きたい - 名無しさん 2015-01-07 16:58:16
    • 全ての技への回避を一通りを安定させて黒BAでクリティカル乃至は張り付きでひたすらDPS稼ぎ。あと、ここに書くのも何度目だと言いたいが、質問は質問スレへ - 名無しさん 2015-01-29 16:34:41
    • 全ての技への回避を一通りを安定させて黒BAでクリティカル乃至は張り付きでひたすらDPS稼ぎ。あと、ここに書くのも何度目だと言いたいが、質問は質問スレへ - 名無しさん 2015-01-29 16:35:32

  • JGHPOP回復でメテオ連射 - 名無しさん 2015-01-25 11:39:11
  • リザレクションの神速種が倒せないどころかNPCが死にすぎると言う謎 - 名無し 2015-11-09 13:04:37

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメント」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
GOD EATER 2@wiki
記事メニュー

↓検索↓
検索 :

● トップページ
● FAQ / 仕様
● バグ / 修正されたバグ
● 便利なテクニック
● お勧めの装備
● アップデート・DLC
● トロフィー
● データ引き継ぎ
● 登場人物 / 簡易年表
● 小ネタ / 元ネタ
● 用語集
● アンケート
● 編集について
● GE2 RAGE BURST wiki (次作)
● GEB wiki (前作)
● GOD EATER wiki (前々作)

基本データ

● システム
● 各武器の詳細
◆ キャラクター
├ 主人公
├ NPC
└ アバター
● 拠点
◆ アラガミ
├ 特徴・特性
├ アラガミ一覧
├ 出現ミッション一覧
└ アラガミバレット

シナリオ

◆ ミッション
├ 通常任務(難易度1~3)
├ 通常任務(難易度4~6)
├ 通常任務(難易度7~8)
├ 通常任務(難易度9~10)
├ 高難度任務(難易度1~3)
├ 高難度任務(難易度4~6)
├ 高難度任務(難易度7~8)
├ 高難度任務(難易度9~10)
└ ダウンロードミッション
◆ 追加報酬
├ 通常任務(難易度1~3)
├ 通常任務(難易度4~6)
├ 通常任務(難易度7~8)
├ 通常任務(難易度9~10)
├ 高難度任務(難易度1~3)
├ 高難度任務(難易度4~6)
├ 高難度任務(難易度7~8)
├ 高難度任務(難易度9~10)
└ ダウンロードミッション
● キャラクターエピソード

装備

◆ 刀身
├ ショートブレード
├ ロングブレード
├ バスターブレード
├ ブーストハンマー
└ チャージスピア
◆ 銃身
├ スナイパー
├ アサルト
├ ブラスト
└ ショットガン
◆ 装甲
├ バックラー
├ シールド
└ タワーシールド
● 制御ユニット
● 強化パーツ
● リンクサポート
● トップス / ボトムス

スキル・アーツ

◆ スキル
├ 通常スキル
├ バーストスキル
├ 付与装備(1)
└ 付与装備(2)
◆ ブラッドアーツ
├ 概要
├ ショートブレード
├ ロングブレード
├ バスターブレード
├ ブーストハンマー
└ チャージスピア

バレット

◆ 通常バレット
├ スナイパー
├ アサルト
├ ブラスト
└ ショットガン
● ブラッドバレット
◆ バレットエディット
├ はじめに
├ エディットの心得
├ バレット弾種一覧
├ 汎用バレット
├ 特定条件用バレット
└ ネタバレット

アイテム

● 消費アイテム
◆ 素材
├ 回収素材
├ 汎用・小型アラガミ素材
├ 中型アラガミ素材
├ 大型アラガミ素材
└ DLC・アップデート追加
● 換金アイテム
● コンバートアイテム
● 素材合成 / アイテム変換
● 複合コア

フィールド

● 訓練所
● 贖罪の街
● 鉄塔の森
● 嘆きの平原
● 鎮魂の廃寺
● 愚者の空母
● 煉獄の地下街
● 黎明の亡都
● 蒼氷の峡谷
● 創痕の防壁


その他

● 関連商品
● 編集練習用ページ
● 動画まとめ

外部リンク

○ GE公式サイト
○ GE公式ブログ
○ GE公式twitter

○神機データベース for GOD EATER 2


アクセス 人
現在 -
本日 -
昨日 -
総数 -

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
人気記事ランキング
  1. 実用バレット/ブラスト
  2. お勧めの装備
  3. 特定条件用バレット/メテオ系
  4. 汎用バレット
  5. アラガミ
  6. アラガミ/ヴィーナス
  7. 素材/DLC等追加素材
  8. キャラクターエピソード
  9. 装備/ショートブレード
  10. 実用バレット/アサルト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    アラガミ/アバドン/コメント
  • 9日前

    嘆きの平原/コメント
  • 9日前

    黎明の亡都/コメント
  • 9日前

    煉獄の地下街/コメント
  • 9日前

    訓練所/コメント
  • 28日前

    汎用バレット/コメント
  • 93日前

    次回作およびリメイク作への要望
  • 304日前

    アラガミ/カリギュラ
  • 341日前

    体験版情報/コメント
  • 390日前

    登場人物
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 実用バレット/ブラスト
  2. お勧めの装備
  3. 特定条件用バレット/メテオ系
  4. 汎用バレット
  5. アラガミ
  6. アラガミ/ヴィーナス
  7. 素材/DLC等追加素材
  8. キャラクターエピソード
  9. 装備/ショートブレード
  10. 実用バレット/アサルト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    アラガミ/アバドン/コメント
  • 9日前

    嘆きの平原/コメント
  • 9日前

    黎明の亡都/コメント
  • 9日前

    煉獄の地下街/コメント
  • 9日前

    訓練所/コメント
  • 28日前

    汎用バレット/コメント
  • 93日前

    次回作およびリメイク作への要望
  • 304日前

    アラガミ/カリギュラ
  • 341日前

    体験版情報/コメント
  • 390日前

    登場人物
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  4. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  7. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. SCP-8045 - アニヲタWiki(仮)
  9. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  10. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.