麒麟丸一派

昨日 - 今日 - 合計 -
カテゴリ
『半妖の夜叉姫』 アニメオリジナル


【概要】

  • 麒麟丸一派(きりんまるいっぱ)とは、アニメオリジナル作品『半妖の夜叉姫』に登場する、東国を支配している妖獣の集団である。作中では「麒麟丸たち」と呼称されており、麒麟丸一派は公式サイトにおける呼称である。麒麟丸一派という名称や、作中での「麒麟丸たち」という呼称も含めて、奈落一派をモチーフにしている事が窺える。

  • 紀元前700年代(中国における春秋戦国時代)に日本へ渡ってきた。その後、平安時代に東国を支配し、麒麟丸は犬夜叉の父と東西を二分する獣王と呼ばれるようになった。来日した紀元前700年代から平安時代までは1000年以上の期間が空いているが、その間に彼らが何をしていたのかは不明。拠点は東国・東雲の臨海地域であり、海に浮かぶ鉄甲船が本拠地となっている。獣王の一人・麒麟丸が頂点に君臨しているが、麒麟丸の姉である是露は同格の立場。四凶と呼ばれる四人の妖獣が幹部格であり、理玖四凶とは別働隊に当たる麒麟丸の配下である。

  • 麒麟丸は統率力に欠ける部分があり、是露は表向きは麒麟丸を立ててはいるものの、実際には独自の思想で動き、麒麟丸にも制御できない状態にある。四凶麒麟丸に忠誠を誓ってはいるが、義を重んじる麒麟丸と邪悪な四凶では根本的な思想では相容れず、各々が独断で行動している。理玖もまた、麒麟丸よりも是露を「姐さん」と呼んで肩入れしており、麒麟丸の意志とは独立して活動している。平安時代から東国を支配し続けているとされているが、東国において絶対的な地位を確立していた竜骨精奈落一派が存在する為、麒麟丸一派の具体的な立ち位置は曖昧である。

  • 壱の章終盤に理玖麒麟丸を裏切り、是露麒麟丸虹色真珠を再度飛散させた事に怒り、麒麟丸一派から離脱している。四凶も壱の章で全滅してしまった為、麒麟丸一派は事実上崩壊した状態となった。

  • コミカライズ版では麒麟丸が「犬夜叉の父西国の覇を争った妖怪」に変更されており、麒麟丸一派も東国ではなく西国で活動していた妖怪たちになっている。拠点も肥前国(九州地方。現在の佐賀・長崎県)であり東国とは無縁となった。また、麒麟丸一派は長らく世間に不干渉を貫き雌伏の時を過ごした後、現在になってようやく活動を再開したとされており、妖怪たちの世界では既に無名の集団と化している。ゆえに、アニメ版のような東国を牛耳っていたというような大それた設定が存在していない。拠点も西国であり、渾沌は西国の最東端である駿府を拠点としており、是露は西国の中心部である京の都を拠点にしている。


【所属者】

麒麟丸
窮奇
渾沌
檮杌
饕餮

【離脱者】

是露
理玖

+ タグ編集
  • タグ:
  • 『半妖の夜叉姫』
  • アニメオリジナル
最終更新:2023年06月03日 20:32