サンド・パスタル

さんど・ぱすたる

グラ・バルカス帝国軍本部長。つまりグラ・バルカス帝国軍の中で一番偉い人。
ただし、軍作戦会議では全くと言っていいほど登場しておらず、現場よりも政治の人と思われる。

登場はかなり遅く、連合艦隊が壊滅し、三将のカイザルミレケネスが未帰還となる大敗北を受けての会議にて登場する。
グラルークスの叱咤をうけて言葉につっかえるなど、顔面蒼白でまともな受け答えが出来ず、ほとんどジークスが答えるありさまとなっており、どことなくパーパルディア皇国アルデを思わせる無能ぶりを見せる。

しかし、実際にはグラルークスをして「優秀な男」と言わしめる程の人物であり、伊達に帝国軍の本部長をしてはいない模様。
レイフォリアが陥落し、帝国がムー大陸から叩き出された後に開かれた帝前会議では、胃に穴が開く程の辛い思いをしつつも、「日本にはどうあがいても勝てない。和平を結ぶしかない」と提案。
当然、帝王府長官のカーツからは反発されるも、事態を重く受け止めていたパスタルは以前の会議とは違って怒鳴り返す形で「精神論では勝てない」と正論を吐き、会議は紛糾。
結果、彼の優秀さを買っていたグラルークスの判断で和平案は受け入れられた。
関連項目
人物ジークスカーツ

※既存の[[コメント]]に返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。
過去のコメント
  • 制服組のトップの割には結構アレだな - 名無しさん (2020-09-24 23:54:22)
    • 地位が高いからといって優秀とは限らない。 - 名無しさん (2020-11-07 11:43:51)
  • 軍の職制が不明だが、作戦について皇帝が直々に下問しているので、参謀本部長(≒総参謀長)のような地位かもしれない - 名無しさん (2020-09-25 12:03:00)
  • 本人がかなりのポンコツぶりをさらけ出しているうえに、出してきた作戦も、日本相手にそれはどうかというもので……。すでに詰んでませんかね? - 名無しさん (2020-09-25 19:43:33)
  • 腐っても制服組トップだからそれなりの功績を前世界で残してるはずなのだが………勝確試合だったし叩き上げと言うよりかはコネ多めの可能性もあるけど。(それでも多少は良い仕事してないとここまでは登れんか) - 名無しさん (2021-08-07 07:00:42)
  • どうやら最新話を見る限り皇帝グラルークス直々に優秀な軍人だと評価されてるみたいだねこの人…それに今まで気概がない印象だったんだけど帝王府長官から詰問されているのに対して「気概で勝てるならいくらでも勝てるわっ!!! その現実を直視しない精神論こそが、我が国がここまで追い込まれるようになった原因ぞっ!! 」「恥で勝てたらいくらでも恥をかく。このままだと亡国の道をたどるからこそ、本当の真実を皇帝陛下にお伝えしなければならないのだっ!!!」グ帝上層部の中では比較的に現実を認識出来る人なんだろうな - 名無しさん (2022-04-05 01:16:35)
    • 続き と皇帝の意見や考えを伝える立場にある帝王府長官に対して啖呵切ってる辺り、気概はある軍人という印象に変わったな - 名無しさん (2022-04-05 01:24:39)

ここを編集
〔最終更新日:2022年04月08日〕

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年04月08日 08:57