atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
JURIA @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
JURIA @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
JURIA @Wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • JURIA @Wiki
  • @あれこれ-2007年5月

JURIA @Wiki

@あれこれ-2007年5月

最終更新:2007年05月28日 23:48

juria

- view
管理者のみ編集可
  • [2007-05-28]
    • あふの登録フォルダ
  • [2007-05-21]
    • 選択文字列を検索
  • [2007-05-13]
    • afx4v
    • GMail 検索キーワード付きログイン
  • [2007-05-11]
    • SKK + sticky-shift


[2007-05-28]

あふの登録フォルダ

「あふw」利用の場合について追記[2011-05-13]

afx ver.0201b4 で登録フォルダに共有名を省いた UNC(\\マシン名\)で登録できる
ようになった。登録したUNC以下の共有フォルダを自動的にサブメニュー表示する。
が、それ以上の(ローカルの登録フォルダも)階層化は実装されなさそなんで。

Shorter Launcher と Yet Another あふこまんど で。
自動的に階層表示はされないが、そこは頑張って自力でサブメニューに登録^^;

あふと CraftLaunch と fenrir と GOw でほとんどの用は足りるのだけど
Shorter Launcher を使う場面も欲しいでしょ?

あふのぶっくまーく で階層化する方が簡単ですけど。(参照 あふwと連携)

■ Shorter Launcher を AFX.KEY の Shift + J に外部コマンド登録
引数にする設定ファイル(afx.ini)もフルパスで指定する。
K3KEYAFX で Shift + J 割り当ての機能をデフォルト(入力したフォルダにジャンプ)
に戻せます。
K0000="1074D:\psth\to\shorter\shorter.exe path\to\afx.ini"
K0000 の数字は連番で指定します。

afx.ini
@cursor ;ダイヤモンドカーソル,Emacsライクカーソル
@active ;アクティブウィンドウの中央に表示

; マクロ登録
%0 D:\Application
%1 D:\bin
%2 D:\My Documents
%3 C:\Documents and Settings\All Users
%4 C:\Documents and Settings\juria ; ログオンユーザ名
; 「あふ」利用の場合は「あふ」専用 yaafxcmd.exe のパス
; 「あふw」利用の場合は「あふw」専用 yaafxwcmd.exe のパス
;%5 D:\path\to\afx\yaafxcmd.exe
%5 D:\path\to\afxw\yaafxwcmd.exe

; 登録フォルダメニュー
; 右窓左窓(-R/-L)、自窓他窓(-P/-O)はお好みで
[&My Doc
  [My &Documents
    right | %5 | -R "%2\"
    left  | %5 | -L "%2\"
  ]
  [My &Pictures
    right | %5 | -R "%2\My Pictures\"
    left  | %5 | -L "%2\My Pictures\"
  ]
]

[&Data
  [etc
    right | %5 | -R E:\etc\
    left  | %5 | -L E:\etc\
  ]
  [HTML
    This  | %5 | -P E:\HTML\
    Other | %5 | -O E:\HTML\
  ]
]

[D&S
  [AllUsers
    [StartUp
      This  | %5 | -P "%3\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ\"
      Other | %5 | -O "%3\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ\"
    ]
  ]
  [juria
    [SendTo
      right | %5 | -R "%4\SendTo\"
      left  | %5 | -L "%4\SendTo\"
    ]
    [StartUp
      This  | %5 | -P "%4\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ\"
      Other | %5 | -O "%4\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ\"
    ]
  ]
]

&ini | afx.ini

[2007-05-21]

選択文字列を検索


ue2clip( ue.zip 同梱)を使って、選択中の文字列をエンコードしてクリップ
ボードに送ってから検索してるだけのこと。標準のブラウザで開く。
ue のフロントエンド的なものにすれば良いのだろうけど、こっちの方が手軽で^^;

open_url.ahk に組み込んでもいいのだけど、これはこれで MenuHacker から
実行した方が、作業中のアプリから文字列選択後即検索できるので。

menu.ini(MenuHacker 設定ファイル)
ClipSearch,run,path\to\CopyClipSearch.ahk

CopyClipSearch.ahk
  • 選択文字列を Ctrl + Insert でクリップボードにコピーして検索
  • 選択範囲が無ければ、クリップボードに既存の文字列を検索
  • 文字列を エンコードして検索した場合は、クリップボードの内容をエンコード前
  に復元
  • アプリ側で、選択範囲が無い時の Ctrl + Insert に別の動作が割り当てられてる
  場合は注意
  • 例では、Google、Wikipedia、Hatenaキーワード、YouTube、英辞郎、Yahoo!全辞書

#NoTrayIcon

ue2 = path\to\ue2clip.exe ; ue2clip.exe のパスを指定
;;ue2clip.exe /0-3(文字コードを指定) 検索キーワード

Send, ^{Ins}
ClipWait
{
   Menu, Search, Add, Google, Google
   Menu, Search, Add, Wikipedia, Wikipedia
   Menu, Search, Add, Hatena, Hatena
   Menu, Search, Add, You&Tube, YouTube
   Menu, Search, Add, (&E)英辞郎, Eijiro
   Menu, Search, Add, Yahoo全辞書, Yahoo
   Menu, Search, Show
   Return
}

Google:
{
   Run,http://www.google.co.jp/search?num=50&q=%Clipboard%&ie=SJIS
       &oe=SJIS&hl=ja&lr=lang_ja
   Return
}
Wikipedia:
{
   Run, http://ja.wikipedia.org/wiki/%Clipboard%
   Return
}
Hatena:
{
   keyword = %Clipboard%
   RunWait, %ue2% /2 "%keyword%"
   Sleep, 100
   Run, http://search.hatena.ne.jp/keyword?word=%Clipboard%
   Sleep, 100
   Clipboard = %keyword%
   Return
}
YouTube:
{
   keyword = %Clipboard%
   RunWait, %ue2% /3 "%keyword%"
   Run, http://www.youtube.com/results?search_type=search
        _videos&search_sort=relevance&search_query=%Clipboard%
   Sleep, 100
   Clipboard = %keyword%
   Return
}
Eijiro:
{
   Run,  http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=%Clipboard%
         &word_in2=`%u304B`%u304D`%u304F`%u3051`%u3053&word_in3=
         PVawEWi72JXCKoa0Je
   Return
}
Yahoo:
{
   keyword = %Clipboard%
   RunWait, %ue2% /3 "%keyword%"
   Run, http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%Clipboard%
        &stype=0&dtype=2
   Return
}
ExitApp

(表示の都合により一部改行)

[2007-05-13]

afx4v

afx4v 、第伍版から V.Key に実行ファイルを指定した場合 AFX.P を無視するようになった。
つまり、 afx4v を使って標準出力をあふ以外で見る のに空のAFX.INIを作成する必要も
なくなったということ。

GMail 検索キーワード付きログイン

めるちゃか超ベータ版 の GMail 用メーラーに指定している自動ログイン用HTML、
<!-- 受信トレイ:未読-->
<input type="hidden" name="continue" value="http://mail.google.com
/hosted/登録ドメイン名/?search=query&view=tl&start=0&fs
=1&q=is:unread">
(表示の都合により改行)
とかにしてパターン作っとくと便利なのに今ごろ気が付いた。

[2007-05-11]

SKK + sticky-shift


xyzzy の話。 skkime をインストールする勇気はまだない。

SKK-mode を今頃になって 2006-09-17 版にバージョンアップした。が、同梱の
skk-sticky(SKK 対応 sticky-shift) が「かな」モード時にエラーになる。
NetInstaller は不使用。
私の知識不足で、設定の仕方が悪いんだろうなあ。
思い切って skk.l と skk-sticky.l をパッージから取り出してみたらOKみたい。

んだけど、再び SKK に挫折するのは時間の問題かも^^;
そしたら、今までどおり、 sticky-shift を単独で導入した方が便利だわさ。


-

タグ:

afx4v GMail SKK sticky-shift ue2clip Shorter Launcher
「@あれこれ-2007年5月」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
JURIA @Wiki
記事メニュー

Menu


Front Page
Creative Sports
 : Main
 : Mirror
 :Topics

ぷにっつチャンネル @Youtube
juria @Instagram

juria さんち光化計画
 : ひかりOne Tタイプ
 : さよなら Tタイプ

juria @Wiki 新館

▼@あれこれ
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
▼@あれこれ2010年
  • 201012
  • 201011
  • 201010
  • 201009
  • 201008
  • 201007
  • 201006
  • 201005
  • 201004
  • 201003
  • 201002
  • 201001

▼@あれこれ2009年
  • 200912
  • 200911
  • 200910
  • 200909
  • 200908
  • 200907
  • 200906
  • 200905
  • 200904
  • 200903
  • 200902
  • 200901

▼@あれこれ2008年
  • 200812
  • 200811
  • 200810
  • 200809
  • 200808
  • 200807
  • 200806
  • 200805
  • 200804
  • 200803
  • 200802
  • 200801

▼@あれこれ2007年
  • 200712
  • 200711
  • 200710
  • 200709
  • 200708
  • 200707
  • 200706
  • 200705
  • 200704
  • 200703
  • 200702
  • 200701

▼@あれこれ2006年
  • 200612
  • 200611
  • 200610
  • 200609
  • 200608
  • 200607
  • 200606
  • 200605
  • 200604
  • 200603
  • 200602
  • 200601

▼特別編
  • WindowsはそれなりだけどLinuxは初めてな私
  • Windows XP MS-DOS 起動ディスクって?
  • Windows XP MS-DOS 起動ディスクって? その2
  • Windows XP MS-DOS 起動ディスクって? その3
  • AtPicture history こっそり
  • Fraunhofer IIS MPEG Audio Layer-3 ACM codec Pro
  • Lossless Audio がいいかも、流行りだし
  • MPEG4 AAC LC エンコード
  • あふwと連携
  • あふwと連携 - 其弐
  • IME の状態表示
  • VLC media player でストリーム配信
  • TiMidity++ Windows 版
  • Windows XP 起動の高速化
  • BootVisの失敗
  • GOw(GO for Windows)
  • xyzzy + html+-mode.l + Browserex
  • xyzzy + rss-mode.l
  • xyzzy + Calmemo.l
  • xyzzy + xdoc2txt.l + Hyper Estraier + HE-grep.l
  • xyzzy + estraier.l
  • やることなすことみなリスト

▼番外編
  • ペナン(マレーシア)行って来ましたの記録 その壱
  • ペナン(マレーシア)行って来ましたの記録 その弐
  • ペナン(マレーシア)行って来ましたの記録 その参
  • ペナン(マレーシア)行って来ましたの記録 最終章

▼ページ一覧
  • ページ一覧




#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
記事メニュー2

検 索

サイト内検索

更新履歴

取得中です。

リンク


  • 自力整体教室 さあや
  • 『はいびじー・くらふと』
人気記事ランキング
  1. Windows XP MS-DOS 起動ディスクって? その3
  2. @あれこれ-2010年1月
  3. @あれこれ-2010年6月
  4. @あれこれ-2010年3月
  5. AtPicture history こっそり
  6. @あれこれ-2009年11月
  7. RecentView.ahk
  8. xyzzy + html+-mode.l + Browserex
  9. @あれこれ-2006年2月
  10. @あれこれ-2006年3月
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1116日前

    あふwと連携
  • 1117日前

    メニュー
  • 1117日前

    Front Page
  • 4149日前

    AtPicture history こっそり
  • 4149日前

    IME の状態表示
  • 4831日前

    @あれこれ-2011年11月
  • 5027日前

    @あれこれ-2011年8月
  • 5047日前

    @あれこれ-2011年7月
  • 5058日前

    あふwと連携 - 其弐
  • 5127日前

    @あれこれ-2011年5月
もっと見る
人気タグ「ENScript」関連ページ
  • @あれこれ-2010年5月
  • @あれこれ-2010年4月
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Windows XP MS-DOS 起動ディスクって? その3
  2. @あれこれ-2010年1月
  3. @あれこれ-2010年6月
  4. @あれこれ-2010年3月
  5. AtPicture history こっそり
  6. @あれこれ-2009年11月
  7. RecentView.ahk
  8. xyzzy + html+-mode.l + Browserex
  9. @あれこれ-2006年2月
  10. @あれこれ-2006年3月
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1116日前

    あふwと連携
  • 1117日前

    メニュー
  • 1117日前

    Front Page
  • 4149日前

    AtPicture history こっそり
  • 4149日前

    IME の状態表示
  • 4831日前

    @あれこれ-2011年11月
  • 5027日前

    @あれこれ-2011年8月
  • 5047日前

    @あれこれ-2011年7月
  • 5058日前

    あふwと連携 - 其弐
  • 5127日前

    @あれこれ-2011年5月
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. VCR GTA3まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. oblivion xbox360 Wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 発車メロディーwiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 大量発生型相変異バッタオーグ - アニヲタWiki(仮)
  6. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  7. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.